JP2014534136A - 開栓明示機能を有するクロージャ(atamper−evidentclosure) - Google Patents

開栓明示機能を有するクロージャ(atamper−evidentclosure) Download PDF

Info

Publication number
JP2014534136A
JP2014534136A JP2014539412A JP2014539412A JP2014534136A JP 2014534136 A JP2014534136 A JP 2014534136A JP 2014539412 A JP2014539412 A JP 2014539412A JP 2014539412 A JP2014539412 A JP 2014539412A JP 2014534136 A JP2014534136 A JP 2014534136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closure
gap
container
shell
removable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014539412A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6068489B2 (ja
Inventor
アレクサンダー ドナルド ミクレム マクファーソン
アレクサンダー ドナルド ミクレム マクファーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obrist Closures Switzerland GmbH
Original Assignee
Obrist Closures Switzerland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45421482&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014534136(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Obrist Closures Switzerland GmbH filed Critical Obrist Closures Switzerland GmbH
Publication of JP2014534136A publication Critical patent/JP2014534136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6068489B2 publication Critical patent/JP6068489B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/12Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having removable closures
    • B65D47/122Threaded caps
    • B65D47/123Threaded caps with internal parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D49/00Arrangements or devices for preventing refilling of containers
    • B65D49/02One-way valves
    • B65D49/04Weighted valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D55/00Accessories for container closures not otherwise provided for
    • B65D55/02Locking devices; Means for discouraging or indicating unauthorised opening or removal of closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/25Non-metallic tear-off strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

容器用の開栓明示機能を有するクロージャ(10)が、提供される。クロージャは、第1の部分(12a)及び第2の部分(12b)を備え、第1の部分は、第2の部分に連結され、又は連結可能であり、また第2の部分から取り外し可能である。クロージャ(10)は、最初の開栓時に、これらの部分が第1の相対関係にある第1の位置から、これらが第2の関係にある第2の位置まで移動可能である。クロージャ(10)は、これらの部分が第1の位置に戻ることを防止するための手段を備える。クロージャ(10)は、取り外し可能な保持部材(27)を備え、前記保持部材は、前記保持部材(27)を取り外されなければ前記部分が互いに分離可能とならないように前記第1(12a)及び第2の部分(12b)を結合して一体化させる。

Description

本発明は、一般に、容器用のクロージャ(closure)に関し、詳細には、クロージャが少なくとも一度開栓されたことを示すための手段を備えたクロージャに関する。
容器に元の内容物でない物が詰め替えられていないことを保証する、開栓指示システムの必要性が高まっている。何らかの形態の開栓明示機能を生成することは比較的容易であるが、開栓明示システムを作動させずには打ち破ることができない、又は、作動させた後に、作動されていないかのように視覚的に同じ状態に戻すことができない開栓明示機能を提供することは、はるかに困難である。
開栓明示機能を提供する特に有用な方法は、クロージャが始めは第1の位置に位置するが、取り外された後には、第1の位置とは視覚的に異なる第2の位置までしかクロージャを戻すことができないシステムを使用することである。例えば、米国特許第5,738,231号明細書は、開栓プロセス中に移動される部分を備えたクロージャであって、開放後、容器の末端部にある突起を越えて戻すことができないクロージャを記載している。その結果、クロージャは、その元の位置に対して軸方向で変位された位置までしか戻ることができない。
国際公開第02/096771号は、内側部及び外側部を有する第1の部分と、第2の部分とを有するクロージャを記載している。始めは、第1の部分の内側部の一区域が、より小さい円周を有するように形成された第2の部分のレベルよりも下方に突出している。第1の部分が取り外されるとき、内側部のその区域が、第2の部分でのより小さい円周の領域の下方から引っ張られる。取り外し後、第1の部分の内側部と、第2の部分のより小さい円周の領域とは、それらの元の寸法を保ち、それにより、第1の部分が再び適用される場合に、内側部は、より小さい円周の領域の下方に進むことはもはやできない。
国際公開第2005/049449号及び第2006/117505号は、内側部及び外側部を含む第1の部分と、第2の部分とを備えた開栓明示機能を有するクロージャを記載している。外側部は、外側部が第2の部分に直に隣接する第1の位置から、内側部に対して移動可能であり、前記外側部は、遮られていない(unobstructed)間隙が間に存在する第2の位置に移動可能である。内側部と外側部は、第2の位置で不可逆的に係止されるように構成され、それにより、外側部は、間隙を閉じるために第1の位置に移動させて戻すことができず、開栓の証拠を与える不可逆的イベント(event)を提供する。
米国特許第5,738,231号 国際公開第02/096771号 国際公開第2005/049449号 国際公開第2006/117505号
本発明は、従来技術に優る改良をもたらそうとするものである。
第1の態様によれば、容器用の開栓明示機能(不正開栓明示機能)を有するクロージャであって、前記クロージャが、第1の部分及び第2の部分を備え、第1の部分が、第2の部分に連結され、又は連結可能であり、かつ第2の部分から取り外し可能であり、前記クロージャが、最初の開栓時に、これらの部分が第1の相対関係にある第1の位置から、前記部分が第2の関係にある第2の位置まで移動可能であり、前記クロージャが、前記部分が第1の位置に戻ることを防止するための手段を備え、前記クロージャが取り外し可能な保持部材を備え、前記保持部材が、前記保持部材を取り外されなければ前記部分が互いに分離可能とならないように前記第1及び第2の部分を結合して一体化させる、クロージャが提供される。
別の態様によれば、容器用の開栓明示機能を有するクロージャであって、前記クロージャが、内側部及び外側部を含む第1の部分と、第2の部分とを備え、第1の部分が、第2の部分に連結され、又は連結可能であり、かつ第2の部分から取り外し可能であり、前記内側部及び外側部が、クロージャの最初の開栓時に、第1の位置から、第1の部分と第2の部分の少なくとも一部の間に間隙(gap)が存在する第2の位置に移動可能であり、前記クロージャが、前記間隙を維持するために、第1の部分が第1の位置に戻ることを防止するための手段を備え、前記クロージャが取り外し可能な開栓明示機能を有する部材を備え、前記部材が、前記部材を取り外さなければ前記第1の部分が取り外し可能とならないように前記第1及び第2の部分を結合して一体化させ、かつ、前記第1の部分を捕捉して保持する、クロージャが提供される。
別の態様によれば、容器用の開栓明示機能を有するクロージャであって、前記クロージャが、内側部及び外側部を含む第1の部分と、第2の部分とを備え、前記部分は、第1部及び第2部に分離可能であるシェル内に設けられ、前記外側部は、第1及び第2のシェル部が互いに隣接する第1の位置から、第1と第2のシェル部間に間隙が存在する第2の位置まで内側部に対して移動可能であり、前記クロージャは、前記間隙を容易に閉じることができないように、最初の開栓時にクロージャを第2の位置に係止するための係止手段を備え、前記クロージャが取り外し可能な引き裂き帯をさらに備え、前記クロージャが前記第2の位置にあるときに取り外さなければ前記第1の部分が前記第2の部分から取り外し可能とならないように、前記引き裂き帯が前記第1及び第2の部分を固定して一体化させ、かつ配置される、クロージャが提供される。
容器用の開栓明示機能を有するクロージャであって、前記クロージャが、内側部及び外側部を含む第1の部分と、第2の部分とを備え、前記外側部が第2の部分のすぐ隣にある第1の位置から、前記内側部に対して、前記外側部が移動可能であり、前記外側部が、第1の部分と第2の部分の間に遮られていない間隙が存在する第2の位置まで移動可能であり、前記内側部及び外側部が、前記第2の位置に不可逆的に係止されるように構成され、それにより、前記外側部は、第1の位置に戻って間隙を閉じることができず、前記クロージャが取り外し可能な係止部材をさらに備え、前記係止部材が、第1及び第2の部分を一緒に固定させ、かつ、前記係止部材が、前記第2の部分からの前記第1の部分の取り外しを可能にするために、前記クロージャが第2の位置に移動された後で取り外し可能である、クロージャ。
内側部及び外側部を備えて形成されたクロージャは、内側部が、他方の部が第2の位置に到達するまで第2の部分に対して移動することを防止するための手段を含むことができる。外側部がその第2の位置に到達する(到達して間隙を生じさせる)前に、内側部が第2の部分に対して移動できる場合、クロージャは、間隙を生じさせずに閉位置に戻り得るというリスクが存在する。本発明は、これを防止するように構成され得る。
係止部材又は開栓明示部材は、クロージャが、その取り外しを容易にするために第1から第2の位置に移動するとき、第1の後退位置から第2の伸長位置まで移動させられ得る。
第1の位置では、部材を隠すことができ、第2の位置では、部材を露出させることができる。
クロージャはシェルを備えることができる。金属(アルミニウムなどの)シェル、カウル(cowl)、又はそのようなものが、作動要素(working components)を収容するために設けられ得る。間隙が、シェル内に形成され得る。第1及び第2の部分は、間隙がその間に形成される第1及び第2のシェル部をそれぞれ含むことができる。シェル部は、クロージャが開栓されていない状態にあるとき、弱化線(line of weakness)によって接合され得る。例えば、脆弱線(frangible line)はシェル内に設けられてよく、この線がそれに沿って伸長する2つのシェル部の隣接する周縁部の間に間隙が形成される。
間隙は、遮られていて(obstructed)もよい。或いは間隙は、遮られていなくて(unobstructed)もよい。「遮られていない(unobstructed)」は、間隙のところに(at)又は間隙を通して(through)遮るもの(obstruction)が存在しないことを意味する。それによってそのクロージャは、シェル間隙のところで又はその間隙内に遮る部材が施されることには依拠しない。遮られていない間隙を形成することにより、間隙を通した簡単な切断作業によって開栓明示機能を破ることは可能でなくなる。換言すれば、係止機構は、間隙から遠隔にあることができる。
第2の部分は、容器に取り付け可能になり得る。例えば、第2の部分は、容器の口及びネック領域に取り付け可能になり得る。一部の実施形態では、第2の部分は、容器上にスナップ嵌合し得る(snap-fitable)ものであり得る。ロールオン改ざん防止(ROPP:Roll-on-pilfer-proof)構成もまた企図され得る。
第2の部分は、注入装備(pouring fitment)を備える又は含むことができる。
クロージャは、さらに、逆流防止弁(non-return valve)を備えることができる。特定の業界、特にアルコール飲料業界は、不正開栓(tampering)を防止する追加の対策を求めている。逆流防止装備(non-return fitments)などのインボア装備(in-bore fitments)が、しばしば、他の開栓明示対策にかかわらず、再充填を防止するために容器に嵌められる。
クロージャは、例えば内側部及び外側部を第2の位置に係止することによって、第1の位置に戻ることを防止するためのラチェット構成(ratchet arrangement)を含むことができる。ラチェット構成は、内側部及び外側部を一緒に不可逆的に係止する、単純で効率的な方法である。有利には、最初に内側部を本体上に保持する係止手段が、その後、外側部が第1の位置に戻ることを防止する、又は防止するのを助けることができる。
本体部は、適宜、容器上又はインボア装備上に係合するための、ねじ山(screw thread)などの成形部を含むことができる。そのような場合、キャップラチェット構成又は他の係止機構が、成形部の上方に位置し、それによって係止構成にアクセスする又はこれで不正開栓することの困難性を増大させることができる。
本発明はまた、本明細書において説明したクロージャ及び容器を組み合わせて提供する。
本発明は、次に、添付の図を参照して、例としてより具体的に説明される。
本発明によって形成され、開栓されていない位置で示す開栓明示機能を有するクロージャの側面図である。 図1のクロージャの断面図である。 間隙を形成する最初の開栓イベント後を示す、図1のクロージャの側面図である。 図3のクロージャの断面図である。 引き裂き帯を取り外しているときを示す、図3のクロージャの斜視図である。 図5のクロージャの断面図である。 帯を完全に取り外した後を示す、図5のクロージャの側部図である。 図7のクロージャの断面図である。 頂部キャップが取り外された状態を示す、図7のクロージャの斜視図である。 図9のクロージャの断面図である。 頂部キャップを元に戻した後を示す、図9のクロージャの側面図である。 別の実施形態によって形成され、最初の回転段階前を示すクロージャの斜視図である。 最初の回転段階後を示す、図12のクロージャの斜視図である。
最初に図1及び2を参照すれば、容器ネック15上に固定された、全体を10で示すクロージャが示されている。
クロージャ10は、ディスク形状の頂部プレート11及びその周囲に依存する略円筒状の管状側壁12を有する、概してカップ形状である外側金属シェル35を有する。頂部プレート11の下方に、側壁12は、刻み付き領域(knurled region)13を形成し、長手方向に伸長する複数のリブを含む。領域13の下方には押し込みビード(tuck-in bead)14が存在し、その後には、脆弱線17を含む押し込み部によって分割された、外側の2つの円筒状領域15、16が続く。線17は、シェルを第1のシェルセクション12aと、第2のシェルセクション12bとに分割する。領域16の下方には、別の押し込みビード18が存在し、側壁12は、円筒状スカート19でその開端部において終端する。
クロージャ10は、内部に、注入器本体20、内側部25、及び外側部30を備える。本体20及びシェル部12bは一緒になって、第2の部分を構成し、内側部及び外側部と共にシェル部12aは、キャップ様の第1の部分を構成する。
本体20は、下側係合部分21と、上側流れ調節部分22とを備える。下側部分21は、正反対にある2つの窓(window)を有する略円筒状の本体を備え、その窓の各々は、下側縁に、容器のネックショルダ50の下方で係合するためのリッジ(ledge)45を有する。加えて、下側部分21の内部表面は、複数の相互に離間された軸方向リブ21aを有し、このリブ21aは、使用中に容器ネックの外面上を係止して、容器ネックと本体20の間の相対回転を防止する。
主要本体20の上側部分22は、略円錐台の形状であり、雄ねじ山22aを有する。ドーム形状の流れ調節器22bが、開口内に配置される。開口自体は、円周方向の注入リップ(pouring lip)22cによって画定される。
内側部25は、円筒状の側壁25aが、主要本体開口と相補的な形状を有する頂部プレート25bによって一方の端部において閉じられた、概してカップ形状のものである。
内側部25の内部は、注入器本体ねじ山22aと係合するための雌ねじ山25cを含む。
内側部25の自由端部は、注入器本体上に載置するフランジ26として設けられる。脆弱線の下方のシェルの押し込み部分17の半分は、フランジ上に折り重なってこれを保持する。
側壁とフランジの間には、引き裂き帯27が設けられ、引き裂き帯27は、取り外し可能にするために、脆弱ブリッジ28、29のそれぞれのセットによって形成された2本の弱化線によって壁25a及びフランジ26に連結される。
上記内側部の外部は、以下で説明するように外側部と係合するためのねじ山成形部及びラチェット成形部を含む。
外側部30は、概してカップ形状であり、円筒状の側壁30a及び頂部プレート30bを備える。
外側部の内部は、内側部上の対応する成形部と係合するためのねじ山成形部及びラチェット成形部を含む。
外側部30の外部は、これをシェル部37の刻み付き領域内に係止し、相対回転を防止するのに役立つ複数の刻み付き部(図示せず)を備える。
弁ハウジング(valve housing)55が、主要本体20内に取り付けられる(clipped into the main body 20)。ハウジング55は、略円筒状の本体を備え、この略円筒状の本体は、従属する(時に「蟹の爪」とも称される)栓止リップ(lip)57を備えた円周方向の栓止フランジ56を有し、該栓止リップが、容器のネック口の頂部表面に対して栓止する。
ハウジング55の内部は、4本の位置決めリブ59及び1つの弁座(valve seat)60を有する弁チャンバを備える。
フロート弁65が、ハウジング55内に収容され、弁座60に対して栓止して容器の再充填を防止することができる。弁65は、円筒状の側壁66及び窪んだ頂部プレート67を備える概してカップ形状の本体を備える。
弁制御ボール70が、フロート弁65の頂部に位置する。
クロージャの作動が、次に説明される。
シェル部12aが、ユーザによって掴まれ回される。これが外側部30を内側部25に対して回転させる。外側部は、図3及び4に示すように上昇させられる。
この第2の位置では、外側部30の開端部は、軸方向に移動されて、シェル部12a、12bの間にこのとき形成された間隙G内で引き裂き帯27を露出させている。したがって、引き裂き帯は、最初隠され、この第1の開栓段階中に外側部及びシェルの下から露出させられることに留意されたい。
引き裂き帯27は、(押し込みビードの半分の下方に保持された)フランジ26及び側壁25aとの連結によって内側部25を保持するため、キャップ様の第1の部分は依然として取り外すことはできない。
図5及び6に示すように、引き裂き帯27にはタブ27aが設けられ、それにより、これを掴み、円周方向に引き剥がして、図7及び8に示すように取り外すことができる。
キャップ部は、このとき図9及び10に示すように本体20から持ち上げられて、容器の内容物を出す(dispense)ことを可能にし得る。内容物は、弁ハウジング55を通って出される(dispensed)。弁65は、容器がひっくり返され、内容物が流出するとき、弁座60から持ち上がる。弁65は、容器が直立位置に戻されたときにボール70の重量を受けて弁座60に対して再栓止する。これが、容器の再充填を防止する。
キャップ部が戻されたとき、内側部25は本体20上にねじ込まれて戻る。内側部は、その元の位置まで下方にねじ込まれて戻るが、外側部30は、所定位置に係止されるために戻ることはできない。これは、間隙Gが、図11に示すように、そこから注入器本体20が見える状態で、シェル部12a、12b間に永久的に形成されることを意味する。この不可逆的な開栓イベント(opening event)は、クロージャが少なくとも一度開栓されたという視覚的証拠をもたらす。
この実施形態では、金属シェル部12a、12b間の間隙Gは、直接的に遮るものをこれらの間に置くことによって生じさせられないため、簡単な切断作業によって間隙Gを閉鎖することはできない。
次に図を参照すると、別の実施形態によって形成されたクロージャ110が示されている。クロージャは、明確にするために、頂部キャップが取り外された状態で示されている。
クロージャ110は、図1〜11に示すクロージャ10に類似する。しかし、この実施形態では、注入器本体120は傾斜部105を含み、内側部125は、本体に対して少量の回転を可能にしてから注入器本体122a上のねじ山と係合する(それによってこれが回転停止し、外側部が上記で説明したように回転し始める)ように構成される。この回転により、引き裂き帯の引っ張りタブ127aが、傾斜部を昇り、傾斜部は、これを図13に示すように径方向外側に押し出す。さらに、これによって取り外しのために引き裂き帯を掴むことがより容易になる。
本説明及び図は、本発明の原理を示すにすぎない。したがって、本明細書に明確に説明又は示されないが、本発明の原理を組み込むさまざまな構成を当業者が考案できることが理解されよう。さらに、本明細書において引用するすべての例は、基本的には、本発明の原理、及び本発明者が当技術の促進に寄与する概念を読み手が理解することを助ける教育的目的にすぎないことが明示的に意図されており、また、そのような具体的に引用された例及び条件に限定されないと解釈されるものである。さらに、本発明の原理、態様及び実施形態、並びにその具体的な例を引用する本明細書におけるすべての記載は、その均等物を包含することが意図される。

Claims (19)

  1. 容器用の開栓明示機能を有するクロージャであって、前記クロージャが、第1の部分及び第2の部分を備え、前記第1の部分が、前記第2の部分に連結され、又は連結可能であり、かつ前記第2の部分から取り外し可能であり、前記クロージャが、最初の開栓時に、前記部分が第1の相対関係にある第1の位置から、前記部分が第2の関係にある第2の位置まで移動可能であり、前記クロージャが、前記部分が前記第1の位置に戻ることを防止するための手段を備え、前記クロージャが取り外し可能な保持部材を備え、前記保持部材が、前記保持部材を取り外さなければ前記部分が互いに分離可能とならないように前記第1及び第2の部分を結合して一体化させる、クロージャ。
  2. 容器用の開栓明示機能を有するクロージャであって、前記クロージャが、内側部及び外側部を含む第1の部分と、第2の部分とを備え、前記第1の部分が、前記第2の部分に連結され、又は連結可能であり、かつ前記第2の部分から取り外し可能であり、前記内側部及び外側部が、クロージャの最初の開栓時に、前記第1の位置から、前記第1の部分と第2の部分の少なくとも一部の間に間隙が存在する第2の位置に移動可能であり、前記クロージャが、前記間隙を維持するために、前記第1の部分が前記第1の位置に戻ることを防止するための手段を備え、前記クロージャが取り外し可能な開栓明示機能を有する部材を備え、前記部材が、前記部材を取り外さなければ前記第1の部分が取り外し可能とならないように前記第1及び第2の部分を結合して一体化させ、かつ、前記第1の部分を捕捉して保持する、クロージャ。
  3. 容器用の開栓明示機能を有するクロージャであって、前記クロージャが、内側部及び外側部を含む第1の部分と、第2の部分とを備え、前記部分が、第1部及び第2部に分離可能であるシェル内に設けられ、前記外側部が、前記第1及び第2のシェル部が互いに隣接する第1の位置から、前記第1と第2のシェル部間に間隙が存在する第2の位置まで前記内側部に対して移動可能であり、前記クロージャが、前記間隙を容易に閉じることができないように、最初の開栓時に前記クロージャを前記第2の位置に係止するための係止手段を備え、前記クロージャが取り外し可能な引き裂き帯をさらに備え、前記クロージャが前記第2の位置にあるときに取り外さなければ前記第1の部分が前記第2の部分から取り外し可能とならないように、前記引き裂き帯が前記第1及び第2の部分を固定して一体化させ、かつ配置される、クロージャ。
  4. 容器用の開栓明示機能を有するクロージャであって、前記クロージャが、内側部及び外側部を含む第1の部分と、第2の部分とを備え、前記外側部が前記第2の部分のすぐ隣にある第1の位置から、前記内側部に対して、前記外側部が移動可能であり、前記外側部が、前記第1の部分と第2の部分の間に遮られていない間隙が存在する第2の位置まで移動可能であり、前記内側部及び外側部が、前記第2の位置に不可逆的に係止されるように構成され、それにより、前記外側部が、前記第1の位置に戻って前記間隙を閉じることができず、
    前記クロージャが取り外し可能な係止部材をさらに備え、前記係止部材が、前記第1及び第2の部分を固定して一体化させ、かつ、前記係止部材が、前記第2の部分からの前記第1の部分の取り外しを可能にするために前記クロージャが前記第2の位置に移動された後で取り外し可能である、クロージャ。
  5. 内側部が、他方の部が第2の位置に到達するまで第2の部分に対して移動することを防止するための手段を、クロージャが含む、請求項1〜4のいずれかに記載のクロージャ。
  6. クロージャが、その取り外しを容易にするために第1から第2の位置に移動するとき、部材が、第1の後退位置から第2の伸長位置まで移動させられる、請求項1〜5のいずれかに記載のクロージャ。
  7. 第1の位置では、部材は隠され、第2の位置では、部材は露出される、請求項1〜6のいずれかに記載のクロージャ。
  8. 第1の位置に戻ることを防止するためのラチェット構成を備える、請求項1〜7のいずれかに記載のクロージャ。
  9. クロージャがシェルを備え、第1及び第2の部分が、第1及び第2のそれぞれのシェル部を含み、該第1及び第2のシェル部の間に間隙が形成される、請求項1〜8のいずれかに記載のクロージャ。
  10. クロージャが未開栓の状態にあるとき、シェル部が弱化線によって接合されている、請求項1〜9のいずれかに記載のクロージャ。
  11. 間隙が遮られている、請求項1〜10のいずれかに記載のクロージャ。
  12. 間隙が遮られていない、請求項1〜10のいずれかに記載のクロージャ。
  13. 第2の部分が、容器に取り付け可能である、請求項1〜12のいずれかに記載のクロージャ。
  14. 第2の部分が、容器の口及びネック領域に取り付け可能である、請求項1〜13のいずれかに記載のクロージャ。
  15. 第2の部分が、容器上にスナップ嵌合することができる、請求項1〜14のいずれかに記載のクロージャ。
  16. 第2の部分が、注入装備を備える、又は含む、請求項1〜15のいずれかに記載のクロージャ。
  17. 一方向弁を含む、請求項1〜16のいずれかに記載のクロージャ。
  18. 実質的には、添付の図を参照して上記で説明され、示されるクロージャ。
  19. 請求項1〜18のいずれかに記載のクロージャを組み合わせた容器。
JP2014539412A 2011-11-08 2012-11-08 開栓明示機能を有するクロージャ(atamper−evidentclosure) Expired - Fee Related JP6068489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1119311.7 2011-11-08
GBGB1119311.7A GB201119311D0 (en) 2011-11-08 2011-11-08 A tamper evident closure
PCT/GB2012/052780 WO2013068750A1 (en) 2011-11-08 2012-11-08 A tamper evident closure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534136A true JP2014534136A (ja) 2014-12-18
JP6068489B2 JP6068489B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=45421482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014539412A Expired - Fee Related JP6068489B2 (ja) 2011-11-08 2012-11-08 開栓明示機能を有するクロージャ(atamper−evidentclosure)

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9033169B2 (ja)
EP (1) EP2776335B1 (ja)
JP (1) JP6068489B2 (ja)
CN (1) CN103906689B (ja)
CO (1) CO6950457A2 (ja)
ES (1) ES2665043T3 (ja)
GB (1) GB201119311D0 (ja)
MX (1) MX349083B (ja)
PE (1) PE20142033A1 (ja)
PL (1) PL2776335T3 (ja)
RU (1) RU2636376C2 (ja)
WO (1) WO2013068750A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2648216C2 (ru) 2012-11-30 2018-03-22 Обрист Клоужес Свитцерланд Гмбх Закрывающее устройство
EP2821350A1 (en) * 2013-07-05 2015-01-07 Cia. de Tapones Irrellenables, S.A. Closure device for bottles with evidence of first opening
US9815598B2 (en) * 2013-08-01 2017-11-14 Mars, Incorporated Container
GB201401682D0 (en) 2014-01-31 2014-03-19 Obrist Closures Switzerland A tamper-evident closure
CN104210755B (zh) * 2014-09-01 2016-04-13 金国贤 一种潜伏式防伪器
CN104210754B (zh) * 2014-09-01 2016-04-13 金国贤 潜伏式防伪器
WO2016128434A1 (en) * 2015-02-11 2016-08-18 Compañía De Tapones Irrellenables, S.A. Bottle closure with means for evidencing a first use
ITUB20159815A1 (it) * 2015-12-31 2017-07-01 Hsil Ltd Dispositivo di chiusura per bottiglie con linguetta di sicurezza a rimozione facilitata.
GB201608251D0 (en) 2016-05-11 2016-06-22 Obrist Closures Switzerland Closure
CN111801279B (zh) * 2018-03-06 2022-05-17 株式会社细川洋行 口栓部的结构及包装体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109648A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 松下電工株式会社 妻部分における屋根の構造
US5711443A (en) * 1993-11-24 1998-01-27 Bennett; Paul H. Tamper-evident container closure
US20070090110A1 (en) * 2003-10-31 2007-04-26 Skelton Steven A Tamper evident closure

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817416A (en) 1972-08-02 1974-06-18 A Costa Safety closure cap for containers
BE802220A (fr) * 1973-07-16 1973-11-05 Astra Plastique Dispositif de fermeture a double obturation pour flacons, bouteilles et recipients analogues
IT8421612V0 (it) 1984-04-20 1984-04-20 Angelo Quala Spa Chiusura di garanzia per bottiglie avente tappo a cappuccio.
IT1270079B (it) * 1994-07-08 1997-04-28 Guala Spa Chiusura di garanzia per bottiglie per liquori di pregio
US5738231A (en) 1996-04-19 1998-04-14 Rexam Closures, Inc. Tamper indicating threaded closure-container package
US5975369A (en) * 1997-06-05 1999-11-02 Erie County Plastics Corporation Resealable pushable container closure and cover therefor
GB0112726D0 (en) 2001-05-25 2001-07-18 Montgomery Daniel & Son Ltd Tamper-evident device
GB2390086A (en) * 2002-06-10 2003-12-31 Montgomery Daniel & Son Ltd Tamper evident anti-refill closure
NZ523373A (en) * 2002-12-20 2005-08-26 Alto Plastics Ltd Tamper evident closure assemblies
EP1526086B1 (en) * 2003-10-24 2015-04-29 Guala Closures Patents B.V. tamper-evident closure for bottles
CA2546454A1 (en) 2003-11-18 2005-06-02 Yansong Shan Healthy pleasurable inhalation device
EP1717160B1 (en) * 2005-04-26 2008-03-12 Guala Closures S.p.A. Bottle closure with warranty seal
EP1874649B1 (en) 2005-04-29 2011-09-21 Obrist Closures Switzerland GmbH A tamper-evident closure
ITMI20070520A1 (it) * 2007-03-15 2008-09-16 Nicola Fabiano Dispositivo di chiusura anti effrazione per bottiglie
GB2450939B (en) * 2007-07-13 2012-02-01 Obrist Closures Switzerland Tamper-Evident closure
GB2450940B (en) 2007-07-13 2011-11-30 Obrist Closures Switzerland Tamper-evident closure
WO2009128095A1 (en) 2008-04-14 2009-10-22 Creative Gcl S.R.L. Compact optical closure
GB0809058D0 (en) * 2008-05-19 2008-06-25 Obrist Closures Switzerland A tamper-evident closure

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109648A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 松下電工株式会社 妻部分における屋根の構造
US5711443A (en) * 1993-11-24 1998-01-27 Bennett; Paul H. Tamper-evident container closure
US20070090110A1 (en) * 2003-10-31 2007-04-26 Skelton Steven A Tamper evident closure

Also Published As

Publication number Publication date
CN103906689B (zh) 2016-02-17
US20140048537A1 (en) 2014-02-20
CO6950457A2 (es) 2014-05-20
RU2014115230A (ru) 2015-12-20
PE20142033A1 (es) 2015-01-10
WO2013068750A1 (en) 2013-05-16
MX2014005511A (es) 2014-07-09
EP2776335A1 (en) 2014-09-17
JP6068489B2 (ja) 2017-01-25
MX349083B (es) 2017-07-10
CN103906689A (zh) 2014-07-02
EP2776335B1 (en) 2018-01-24
GB201119311D0 (en) 2011-12-21
ES2665043T3 (es) 2018-04-24
RU2636376C2 (ru) 2017-11-22
PL2776335T3 (pl) 2018-08-31
US9033169B2 (en) 2015-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6068489B2 (ja) 開栓明示機能を有するクロージャ(atamper−evidentclosure)
TWI345541B (en) Tamper-evident closure
US10669083B2 (en) Tamper-evident closure
US8950939B2 (en) Closure assembly and a collapsible pouch container provided with a closure assembly
KR20070122515A (ko) 개봉 확인용 클로저
EP2925626B1 (en) Tamper evident closure
US20130119079A1 (en) Closure
WO2009141581A1 (en) A tamper-evident closure
US9038841B2 (en) Tamper-evident closure
WO2011157978A1 (en) A tamper-evident closure
JP2018188167A (ja) 吐出容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6068489

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees