JP2015033187A - 限流リアクトル装置 - Google Patents

限流リアクトル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015033187A
JP2015033187A JP2013160150A JP2013160150A JP2015033187A JP 2015033187 A JP2015033187 A JP 2015033187A JP 2013160150 A JP2013160150 A JP 2013160150A JP 2013160150 A JP2013160150 A JP 2013160150A JP 2015033187 A JP2015033187 A JP 2015033187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
limiting reactor
circuit breaker
surge absorber
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013160150A
Other languages
English (en)
Inventor
腰塚 正
Tadashi Koshizuka
正 腰塚
網田 芳明
Yoshiaki Amita
芳明 網田
佐藤 正幸
Masayuki Sato
正幸 佐藤
祐樹 松井
Yuki Matsui
祐樹 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2013160150A priority Critical patent/JP2015033187A/ja
Priority to BR112016002172A priority patent/BR112016002172A2/pt
Priority to PCT/JP2014/058613 priority patent/WO2015015831A1/ja
Priority to US14/905,493 priority patent/US20160156175A1/en
Priority to CN201480041902.8A priority patent/CN105409079A/zh
Publication of JP2015033187A publication Critical patent/JP2015033187A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/02Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/02Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess current
    • H02H9/021Current limitation using saturable reactors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

【課題】直流系統に設置された直流遮断器が有するサージアブソーバの処理エネルギーを増大させずに故障電流の増加の割合を抑制することのできる限流リアクトル装置を提供する。
【解決手段】限流リアクトル装置1は、直流遮断器と直列に接続されるリアクトル2と、リアクトル2と並列に接続されるサージアブソーバ3と、サージアブソーバ3と直列に接続されるスイッチ4とを備える。スイッチ4は、電力系統の故障発生時点から直流遮断器10の電流遮断時点までに投入される。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、電力系統において直流遮断器と直列に接続される限流リアクトル装置に関する。
高圧による直流送電は、交流送電に比して送電に伴う電力損失が小さいこと、交流から直流に変換する変換ロスが無いこと、及び線路コストも低減されることから注目を集めており、各所で導入が進んでいる。また、太陽光や風力などの自然エネルギーを利用した電源、マイクロガスタービン、燃料電池等に代表される直流出力の分散電源の普及も直流送電を後押ししている。
この直流送電においては、分散電源の直流出力を直接直流負荷に電力供給できる直流多端子配電システムをベースとし、負荷や分散電源の電圧レベルと直流配電系統の電圧レベルとを変換する変換器や、負荷や分散電源を保護するための直流遮断器の開発が必要となる。
変換器に関し、IGBT等の自己消弧型半導体スイッチング素子を備えてPWM制御される自励式変換器は、他励式変換器よりも直流送電においてメリットが多く、有望視されている。直流遮断器は、接点間に過電圧による絶縁破壊が引き起こされないように、接点間の電圧を制限するサージアブソーバを接点と並列に接続して備えている(例えば、非特許文献1参照)。
JUERGEN HAEFNER, BJOERNJACOBSON "Proactive Hybrid HVDC Breakers − A keyinnovation for reliable HVDC grids" CIGRE International Symposium in Bologna,2011
自励式変換器は定電圧制御される。そのため、直流系統で故障が発生すると、自励式変換器は定格値を維持すべく出力電流を増大させ、結果として故障電流を増大させてしまう。この故障電流は、電源から故障点までの系統のインダクタンスと抵抗によって増加の時定数が決まる。
そこで、非特許文献1では、直流遮断器の定格遮断容量を故障電流が上回らないように、限流リアクトルを直流遮断器と直列に接続し、故障電流の増加を抑制している。この限流リアクトルのインダクタンスは数百mHとされている。
限流リアクトルのインダクタンスが大きければ、確かに故障電流の増加の割合は抑制できる。しかしながら、限流リアクトルのインダクタンスが大きければ、限流リアクトルが蓄積した誘導性エネルギーも直流遮断器のサージアブソーバで処理せねばならなくなり、直流遮断器のサージアブソーバの処理エネルギーが大きくなってしまうという問題が生じる。
本実施形態に係る限流リアクトル装置は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、直流系統に設置された直流遮断器が有するサージアブソーバの処理エネルギーを増大させずに故障電流の増加の割合を抑制することのできる限流リアクトル装置を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本実施形態の限流リアクトル装置は、直流遮断器と直列に接続されるリアクトルと、前記リアクトルと並列に接続されるサージアブソーバと、前記サージアブソーバと直列に接続されるスイッチと、を備えること、を特徴とする。
前記リアクトルは、単相変圧器の前記直流遮断器と直列に接続された一方のコイルであり、前記サージアブソーバは、前記単相変圧器の他方のコイルと直列に接続されているようにしてもよい。前記スイッチは、電力系統の故障発生時点から前記直流遮断器の電流遮断時点までに投入されるようにしてもよい。
第1の実施形態に係る限流リアクトル装置と其の接続態様を示す構成図である。 故障発生から直流遮断器が直流電流を遮断する過程における、直流遮断器及び限流リアクトル装置のスイッチの動作を示す波形図であり、(a)は直流遮断器の遮断部電流とサージアブソーバ電流を示し、(b)は直流遮断器極間電圧を示し、(c)は直流遮断器が有するサージアブソーバの処理エネルギーを示し、(d)は限流リアクトル装置が有するサージアブソーバの処理エネルギーを示す。 第2の実施形態に係る限流リアクトル装置と其の接続態様を示す構成図である。
以下、図1乃至3を参照しつつ、各実施形態の限流リアクトル装置を説明する。尚、限流リアクトル装置とは、主回路に直列接続されたコイルを有する各種装置であり、コイルを主回路に有する変圧器も限流リアクトル装置とすることができる。
(第1の実施形態)
(構成)
図1に示すように、本実施形態に係る限流リアクトル装置1は、直流遮断器10とともに主回路100に配置される。直流遮断器10は、遮断部11を主回路100上に備え、遮断部11と並列にサージアブソーバ12を接続してなる。限流リアクトル装置1は、限流リアクトル2とサージアブソーバ3とスイッチ4とを備えている。
限流リアクトル2は、直流遮断器10が接続された主回路100に挿入され、直流遮断器10と直列接続されている。サージアブソーバ3は、限流リアクトル2と並列に接続されている。スイッチ4は、限流リアクトル2と並列接続され、サージアブソーバ3と直列接続となっている。
この限流リアクトル2は、直流が送電される主回路100上に位置して故障電流の増加の割合を抑制し、直流遮断器10の遮断特性を向上させる。但し、故障電流によって磁場を形成し、誘導性エネルギーを蓄える。
サージアブソーバ3、12は、アレスタとも呼ばれ、故障電流のエネルギーを吸収する。直流遮断器10のサージアブソーバ12は、直流遮断器10の接点間が制限電圧を超えると稼動して故障電流を転流させ、そのエネルギーを吸収することで、直流遮断器10の接点間電圧を制限電圧に抑制し、接点の絶縁破壊を防止する。
スイッチ4は、機械式又は半導体スイッチ等を用いることができ、限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3に至る回路を開閉し、当該サージアブソーバ3に対する故障電流の流入を制御する。このスイッチ4は、電力系統の故障発生時点から直流遮断器10による電流遮断時点までに投入される。
例えば、限流リアクトル装置1、直流遮断器10、又はその他の電力機器には、故障電流を検出する検出部を備えており、この検出部の検出信号をスイッチ4の投入指示信号とする。スイッチ4が半導体スイッチであれば、検出信号をゲートに入力する等すればよい。
(作用)
図2は、このような限流リアクトル装置1による作用を示す。図2の(a)の実線で示されるように、故障時点Iにおいて電力系統に故障が発生すると、電源から故障点までのインダクタンス及び抵抗によって決まる時定数で直流遮断器10の遮断部11を流れる電流が増加する。この電流は、限流リアクトル装置1の限流リアクトル2によって増加が抑制されている。
故障時点I以後、ある時点IIにおいて、直流遮断器10は、遮断部11により電流を遮断する。また、限流リアクトル装置1は、故障時点I以後、この時点II以前にスイッチ4を投入し、限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3に電流を転流させておく。
この遮断時点IIにおいては、図2の(a)の実線で示されるように、遮断部11を流れる電流は零となる。そして、図2の(b)に示すように、遮断時点IIからは、遮断部11の極間に制限電圧が現れる。このとき、スイッチ4は既に投入されているので、図2の(a)の点線で示されるように、遮断部11の経路に代わって、限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3を経由して直流遮断器10のサージアブソーバ12を通る経路に電流が現れる。
この電流は、図2の(a)の点線で示されるように、両サージアブソーバ3、12に吸収されることで、最終的に零となる。この電流によるエネルギーは、直流遮断器10のサージアブソーバ12の処理エネルギーを示す図2の(c)及び限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3の処理エネルギーを示す図2の(d)のように、限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3と直流遮断器10のサージアブソーバ12とが分担して処理する。
すなわち、限流リアクトル2が設置されることで、限流リアクトル2が蓄積する誘導性エネルギー分だけ全体としての処理エネルギーは大きくなるが、限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3がそのエネルギーの処理を分担するため、直流遮断器10のサージアブソーバ12が処理するエネルギーは小さくなる。
(効果)
以上のように、第1の実施形態に係る限流リアクトル装置1では、直流遮断器10と直列に接続される限流リアクトル2と、限流リアクトル2と並列に接続されるサージアブソーバ3と、サージアブソーバ3と直列に接続されるスイッチ4とを備えるようにした。
これにより、電力系統の故障によりサージアブソーバ3、12が処理しなくてはならないエネルギーは、限流リアクトル2の設置により増加することとなるが、そのエネルギーの処理を限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3が分担することができるため、直流遮断器10のサージアブソーバ12が処理するエネルギーを増加させることなく、換言すると、サージアブソーバ12を大型化する必要はなく、かつ限流リアクトル2により故障電流の増加の割合を抑制することができる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態に係る限流リアクトル装置1は、単相変圧器1aである。単相変圧器1aが備える一対のコイル2a、5のうち、片方のコイル2aは、両端子が主回路100に接続され、限流リアクトル2としても機能する。スイッチ4及びサージアブソーバ3は、他方のコイル5を配置した回路内に設置し、他方のコイル5と直列接続する。
この単相変圧器1aにおいても、故障時点I以後、ある時点IIにおいて、直流遮断器10が電流を遮断し、また故障時点I以後、この故障時点II以前にスイッチ4を投入しておく。そのため、エネルギーは、限流リアクトル装置1のサージアブソーバ3と直流遮断器10のサージアブソーバ12とが分担して処理することとなる。
この単相変圧器1aにおいては、主回路100とは異なるコイル5が接続された回路にスイッチ4とサージアブソーバ3とを接続しているので、スイッチ4とサージアブソーバ3とを主回路100とは異なる絶縁レベルとすることが可能となる。
(その他の実施形態)
本明細書においては、本発明に係る各種実施形態を説明したが、これら実施形態は例として提示したものであって、発明の範囲を限定することを意図していない。各実施形態で開示の構成の全て又はいずれかを組み合わせたものも包含される。以上のような各実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の範囲を逸脱しない範囲で、種々の省略や置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
1 限流リアクトル装置
1a 単相変圧器
2 限流リアクトル
2a コイル
3 サージアブソーバ
4 スイッチ
5 コイル
10 直流遮断器
11 遮断部
12 サージアブソーバ
100 主回路

Claims (3)

  1. 直流遮断器と直列に接続されるリアクトルと、
    前記リアクトルと並列に接続されるサージアブソーバと、
    前記サージアブソーバと直列に接続されるスイッチと、
    を備えること、
    を特徴とする限流リアクトル装置。
  2. 前記リアクトルは、単相変圧器の前記直流遮断器と直列に接続された一方のコイルであり、
    前記サージアブソーバは、前記単相変圧器の他方のコイルと直列に接続されていること、
    を特徴とする請求項1記載の限流リアクトル装置。
  3. 前記スイッチは、電力系統の故障発生時点から前記直流遮断器の電流遮断時点までに投入されること、
    を特徴とする請求項1又は2記載の限流リアクトル装置。
JP2013160150A 2013-08-01 2013-08-01 限流リアクトル装置 Withdrawn JP2015033187A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013160150A JP2015033187A (ja) 2013-08-01 2013-08-01 限流リアクトル装置
BR112016002172A BR112016002172A2 (pt) 2013-08-01 2014-03-26 aparelho de reator de limite de corrente
PCT/JP2014/058613 WO2015015831A1 (ja) 2013-08-01 2014-03-26 限流リアクトル装置
US14/905,493 US20160156175A1 (en) 2013-08-01 2014-03-26 Current-limiting reactor apparatus
CN201480041902.8A CN105409079A (zh) 2013-08-01 2014-03-26 限流电抗器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013160150A JP2015033187A (ja) 2013-08-01 2013-08-01 限流リアクトル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015033187A true JP2015033187A (ja) 2015-02-16

Family

ID=52431382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013160150A Withdrawn JP2015033187A (ja) 2013-08-01 2013-08-01 限流リアクトル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160156175A1 (ja)
JP (1) JP2015033187A (ja)
CN (1) CN105409079A (ja)
BR (1) BR112016002172A2 (ja)
WO (1) WO2015015831A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9208966B2 (en) 2013-09-20 2015-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Switch
CN105141117A (zh) * 2015-10-16 2015-12-09 珠海格力电器股份有限公司 开关电源的控制电路和方法
US9299519B2 (en) 2013-09-20 2016-03-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Switch
JP2021136696A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 日新電機株式会社 サージ吸収回路、及び限流回路

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180061562A1 (en) * 2015-03-23 2018-03-01 Ntn Corporation Inductor and protection circuit
DE102016203256A1 (de) * 2016-02-29 2017-08-31 Siemens Aktiengesellschaft Gleichspannungsschalter
CN107346881A (zh) * 2016-05-05 2017-11-14 南京南瑞继保电气有限公司 一种直流系统故障电流转移装置
CN107346882A (zh) * 2016-05-05 2017-11-14 南京南瑞继保电气有限公司 一种直流系统故障电流转移装置
CN112086943B (zh) * 2020-09-02 2022-05-24 东南大学 一种主动式故障限流电路及全固态直流断路器
US11670933B2 (en) * 2020-10-15 2023-06-06 Illinois Institute Of Technology Direct current momentary circuit interrupter
GB2606545B (en) * 2021-05-12 2023-08-16 Eaton Intelligent Power Ltd Device, arrangement and electric circuit for limiting or reducing a current rise

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261377A (ja) * 1990-03-09 1991-11-21 Toshiba Corp 電力変換装置の保護装置
JPH08315666A (ja) * 1995-05-12 1996-11-29 Mitsubishi Electric Corp 遮断器および遮断装置
US5737161A (en) * 1996-11-25 1998-04-07 Raychem Corporation Overcurrent protection device and arrangement
US6920027B1 (en) * 2002-11-12 2005-07-19 Felix Torres Fast, variable, and reliable power system controller design
JP4128147B2 (ja) * 2004-02-02 2008-07-30 三菱電機株式会社 防災施設用設備管理システム
KR100780706B1 (ko) * 2006-08-17 2007-11-30 엘에스산전 주식회사 복합형 초전도 한류기
JP2008263762A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 地絡保護継電器システム
CN201163716Y (zh) * 2007-12-14 2008-12-10 南京师范大学 具有耗能电阻的短路故障限流器
KR100981843B1 (ko) * 2008-10-30 2010-09-13 한국전력공사 선로 변경식 한류기
CN101431234B (zh) * 2008-11-13 2011-11-30 中国电力科学研究院 一种具有故障电流限制功能的动态电压恢复器及使用方法
EP2495745A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-05 ABB Technology AG Current-rise limitation in high-voltage DC systems

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9208966B2 (en) 2013-09-20 2015-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Switch
US9299519B2 (en) 2013-09-20 2016-03-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Switch
CN105141117A (zh) * 2015-10-16 2015-12-09 珠海格力电器股份有限公司 开关电源的控制电路和方法
CN105141117B (zh) * 2015-10-16 2018-11-06 珠海格力电器股份有限公司 开关电源的控制电路和方法
JP2021136696A (ja) * 2020-02-21 2021-09-13 日新電機株式会社 サージ吸収回路、及び限流回路

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015015831A1 (ja) 2015-02-05
US20160156175A1 (en) 2016-06-02
CN105409079A (zh) 2016-03-16
BR112016002172A2 (pt) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015015831A1 (ja) 限流リアクトル装置
RU2592640C2 (ru) Линейный защитный автомат постоянного напряжения
Liu et al. A multiport circuit breaker-based multiterminal DC system fault protection
JP6430294B2 (ja) 直流遮断装置
US9800171B2 (en) Protection system for DC power transmission system, AC-DC converter, and method of interrupting DC power transmission system
US9148011B2 (en) Apparatus arranged to break an electrical current
US9791876B2 (en) Current limiter
US20130271888A1 (en) Photovoltaic System and Apparatus for Operating a Photovoltaic System
JP6109649B2 (ja) 直流電流遮断装置
EP2768102B1 (en) Circuit interruption device
EP3363092B1 (en) Method and arrangement for facilitating clearing of a pole fault and isolation of a faulted pole in a power transmission system
US20210006063A1 (en) Systems and methods for progressively switched solid-state direct current circuit breakers
JPWO2013164875A1 (ja) 直流遮断器
WO2015037223A1 (ja) 直流遮断器の試験装置及びその試験方法
WO2015040862A1 (ja) 直流遮断器の試験装置及び直流遮断器の試験装置による試験方法
US20160013635A1 (en) Current-limiting device
US20180115253A1 (en) Improvements in or relating to electrical assemblies
RU2597998C2 (ru) Выключатель для участка передачи постоянного тока высокого напряжения
EP2849306A1 (en) Voltage source converter
CN110999064B (zh) 具有相模块放电器的转换器装置和用于其短路保护的方法
Mackey et al. A progressive switching scheme for solid-state dc circuit breakers
KR101802509B1 (ko) 캐스케이드 하프 브리지 sscb
RU2706637C1 (ru) Устройство для защиты вакуумнокоммутируемого оборудования от перенапряжений
US20180123338A1 (en) Fault current limiter with modular mutual reactor
JP2014236306A (ja) 直流電流遮断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160728

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20160902