JP2015049111A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015049111A5
JP2015049111A5 JP2013180343A JP2013180343A JP2015049111A5 JP 2015049111 A5 JP2015049111 A5 JP 2015049111A5 JP 2013180343 A JP2013180343 A JP 2013180343A JP 2013180343 A JP2013180343 A JP 2013180343A JP 2015049111 A5 JP2015049111 A5 JP 2015049111A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic radiation
shielding
shielding material
shield
electrical energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013180343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015049111A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013180343A priority Critical patent/JP2015049111A/ja
Priority claimed from JP2013180343A external-priority patent/JP2015049111A/ja
Publication of JP2015049111A publication Critical patent/JP2015049111A/ja
Publication of JP2015049111A5 publication Critical patent/JP2015049111A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

半円筒形状の容器11は、水溶液5および遮蔽10を保持する容器であり、遮蔽10を水溶液5に浸漬し、密封した状態で保持している。
水溶液5は、第1の実施形態と同様に、ヨウ素ヨウ化カリウム溶液(ヨウ化カリウム水溶液にヨウ素を溶解させたもの)を添加した水溶液であり、水溶液中にはヨウ素が三ヨウ化物イオン(I )の形で溶解している。
この場合においても、光触媒に電磁波放射線が照射された際に生じる光触媒反応によって酸化・還元反応を促進するための助剤はヨウ素ヨウ化カリウム溶液である。
このように構成された本実施形態の電磁波放射線の遮蔽体および電磁波放射線の遮蔽方法においても、前述した電磁波放射線の遮蔽体および電磁波放射線の遮蔽方法の第1の実施形態とほぼ同様な効果が得られる。
すなわち、円筒構造物8内側の放射線源1から放射された電磁波放射線2が遮蔽体9を透過する際に、光触媒反応によって遮蔽材10の表面で酸化または還元反応が促進されて、ヨウ素(I)が遊離する。この際、放射線源1から照射された電磁波放射線2は、遮蔽体9でエネルギーの一部が消費されて、遮蔽体9を透過後の電磁波放射線7は減衰する。また、遊離したヨウ素(I)は、ヨウ化カリウムが存在する水溶液5中では時間の経過とともに再度溶解するため、電磁波放射線のエネルギー消費サイクルが継続する。
更に、電磁波放射線は物質透過力が強いため、遮蔽材内部の表面でも光触媒反応が可能である。このため、遮蔽材10の多孔質化によって遮蔽能力の向上と軽量化を達成することができる。
起電力計23は、遮蔽材26もしくは遮蔽材27で変換された電気エネルギー量を測定する機器である。起電力計23には電流計もしくは電圧計を採用することが可能である。
線量表示部20,21は、この起電力計23で測定された電気エネルギー量から、遮蔽材26または遮蔽材27の配置位置における電磁波放射線の線量を演算して、この演算した線量を表示するものである。
なお、本実施形態においては、遮蔽25(光触媒)は省略することもできる。

Claims (6)

  1. γ線,X線に代表される電磁波放射線の遮蔽体であって、
    穴が連通した多孔質構造とすることで体積当たりの表面積を増加させた光触媒を有する遮蔽材と、
    前記光触媒に前記電磁波放射線が照射された際に生じる光触媒反応によって酸化還元される酸化還元物質とを備え、
    前記光触媒は、前記酸化還元物質の酸化・還元反応を促進することで前記電磁波放射線のエネルギーを消費する
    ことを特徴とする電磁波放射線の遮蔽体。
  2. 請求項1に記載の電磁波放射線の遮蔽体において、
    前記酸化還元物質の酸化・還元反応を促進するための助剤と、
    前記遮蔽材,前記酸化還元物質および前記助剤を保持する密封容器とを更に備えたことを特徴とする電磁波放射線の遮蔽体。
  3. 請求項1または2に記載の電磁波放射線の遮蔽体において、
    P型半導体とN型半導体との接続部が形成された第2遮蔽材であって、前記電磁波放射線のエネルギーを前記電磁波放射線が照射された際に生じる光起電力効果により電気エネルギーに変換する第2遮蔽材と、
    この第2遮蔽材で変換した電気エネルギー量を測定する測定器と、
    この測定器で測定された電気エネルギー量から、前記第2遮蔽材の配置位置における前記電磁波放射線の線量を演算して、この演算した線量を表示する線量演算表示部とを更に備えたことを特徴とする電磁波放射線の遮蔽体。
  4. γ線,X線に代表される電磁波放射線の遮蔽体であって、
    前記電磁波放射線のエネルギーを前記電磁波放射線が照射された際に生じる光起電力効果により電気エネルギーに変換するための遮蔽材であって、P型半導体とN型半導体との接続部が形成された遮蔽材と、
    この遮蔽材に電気的に接続され、前記遮蔽材において変換した電気エネルギーを消費する電気消費部とを備えた
    ことを特徴とする電磁波放射線の遮蔽体。
  5. 請求項4に記載の電磁波放射線の遮蔽体において、
    前記遮蔽材で変換した電気エネルギー量を測定する測定器と、
    この測定器で測定された電気エネルギー量から、前記遮蔽材の配置位置における前記電磁波放射線の線量を演算して、この演算した線量を表示する線量表示部とを更に備えたことを特徴とする電磁波放射線の遮蔽体。
  6. γ線,X線に代表される電磁波放射線の遮蔽方法であって、
    P型半導体とN型半導体との接続部が形成された遮蔽体に前記電磁波放射線が照射された際に生じる光起電力効果により前記電磁波放射線のエネルギーを電気エネルギーに変換し、
    この電気エネルギーを気消費部によって消費することで前記電磁波放射線のエネルギーを減衰させて前記電磁波放射線を遮蔽する
    ことを特徴とする電磁波放射線の遮蔽方法。
JP2013180343A 2013-08-30 2013-08-30 電磁波放射線の遮蔽体および電磁波放射線の遮蔽方法 Pending JP2015049111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013180343A JP2015049111A (ja) 2013-08-30 2013-08-30 電磁波放射線の遮蔽体および電磁波放射線の遮蔽方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013180343A JP2015049111A (ja) 2013-08-30 2013-08-30 電磁波放射線の遮蔽体および電磁波放射線の遮蔽方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015049111A JP2015049111A (ja) 2015-03-16
JP2015049111A5 true JP2015049111A5 (ja) 2016-03-03

Family

ID=52699251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013180343A Pending JP2015049111A (ja) 2013-08-30 2013-08-30 電磁波放射線の遮蔽体および電磁波放射線の遮蔽方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015049111A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201707486D0 (en) 2017-05-10 2017-06-21 Univ Bristol Radiation powered devices comprising diamond material
KR101953363B1 (ko) * 2018-07-25 2019-02-28 장서구 방사선 차폐재 및 이를 제조하는 방법

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603792B2 (ja) * 1977-02-04 1985-01-30 株式会社東芝 マルチチヤネル型半導体放射線検出器
JP2907741B2 (ja) * 1994-12-28 1999-06-21 核燃料サイクル開発機構 水素製造機構を備えた発電原子炉
JP4020677B2 (ja) * 2002-03-26 2007-12-12 株式会社東芝 放射線・電流変換装置および放射線・電流変換方法
JP2004051909A (ja) * 2002-07-24 2004-02-19 Yoichi Kadokami 炭化綿、圧電素子、圧力センサー、温度センサー、ガス吸蔵材料、ガスセンサー、シート状発熱体、電磁波遮蔽材、帯電防止用材及び炭化綿の製造方法
KR101429654B1 (ko) * 2007-07-25 2014-08-14 소켄 케미칼 앤드 엔지니어링 캄파니, 리미티드 색소 증감 태양전지
JP2010018503A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Hokkaido Univ 高い光触媒活性を示す酸化タングステン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Saraf et al. A fascinating multitasking Cu-MOF/rGO hybrid for high performance supercapacitors and highly sensitive and selective electrochemical nitrite sensors
Shimizu et al. Electrochemical impedance study of the hematite/water interface
Yu et al. Facile synthesis of urchin-like NiCo2O4 hollow microspheres with enhanced electrochemical properties in energy and environmentally related applications
Hwang et al. Synthesis and characterization of iron oxide nanoparticles for phenyl hydrazine sensor applications
Wang et al. Nanohybrid of Co3O4 and histidine-functionalized graphene quantum dots for electrochemical detection of hydroquinone
Huang et al. The determination of dopamine using glassy carbon electrode pretreated by a simple electrochemical method
Miranda et al. Use of fluorine-doped tin oxide electrodes for lipoic acid determination in dietary supplements
Khan et al. Carbon-dot wrapped ZnO nanoparticle-based photoelectrochemical sensor for selective monitoring of H 2 O 2 released from cancer cells
Wang et al. The electrochemical determination of l-cysteine at a Ce-doped Mg–Al layered double hydroxide modified glassy carbon electrode
Yang et al. Fabrication of cuprous oxide nanoparticles-graphene nanocomposite for determination of acetaminophen
Chelnokov et al. Electron transfer at oxide/water interfaces induced by ionizing radiation
Mani et al. Anti-tuberculosis drug pyrazinamide determination at multiwalled carbon nanotubes/graphene oxide hybrid composite fabricated electrode
Yagati et al. Electrosynthesis of ERGO-NP nanocomposite films for bioelectrocatalysis of horseradish peroxidase towards H2O2
Gupta et al. Ruthenium nanoparticles mediated electrocatalytic reduction of UO22+ ions for its rapid and sensitive detection in natural waters
JP2015049111A5 (ja)
Shi et al. Large scale fabrication of disposable carbon cloth electrochemical sensors for simultaneous determination of heavy metal ion
Bandžuchová et al. Silver solid amalgam electrode as a tool for monitoring the electrochemical reduction of hydroxocobalamin
Yu et al. A disposable indium-tin-oxide sensor modified by gold nanorod–chitosan nanocomposites for the detection of H 2 O 2 in cancer cells
Lavanya et al. A new strategy for simultaneous determination of 4-aminophenol, uric acid and nitrite based on a graphene/hydroxyapatite composite modified glassy carbon electrode
Hao et al. A sensitive photoelectrochemical (PEC) platform fabricated with nitrogen-doped graphene quantum dots decorated Bi2WO6 for detection of pentachlorophenol
CN103267798B (zh) 一种气体中高浓度氚测量装置及其测量方法
Miao et al. Determination of total mercury in seafood by ion-selective electrodes based on a thiol functionalized ionic liquid
Chen et al. A highly selective photoelectrochemical chloramphenicol aptasensor based on AgBr/BiOBr heterojunction
CN203616482U (zh) 气载放射性碘测量仪器的探测效率的测量系统
Nakamura et al. Structural dynamics of the electrical double layer during capacitive charging/discharging processes