JP2015017343A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015017343A5
JP2015017343A5 JP2013146622A JP2013146622A JP2015017343A5 JP 2015017343 A5 JP2015017343 A5 JP 2015017343A5 JP 2013146622 A JP2013146622 A JP 2013146622A JP 2013146622 A JP2013146622 A JP 2013146622A JP 2015017343 A5 JP2015017343 A5 JP 2015017343A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
sheet
tape
thermoplastic
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013146622A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015017343A (ja
JP6284310B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013146622A priority Critical patent/JP6284310B2/ja
Priority claimed from JP2013146622A external-priority patent/JP6284310B2/ja
Publication of JP2015017343A publication Critical patent/JP2015017343A/ja
Publication of JP2015017343A5 publication Critical patent/JP2015017343A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6284310B2 publication Critical patent/JP6284310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の繊維基材テープまたはシートは、以下の条件を全て満たすことが好ましい。
(1)前記繊維基材の全繊維重量に対して、前記強化繊維の割合が10重量%〜90重量%である。
(2)前記繊維基材を構成する前記熱可塑性繊維の単繊維の繊度が0.5〜10dtexであり、フィラメント数が10〜24000本である。
(3)前記テープまたはシートの幅が0.1〜50mmであり、厚みが0.1〜10mmである。
(繊維基材テープまたはシートの構成)
本発明の繊維基材テープまたはシートは、(1)一方向にテープまたはシート状に配列した複数の強化繊維と同方向にテープまたはシート状に配列した複数の熱可塑性繊維とが積層されて形成され、(2)繊維基材の繊維配列方向に垂直方向の断面における少なくとも前記積層界面において、前記強化繊維の単繊維と前記熱可塑性繊維の単繊維の断面が混合して分布しており、前記熱可塑性繊維の少なくとも一部の断面が前記強化繊維の断面と断面との間を融着している。
本発明の繊維基材テープまたはシートを製造するための出発原料としては、一方向に配列した強化繊維束および熱可塑性繊維束が用いられるが、この強化繊維束および熱可塑性繊維束をテープ状またはシート状に幅を拡げながら、テープまたはシート状に拡げられた一方向配列強化繊維(A)と同様にテープまたはシート状に拡げられた同方向配列熱可塑性繊維(B)とが積層される。積層は、それぞれ1層が積層されるA−B型、強化繊維または熱可塑性繊維のどちらか1層の両面に他層が形成されたA−B−A型、B−A−B型、これらの単位が重ねあわされた、A−B−A−B、A−B−A−B−A−B型など、要求性能に応じて積層数は適宜選択可能である。
テープまたはシート状強化繊維とテープまたはシート状熱可塑性繊維は、少なくとも積層界面においては、この二つの繊維の単繊維は入り乱れて存在しており、そして熱可塑性繊維の少なくとも一部が軟化して、強化繊維の単繊維間を融着しており、この融着により繊維基材シートまたはテープが形成されている。
本発明において、「少なくとも一部の断面」における「少なくとも一部」とは、本発明に係る繊維基材テープまたはシートを形成可能な程度に、強化繊維の断面と断面とが融着していることを意味する。
本発明において、「繊維基材」とは、強化繊維を単層または複層のテープ状またはシート状にした、繊維強化熱可塑性樹脂複合材料の前駆体を意味する。
本発明において、テープとは、強化繊維束または熱可塑性繊維束が開繊拡幅されて、平行に引き揃えて面状に並べたものを意味し、その幅が250mm未満のものを言い、シートとは、その幅が250mm以上のものをいう。
JP2013146622A 2013-07-12 2013-07-12 繊維基材テープまたはシート、その製造方法および繊維強化複合材料 Active JP6284310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013146622A JP6284310B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 繊維基材テープまたはシート、その製造方法および繊維強化複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013146622A JP6284310B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 繊維基材テープまたはシート、その製造方法および繊維強化複合材料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015017343A JP2015017343A (ja) 2015-01-29
JP2015017343A5 true JP2015017343A5 (ja) 2016-07-28
JP6284310B2 JP6284310B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=52438592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013146622A Active JP6284310B2 (ja) 2013-07-12 2013-07-12 繊維基材テープまたはシート、その製造方法および繊維強化複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6284310B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101943324B1 (ko) * 2017-05-30 2019-04-17 재단법인 한국탄소융합기술원 일방향 시트가 혼합 적층된 열가소성 비굴곡 강화 직물 프리폼 및 프리프레그 제조방법
JP7129434B2 (ja) * 2018-02-06 2022-09-01 株式会社クラレ 繊維状テープおよび該テープを含む複合材料
WO2019169575A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Regina Miracle International (Group) Limited Article of clothing and manufacturing method thereof
US20220379523A1 (en) * 2019-11-11 2022-12-01 Toray Industries, Inc. Carbon fiber tape material, and reinforcing fiber laminate and molded body produced with the same

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3029800B2 (ja) * 1996-06-04 2000-04-04 旭ファイバーグラス株式会社 複合材料用混繊糸の製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11220068B2 (en) Method for forming a composite structure and a fiber layer for a composite structure
JP2013530856A5 (ja)
JP2015501392A5 (ja)
JP2019528195A5 (ja)
RU2015122879A (ru) Термопластичные мембраны, содержащие расширяемый графит
JP2015017343A5 (ja)
MX2015013185A (es) Material no tejido multicapa.
JP2013525166A5 (ja)
JP2010505645A5 (ja)
MX351204B (es) Laminado elastico y proceso para la elaboracion de laminado elastico.
JP2007015203A5 (ja)
RU2015144365A (ru) Снижение запреградной травмы без снижения характеристик устойчивости к воздействию пуль и осколков
RU2016107129A (ru) Лобовое стекло транспортного средства
JP2014531526A5 (ja)
MX2014003732A (es) Tejido disipador de impactos.
JP2016513278A5 (ja)
US20160101591A1 (en) Composite article
JP2007015203A (ja) プリフォーム用基材、プリフォーム、およびこれらを用いた繊維強化複合材料構造物
JP2005169705A (ja) 積層シートおよびその製造方法
JP2016030440A5 (ja)
MX2015010497A (es) Articulo balistico duro y proceso para fabricar dicho articulo.
JP2015075038A5 (ja)
JP2019519395A5 (ja)
EA201490742A1 (ru) Сетчатый элемент
JP2017024411A5 (ja)