JP2015005003A - スコア算出装置、及び、スコア算出方法 - Google Patents

スコア算出装置、及び、スコア算出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015005003A
JP2015005003A JP2013128100A JP2013128100A JP2015005003A JP 2015005003 A JP2015005003 A JP 2015005003A JP 2013128100 A JP2013128100 A JP 2013128100A JP 2013128100 A JP2013128100 A JP 2013128100A JP 2015005003 A JP2015005003 A JP 2015005003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
link information
terminal
score
score calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013128100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5892978B2 (ja
Inventor
孝太 坪内
Kota Tsubouchi
孝太 坪内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2013128100A priority Critical patent/JP5892978B2/ja
Publication of JP2015005003A publication Critical patent/JP2015005003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5892978B2 publication Critical patent/JP5892978B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】端末がオフライン状態にあるときの情報を利用して、一層利用者の興味を正確に把握することのできる、スコア算出装置、及び、スコア算出方法を提供すること。
【解決手段】スコア算出装置は、端末の表示画面に表示されたリンク情報が選択されたことを示す選択情報を取得する選択情報取得手段と、端末がオンライン状態であるかオフライン状態であるかを示す通信状態情報を取得する通信状態情報取得手段と、選択情報と通信状態情報とに基づいてリンク情報のスコアを算出するスコア算出手段と、端末の利用者に関連する利用者情報とリンク情報のスコアとを関連付ける関連付け手段と、を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、スコア算出装置、及び、スコア算出方法に関する。
従来、インターネット広告が行われている。インターネット広告は、携帯電話、スマートフォン、タブレット型コンピュータ、パーソナルコンピュータ(PC)等の端末(通信端末)の表示画面に広告情報を表示するものである。
広告情報は、リンク情報を有したバナー画像等の形態で行われる。バナー画像をクリック(選択)すると、広告情報に関連する詳細情報(例えば、ランディングページ等のリンク先ページ)が表示画面に表示される。それとともに、広告情報が選択されたことを示す選択情報が広告代理主の管理する広告配信装置へと送信される。広告代理主は、選択情報に基づいて課金を行う。また、広告代理主は、どのような利用者にどのような広告情報が選択されたかに基づき、利用者の属性情報と広告情報との関連付けを行う。この関連付けにより、広告効果を一層発揮しやすい利用者に広告情報を効率よく配信することがきる。
しかしながら、携帯電話やスマートフォン等の場合は、移動に際してオフラインになることがしばしばある。端末がオフライン状態となると、バナー画像をクリックしても必要な情報が表示されない。また、選択情報に基づく利用者の属性情報と広告情報との関連付けも困難となる。例えば、特許文献1は、オフライン媒体中の広告(オフライン広告)の有効性を判断している。
特表2010−519604号公報
オフライン状態での利用者の行動情報を取得して、以降の広告配信等に利用できれば便利である。すなわち、オフライン状態にある端末でリンク情報が選択されたことが把握できれば、オンライン状態において得られる情報のみに基づく場合よりも、一層利用者の興味を惹きやすい広告配信が可能となる。
本発明は、上記の事情に鑑みて為されたもので、端末がオフライン状態にあるときの情報を利用して、一層利用者の興味を正確に把握することのできる、スコア算出装置、及び、スコア算出方法を提供することを例示的課題とする。
上記の課題を解決するために、本発明の例示的側面としてのスコア算出装置は、端末の表示画面に表示されたリンク情報が選択されたことを示す選択情報を取得する選択情報取得手段と、端末がオンライン状態であるかオフライン状態であるかを示す通信状態情報を取得する通信状態情報取得手段と、選択情報と通信状態情報とに基づいてリンク情報のスコアを算出するスコア算出手段と、端末の利用者に関連する利用者情報とリンク情報のスコアとを関連付ける関連付け手段と、を有する。
本発明の他の例示的側面としてのスコア算出方法は、端末の表示画面に表示されたリンク情報が選択されたことを示す選択情報を取得するステップと、端末がオンライン状態であるかオフライン状態であるかを示す通信状態情報を取得するステップと、選択情報と通信状態情報とに基づいてリンク情報のスコアを算出するステップと、端末の利用者に関連する利用者情報とリンク情報のスコアとを関連付けるステップと、を有する。
本発明の更なる目的又はその他の特徴は、以下添付図面を参照して説明される好ましい実施の形態によって明らかにされるであろう。
本発明によれば、端末がオフライン状態にあるときの情報を利用して、一層利用者の興味を正確に把握することができる。
実施形態に係る情報配信システムの全体構成図である。 端末の表示画面の表示例を示す図である。 メディアサーバの内部構造図である。 関連付けデータベースのデータ構造図である。 実施形態に係る情報配信システムの動作を説明するフローチャートである。 変形例に係る情報配信システムの全体構成図である。
実施するための形態
[実施形態]
以下、実施形態を、添付図面を用いて説明する。図1は、実施形態に係る情報配信システムSの全体構成図である。情報配信システムSは、端末2、メディアサーバ(コンテンツ配信サーバ)3が、インターネットWを介して接続されて構成される。
<端末2>
端末2は、ユーザ(利用者)が所有、使用又は管理する端末であり、例えば、携帯電話、パーソナルコンピュータ、スマートフォン、タブレット端末等が適用可能である。端末2は、内部に演算処理装置及びメモリを有し、表示画面2aを備える。端末2は、キーボード等の入力手段を有することが好ましく、キーボードはソフトウェアキーボードであってもよい。端末2は、インターネットWに直接又は間接に接続され、インターネットWを介して、メディアサーバ3と通信可能である。
図2は、端末2の表示画面2aの表示例を示した図である。この図2に示す例では、表示画面2aにWebブラウザによって表示されたWebページ5の情報が表示されている。Webページ5の情報は、端末2からのリクエストに応じてメディアサーバ3から端末2に向けて送信される。例えば、メディアサーバ3がニュース配信サーバであって、Webページ5の情報としてニュース記事情報が配信されてもよい。
Webページ5内には、いくつかのリンク情報5a〜5cが掲載されている。リンク情報5a〜5cは、例えば、ニュース記事の見出し情報であり、各リンク情報5a〜5cをクリック(選択)することにより、各々のリンク先ページ15a〜15cの内容が端末2の表示画面2aに表示されるようになっている。リンク先ページ15a〜15cの内容は、各々のニュース見出しに対応する詳細ニュースであり、メディアサーバ3内に格納されている。
表示画面2aには、Webページ5の情報だけでなく、アプリ(アプリケーションソフト)の情報も表示可能である。例えば、端末2内のアプリを起動すると、そのアプリの実行画面内にリンク情報5a〜5cが表示されてもよい。この場合、リンク情報5a〜5cは、広告情報であってもよい。1つのリンク情報5aだけが表示されるものであってもよい。
<メディアサーバ3>
メディアサーバ3は、端末2からのリクエストに応じて、端末2に向けてメディアサイトの情報、すなわちWebページ5の情報を送信するものである。Webページ5内のリンク情報5a〜5cがクリック(選択)されると、クリックされたことを示す選択情報F1を受信して、各リンク情報5a〜5cに対応したリンク先ページの情報を端末2に向けて送信する。
図3は、メディアサーバ3の内部構造図である。メディアサーバ3は、内部にCPU(演算処理装置、コンピュータの主要部)6とメモリ(記録装置)7とを有している。メモリ7内には、スコア算出プログラムPが格納されている。このスコア算出プログラムPが実行されることにより、CPU6がスコア算出装置として機能するようになっている。
なお、メモリ7内には、端末2に向けて送信するためのWebページ5の情報、リンク情報5a〜5c、リンク先ページ15a〜15cの情報も格納されている。
スコア算出装置は、選択情報取得手段6a、通信状態情報取得手段6b、スコア算出手段6c、関連付け手段6d、通信遮断手段6eを有している。
選択情報取得手段6aは、端末2の表示画面2a上に表示されたリンク情報5a〜5cのいずれかがクリック(選択)された場合に、選択されたことを示す選択情報F1を端末2から取得する機能を有する。選択情報F1は、いずれのリンク情報5a〜5cが選択されたかについての情報も含む。また、選択情報F1は、リンク情報5a〜5cが選択された選択時刻の情報も含む。
通信状態情報取得手段6bは、端末2がオフライン状態であるかオンライン状態であるかを示す通信状態情報F2を取得する機能を有する。オンライン状態とは、端末2がインターネットW等のネットワークに接続可能な状態をいい、オフライン状態とは、通信環境の劣化又は設定等によって、端末2の通信が遮断されてインターネットW等のネットワークに接続困難又は不可能な状態をいう。オフライン状態では、リンク情報5a〜5cがクリックされても、リンク先ページ15a〜15cの情報が端末2の表示画面2aに表示されない。
通信状態情報F2は、端末2がオフライン状態にある時刻の情報とオンライン状態にある時刻の情報とを含む。すなわち、オフライン状態開始時刻(=オンライン状態終了時刻)とオフライン状態終了時刻(=オンライン状態開始時刻)とを含む。
スコア算出手段6cは、選択情報F1と通信状態情報F2とに基づいて、リンク情報5a〜5cのスコアSa〜Scを算出する機能を有する。このスコアの算出方式について、以下説明する。以下で説明するスコアの算出方式のいずれか1つ又はいくつかの組み合わせを採用することができる。
<スコアの算出1>
スコア算出手段6cは、選択情報F1の内容と通信状態情報F2の内容に基づき、どのリンク情報がいつ選択され、そのときオフライン状態であったかオンライン状態であったか、を把握することができる。初期状態で、各リンク情報5a〜5cに関連付けられたスコアSa〜Scは0であるとする。そして、いずれか1のリンク情報(ここでは、リンク情報5aとする。)がオンライン状態でクリックされたことが把握されると、スコア算出手段6cは、そのリンク情報5aに対して、例えば10ポイントのスコアSaを関連付ける。他のリンク情報5b,5cが選択されずに0ポイントのままであるので、選択されたリンク情報5aのスコアSaは他のリンク情報5b,5cのスコアSb,Scよりも10ポイント分ハイスコアとなる。
<スコアの算出2>
初期状態で、各リンク情報5a〜5cに関連付けられたスコアは0であるとする。ここで、いずれか1のリンク情報(ここでは、リンク情報5aとする。)がオフライン状態でクリックされ、その後にオンライン状態で再び同じリンク情報5aがクリックされたことが把握されたとする。すると、スコア算出手段6cは、そのリンク情報5aに対して、「オンライン状態でクリックされたのみ」であるスコアの算出1の場合に比べ、リンク情報5aのスコアSaを上昇させる処理を実行する。具体的には、例えばクリック情報5aに20ポイントのスコアSaを関連付ける。
端末2のオフライン状態でリンク情報5aがクリックされてもリンク先ページ15aの情報は表示画面2aに表示されない。そして、その後に端末2がオンライン状態となったときに、再度リンク情報5aがクリックされると、端末2の利用者は、リンク先ページ15aに対し強い興味を持っていると判断することができる。
<スコアの算出3>
スコアの算出2の場合において、すなわち、「オフライン状態でリンク情報5aがクリックされた後に、オンライン状態でリンク情報5aが再びクリックされた場合」において、スコア算出手段6cは、オフライン状態でのクリックがされた時刻(選択時刻t1)からオンライン状態でのクリックがされた時刻(選択時刻t2)までの時刻差分(時間差)に基づいて、リンク情報5aのスコアSaの上昇率を設定する。
例えば、上記時刻差分が小さい(短時間)方が、端末2の利用者のリンク先ページ15aへの興味の度合いが強く、時刻差分が大きく(長時間)なるほど、利用者のリンク先ページ15aへの興味の度合いが弱いと判断することができる。その判断の元に、リンク情報5aのスコアSaの上昇率を、例えば以下のように設定することが可能である。
オフライン状態でのリンク情報5aの選択時刻をt1、その後のオンライン状態でのリンク情報5aの選択時刻をt2とする。t2−t1<2secの場合、スコアSaの上昇率m=2と設定する。すなわち、リンク情報5aに関連付けられるスコアSaは、20ポイントの2倍で40ポイントとなる。時刻差分がそれ以上の場合、例えば以下設定が可能である。
・2sec≦t2−t1<10secの場合、スコア上昇率m=1
・10sec≦t2−t1<60secの場合、スコア上昇率m=0.7
・60sec≦t2−t1の場合、スコア上昇率m=0.5
<スコアの算出4>
スコアの算出2の場合において、すなわち、「オフライン状態でリンク情報5aがクリックされた後に、オンライン状態でリンク情報5aが再びクリックされた場合」において、スコア算出手段6aは、オフライン状態でのリンク情報5aの繰り返しクリック数(繰り返し選択回数)Rに基づいて、リンク情報5aのスコアSaの上昇率を設定する。
例えば、端末2がオンライン状態となるまでに、オフライン状態でリンク情報5aが何度も繰り返しクリックされたことは、そのリンク先であるリンク先ページ15aに対する端末2の利用者の興味の度合いが強いと判断することができる。その判断の元に、リンク情報5aのスコアSaの上昇率を、例えば以下のように設定することが可能である。
・繰り返しクリック数R=1の場合、スコア上昇率m=1
・繰り返しクリック数R=2の場合、スコア上昇率m=1.5
・繰り返しクリック数R=3の場合、スコア上昇率m=1.8
・繰り返しクリック数R≧4の場合、スコア上昇率m=2
<スコアの算出5>
スコアの算出2の場合において、すなわち、「オフライン状態でリンク情報5aがクリックされた後に、オンライン状態でリンク情報5aが再びクリックされた場合」において、スコア算出手段6aは、オフライン状態でリンク情報5aがクリックされてから、オンライン状態で同じリンク情報5aが再びクリックされるまでの間に、リンク情報5aと異なるリンク情報(例えば、リンク情報5b,5c)が選択された回数である他リンク選択回数Qに基づいて、リンク情報5aのスコアSaの上昇率を設定する。
例えば、オンライン状態でリンク情報5aがクリックされる前に他のリンク情報5b,5cが数多く選択されることは、リンク情報5aのリンク先であるリンク先ページ15aに対する利用者の興味の度合いが弱いと判断することができる。その判断の元に、リンク情報5aのスコアSaの上昇率を、例えば以下のように設定することが可能である。
・他リンク選択回数Q=1の場合、スコア上昇率m=0.8
・他リンク選択回数Q=2の場合、スコア上昇率m=0.7
・他リンク選択回数Q=3の場合、スコア上昇率m=0.6
・他リンク選択回数Q≧4の場合、スコア上昇率m=0.5
関連付け手段6dは、選択情報F1と通信状態情報F2とに基づき、端末2の利用者の利用者情報とリンク情報5aのスコアSaとを関連付ける機能を有する。ここで、利用者情報とは、端末2の利用者を識別する識別情報であってもよい。端末2のMACアドレスや電話番号等や端末2を用いて利用者が登録した登録サイトにおける登録情報であってもよい。関連付け手段6dは、利用者情報とリンク情報5aのスコアSaとを関連付けることにより、リンク情報5a又はリンク先ページ15aへの利用者の興味の度合いを設定することができる。
関連付け手段6dが利用者情報とリンク情報のスコアとを関連付けるので、利用者がどのような内容のリンク先ページに強い興味を持ち、どのような内容のリンク先ページに対する興味が低いかを把握することができる。
なお、ここで、上記スコアの算出1〜5においてリンク情報とスコアとが関連付けられている旨説明した。このリンク情報とスコアとの関連付けは、予め関連付けられているものであってもよいし、スコア算出手段6cによってリンク情報とスコアとが新たに関連付けされるものであってもよい。そして、リンク情報が各々属性情報を有する場合は、リンク情報とスコアとの関連付けは、リンク情報の属性情報とスコアとの関連付けと同義であってもよい。リンク情報の属性情報とは、例えば、リンク情報に関連の深い、又は、リンク情報の特徴から導き出されるキーワード情報や特性情報である。例えば、リンク情報が「野球の試合に関するニュース」の場合に、属性情報として「スポーツ」「球場」「バット」「男性」等が考えられる。もちろん、リンク情報とリンク情報の属性情報とスコアとが相互に関連付けられていてもよい。
また、関連付け手段6dによる利用者情報とリンク情報のスコアとの関連付けは、利用者の属性情報とリンク情報のスコアとの関連付けと同義であってもよい。ここで、利用者の属性情報とは、利用者に関連の深い情報、又は、利用者に特徴から導き出されるキーワード情報や特性情報である。例えば、「男性」「20歳代」「東京都在住」「スポーツ好き」等が利用者の属性情報として考えられる。もちろん、利用者情報と利用者の属性情報とリンク情報とが相互に関連付けられていてもよい。図4は、関連付けデータベースDのデータ構造図である。この関連付けデータベースDでは、利用者情報(A,B)、利用者の属性情報、リンク情報、リンク情報の属性情報、スコア、が相互に関連付けられている。
通信遮断手段6eは、端末2の通信を遮断して端末2をオフライン状態にする機能を有する。具体的には、例えば、通信遮断手段6eは、通信遮断信号F3を端末2に向けて送信する。通信遮断信号F3を受信した端末2は、強制的にオフライン状態となる。
通信遮断手段6eにより、端末2のオフライン状態を強制的に実現することができる。端末2をオフライン状態とすることにより、オフライン状態でのリンク情報の選択情報を得ることができる。利用者のリンク情報5a〜5cへの興味の度合いを把握することができる。
次に、この情報配信システムSにおける情報配信方法について、図5のフローチャートを用いて説明する。
利用者が端末2でニュース配信サイトにアクセスすると、メディアサーバ3へとリクエスト信号が送信される(S1)。リクエスト信号に応じて、メディアサーバ3は端末2に向けてWebページ5の情報を送信する(S2)。Webページ5の情報の中に、リンク情報5a〜5cが含まれている。
スコア算出装置としてのメディアサーバ3は、選択情報F1を取得する(S3)。そして、メディアサーバ3は、通信状態情報F2も取得する(S4)メディアサーバ3は、取得した選択情報F1と通信状態情報F2とに基づいて、リンク情報5a〜5cのスコアSa〜Scを算出する(S5)。スコアの具体的な算出方式については、前述の通りである。メディアサーバ3は、算出したリンク情報のスコアと利用者情報とを関連付ける(S6)。
[変形例]
上記実施形態では、メディアサーバ3がスコア算出装置としての機能を発揮する場合について説明した。しかしながら、図6に示すように、スコア算出装置8は、メディアサーバ3と別体とされていてもよい。いずれにしても、スコア算出装置8を構成する選択情報取得手段6a、通信状態情報取得手段6b、スコア算出手段6c、関連付け手段6d、通信遮断手段6eは、主としてスコア算出プログラムPによりCPUが発揮する機能により構成されるので、その一部又はすべてがいずれのサーバ又は装置により構成されるかは適宜自由である。
また、上記実施形態では、リンク情報5a〜5cのリンク先であるリンク先ページ15a〜15cの情報もメディアサーバ3内に格納されている場合について説明したが、リンク先ページ15a〜15cは、もちろんメディアサーバ3とは別のサーバコンピュータ内に格納されていてもよい。
更に、端末2のオフライン状態でクリックされたリンク情報とその後にオンライン状態でクリックされたリンク情報とが、上記実施形態で説明したように同一の場合だけでなく、同じカテゴリに属するリンク情報同士であって異なるものも、同一のリンク情報とみなしてもよい。
例えば、リンク情報としてのニュース記事の見出し情報の各々にカテゴリ情報が関連付けられている。カテゴリ情報としては、例えば、スポーツ記事、社会記事、経済記事、芸能記事等が考えられる。この場合において、例えば同じスポーツ記事のカテゴリに分類された異なるリンク情報(例えば、野球に関するニュース記事の見出し情報とサッカーに関するニュース記事の見出し情報)を同一のリンク情報とみなしてもよい。
更に、上記実施形態では、リンク情報5a〜5cをニュース記事の見出し情報として説明したが、もちろんリンク情報5a〜5cが広告情報であってもよい。
[他の変形例]
リンク情報5a〜5c(又はその属性情報)ごとに、「全クリック数、オフライン状態となった回数、オフライン状態での繰り返しクリック数」を統計することにより、利用者の興味の程度やその時間的変化を把握することができる。
例えば、リンク情報5aの属性情報が「野球」であり、リンク情報5bの属性情報が「パソコン」であるとする。ある属性情報の「全クリック数、オフライン状態となった回数、オフライン状態での繰り返しクリック数」を、「属性情報(全クリック数、オフライン状態となった回数、オフライン状態での繰り返しクリック数)」で表すとする。例えば、リンク情報5aが端末2のオンライン状態で1000回クリックされ、その間のオフライン状態の回数が100回であり、オフライン状態での繰り返しクリック数が17である場合、その特性値を「野球(1000、100、17)」で表すことができる。
一方、その利用者がリンク情報5bに関しては、「パソコン(1000、100、67)」の特性値を有するとする。全クリック数やオフライン状態の回数は、両リンク情報5a,5bともに同数であり差がないが、繰り返しクリック数は、リンク情報5aが17回であるのに対し、リンク情報5aは67である。これにより、全クリック数の情報からは見えてこないが、潜在的には、この利用者は野球よりもパソコンに強い興味を持つと判断することができる。したがって、この利用者に対し、リンク情報5aよりもリンク情報5bの方により高いスコアを関連付けることができる。
更に、利用者の興味の時間的変化の把握について説明する。上記の特性値を、毎月ごとに集計し、その時系列での変化の度合いに応じて、利用者の興味の程度を判断することができる。例えば、1月に「野球(1000、100、17)」であったのが、2月に「野球(1000、50、47)」と。なり、全クリック数は変化しないが、オフライン状態となった後の繰り返しクリック数は、大幅に増大したとする。
また、1月に「パソコン(1000、100、67)」であったのが、2月に「パソコン(1000、50、1)」と。なり、全クリック数は変化しないが、オフライン状態となった後の繰り返しクリック数は、大幅に減少したとする。
オフライン状態での繰り返しクリック数が、野球では大幅に増加し、パソコンでは大幅に減少しているので、この利用者は、野球への興味が急速に高まり、パソコンへの興味を急速に失っている状況にあると判断することができる。これら、オフライン状態でのクリック数に関する情報を含む時系列データに基づき、特定のリンク情報に対し、利用者の興味が増加傾向にあるのか、減少傾向にあるのかを容易に判断することができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はこれに限定されることなく、その要旨の範囲内で様々な変形や変更が可能である。
本発明は、以下の趣旨をも含む。
スコア算出装置は、端末の表示画面に表示されたリンク情報が選択されたことを示す選択情報を取得する選択情報取得手段と、端末がオンライン状態であるかオフライン状態であるかを示す通信状態情報を取得する通信状態情報取得手段と、選択情報と通信状態情報とに基づいてリンク情報のスコアを算出するスコア算出手段と、端末の利用者に関連する利用者情報とリンク情報のスコアとを関連付ける関連付け手段と、を有する。
スコア算出手段が、端末がオフライン状態のときにリンク情報が選択され、その後に端末がオンライン状態のときにリンク情報と同一のリンク情報が選択された場合に、リンク情報のスコアを上昇させる処理を実行してもよい。
スコア算出手段が、端末がオフライン状態のときにリンク情報が選択された時刻と、その後に端末がオンライン状態のときにリンク情報と同一のリンク情報が選択された時刻と、の時刻差分に基づいて、スコアの上昇率を設定する処理を実行してもよい。
スコア算出手段が、端末がオフライン状態のときにリンク情報と同一のリンク情報が繰り返し選択された繰り返し選択回数に基づいて、スコアの上昇率を設定する処理を実行してもよい。
スコア算出手段が、端末がオフライン状態のときにリンク情報が選択され、その後に端末がオンライン状態のときにリンク情報と同一のリンク情報が選択されるまでの間に、リンク情報と異なるリンク情報が選択された回数である他リンク選択回数に基づいて、スコアの上昇率を設定する処理を実行してもよい。
端末の通信を遮断して端末をオフライン状態にする通信遮断手段を、更に有してもよい。
複数のリンク情報が各々カテゴリ情報に関連付けられて、複数のカテゴリに分類されている場合において、スコア算出手段が、同一のカテゴリ情報に関連付けられた異なる複数のリンク情報を同一のリンク情報としてリンク情報のスコアを算出してもよい。
スコア算出方法は、端末の表示画面に表示されたリンク情報が選択されたことを示す選択情報を取得するステップと、端末がオンライン状態であるかオフライン状態であるかを示す通信状態情報を取得するステップと、選択情報と通信状態情報とに基づいてリンク情報のスコアを算出するステップと、端末の利用者に関連する利用者情報とリンク情報のスコアとを関連付けるステップと、を有する。
関連付けデータベース:D
選択情報:F1
通信状態情報:F2
通信遮断信号:F3
上昇率:m
繰り返しクリック数(繰り返し選択回数):R
スコア算出プログラム:P
他リンク選択回数:Q
情報配信システム:S
スコア:Sa〜Sc
選択時刻:t1,t2
インターネット:W
端末:2
表示画面:2a
メディアサーバ(コンテンツ配信サーバ):3
Webページ:5
リンク情報:5a〜5c
CPU(演算処理装置、コンピュータの主要部):6
選択情報取得手段:6a
通信状態情報取得手段:6b
スコア算出手段:6c
関連付け手段:6d
通信遮断手段:6e
メモリ(記憶装置):7
スコア算出装置:8
リンク先ページ:15a〜15c

Claims (8)

  1. 端末の表示画面に表示されたリンク情報が選択されたことを示す選択情報を取得する選択情報取得手段と、
    端末がオンライン状態であるかオフライン状態であるかを示す通信状態情報を取得する通信状態情報取得手段と、
    前記選択情報と前記通信状態情報とに基づいて前記リンク情報のスコアを算出するスコア算出手段と、
    前記端末の利用者に関連する利用者情報と前記リンク情報のスコアとを関連付ける関連付け手段と、
    を有するスコア算出装置。
  2. 前記スコア算出手段が、
    前記端末がオフライン状態のときに前記リンク情報が選択され、その後に前記端末がオンライン状態のときに前記リンク情報と同一のリンク情報が選択された場合に、前記リンク情報のスコアを上昇させる処理を実行する、請求項1に記載のスコア算出装置。
  3. 前記スコア算出手段が、
    前記端末がオフライン状態のときに前記リンク情報が選択された時刻と、
    その後に前記端末がオンライン状態のときに前記リンク情報と同一のリンク情報が選択された時刻と、
    の時刻差分に基づいて、前記スコアの上昇率を設定する処理を実行する、請求項2に記載のスコア算出装置。
  4. 前記スコア算出手段が、
    前記端末がオフライン状態のときに前記リンク情報と同一のリンク情報が繰り返し選択された繰り返し選択回数に基づいて、前記スコアの上昇率を設定する処理を実行する、請求項2又は請求項3に記載のスコア算出装置。
  5. 前記スコア算出手段が、
    前記端末がオフライン状態のときに前記リンク情報が選択され、その後に前記端末がオンライン状態のときに前記リンク情報と同一のリンク情報が選択されるまでの間に、前記リンク情報と異なるリンク情報が選択された回数である他リンク選択回数に基づいて、前記スコアの上昇率を設定する処理を実行する、請求項2から請求項4のうちいずれか1項に記載のスコア算出装置。
  6. 前記端末の通信を遮断して前記端末をオフライン状態にする通信遮断手段を、更に有する請求項1から請求項5のうちいずれか1項に記載のスコア算出装置。
  7. 複数の前記リンク情報が各々カテゴリ情報に関連付けられて、複数のカテゴリに分類されている場合において、
    前記スコア算出手段が、
    同一のカテゴリ情報に関連付けられた異なる複数のリンク情報を同一のリンク情報として前記リンク情報のスコアを算出する、請求項2から請求項6のうちいずれか1項に記載のスコア算出装置。
  8. 端末の表示画面に表示されたリンク情報が選択されたことを示す選択情報を取得するステップと、
    端末がオンライン状態であるかオフライン状態であるかを示す通信状態情報を取得するステップと、
    前記選択情報と前記通信状態情報とに基づいて前記リンク情報のスコアを算出するステップと、
    前記端末の利用者に関連する利用者情報と前記リンク情報のスコアとを関連付けるステップと、
    を有するスコア算出方法。
JP2013128100A 2013-06-19 2013-06-19 スコア算出装置、及び、スコア算出方法 Active JP5892978B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013128100A JP5892978B2 (ja) 2013-06-19 2013-06-19 スコア算出装置、及び、スコア算出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013128100A JP5892978B2 (ja) 2013-06-19 2013-06-19 スコア算出装置、及び、スコア算出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015005003A true JP2015005003A (ja) 2015-01-08
JP5892978B2 JP5892978B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=52300889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013128100A Active JP5892978B2 (ja) 2013-06-19 2013-06-19 スコア算出装置、及び、スコア算出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5892978B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083230A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Sony Corp 課金処理方法及び装置、並びに記録媒体
WO2005121982A1 (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Nec Corporation 情報提供システム、方法、プログラム、情報通信端末、および情報表示切り替えプログラム
JP2008027314A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Yafoo Japan Corp 保安装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2009086751A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報表示装置、情報端末装置、及びプログラム
JP2010039845A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Yahoo Japan Corp ユーザ作成コンテンツ管理装置、ユーザ作成コンテンツ管理システムおよび閲覧者の嗜好調査方法
JP2012038034A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Yahoo Japan Corp オフライン広告配信サーバ及びオフライン広告配信方法
JP2012059132A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Sharp Corp コンテンツ表示装置、コンテンツ表示装置の制御方法、コンテンツ表示装置制御プログラム、および該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083230A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Sony Corp 課金処理方法及び装置、並びに記録媒体
WO2005121982A1 (ja) * 2004-06-14 2005-12-22 Nec Corporation 情報提供システム、方法、プログラム、情報通信端末、および情報表示切り替えプログラム
JP2008027314A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Yafoo Japan Corp 保安装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2009086751A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理システム、情報表示装置、情報端末装置、及びプログラム
JP2010039845A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Yahoo Japan Corp ユーザ作成コンテンツ管理装置、ユーザ作成コンテンツ管理システムおよび閲覧者の嗜好調査方法
JP2012038034A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Yahoo Japan Corp オフライン広告配信サーバ及びオフライン広告配信方法
JP2012059132A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Sharp Corp コンテンツ表示装置、コンテンツ表示装置の制御方法、コンテンツ表示装置制御プログラム、および該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP5892978B2 (ja) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9626443B2 (en) Searching and accessing application functionality
JP5955286B2 (ja) 評価算出装置、評価算出方法及び評価算出プログラム
JP5693630B2 (ja) 広告抽出装置、広告抽出方法及び広告抽出プログラム
JP5438087B2 (ja) 広告配信装置
US10706057B2 (en) Presenting groups of content item selected for a social networking system user based on content item characteristics
US20140095308A1 (en) Advertisement distribution apparatus and advertisement distribution method
US11803557B2 (en) Social intelligence architecture using social media message queues
TW201344613A (zh) 資訊處理裝置、資訊處理方法及資訊處理程式產品
US20160055532A1 (en) Presenting Additional Content Items to a Social Networking System User Based on Characteristics of a Content Item with Which the User Interacted
US20170148056A1 (en) Information processing device, control method, and program
WO2016155009A1 (en) Method and system for providing relevant advertisements
US20180096383A1 (en) Systems and methods to display three dimensional digital assets in an online environment based on an objective
US20160253711A1 (en) Methods and systems for network terminal identification
KR20210008862A (ko) 검색 동작 출력 엘리먼트에 대한 액션 표시자
US11783381B2 (en) Visual inventory rules building system
JP2011227721A (ja) 関心抽出装置、関心抽出方法、及び関心抽出プログラム
CN111699487A (zh) 用于快速且安全的内容提供的系统
JP6683681B2 (ja) コンバージョンに対する様々なユーザ・インタラクションの貢献度の決定
CN108694174B (zh) 内容投放数据的分析方法及装置
JP5847099B2 (ja) 情報配信装置、及び、情報配信方法
JP2016038819A (ja) 広告配信システム
JP6329015B2 (ja) 広告配信サーバ
JP5892978B2 (ja) スコア算出装置、及び、スコア算出方法
JP6664580B2 (ja) 算出装置、算出方法および算出プログラム
AU2015298135A1 (en) Method and system for performing online advertisement monitoring

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5892978

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250