JP2014535085A - ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法 - Google Patents

ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014535085A
JP2014535085A JP2014531916A JP2014531916A JP2014535085A JP 2014535085 A JP2014535085 A JP 2014535085A JP 2014531916 A JP2014531916 A JP 2014531916A JP 2014531916 A JP2014531916 A JP 2014531916A JP 2014535085 A JP2014535085 A JP 2014535085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
web
web service
hosts
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014531916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6061936B2 (ja
Inventor
フランシス マキニス ロバート
フランシス マキニス ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AETHERWORKS LLC
Original Assignee
AETHERWORKS LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AETHERWORKS LLC filed Critical AETHERWORKS LLC
Publication of JP2014535085A publication Critical patent/JP2014535085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6061936B2 publication Critical patent/JP6061936B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0246Exchanging or transporting network management information using the Internet; Embedding network management web servers in network elements; Web-services-based protocols
    • H04L41/0273Exchanging or transporting network management information using the Internet; Embedding network management web servers in network elements; Web-services-based protocols using web services for network management, e.g. simple object access protocol [SOAP]
    • H04L41/0293Exchanging or transporting network management information using the Internet; Embedding network management web servers in network elements; Web-services-based protocols using web services for network management, e.g. simple object access protocol [SOAP] for accessing web services by means of a binding identification of the management service or element
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/50Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements
    • H04L41/5041Network service management, e.g. ensuring proper service fulfilment according to agreements characterised by the time relationship between creation and deployment of a service
    • H04L41/5054Automatic deployment of services triggered by the service manager, e.g. service implementation by automatic configuration of network components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

1つ以上のウェブサービスを記憶するように構成したサービスライブラリと、サービスホストに接続され、これらサービスホストに関連するデータを記憶するように構成されたホストディレクトリとを具えるウェブサービス提供及び消費技術を提供する。サービスホストは、ネットワークであり、サービスライブラリ内に記憶されたウェブサービスに対する展開要求を受信するとともに、1つのウェブサービスの1つ以上のエンドポイントをインスタンス化することにより展開要求を遂行するようになっている。マネージャは、ホストディレクトリ及びサービスライブラリに問合せし、展開プランを発生し、展開要求を1つ以上のサービスホストに送信するように構成されている。

Description

本発明は、サービス指向型コンピューティング(計算)、特にウェブ(Web)サービスアーキテクチャに関するものであるが、このウェブサービスアーキテクチャに限定されるものではない。
[関連出願の相互参照]
本出願は、2011年9月20日に出願された出願番号61/536,826の米国特許仮出願の優先権を主張するものであり、この米国特許仮出願の内容は、参考のために導入されるものである。
サービス指向型コンピューティング(Service-Oriented Computing;SOC)は、柔軟で動的なビジネスプロセスと、組織化及びコンピューティングプラットフォームに及ぶアジャイルアプリケーションとを生ぜしめるように疎結合しうるサービス網へのアプリケーションコンポーネントのアセンブリを推進させるものである。サービス指向型コンピューティングは、密結合されたコンポーネントベースの分散システムを、サービス業務に対するアドレス指定、結合及び行使に対し同様な技術を用い得る広いサービス網に発展させる手法として出現している。
サービス指向型コンピューティングによれば、自律性及び異質性への傾向を反映する新たなアーキテクチャを生ぜしめる方法を提供しうる。サービス指向型コンピューティングの柔軟で疎結合された処理を可能としうる分散型アーキテクチャは、サービス指向型アーキテクチャ(Service-Oriented Architecture;SOA)称することができ、そのソフトウェアサービスが主要構成要素となる。SOAの指標特徴は、疎結合された自律性サービスと、マクロ(サービス)レベルでのコードの再利用の推進と、アーキテクチャのコンポーザビリティとの間の相互運用である。
SOAは、3つのプライマリーエンティティ(基本的な実体)、すなわちプロバイダ、コンシューマ及びレジストリより構成することができる。プロバイダは、レジストリ中のサービスロケーション(サービス位置)をパブリッシュ(publish)でき、コンシューマは、プログラムするサービスを位置決めして起動するのにレジストリを用いることができる。SOAの実装により、サービスを記述するのに用いられる言語を特定し、サービスをパブリッシュするとともに発見する手段を提供し、プロトコルを決定するとともにこれらプロトコルとの相互作用を達成するのに用いられる通信機構を決定することができる。インターネット上でのソフトウェアサービスの展開が、“ウェブサービス”として総称的に知られているような一組(セット)の基準を用いて益々達成されるようになってきている。
ウェブサービスはプラットフォーム非依存型基準、例えば、W3Cワーキンググループの取り組みにより開発された基準に基づくようにしうる。これらの基準は、プロトコルと、メッセージフォーマットと、サービス記述言語とを規定することができ、これらにより、クライアントと、異種のコンピューティングプラットフォームに関するサービスとの間の相互作用をインターネット上で達成するようにしうる。
ウェブサービスにより導入される基準によれば、分散システムを、密結合された分散アプリケーションから、疎結合されたサービスシステムに発展させる手段を提供しうる。また、これらの基準は、良好に規定されたインターフェースを用いたメッセージの交換による異種のコンピューティングプラットフォーム間の相互運用を達成しうる。プラットフォーム非依存型ウェブサービス基準は、実装及びホスティング技術を抽出することにより、現存する異種サービスに対するアクセスを均質化するとともに、何れかの特定の実装又はホスティング技術を採用することを強要することなく新たなサービスを開発することを推進する手段を提供しうる。ウェブサービスモデルは広く採用されているが、その期待値は少なくとも2つの制約により弱められるおそれがある。
第1に、ウェブサービスモデルが固定され、信頼性の高いホストとのネットワーク化された信頼性の高い環境に対してのみ適したものとなるおそれがある。従って、インターネット上でのホストのダイナミズム及び誤謬性を考慮しそこなうおそれがあり、ホスト障害に対して堅牢とすることを目的とするアプリケーションにおいて障害回復コードが幾つも存在するようになるおそれがある。第2に、サービスプロバイダの役割が過剰であり且つその仕様が曖昧であることが、独占所有権のある展開システムの開発や、ウェブサービスの使用が付随的なものにすぎない閉ざされた世界環境をもたらすおそれがある。これらの2つの欠点を抱えると、ウェブサービスモデルを広く採用することにより、ウェブサービスインターフェースをエクスポーズ(expose)するが、展開システム及びホスティング環境を必要とする点で殆ど両立しえないアプリケーションにより、ソフトウェアサービスのランドスケープが著しくポピュレートされるようになるおそれがある。
従って、改良したウェブサービスアーキテクチャが必要となる。
本発明の要旨の一態様では、ウェブサービス提供システムが、1つ以上のウェブサービスを記憶するように構成したサービスライブラリを設ける。ネットワークに接続される1つ以上のサービスホストは、サービスライブラリに記憶されるウェブサービスに対する展開及び展開解除要求を受信するとともに遂行するようにする。これら展開及び展開解除要求の遂行には、ウェブサービスの1つ以上のエンドポイントをインスタンス化することを含めることができる。サービスホストに接続されるホストディレクトリは、サービスホストに関連するデータを記憶するように構成する。マネージャは、ホストディレクトリ及びサービスライブラリに問合せし、展開プランを発生し、展開及び展開解除要求をサービスホストに送信するように構成する。
本発明の一例においては、サービスライブラリは、ウェブサービスを、パブリッシャ(Publisher)から受信するように構成することができる。サービスホストは、ウェブサービスの利用に関する情報をマネージャに送信するようにしうる。サービスホストは、1つ以上のサービスホスト、例えば利用可能なリソース(資源)に関連するデータをホストディレクトリに送信しうる。
本発明の一例では、ウェブサービス提供システムが、各サービスホストに対応するエンドポイントのエントリを登録するとともに維持するように構成しうるディレクトリを有するディスカバリサービスを具えるようにしうる。ディレクトリサービスは、ウェブサービスと、当該ウェブサービスが展開されるエンドポイントの対応する組との間のマッピングを記憶しうる。ディレクトリサービスは、ウェブサービスの1つに対応する統一資源識別子(URI)を受信するとともに、この1つのウェブサービスが展開されるエンドポイントの1つに対応するURLを要求し且つ解決するように構成しうる。
本発明の要旨の他の態様では、ウェブサービス提供方法が、1つ以上のウェブサービスをサービスライブラリ内に記憶するステップと、1つ以上のサービスホストに関連するデータをホストディレクトリ内に記憶させるステップとを具えるようにする。このウェブサービス提供方法は、1つ以上のサービスホストの各々における1つ以上のサービスエンドポイントでの1つ以上のウェブサービスの展開及び展開解除を、マネージャにより、制御するステップを具えるようにする。ウェブサービスの展開及び展開解除を制御するこのステップは、ウェブサービスに関する情報及びサービスホストに関連するデータを検索するために、サービスライブラリ及びホストディレクトリに問合せするステップと、これら情報及びデータを用いて、展開プランを発生させるステップと、展開及び展開解除要求をサービスホストに送信するステップと、展開及び展開解除要求に応答してウェブサービスの1つ以上のサービスエンドポイントをインスタンス化するステップとを具えるようにしうる。
本発明の要旨の更に他の態様では、ウェブサービス消費方法が、コンシューマエージェントをポイントオブプレゼンスに結合するステップを具えるようにする。ポイントオブプレゼンスは、所望のウェブサービスのURIに対応するサービスエンドポイントに対応するURLを解決するために、ディスカバリサービスと通信するようにしうる。ポイントオブプレゼンスはサービスエンドポイントに結合するようにしうる。ディスカバリサービスは、マネージャと通信するようにし、このマネージャは、ホストディレクトリ及びサービスライブラリに問合せし、展開プランを発生し、展開及び展開解除要求を1つ以上のサービスホストに送信するように構成する。
本発明の要旨によるウェブサービスを提供するシステムの一実施例のサービスプロバイダ部分を示す線図である。 本発明の要旨によるウェブサービスを提供するシステムの一実施例のディスカバリサービス及びサービスプロバイダ部分を示す線図である。 本発明の要旨によるウェブサービスを提供及び消費するシステムの一実施例のサービスコンシューマ(消費者)、ディスカバリサービス及びサービスプロバイダを示す線図である。 本発明の要旨によるウェブサービスを提供及び消費する方法の一実施例を示す流れ図である。 本発明の要旨の一実施例による、サービスコンシューマとローカルのポイントオブプレゼンス(POP)との間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、パブリッシャとサービスライブラリとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、サービスホストとホストディレクトリとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、ポイントオブプレゼンスとアクティブサービスディレクトリとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、アクティブサービスディレクトリとマネージャとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、マネージャとサービスライブラリとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、マネージャとホストディレクトリとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、マネージャとサービスホストとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、マネージャとサービスホストとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による、マネージャとアクティブサービスディレクトリとの間の代表的な相互作用を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例によるエンドポイントの展開を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例によるサービスの起動を示す線図である。 本発明の要旨の一実施例による需要増大に伴う動的展開を示す線図である。
図面全体に亘って同じ参照符号は、特に注釈しない限り、図示の実施例における同様な機能、要素、コンポーネント(構成素子)又は部分を示すのに用いられているものである。更に、本発明の要旨を図面に関して詳細に説明するが、これは図示の実施例に関するものであり、本発明をこれらに限定するものではない。
ここで用いる用語“アクタ”とは、アクションを起こす(処置を講じる)のに応答しうるエンティティを称しうるものである。例えば、アクタには自動コンピュータプログラムを含めることができる。或いはまた、“アクタ”は、コンピュータのオペレータにより制御するのに適したユーザインターフェースを有するコンピュータプログラムを称しうるものである。
ここで用いる用語“インフラストラクチャ”とは、ここで述べる動作状態で存在するアーキテクチュアの構成要素を総称しうるものであり、これは如何なる特定の実装(インプリメンテーション)にも依存しないものである。
ここで用いる用語“ウェブサービス”とは、ネットワークを通じたソフトウェアサービスの展開を称しうるものである。また、ここで用いる用語“ウェブサービス”はネットワークを通じたソフトウェアサービスの展開に限定されるものではない。その理由は、当業者にとって明らかなように、このようなサービスは、ローカルエリアネットワークLAN等のような他のネットワークにおいても展開させることができる為である。
本発明の要旨に関連しているウェブサービスに対して、記述用としたある種類の基準(WSDL(Web Service Definition Language))と、広告(宣伝)及び発見用としたある種類の基準(UDDI(Universal Description, Discovery and Integration))と、通信用としたある種類の基準(SOAP(Simple Object Access Protocol))とを説明の目的で記載するが、本発明はこれらに限定されるものではない。当業者にとって明らかなように、REST(REpresentational State Transfer)のような他の適切な基準を用いることができ、本発明は以下の説明に限定されるものではない。
ウェブサービスはSOAPを用いてメッセージの交換をする相互作用を行うことができる。SOAPは、プログラミング言語及びプラットフォームに依存しないウェブサービスに対する通信プロトコルを規定するものであり、この通信プロトコルは広範囲の転送プロトコルに亘って用いることができる。例えば、SOAP over HTTPは、ウェブサービスの定義を結合(バインディング)する基準プロトコルとして用いることができる。
SOAPメッセージには、メッセージに対する名前空間を規定する“エンベロープ”と称しうるouter XML要素と、メッセージングフレームワークに対する何らかの適切な拡張子を有する任意のヘッダ要素と、必要とするボディ要素とを含むことができる。ボディ要素は、情報を最終のSOAPレシーバに送信するが、この役割を越えて特定されず、明確な構造又は解釈も、なすべき何らかの処理を特定する手段もない機構を提供しうるものである。
WSDLは、ウェブサービスをXMLで記述する用語である。サービスのコンポーネントインターフェース記述は、ウェブサービスエンドポイントを位置決めし、このエンドポイントに結合(バインド)し、このエンドポイントと相互作用させるのに必要とする情報を含めることができるWSDL文書として実現しうる。WSDL文書は、ウェブサービスエンドポイントをこれらの動作に関して記述するXML文書要素と、(型の定義を含む)各動作のパラメータ及び戻り値と、通信に用いるプロトコル及びデータバインディング(データ結合)から構成される。
リクエスタエージェントソフトウェアは、例えば、特定の言語でプロキシ又は“スタブ”コードを生成させる自動コード生成ツールを用いてエンドポイントのWSDL文書に対して記述しうる。これらは、ジャバ(Java)に対する“WSDL to Java”のようなスタンドアローンツールや、コードをPerl、C++、C#、PHP、等で生成するジェネレータに対しプラグ接続可能なフレームワークを生じるビジュアルスタジオ(Visual Studio)及びエクリプス(Eclipse)におけるようなIDEベースのものとすることができる。
本発明の要旨の代表的な実施例を図1、図2、図3及び図4を参照して以下に記載するが、これらは説明の為のものであり、本発明を限定するものではない。
代表的な実施例で図1を参照するに、ウェブサービスを提供するシステムにサービスプロバイダコンポーネント110を設けることができる。このサービスプロバイダコンポーネント110は、例えば、コンピュータプログラムで具現化しうる。コンピュータプログラムは、CD‐ROM、DVD、磁気ディスク、ROM、RAM、等のようなコンピュータ可読媒体に記憶させることができる。プログラムの命令は、例えば、ネットワーク又は分散コンピュータシステムに接続されたサーバのような1つ以上のコンピューティングデバイス内に含まれる1つ以上のプロセッサのメモリ内に読み込むことができる。実行に際し、プログラムはコンピューティングデバイスの種々のコンポーネントを制御することをプロセッサに命令することができる。プログラム中の一連の命令を実行することにより、ここに開示するある機能をプロセッサが遂行するようにするが、本発明の要旨の実装用のソフトウェア命令の代わりに又はこれと組み合わせて配線回路を用いることができる。従って、本発明の実施例は、ハードウェアとソフトウェアとの特定の如何なる組み合わせにも限定されるものではない。
代表的な実施例では、サービスプロバイダコンポーネント110には、例えば、1つ以上のウェブサービスを記憶しうるように構成したサービスライブラリ130を設けることができる。このサービスライブラリ130は、例えば、パブリッシャ160に接続することができ、このパブリッシャ160はウェブサービスを記憶のためにサービスライブラリ130に対し“パブリッシュ”しうる。ネットワークに接続されたサービスホスト147は、サービスライブラリ130内に記憶されたウェブサービスに対する展開及び展開解除要求を受け且つ遂行するように適合させることができる。例えば、展開及び展開解除要求を遂行するのに、1つのウェブサービスの1つ以上のエンドポイント143のインスタンス化(具体化)を含めることができる。ホストディレクトリ120はサービスホスト147に接続することができ、1つ以上のサービスホスト147に関連するデータを記憶するように構成しうる。マネージャ150は、ホストディレクトリ120及びサービスライブラリ130に問合せ(クエリ)し、展開プランを発生させ、展開及び展開解除要求をサービスホスト147に送信することができる。
サービスホスト147は、ウェブサービスの利用に関する情報をマネージャ150に送信するように構成しうる。サービスホスト147は、これらの利用可能なリソースに関連するデータをホストディレクトリ120に送信するように構成することもできる。
この代表的な実施例では、ウェブサービス提供能力を、互いに独立した複数の役割に分割し、各アクタにとって必要とするドメインに関する知識の量を低減させ、ウェブサービスを提供するのに参加することに関する障壁を低下させることにより、ウェブサービスのライフサイクル中の参加者に対する複雑性を低減させることができる。例えば、ウェブサービスをパブリッシング、展開及びホスティングするタスクを個別的で独立する活動として処理しうる。従って、サービスプロバイダコンポーネント110を3つの個別的な“アクタ”、すなわちパブリッシャ160、マネージャ150及びサービスホスト147とみなすことができるが、このことは説明のためのものであり、本発明をこれに限定するものではない。その他に、2つのアーキテクチャエンティティ、すなわちサービスライブラリ130及びホストディレクトリ120と称するリポジトリが存在している。
ウェブサービスプロバイダエージェントによる実装は、明示的に展開させるのに代えて、パブリッシャ160により記述しうるようにでき、この場合パブリッシャ160が、この実装をサービスライブラリ130と称するリポジトリ内に記憶させることによりインフラストラクチャ内に“パブリッシュ”する。この方法は、サービスの実証を実際の具現化から分離させることによるウェブサービスの展開に対する方法を表す。すなわち、ウェブサービスのライフサイクルを、その展開時ではなくそのパブリッシュ時から開始するようにしうる。
インフラストラクチャに参加するために、サービスホスト147は、これらの利用可能なリソースを記述するとともにホストディレクトリ120と称するリポジトリに登録することにより、これらサービスホストの意思をホストのウェブサービスに登録しうる。サービスホスト147は、これらの利用可能なウェブサービス展開コンテナを表すとともに、パブリッシャ160のリスト、すなわちこれらサービスホストが展開しようとしているウェブサービスプロバイダエージェントによる実装を特定することができる。従って、サービスホスト147は、これらの静的に展開されるサービスを広告するのではなく、デマンドレベルが変化するのに対応させる必要がある際にマネージャ150により動的に消費(及びリクレイム)しうる潜在的なホスティングリソースの共用プールを結合するこれらのホスティング能力を広告することにより、インフラストラクチャに参加することができる。
マネージャ160は、(いつでも0個以上のエンドポイント140を存在させうる)単一のウェブサービスのプロビジョニング(提供)レベルを管理する責任を負う場合がある。マネージャ160は、展開を成立させるために、最初にサービスライブラリ130及びホストディレクトリ120に問合せし、次いでウェブサービスの実装を適切に有能であるサービスホスト147と組合せることにより展開計画を立てるようにしうる。このマネージャ160は、展開要求をサービスホスト147に送信し(ステップ433)、これによりこのサービスホスト147がウェブサービスのエンドポイント140をインスタンス化する(又は要求を拒否する)責任を負う場合がある。サービスホスト147は、これらのドメイン内で展開される各ウェブサービスのエンドポイントの利用に関する情報を各ウェブサービスのマネージャ150に提供しうる。マネージャ150はこの利用データを用いて、これらが管理するウェブサービスが必要とするプロビジョニングレベルに関して決定を行うことができる。
代表的な他の実施例で図2を参照するに、ウェブサービスを提供するシステムには、ディスカバリサービスコンポーネント210を設けることができる。このディスカバリサービスコンポーネント210は、例えば、サービスプロバイダコンポーネント110と同様に、コンピューティングデバイスで実行されるコンピュータプログラムで構成することができる。このコンピューティングデバイスは、インターネットのようなネットワークを介してサービスプロバイダコンポーネント110に結合された、このサービスプロバイダコンポーネント110のコンピューティングデバイスとは異なる物理的に分離したデバイスとすることができる。或いはまた、ディスカバリサービスコンポーネント210をホスティングするコンピューティングデバイスは、サービスプロバイダコンポーネント110をホスティングするコンピューティングデバイスと同じにすることができる。特に、これらのコンピューティングデバイス及びここに記載する全ての他のコンピューティングデバイスは、本発明の精神及び範囲内で単一のデバイス、デバイスの集合、ネットワーク等として構成しうる。
ディスカバリサービスコンポーネント210には、アクティブサービスディレクトリ220を設けることができる。このアクティブサービスディレクトリ220は例えば、サービスライブラリ130内に記憶されたウェブサービスと、ウェブサービスが展開されているエンドポイント143の対応する組との間のマッピングを記憶するように構成しうる。
アクティブサービスディレクトリ220は、単一のウェブサービスとこのウェブサービスの一組の能動的なエンドポイント143との間のマッピングを保持しうる。アーキテクチュアにおける中心となるエンティティ、すなわちアクティブサービスディレクトリ220に保持された集合的なマッピングにより、全ての参加者の見通しからのインフラストラクチャの現在の状態を表すことができる。全てのインフラストラクチャの参加者はアクティブサービスディレクトリ220に頼ることにより所望のウェブサービスのエンドポイント143を位置決めしうる為、このディレクトリは、現在展開されているエンドポイントを有さないウェブサービスに対する自動展開処理を開始するようにしうる。
アクティブサービスディレクトリ220は、ウェブサービスのアクティブなエンドポイント143を加え、除去し及び検索する動作を提供しうる(ステップ450)。アクティブサービスディレクトリ220が特定のウェブサービスのアクティブなエンドポイントに対する検索要求を受けるが、このようなエントリが存在しない場合には、アクティブサービスディレクトリ220は積極的に位置決めして、要求されたウェブサービスのマネージャ150に情報提供する。マネージャは、前述した展開処理を用いて新たなエンドポイント143の展開を動的に開始しうる。このマネージャ150は、これが管理するウェブサービスの新たに展開される如何なるエンドポイント143にも対する全てのアクティブサービスディレクトリ220のエントリを挿入及び維持するために応答しうる。例えば、ウェブサービスに対するデマンドがゼロに減少する場合には、マネージャ150は、展開されるエンドポイント143の1つ(又は全て)を展開解除することを決定することができる。エンドポイント143が展開解除された場合には、マネージャ150はこのエンドポイントのエントリをアクティブサービスディレクトリ220から除外し、このディレクトリが更新状態を保ち、インフラストラクチャの現在の状態をできるだけ正確に反映するようにしうる。
代表的な更に他の実施例で図3を参照するに、ウェブサービスを提供するシステムにはサービスコンシューマコンポーネン310を設けることができる。このサービスコンシューマコンポーネン310は、例えば、サービスプロバイダコンポーネント110と同様に、コンピューティングデバイスで実行されるコンピュータプログラムで構成することができる。このコンピューティングデバイスは、インターネットのようなネットワークを介してサービスプロバイダコンポーネント110に結合された、このサービスプロバイダコンポーネント110のコンピューティングデバイスとは異なる物理的に分離したデバイスとすることができる。或いはまた、サービスコンシューマコンポーネント310をホスティングするコンピューティングデバイスは、サービスプロバイダコンポーネント110をホスティングするコンピューティングデバイスと同じコンピューティングデバイスの部分にすることができる。
サービスコンシューマコンポーネント310には、コンシューマエージェント320とポイントオブプレゼンス330とを設けることができる。ディスカバリサービスコンポーネント210は、例えば、サービスライブラリ130内の1つ以上のウェブサービスに対応するURIを受信し、存在する場合には展開されたウェブサービスのエンドポイント143に対応する1つ以上のURLを要求するとともにこれを解決するように構成することができる。特定のウェブサービスの複数の実装を、ある実施例と関連してサービスライブラリ130に対しパブリッシュしうる。これらの実装の各々は、同じURIに対応する。特定のウェブサービスは、例えば、多数の異なる言語を用いるか、又は1つ以上の異なる展開環境を要求するか、或いはこれらの双方を行って実装することができる。これらの実装の各々は、サービスライブラリ130内に記憶させることができるとともに、同じURIに対応させることができ、しかもこれらの実装の各々により同じインターフェースを実装し、特定の実装の何れか1つに対する呼出しにより同じ返答をもたらし得るようにする。コンシューマエージェント320はポイントオブプレゼンス330に結合させることができる。ポイントオブプレゼンス330はディスカバリサービスコンポーネントと通信することができるとともに、URLを用いてエンドポイント143に結合させることができる。このポイントオブプレゼンス330は、サービスロケーションに関して抽象化するとともにコンシューマエージェント320のビューを維持し、これによりウェブサービスのインスタンス化へのコンシューマエージェントに対するゲートウェイとして作用するように構成することができる。
この代表的な実施例に関してここに開示する技術では、ウェブサービスを記述するのにURLを用いる必要がないようにする。その理由は、URLは時間と共に無効となるおそれがある為である。その代り、如何なる時点でも0個以上のアクティブエンドポイントを有しうるサービスを抽象的に記述するURIでウェブサービスを識別しうるようにする。サービスコンシューマコンポーネント310では、サービスエンドポイント143に対する位置決め及び結合のタスクをサービスコンシューマコンポーネントの代わりに遂行する機構を導入することにより、これらのタスクを取除くことができる。
この技術によれば、起動要求に含まれるURIからライブエンドポイントURLを透過的に解決しうるウェブサービスの消費に対し制限されたメディエーションフレームワークを提供しうる。このフレームワークは、上述したように且つ図3に示すように、アーキテクチュアである“ポイントオブプレゼンス”のインスタンス化へのゲートウェイとして作用しうるサービスコンシューマコンポーネント310に存在するプロキシ機構として実現しうる。コンシューマエージェント320のソフトウェアは、このローカルのポイントオブプレゼンス330に結合されるとともに、所望のウェブサービスのURIを用いてウェブサービスの動作を呼出すように書き表すことができる。ポイントオブプレゼンス330は、ウェブサービスのアクティブエンドポイントのリストをアクティブサービスディレクトリ220から検索し、使用するエンドポイントを選択し、サービスコンシューマコンポーネント310のために必要な動作を呼出し、何らかの結果を戻すことにより、URIからURLを透過的に解決するために応答しうるようにできる。また、これは、ウェブサービスが展開されるサービスホスト147及びこれらウェブサービスの不履行を透過的に検出及び回復させたり、(ローカルポリシーに応じて)他のエンドポイント143を再試行することによりこれらの不履行を積極的に回復させたりするように応答しうるようにもすることができる。回復不能なエラーはサービスコンシューマコンポーネント310に戻し、インフラストラクチャのリソースが利用可能であると仮定して、現在では要求を満足できないということを表すようにすることができる。
ポイントオブプレゼンス330は、サービスロケーションに関して抽象化しうるとともに、依然としてコンシューマ310のビューをシステム上に維持することができる。例えば、ディベロッパーがウェブサービスを、これが現在展開されているか展開されていないかに拘らず、プログラミングするようにすることにより、コンシューマエージェント320のアプリケーションを簡単化することができる。更に、ディスカバリサービスコンポーネント210との相互作用を必要とする全てのタスクを消費する為、ポイントオブプレゼンス330は、インフラストラクチュアで用いられる特定の標準バージョン(例えば、UDDIバージョン)に関して抽象化層を提供しうる。これにより、標準の発展に直面して陳腐化することに対する障壁を提供しうるとともに、コンシューマエージェントのアプリケーションを、異なる標準を用いている環境間でのポータブルアプリケーションとすることができる。
代表的な更に他の実施例で図4を参照するに、ウェブサービスを提供する方法には、1つ以上のウェブサービスをサービスライブラリ内に記憶するステップ(ステップ410)を設けることができる。サービスライブラリは例えば、パブリッシュされたウェブサービスをパブリッシャから受信しうる(ステップ411)。1つ以上のサービスホストに関連するデータは、ホストディレクトリ内に記憶させることができる(ステップ420)。例えば、ホストディレクトリは、サービスホストに関連するデータ、例えば、サービスホストがホスティングをしようとしているパブリッシャからの利用可能なリソースに関するデータを受信することができる(ステップ422)。マネージャは、各サービスホストにおけるサービスエンドポイントに関するウェブサービスの展開及び展開解除を制御しうる(ステップ430)。例えば、マネージャは、ウェブサービスに関する情報及びサービスホストに関連するデータを検索するためにサービスライブラリ及びホストディレクトリに問合せしうる(ステップ431)。次いで、マネージャは、ウェブサービスに関する情報及びサービスホストに関連するデータを用いて展開プランを発生させることができる(ステップ432)。次いで、マネージャは、展開及び展開解除要求をサービスホストに送信しうる(ステップ433)。次いで、サービスホストは展開要求に応答してウェブサービスをインスタンス化するか(ステップ434)、又は展開解除要求に応答してウェブサービスをインスタンス化解除しうる。利用データ及びその他の情報はサービスホストからマネージャにフィードバックすることができる(ステップ440)。
マネージャは、ウェブサービスを展開するエンドポイントに関する情報を、アクティブサービスディレクトリを含むディスカバリサービスコンポーネントに送信しうる(ステップ450)。サービスコンシューマは、URI要求を、例えばローカルのポイントオブプレゼンスを介してディレクトリサービスに送信しうる(ステップ460)。このディレクトリサービスはマネージャと関連して、URI要求に応答してURL応答を生じることができ(ステップ470)、サービスコンシューマは所望のウェブサービスをホスティングするエンドポイントに結合しうるようになる。
ここに開示するシステムのあるコンポーネント間の代表的な相互作用に関し図5〜図10を参照して以下に記載するが、これは説明の目的のためであり、本発明をこれに限定するものではない。
本発明の要旨の実施例によれば、図5を参照するに、サービスコンシューマ310は、必ずしもウェブサービスのエンドポイントと直接相互作用する必要はない。例えば、サービスコンシューマ310は、ローカルのポイントオブプレゼンス330に結合させ、その動作を起動させることができる。POPはサービスコンシューマ310とコロケートすることができる。すなわち、コンシューマエージェント320は、例えば、プロトコル、ホスト名及びローカルURIのポートが付されたウェブサービスのURIへの静的な結合を達成させるように書き表すことができる。
例えば、URI“ServiceA”により識別されるウェブサービスの動作“x”を起動することを図5に示す。コンシューマエージェントのアプリケーションはPOPに結合させ、その動作を起動させることができ、次いでこのPOPが要求されたウェブサービスのエンドポイントを位置決めすることができる。POPは、URI“ServiceA”をパラメータとして有する“findAll”動作(“全てを見い出せ”という動作)を起動させることにより検索要求をアクティブサービスディレクトリ220に送信することができるとともに、“ServiceA”(541、551及び552)の現在能動的であるアクティブエンドポイント540及び550を記述しているサービスインスタンスディスクリプタのリストを受信しうる。POPは、エンドポイントに接続してサービスコンシューマのために動作“x”を起動する前に、どのエンドポイントを選択するかのローカルポリシーをユーザに供給することができる。この動作の結果をPOPに戻し、最終的にコンシューマエージェント320のアプリケーションに戻すことができる。
本発明の要旨の実施例によれば、図6を参照するに、パブリッシャ160は、ウェブサービスの実装をパブリッシュ及びアンパブリッシュ(パブリッシュ解除)するためにサービスライブラリ130と相互作用するサービスコンシューマとしうるが、必ずしもこのようにする必要はない。パブリッシャ160には、他のサービスコンシューマ(例えば、310)と同様に、コンシューマエージェント610及びポイントオブプレゼンス620を設け、外部の如何なるウェブサービスとも直接相互作用する必要がないようにし、その代りローカルのポイントオブプレゼンス620を介して所望の動作を起動させるようにすることができる。
例えば、(サービスインプリメンテーションディスクリプタで記述された)ウェブサービスの実装をパブリッシュするために、パブリッシャ160をローカルのポイントオブプレゼンス610に結合させ、所望のサービスインプリメンテーションディスクリプタを有するサービスライブラリ130の“publishServiceImplementation”(サービスインプリメンテーションをパブリッシュせよ)の動作を起動しうる。インプリメンテーション(実装)がパブリッシュされると、このインプリメンテーションが直ちに使用しうるようになり、需要を満足させるのに必要な可能なサービスホスト上で展開しうるようになる。
本発明の要旨の実施例によれば、図7を参照するに、サービスホスト147は、サービスプロバイダの役割に寄与することと、サービスコンシューマとしても作用することとの双方を達成するようにしうるが、必ずしもこのようにする必要はない。サービスホスト147には、他のサービスコンシューマ(例えば、310)と同様に、コンシューマエージェント710及びローカルのポイントオブプレゼンス720を設けることができる。このサービスホスト147自体には、例えば、ホストディスクリプタを用いてホストディレクトリ130を記述することによりこのホストディレクトリ130を登録し、このサービスホスト147が、ローカルのポイントオブプレゼンス720に結合され、ホストディレクトリ130の“addAuthorizedPublisher”(認可されたパブリッシャを加える)の動作を起動するようにしうる。従って、ローカルのポイントオブプレゼンス720を介してサービスホスト147を動作させることにより登録処理を遂行でき、同じ起動処理をインフラストラクチュアにより全てのサービスコンシューマに提供しうる。登録時には、サーバホストのホストディスクリプタを、需要を満足させるのに必要なものとして消費する準備のあるホスティングリソースの共用プールに加えることができる。
本発明の要旨の実施例によれば、図8を参照するに、何れかのサービスコンシューマ310と関連するポイントオブプレゼンス330は、サービスコンシューマ310のためのウェブサービスに関し位置決めし、結合し、動作を起動しうるトランスペアレントのエンドポイントレゾリューション及び障害回復システムとしうる。例えば、ウェブサービスのアクティブインスタンスを位置決めするために、ポイントオブプレゼンスを“アクティブサービスディレクトリ”810と称するウェブサービスと相互作用させ、ウェブサービスのURIをパラメータとして有するその“findOne”動作(“1つを見い出せ”という動作)又は“findAll”動作(“全てを見い出せ”という動作)の何れかを起動させるようにする。
アーキテクチュアのインスタンス化に関与するためには、ローカルのポイントオブプレゼンスがアクティブサービスディレクトリの少なくとも1つのエンドポイント810の予備知識を有するようにしうる。アクティブサービスディレクトリの如何なる他のエンドポイントも、ウェブサービスのURI“Active Service Directory”の下でアクティブサービスディレクトリ220内にリストアップすることができるとともに、“findOne”及び“findAll”動作を用いて位置決めすることができる。POPは、失敗時に使用するために、アクティブサービスディレクトリの他のエンドポイントのリストを検索し且つ記憶させるようにすることができる。
本発明の要旨の実施例によれば、図9を参照するに、アクティブサービスディレクトリ220が、ゼロのアクティブエンドポイントを有するウェブサービスに対する検索要求を受信すると、このウェブサービスのマネージャ150のインスタンスを位置決めしてエンドポイントを展開しうるようにする。アクティブサービスディレクトリ220は、そのローカルのポイントオブプレゼンスに結合し、且つ最初に要求されたウェブサービスに対し応答しうるマネージングエントリ920のURIを用いてアクティブサービスディレクトリ“findOne”又は“findAll”動作を起動することにより、独自の検索機能を利用することができる。このURIは、例えば、“Manager ”のURIを要求されたウェブサービスのURIに連結させてパターン“WebServiceURI_ManagerURI”が得られるように構成することができる。アクティブサービスディレクトリは、“Manager”インターフェースを実装するウェブサービスのエンドポイントを記述するサービスインスタンスディスクリプタ(ServiceInstanceDescriptor)を返信することができる。
マネージャ150は、これらが管理しているウェブサービスのディレクトリの記録を維持する責任を負う場合がある為、マネージャ150は、これらが展開している如何なるエンドポイントの記録をも、アクティブサービスディレクトリ220内に挿入しうるようにする。マネージャ150は、この動作を、例えば“requestFirstInstance”(“第1のインスタンスを要求せよ”)の起動により遂行し、展開及び登録処理の全体が成功裏に終了された場合には“true”を返信し、その他の場合には“false”を返信する。“false”を返信する“requestFirstInstance”動作は、システムが現在の状況にあると、ウェブサービスの新たなインスタンスを展開することができないということを表すことができる。この状態は、要求中のエンティティ(すなわち、サービスコンシューマ)に返信しうる回復不能なエラーを表しうる。動作により“true”を返信する場合には、アクティブサービスディレクトリ220は最初に要求された検索動作を再遂行し、新たに挿入されたサービスインスタンスディスクリプタを要求中のエンティティに返信することができる。
本発明の要旨の実施例によれば、図10を参照するに、マネージャ150は、以下に例示的な説明するように(この説明に限定されない)、サービスライブラリ130、ホストディレクトリ120、1つ以上のサービスホスト147及びアクティブサービスディレクトリ220を有する種々のコンポーネントと通信することができる。例えば、図10aを参照するに、マネージャ150は、展開されるウェブサービスの一組の実装を検索するためにサービスライブラリ130の動作を起動することができる。これらの実装の各々を、サービスインプリメンテーションディスクリプタで記述することができる。すなわち、このディスクリプタのエレメントを後にマネージャ150により用いて、展開用の適切な候補の実装を選択することができる。
同様に図10bを参照するに、マネージャ150は、展開処理中にホストディレクトリ120の動作を起動することができる。マネージャ150は、ホストディレクトリ120を用いて、指示されている(例えば、固有のパブリッシャIDにより指示されている)パブリッシャ160によりパブリッシュされたウェブサービスの実装を展開しようとしているサービスホスト147を識別する一組のホストディスクリプタを検索することができる。マネージャ150は、サービスライブラリ130から検索されたサービスインプリメンテーションディスクリプタと、ホストディレクトリ120から検索されたホストディスクリプタとを比較して、ローカルポリシーに基づく適切な候補の展開プランを作成することができる。プランが選択されると、マネージャ150は選択されたサービスホスト147と連絡し、展開処理を開始することができる。
図10cを参照するに、マネージャ150は、(ホストディスクリプタで記述された)選択したサービスホスト147における展開に対し(サービスインプリメンテーションディスクリプタで記述された)適切なウェブサービスの実装を選択した後に、ホストディスクリプタに含まれるサービスホスト147に結合しうるとともに“展開”(“deploy”)動作を直接起動しうる。展開が成功すると、サービスホスト147は、新たに展開したウェブサービスのエンドポイントを記述するサービスインスタンスディスクリプタをマネージャ150に返信しうる。マネージャ150は次いで、このサービスインスタンスディスクリプタをアクティブサービスディレクトリ220内に登録し、展開処理を終了させることができる。
図10dを参照するに、上述したこととは相違し、サービスホスト147はこれらのドメイン(例えば、これらの制御下にあるコンテナ)内で展開される各ウェブサービスのエンドポイントに対し、利用データをそのウェブサービスのマネージングエントリに報告しうる。サービスホスト147はローカルのポイントオブプレゼンス720に結合しうるとともに、“Manager”のURIをデータが報告されているウェブサービスのURIに連結させる(例えば、“WebServiceURI_ManagerURI”を得る)ことにより識別されるウェブサービスの“reportUsageData”動作(“利用データを報告せよ”の動作)を起動しうる。この“reportUsageData”動作は、この特定のウェブサービスに対する利用データを次に報告するまでサービスホスト147が待つ必要がある時間長を表す数値を返信しうる。サービスホスト147のローカルポリシーは、(ワーキングメモリのようなローカルのリソースコンテナのために)利用データが要求よりも早期に返信されることを指示しうる。要求された期間よりもかなり遅くデータを返信させることにより、サービスホスト147に関する問題、すなわちサービスの利用可能性を有効に管理するためにマネージャ150が決定しうる情報に関する問題があることをマネージャ150に指示することができる。
図10eを参照するに、ウェブサービスのマネージャ150がこのウェブサービスのエンドポイントを成功裏に展開又は展開解除すると、アクティブサービスディレクトリ220内にエンドポイントリファレンスを加えるか又はこのアクティブサービスディレクトリ内のエンドポイントリファレンスを除去することができる。マネージャ150は、ローカルのポイントオブプレゼンスに結合し且つ適切なサービスインスタンスディスクリプタを用いてアクティブサービスディレクトリ220のウェブサービスの“addActiveService”動作(“アクティブサービスを加えよ”という動作)又は“removeActiveService”動作(“アクティブサービスを除去せよ”という動作)を起動することができる。
例えば、マネージャ150は、これらが管理するウェブサービスのアクティブサービスディレクトリのエントリを維持する責任がある場合がある。サービスプロバイダの責任を満足させる全てのエンティティのうち、マネージャ150はこれらの各々が管理するウェブサービスの正確な公的な記録を、維持する上で最も関心があるものとみなしうる。その理由は、ウェブサービスのプロビジョニングレベルを管理するこれらの責任を履行する場合に決定する上でより重要な情報となりうる正確な利用データをこれらに与えることができる為である。
以下の実施例により本発明を更に説明する。この実施例の使用は例示的なものであり、本発明又は如何なる例示用語の範囲及び意味を制限するものではない。同様に、本発明はここに開示する如何なる特定の好適実施例に限定されるものでもない。実際に、本発明の多くの変形例は、本明細書を読んだ当業者にとって明らかである。本発明は、特許請求の範囲の権利となる全等価範囲とともにこの特許請求の範囲により理解すべきである。
本例では、図11、図12及び図13を参照するに、前述した代表的なコンポーネントの相互作用を、“DayTime”(“デイタイム”)と称するウェブサービスを提供及び起動するためのエンドポイント展開、サービスの起動及び需要増大に伴う動的展開に対する単一ステップとして用いて、手続きを説明する。
新たなウェブサービスのエンドポイントの展開は、図11におけるように、マネージャ150により実行しうる。マネージャ150は、新たな“DayTime”ウェブサービス1100のエンドポイント1120を使用可能にするために、サービスライブラリ130、ホストディレクトリ120、1つ以上のサービスホスト147及びアクティブサービスディレクトリ220と相互作用する。
説明のためで本発明を限定するものではないが、新たなウェブサービスのエンドポイントを展開するために、マネージャ150は最初に有効な展開プラン(例えば、ホストディスクリプタ内に記述された“機能”と整合した“要求”を有するサービスインプリメンテーションディスクリプタを具える展開プラン)を作成及び選択しうる。マネージャ150は、サービスライブラリ130にコンタクト(連絡)し且つ“DayTime”ウェブサービスのパブリッシュされた全ての実装の組を検索することから開始しうる。返信される各実装は、サービスインプリメンテーションディスクリプタ1130であって、その各々が“パブリッシャID”(“PnblisherID”)のエレメント1131を有している当該サービスインプリメンテーションディスクリプタにより記述しうる。マネージャ150は、各実装に対し、パブリッシャID1131を用いてホストディレクトリ120とコンタクトするとともに、特定のパブリッシャにより書表されているプロバイダエージェントアプリケーションを展開しようとしているサービスホストの組を検索することができる。マネージャ150は次いで、有効な展開プランの組を作成するとともに、ローカルポリシーに基づく候補の中から1つを選択することができる。マネージャ150は次いで、展開プランを実行し、選択されたホストディスクリプタ1150により記述されたサービスホスト140にコンタクトさせ、選択されたサービスインプリメンテーションディスクリプタ1130でその“展開”動作を起動させることができる。展開が成功すると、目標とするサービスホスト147は、エンドポイント1120を記述するサービスインスタンスディスクリプタ1160をマネージャ150に返信しうる。マネージャ150は、サービスインスタンスディスクリプタ1160をアクティブサービスディレクトリ220内に挿入することにより展開を終了させることができる。新たに展開されるエンドポイントがアクティブサービスディレクトリ220内にリストアップされると、これを展開し、位置決めする準備状態にあり、その動作をサービスコンシューマにより起動されるものとみなしうるものである。
図12を参照するに、サービスコンシューマ310によるサービス起動には、ローカルのポイントオブプレゼンス330における結合及び起動用のウェブサービス動作を含めることができる。ローカルのポイントオブプレゼンス330は、起動要求を受信するのに応答して、目標のウェブサービスのアクティブエンドポイントを位置決めするとともに、サービスコンシューマのために要求された動作、例えば、“DayTime”ウェブサービス1110の “getTime”(“ゲットタイム”)動作を起動する。
ローカルのポイントオブプレゼンス330は、コンシューマエージェント320のアプリケーションから起動要求を受信すると、最初に、到来する要求から所望のウェブサービスURI1210を抽出しうる。ポイントオブプレゼンス330がエンドポイントキャッシュを実装する場合には、このポイントオブプレゼンスは最初に、以前に検索したエンドポイントのリストを局部的に検査しうる。このようなエントリが存在しない場合には、アクティブサービスディレクトリ220を用いて新たなリストを検索しうる。エンドポイントのリストが検索されると、ポイントオブプレゼンスは、ローカル選択ポリシーに応じて使用するための1つを選択しうる。次に、ポイントオブプレゼンス330は、(メッセージに対する可能な変更を含む)起動要求を準備し、選択されたウェブサービスのエンドポイントに結合し、起動要求を送付する。起動が何らかの理由で失敗すると、残りのアクティブエンドポイントに対し同じ処置を試みることができ、全てのエンドポイントが利用できないと分かると、一般的なエラーをサービスコンシューマ310に返信しうる。起動が成功すると最初に、サービスコンシューマ310に返信して起動処理を結論付ける前に、(この場合もメッセージに対する変更を含むことのできる)結果の応答を準備しうる。
図13を参照するに、需要増大に伴う動的システムでは、例えば、現在アクティブエンドポイントが存在しないウェブサービスの動作の起動を含む現存の又は予期される事象に応答してエンドポイントの展開を生ぜしめることができる。このような状況では、図11及び図12を参照して上述した要旨を遂行しうる。例えば、アクティブサービスディレクトリ220が“DayTime”ウェブサービス1110の全てのエンドポイントに対する要求を受信すると、このアクティブサービスディレクトリは、現在何も展開されていないことを見つけることができる。このように、アクティブサービスディレクトリ220は、要求されたウェブサービスの第1のインスタンスの展開を、このウェブサービスのマネージャ150とコンタクトするとともに“requestFirstInstance”動作(“第1のインスタンスを要求せよ”という動作)を起動することにより(必ずしも成立されないが)開始しうる。この時点で、展開処理を上述したようにして実行しうる。すなわち、マネージャ150が“requestFirstInstance”動作から戻されると、アクティブサービスディレクトリ220は検索を再実行するとともに、新たに展開されたエンドポイント1120に対するリファレンスと、インフラストラクチュア中に現在利用できるリソースがあるものとした場合に所定時に要求を満足し得ないということを表すエラーとの何れかを返信することができる。
説明したように、ウェブサービスを展開しうるようにするためには、マネージャ150はこのウェブサービスに対し現在展開するようにする必要はない。ウェブサービスとして実装が行なわれ、一般的又はカスタムとした或いはまたその双方としたサービス特有のマネージャの実装がサービスライブラリ130内にパブリッシュされた場合には、マネージャがこれらの特定のウェブサービスを管理するのに用いるのと同じ展開機構を用いて、ウェブサービスのマネージャを展開及び管理することができる。この再帰的でコラプシブルなモデルは、ウェブサービスインフラストラクチュアが、需要を満足するのに充分なウェブサービスのエンドポイントを提供するように“ワウンドアップ”(“wound up”)となり、しかも需要がゼロに減少する場合にゼロのリソース消費の状態に“ワウンドダウン”(“wound down”)となるようにしうる。
幾つかの実施例と関連して上述したように、幾つかのコンポーネント、例えば、110、210及び310には、種々の機能を実行するためにコンピュータ、プロセッサ、回路網、モバイル機器、クラスタ又はその他のハードウェアを設けうる。更に、本発明の要旨の幾つかのエレメントは、コンピュータ可読媒体に記録しうるとともに実行した際にプロセッサが幾つかの機能を実行するようにするコンピュータ可読コードで構成することができる。これらの実施例では、コンピュータが、ウェブサービスの提供及び消費の双方又は何れか一方を達成してこのようなサービスをネットワーク、例えば、インターネットを介して提供するシステム及び方法を可能にする際の重要な役割を奏する。例えば、コンピュータ、プロセッサ、メモリ、記憶装置及びネットワークハードウェアの存在により、ウェブサービスの環境を展開、消費及び管理するとともに、コンシューマの測定需要に基づいてリソースを動的に適用及び再要求する能力を提供するものである。
更に、幾つかの実施例と関連して上述したように、幾つかのコンポーネントは、例えば、ネットワーク、例えば、インターネットを介して幾つかの他のコンポーネントと通信しうる。明確に上述していないが、本発明の要旨は、送信及び受信を含む各トランザクションの両側を含むようにするものである。上述した特徴事項に関して、あるコンポーネントが他のコンポーネントに送信、供給又は利用しうるようにする場合には、他のコンポーネントは明瞭に述べられているか否かを受信又は取得することを、当業者は容易に理解しうるものである。
本発明の要旨の範囲は、ここに記載した特定の実施例により限定されるものではない。実際に、ここに述べた実施例以外の本発明の要旨の変形例は、上述した記載及び添付図面から当業者にとって明らかとなるものである。このような変形例も特許請求の範囲に入るものである。

Claims (31)

  1. 1つ以上のウェブサービスを記憶するように構成されたサービスライブラリと、
    ネットワークに接続され、前記サービスライブラリ内に記憶されたウェブサービスに対する展開要求を受信して遂行するようにした1つ以上のサービスホストであって、これら展開要求を遂行することに、1つ以上のウェブサービスの1つ以上のエンドポイントをインスタンス化することが含まれるようにしている当該サービスホストと、
    前記サービスホストに接続され、前記1つ以上のサービスホストに関連するデータを記憶するように構成されたホストディレクトリと、
    前記ホストディレクトリ及びサービスライブラリに問合せし、展開プランを発生させ、展開要求を前記1つ以上のサービスホストに送信するように構成されたマネージャと
    を具えているウェブサービス提供システム。
  2. 請求項1に記載のウェブサービス提供システムにおいて、前記サービスライブラリは更に、前記1つ以上のウェブサービスをパブリッシャから受信するように構成されているウェブサービス提供システム。
  3. 請求項1に記載のウェブサービス提供システムにおいて、前記1つ以上のサービスホストは更に、前記ウェブサービスの利用に関する情報を前記マネージャに送信するように構成されているウェブサービス提供システム。
  4. 請求項1に記載のウェブサービス提供システムにおいて、前記1つ以上のサービスホストは更に、前記1つ以上のサービスホストに関連するデータを前記ホストディレクトリに送信するように構成されており、前記1つ以上のサービスホストに関連する前記データには利用可能なリソースを含めるようにしたウェブサービス提供システム。
  5. 請求項1に記載のウェブサービス提供システムにおいて、このウェブサービス提供システムは更に、各サービスホストのエンドポイントのエントリを登録するとともに維持するように構成したディレクトリを有するディスカバリサービスを具えているウェブサービス提供システム。
  6. 請求項5に記載のウェブサービス提供システムにおいて、前記ディレクトリサービスは更に、前記ウェブサービスと、当該ウェブサービスが展開されるエンドポイントの対応する組との間のマッピングを記憶するように構成されているウェブサービス提供システム。
  7. 請求項6に記載のウェブサービス提供システムにおいて、前記ディレクトリサービスは更に、前記ウェブサービスの1つに対応するURIを受信するとともに、この1つのウェブサービスが展開されるエンドポイントの1つに対応するURLを要求し且つ解決するように構成されているウェブサービス提供システム。
  8. 請求項7に記載のウェブサービス提供システムにおいて、このウェブサービス提供システムは更に、
    コンシューマエージェントと、
    このコンシューマエージェントが結合されているポイントオブプレゼンスであって、前記ディスカバリサービスと通信するように構成されているとともに、1つ以上のサービスエンドポイントに結合されるように構成されている当該ポイントオブプレゼンスと
    を有するサービスコンシューマを具えているウェブサービス提供システム。
  9. 請求項8に記載のウェブサービス提供システムにおいて、前記ポイントオブプレゼンスは、サービスのロケーションに関して抽象化するとともに、コンシューマエージェントのビューを維持し、これによりウェブサービスのインスタンス化へのコンシューマエージェントに対するゲートウェイとして作用するように構成されているウェブサービス提供システム。
  10. 1つ以上のウェブサービスをサービスライブラリ内に記憶させるステップと、
    1つ以上のサービスホストに関連するデータをホストディレクトリ内に記憶させるステップと、
    前記1つ以上のサービスホストの各々における1つ以上のサービスエンドポイントでの前記1つ以上のウェブサービスの展開を、マネージャにより、制御するステップと
    を具えるウェブサービス提供方法において、
    ウェブサービスの展開を制御する前記ステップが、
    前記1つ以上のウェブサービスに関する情報及び前記1つ以上のサービスホストに関連するデータを検索するために、前記サービスライブラリ及びホストディレクトリに問合せするステップと、
    前記1つ以上のウェブサービスに関する前記情報及び前記1つ以上のサービスホストに関連する前記データを用いて、展開プランを発生させるステップと、
    展開要求を前記1つ以上のサービスホストに送信するステップと、
    前記展開要求に応答して前記ウェブサービスのうちの1つのウェブサービスの前記1つ以上のサービスエンドポイントをインスタンス化するステップと
    を具えているウェブサービス提供方法。
  11. 請求項10に記載のウェブサービス提供方法において、この方法が更に、前記サービスライブラリにおいてパブリッシャから前記1つ以上のウェブサービスを受信するステップを具えているウェブサービス提供方法。
  12. 請求項10に記載のウェブサービス提供方法において、この方法が更に、前記ウェブサービスの利用に関する情報を前記1つ以上のサービスホストから前記マネージャに送信するステップを具えているウェブサービス提供方法。
  13. 請求項10に記載のウェブサービス提供方法において、この方法が更に、前記1つ以上のサービスホストに関連する前記データを、前記1つ以上のサービスホストから前記ホストディレクトリに送信するステップを具え、前記1つ以上のサービスホストに関連する前記データは、利用可能なリソースを有するようにするウェブサービス提供方法。
  14. 請求項10に記載のウェブサービス提供方法において、この方法が更に、各サービスホストのエンドポイントのエントリを、ディレクトリを有するディスカバリサービス内に登録するとともに維持するステップを具えているウェブサービス提供方法。
  15. 請求項14に記載のウェブサービス提供方法において、この方法が更に、前記ディスカバリサービスにより、前記ウェブサービスと、当該ウェブサービスが展開されるエンドポイントの対応する組との間のマッピングを記憶するステップを具えているウェブサービス提供方法。
  16. 請求項15に記載のウェブサービス提供方法において、この方法が更に、前記ディスカバリサービスで、前記ウェブサービスの1つに対応するURIを受信するとともに、この1つのウェブサービスが展開されるエンドポイントの1つに対応するURLを要求し且つ解決するステップを具えているウェブサービス提供方法。
  17. コンシューマエージェントをポイントオブプレゼンスに結合するステップと、
    所望のウェブサービスのURIに対応するサービスエンドポイントに対応するURLを解決するために、前記ポイントオブプレゼンスを介してディスカバリサービスと通信するステップと、
    前記ポイントオブプレゼンスを前記サービスエンドポイントに結合するステップと
    を具えるウェブサービス消費方法において、
    前記ディスカバリサービスは、マネージャと通信するように構成され、このマネージャは、ホストディレクトリ及びサービスライブラリに問合せし、展開プランを発生し、展開及び展開解除要求を1つ以上のサービスホストに送信するように構成され、1つのサービスホストは、前記サービスエンドポイントをインスタンス化するように構成されているウェブサービス消費方法。
  18. 請求項17に記載のウェブサービス消費方法において、前記ポイントオブプレゼンスは、サービスのロケーションに関して抽象化するとともに、コンシューマエージェントのビューを維持し、これによりウェブサービスのインスタンス化へのコンシューマエージェントに対するゲートウェイとして作用するように構成されているウェブサービス消費方法。
  19. 請求項17に記載のウェブサービス消費方法において、前記ホストディレクトリは、前記1つ以上のサービスホストに関連するデータを記憶するように構成されているウェブサービス消費方法。
  20. 請求項17に記載のウェブサービス消費方法において、前記サービスディレクトリは、少なくとも前記所望のウェブサービスを記憶するように構成されているウェブサービス消費方法。
  21. 実行時に1つ以上のコンピュータデバイスがウェブサービス提供方法を遂行するようにするコンピュータ実行可能命令を含む非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記ウェブサービス提供方法は、
    1つ以上のウェブサービスをサービスライブラリ内に記憶するステップと、
    1つ以上のサービスホストに関連するデータをホストディレクトリ内に記憶させるステップと、
    前記1つ以上のサービスホストの各々における1つ以上のサービスエンドポイントでの前記1つ以上のウェブサービスの展開を、マネージャにより、制御するステップと
    を具えており、ウェブサービスの展開を制御する前記ステップが、
    前記1つ以上のウェブサービスに関する情報及び前記1つ以上のサービスホストに関連するデータを検索するために、前記サービスライブラリ及びホストディレクトリに問合せするステップと、
    前記1つ以上のウェブサービスに関する前記情報及び前記1つ以上のサービスホストに関連する前記データを用いて、展開プランを発生させるステップと、
    展開要求を前記1つ以上のサービスホストに送信するステップと、
    前記展開要求に応答して前記ウェブサービスのうちの1つのウェブサービスの前記1つ以上のサービスエンドポイントをインスタンス化するステップと
    を具えているようにした非一時的コンピュータ可読媒体。
  22. 請求項21に記載の非一時的コンピュータ可読媒体であって、更に、前記サービスライブラリにおいてパブリッシャから前記1つ以上のウェブサービスを受信するステップを具えている非一時的コンピュータ可読媒体。
  23. 請求項21に記載の非一時的コンピュータ可読媒体であって、更に、前記ウェブサービスの利用に関する情報を前記1つ以上のサービスホストから前記マネージャに送信するステップを具えている非一時的コンピュータ可読媒体。
  24. 請求項21に記載の非一時的コンピュータ可読媒体であって、更に、前記1つ以上のサービスホストに関連する前記データを、前記1つ以上のサービスホストから前記ホストディレクトリに送信するステップを具え、前記1つ以上のサービスホストに関連する前記データは、利用可能なリソースを有するようにした非一時的コンピュータ可読媒体。
  25. 請求項21に記載の非一時的コンピュータ可読媒体であって、更に、各サービスホストのエンドポイントのエントリを、ディレクトリを有するディスカバリサービス内に登録するとともに維持するステップを具えている非一時的コンピュータ可読媒体。
  26. 請求項25に記載の非一時的コンピュータ可読媒体であって、更に、前記ディスカバリサービスにより、前記ウェブサービスと、当該ウェブサービスが展開されるエンドポイントの対応する組との間のマッピングを記憶するステップを具えている非一時的コンピュータ可読媒体。
  27. 請求項26に記載の非一時的コンピュータ可読媒体であって、更に、前記ディスカバリサービスで、前記ウェブサービスの1つに対応するURIを受信するとともに、この1つのウェブサービスが展開されるエンドポイントの1つに対応するURLを要求し且つ解決するステップを具えている非一時的コンピュータ可読媒体。
  28. 実行時に1つ以上のコンピュータデバイスがウェブサービス消費方法を遂行するようにするコンピュータ実行可能命令を含む非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記ウェブサービス消費方法は、
    コンシューマエージェントをポイントオブプレゼンスに結合するステップと、
    所望のウェブサービスのURIに対応するサービスエンドポイントに対応するURLを解決するために、前記ポイントオブプレゼンスを介してディスカバリサービスと通信するステップと、
    前記ポイントオブプレゼンスを前記サービスエンドポイントに結合するステップと
    を具えており、前記ディスカバリサービスは、マネージャと通信するように構成され、このマネージャは、ホストディレクトリ及びサービスライブラリに問合せし、展開プランを発生し、展開及び展開解除要求を1つ以上のサービスホストに送信するように構成され、1つのサービスホストは、前記サービスエンドポイントをインスタンス化するように構成されている非一時的コンピュータ可読媒体。
  29. 請求項28に記載の非一時的コンピュータ可読媒体において、前記ポイントオブプレゼンスは、サービスのロケーションに関して抽象化するとともに、コンシューマエージェントのビューを維持し、これによりウェブサービスのインスタンス化へのコンシューマエージェントに対するゲートウェイとして作用するように構成されている非一時的コンピュータ可読媒体。
  30. 請求項28に記載の非一時的コンピュータ可読媒体において、前記ホストディレクトリは、前記1つ以上のサービスホストに関連するデータを記憶するように構成されている非一時的コンピュータ可読媒体。
  31. 請求項28に記載の非一時的コンピュータ可読媒体において、前記サービスディレクトリは、少なくとも前記所望のウェブサービスを記憶するように構成されている非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2014531916A 2011-09-20 2012-09-19 ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法 Expired - Fee Related JP6061936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161536826P 2011-09-20 2011-09-20
US61/536,826 2011-09-20
PCT/US2012/056018 WO2013043665A1 (en) 2011-09-20 2012-09-19 Systems and methods for the demand-driven deployment of location-neutral software

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240506A Division JP6408545B2 (ja) 2011-09-20 2016-12-12 ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014535085A true JP2014535085A (ja) 2014-12-25
JP6061936B2 JP6061936B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=47914816

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014531916A Expired - Fee Related JP6061936B2 (ja) 2011-09-20 2012-09-19 ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法
JP2016240506A Expired - Fee Related JP6408545B2 (ja) 2011-09-20 2016-12-12 ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法
JP2018175963A Pending JP2019012553A (ja) 2011-09-20 2018-09-20 ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240506A Expired - Fee Related JP6408545B2 (ja) 2011-09-20 2016-12-12 ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法
JP2018175963A Pending JP2019012553A (ja) 2011-09-20 2018-09-20 ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (3) US9055026B2 (ja)
EP (1) EP2759080A4 (ja)
JP (3) JP6061936B2 (ja)
CN (2) CN103947140B (ja)
BR (1) BR112014006595A2 (ja)
CA (1) CA2849260A1 (ja)
IL (1) IL231632A (ja)
IN (1) IN2014CN02516A (ja)
WO (1) WO2013043665A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6061936B2 (ja) * 2011-09-20 2017-01-18 イーサワークス エルエルシーAetherworks, Llc ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法
US8843935B2 (en) 2012-05-03 2014-09-23 Vmware, Inc. Automatically changing a pre-selected datastore associated with a requested host for a virtual machine deployment based on resource availability during deployment of the virtual machine
GB2502998A (en) * 2012-06-13 2013-12-18 Ibm Automatic creation of endpoint definition documents for different environments
US10908937B2 (en) 2013-11-11 2021-02-02 Amazon Technologies, Inc. Automatic directory join for virtual machine instances
US9736159B2 (en) 2013-11-11 2017-08-15 Amazon Technologies, Inc. Identity pool bridging for managed directory services
US10511566B2 (en) 2013-11-11 2019-12-17 Amazon Technologies, Inc. Managed directory service with extension
US11075976B2 (en) 2014-12-24 2021-07-27 Vmware, Inc. Remoting application user interfaces
US10693923B2 (en) * 2015-01-28 2020-06-23 Vmware, Inc. Establishing streaming sessions during remote sessions
US10110502B1 (en) 2015-02-02 2018-10-23 Amazon Technologies, Inc. Autonomous host deployment in managed deployment systems
US10509663B1 (en) 2015-02-04 2019-12-17 Amazon Technologies, Inc. Automatic domain join for virtual machine instances
US10749985B2 (en) 2015-05-19 2020-08-18 Amazon Technologies, Inc. Custom communication channels for application deployment
US10042697B2 (en) * 2015-05-28 2018-08-07 Oracle International Corporation Automatic anomaly detection and resolution system
US10270885B2 (en) 2016-05-13 2019-04-23 Servicenow, Inc. System and method for deploying resources within a computing infrastructure
US10970101B2 (en) 2016-06-03 2021-04-06 Vmware, Inc. System and method for dynamically configuring virtual displays and virtual inputs for different remote sessions that each present content for a virtual machine
WO2018229153A1 (en) * 2017-06-16 2018-12-20 Amadeus S.A.S. Cross-cluster service provision
CN109741015A (zh) * 2018-12-17 2019-05-10 广州华工信息软件有限公司 高速公路上的etc消费异常处理方法、设备、介质及系统
CN111930389B (zh) * 2020-08-05 2024-07-26 深圳市分期乐网络科技有限公司 一种业务平台的存储部署方法、装置、设备和存储介质
US11381664B1 (en) 2021-01-04 2022-07-05 Northrop Grumman Systems Corporation Systems and methods for communicating messages between web and non-web services

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318469A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Samsung Electronics Co Ltd ウェブサービス技術を支援するa/vネットワークにおけるコンテンツサービスの提供方法および装置
JP2010511236A (ja) * 2006-11-30 2010-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブ・サービス・エンドポイントを表すエンドポイント参照を変更する方法、装置およびコンピュータ・プログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1325217A (zh) * 2000-08-29 2001-12-05 深圳市中兴通讯股份有限公司 一种分布式通信系统及其方法
US8180871B2 (en) 2001-05-23 2012-05-15 International Business Machines Corporation Dynamic redeployment of services in a computing network
CN1231850C (zh) * 2002-05-17 2005-12-14 清华大学 智能家庭网络系统总线接口单元的通信方法
US7200657B2 (en) 2002-10-01 2007-04-03 International Business Machines Corporation Autonomic provisioning of network-accessible service behaviors within a federated grid infrastructure
US8037202B2 (en) * 2002-10-31 2011-10-11 Oracle America, Inc. Presence detection using mobile agents in peer-to-peer networks
US8140677B2 (en) * 2002-11-21 2012-03-20 International Business Machines Corporation Autonomic web services hosting service
US8489741B2 (en) * 2002-11-21 2013-07-16 International Business Machines Corporation Policy enabled grid architecture
US7072807B2 (en) * 2003-03-06 2006-07-04 Microsoft Corporation Architecture for distributed computing system and automated design, deployment, and management of distributed applications
JP2004288118A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Hewlett Packard Co <Hp> サービス登録データの管理方法
US20060212855A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Bournas Redha M Methods, systems and computer program products for implementing production processes
US7747983B2 (en) * 2005-04-18 2010-06-29 Research In Motion Limited System and method for generating a web service definition and database schema from wireless application definition
US8863137B2 (en) * 2005-09-23 2014-10-14 International Business Machines Corporation Systems and methods for automated provisioning of managed computing resources
US9531817B2 (en) * 2005-12-19 2016-12-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Technique for providing interoperability between different protocol domains
US7974939B2 (en) * 2007-10-26 2011-07-05 Microsoft Corporation Processing model-based commands for distributed applications
US8543998B2 (en) * 2008-05-30 2013-09-24 Oracle International Corporation System and method for building virtual appliances using a repository metadata server and a dependency resolution service
JP6061936B2 (ja) * 2011-09-20 2017-01-18 イーサワークス エルエルシーAetherworks, Llc ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318469A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Samsung Electronics Co Ltd ウェブサービス技術を支援するa/vネットワークにおけるコンテンツサービスの提供方法および装置
JP2010511236A (ja) * 2006-11-30 2010-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブ・サービス・エンドポイントを表すエンドポイント参照を変更する方法、装置およびコンピュータ・プログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016025521; Paul Watson et.al: 'An Architecture for the Dynamic Deployment of Web Services on a Grid or the Internet' Technical Report Series CS-TR-890 , 20050201, p.1-13 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6061936B2 (ja) 2017-01-18
JP2019012553A (ja) 2019-01-24
JP6408545B2 (ja) 2018-10-17
US20180041593A1 (en) 2018-02-08
IL231632A0 (en) 2014-05-28
JP2017084381A (ja) 2017-05-18
US9819749B2 (en) 2017-11-14
EP2759080A1 (en) 2014-07-30
US10244059B2 (en) 2019-03-26
US20130086212A1 (en) 2013-04-04
US20150237149A1 (en) 2015-08-20
IN2014CN02516A (ja) 2015-07-31
EP2759080A4 (en) 2015-05-06
CN103947140A (zh) 2014-07-23
CN107566178A (zh) 2018-01-09
BR112014006595A2 (pt) 2017-04-04
US9055026B2 (en) 2015-06-09
CA2849260A1 (en) 2013-03-28
WO2013043665A1 (en) 2013-03-28
IL231632A (en) 2016-10-31
CN103947140B (zh) 2017-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6408545B2 (ja) ロケーションニュートラルソフトウェアの需要増大に伴う展開に対するシステム及び方法
Al-Jaroodi et al. Service-oriented middleware: A survey
KR100811876B1 (ko) 분산 처리 시스템의 스마트 스터브 또는 엔터프라이즈java™ 빈
KR100614265B1 (ko) 분산 처리 시스템에서의 복사된 네이밍 서비스
KR100614266B1 (ko) 안전 분산 처리 시스템에서의 클러스터형 엔터프라이즈java™
Gaddah et al. A survey of middleware paradigms for mobile computing
EP2151095B1 (en) Method and apparatus for discovering universal plug and play device using resource information
US20140089383A1 (en) Method and system for automatic detecting and resolving apis
JP2008134914A (ja) 複合サービス提供システムおよび方法
JP2006244428A (ja) セッション管理方法及びセッション管理装置
Swindlehurst et al. An analysis of MUSIC and root-MUSIC in the presence of sensor perturbations
Rana et al. Service design patterns for computational grids
US11546405B2 (en) Methods for exposing mainframe data as a web service and devices thereof
Romero Context as a Resource: A Service-Oriented Approach for Context-Awareness
Yu et al. Ubiquitous service interoperation through polyarchical middleware
Fauske et al. Providing location transparent services with Java technologies: testing support of Open Distributed Processing transport transparencies in JINI, web services and JXTA
KR100566634B1 (ko) 웹서비스를 이용한 우편번호 제공 시스템 및 그 방법
CN116136765A (zh) 代码部署、执行方法、设备及系统
JP2008225625A (ja) 分散処理システム連携システム、分散処理システム連携方法および分散処理システム連携プログラム
JP2008134913A (ja) 複合サービス提供システムおよび方法
EP2727314A1 (en) Flexible data communication
Hsu Design a Jini-based Service Broker for Dynamic Service Combination Framework.
Ezenwoye et al. Transparent Autonomization in Aggregate Web Services Using Dynamic Proxies
Wang et al. Writing Grid Service Using GT3 Core
Bertok et al. Infrastructure Support for Smart Organizations: Integration of Web Service Partners in Heterogeneous Environments

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6061936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees