JP2014531274A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014531274A5
JP2014531274A5 JP2014533384A JP2014533384A JP2014531274A5 JP 2014531274 A5 JP2014531274 A5 JP 2014531274A5 JP 2014533384 A JP2014533384 A JP 2014533384A JP 2014533384 A JP2014533384 A JP 2014533384A JP 2014531274 A5 JP2014531274 A5 JP 2014531274A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
volume
analog
fluid
threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014533384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014531274A (ja
JP6521632B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/057878 external-priority patent/WO2013049545A1/en
Publication of JP2014531274A publication Critical patent/JP2014531274A/ja
Publication of JP2014531274A5 publication Critical patent/JP2014531274A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6521632B2 publication Critical patent/JP6521632B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 注入システムであって、
    ポンプと、
    流体を送達するためのポンプに接続された流体送達ラインと、
    流体送達ラインの中に空気が存在するかどうかを検出する信号を発信および受信するために、流体送達ラインに接続された少なくとも1つのセンサと、
    ポンプおよび少なくとも1つのセンサと電気的に通信しているプロセッサと、
    プロセッサにより実行するためのプログラミングコードを備える、プロセッサと電気的に通信しているメモリと
    を備え
    プログラミングコードは、流体送達ラインの観測される体積内部の空気のパーセンテージを決定し、少なくとも1つのセンサにより得られる複数のアナログ−デジタルカウント読取値を解析して、空気−流体閾値を超える、複数のアナログ−デジタルカウント読取値の総数を判断し、空気−流体閾値を超える複数のアナログ−デジタルカウント読取値の総数に、アナログ−デジタルカウント読取値ごとの較正された体積を乗算して、観測される体積内部の泡体積を決定するように構成される、注入システム。
  2. プログラミングコードが、観測される体積内部の空気のパーセンテージが泡閾値を超える場合に警告をトリガするように構成される、請求項1に記載の注入システム。
  3. メモリが、異なる観測される体積に対して、異なる泡閾値を備える、保存された複数の対設定を備え、プログラミングコードは、保存された対設定のうちどれがプログラミングコードにより適用されるかを決定するユーザ入力を受け入れるように構成される、請求項2に記載の注入システム。
  4. プログラミングコードが、動的泡閾値を決定するように構成され、観測される体積内部の空気のパーセンテージが動的泡閾値を超える場合に警告をトリガするように構成される、請求項1に記載の注入システム。
  5. 観測される体積が、設定された体積の窓を備え、プログラミングコードは、流体が流体送達ラインを通って移動するときに、さまざまな時点で、窓内部に配置される空気のパーセンテージを連続して解析するように構成される、請求項1に記載の注入システム。
  6. プログラミングコードが、泡体積が泡閾値を超える場合に警告をトリガするように構成される、請求項に記載の注入システム。
  7. プログラミングコードが、少なくとも1つのセンサにより得られる複数のアナログ−デジタルカウント読取値を解析して、複数のアナログ−デジタルカウント読取値のうち、特定のアナログ−デジタルカウント読取値が空気または流体を備える信頼水準を考慮する重み係数により重みをつけられたどの測定値重みづけ数値が、空気−流体閾値を超えるかを判断するように構成される、請求項1に記載の注入システム。
  8. 注入システムの流体送達ライン内の泡を検出する方法であって、
    少なくとも1つのセンサを経て流体送達ラインを通して流体を圧送するステップと、
    少なくとも1つのセンサから流体送達ラインの中に信号を発信し、流体送達ラインから信号を受信するステップと、
    プロセッサを使用し、信号の測定値を処理して、流体送達ラインの観測される体積内部の空気のパーセンテージを決定し、プロセッサにより、少なくとも1つのセンサにより得られる複数のアナログ−デジタルカウント読取値を解析し、プロセッサにより、空気−流体閾値を超える、複数のアナログ−デジタルカウント読取値の総数を判断し、プロセッサにより、空気−流体閾値を超える複数のアナログ−デジタルカウント読取値の総数に、アナログ−デジタルカウント読取値ごとの較正された体積を乗算して、観測される体積内部の泡体積を決定するステップと
    を備える方法。
  9. 観測される体積内部の空気のパーセンテージが泡閾値を超える場合に、プロセッサが警告をトリガするステップをさらに備える、請求項に記載の方法。
  10. プロセッサが、ユーザ入力を処理し、ユーザ入力に基づき、異なる観測される体積に対して、異なる泡閾値を備える、保存された複数の対設定のうちどれが、流体送達ラインの観測される体積内部の空気のパーセンテージを決定するためにプロセッサにより使用されるかを判断するステップをさらに備える、請求項に記載の方法。
  11. プロセッサが、動的泡閾値を決定し、観測される体積内部の空気のパーセンテージが動的泡閾値を超える場合に警告をトリガするステップをさらに備える、請求項に記載の方法。
  12. 流体が流体送達ラインを通って移動するときに、プロセッサが、さまざまな時点で、設定された体積の窓を備える、観測される体積内部に配置される空気のパーセンテージを連続して解析するステップをさらに備える、請求項に記載の方法。
  13. 泡体積が泡閾値を超える場合に、プロセッサが警告をトリガするステップをさらに備える、請求項に記載の方法。
  14. プロセッサが、少なくとも1つのセンサにより得られる複数のアナログ−デジタルカウント読取値を解析して、複数のアナログ−デジタルカウント読取値のうち、特定のアナログ−デジタルカウント読取値が空気または流体を備える信頼水準を考慮する重み係数により重みをつけられたどの測定値重みづけ数値が、空気−流体閾値を超えるかを判断するステップをさらに備える、請求項に記載の方法。
  15. 非一時的コンピュータ読取可能媒体であって、注入システムの流体送達ラインの観測される体積内部の空気のパーセンテージを決定することと少なくとも1つのセンサにより得られる複数のアナログ−デジタルカウント読取値を解析して、空気−流体閾値を超える、複数のアナログ−デジタルカウント読取値の総数を判断することと、空気−流体閾値を超える複数のアナログ−デジタルカウント読取値の総数に、アナログ−デジタルカウント読取値ごとの較正された体積を乗算して、観測される体積内部の泡体積を決定することとを含む方法を実行するためのコンピュータ実行可能命令を備える、非一時的コンピュータ読取可能媒体
  16. 観測される体積内部の空気のパーセンテージが泡閾値を超える場合に警告をトリガするようにプログラムされる、請求項15に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体
  17. 異なる観測される体積に対して、異なる泡閾値を備える、複数の保存された対設定のうちどれがプログラミングコードにより適用されるかを決定するユーザ入力を受け入れるようにプログラムされる、請求項16に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体
  18. 動的泡閾値を決定するように、かつ観測される体積内部の空気のパーセンテージが動的泡閾値を超える場合に警告をトリガするようにプログラムされる、請求項15に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体
  19. 流体が流体送達ラインを通って移動するときに、さまざまな時点で、設定された体積の窓を備える、観測される体積内部に配置される空気のパーセンテージを連続して解析するようにプログラムされる、請求項15に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体
  20. 泡体積が泡閾値を超える場合に警告をトリガするようにプログラムされる、請求項15に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体
  21. 少なくとも1つのセンサにより得られる複数のアナログ−デジタルカウント読取値を解析して、複数のアナログ−デジタルカウント読取値のうち、特定のアナログ−デジタル読取値が空気または流体を備える信頼水準を考慮する重み係数により重みをつけられたどの測定値重みづけ数値が、空気−流体閾値を超えるかを判断するようにプログラムされる、請求項15に記載の非一時的コンピュータ読取可能媒体
JP2014533384A 2011-09-30 2012-09-28 泡検出システムおよび方法 Active JP6521632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161460766P 2011-09-30 2011-09-30
US61/460,766 2011-09-30
US13/630,031 2012-09-28
PCT/US2012/057878 WO2013049545A1 (en) 2011-09-30 2012-09-28 Froth detection system and method
US13/630,031 US9498583B2 (en) 2011-09-30 2012-09-28 Froth detection system and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014531274A JP2014531274A (ja) 2014-11-27
JP2014531274A5 true JP2014531274A5 (ja) 2015-12-03
JP6521632B2 JP6521632B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=47993378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014533384A Active JP6521632B2 (ja) 2011-09-30 2012-09-28 泡検出システムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9498583B2 (ja)
EP (1) EP2760496B1 (ja)
JP (1) JP6521632B2 (ja)
AU (1) AU2012315820B2 (ja)
CA (1) CA2849986C (ja)
ES (1) ES2725563T3 (ja)
TR (1) TR201906783T4 (ja)
WO (1) WO2013049545A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8065161B2 (en) 2003-11-13 2011-11-22 Hospira, Inc. System for maintaining drug information and communicating with medication delivery devices
US9123077B2 (en) 2003-10-07 2015-09-01 Hospira, Inc. Medication management system
CA2666509C (en) 2006-10-16 2017-05-09 Hospira, Inc. System and method for comparing and utilizing activity information and configuration information from multiple medical device management systems
US8517990B2 (en) 2007-12-18 2013-08-27 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US8271106B2 (en) 2009-04-17 2012-09-18 Hospira, Inc. System and method for configuring a rule set for medical event management and responses
CA2844807C (en) 2011-08-19 2022-07-26 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
ES2959510T3 (es) 2011-10-21 2024-02-26 Icu Medical Inc Sistema de actualización de dispositivos médicos
WO2013090709A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Hospira, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
CA2868801C (en) 2012-03-30 2021-07-13 Hospira, Inc. Air detection system and method for detecting air in a pump of an infusion system
WO2014022513A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 Hospira, Inc. Patient care system for critical medications
ES2908320T3 (es) 2013-03-06 2022-04-28 Icu Medical Inc Método de comunicación de dispositivos médicos
AU2014268355B2 (en) * 2013-05-24 2018-06-14 Icu Medical, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
EP3003429B1 (en) * 2013-05-24 2020-02-26 ICU Medical, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
CA2913918C (en) 2013-05-29 2022-02-15 Hospira, Inc. Infusion system and method of use which prevents over-saturation of an analog-to-digital converter
CA2913915C (en) 2013-05-29 2022-03-29 Hospira, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
WO2015031774A1 (en) 2013-08-30 2015-03-05 Hospira, Inc. System and method of monitoring and managing a remote infusion regimen
US9662436B2 (en) 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
US10311972B2 (en) 2013-11-11 2019-06-04 Icu Medical, Inc. Medical device system performance index
AU2014353130B9 (en) 2013-11-19 2019-09-05 Icu Medical, Inc. Infusion pump automation system and method
EP3110474B1 (en) 2014-02-28 2019-12-18 ICU Medical, Inc. Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection
US9764082B2 (en) 2014-04-30 2017-09-19 Icu Medical, Inc. Patient care system with conditional alarm forwarding
US11344673B2 (en) 2014-05-29 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
US9724470B2 (en) 2014-06-16 2017-08-08 Icu Medical, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
US9539383B2 (en) 2014-09-15 2017-01-10 Hospira, Inc. System and method that matches delayed infusion auto-programs with manually entered infusion programs and analyzes differences therein
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
ES2845725T3 (es) 2015-05-26 2021-07-27 Icu Medical Inc Sistema y método de bomba de infusión con capacidad de fuente de editor de múltiples bibliotecas de fármacos
EP3231465B1 (en) * 2016-04-15 2022-11-23 B. Braun Avitum AG Extracorporeal alarm suppression device
ES2912378T3 (es) 2016-05-13 2022-05-25 Icu Medical Inc Sistema de bomba de infusión con purga automática de línea común
US11324888B2 (en) 2016-06-10 2022-05-10 Icu Medical, Inc. Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion
AU2017295722B2 (en) 2016-07-14 2022-08-11 Icu Medical, Inc. Multi-communication path selection and security system for a medical device
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
WO2020018388A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Icu Medical, Inc. Updating infusion pump drug libraries and operational software in a networked environment
US10950339B2 (en) 2018-07-17 2021-03-16 Icu Medical, Inc. Converting pump messages in new pump protocol to standardized dataset messages
WO2020018389A1 (en) 2018-07-17 2020-01-23 Icu Medical, Inc. Systems and methods for facilitating clinical messaging in a network environment
US10861592B2 (en) 2018-07-17 2020-12-08 Icu Medical, Inc. Reducing infusion pump network congestion by staggering updates
US10692595B2 (en) 2018-07-26 2020-06-23 Icu Medical, Inc. Drug library dynamic version management
WO2020023231A1 (en) 2018-07-26 2020-01-30 Icu Medical, Inc. Drug library management system
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
AU2021311443A1 (en) 2020-07-21 2023-03-09 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush
US20230398313A1 (en) 2022-06-08 2023-12-14 Micrel Medical Devices S.A. Air in line detector for medical infusion pumps

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4068521A (en) 1976-07-22 1978-01-17 Renal Systems, Inc. Ultrasonic air and blood foam detector
US4764166A (en) 1987-08-17 1988-08-16 Fisher Scientific Company Ultrasonic air-in-line detector
JPH0638853B2 (ja) 1988-07-04 1994-05-25 シャープ株式会社 輸液注入ポンプの気泡検知装置
US5176631A (en) 1989-09-05 1993-01-05 Pacesetter Infusion, Ltd. Ultrasonic air-in-line detector for detecting entrained air in a medication infusion system
US4981467A (en) * 1990-02-27 1991-01-01 Baxter International Inc. Apparatus and method for the detection of air in fluid delivery systems
US5180287A (en) * 1990-03-15 1993-01-19 Abbott Laboratories Method for monitoring fluid flow from a volumetric pump
US5382232A (en) 1992-03-13 1995-01-17 Ivac Corporation Infusion system with air-in-line clear function
JP3205760B2 (ja) 1992-12-14 2001-09-04 シャープ株式会社 輸液装置
US5394732A (en) * 1993-09-10 1995-03-07 Cobe Laboratories, Inc. Method and apparatus for ultrasonic detection of air bubbles
US6616633B1 (en) * 1997-09-19 2003-09-09 Alaris Medical Systems, Inc. Apparatus and method for air-in-line detection
US6142008A (en) * 1998-06-12 2000-11-07 Abbott Laboratories Air bubble sensor
US7981082B2 (en) * 2007-08-21 2011-07-19 Hospira, Inc. System and method for reducing air bubbles in a fluid delivery line
ES2376666T3 (es) * 2007-10-04 2012-03-15 Gambro Lundia Ab Aparato de infusión.
EP2759311B1 (en) 2009-12-24 2017-02-22 VR Medical Technology Co., Ltd. Automated peritoneal dialysis cycler and methods of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014531274A5 (ja)
WO2015157445A3 (en) Method, devices and systems for detecting an attachment of an electronic patch
WO2017132297A3 (en) Tubular measurement
NZ710235A (en) Method and system of measuring an activity of a person on a flexible mat of a trampoline
MX2018014683A (es) Protecciones contra fallas de control a intervalo.
WO2013184997A3 (en) Multi-stage device orientation detection
WO2013169755A3 (en) Pedometer in a low-power device
JP2017504231A5 (ja)
GB2516801A (en) Threat detection system and method
RU2013157909A (ru) Устройство для обнаружения лихорадки
JP2010536497A5 (ja)
MX2018014680A (es) Agresividad de control a intervalo.
JP2014518668A5 (ja)
MX2022015943A (es) Sistema y metodo de retroalimentacion del usuario.
EP2779141A3 (en) Basketball shot determination system
RU2015156593A (ru) Способ и аппарат для определения риска покидания пациентом безопасной области
EP2624106A3 (en) System and method for calibrating an input device
JP2012055464A5 (ja)
JP2016515884A5 (ja)
JP2016049237A5 (ja)
JP2013252423A5 (ja)
EP2759643A3 (en) Safety system for a bath
EP2789988A3 (en) Position detection apparatus
MX2018002668A (es) Deteccion intravehicular portable de la mirada de los ojos.
GB2548176A8 (en) Activity intensity level determination