JP2014533846A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014533846A5
JP2014533846A5 JP2014542275A JP2014542275A JP2014533846A5 JP 2014533846 A5 JP2014533846 A5 JP 2014533846A5 JP 2014542275 A JP2014542275 A JP 2014542275A JP 2014542275 A JP2014542275 A JP 2014542275A JP 2014533846 A5 JP2014533846 A5 JP 2014533846A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
rotating shaft
motorcycle
front wheel
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014542275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014533846A (ja
JP5935175B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE1100858A external-priority patent/SE536141C2/sv
Application filed filed Critical
Publication of JP2014533846A publication Critical patent/JP2014533846A/ja
Publication of JP2014533846A5 publication Critical patent/JP2014533846A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5935175B2 publication Critical patent/JP5935175B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. オートバイ(1)による横滑り運転練習用持上器(2)であって、
    支持車輪(5a〜c)を有する支持部(3)と、
    前記オートバイの前輪(4)が第1の回転軸(7)周りを回転できるように、前記前輪(4)に取り付け可能な持上部(6)であって、さらに、前記支持部(3)に対して上げ下げ可能である持上部(6)と、を備え、
    前記持上部(6)は、基本的に、前記前輪(4)が移動する方向に拡張する第2の回転軸(13)周りを回転可能である、持上器(2)。
  2. 前記第2の回転軸(13)は、前記支持車輪(5a〜c)の上端より下に配置される、請求項1に記載の持上器(2)
  3. 前記第2の回転軸(13)は、前記支持車輪(5a〜c)の回転軸より下に配置される、請求項2に記載の持上器。
  4. 前記第2の回転軸(13)は、前記支持車輪(5a〜c)の回転軸より下に配置される、請求項1に記載の持上器(2)
  5. 前記支持部(3)は前記前輪(4)を受ける支持フレーム(3)によって構成される、請求項1に記載の持上器(2)
  6. 前記支持車輪(5a〜c)は前記支持フレーム(3)より上方に拡張する支持車輪保持具(11a〜c)に装着される、請求項5に記載の持上器(2)
  7. 前記第2の回転軸(13)は前記支持フレーム(3)より下に配置される、請求項1に記載の持上器(2)
  8. 前記第1の回転軸(7)および前記第2の回転軸(13)は実質的に互いに垂直である、請求項1に記載の持上器(2)。
  9. 3つの支持車輪(5a〜c)、2つの後部支持車輪(5a)および1つの前部支持車輪(5b)を備える持上器(2)であって、
    前記支持部(3)は、基本的に矩形であるフレーム(3)によって構成され、フレーム(3)は矩形開口部を有し、矩形開口部を通って前記オートバイ(1)の前記前輪(4)が拡張し、
    前記支持車輪(5a〜c)は、それぞれ回転可能な垂直軸に装着され、それによって、前記支持車輪(5a〜c)を任意の所定の方向に向けることができ、
    前支柱(9)および後支柱(8)をさらに備え、前記前支柱(9)および前記後支柱(8)は、前記持上部(6)を前記支持部(3)に傾倒可能に結合し、前記オートバイ(1)のどちら側にも曲がることができ、それによって、前記前輪(4)は左右それぞれに曲がることができ、
    前記前支柱(9)は油圧シリンダ(10)によって構成され、前記シリンダ(10)が完全に拡張される場合、地圧は主に前記3つの支持車輪(5a〜c)によって加えられ、前記オートバイは摩擦が低いかのように反応する、請求項1に記載の持上器(2)。
  10. 前支柱8および後支柱9を備え、前記前支柱8および前記後支柱9は、前記持上部(6)を前記支持部(3)に傾倒可能に結合し、前記オートバイ(1)のどちら側にも曲がることができ、それによって、前記前輪(4)は左右それぞれに曲がることができ、
    前記前支柱(9)は油圧シリンダ(10)によって構成され、前記シリンダ(10)が完全に拡張される場合、地圧は主に前記3つの支持車輪(5a〜c)によって加えられ、前記オートバイは摩擦が低いかのように反応する、請求項1に記載の持上器(2)。
  11. 前記持上部(6)は前記支持部(3)に装着され、前記第1の回転軸(7)に対して実質的に平行方向に、左右に動かされる、請求項1に記載の持上器(2)。
  12. オートバイ(1)による横滑り運転練習用装置であって、
    前記オートバイが倒れないようにする一対の支持物(12a〜b)と、
    支持車輪(5a〜c)を有する支持部(3)と、前記オートバイ(1)の前輪(4)が第1の回転軸(7)周りを回転できるように、前記前輪(4)に取り付け可能な持上部(6)であって、さらに、前記支持部(3)に対して上げ下げ可能である持上部(6)と、を備える持上器(2)と、を備え、
    前記持上部(6)は、基本的に、前記前輪(4)が移動する方向に拡張する第2の回転軸(13)周りを回転可能である、横滑り運転練習用装置。
  13. 前記支持物(12a〜b)は、前記支持物(12a〜b)ローラ(15)の両端それぞれにおいて、地表上を回転して行くことを可能にするローラ(15)をそれぞれ備える、請求項12に記載の横滑り運転練習用装置。
  14. 前記支持物(12a〜b)は、前記第1の回転軸(7)に対して実質的に平行方向に、外側に向かって回動する、請求項12に記載の横滑り運転練習用装置。
  15. 前記支持部(3)は、基本的に矩形であるフレーム(3)によって構成され、フレーム(3)は矩形開口部を有し、矩形開口部を通って前記オートバイ(1)の前記前輪(4)が拡張し、
    それぞれ前記支持部(3)の隅に取り付けられる4つの支持車輪(5a〜c)を備え、
    前記第2の回転軸(13)は前記支持フレーム(3)の下側に配置される、請求項12に記載の横滑り運転練習用装置。
  16. 前記持上部(6)は前記支持部(3)に装着され、前記第1の回転軸(7)に対して実質的に平行方向に、左右に動かされる、請求項12に記載の横滑り運転練習用装置。
JP2014542275A 2011-11-17 2012-11-13 オートバイによる横滑り運転練習用持上器およびこのような持上器を備える装置 Expired - Fee Related JP5935175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1100858-8 2011-11-17
SE1100858A SE536141C2 (sv) 2011-11-17 2011-11-17 Lyft för halkkörning med motorcykel och en anordning omfattande en sådan lyft
PCT/SE2012/000185 WO2013074013A1 (en) 2011-11-17 2012-11-13 Raiser for skidpan practice with motorcycle and device comprising such a raiser

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014533846A JP2014533846A (ja) 2014-12-15
JP2014533846A5 true JP2014533846A5 (ja) 2015-10-29
JP5935175B2 JP5935175B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=48429950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542275A Expired - Fee Related JP5935175B2 (ja) 2011-11-17 2012-11-13 オートバイによる横滑り運転練習用持上器およびこのような持上器を備える装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9010774B2 (ja)
EP (1) EP2780901B1 (ja)
JP (1) JP5935175B2 (ja)
CN (1) CN103946908B (ja)
BR (1) BR112014012020A2 (ja)
CA (1) CA2855458C (ja)
PL (1) PL2780901T3 (ja)
SE (1) SE536141C2 (ja)
WO (1) WO2013074013A1 (ja)

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844421A (en) * 1972-12-21 1974-10-29 E Nielsen Apparatus for lifting and tilting automobiles
SE434936B (sv) 1983-01-14 1984-08-27 Alf Ivan Johansson Anordning for att mojliggora en reglerbar endring av friktionsgreppet mellan en bils hjul och ett underlag
CN87212777U (zh) * 1987-11-09 1988-08-24 方丽明 自行车防擦倒支架
US4998594A (en) * 1989-12-04 1991-03-12 Orloski John C Vehicle control training device
US5029894A (en) * 1990-03-30 1991-07-09 Willman David M Retractable motorcycle stop-support wheels
FR2729241B1 (fr) * 1995-01-11 1997-04-04 Tautou Noel Simulateur de pertes d'adherence a lois variables pour vehicules automobiles
TW443143U (en) * 1995-09-08 2001-06-23 Sega Enterprises Kk Operating device of motorcycle game machine
JP3045719U (ja) * 1997-07-28 1998-02-13 株式会社レインボーモータースクール スキッド訓練器及びその補助具
US6647894B1 (en) * 2002-05-09 2003-11-18 Jose Luis Simoes Car wash wheel push roller dolly
US7798814B2 (en) * 2003-02-14 2010-09-21 Honda Motor Co., Ltd. Riding simulation system
FR2870032B1 (fr) * 2004-05-05 2006-07-14 Benoit Gaboriau Dispositif de simulation de perte d'adherence pour vehicule automobile
JP4516485B2 (ja) * 2005-06-14 2010-08-04 本田技研工業株式会社 自動二輪車用変速装置、自動二輪車及び自動二輪車のシミュレーション装置
CN2824189Y (zh) * 2005-08-08 2006-10-04 祝常红 汽车防滑转电子控制系统示教板
JP4604067B2 (ja) * 2007-07-04 2010-12-22 有限会社 難波支店 走行車両のスキッド現象体験装置
CN100566782C (zh) * 2008-02-29 2009-12-09 上海大学 自行车运动模拟系统
US7815201B2 (en) * 2008-04-03 2010-10-19 Inventive Llc Dolly assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2016116277A (ru) Велотренажер
JP2017528248A5 (ja)
WO2013109148A3 (en) Well drilling tubulars bin system, and method for use of system
CN104016218A (zh) 一种吊装玻璃的吸盘架
IN2014DE03200A (ja)
CN105056439B (zh) 消防机器人
JP2016513597A5 (ja)
CN204265338U (zh) 活动吊臂支撑装置
JP2013075606A5 (ja)
CN206606219U (zh) 一种土木工程用方便倾倒的手推车
JP2014533846A5 (ja)
CN202322261U (zh) 卷状材料辅助起吊装置
RU2013121806A (ru) Поворотное опорное колесо для навесного полнооборотного плуга
JP2014214539A5 (ja)
RU2011105227A (ru) Самоходный двухстреловой кран
CN103123133A (zh) 油烟机移动装置
CN205998597U (zh) 一种可靠性较高的液压翻转装置
CN202825787U (zh) 一种挖掘机配重安装用的力矩扳手支撑架
CN203920990U (zh) 电动自行车防侧翻支架
JP5935175B2 (ja) オートバイによる横滑り運転練習用持上器およびこのような持上器を備える装置
CN102367163A (zh) 卷状材料辅助起吊装置
MY169369A (en) Seedling transplanter
JP6158685B2 (ja) 高所作業車
CN203975070U (zh) 一种后摆轮式漂移旋转童车
JP2012096697A5 (ja)