JP2014528905A - 部分フッ素化ケトン並びにその製造方法及びその使用方法 - Google Patents

部分フッ素化ケトン並びにその製造方法及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014528905A
JP2014528905A JP2014514481A JP2014514481A JP2014528905A JP 2014528905 A JP2014528905 A JP 2014528905A JP 2014514481 A JP2014514481 A JP 2014514481A JP 2014514481 A JP2014514481 A JP 2014514481A JP 2014528905 A JP2014528905 A JP 2014528905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partially fluorinated
ocfhcf
alkyl group
fluorinated ketone
ochfhcf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014514481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5959632B2 (ja
JP2014528905A5 (ja
Inventor
マイケル ジー. コステッロ,
マイケル ジー. コステッロ,
マイケル ジェイ. ブリンスキ,
マイケル ジェイ. ブリンスキ,
リチャード エム. フリン,
リチャード エム. フリン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2014528905A publication Critical patent/JP2014528905A/ja
Publication of JP2014528905A5 publication Critical patent/JP2014528905A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5959632B2 publication Critical patent/JP5959632B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/04Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/175Saturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/38Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/10Liquid materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

部分フッ素化ケトン化合物であって、部分フッ素化ケトン化合物は、カルボニル基に結合した1〜6個の炭素原子を有する末端アルキル基と、2〜4個の炭素原子を有しかつ少なくとも1つの水素置換基を含有するハイドロフルオロエーテル部分、と、を含む、部分フッ素化ケトン化合物が提供される。ハイドロフルオロエーテル部分は、炭素−炭素結合によってカルボニル基に結合されている。エーテル酸素は、カルボニル基から少なくとも2炭素原子離れた炭素原子に結合されている。更に、1〜10個の炭素原子を有するフッ素化アルキル基は、ハイドロフルオロエーテル部分のエーテル酸素に結合されている。これらの部分フッ素化ケトンは、種々のエレクトロニクス用途に使用することができる。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
[分野]
本開示は、部分フッ素化ケトン化合物、並びにその製造方法及びその使用方法に関する。
[背景]
現在、種々の流体が、エレクトロニクス産業において、伝熱、洗浄溶媒、付着溶媒(deposition solvent)、及び他の目的に使用されている。流体の適合性は、適用プロセスに依存する。例えば、一部の電気用途では、不活性であり、高い絶縁耐力を有し、低毒性を有し、良好な環境特性を有し、かつ幅広い温度範囲にわたって良好な伝熱特性を有する流体が必要とされる。他の用途では、精密な温度制御を必要とし、したがって、伝熱流体はプロセス温度範囲全体にわたって単一相であることが必要とされ、かつ伝熱流体特性が予測可能であることが必要とされ、すなわち、組成物が比較的一定したままであって、その結果、粘度、沸点などが予測可能であり、そのため精密な温度が維持され、かつ機器が適切に設計可能であることが必要とされる。
ペルフルオロカーボン、ペルフルオロポリエーテル、及び一部のハイドロフルオロエーテルが、エレクトロニクス産業において、伝熱及び他の目的に使用されてきた。ペルフルオロカーボン(PFC)は、高い絶縁耐力及び高い固有抵抗を有し得る。PFCは、不燃性であることができ、一般に構造体の材料に機械的に適合し、限られた溶解力を呈する。加えて、PFCは、一般に、低毒性及び操作者にとっての良好な使い易さを呈する。PFCは、狭い分子量分布を有する生成物を生じるようなやり方で製造することができる。しかしながら、PFCは、ある重大な不都合を示す場合がある。すなわち、高い地球温暖化寄与力(GWP)を生じさせ得る長い大気寿命を有する。
ペルフルオロポリエーテル(PFPE)は、PFCについて述べられるのと同じ有利な属性の多くを呈する。また、PFPEも、同様の大きな不都合、すなわち、高い地球温暖化寄与力(GWP)を生じさせ得る長い大気寿命を有する。加えて、これらの材料を製造するために開発された方法は、一定の分子量ではない生成物を生じ得、したがって、性能がばらつく可能性があり得る。
ハイドロフルオロエーテル(HFE)の一部類であるハイドロフルオロポリエーテル(HFPE)は、PFCと同じ有利な属性のいくつかを呈し得るが、2つの領域で大きく異なる。HFPEは、顕著に低い環境持続性を示して、数千年ではなくおよそ数十年の大気寿命を生じる場合があり、これは、より低いものの、依然として比較的高い地球温暖化寄与力を生じさせ得る。しかしながら、伝熱流体として示されるHFPEの一部は、広範に異なる分子量の成分の混合物であり得る。したがって、これらの物理特性は、時間の経過と共に変化し得、これにより、性能を予測することが困難になる。
[概要]
不活性で、高い絶縁耐力、低い電気伝導率、化学的不活性、熱安定性及び効果的な伝熱性を有し、幅広い温度範囲にわたって液体であり、広範囲の温度で良好な伝熱特性を有し、更に比較的短い大気寿命及び比較的低い地球温暖化寄与力(GWP)などの受容可能な環境特性を有する、電子流体に対する必要性が存在する。ペルフルオロカーボン、ペルフルオロポリエーテル、ハイドロフルオロエーテルが現在使用されている多くの用途に関する低GWPの代替物となり得る、電子流体に対する必要性が存在する。提供される部分フッ素化ケトンは、現在使用されている材料の低GWPの代替物として、エレクトロニクス産業において有用性を見出すことができる、新しく比類のない種類の化合物である。
一態様において、部分フッ素化ケトン化合物であって、部分フッ素化炭化水素部分が結合されたカルボニル基に結合した1〜6個の炭素原子を有する末端アルキル基であって、部分フッ素化炭化水素部分が、2〜4個の炭素原子を有しかつ少なくとも1つの水素置換基を含有する、末端アルキル基と、カルボニル基から少なくとも2つの炭素離れた炭素原子に結合したエーテル酸素と、フッ素化アルキル基であって、フッ素化アルキル基が、1〜10個の炭素原子を有し、部分フッ素化炭化水素部分のエーテル酸素に結合し、少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を含有してもよいフッ素化アルキル基と、を含む、部分フッ素化ケトン化合物が提供される。末端アルキル基は、直鎖、分枝鎖、環式、又はこれらの組合せであってもよい。一部の実施形態において、末端アルキル基は、エチル又はメチルであり得る。更に、末端アルキル基又はフッ素化アルキル基のうちの少なくとも1つは、少なくとも1個の鎖状に連結された窒素原子又は酸素原子を含んでもよい。フッ素化アルキル基はペルフルオロ化されていてもよい。一部の実施形態において、提供される部分フッ素化ケトン化合物は、2つの末端アルキル基と、2つの部分フッ素化炭化水素部分と、フッ素化アルキレン基と、を含んでよく、双方の部分フッ素化炭化水素部分が、フッ素化アルキレン基に直接結合され、各部分フッ素化炭化水素部分が、1つの末端アルキル基に結合されている。
別の態様では、式
C(=O)CFCFHOR、又は
C(=O)CFCFHOROCFHCFC(=O)R
(式中、各R、R 及びR は独立して、1〜6個の炭素原子有するアルキル基であり、Rは、少なくとも1個の鎖状に連結された窒素原子又は酸素原子を含んでいてもよい、1〜10個の炭素原子を有したフッ素化アルキル部分である)を有する、部分フッ素化ケトンが提供される。各R、R 及びR は独立して、直鎖、分枝鎖、環状、又はこれらの組合せであってよい。一部の実施形態において、Rは、ペルフルオロ化され得る。R、R 及びR は、少なくとも1個の鎖状に連結された窒素原子又は酸素原子を含んでもよい。
別の態様では、物品から汚染物質を除去するためのプロセスであって、物品を、少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物とを接触させることを含む、プロセスが提供される。
別の態様では、少なくとも1つの発泡性ポリマー又は少なくとも1つの発泡性ポリマーの前駆体の存在下で、発泡剤混合物を蒸発させることを含む、発泡プラスチックの調製するプロセスであって、この発泡剤混合物が、少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物を含む、プロセスが提供される。
別の態様では、少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物を含む熱伝達剤の使用を介して、熱源とヒートシンクとの間で熱を伝達することを含む、熱を伝達するプロセスが提供される。
別の態様では、コーティングを基材上に堆積させるプロセスであって、その基材の少なくとも1つの表面の少なくとも一部に、(a)少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物を含む溶媒組成物と、(b)前記溶媒組成物に可溶性又は分散性の少なくとも1つのコーティング材料とを含む組成物を適用することを含む、プロセスが提供される。
別の態様では、少なくとも1つの重合開始剤及び少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物の存在下で、少なくとも1つの単量体を重合させることを含む、重合プロセスが提供される。
更に別の態様では、部分フッ素化ケトンの調製方法であって、フリーラジカル開始剤を使用して、ペルフルオロ化ビニルエーテルと、2〜6個の炭素原子を有するアルキルアルデヒドとを反応させて、少なくとも1つの部分フッ素化ケトンを生成することを含み、部分フッ素化ケトンが、部分フッ素化炭化水素部分であって、部分フッ素化炭化水素部分が、2〜4個の炭素原子を有し、少なくとも1つの水素置換基を含有し、炭素−炭素結合によってカルボニル基に結合した、部分フッ素化炭化水素部分と、カルボニル基から遠位にあるエーテル酸素と、フッ素化アルキル基であって、フッ素化アルキル基が、1〜6個の炭素原子を有し、部分フッ素化炭化水素部分のエーテル酸素に結合し、少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を含有してもよいフッ素化アルキル基と、を含む、調製方法が提供される。
本開示において、
「鎖状に連結されたヘテロ原子」とは、炭素−ヘテロ原子−炭素鎖を形成するように、炭素鎖内で炭素原子に結合されている炭素以外の原子(例えば、酸素又は窒素)をいう。
「カルボニル基から少なくとも2つの炭素離れた炭素原子に結合したエーテル酸素」とは、エーテル酸素とカルボニル基との間で少なくとも2個の炭素原子の炭素鎖を含む、部分フッ素化アルキレン部分を有する構造をいう。
「フルオロ−」(例えば、「フルオロアルキレン」又は「フルオロアルキル」又は「フルオロカーボン」の場合などの基若しくは部分に関して)又は「フッ素化された」とは、炭素に結合した水素原子が少なくとも1つはあるように、部分的にのみフッ素化されていることをいう。
「フルオロケミカル(fluorochemical)」とは、「フッ素化されている」又は「ペルフルオロ化されている」ことをいう。
「ペルフルオロ−」(例えば、「ペルフルオロアルキレン」又は「ペルフルオロアルキル」又は「ペルフルオロカーボン」の場合のような基又は部分に関して)、又は「ペルフルオロ化された」とは、完全にフッ素化されたことをいい、特記しない限り、フッ素と置換できる炭素に結合した水素原子がないことをいう。
提供される部分フッ素化ケトンは、例えば、コーティング付着における溶媒、洗浄用又は乾燥用流体、ドライクリーニング用流体、重合媒質、文書保存媒体、熱伝導剤、泡吹き付けに用いるためのセルサイズレギュレータ、並びに金属類の切断及び形成における金属加工剤としての使用を含む、多くの異なる用途にて使用可能である。部分フッ素化ケトンのうちの少なくとも一部は、100℃超で沸騰し、更に、驚くほど優れた低温粘性も示す。このため、本発明の少なくとも幾つかの実施形態は、上述した、各種の異なる用途に対する性能条件を満たすことができる部分フッ素化ケトンに対する現在の必要性を(それらの調製のための効率的かつ費用効率が高いプロセスに対する必要性と同様に)満足させる。
上記の概要は、本発明の全ての実施の開示される各実施形態を説明することを目的としたものではない。以下の詳細な説明により、例示的な実施形態をより具体的に示す。
[詳細な説明]
以下の説明では、複数の具体的な実施形態について言及する。本発明の範囲又は趣旨を逸脱せずに、その他の実施形態が考えられ、実施され得ることを理解すべきである。したがって、以下の詳細な説明は、限定的な意味で解釈されるべきではない。
特に断りがない限り、本明細書及び「特許請求の範囲」で使用される構造のサイズ、量、及び物理的特性を表わす数字は全て、いずれの場合においても「約」なる語によって修飾されているものとして理解されるべきである。それ故に、そうでないことが示されない限り、前述の明細書及び添付の「特許請求の範囲」で示される数値パラメーターは、当業者が本明細書で開示される教示内容を用いて、目標対象とする所望の特性に応じて、変化し得る近似値である。終点による数の範囲の使用は、その範囲内(例えば、1〜5は、1、1.5、2、2.75、3、3.80、4、及び5を含む)の全ての数及びその範囲内の任意の範囲を含む。
部分フッ素化炭化水素部分が結合されたカルボニル基に結合した1〜6個の炭素原子を有する末端アルキル基であって、部分フッ素化炭化水素部分が、2〜4個の炭素原子を有しかつ少なくとも1つの水素置換基を含有する、末端アルキル基を含む、部分フッ素化ケトンが提供される。また、提供される部分フッ素化ケトンは、カルボニル基から少なくとも2つの炭素離れた炭素原子に結合したエーテル酸素も含む。更に、提供される部分フッ素化ケトンは、1〜10個の炭素原子を有し、部分フッ素化炭化水素部分のエーテル酸素に結合した、フッ素化アルキル基も含む。フッ素化アルキル基は、少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を含有してもよい。
末端アルキル基は、直鎖、分枝鎖、環式、又はこれらの組合せであってもよい。一部の実施形態において、末端アルキル基は、エチル又はメチルであり得る。部分フッ素化炭化水素部分は、カルボニル基に結合された(−CF−)を有する(−CF−CFH−)を含んでいてもよい。一部の実施形態において、フッ素化アルキル基は、ペルフルオロ化され得、また、末端基を含み得る。
例示的な部分フッ素化ケトン化合物には、COCFHCFC(O)CH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CH、CFOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CH、CFOCOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CH、(CFCFCFOCFHCFC(O)CH、C11OCFHCFC(O)CH、HCFCFCFOCFHCFC(O)CH、CHOCFCFCFOCFHCFC(O)CH
Figure 2014528905

、CHC(O)CFCFHOCOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CHCH、COCFHCFC(O)CHCHCH、COCFHCFC(O)CH(CH
OCFHCFC(O)CHCH、COCFHCFC(O)CHCHCH、COCFHCFC(O)CH(CH、CFOCOCFHCFC(O)CHCH、CFOCOCFHCFC(O)CHCHCH、CFOCOCFHCFC(O)CH(CH、CFOCFHCFC(O)CHCH、CFOCFHCFC(O)CHCHCH、CFOCFHCFC(O)CH(CH
OCF(CF)CFOCFHCFC(O)CHCH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CHCHCH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CH(CH、CHCH(O)CCF2CFHOCOCFHCFC(O)CHCH、CHCHCHC(O)CFCFHOCOCFHCFC(O)CHCHCH、(CHCH(O)CCFCFHOCOCFHCFC(O)CH(CH
Figure 2014528905

及びこれらの混合物が挙げられる。
提供される部分フッ素化ケトン化合物は、アルキルアルデヒドのフリーラジカルを、フルオロ−又はペルフルオロビニルエーテルと共に添加することによって調製することができる。アルデヒドは、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基を有し得る。アルデヒドは、構造R−C(O)−H(式中、Rはアルキル基である)を有する。通常、アルキル基は、例えば、メチル、エチル、プロピル、又はイソプロピルなどの直鎖又は分枝鎖アルキル基である。一部の実施形態において、アルキル基は、少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を有し得る。
通常、アルキルアルデヒド、及びフルオロ−又はペルフルオロビニルエーテルは、所望の反応に対して適切な反応温度で作用するフリーラジカル開始剤と共に、Parr反応器などの圧力反応器内に設置される。一般的なフリーラジカル開始剤には、過酸化物及びアゾ化合物が挙げられる。一般的な過酸化物には、ジアシルペルオキシド、ジアルキルペルオキシジカーボネート、t−アルキルペルオキシエステル、ジ(t−アルキル)ペルオキケタール、及びジ−t−アルキルペルオキシドが挙げられる。約65℃〜135℃の開始温度を有する開始剤が特に有用である。これらの開始剤には、商品名LUPEROX(Arkema,Inc(Philadelphia,PA)から入手可能)、又は商品名CUROAT、CUROX(United Initiators(Pullach Germany)から入手可能)の過酸化物が挙げられる。例示的な有機過酸化物には、1,1−ジ(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサン、1,1−ジ(t−ブチルペルオキシ)3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、t−アミルペルオキシ−2−エチルヘキサノエート、ベンゾイルペルオキシド、t−アミルペルオキシベンゾエート、t−ブチルペルオキシアセテート、t−ブチルペルオキシベンゾエートエチル3,3−ジ−(t−アミルペルオキシ)ブチレート、エチル3,3−ジ(t−ブチルペルオキシ)ブチレート、及びジクミルペルオキシドが挙げられる。アゾ開始剤には、商品名PERCARBAMID(United Initiators)で入手可能な化合物が挙げられ、カルバミドペルオキシドなどの物質を含む。付加的なアゾ開始剤には、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、及び2,2’−アゾジ(2−メチルブチロニトリル)が挙げられる。
提供される部分フッ素化ケトンの調製プロセスを実行するのに有用なフルオロ−及びペルフルオロビニルエーテルには、末端ペルフルオロビニル基を有するものが挙げられる。そのようなフルオロ−及びペルフルオロビニルエーテル(所望により、1つ以上の鎖状に連結されたヘテロ原子を(フルオロ−及びペルフルオロビニルエーテルのエーテル酸素に加えて)更に含有することができる)は、中間体である分枝状酸フルオライド付加化合物を形成するために、フルオロケミカル酸フルオライド又はフルオロケミカルケトンと、ヘキサフルオロプロピレンオキシド(HFPO)との反応により調製することができる。次に、この付加物を塩基と反応させて、中間体であるカルボン酸塩を形成することができ、これは次いで高温にて(所望により、不活性溶媒の存在下で)カルボキシル基を除去することができる。幾つかのペルフルオロビニルエーテル(例えば、COCF=CF、COCF(CF)CFOCF=CF、及びCFOCF=CFなどのペルフルオロビニルエーテル)も、(例えば、Synquest Laboratories(Alachua,FL)から、又はApollo Scientific,Ltd.(Chershire,UK)から)市販されている。
フルオロケミカル酸フルオライド(フルオロ−及びペルフルオロビニルエーテルを調製するために使用される)は、例えば、対応する炭化水素酸フルオライド若しくは酸塩化物(後者は市販されている)、又は特定のラクトン、無水物、若しくはエステルを、無水フッ素化水素中の電解フッ素化又はフッ素元素を使用する直接フッ素化することによって調製できる。好適なフルオロケミカル酸フルオライドとしては、カルボニル部分に隣接した炭素原子に結合した水素原子を有さないようなものが挙げられる。このようなフルオロケミカル酸フルオライド類の代表例としては、
CFC(O)F、CFCFC(O)F、CFCFCFC(O)F、(CFCFC(O)F、CC(O)F、CFOCFCFC(O)F、HCFCFC(O)F、CHOCFCFC(O)F、FC(O)CC(O)F、FC(O)CC(O)F、
Figure 2014528905

、及びこれらの混合物が挙げられる。コスト及び入手性の観点から、ペルフルオロ化酸フルオライドが通常使用される。
提供される部分フッ素化ケトン化合物を調製するのに有用なフルオロ−及びペルフルオロビニルエーテルの代表例には、COCF=CF、COCF(CF)CFOCF=CF、CFOCF=CF、COCF=CF、CFOCOCF=CF
OCF=CF、(CFCFCFOCF=CF、C11OCF=CF
HCFCFCFOCF=CF、CHOCFCFCFOCF=CF
Figure 2014528905

、CF=CFOCOCF=CF、及びこれらの混合物が挙げられる。好ましいビニルエーテルとしては、COCF=CF、COCF=CF、CFOCOCF=CF、CFOCF=CF、COCF(CF)CFOCF=CF、CF=CFOCOCF=CF、及びこれらの混合物が挙げられる。COCF=CF、COCF=CF、及びこれらの混合物がより好ましい。(必要であれば、出発化合物の混合物を使用することが可能であるが、精製が必要となり得る生成物の混合物が結果として製造されるために、混合物は一般に、より好ましくない。)
好適な溶媒としては、グリコールエーテル溶媒(例えば、グリム、ジグリム、トリグリム、テトラグリムなど、及びこれらの混合物)などの無水極性非プロトン性溶媒、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、スルホラン、アセトニトリルなど、及びこれらの混合物が挙げられる。典型的な溶媒としては、グリム、ジグリム、トリグリム、テトラグリム、ジメチルホルムアミド、及びこれらの混合物が挙げられ、グリム、ジグリム、ジメチルホルムアミド、及びこれらの混合物が特に好ましい。
提供される部分フッ素化ケトン化合物の調製において、アルキルアルデヒド、ペルフルオロ化ビニルエーテル、及び場合により溶媒は、任意の適切な反応器(例えば、金属反応器、通常はParr反応器などの圧力反応器)内で、任意の順で合わせることができる。次に、反応器を密封し、所望の反応温度(例えば、約70℃〜80℃、又は更には100〜150℃)まで、自己圧力下にて、所望のレベルの転化率に達するのに十分な時間(例えば、約16〜72時間)、一般に反応器の内容物をかき混ぜる又は撹拌しながら、好ましくは温度制御しながら、加熱することができる。
反応完了後、反応器を冷却し、通気させ、内容物を任意の好適な分離方法にて精製することができる。例えば、得られた反応混合物を、濾過し、相分離し(例えば、溶媒及び触媒を除去するために)、洗浄溶媒で洗浄し(例えば、残留溶媒及び残留触媒を除去するためにアセトンで洗浄し)、相分離し(例えば、洗浄溶媒を除去するために)、回転蒸発及び/又は蒸留を行う(例えば、任意の残留揮発性物質を除去するため及び得られた部分フッ素化ケトン生成物を精製するために)ことができる。一部の実施形態において、生成物は、反応混合物から部分的に直接分別蒸留することができる。
提供される部分フッ素化ケトン化合物(又は通常は、それを含む、それからなる、若しくは基本的にそれからなる液体組成物である)は、様々な用途で使用することが可能である。例えば、この化合物は、ディスク又は回路基板のような電子物品の精密洗浄又は金属洗浄のための溶媒として、熱伝導剤(例えば、ハイブリッド車両の冷却用、及び半導体産業における集積回路装置の冷却又は加熱用であって、その装置には、ドライエッチャー、集積回路テスター、フォトリソグラフィ露光装置(ステッパー)、アッシャー、化学蒸着装置、自動テスト装置(プローバー)、及び物理蒸着装置(スパッター)が含まれる)として、発泡断熱材(例えば、ポリウレタン、フェノール樹脂、及び熱可塑性樹脂の発砲体)の製造におけるセルサイズ調節剤として、文書保存材料及び潤滑剤用のキャリア流体又は溶媒として、ヒートポンプ用などの動力循環加工流体として、ランキンサイクルエンジンの熱回収流体として、重合反応のための不活性媒体として、金属のような研磨表面からバフ研磨化合物を除去するためのバフ研磨剤として、宝石類又は金属部品からなどの水を除去するための置換乾燥剤として、塩素系現像剤を含む従来の回路製造技術におけるレジスト現像剤として、並びに、例えば、1,1,1−トリクロロエタン又はトリクロロエチレンなどの塩化炭化水素と併用する場合のフォトレジスト剥離剤として、使用できる。
提供される部分フッ素化ケトン化合物は、高い誘電強度(例えば、約10オーム−cmより大きい)を示すことができ、このことがこれらの化合物を半導体産業における用途に良く適したものにしている。部分フッ素化ケトン化合物は、予想外に高い熱安定性を示すことができ、半導体産業及びフラットスクリーンパネル製造での熱伝達用途などの高温での用途において特に有用であり得、100℃超の沸点と共に良好な低温粘性を有する部分フッ素化ケトン化合物は、高温ヒートシンクと低温ヒートシンクとの間での循環が必要な用途で特に有用である。
提供される部分フッ素化ケトン化合物は、単独で、又は相互に若しくは他の一般的に使用される溶媒(例えば、アルコール、エーテル、アルカン、アルケン、ペルフルオロカーボン、ペルフルオロ化三級アミン、ペルフルオロエーテル、シクロアルカン、エステル、ケトン、芳香族化合物、シロキサン、ハイドロクロロカーボン、塩素化アルケン、ハイドロクロロフルオロカーボン、ハイドロフルオロカーボン、及びこれらの混合物)と混合して、使用することができる。かかる共溶媒は、特定の用途のために組成物の特性を修正する又は増強するように選択でき、また得られる組成物が好ましくは引火点を持たないような(共溶媒(複数可)と部分フッ素化ケトン(複数可)との)比率で用いることができる。所望により、部分フッ素化ケトン化合物は、単独で、又は提供される他の部分フッ素化ケトン化合物と組合せて使用することができる。
少量の任意構成成分を化合物に加えて、特定用途のための特定の所望の特性を付与することができる。有用な組成物は、例えば、界面活性剤、染色剤、安定剤、酸化防止剤、難燃剤など、及びこれらの混合物といった従来型添加剤を含むことができる。
部分フッ素化ケトン化合物は、例えば米国特許第5,125,089号(Flynnら)、同第3,903,012号(Brandreth)、同第4,169,807号(Zuber)、及び同第5,925,611号(Flynnら)に記載されているものなどの、洗浄及び乾燥用途の溶媒として有用である。有機基材及び無機基材は共に、それらを少なくとも1つの本発明の部分フッ素化ケトンを含む組成物と接触させることで洗浄できる。炭化水素汚染物質、フルオロカーボン汚染物質、微粒子、及び水を含む大部分の汚染物質を除去することができる。
(回路基板などの)物品表面から水を乾燥させる又は水を置換するための部分フッ素化ケトン化合物を使用する際には、例えば米国特許第5,125,978号(Flynnら)に記載されている乾燥プロセス又は水置換プロセスを用いることができる。概括的に、このようなプロセスは、少なくとも1つの本発明の部分フッ素化ケトン化合物を、一般的に非イオン性フルオロ脂肪族界面活性剤との混合体で含む液体組成物に物品表面を接触させることを含む。湿った物品を液体組成物に浸漬し、その中で撹拌すると、置換された水が液体組成物から分離され、結果として得られた水のない物品を液体組成物から取り出す。このプロセスの更なる説明及び処理可能な物品は、前述の米国特許第5,125,978号に見出すことができる。
提供される部分フッ素化ケトンを、(発泡ポリウレタンなどの)発泡プラスチックの製造においてセルサイズ調節剤として使用する場合は、例えば米国特許第5,210,106号(Damsら)及び同第5,539,008号(Damsら)に記載されているプロセス反応物質及び反応条件を使用することができる。このような一プロセスは、少なくとも1つの発泡性ポリマー又は少なくとも1つの発泡性ポリマーの前駆体の存在下で、発泡剤混合物を蒸発させることを含み、発泡剤混合物は、少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトンを含む。
提供される部分フッ素化ケトンを熱伝導剤として使用する場合は、例えば米国再発行特許第37,119 E(Sherwood)及び同第6,374,907号(Tousignantら)に記載されているプロセスを使用することができる。かかるプロセスの遂行において、熱は、熱源(例えば、シリコンウエハ又はフラットパネルディスプレイの構成要素)とヒートシンクとの間で、少なくとも1つの部分フッ素化ケトン化合物を含む熱伝導剤の使用を介して伝達される。提供される部分フッ素化ケトンは、広範にわたり多様な分子量の成分の混合物ではない。むしろ、部分フッ素化ケトンは、一般に単分散である(すなわち、単一分子量である)。このことは、それらの物理的特性が、ある期間にわたって比較的一定に保持され、それにより熱伝達性能の顕著な劣化が回避されることを意味する。加えて、提供される部分フッ素化ケトンは、一般に、広い液体領域、その領域全体における有用な粘度、最終用途温度での比較的高い熱安定性を示し、それらを伝熱流体としての使用に非常に適したものとする。
提供される部分フッ素化ケトン化合物をコーティング用途又は書類保存用途における付着溶媒として使用する場合は、例えば米国特許第5,925,611号(Flynnら)、及び同第6,080,448号(Leinerら)に記載されているプロセスが使用できる。基材(例えば、磁気記録媒体又はセルロース系物質)上にコーティングを堆積させるためのかかるプロセスは、基材の少なくとも1つの表面の少なくとも一部分に、(a)少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物を含む溶媒組成物と、(b)溶媒組成物に可溶性又は分散性の少なくとも1つのコーティング材料とを含む組成物を適用することを含む。このプロセスによって付着し得るコーティング材料としては、顔料、潤滑剤、安定剤、接着剤、酸化防止剤、染料、ポリマー、医薬品、離型剤、無機酸化物、文書保存材料(例えば、紙の脱酸に使用されるアルカリ性材料)等、及びこれらの組合せが挙げられる。通常、材料としては、ペルフルオロポリエーテル、炭化水素、及びシリコーン潤滑剤、テトラフルオロエチレンの非晶質コポリマー、ポリテトラフルオロエチレン、文書保存材料、及びこれらの組合せが挙げられる。他の一部の有用な実施形態において、材料は、ペルフルオロポリエーテル潤滑剤、又は文書保存材料である。
切削又は研磨加工作業において提供される部分フッ素化ケトン化合物を使用する際には、例えば、米国特許第6,759,374号(Milbrathら)に記載されているプロセスを用いることができる。金属、サーメット、又は複合物加工は、金属、サーメット、又は複合部品及び工具に作動流体を適用することを含み、当該作動流体は、少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物と、少なくとも1つの潤滑添加剤とを含む。作動流体は、1つ以上の従来の添加剤(例えば、腐食防止剤、酸化防止剤、消泡剤、染料、殺菌剤、凝固点降下剤、金属不活性化剤、共溶媒、及び同様のもの、並びにこれらの混合物)を更に含むことができる。
提供される部分フッ素化ケトン化合物を重合媒体として使用する際には、例えば、Research Disclosures、第40576号、第81頁(1998年1月)、並びに、米国特許第5,182,342号(Feiringら)及び米国特許第6,399,729号(Farnhamら)に記載されているプロセスを用いることができる。かかるプロセスは、少なくとも1つの単量体(好ましくは、少なくとも1つの含フッ素単量体)を、少なくとも1つの重合開始剤及び少なくとも1つの提供される部分フッ素化ケトン化合物の存在下で重合させることを含む。
本発明の目的及び利点は、以下の実施例によって更に例示されるが、これらの実施例において列挙される特定の材料及びその量は、他の諸条件及び詳細と同様に本発明を過度に制限するものと解釈されるべきではない。
(実施例1)
3,3,4−トリフルオロ−4−(1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロブトキシ)ブタン−2−オンの調製CHC(O)CFCFHOC
米国特許出願公開第2008/0139683号(Flynnら)に記載されている方法によって調製することができる1,1,1,2,2,3,3,4,4−ノナフルオロ−4−(1,2,2−トリフルオロビニルオキシ)ブタン(180g、0.57モル)を、600mLのParr圧力反応器内で、アセトアルデヒド(50.17g、1.14モル、Sigma−Aldrich(St.Louis,MO))、及びt−アミルペルオキシ−2−エチルヘキサノエート(4g、0.017モル、United Initiators(Pullach,Germany))と合わせた。この混合物を18時間かけて75℃に加熱した。その後、反応混合物をGC−FIDによって分析し、これは、生成物に対して少なくとも64%の反応転化を示した。粗生成物のGC/MSの分析では、所望の生成物の質量が主成分として存在することを確認した。生成物を分別蒸留によって精製して、99.4%の純度とした。生成物の沸点は、大気圧で130℃であった。
(実施例2)
3,3,4−トリフルオロ−4−[1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロ−3−(2,2,3,3,5,5,6,6−オクタフルオロモルホリン−4−イル)プロポキシ]ブタン−2−オンの調製。
Figure 2014528905
アクリル酸メチルとモルホリンとのマイケル付加反応を行って、3−モルホリノプロパン酸メチルを生成した。この有機エステルを、米国特許第2,713,593号(Briceら)、及びR.E.Banks,Preparation,Properties and Industrial Applications of Organoluorine Compounds,第19〜43頁,Halsted Press(New York)(1982)に本質的に記載されている種類のSimons ECFセルにおける電解フッ素化(ECF)によって、ペルフルオロ化アシルフルオライドに変換して、2,2,3,3−テトラフルオロ−3−(2,2,3,3,5,5,6,6−オクタフルオロモルホリン−4−イル)プロパノイルフルオライドを生成した。
ヘキサフルオロプロペンオキシド(HFPO)(89.6g、0.54モル、3M Company)を、600mLのParr圧力反応器内で、ジグリム溶媒(56g)及びフッ化カリウム(4g、0.069モル、Aldrich)の溶液中でアシルフルオライド(205g、0.54モル)に加えた。反応器の温度を16℃よりも低い温度に維持し、添加中、HFPOの圧力を69kPa以下に維持した。HFPO添加が完了した際に、反応器の内容物を空にした。GC−FIDによる分析は、この回収量の76%がモノ付加生成物であり、8.8%がジ付加物であることを示した。その後、モノ付加物を、分別蒸留によってジ付加物から分離した。2,3,3,3−テトラフルオロ−2−[1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロ−3−(2,2,3,3,5,5,6,6−オクタフルオロモルホリン−4−イル)プロポキシ]プロパノイルフルオライド(270g、0.49モル)を、オーバーヘッド撹拌、加熱マントル、熱電対、及び冷水コンデンサーを備えた2L丸底フラスコ中において75℃にて添加漏斗を介して、オーブンで乾燥させた炭酸ナトリウム(103g、0.98モル、Aldrich)及び無水ジグリム(400g、Aldrich)と合わせた。この混合物は、窒素バブラーによって乾燥状態を維持させた。この混合物を75℃で18時間撹拌した。ワンプレート蒸留カラム(one-plate distillation column)を、還流ラインに代えて置き、生成物を、150℃まで徐々に加熱することによって、混合物から蒸留した。およそ123gの2,2,3,3,5,5,6,6−オクタフルオロ−4−[1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロ−3−(1,2,2−トリフルオロビニルオキシ)プロピル]モルホリンビニルエーテルを、この蒸留から回収した。
2,2,3,3,5,5,6,6−オクタフルオロ−4−[1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロ−3−(1,2,2−トリフルオロビニルオキシ)プロピル]モルホリン(123g、0.26モル)を、600mLのParr圧力反応器内で、アセトアルデヒド(23g、0.52モル、Aldrich)及びt−アミルペルオキシ−2−エチルヘキサノエート(5g、United Initiators)と合わせた。反応器を密封し、18時間かけて75℃に加熱した。その後、反応混合物を空にし、GC/MSによって分析し、主成分が、3,3,4−トリフルオロ−4−[1,1,2,2,3,3−ヘキサフルオロ−3−(2,2,3,3,5,5,6,6−オクタフルオロモルホリン−4−イル)プロポキシ]ブタン−2−オンであることを確認した。
(実施例3)
3,3,4−トリフルオロ−4−[1,1,2,2,3,3,4,4−オクタフルオロ−4−(1,2,2−トリフルオロ−3−オキソ−ブトキシ)ブトキシ]ブタン−2−オンの調製
Figure 2014528905
1,1,2,2,3,3,4,4−オクタフルオロ−1,4−ビス(1,2,2−トリフルオロビニルオキシ)ブタンの調製
別途記載のない限り、全ての溶媒及び試薬は、Aldrich Chemical Co.(Milwaukee,WI)から入手した。
テトラフルオロスクシニルフルオライドの調製
米国特許第2,713,593号(Briceら)、及び、R.E.Banks,Preparation and Industrial Applications of Organofluorine Compounds,第19〜43頁(1982)に記載されている種類のSimons ECFセル内におけるブチロラクトンの電解フッ素化によって、テトラフルオロスクシニルフルオライドを調製した。セルからのガス状生成物を分別蒸留により更に精製して、83%のテトラフルオロスクシニルフルオライド、2%のテトラフルオロメチルマロニルフルオライド、7%の3−トリフルオロメトキシテトラフルオロプロピオニルフルオライドを得、残部は、ペルフルオロ化不活性物質であった。この混合物は、更なる精製をせずに後続の反応に使用することができた。本明細書で使用するとき、「ペルフルオロスクシニルフルオライド」という用語は、先に説明したばかりのテトラフルオロスクシニルフルオライド、テトラフルオロメチルマロニルフルオライド、及び3−トリフルオロメトキシテトラフルオロプロピオニルフルオライドの混合物を指す。
ペルフルオロスクシニルフルオライド、
FOC(CF3)CF[OCF2(CF3)CF]mOCF2CF2CF2CF2O[CF(CF3)CF2O]nCF(CF3)COFのHFPO付加物の調製
600mLのステンレス鋼被覆Parr圧力反応器に、噴霧乾燥フッ化カリウム(1.6グラム、0.027モル)、及び無水ジグリム(27.0グラム)を充填した。容器を密封し、−25℃まで冷却し、ペルフルオロスクシニルフルオライド(200グラム、0.934モル)を充填し、加温して13℃に制御した。ヘキサフルオロプロペンオキシド(570グラム、3.43モル)を、ほぼ一定の添加速度で27時間かけて加えた。この混合物を更に1時間反応させ、790グラムの少ない生成物相を、次に示す組成で回収した。
Figure 2014528905
ジビニルエーテル、CF=CF[OCF(CF)CF]OCFCFCFCFO[CF(CF)CFO]CF=CFm+n=0〜2の調製
撹拌、加熱マントル、熱電対温度調節、100mLの弾丸トラップ、及び窒素バブラーに接続したコンデンサーを備えた、1L丸底フラスコに、無水炭酸ナトリウム(85グラム、0.80モル)、及び無水ジグリム(236グラム)を充填した。容器を加熱して、95グラムの湿ったジグリムを蒸留した。反応器を75℃まで冷却し、230グラムのHFPO付加物を15分間かけて充填した。110℃で1時間保持した後、バッチを158℃まで加熱して、蒸留液を回収した。水洗浄によって、次に示す成分を含有する105グラムの生成物を得た。
CF=CF[OCF(CF)CF]OCFCFCFCFO[CF(CF)CFO]CF=CFm+n=0〜2
Figure 2014528905
600mLのParr圧力反応器内で、1,1,2,2,3,3,4,4−オクタフルオロ−1,4−ビス(1,2,2−トリフルオロビニルオキシ)ブタン(18g、m+n=0)を、119gのアセトアルデヒド、及び6gのアミルペルオキシ−2−エチルヘキサノエートと合わせた。この混合物を18時間かけて75℃に加熱した後、反応器の内容物を空にし、GC/MSによって分析した。この分析により、主成分が、所望の3,3,4−トリフルオロ−4−[1,1,2,2,3,3,4,4−オクタフルオロ−4−(1,2,2−トリフルオロ−3−オキソ−ブトキシ)ブトキシ]ブタン−2−オンであることを確認した。
(実施例4)
3,3,4−トリフルオロ−4−(1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヘプタフルオロプロピルオキシ−プロポキシ)−ブタン−2−オンの調製
Figure 2014528905
1,1,1,2,2,3,3−ヘプタフルオロ−3−(1,2,2−トリフルオロ−1−トリフルオロメチル−2−トリフルオロビニルオキシ−エトキシ)−プロパン(208グラム、0.481モル)、アセトアルデヒド(43.6グラム、0.991モル)、ベンゾイルペルオキシド(1.0g、0.004モル)を、600mLのParr反応器に充填した。反応器をドライアイスで冷却し、水流吸引器を使用して真空にした。反応器を80℃まで加熱し、16時間撹拌した。圧力は最大80psigまで上昇し、16時間後に172kPaまで低下した。反応器を室温まで冷却し、過剰圧力を放出させた。10プレートOldershawカラムを使用して、反応器の内容物を分別蒸留して、99.4%の純度を有する、143.6グラムの3,3,4−トリフルオロ−4−(1,1,2,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヘプタフルオロプロピルオキシ−プロポキシ)−ブタン−2−オンを得た。構造をg.c./m.s.によって確認した。沸点は156℃である。
本発明の態様による部分フッ素化ケトン、並びにその製造方法及び使用方法の例示的な実施形態を以下に示す。
実施形態1は、部分フッ素化ケトン化合物であって、部分フッ素化炭化水素部分が結合されたカルボニル基に結合した1〜6個の炭素原子を有する末端アルキル基であって、部分フッ素化炭化水素部分が、2〜4個の炭素原子を有しかつ少なくとも1つの水素置換基を含有する、末端アルキル基と、カルボニル基から少なくとも2炭素原子離れた炭素原子に結合したエーテル酸素と、フッ素化アルキル基であって、フッ素化アルキル基が、1〜10個の炭素原子を有し、部分フッ素化炭化水素部分のエーテル酸素に結合し、
少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を含有してもよいフッ素化アルキル基と、を含む、部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態2は、末端アルキル基が、直鎖、分枝鎖、環式、又はこれらの組合せである、実施形態1による部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態3は、末端アルキル基が直鎖である、実施形態2による部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態4は、末端アルキル基がエチル又はメチルである、実施形態3による部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態5は、部分フッ素化炭化水素部分が、カルボニル基に結合された(−CF−)を有する(−CFCFH−)を含む、実施形態1による部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態6は、フッ素化アルキル基がペルフルオロ化されている、実施形態1による部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態7は、2つの末端アルキル基と、2つの部分フッ素化炭化水素部分と、フッ素化アルキレン基と、を含み、双方の部分フッ素化炭化水素部分が、フッ素化アルキル基に直接結合され、かつ、部分フッ素化炭化水素部分がそれぞれ、1つの末端アルキル基に結合されている、実施形態1による部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態8は、部分フッ素化ケトン化合物が、COCFHCFC(O)CH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CH、CFOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CH、CFOCOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CH、(CFCFCFOCFHCFC(O)CH、C11OCFHCFC(O)CH、HCFCFCFOCFHCFC(O)CH、CHOCFCFCFOCFHCFC(O)CH
Figure 2014528905

、CHC(O)CFCFHOCOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CHCH、COCFHCFC(O)CHCHCH、COCFHCFC(O)CH(CH
OCFHCFC(O)CHCH、COCFHCFC(O)CHCHCH、COCFHCFC(O)CH(CH、CFOCOCFHCFC(O)CHCH、CFOCOCFHCFC(O)CHCHCH、CFOCOCFHCFC(O)CH(CH、CFOCFHCFC(O)CHCH、CFOCFHCFC(O)CHCHCH、CFOCFHCFC(O)CH(CH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CHCH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CHCHCH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CH(CH、CHCH(O)CCF2CFHOCOCFHCFC(O)CHCH、CHCHCHC(O)CFCFHOCOCFHCFC(O)CHCHCH、(CHCH(O)CCFCFHOCOCFHCFC(O)CH(CH
Figure 2014528905

及びこれらの混合物からなる群より選択される、実施形態1による部分フッ素化ケトン化合物である。
実施形態9は、式
C(=O)CFCFHOR、又は
C(=O)CFCFHOROCFHCFC(=O)R
(式中、各R、R 及びR は独立して、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であり、Rは、1〜6個の炭素原子を有するフッ素化アルキル部分である)を有する、部分フッ素化ケトンである。
実施形態10は、各R、R 及びR が独立して、直鎖、分枝鎖、環式、又はこれらの組合せである、実施形態9による部分フッ素化ケトンである。
実施形態11は、各R、R 及びR が独立して直鎖である、実施形態10による部分フッ素化ケトンである。
実施形態12は、各R、R 及びR が独立してエチル又はメチルである、実施形態11による部分フッ素化ケトンである。
実施形態13は、Rがペルフルオロ化されている、実施形態11による部分フッ素化ケトンである。
実施形態14は、R、R 、R 及びRのうちの少なくとも1つが、少なくとも1個の鎖状に連結された窒素原子又は酸素原子を含む、実施形態11による部分フッ素化ケトンである。
実施形態15は、Rがメチルであり、R
Figure 2014528905

から選択される、実施形態11による部分フッ素化ケトンである。
実施形態16は、R 及びR がそれぞれメチルであり、Rが、−CFCFCFCF−である、実施形態11による部分フッ素化ケトンである。
実施形態17は、物品から汚染物を除去するプロセスであって、前記物品と、少なくとも1つの実施形態1の部分フッ素化ケトン化合物を含む組成物とを接触させることを含む、プロセスである。
実施形態18は、少なくとも1つの発泡性ポリマー又は少なくとも1つの発泡性ポリマーの前駆体の存在下で、発泡剤混合物を蒸発させることを含む、発泡プラスチックを調製するプロセスであって、発泡剤混合物が、少なくとも1つの実施形態1の部分フッ素化ケトン化合物を含む、プロセスである。
実施形態19は、少なくとも1つの実施形態1の部分フッ素化ケトン化合物を含む熱伝達剤の使用を介して、熱源とヒートシンクとの間で熱を伝達することを含む、熱を伝達するプロセスである。
実施形態20は、コーティングを基材上に堆積させるプロセスであって、基材の少なくとも1つの表面の少なくとも一部分に、(a)少なくとも実施形態1の部分フッ素化ケトン化合物を含む溶媒組成物と、(b)前記溶媒組成物中に可溶性又は分散性の少なくとも1つのコーティング材料とを含む組成物を適用することを含む、プロセスである。
実施形態21は、少なくとも1つの重合開始剤及び少なくとも1つの実施形態1の部分フッ素化ケトン化合物の存在下で、少なくとも1つの単量体を重合させることを含む、重合プロセスである。
実施形態22は、部分フッ素化ケトンの調製方法であって、フリーラジカル開始剤を使用して、ペルフルオロ化ビニルエーテルと、2〜6個の炭素原子を含むアルキル基を有するアルキルアルデヒドとを反応させて、少なくとも1つの部分フッ素化ケトンを生成することを含み、ペルフルオロ化ビニルエーテルが、部分フッ素化炭化水素部分であって、部分フッ素化炭化水素部分が、2〜4個の炭素原子を有し、少なくとも1つの水素置換基を含有し、炭素−炭素結合によってカルボニル基に結合した、部分フッ素化炭化水素部分と、カルボニル基から少なくとも2炭素原子離れた炭素原子に結合したエーテル酸素と、フッ素化アルキル基であって、フッ素化アルキル基が、1〜10個の炭素原子を有し、部分フッ素化炭化水素部分のエーテル酸素に結合し、少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を含有してもよいフッ素化アルキル基と、を含む、調製方法である。
本発明の範囲及び趣旨から逸脱することなく、本発明の様々な改変及び変更が当業者には明らかとなるであろう。本発明は、本明細書に記載される例示的な実施形態及び実施例によって不当に限定されるものではない点、また、こうした実施例及び実施形態はあくまで例示を目的として示されるにすぎないのであって、本発明の範囲は本明細書において以下に記載する「特許請求の範囲」によってのみ限定されるものである点を理解すべきである。本開示に引用される参照文献は全て、その全体が本明細書に組み込まれる。

Claims (22)

  1. 部分フッ素化ケトン化合物であって、
    部分フッ素化炭化水素部分が結合されたカルボニル基に結合した1〜6個の炭素原子を有する末端アルキル基であって、
    前記部分フッ素化炭化水素部分が、2〜4個の炭素原子を有しかつ少なくとも1つの水素置換基を含有する、末端アルキル基と、
    前記カルボニル基から少なくとも2炭素原子離れた炭素原子に結合したエーテル酸素と、
    フッ素化アルキル基であって、前記フッ素化アルキル基が、1〜10個の炭素原子を有し、前記部分フッ素化炭化水素部分のエーテル酸素に結合し、
    少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を含有してもよいフッ素化アルキル基と、を含む、部分フッ素化ケトン化合物。
  2. 前記末端アルキル基が、直鎖、分枝鎖、環式、又はこれらの組合せである、請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物。
  3. 前記末端アルキル基が直鎖である、請求項2に記載の部分フッ素化ケトン化合物。
  4. 前記末端アルキル基がエチル又はメチルである、請求項3に記載の部分フッ素化ケトン化合物。
  5. 前記部分フッ素化炭化水素部分が、前記カルボニル基に結合された(−CF−)を有する(−CFCFH−)を含む、請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物。
  6. 前記フッ素化アルキル基がペルフルオロ化されている、請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物。
  7. 2つの末端アルキル基と、2つの部分フッ素化炭化水素部分と、フッ素化アルキレン基と、を含み、双方の部分フッ素化炭化水素部分が、前記フッ素化アルキレン基に直接結合され、
    各部分フッ素化炭化水素部分が、1つの末端アルキル基に結合されている、請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物。
  8. 前記部分フッ素化ケトン化合物が、COCFHCFC(O)CH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CH、CFOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CH、CFOCOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CH、(CFCFCFOCFHCFC(O)CH、C11OCFHCFC(O)CH、HCFCFCFOCFHCFC(O)CH、CHOCFCFCFOCFHCFC(O)CH
    Figure 2014528905

    、CHC(O)CFCFHOCOCFHCFC(O)CH、COCFHCFC(O)CHCH、COCFHCFC(O)CHCHCH、COCFHCFC(O)CH(CH
    OCFHCFC(O)CHCH、COCFHCFC(O)CHCHCH、COCFHCFC(O)CH(CH、CFOCOCFHCFC(O)CHCH、CFOCOCFHCFC(O)CHCHCH、CFOCOCFHCFC(O)CH(CH、CFOCFHCFC(O)CHCH、CFOCFHCFC(O)CHCHCH、CFOCFHCFC(O)CH(CH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CHCH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CHCHCH、COCF(CF)CFOCFHCFC(O)CH(CH、CHCH(O)CCF2CFHOCOCFHCFC(O)CHCH、CHCHCHC(O)CFCFHOCOCFHCFC(O)CHCHCH、(CHCH(O)CCFCFHOCOCFHCFC(O)CH(CH
    Figure 2014528905

    及びこれらの混合物からなる群より選択される、請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物。

  9. C(=O)CFCFHOR、又は
    C(=O)CFCFHOROCFHCFC(=O)R
    (式中、各R、R 及びR は独立して、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基であり、
    は、1〜6個の炭素原子を有するフッ素化アルキル部分である)を有する、部分フッ素化ケトン。
  10. 各R、R 及びR が独立して、直鎖、分枝鎖、環式、又はこれらの組合せである、請求項9に記載の部分フッ素化ケトン。
  11. 各R、R 及びR が独立して直鎖である、請求項10に記載の部分フッ素化ケトン。
  12. 各R、R 及びR が独立してエチル又はメチルである、請求項11に記載の部分フッ素化ケトン。
  13. がペルフルオロ化されている、請求項11に記載の部分フッ素化ケトン。
  14. 、R 、R 及びRのうちの少なくとも1つが、少なくとも1個の鎖状に連結された窒素原子又は酸素原子を含む、請求項11に記載の部分フッ素化ケトン。
  15. がメチルであり、R
    Figure 2014528905

    から選択される、請求項11に記載の部分フッ素化ケトン。
  16. 及びR がそれぞれメチルであり、Rが、−CFCFCFCF
    である、請求項11に記載の部分フッ素化ケトン。
  17. 物品から汚染物を除去するプロセスであって、前記物品と、少なくとも1つの請求項1に記載の部分フッ素化ケトンを含む組成物とを接触させることを含む、プロセス。
  18. 少なくとも1つの発泡性ポリマー又は少なくとも1つの発泡性ポリマーの前駆体の存在下で、発泡剤混合物を蒸発させることを含む、発泡プラスチックを調製するプロセスであって、前記発泡剤混合物が、少なくとも1つの請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物を含む、プロセス。
  19. 少なくとも1つの請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物を含む熱伝達剤の使用を介して、熱源とヒートシンクとの間で熱を伝達することを含む、熱を伝達するプロセス。
  20. コーティングを基材上に堆積させるプロセスであって、
    前記基材の少なくとも1つの表面の少なくとも一部分に、(a)少なくとも、請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物を含む溶媒組成物と、(b)前記溶媒組成物に可溶性又は分散性の少なくとも1つのコーティング材料とを含む組成物を適用することを含む、プロセス。
  21. 少なくとも1つの重合開始剤及び少なくとも1つの請求項1に記載の部分フッ素化ケトン化合物の存在下で、少なくとも1つのモノマーを重合させることを含む、重合プロセス。
  22. 部分フッ素化ケトンの調製方法であって、
    フリーラジカル開始剤を使用して、ペルフルオロ化ビニルエーテルと、2〜6個の炭素原子を含むアルキル基を有するアルキルアルデヒドとを反応させて、少なくとも1つの部分フッ素化ケトンを生成することを含み、
    前記ペルフルオロ化ビニルエーテルが、部分フッ素化炭化水素部分であって、前記部分フッ素化炭化水素部分が、2〜4個の炭素原子を有し、少なくとも1つの水素置換基を含有し、炭素−炭素結合によってカルボニル基に結合した、部分フッ素化炭化水素部分と、前記カルボニル基から少なくとも2炭素原子離れた炭素原子に結合したエーテル酸素と、
    フッ素化アルキル基であって、前記フッ素化アルキル基が、1〜10個の炭素原子を有し、前記部分フッ素化炭化水素部分のエーテル酸素に結合し、
    少なくとも1個の鎖状に連結された酸素原子又は窒素原子を含有してもよいフッ素化アルキル基と、を含む、調製方法。
JP2014514481A 2011-06-10 2012-05-22 部分フッ素化ケトン並びにその製造方法及びその使用方法 Active JP5959632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161495633P 2011-06-10 2011-06-10
US61/495,633 2011-06-10
PCT/US2012/038960 WO2012170196A1 (en) 2011-06-10 2012-05-22 Partially fluorinated ketones and methods of making and using the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014528905A true JP2014528905A (ja) 2014-10-30
JP2014528905A5 JP2014528905A5 (ja) 2015-05-14
JP5959632B2 JP5959632B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=46246198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014514481A Active JP5959632B2 (ja) 2011-06-10 2012-05-22 部分フッ素化ケトン並びにその製造方法及びその使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9796691B2 (ja)
EP (1) EP2718253B1 (ja)
JP (1) JP5959632B2 (ja)
KR (1) KR101920953B1 (ja)
CN (1) CN103596915B (ja)
WO (1) WO2012170196A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019510760A (ja) * 2016-03-11 2019-04-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アミン含有非環状ハイドロフルオロエーテル及びその使用方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105829659B (zh) * 2013-12-20 2018-02-23 3M创新有限公司 作为工作流体的氟化烯烃及其使用方法
US10738001B2 (en) * 2015-06-05 2020-08-11 3M Innovative Properties Company Hydrofluoroolefins and methods of using same
US10266472B2 (en) * 2015-06-05 2019-04-23 3M Innovative Properties Company Hydrofluoroolefins and methods of using same
US10577335B2 (en) 2015-12-02 2020-03-03 3M Innovative Properties Company Allylic terminally unsaturated hydrofluoroamine and allylic terminally unsaturated hydrofluoroether compounds and methods of using the same
CN109810573A (zh) * 2017-11-21 2019-05-28 Tcl集团股份有限公司 无机纳米材料印刷油墨及其制备方法和应用
CN109652235B (zh) * 2018-09-29 2020-11-13 天津市长芦化工新材料有限公司 共沸组合物及其应用
EP3689980A1 (en) * 2019-01-31 2020-08-05 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions
KR20220119048A (ko) 2019-12-20 2022-08-26 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 플루오르화 공중합체 및 이를 포함하는 조성물 및 물품
KR102149467B1 (ko) * 2020-05-06 2020-08-28 안희섭 레이저 장치로 연마 후 불소계 코팅제를 적용하는 강구조물 표면보호 도장방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2988537A (en) * 1958-10-21 1961-06-13 Du Pont Art and composition
JP2003518055A (ja) * 1999-12-22 2003-06-03 ダイネオン リミティド ライアビリティー カンパニー 過フッ素化酸フッ化物およびこれらの調製方法
JP2009521457A (ja) * 2005-12-23 2009-06-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロケミカルケトン化合物及びそれらの使用方法
JP2010512332A (ja) * 2006-12-06 2010-04-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハイドロフルオロエーテル化合物類並びにそれらの調製方法及び使用方法
WO2011119421A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 3M Innovative Properties Company Fluoroether diketones for high temperature heat transfer

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2713593A (en) 1953-12-21 1955-07-19 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon acids and derivatives
US3903012A (en) 1973-02-14 1975-09-02 Du Pont Water-displacement compositions containing fluorine compound and surfactant
US4169807A (en) 1978-03-20 1979-10-02 Rca Corporation Novel solvent drying agent
US5125089A (en) 1988-12-19 1992-06-23 Chrysler Corporation Asynchronous-to-synchronous parallel word transfer circuit for preventing incoming asyncronous parallel byte data from interfering with outgoing synchronous data
US5125978A (en) 1991-04-19 1992-06-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Water displacement composition and a method of use
US5210106A (en) 1991-10-04 1993-05-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fine-celled plastic foam containing fluorochemical blowing agent
US5182342A (en) 1992-02-28 1993-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydrofluorocarbon solvents for fluoromonomer polymerization
US5539008A (en) 1993-12-29 1996-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Foamable composition containing unsaturated perfluorochemical blowing agent
US5925611A (en) 1995-01-20 1999-07-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cleaning process and composition
JP3142878B2 (ja) 1995-10-20 2001-03-07 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 低温冷媒としてのヒドロフルオロエーテル
US6080448A (en) 1998-04-03 2000-06-27 Preservation Technologies Lp Deacidification of cellulose based materials using hydrofluoroether carriers
DE69940558D1 (en) 1998-11-30 2009-04-23 Du Pont Fluoromonomerpolymerisation
US6374907B1 (en) 1999-10-08 2002-04-23 3M Innovative Properties Company Hydrofluoroether as a heat-transfer fluid
US6759374B2 (en) 2001-09-19 2004-07-06 3M Innovative Properties Company Composition comprising lubricious additive for cutting or abrasive working and a method therefor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2988537A (en) * 1958-10-21 1961-06-13 Du Pont Art and composition
JP2003518055A (ja) * 1999-12-22 2003-06-03 ダイネオン リミティド ライアビリティー カンパニー 過フッ素化酸フッ化物およびこれらの調製方法
JP2009521457A (ja) * 2005-12-23 2009-06-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フルオロケミカルケトン化合物及びそれらの使用方法
JP2010512332A (ja) * 2006-12-06 2010-04-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハイドロフルオロエーテル化合物類並びにそれらの調製方法及び使用方法
WO2011119421A1 (en) * 2010-03-26 2011-09-29 3M Innovative Properties Company Fluoroether diketones for high temperature heat transfer

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. ORG. CHEM., vol. 55, JPN6015038340, 1990, pages 3562 - 3565, ISSN: 0003161039 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019510760A (ja) * 2016-03-11 2019-04-18 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー アミン含有非環状ハイドロフルオロエーテル及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012170196A1 (en) 2012-12-13
EP2718253A1 (en) 2014-04-16
US20140130713A1 (en) 2014-05-15
JP5959632B2 (ja) 2016-08-02
CN103596915B (zh) 2016-08-24
EP2718253B1 (en) 2020-09-09
US9796691B2 (en) 2017-10-24
KR20140041691A (ko) 2014-04-04
CN103596915A (zh) 2014-02-19
KR101920953B1 (ko) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5959632B2 (ja) 部分フッ素化ケトン並びにその製造方法及びその使用方法
TWI412524B (zh) 環氫氟醚化合物、其製備方法及其用途
US7691282B2 (en) Hydrofluoroether compounds and processes for their preparation and use
JP5567344B2 (ja) ハイドロフルオロエーテル化合物類並びにそれらの調製方法及び使用方法
JP5613166B2 (ja) フッ素化エーテルの製造方法、フッ素化エーテル、及びその使用
US8071816B2 (en) Hydrofluoroacetal compounds and processes for their preparation and use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150320

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5959632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250