JP2015000781A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015000781A5
JP2015000781A5 JP2013125282A JP2013125282A JP2015000781A5 JP 2015000781 A5 JP2015000781 A5 JP 2015000781A5 JP 2013125282 A JP2013125282 A JP 2013125282A JP 2013125282 A JP2013125282 A JP 2013125282A JP 2015000781 A5 JP2015000781 A5 JP 2015000781A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transportation
package
destination
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013125282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6355074B2 (ja
JP2015000781A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013125282A priority Critical patent/JP6355074B2/ja
Priority claimed from JP2013125282A external-priority patent/JP6355074B2/ja
Publication of JP2015000781A publication Critical patent/JP2015000781A/ja
Publication of JP2015000781A5 publication Critical patent/JP2015000781A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6355074B2 publication Critical patent/JP6355074B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 少なくとも輸送拠点端末とコンピュータネットワークを介して通信する物流情報システムを備えた物流支援システムにおいて、前記輸送拠点端末は、複数の輸送拠点にそれぞれ設けられ、
    前記物流情報システムは、少なくとも輸送情報を記憶装置に記憶し、当該輸送情報は、少なくとも、荷物を一意に特定可能な荷物識別情報と、当該荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報と、当該荷物の輸送に関する輸送関連情報とを関連付けた情報であり、当該輸送情報は、荷物毎に複数記憶され、
    前記物流情報システムが、前記複数の輸送情報を比較することにより、前記届先識別情報が一致すると共に前記輸送関連情報から見て同じ輸送拠点に同時に滞在している又は同じ輸送拠点に同時に滞在する見込みである複数の荷物に対応する複数の輸送情報を前記記憶装置から検索し、当該検索した複数の輸送情報に対応する荷物を一つの便に混載させるために、当該各輸送情報に含まれる各荷物識別情報を前記同時に滞在する輸送拠点に設けられた輸送拠点端末に送信する、物流支援方法。
  2. 前記荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報に代えて、荷物の届先エリアを一意に特定可能な届先エリア識別情報とした、請求項1に記載の物流支援方法。
  3. 少なくとも輸送拠点端末とコンピュータネットワークを介して通信する物流情報システムを備えた物流支援システムにおいて、前記輸送拠点端末は、複数の輸送拠点にそれぞれ設けられ、
    前記物流情報システムは、少なくとも輸送情報を記憶装置に記憶し、当該輸送情報は、少なくとも、荷物を一意に特定可能な荷物識別情報と、当該荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報と、当該荷物の輸送に関する輸送関連情報とを関連付けた情報であり、当該輸送情報は、荷物毎に複数記憶され、
    前記物流情報システムは、前記複数の輸送情報を比較することにより、前記届先識別情報が一致すると共に前記輸送関連情報から見て同じ輸送拠点に同時に滞在している又は同じ輸送拠点に同時に滞在する見込みである複数の荷物に対応する複数の輸送情報を前記記憶装置から検索し、当該検索した複数の輸送情報に対応する荷物を一つの便に混載させるために、当該各輸送情報に含まれる各荷物識別情報を前記同時に滞在する輸送拠点に設けられた輸送拠点端末に送信する、物流支援システム。
  4. 前記荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報に代えて、荷物の届先エリアを一意に特定可能な届先エリア識別情報とした、請求項3に記載の物流支援システム。
  5. 少なくとも輸送拠点端末とコンピュータネットワークを介して通信する物流情報システムを備えた物流支援システムにおいて、前記輸送拠点端末は、複数の輸送拠点にそれぞれ設けられ、
    前記物流情報システムは、少なくとも輸送情報を記憶装置に記憶し、当該輸送情報は、少なくとも、荷物を一意に特定可能な荷物識別情報と、当該荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報と、当該荷物の輸送に関する輸送関連情報とを関連付けた情報であり、当該輸送情報は、荷物毎に複数記憶され、
    前記物流情報システムに、前記複数の輸送情報を比較することにより、前記届先識別情報が一致すると共に前記輸送関連情報から見て同じ輸送拠点に同時に滞在している又は同じ輸送拠点に同時に滞在する見込みである複数の荷物に対応する複数の輸送情報を前記記憶装置から検索し、当該検索した複数の輸送情報に対応する荷物を一つの便に混載させるために、当該各輸送情報に含まれる各荷物識別情報を前記同時に滞在する輸送拠点に設けられた輸送拠点端末に送信する、処理を実行させる物流支援プログラム。
  6. 前記荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報に代えて、荷物の届先エリアを一意に特定可能な届先エリア識別情報とした、請求項5に記載の物流支援プログラム。
  7. コンピュータネットワークを介して通信する物流支援方法において、
    物流情報システムは、少なくとも輸送情報を記憶装置に記憶し、
    当該輸送情報は、少なくとも、荷物を一意に特定可能な荷物識別情報と、当該荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報と、当該荷物の輸送に関する輸送関連情報とを関連付けた情報であり、当該輸送情報は、荷物毎に記憶され、
    前記物流情報システムが、複数の輸送情報を比較することにより、前記届先識別情報が一致すると共に前記輸送関連情報から見て同じ輸送拠点に同時に滞在している又は同じ輸送拠点に同時に滞在する見込みである複数の荷物に対応する複数の輸送情報を前記記憶装置から検索し、当該検索した複数の輸送情報に対応する荷物を一つの便に混載させるために、当該各輸送情報に含まれる各荷物識別情報を前記同時に滞在する輸送拠点に設けられた輸送拠点端末に送信する、物流支援方法。
  8. 前記荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報に代えて、荷物の届先エリアを一意に特定可能な届先エリア識別情報とした、請求項7に記載の物流支援方法。
  9. コンピュータネットワークを介して通信する物流支援システムにおいて、
    前記物流情報システムは、少なくとも輸送情報を記憶装置に記憶し、当該輸送情報は、少なくとも、荷物を一意に特定可能な荷物識別情報と、当該荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報と、当該荷物の輸送に関する輸送関連情報とを関連付けた情報であり、当該輸送情報は、荷物毎に記憶され、前記物流情報システムは、複数の輸送情報を比較することにより、前記届先識別情報が一致すると共に前記輸送関連情報から見て同じ輸送拠点に同時に滞在している又は同じ輸送拠点に同時に滞在する見込みである複数の荷物に対応する複数の輸送情報を前記記憶装置から検索し、当該検索した複数の輸送情報に対応する荷物を一つの便に混載させるために、当該各輸送情報に含まれる各荷物識別情報を前記同時に滞在する輸送拠点に設けられた輸送拠点端末に送信する、物流支援システム。
  10. 前記荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報に代えて、荷物の届先エリアを一意に特定可能な届先エリア識別情報とした、請求項9に記載の物流支援システム。
  11. コンピュータネットワークを介して通信する物流支援プログラムにおいて、
    物流情報システムは、少なくとも輸送情報を記憶装置に記憶し、
    当該輸送情報は、少なくとも、荷物を一意に特定可能な荷物識別情報と、当該荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報と、当該荷物の輸送に関する輸送関連情報とを関連付けた情報であり、当該輸送情報は、荷物毎に複数記憶され、 前記物流情報システムは、複数の輸送情報を比較することにより、前記届先識別情報が一致すると共に前記輸送関連情報から見て同じ輸送拠点に同時に滞在している又は同じ輸送拠点に同時に滞在する見込みである複数の荷物に対応する複数の輸送情報を前記記憶装置から検索し、当該検索した複数の輸送情報に対応する荷物を一つの便に混載させるために、当該各輸送情報に含まれる各荷物識別情報を前記同時に滞在する輸送拠点に設けられた輸送拠点端末に送信する、処理を実行させる物流支援プログラム。
  12. 前記荷物の届先を一意に特定可能な届先識別情報に代えて、荷物の届先エリアを一意に特定可能な届先エリア識別情報とした、請求項11に記載の物流支援プログラム。
  13. 前記輸送情報に含まれる輸送スケジュール情報を変更する、請求項7、又は請求項8に記載の物流支援方法。
  14. 前記輸送情報に含まれる輸送スケジュール情報を変更する、請求項9、又は請求項10に記載の物流支援システム。
  15. 前記輸送情報に含まれる輸送スケジュール情報を変更する、請求項11、又は請求項12に記載の物流支援プログラム。
JP2013125282A 2013-06-14 2013-06-14 物流支援方法、システム及びプログラム Active JP6355074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125282A JP6355074B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 物流支援方法、システム及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013125282A JP6355074B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 物流支援方法、システム及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018107313A Division JP6884315B2 (ja) 2018-06-04 2018-06-04 物流支援方法、システム及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015000781A JP2015000781A (ja) 2015-01-05
JP2015000781A5 true JP2015000781A5 (ja) 2017-03-30
JP6355074B2 JP6355074B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=52295539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013125282A Active JP6355074B2 (ja) 2013-06-14 2013-06-14 物流支援方法、システム及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6355074B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017033308A1 (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 株式会社日立物流 輸送プラン生成システム、輸送プラン生成方法及び非一時的記憶媒体
JP7314490B2 (ja) * 2018-09-25 2023-07-26 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 配送システム及びプログラム
KR102340080B1 (ko) * 2019-11-25 2021-12-17 최현석 철근의 전자상거래 시스템
CN112308312B (zh) * 2020-10-29 2024-05-03 上海寻梦信息技术有限公司 留仓包裹转送方法、模型训练方法及相关设备

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2789472B2 (ja) * 1988-09-14 1998-08-20 有限会社はらエーアイ設計 物流拠点における検品方法
JP2006312546A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Takenaka Komuten Co Ltd 建設現場用物流支援システム及びこのシステムを利用した建設現場用物流支援方法
JP2012076867A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Japan Post Service Co Ltd 配送管理システム、配送管理方法及び配送管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015183763A3 (en) Reusable parcel apparatus and methods
GB2573421A (en) Systems and methods for storing and retrieving merchandise at product distribution centers
BR112017001275A2 (pt) método e sistema para o atendimento de pedidos
WO2013162710A3 (en) Arranging for shipment of a package without generating a shipping label
MX2015012668A (es) Sistemas y metodos de paquetes de distribucion utilizando ubicaciones asistidas de entrega / recuperacion.
NZ764531A (en) Order grouping in warehouse order fulfillment operations
WO2015017668A3 (en) Method and system for specialized handling of packages
WO2017041067A3 (en) Systems and techniques for aggregation, display, and sharing of data
WO2016018472A3 (en) Content-based association of device to user
MX370876B (es) Clasificacion de exceso de inventario en instalaciones de venta minorista.
SG10201903096YA (en) Geographical information system and method for searching land parcels
MX2019006161A (es) Sistemas y metodos de distribucion o entrega de productos al por menor.
JP2015000781A5 (ja)
UA112742C2 (uk) Спосіб і пристрій для визначення одиниць товарної продукції та збереження даних, які мають стосунок до одиниць товарної продукції
RU2021102455A (ru) Гибкая "оболочка" для упаковывания
MX371396B (es) Optimizacion de secuencia de entrega de uno a muchos.
MX2019008826A (es) Empaque por destino para articulos cumplidos automatizados.
US20150066201A1 (en) Real-time 3-d identification of seemingly identical objects
JP2013097748A5 (ja)
MX2016011231A (es) Metodos y sistemas para evaluar y seleccionar una combinacion de paquetes de envio.
GB2545108A (en) Saving and retrieving locations of objects
WO2016081017A3 (en) Improved delivery system and method
MY189097A (en) Logistics support method, system, and program
PH12018501838A1 (en) Data processing method and device
JP2015046202A5 (ja) 売上管理装置及びプログラム