JP2014530520A - 無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置 - Google Patents

無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014530520A
JP2014530520A JP2014529626A JP2014529626A JP2014530520A JP 2014530520 A JP2014530520 A JP 2014530520A JP 2014529626 A JP2014529626 A JP 2014529626A JP 2014529626 A JP2014529626 A JP 2014529626A JP 2014530520 A JP2014530520 A JP 2014530520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
logical
data stream
information
physical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014529626A
Other languages
English (en)
Inventor
アラン・ムラド
イズマエル・グティエレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014530520A publication Critical patent/JP2014530520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/20Arrangements for broadcast or distribution of identical information via plural systems
    • H04H20/22Arrangements for broadcast of identical information via plural broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • H04H20/33Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by plural channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/42Arrangements for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0606Space-frequency coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0044Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/70Media network packetisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/20Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using signal quality detector
    • H04L1/203Details of error rate determination, e.g. BER, FER or WER
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • H04L27/2613Structure of the reference signals
    • H04L27/26134Pilot insertion in the transmitter chain, e.g. pilot overlapping with data, insertion in time or frequency domain

Abstract

無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置が提供される。上記方法及び装置は、データストリームを受信し、上記データストリームを物理スロットにマッピングし、上記物理スロットを含む少なくとも1つのフレームを構成し、上記少なくとも1つのフレームを少なくとも1つの無線周波数を通して送信し、上記少なくとも1つのフレームを上記少なくとも1つの無線周波数を通して受信し、各フレームに含まれた上記物理スロットの位置を取得し、上記位置での上記物理スロットに割り当てられたデータストリームを受信する。上記物理スロットは、上記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を含む。

Description

本発明は、無線システムに関し、特に、無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置に関する。
ディジタルビデオブロードキャスティング(Digital Video Broadcasting、DVD)システムのような無線システムは、フレーム構造で配置された一連のフレームのシーケンスの形態でデータを送信することができる。一般的に、ディジタルビデオブロードキャスティングシステムは、ディジタルビデオブロードキャスティング(DVB)標準、ATSC(Advanced Televisions Systems Committee)、統合サービスディジタルブロードキャスティング(Integrated Services Digital Broadcasting、ISDB)、またはディジタルマルチメディアブロードキャスティング(Digital multimedia Broadcasting、DMB)を使用する。通常、各フレームは、プリアンブルセクション及びデータセクションを含む。このプリアンブルセクション及びデータセクションは、時間多重化される。例えば、このデータセクションは、物理レイヤーパイプ(Physical Layer Pipe、PLP)と呼ばれる複数のデータストリームで配置されるデータを搬送する。PLPは、ユーザに提供されるビデオチャネルのようなサービスを搬送する。このフレームからのデータ又はデータストリームは、シグナリング情報を用いて受信される。このシグナリングは、物理レイヤーシグナリング又はレイヤ1(L1)シグナリングとも呼ぶ。このシグナリングは、データを受信するために使用される変調方式又は符号化方式を示すことができる。このシグナリングは、例えば、デコーディングされるデータフィールドのセクションを示すか、又はこのデータセクション内でデータストリームの位置のようなデータの受信に必要な情報を示すことができる。
DVB標準を参照すると、DVB標準フレーム構造は、DVB物理フレーム構造内に物理スロットを提供することができる。例えば、地上波標準ブロードキャスティングとしてのDVB地上波第2世代(DVB−T2)は、複数のフレームで構成されるスーパーフレーム構造を有する。このスーパーフレーム又は各フレームに含まれたスロットは、DVB−T2信号を送信しない。このスーパーフレームは、将来の拡張フレーム(Future Extension Frame、FET)と呼ぶ。例えば、FETスロットは、従来の固定DVB受信器により受信される信号の送信のためのフレーム構造の部分に加えて提供されることができる。
信号の送信のために、例えば、携帯用受信器により受信される信号のような信号の送信のために、FETスロットのような追加の物理スロットを使用するための方式が提案された。例えば、英国特許出願1100901.6号は、データストリームが論理フレームにマッピングされ、この論理フレームは、データストリームを送信する論理チャネルを形成するための追加の物理スロットのシーケンスにマッピングされるシステムに関連する。追加の物理スロットのシーケンスは、1つ又はそれ以上の無線周波数チャネルの送信シーケンス内でスロットを含んでもよい。
また、例えば、多入力多出力(Multiple Input Multiple Output、MIMO)エンコーディング方式又は多入力単一出力(Multiple Input Single Output、MISO)エンコーディング方式のようなマルチ送信器エンコーディング方式を用いてエンコーディングされたデータストリームを送信することが要求される。しかしながら、無線システム内のすべての無線周波数チャネルは、複数のアンテナからの送信のために配置されないことがある。また、送信のために配置されるアンテナの個数は、無線周波数チャネルの中で変更されることもある。したがって、マルチ送信器エンコーディング方式を使用してエンコーディングされたデータストリームが1つ以上の無線周波数チャネルの送信シーケンス内で追加の物理スロットから形成された論理チャネルにマッピングされる場合に、データストリームにより使用されたマルチ送信器エンコーディング方式は、少なくともいくつかの無線周波数チャネルで使用された送信アンテナの個数及び/又はマルチ送信器エンコーディング方式に対応しない。その結果、論理チャネルの形成にあたりに制限事項が発生することにより、例えば、論理チャネルは、データストリームのような同一のマルチ送信器エンコーディング方式を使用する無線周波数チャネルのみから形成されるという制限事項が発生し得る。
本発明の目的は、少なくとも上述した問題点及び/又は不都合に取り組み、少なくとも以下の利便性を提供することにある。すなわち、本発明の目的は、無線システムにおけるデータストリームを送受信する装置及び方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の一態様によれば、無線システムにおけるデータストリームを送信する方法が提供される。上記方法は、データストリームを受信するステップと、上記データストリームを物理スロットにマッピングするステップと、上記物理スロットを有する少なくとも1つのフレームを構成するステップと、上記少なくとも1つのフレームを少なくとも1つの無線周波数を通して送信するステップとを有し、上記物理スロットは、上記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする。
本発明の他の態様によれば、無線システムにおけるデータストリームを送信する装置が提供される。上記装置は、データストリームを受信する受信部と、上記データストリームを物理スロットにマッピングし、上記物理スロットを有する少なくとも1つのフレームを構成する制御部と、上記少なくとも1つのフレームを少なくとも1つの無線周波数を通して送信する送信部とを有し、上記物理スロットは、上記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする。
本発明のさらに他の態様によれば、 無線システムにおけるデータストリームを受信する方法が提供される。上記方法は、少なくとも1つのフレームを少なくとも1つの無線周波数を通して受信するステップと、各フレームに含まれた物理スロットの位置を取得するステップと、上記位置での上記物理スロットに割り当てられたデータストリームを受信するステップとを有し、上記物理スロットは、上記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする。
本発明のさらなる他の態様によれば、無線システムにおけるデータストリームを受信する装置が提供される。上記装置は、少なくとも1つの無線周波数を通して少なくとも1つのフレームを受信する受信部と、各フレームに含まれた物理スロットの位置を確認し、上記位置での上記物理スロットに割り当てられたデータストリームを取得する制御部とを有し、上記物理スロットは、上記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする。
本発明の他の目的、利点、及び顕著な特徴は、添付の図面及び本発明の実施形態からなされた以下の詳細な説明から、この分野の当業者に明確になるはずである。
本発明の実施形態の上述した及び他の様相、特徴、及び利点は、以下の添付図面が併用された後述の詳細な説明から、より一層明らかになるだろう。
本発明の実施形態による論理フレームを物理スロットにマッピングする動作を概略的に示す図である。 本発明の実施形態による論理チャネルをRF周波数にマッピングする動作を概略的に示す図である。 本発明の実施形態による論理チャネルをRF周波数にマッピングする動作を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるアンテナグループを論理フレームにマッピングする動作を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるフレーム生成プロセスを概略的に示す図である。 本発明の実施形態による周波数インターリービング動作を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるシグナリング方式を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるシグナリング方式を概略的に示す図である。 本発明の実施形態によるシグナリングステージを概略的に示す図である。
本発明の実施形態の上述した及び他の様相、特徴、及び利点は、以下の添付図面が併用された後述の詳細な説明から、より一層明らかになるだろう。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。添付した図において、同一の構成要素または機能的に類似した構成要素に対しては同一の参照符号及び参照番号を付ける。また、明瞭性と簡潔性の観点から、当業者に良く知られている機能や構成に関する具体的な説明は、省略する。
本発明の実施形態は、次世代携帯用ディジタルビデオブロードキャスティング(Digital Video Broadcasting Next Generation Handheld、DVB−NGH)システムのコンテキストを例に挙げて説明する。DVB−NGHシステムにおけるDVB−NGH受信器が受信する追加のデータは、第2世代地上(2nd generation terrestrial)DVB−T2システムにおけるFEFスロット内で送信される。
しかしながら、本発明の実施形態は、DVB−NGHシステムを例に挙げて説明したが、DVB−NGHシステムだけでなく他の無線ブロードキャストシステム又はユニキャスト/マルチキャストシステムのような無線通信システムにも適用されることができることはもちろんである。また、本発明の実施形態は、ディジタルビデオ信号の送信に限定されない。
図1は、本発明の実施形態による論理フレームを物理スロットにマッピングする動作を概略的に示す図である。
図1を参照すると、ディジタルビデオブロードキャスティング(Digital Video Broadcasting、DVB)フレーム構造、例えば、DVB−T2システムは、無線周波数チャネルの送信シーケンス内でFEFスロット2a、2b、2cのために提供されることができる。FEFスロット2a、2b、2cは、FEFパート(FEF part)又はFEF部とも呼ぶ。FEFスロット2a、2b、2cは、DVB物理フレーム構造内で物理スロットを占有し、DVB−T2信号の送信のために使用されず、将来に使用されるために予約されている。FEFスロット2a、2b、2cは、図1に示す従来のDVB−T2受信器により受信される信号の送信のためのフレーム構造の部分であるT2フレームに追加される。
また、携帯型受信器、例えば、DVB−NGH受信器が受信する信号の送信のために従来のDVB−T2データが送信されないFEFスロットを使用する方式が提案された。図1に示すように、PLPのようなデータストリームは、論理フレーム4a、4bにマッピングされ、論理フレーム4a、4bは、データストリームを送信する論理チャネルを形成するためにFEFスロット2a、2b、2cのような追加の物理スロットのシーケンスにマッピングされる。FEFスロット2a、2b、2cのシーケンスは、1つ以上の無線周波数チャネルの送信シーケンス内でスロットを含む。図1に示すように、3個のFEFスロット2a、2b、2cがある場合に、論理NGHフレーム4aは、少なくとも2つ又はそれ以上の部分で送信されることにより、論理NGHフレーム4aの長さは、FEFスロット2a、2b、2cの長さより長い。論理NGHフレーム4aは、論理フレームの長さが追加の物理スロット、特に、FEFスロット2a、2b、2cの長さにより限定されたデータ容量に関するシグナリング情報より低い比率を有するように配置される。2つ又はそれ以上のFEFスロットは、異なる無線周波数チャネルのための送信シーケンス内に存在し、論理フレームは、追加の物理スロットのシーケンスで追加の物理スロットの長さが例えば無線周波数チャネルの間で変更されるとしても、一定の長さを有するように配置される。
図1に示すように、通常、与えられた論理フレーム4aは、シグナリング情報及びデータを含む。通常、このシグナリング情報は、セクション“P1”6a、6b、“L1−pre”8a、8b、“L1−config”10、“L1−dynamic”12を含む。データセクション14、16、18は、PLPを含む。例えば、PLPは、時間領域でオーバーラップされ、周波数領域でマルチプレキシングされる。L1−configセクション10は、L1−configシグナリング情報が送信される期間である。L1−configシグナリング情報は、通常、複数のフレームで構成されるスーパーフレームの各フレームに有効な情報を搬送し、スーパーフレームの各論理フレームのための情報と同一である。L1−dynamic情報は、通常、論理フレームから論理フレームに変化し、この論理フレーム内でPLPのデコーディングのための情報を含む。通常、L1−dynamic情報は、例えば、PLPの開始アドレスを含む。
また、MIMOエンコーディング方式又はMISOエンコーディング方式のようなマルチ送信器エンコーディング方式を使用してエンコーディングされたデータストリームを送信することが望ましい。しかしながら、無線通信システム内のすべての無線周波数チャネルは、複数のアンテナからの送信のために配置されないこともあり、さらに、送信のために配置されたアンテナの個数は、無線周波数チャネルの中で変更されることもある。
図2は、本発明の実施形態による論理チャネルをRF周波数にマッピングする動作を概略的に示す図である。
図2を参照すると、第1の無線周波数チャネルRF 20は、2本のアンテナを備える(Nt=2)。ここで、Ntは、アンテナの個数を示す。これとは異なり、第2の無線周波数チャネルRF 22及び第3の無線周波数チャネルRF 24の各々は、1本のアンテナを備える。本発明の実施形態において、第1の論理チャネルLNC 26は、マルチ送信器エンコーディング方式(M1xO)、例えば、MIMOエンコーディング方式又はMISOエンコーディング方式を用いてデータストリームを搬送するために配置される。第2の論理チャネルLNC 28及び第3の論理チャネルLNC 30のそれぞれは、単一送信器エンコーディング方式(SIxO)、例えば、単入力多出力(Single Input Multiple Output、SIMO)エンコーディング方式又はSISOエンコーディング方式で単一送信器エンコーディング方式を使用してデータストリームを搬送するために配置される。
本発明の一実施形態では、例えば、PLPのようなデータストリームの第1の集合は、データストリームの第1の集合を送信する第1の論理チャネルを形成するための、幾つかの無線周波数チャネル内で論理フレームの第1のシリーズ(series)にマッピングされる。ここで、論理フレームの第1のシリーズは、例えば、FEFスロットのような追加の物理スロットの第1のシーケンスにマッピングされる。この論理チャネルは、論理NGHチャネル(Logical NGH Channel、LNC)とも呼ばれる。データストリームの第1の集合は、例えば、MIMOエンコーディング方式又はMISOエンコーディング方式のようなマルチ送信器エンコーディング方式を有するが、すべてのデータストリームの第1の集合は、マルチ送信器エンコーディング方式を有する必要がない。また、この複数のデータストリームの第1の集合のうちの少なくとも1つは、他のデータストリームの第1の集合とは相互に異なる個数の送信アンテナのためのマルチ送信器エンコーディング方式を有する。この論理フレームの第1のシリーズは、追加の物理スロットの第1のシーケンスのそれぞれ及びデータストリームの第1の集合のそれぞれのための同一のパイロットパターンを使用して追加の物理スロットの第1のシーケンスで送信される。相互に異なるマルチ送信器エンコーディング方式を有するデータストリームの間で同一のパイロットパターンを共有することは、データストリームが同一の論理チャネルにマッピングされることを可能にする。また、第1のパイロットパターンは、最大個数のパイロットトーンを必要とするデータストリームの第1の集合の中のいずれか1つにより使用されるマルチ送信器エンコーディング方式に適合するように選択され、これにより、データストリームのそれぞれは、各マルチ送信器エンコーディング方式に従って、例えば、チャネル推定を効率的に行うように動作することができる。
本発明の一実施形態において、データストリームの第2の集合は、データストリームの第2の集合を送信する第2の論理チャネルを形成するための、幾つかの無線周波数チャネル内で論理フレームの第2のシリーズにマッピングされる。ここで、この論理フレームの第2のシリーズは、追加の物理スロットの第2のシーケンスにマッピングされる。この論理フレームの第2のシリーズは、論理フレームの第1のシリーズを送信するために使用されたパイロットパターンとは異なる第2のパイロットパターンを使用して追加の物理スロットの第2のシーケンスで送信される。また、論理フレームの第2のシリーズは、追加の物理スロットの第2のシーケンスのそれぞれ及びデータストリームの第2の集合のそれぞれのための同一のパイロットパターンを使用してこの追加の物理スロットの第2のシーケンスで送信される。
追加の物理スロットの第1のシーケンスの中の少なくとも1つの追加の物理スロットは、追加の物理スロットの第2のシーケンスの中の少なくとも1つの追加の物理スロットとして同一の無線周波数チャネルの送信シーケンス内のタイムスロットである。このような方式で、同一の無線周波数チャネル上の追加の物理スロットは、相互に異なるパイロットパターンを使用するために配置される。これは、1つの論理チャネルにより搬送されるデータストリームが他の論理チャネルにより搬送されるデータストリームにより使用されるパイロットパターンとは異なるパイロットパターンを使用するエンコーディング方式を有するとしても、2つの論理チャネルが同一の無線周波数チャネルの送信シーケンス内で追加の物理スロットを使用するようにする。また、これは、この論理チャネルが同一のエンコーディング方式、例えば、同一のマルチ送信器エンコーディング方式をデータストリームとして使用する無線周波数チャネルのみから形成されるべき制限なしに、論理チャネルの供給を可能にすることができる。論理チャネルは、無線周波数チャネルを使用して形成されることができ、この無線周波数チャネルは、送信器の個数の観点で、論理チャネルを使用して送信されるデータストリームのために使用されるマルチ送信器エンコーディング方式とは異なるマルチ送信器エンコーディング方式のために配置される。従来では、無線周波数チャネルで使用されるパイロットパターンは、無線周波数チャネルで使用されるマルチ送信器エンコーディング方式及び使用可能な送信器の個数に対応することができる。
追加の物理スロットの第1のシーケンスは、複数のアンテナ、すなわち、少なくともデータストリームの第1の集合の中のいずれか1つにより使用されるマルチ送信器エンコーディング方式により必要とされる最大送信アンテナの個数だけ大きい個数のアンテナによる送信のために配置されるように選択される。したがって、このデータストリームのそれぞれは、このデータストリームの送信のための論理チャネルのために使用される追加の物理スロットのそれぞれで各マルチ送信器エンコーディング方式に従って動作することができる。
本発明の一実施形態では、マルチ送信器エンコーディング方式の整数個の時空間コードブロックが各OFDMシンボルにマッピングされるように論理フレームの第1のシリーズに対するデータストリームの第1の集合のマッピングが配置され、これにより、時空間コードブロックが分裂されず、各コードブロックのエレメントが同一のOFDMシンボルに保持される。これは、信号対雑音比の関数のようなエラーレート性能の観点において、時空間符号化の効率性を維持させる。また、論理フレームの第1のシリーズに対する複数のデータストリームの第1の集合のマッピングは、この複数のデータストリームの第1の集合がマッピングされる各OFDMシンボルがこの複数のデータストリームの第1の集合により使用される時空間コードブロックの長さの最小共通倍数の整数倍と同一の個数のデータサブキャリアを有することができるように配置される。これは、マルチ送信器エンコーディング方式の整数個の時空間コードブロックが各OFDMシンボルにマッピングされることができるようにし、これにより、いずれかの時空間コードブロックもOFDMシンボルの間で分離される必要がない。ここで、時空間コードブロックがOFDMシンボルの間で分離される場合に、符号化の効率性を減少させる。論理フレームの第1のシリーズに対する複数のデータストリームの第1の集合のマッピングは、周波数インターリービングがマルチ送信器エンコーディング方式の所定の時空間コードブロックの連続的なデータサブキャリアに対するマッピングをもたらすように配置され、これにより、時空間符号化の効率性、例えば、信号対雑音比の関数のようなエラーレート性能の観点で同一の時空間符号化の効率性を維持させる。連続的なデータサブキャリアは、パイロットトーンの挿入の前に連続的であり、パイロットトーンは、基本的に、この連続的なデータサブキャリアの中の2つのデータサブキャリアの間に挿入されることができる。
本発明の一実施形態において、第2のパイロットパターンは、最大個数のパイロットトーンを要求するデータストリームの第2の集合の中の少なくとも1つにより使用されるエンコーディング方式に適合するように選択され、これにより、第1の論理チャネル及び第2の論理チャネルのそれぞれは、搬送される複数のデータストリームの集合に適合した各パイロットパターンを使用するように配置される。複数のデータストリームの第2の集合のそれぞれは、SISO送信のために配置される。この場合に、第2の論理チャネルのために使用されるパイロットパターンは、SISO送信に適合し、SISO送信は、通常、さらに小さな個数のパイロットトーンを含めることができ、したがって、さらに多くの個数のサブキャリアがデータ送信のために割り当てられることにより、データ送信方式の効率性を向上させることができる。
多入力、単一又は多出力(Multiple Input, single or multiple Output、MIXO)エンコーディング方式及び単一入力、単一又は多出力(Single Input, single or multiple Output、SIXO)エンコーディング方式は、論理チャネルを提供するためにマルチプレキシングされ、この論理チャネルは、“論理NGHチャネル(Logical NGH Channel、LNC)”とも呼ばれる。また、可能な接近方式は、スロットレベルでMIXO又はSIXOを定義する方式を含む。これは、スロットごとにL1−preの存在により同期付与され、これは、この追加の物理スロットで使用されるパイロットパターンをシグナリングするL1−preである。結果的に、論理NGHフレーム(Logical NGH Frame、LNF)であり得る論理フレームは、複数のスロットで構成され、異なるMIXO部分又はSIXO部分を有することができる。その結果、このような接近方式は、1つのLNFが相互に異なるパイロットパターンを有することを可能にしつつ、1つのPLPが2つのスロットにわたってスパンすることを許容するために、相互に異なるパイロットパターンは、同一のPLPに影響を及ぼし、これは、送信効率性を減少させることができる。このような可能な接近方式に対する別の提案として、本発明の一実施形態において、MIXO及びSIXOのマルチプレキシングは、LNCレベルで実行されることができ、したがって、パイロットパターンは、LNCレベルで定義される。これは、幾つかのPLPがSIXOであることを許容する柔軟性に影響を及ぼすことなく、効率的なマルチプレキシングを提供することができ、したがって、幾つかのPLPは、SIXO LNCに割り当てられることができる。
以下では、与えられた論理チャネルでMISO PLP及びMIMO PLPのマルチプレキシングについて説明する。本発明の一実施形態において、同一のパイロットパターンは、MISO及びMIMOに適用され、パイロットパターンは、PLPにより使用されるエンコーディング方式のさらに多くの個数の送信アンテナにより決定される。各PLPに適合した最適のMIXO方式の選択において柔軟性を提供するために、P2シンボルは、相互に異なるMIMO方式を使用することができ、したがって、相互に異なるPLP(シグナリング又はデータ)は、P2シンボルで搬送されることができる(全体的に又は部分的に搬送されることができる)。このようにするために、少なくともペアワイズセルインターリーバの使用が必要とされ、これにより、セルが分割されない。このペアワイズセルインターリーバは、ペアリングが2つ以上のセルに拡張される場合により一般的に使用されることができる。論理チャネルの形成とともに、フレーミング構造は、スロット生成と、セルをスロットにマッピングし、このステージを考慮してセルインターリービングを実行する追加のステージを有する。
本発明の一実施形態において、論理チャネル(LNC)は、受信器が単一チューナを用いてLNCでマルチプレキシングされたすべてのサービス/PLPの受信を可能にする。このサービスが複数のPLPを通して(例えば、SVCを使用して)送信される場合に、そのサービスのすべてのPLPは、同一のLNCで送信されることができ、相互に異なるLNCで関連する複数のPLPを受信するためには、1つ以上のチューナを要求する。また、本発明の一実施形態において、LNCがMIXOを使用するPLPを含む場合に、全LNCを通して使用されるパイロットパターンは、MIXOをサポートするために選択される。LNCで使用されるパイロット方式がMIXOである場合に、SIXOに適用される場合に比べてMIXOのために使用されるパイロット方式及びパイロットパターンが非効率的でもあり得るために、同一のLNCでSIXO及びMIXOのマルチプレキシングを避けることができる。本発明の一実施形態において、MIXO LNCにマッピングされるすべてのNGHスロット、すなわち、追加の物理スロットは、同一の個数の送信アンテナ(Nt)を有する。LNCで使用されるパイロットパターンは、通常、各NGHスロットの開始でプリアンブルのL1−Pre部分で定義される。
図2は、3本の無線周波数チャネルで追加の物理階層スロットを3本の論理チャネル(LNC)26、28、30に割り当てる動作の第1の例を概略的に示す図である。3本の無線周波数チャネルRF20、RF22、RF24が存在し、3本の無線周波数チャネルの中の1本は、2本の送信アンテナ(Nt=2)を有し、3本の無線周波数チャネルの中の2本は、1本の送信アンテナ(Nt=1)を有する。SIXO LNCが2本の送信アンテナを有するRFでスロットを使用する場合に、eSFNエンコーディング方式のような、複数のアンテナからの送信のためのSIXO送信のエンコーディング方式は、単一送信アンテナを使用するエンコーディングが2本の送信アンテナからの送信、例えば、2本のアンテナが使用されるべき場合とともに2本の送信アンテナからの送信のために使用されることができるように使用される(図2には、総3つのスロットが陰影処理されている)。eSFNは、このアンテナの中のいずれか1つからの送信を抑制することを希望しない場合、例えば、送信アンテナ間の電力変動を防止する場合のSIXOのためのエンコーディング方法である。eSFNは、受信器にトランスペアレント(transparent)であり、したがって、通常、eSFNの使用を別途のシグナリングを通して受信器に通知する必要はない。
図3は、3本の無線周波数チャネル32、34、36が存在し、3本の無線周波数チャネルの中の2本は、2本の送信アンテナ(Nt=2)を有し、3本の無線周波数チャネルの中の1本は、1本の送信アンテナ(Nt=1)を有する場合の本発明の一実施形態による動作を概略的に示す図である。図3には、2本の論理チャネル、すなわち、MIXOデータストリームを搬送するLNC38と、SIXOデータストリームを搬送する論理チャネルであるLNC40とが図示されている。また、図3で陰影処理されたスロット、すなわち、参照符号42で示されるスロットは、2本のアンテナを使用するSIXOの送信のためのものであり、したがって、エンコーディングされたeSFNであり得る。
図4は、MIMOの場合を概略的に示す図である。論理チャネル(LNC)及び論理フレーム(LNF)は、SIXOのためのアプリケーションと類似した方式で適用される。LNFの開始及びL1−Postの長さは、論理フレームのL1−Pre部分でシグナリングされる。LNFでのデータセルの個数は、通常固定され、L1−Postでシグナリングされる。LNFは、送信のためのアンテナグループ1 44とアンテナグループ2 46とにマッピングされる。
図5は、本発明の実施形態によるスロット生成プロセス50と、直列/並列変換及びセルマッピング52と、T−ワイズ(TW)周波数インターリービング54と、パイロット挿入56と、高速フーリエ変換(FFT)及び保護間隔(GI)及びP1挿入58とを含むプロセスを概略的に示すフロー図を示す。各アンテナに対して、NUM_CELLS_NGH_FRAME個のセルを含むセルストリームは、LNF別に生成される。
アラモーティ(Alamouti)エンコーディング方式の場合、スロット生成の入力でのSFコードワードc(l)は、下記の数式(1)のように与えられる。
向上した空間マルチプレキシング(Spatial Multiplexing、SM)に対して、SFコードワードは、下記の数式(2)に示すような形態を有する。
空間−周波数エンコーディングブロックを考慮する場合に、3×Nハイブリッド方式、下記の数式(3)、数式(4)、及び数式(5)に示すようにSFコードワードを使用することができる。
3×Nレート1アラモーティ+QAM:
3×Nレート3/2 L3コード:
3×Nレート2 UTUハイブリッド:
一般的な場合、空間−周波数ブロックエンコーディング方式を使用するMIMOコードワードは、下記の数式(5)に示すようなサイズを有するコードワードを提供する。
上述した数式において、Qは、同一のSFコードワードにカプセル化されるセルの個数を示す。したがって、コードワードは、N×Tのサイズを有し、Nは、送信アンテナの個数を示し、Tは、常に一定でなければならない(又は可能な限り多くの)チャネルを通したセルの個数を示す。また、空間レートは、T/Qのように取得される。
図5に示すように、複数のPLPが存在し、複数のPLPの各々がSIxO/MIxOエンコーディング方式を使用し、パイロットパターンが最大数の送信アンテナ(Ntmax)を使用するPLPにより決定される場合に、本発明の一実施形態において、直列/並列(S/P)変換及びセルマッピングブロックの動作過程について説明する。
PLPの空間周波数(SF)エンコーディングを実行した後に、XIXOエンコーディングの後に生成されたセルは、アンテナグループに従って分離される。このようなプロセスは、直列/並列(S/P)プロセスにより処理され、直列/並列プロセスでN個の連続的なエレメント/セルは、相互に異なる経路に分離される。
SFエンコーディングから独立したS/Pプロセスを実行するために、SFコードワードは、エンコーディングプロセスの間に“0”を有する行を挿入することによりNtmax×Tに拡張されることができる。
図6に示すように、各SFコードワード内のセルがアンテナグループに従って分離された後(すなわち、S/P)(プロセス60)、各アンテナグループからのセルは、Tmax=mcm(T(i))、i=0...NUM_PLP−1のような関係を有するようにM個のTmaxセルのブロックにグルーピングされる。ここで、M個のブロックは、Tmax個のセルを含む。M個のブロックは、各スロットで各セルにマッピングされ、1つのスロットは、CP2×NP2セルのP2シンボル、Cdata×NdataセルのNdataデータOFDMシンボル、及びCFC×1セルと近接した1つの(optional)スロットにより形成される。M個のブロックのマッピングは、最初に周波数方向(コラム−ワイズ:column-wise)で実行されることができ、その次に時間方向で実行されることができる。本発明の一実施形態では、(コラム−ワイズ)OFDMシンボルの当たりマッピングされるブロックの個数は、下記のような整数で表現される。
P2、Cdata、CFC/Tmax
ここで、Zは、整数である。
このセルがスロットにマッピングされるために、インターリービングがTmaxセルのブロックを通して適用されるとしても、T−wise周波数インターリービングが実行されることができる。図6には、T=2と仮定する場合のペアワイズインターリービング62が示されていることに留意すべきである。しかしながら、Tは、2以上の任意の整数である。パイロットトーン挿入ブロック64a、64bで任意のパイロットトーンが挿入される前に、Tmaxセルの各ブロックは、隣接したサブキャリア、通常、データサブキャリアの連続的なブロックにマッピングされる。図6は、Tmax=2である場合を示す。時空間コードワードは、連続的なブロックに位置する。図6において、与えられたコードワードのコンポーネントは、同一のスペリングにより識別される。パイロットトーン挿入64a及び64bの次に、通常、FFTが実行され、GIが66a及び66bで挿入される。
L1シグナリング及びデータPLPと見なされる受信信号から情報を抽出するために、受信器は、T−ワイズ周波数インターリービングの間に使用されるTmax値だけでなく送信のために使用されるアンテナの個数を認識する必要がある。通常、2つのパラメータ、すなわち、T−ワイズ周波数インターリービングの間に使用されるTmax値と送信のために使用されるアンテナの個数とは、相互に関連し、すべての組合せが可能ではないので、図7に示すように、シグナリングフォーマットが使用される。図7の上方のテーブルは、最大2本のアンテナを使用して送信が実行され、この情報をシグナリングするために必要とされるビットの個数が2つである場合を示す。また、図7の下方のテーブルは、最大3本のアンテナを使用して送信が実行され、この情報をシグナリングするために必要とされるビットの個数が3つである場合を示す。この場合は、ハイブリッド地上/衛星送信(Terrestrial/Satellite transmission、TER/SAT)に含まれる。
S3ビットが必要であると仮定する場合に、これらのビットは、図8に示すように、開始P1シンボル(図1に示すような)の間にシグナリングされることができる。本発明の他の実施形態では、NGHシグナリングのための使用可能なすべてのビットは、4+nS3ビットの単一ワードに組み合せられることができ、4+nS3ビットの単一ワードは、FFTサイズ、保護間隔、波形、送信アンテナの個数、及びT−ワイズパラメータの可能なすべての組み合せをシグナリングするために使用されることができる。
本発明の一実施形態において、シグナリングは、図9に示すように、相互に異なる関連したPLPのために使用される空間−周波数エンコーディングのタイプを受信器に示すように配置される。P1シグナリング90は、通常、FEFスロットの開始時点で送信される。L1−Preブロック92に対して、MIMOエンコーディング方式は、固定され、送信器の最大個数Ntmaxによっている。例えば、Ntmax=1である場合に、SIXOエンコーディングが使用され、Ntmax=2である場合に、アラモーティ(Alamouti)エンコーディング方式が使用され、Ntmax=3である場合に、3×Nレート1アラモーティ+QAMエンコーディングが使用されると推定することができる。本発明の一実施形態において、L1−PostのMIMOエンコーディングは、L1_POST_MIMOとして指定され得る3つのビットとしてL1−Preでシグナリングされる。各PLPのMIMOエンコーディングは、PLP_MIMO(3ビット)96として指定される、L1−Post94構成可能部分のPLPループでシグナリングされる。
本発明の実施形態において、論理チャネルに対する追加の物理階層スロットのマッピングは、単一入力又は多重入力エンコーディング方式と見なされる論理チャネルの構成によっている。本発明の実施形態において、論理チャネルは、少なくともMIMOエンコーディングで使用される最大送信アンテナの個数と同一の個数を有する追加の物理階層スロットを使用することができる。また、単一パイロットパターンは、最大個数の送信アンテナに適応された全論理チャネルのために使用される。相互に異なるMIMOエンコーディング方式のPLPをマルチプレキシングする方法は、各PLPがL1シグナリングを含む、相互に異なるMIMOエンコーディングを使用することができる。スロットに対するMIMOコードワードのマッピングは、T−ワイズ周波数インターリービングを可能にすると説明した。T−ワイズ周波数インターリービング方式は、T2周波数インターリービングシーケンスに基づいている。L1シグナリング方式は、受信器が各論理チャネル(LNC)のMIMO構成を検出し、MIXO/SIXOデータストリーム(PLPs)を抽出することを可能にすると説明した。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であるということは、当業者には明らかであり、本発明の範囲は、上述の実施形態に限定されるべきではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるべきものである。
10 L1−configセクション
12 L1−dynamicセクション
14、16、18 データセクション
20 第1の無線周波数チャネル
22 第2の無線周波数チャネル
24 第3の無線周波数チャネル
26 第1の論理チャネル
28 第2の論理チャネル
30 第3の論理チャネル
32、34、36 無線周波数チャネル
38 LNC
40 LNC2
42 スロット
44 アンテナグループ1
46 アンテナグループ2
50 スロット生成プロセス
52 直列/並列変換及びセルマッピング
54 T−ワイズ(TW)周波数インターリービング
56 パイロット挿入
58 高速フーリエ変換(FFT)及び保護間隔(GI)及びP1挿入
60 S/P
62 ペアワイズインターリービング
64a、64b パイロットトーン挿入
66a、66b FFT+GI挿入

Claims (15)

  1. 無線システムにおけるデータストリームを送信する方法であって、
    データストリームを受信するステップと、
    前記データストリームを物理スロットにマッピングするステップと、
    前記物理スロットを有する少なくとも1つのフレームを構成するステップと、
    前記少なくとも1つのフレームを少なくとも1つの無線周波数を通して送信するステップとを有し、
    前記物理スロットは、前記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする方法。
  2. 前記データストリームをマッピングするステップは、
    前記データストリームを少なくとも1つの論理フレームにマッピングするステップと、
    前記少なくとも1つの論理フレームのそれぞれを少なくとも2つの物理スロットにマッピングするステップとを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 無線システムにおけるデータストリームを送信する装置であって、
    データストリームを受信する受信部と、
    前記データストリームを物理スロットにマッピングし、前記物理スロットを有する少なくとも1つのフレームを構成する制御部と、
    前記少なくとも1つのフレームを少なくとも1つの無線周波数を通して送信する送信部とを有し、
    前記物理スロットは、前記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする装置。
  4. 前記制御部は、前記データストリームを少なくとも1つの論理フレームにマッピングし、前記少なくとも1つの論理フレームのそれぞれを少なくとも2つの物理スロットにマッピングすることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 無線システムにおけるデータストリームを受信する方法であって、
    少なくとも1つのフレームを少なくとも1つの無線周波数を通して受信するステップと、
    各フレームに含まれた物理スロットの位置を取得するステップと、
    前記位置での前記物理スロットに割り当てられたデータストリームを受信するステップとを有し、
    前記物理スロットは、前記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする方法。
  6. 前記データストリームを受信するステップは、
    少なくとも2つの物理スロットに割り当てられたデータを用いて少なくとも2つの論理フレームの中から1つの論理フレームを形成するステップと、
    前記少なくとも2つの論理フレームから前記データストリームを抽出するステップとを有することを特徴とする請求項21に記載の方法。
  7. 無線システムにおけるデータストリームを受信する装置であって、
    少なくとも1つの無線周波数を通して少なくとも1つのフレームを受信する受信部と、
    各フレームに含まれた物理スロットの位置を確認し、前記位置での前記物理スロットに割り当てられたデータストリームを取得する制御部とを有し、
    前記物理スロットは、前記少なくとも1つのフレームを送信するアンテナの個数を示すビット情報を有することを特徴とする装置。
  8. 前記制御部は、少なくとも2つの物理スロットに割り当てられたデータを用いて少なくとも2つの論理フレームの中から1つの論理フレームを形成し、前記少なくとも2つの論理フレームからデータストリームを抽出することを特徴とする請求項31に記載の装置。
  9. 少なくとも2つの物理スロットの中のそれぞれは、前記少なくとも2つの物理スロットにマッピングされたデータストリームを受信するために使用されるシグナリング情報を有することを特徴とする請求項2又は6に記載の方法又は請求項4又は8に記載の装置。
  10. 前記シグナリング情報は、P1情報、L1−pre情報、及びL1−post情報を有し、
    前記L1−post情報は、L1−config情報及びL1−dynamic情報を有することを特徴とする請求項9に記載の方法又は装置。
  11. 前記ビット情報は、前記L1−config情報に含まれることを特徴とする請求項10に記載の方法又は装置。
  12. 前記P1情報及び前記L1−pre情報は、前記少なくとも2つの物理スロットのそれぞれに割り当てられることを特徴とする請求項10に記載の方法又は装置。
  13. 前記L1−config情報及び前記L1−dynamic情報は、前記少なくとも1つのフレームの前部分に割り当てられることを特徴とする請求項10に記載の方法又は装置。
  14. 前記少なくとも1つの論理フレームが論理チャネルを形成し、前記少なくとも1つの論理フレームが少なくとも2つの無線周波数を通して送信され、少なくとも2本の論理チャネルが存在する場合に、1本の論理チャネルは、メイン論理チャネルとして設定され、残りの論理チャネルは、サブ論理チャネルとして設定され、前記L1−config情報及び前記L1−dynamic情報は、前記メイン論理チャネルに含まれる各論理フレームの前部分に割り当てられ、前記L1−dynamic情報は、前記サブ論理チャネルに含まれる各論理フレームの前部分に割り当てられることを特徴とする請求項10に記載の方法又は装置。
  15. 前記論理チャネルは、少なくとも1つのスーパーフレームを有し、前記少なくとも1つのスーパーフレームは、複数のフレームを有し、前記L1−config情報は、前記サブ論理チャネルに含まれた前記少なくとも1つのスーパーフレームのそれぞれの前部分に割り当てられることを特徴とする請求項14に記載の方法又は装置。
JP2014529626A 2011-09-13 2012-09-12 無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置 Pending JP2014530520A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1115833.4A GB2494650B (en) 2011-09-13 2011-09-13 Additional data streams for multi-transmitter wireless systems
GB1115833.4 2011-09-13
KR10-2012-0097839 2012-09-04
KR1020120097839A KR20130029012A (ko) 2011-09-13 2012-09-04 무선 시스템에서 데이터 스트림들을 송수신하는 방법 및 장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014530520A true JP2014530520A (ja) 2014-11-17

Family

ID=44908516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529626A Pending JP2014530520A (ja) 2011-09-13 2012-09-12 無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2014530520A (ja)
KR (1) KR20130029012A (ja)
CN (1) CN103931117A (ja)
AU (1) AU2012309320B2 (ja)
GB (1) GB2494650B (ja)
RU (1) RU2603840C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015522968A (ja) * 2012-05-10 2015-08-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド デジタルビデオブロードキャスティングシステムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置
JP2018509817A (ja) * 2015-02-06 2018-04-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3282691A4 (en) * 2015-03-23 2018-11-14 LG Electronics Inc. Broadcast signal transmission device, broadcast signal reception device, broadcast signal transmission method, and broadcast signal reception method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860846A (ja) * 1981-10-06 1983-04-11 Nec Corp チヤンネル組合せの誤り検出装置
WO2007129539A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ntt Docomo, Inc. 基地局及び通信方法
JP2008017096A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Fujitsu Ltd 複数アンテナによる送信/受信を行う通信システム、その送信装置及び受信装置
JP2009267986A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Fujitsu Ltd 無線通信方法、及び通信装置
JP2010041587A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Sharp Corp マルチキャリア送信装置、受信装置、通信システム、送信方法、受信方法及びプログラム
US20110131464A1 (en) * 2008-01-25 2011-06-02 Woo Suk Ko Apparatus for transmitting and receiving a signal and method of transmitting and receiving a signal
EP2357745A1 (en) * 2010-01-07 2011-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for broadcasting services in digital video broadcasting system
WO2011105093A2 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Panasonic Corporation Transmission method, reception method, transmission apparatus, and reception apparatus
WO2011104142A1 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Sony Corporation Mapping apparatus and method for transmission of data in a multi-carrier broadcast system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101520667B1 (ko) * 2007-09-10 2015-05-18 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템에서의 파일럿 부반송파 할당 방법
US20090094356A1 (en) * 2007-10-09 2009-04-09 Nokia Corporation Associating Physical Layer Pipes and Services Through a Program Map Table
KR100917199B1 (ko) * 2007-12-12 2009-09-15 엘지전자 주식회사 신호 송수신 방법 및 신호 송수신 장치
PL2071794T3 (pl) * 2007-12-12 2010-08-31 Lg Electronics Inc Urządzenie do transmitowania i odbierania sygnału oraz sposób transmitowania i odbierania sygnału
US8248910B2 (en) * 2008-01-29 2012-08-21 Nokia Corporation Physical layer and data link layer signalling in digital video broadcast preamble symbols
KR100937429B1 (ko) * 2008-02-04 2010-01-18 엘지전자 주식회사 신호 송수신 방법 및 신호 송수신 장치
EP2131540B1 (en) * 2008-06-04 2013-09-18 Sony Corporation New frame structure for multi-carrier systems
EP2536131B1 (en) * 2010-02-08 2016-12-28 LG Electronics Inc. Broadcast signal transmitting apparatus, broadcast signal receiving apparatus, and method for transceiving a broadcast signal in a broadcast signal transceiving apparatus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860846A (ja) * 1981-10-06 1983-04-11 Nec Corp チヤンネル組合せの誤り検出装置
WO2007129539A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ntt Docomo, Inc. 基地局及び通信方法
JP2008017096A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Fujitsu Ltd 複数アンテナによる送信/受信を行う通信システム、その送信装置及び受信装置
US20110131464A1 (en) * 2008-01-25 2011-06-02 Woo Suk Ko Apparatus for transmitting and receiving a signal and method of transmitting and receiving a signal
JP2009267986A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Fujitsu Ltd 無線通信方法、及び通信装置
JP2010041587A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Sharp Corp マルチキャリア送信装置、受信装置、通信システム、送信方法、受信方法及びプログラム
EP2357745A1 (en) * 2010-01-07 2011-08-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for broadcasting services in digital video broadcasting system
WO2011104142A1 (en) * 2010-02-25 2011-09-01 Sony Corporation Mapping apparatus and method for transmission of data in a multi-carrier broadcast system
WO2011105093A2 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Panasonic Corporation Transmission method, reception method, transmission apparatus, and reception apparatus

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016005161; 'Digital Video Broadcasting(DVB); Next Generation broadcasting system to Handheld, physical layer spe' DVB Document A160 , 201211, pp.1,30-33,79-112,130-150 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015522968A (ja) * 2012-05-10 2015-08-06 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド デジタルビデオブロードキャスティングシステムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置
JP2018509817A (ja) * 2015-02-06 2018-04-05 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2603840C2 (ru) 2016-12-10
AU2012309320B2 (en) 2016-05-19
CN103931117A (zh) 2014-07-16
GB2494650B (en) 2014-02-19
GB201115833D0 (en) 2011-10-26
AU2012309320A1 (en) 2014-02-27
GB2494650A (en) 2013-03-20
KR20130029012A (ko) 2013-03-21
RU2014114487A (ru) 2015-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107431562B (zh) 用于发送和接收广播信号的设备和方法
CA2818107C (en) Broadcasting signal transmitter/receiver and broadcasting signal transmission/reception method
US10027518B2 (en) Broadcasting signal transmitter/receiver and broadcasting signal transmission/reception method
CN107113451B (zh) 广播信号发送装置、广播信号接收装置、广播信号发送方法以及广播信号接收方法
KR101830744B1 (ko) 방송 신호 송신 장치, 방송 신호 수신 장치, 방송 신호 송신 방법 및 방송 신호 수신 방법
CN107113088B (zh) 收发广播信号的装置和方法
KR102065425B1 (ko) 방송 신호 송신 장치, 방송 신호 수신 장치, 방송 신호 송신 방법, 및 방송 신호 수신 방법
KR102031097B1 (ko) 방송 신호 송신 장치, 방송 신호 수신 장치, 방송 신호 송신 방법, 및 방송 신호 수신 방법
KR20200047798A (ko) 방송 신호 송수신 장치 및 방법
CN111510245A (zh) 广播信号发送设备、广播信号接收设备、广播信号发送方法以及广播信号接收方法
JP6629888B2 (ja) 放送信号送受信装置及び方法
KR102052378B1 (ko) 방송 신호 송신 장치, 방송 신호 수신 장치, 방송 신호 송신 방법, 및 방송 신호 수신 방법
DK2533524T3 (en) Apparatus and method for sending transmission signals
WO2015037943A1 (en) Broadcast receiving device and method for operating the same
US10033493B2 (en) Method and apparatus for transmitting/receiving data stream in wireless system
JP2014530520A (ja) 無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置
KR101889798B1 (ko) 방송 신호 송수신 장치 및 방법
DK2549748T3 (en) TRANSMISSION SIGNAL RECEIVER AND TRANSMISSION SIGNAL RECEIVING PROCEDURE

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160715