JP2015026213A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015026213A5
JP2015026213A5 JP2013154957A JP2013154957A JP2015026213A5 JP 2015026213 A5 JP2015026213 A5 JP 2015026213A5 JP 2013154957 A JP2013154957 A JP 2013154957A JP 2013154957 A JP2013154957 A JP 2013154957A JP 2015026213 A5 JP2015026213 A5 JP 2015026213A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
application
sizes
unit
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013154957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015026213A (ja
JP6198502B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013154957A priority Critical patent/JP6198502B2/ja
Priority claimed from JP2013154957A external-priority patent/JP6198502B2/ja
Priority to US14/329,840 priority patent/US9349079B2/en
Publication of JP2015026213A publication Critical patent/JP2015026213A/ja
Publication of JP2015026213A5 publication Critical patent/JP2015026213A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6198502B2 publication Critical patent/JP6198502B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、アプリケーションに対応する記録媒体のサイズを当該アプリケーションに提供することができる情報処理技術を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明による情報処理装置は以下の構成を備える。即ち、
プリンタを使用してデータを印刷する機能を有する複数のアプリケーションのうちの、前記プリンタの能力情報を要求したアプリケーションを判別する判別手段と、
前記判別手段で判別したアプリケーションに応じ、印刷に使用する記録媒体の選択候補のサイズを前記アプリケーションに提供する提供手段と
を備える。
本発明によれば、アプリケーションに対応する記録媒体のサイズを当該アプリケーションに提供することができる。

Claims (21)

  1. プリンタを使用してデータを印刷する機能を有する複数のアプリケーションのうちの、前記プリンタの能力情報を要求したアプリケーションを判別する判別手段と、
    前記判別手段で判別したアプリケーションに応じ、印刷に使用する記録媒体の選択候補のサイズを前記アプリケーションに提供する提供手段と
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記プリンタに対応するプリンタドライバを実行することにより、前記判別手段による判別と前記提供手段による提供を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記プリンタドライバに対応する所定の複数のサイズから、前記判別手段で判別したアプリケーションに応じた選択候補のサイズを決定する決定手段を備え、
    前記提供手段は、前記決定手段により決定された選択候補のサイズを提供する
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記所定の複数のサイズは、第1のアプリケーションと第2のアプリケーションのそれぞれに対する前記決定手段による選択候補のサイズの決定に共通に用いられ、
    前記決定手段は、前記判別手段により前記第1のアプリケーションが判別された場合、前記所定の複数のサイズから、前記第1のアプリケーションに応じた1または複数の第1サイズを決定し、前記決定手段は、前記判別手段により前記第2のアプリケーションが判別された場合、前記所定の複数のサイズから、前記第2のアプリケーションに応じた、前記1または複数の第1サイズとは異なる組み合わせの、1または複数の第2サイズを決定する
    ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記1または複数の第1サイズと前記1または複数の第2サイズは、互いに一部が共通し、一部が異なる
    ことを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記プリンタドライバに設定されている原稿サイズを取得する取得手段を更に備え、
    前記提供手段は、前記取得手段で取得した原稿サイズに対応するサイズが、前記決定手段により決定されたサイズに含まれていない場合、前記決定手段により決定されたサイズと、前記取得手段で取得した前記原稿サイズもしくは前記原稿サイズと同一のサイズ系列のサイズと、を提供する
    ことを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. アプリケーション毎に対応するサイズリストを保持する保持手段を更に備え、
    前記提供手段は、前記保持手段を参照して、前記判別手段で判別したアプリケーションに応じたサイズを提供する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。
  8. 前記判別手段により判別されたアプリケーションにより、前記提供手段により提供された複数のサイズを示すリストを表示装置に表示する表示制御手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記提供手段は、前記複数のサイズと当該複数のサイズの順序とを特定するための情報を提供し、
    前記表示制御手段は、前記アプリケーションにより、前記提供手段により提供される情報により特定される前記複数のサイズが当該情報により特定される順序に従って並んだリストを表示装置に表示する
    ことを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 前記記録媒体は用紙であり、
    前記プリンタに対する出力用紙サイズを取得する第2の取得手段を更に備え、
    前記表示制御手段は、前記提供手段により提供される情報により特定される前記複数のサイズが当該情報により特定される順序と前記第2の取得手段で取得した出力用紙サイズとに基づく順序で並んだ前記リストを表示する
    ことを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  11. プリンタを使用してデータを印刷する機能を有する複数のアプリケーションのうちの、前記プリンタの能力情報を要求したアプリケーションを判別する判別工程と、
    前記判別工程で判別したアプリケーションに応じた、印刷に使用する記録媒体の選択候補のサイズを、前記アプリケーションに提供する提供工程と、
    を備えることを特徴とする情報処理方法。
  12. コンピュータを、
    プリンタを使用してデータを印刷する機能を有する複数のアプリケーションのうちの、前記プリンタの能力情報を要求したアプリケーションを判別する判別手段、
    前記判別手段で判別したアプリケーションに応じた、印刷に使用する記録媒体の選択候補のサイズを、前記アプリケーションに提供する提供手段、
    として機能させるためのプログラム。
  13. 前記プログラムはプリンタドライバを含む
    ことを特徴とする請求項12に記載のプログラム。
  14. 前記コンピュータを、前記プリンタドライバに対応する所定の複数のサイズから、前記判別手段で判別したアプリケーションに応じた選択候補のサイズを決定する決定手段として更に機能させ、
    前記提供手段は、前記決定手段により決定された選択候補のサイズを提供する
    ことを特徴とする請求項13に記載のプログラム。
  15. 前記所定の複数のサイズは、第1のアプリケーションと第2のアプリケーションのそれぞれに対する前記決定手段による選択候補のサイズの決定に共通に用いられ、
    前記決定手段は、前記判別手段により前記第1のアプリケーションが判別された場合、前記所定の複数のサイズから、前記第1のアプリケーションに応じた1または複数の第1サイズを決定し、前記決定手段は、前記判別手段により前記第2のアプリケーションが判別された場合、前記所定の複数のサイズから、前記第2のアプリケーションに応じた、前記1または複数の第1サイズとは異なる組み合わせの、1または複数の第2サイズを決定する
    ことを特徴とする請求項14に記載のプログラム。
  16. 前記1または複数の第1サイズと前記1または複数の第2サイズは、互いに一部が共通し、一部が異なる
    ことを特徴とする請求項15に記載のプログラム。
  17. 前記コンピュータを、前記プリンタドライバに設定されている原稿サイズを取得する取得手段として更に機能させ、
    前記提供手段は、前記取得手段で取得した原稿サイズに対応するサイズが、前記決定手段により決定されたサイズに含まれていない場合、前記決定手段により決定されたサイズと、前記取得手段で取得した前記原稿サイズもしくは前記原稿サイズと同一のサイズ系列のサイズと、を提供する
    ことを特徴とする請求項14乃至16のいずれか1項に記載のプログラム。
  18. 前記提供手段は、アプリケーション毎に対応するサイズリストを保持する保持手段を参照して、前記判別手段で判別したアプリケーションに応じたサイズを提供する
    ことを特徴とする請求項12または13に記載のプログラム。
  19. 前記プログラムは、前記複数のアプリケーションを含み、
    前記コンピュータを、前記判別手段により判別されたアプリケーションにより、前記提供手段により提供された複数のサイズを示すリストを表示装置に表示する表示制御手段として更に機能させる
    ことを特徴とする請求項12乃至18のいずれか1項に記載のプログラム。
  20. 前記提供手段は、前記複数のサイズと当該複数のサイズの順序とを特定するための情報を提供し、
    前記表示制御手段は、前記アプリケーションにより、前記提供手段により提供される情報により特定される前記複数のサイズが当該情報により特定される順序に従って並んだリストを表示装置に表示する
    ことを特徴とする請求項19に記載のプログラム。
  21. 前記記録媒体は用紙であり、
    前記コンピュータを、前記プリンタに対する出力用紙サイズを取得する第2の取得手段として更に機能させ、
    前記表示制御手段は、前記提供手段により提供される情報により特定される前記複数のサイズが当該情報により特定される順序と前記第2の取得手段で取得した出力用紙サイズとに基づく順序で並んだ前記リストを表示する
    ことを特徴とする請求項20に記載のプログラム。
JP2013154957A 2013-07-25 2013-07-25 情報処理装置及びその方法、プログラム Expired - Fee Related JP6198502B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013154957A JP6198502B2 (ja) 2013-07-25 2013-07-25 情報処理装置及びその方法、プログラム
US14/329,840 US9349079B2 (en) 2013-07-25 2014-07-11 Information processing apparatus which specifies a set of one or more candidate sizes of a recording medium to be used for printing by a printer, method therefor, and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013154957A JP6198502B2 (ja) 2013-07-25 2013-07-25 情報処理装置及びその方法、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015026213A JP2015026213A (ja) 2015-02-05
JP2015026213A5 true JP2015026213A5 (ja) 2016-09-08
JP6198502B2 JP6198502B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=52390290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013154957A Expired - Fee Related JP6198502B2 (ja) 2013-07-25 2013-07-25 情報処理装置及びその方法、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9349079B2 (ja)
JP (1) JP6198502B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7043232B2 (ja) 2017-11-16 2022-03-29 キヤノン株式会社 プログラム、印刷制御装置および印刷システム
JP6977516B2 (ja) * 2017-12-06 2021-12-08 ブラザー工業株式会社 プリンタ
JP7152879B2 (ja) 2018-05-24 2022-10-13 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法およびプログラム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7054016B2 (en) * 2000-08-18 2006-05-30 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and method with paper size setting and display of an output setting
JP2004240585A (ja) 2003-02-04 2004-08-26 Canon Inc 印刷方法、印刷装置、印刷プログラム及び記憶媒体
JP2005050323A (ja) * 2003-07-11 2005-02-24 Seiko Epson Corp 画像出力システム、クライアント端末装置、画像出力装置、および画像出力方法
JP2008269324A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Canon Inc プリンタドライバ
JP5201188B2 (ja) * 2010-09-30 2013-06-05 ブラザー工業株式会社 デバイス制御プログラム、及び、印刷プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012088790A5 (ja)
JP2015106076A5 (ja)
JP2009110388A5 (ja)
JP2018010694A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2014037132A5 (ja)
RU2014129480A (ru) Система и способ отображения страниц на мобильном устройстве
JP2017097667A5 (ja)
JP2016172397A5 (ja) 情報処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2014225085A5 (ja) 文書変換装置、文書変換方法、及びプログラム
JP2014128934A5 (ja)
JP2015009476A5 (ja)
JP2015031979A5 (ja)
JP2014206789A5 (ja)
JP2014146199A5 (ja) 管理システムおよびその制御方法、並びにプログラム
JP2015026213A5 (ja)
JP2014089597A5 (ja) 出力システム、出力制御方法、およびプログラム
JP2013030113A5 (ja)
JP2015028750A5 (ja)
JP2009151535A5 (ja)
JP2012101531A5 (ja)
JP2012088788A5 (ja)
JP2009135685A5 (ja)
JP2016099753A5 (ja)
JP2014027604A5 (ja)
JP2012022623A5 (ja) 画像処理装置の制御方法、画像処理装置、およびプログラム