JP2014528109A - アプリケーション管理方法および端末 - Google Patents

アプリケーション管理方法および端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2014528109A
JP2014528109A JP2014519383A JP2014519383A JP2014528109A JP 2014528109 A JP2014528109 A JP 2014528109A JP 2014519383 A JP2014519383 A JP 2014519383A JP 2014519383 A JP2014519383 A JP 2014519383A JP 2014528109 A JP2014528109 A JP 2014528109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
terminal
data
list
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014519383A
Other languages
English (en)
Inventor
光▲華▼ ▲ジョン▼
光▲華▼ ▲ジョン▼
Original Assignee
▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 filed Critical ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司
Publication of JP2014528109A publication Critical patent/JP2014528109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/143Termination or inactivation of sessions, e.g. event-controlled end of session
    • H04L67/145Termination or inactivation of sessions, e.g. event-controlled end of session avoiding end of session, e.g. keep-alive, heartbeats, resumption message or wake-up for inactive or interrupted session
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/329Power saving characterised by the action undertaken by task scheduling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4812Task transfer initiation or dispatching by interrupt, e.g. masked
    • G06F9/4825Interrupt from clock, e.g. time of day
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/485Task life-cycle, e.g. stopping, restarting, resuming execution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/4881Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
    • G06F9/4893Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues taking into account power or heat criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1095Replication or mirroring of data, e.g. scheduling or transport for data synchronisation between network nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/28Timers or timing mechanisms used in protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

アプリケーション管理方法および端末を開示する。方法は、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得するステップと、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストに端末で稼動している第1のアプリケーションがないことが決定されるとき、稼動している第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するステップとを含む。本発明の実施形態では、端末でバックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションのタイマが一時停止され得る。タイマは一時的に稼動されるように停止するので、タイマは休止状態から端末をウェイクアップせず、それに対応して、アプリケーションは、バックグラウンドデータを更新するためにサーバ側と対話する必要がなく、それによって、休止状態から端末をウェイクアップする回数を低減し、端末の電気消費およびデータトラフィックを節約し、それに対応して、端末の待機時間を延長する。

Description

本発明は、通信技術の分野に関し、詳細には、アプリケーション管理方法および端末に関する。
インテリジェント端末は、一般に、マルチメディア機能および強力なデータ処理能力を有する端末装置を指す。端末装置は、データサービスの実装形態をサポートする。クラウドサービスの発展とともに、インテリジェント端末でのデータサービスは、ますます豊富になっている。データサービスは、ネットワークと対話する様々なアプリケーションにより開始されるサービスを含む。アプリケーションがインテリジェント端末のバックグラウンド上で稼動しているとき、アプリケーションがサーバ側と対話するときに生成されるデータを、アプリケーションのバックグラウンドデータと呼ぶ。アプリケーションは、そのバックグラウンドデータを、データ対話によって、サーバ側により生成されるデータと同期する。
従来技術では、インテリジェント端末の表示画面が消灯されるとき、インテリジェント端末は、一般に休止状態に入る。このとき、アプリケーションが、依然としてインテリジェント端末で使用可能にされているならば、アプリケーションのバックグラウンドデータを保持するために、タイマがアプリケーション用に設定され得る。タイマの時間期限が来るとき、インテリジェント端末は、アプリケーションのバックグラウンドデータをサーバ側のものと同期するために、休止状態からウェイクアップするようにトリガされる。
従来技術の調査の過程で、本発明者は、既存のデータサービスが、端末のデータトラフィックの増大を引き起こす、絶え間ないデータ対話を必要とすることを見出している。詳細には、端末が休止状態に入るとき、すべてのアプリケーションが、それらのそれぞれのタイマにより設定された時間期限にしたがって、すべてのアプリケーションのバックグラウンドデータをサーバ側のものと同期するために、サーバ側とのデータ対話を遂行する必要があるので、異なるアプリケーションにより設定された時間期限にしたがって、休止状態から端末を絶え間なくウェイクアップすることが必要とされ、それによって、端末の電気量を消費し、それに対応して、端末の待機時間を短縮する。
本発明の実施形態では、端末でのすべてのアプリケーションが、端末の電気量の消費をもたらす、周期的なデータ対話を遂行する必要があるという従来技術での問題を解決するために、アプリケーション管理方法および端末が提供される。
前述の技術的問題を解決するために、本発明の実施形態は、以下の技術的解決策を提供する。
アプリケーション管理方法は、
端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得するステップと、
バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストに端末で稼動している第1のアプリケーションがないことが決定されるとき、稼動している第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するステップとを含み、バックグラウンドデータは、アプリケーションが端末のバックグラウンド上で稼動されるときに、アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータであり、第1のタイマは、事前設定された時間指定時点が来るとき、データ対話によって、第1のアプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するように、第1のアプリケーションをトリガするように構成される。
端末は、
バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得するように構成される取得ユニットと、
バックグラウンドデータを保持する必要があり、取得ユニットにより取得されるアプリケーションによって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストに端末で稼動している第1のアプリケーションがないことが決定されるとき、稼動している第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するように構成される制御ユニットとを含み、バックグラウンドデータは、アプリケーションが端末のバックグラウンド上で稼動されるときに、アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータであり、第1のタイマは、事前設定された時間が来るとき、データ対話によって、第1のアプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するように、第1のアプリケーションをトリガするように構成される。
本発明の実施形態では、端末でバックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションのタイマが一時停止され得る。タイマは一時的に稼動されるように停止するので、端末によって、タイマのタイムアウトに起因して、アプリケーションが、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側とのデータ対話を遂行することがなく、それによって、休止状態から端末をウェイクアップする回数を低減し、端末の電気消費およびデータトラフィックを節約し、それに対応して、端末の待機時間を延長する。
本発明の実施形態での、または従来技術での技術的解決策をより明確に例示するために、以下では、実施形態または従来技術を説明するために必要とされる、添付の図面を簡単に説明する。明らかに、添付の図面は、以下の説明において、本発明の一部の実施形態を単に示すだけであり、当業者は、創造的努力なしに、添付の図面から他の図面を導出することができる。
本発明のアプリケーション管理方法の実施形態1のフローチャートである。 本発明のアプリケーション管理方法の実施形態2のフローチャートである。 本発明のアプリケーション管理方法の実施形態3のフローチャートである。 本発明のアプリケーション管理方法の実施形態4のフローチャートである。 本発明の端末の実施形態1のブロック図である。 本発明の端末の実施形態2のブロック図である。 図6Aでの制御ユニットの実施形態のブロック図である。
本発明の以下の実施形態は、アプリケーション管理方法および端末を提供する。
当業者に、本発明の実施形態での技術的解決策をより良く理解させ、本発明の実施形態の目的、特徴、および利点を、より明確かつより理解可能にするために、本発明の実施形態での技術的解決策を、添付の図面を参照して、以下で詳細にさらに説明する。
図1を参照すると、図1は、本発明のアプリケーション管理方法の実施形態1のフローチャートである。
ステップ101:端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得する。
本実施形態では、バックグラウンドデータは、アプリケーションが端末のバックグラウンド上で稼動しているときに、アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータを指す。一般に、サーバ側とのデータ対話を遂行するとき、アプリケーションは、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側から、サーバ側により生成されるデータを入手し、サーバ側により生成されるデータを、アプリケーションのバックグラウンドデータとみなす場合があり、または、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側により生成され、サーバ側により送出されるデータを受信し、サーバ側により生成されるデータを、アプリケーションのバックグラウンドデータとみなす場合もある。本実施形態でのアプリケーションは、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションである。したがって、アプリケーションと対話するサーバ側は、任意の種類のアプリケーションサーバであり得る。
アプリケーションとサーバ側との間のデータ同期を確実にするために、タイマが、アプリケーション用に設定され得る。タイマ用の事前設定された時間指定点が来るとき、アプリケーションは、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと整合した状態に保つために、サーバ側とのデータ同期を遂行するようにトリガされる。例えば、端末でのあるアプリケーションは、天気予報である。天気予報は、一般に24時間に1回更新されるので、1日以内に、アプリケーションは、サーバ側とのデータ対話を遂行する必要がない、すなわち、アプリケーションは、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションであるように設定され得る。別の例では、端末でのあるアプリケーションは、gmailである。gmailは、使用可能にされた後、即時にメールを受信する必要があるので、アプリケーションは、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションであるように設定され得る。ユーザが、即時にメールを受信する必要がないならば、gmailもまた、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションであるように設定され得ることに留意されたい。
したがって、本実施形態では、端末のユーザは、要求にしたがって、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを選択することができる。端末は、端末でアプリケーションのリストを事前検索し、第1のリストを作成することができ、第1のリストは、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストであり、かつ、端末は、ユーザに第1のリストを提供し、ユーザによる、第1のリストでの選択の遂行の結果にしたがって、第2のリストを作成かつ保存することができ、第2のリストは、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストである。各個のアプリケーションが端末にインストールされるとき、アプリケーションがネットワークを必要とするかどうかに関する情報が保存される。端末でのアプリケーションがチェックされるとき、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストが、各個のアプリケーションがネットワークを必要とするかどうかに関する保存された情報にしたがって生成される。
本実施形態では、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションは、保存された第2のリストを取得することにより入手され得る。あるいは、表示画面を消灯するコマンドを受信した後、端末は、端末で稼動しているアプリケーションのリストをユーザに提供し、ユーザによる、リストでの選択の遂行の結果にしたがって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを即時に取得することもできる。
優先的に、本実施形態では、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションは、端末の表示画面が消灯されるとき、取得され得る。
ステップ102:端末で稼動しているアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにないことが決定されるとき、稼動しているアプリケーションのタイマを一時停止する。
本実施形態では、アプリケーションのタイマは、事前設定された時間指定時点が来るとき、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側とのデータ対話を遂行するように、タイマに対応するアプリケーションをトリガするように構成される。
端末で稼動している各個のアプリケーションが検索され得る。各個の探し出されたアプリケーションに対して、アプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにあるかどうかが決定される。アプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにないとき、アプリケーションに対応するタイマが一時停止される。このとき、タイマは作動を停止する。前述の処理は、端末で稼動しているすべてのアプリケーションが完全に検索されるまで繰り返される。
本実施形態では、端末は、各個のアプリケーションにタイマを割り当てることができる。タイマは識別IDを有する。例えば、アプリケーションAのタイマに割り当てられる識別IDはaであり、アプリケーションBのタイマに割り当てられる識別IDはbである。タイマを一時停止することは、タイマが現在のタイミング点で停止することを指す。このとき、タイマのIDは不変のままであり、そのためその後、一時停止されたタイマが、タイマのIDによって検索され得るとともに、タイマは作動するように活動状態にされ、それによって、タイマは、同じアプリケーションに対して時間をカウントし続ける。
前述の実施形態からわかることは、端末でバックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションのタイマが一時停止され得るということである。タイマは一時的に稼動を停止するので、端末によって、タイマのタイムアウトに起因して、アプリケーションが、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側とのデータ対話を遂行することがなく、それによって、休止状態から端末をウェイクアップする回数を低減し、端末の電気消費およびデータトラフィックを節約し、それに対応して、端末の待機時間を延長する。
図2を参照すると、図2は、本発明のアプリケーション管理方法の実施形態2のフローチャートである。実施形態は、端末が、TCPリンクが確立されたアプリケーションを含む場合での管理処理を例示する。
ステップ201:端末でアプリケーションのリストを事前検索し、第1のリストを作成し、第1のリストは、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストである。
本実施形態では、アプリケーションのリストを検索することにより第1のリストを作成するとき、端末でネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストが、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションの第1のリストを作成するためにチェックされ得る。各個のアプリケーションが端末にインストールされるとき、アプリケーションがネットワークを必要とするかどうかに関する情報が保存される。端末でのアプリケーションがチェックされるとき、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストが、各個のアプリケーションがネットワークを必要とするかどうかに関する保存された情報にしたがって生成される。
ステップ202:ユーザによる、第1のリストでの選択の遂行の結果にしたがって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを包含する、第2のリストを作成かつ保存する。
本実施形態では、バックグラウンドデータは、アプリケーションが端末のバックグラウンド上で稼動しているときに、アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータを指す。一般に、サーバ側とのデータ対話を遂行するとき、アプリケーションは、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側から、サーバ側により生成されるデータを入手し、サーバ側により生成されるデータを、アプリケーションのバックグラウンドデータとみなす場合があり、または、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側により生成され、サーバ側により送出されるデータを受信し、サーバ側により生成されるデータを、アプリケーションのバックグラウンドデータとみなす場合もある。本実施形態でのアプリケーションは、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションである。したがって、アプリケーションと対話するサーバ側は、任意の種類のアプリケーションサーバであり得る。
端末が、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションの作成された第1のリストをユーザに提供した後、ユーザは、要求にしたがって、第1のリストから、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを選択することにより、第2のリストを作成することができる。例えば、ユーザは、チェックする様式で、第1のリストから、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを選択することができる。端末は、ユーザの選択結果にしたがって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを第2のリストに保存する。例えば、選択結果は、第2のリストの形態でフラッシュ(flash)に保存され得るものであり、それによってその後、表示画面が消灯されるとき、稼動しているアプリケーションがバックグラウンドデータを保持する必要があるかどうかを決定するために、保存された第2のリストが、フラッシュから索出され得る。
本実施形態は、リストによって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを保存することを例示し、実際には、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションもまた、リストによって保存され得るが、このことは、端末が、稼動している各個のアプリケーションがバックグラウンドデータを保持する必要があるかどうかを、リストに保存された情報にしたがって決定可能である限り、本出願の実施形態において限定されないということに留意されたい。
加えて、本実施形態での、ステップ201およびステップ202に示す、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを取得するための方法だけでなく、表示画面を消灯するコマンドを受信した後、端末は、端末で稼動しているアプリケーションのリストをユーザに提供し、ユーザによる、リストでの選択の遂行の結果にしたがって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを即時に取得することもできる。
ステップ203:端末の表示画面が消灯されるとき、保存された第2のリストを取得する。
本実施形態では、端末の表示画面が消灯されるとき、端末は、ステップ202で保存された第2のリストによって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを取得することができる。
ステップ204:端末で稼動しているアプリケーションをチェックする。
端末の表示画面が消灯される前には、いくつかのアプリケーションが端末で稼動している。このとき、チェックする方法が、稼動しているアプリケーションがバックグラウンドデータを保持する必要があるかどうかを、1つずつの様式で決定するために使用され得る。
ステップ205:現在チェックされているアプリケーションが第2のリストにあるかどうかを決定し、はいならば、ステップ207を遂行し、そうでないならば、ステップ206を遂行する。
ステップ206:アプリケーションのタイマを一時停止し、確立されたTCPリンクをターンオフし、TCPリンクの識別情報を記録する。
本実施形態では、アプリケーションのタイマは、事前設定された時間指定時点が来るとき、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側とのデータ対話を遂行するように、タイマに対応するアプリケーションをトリガするように構成される。端末は、各個のアプリケーションにタイマを割り当てることができる。タイマは識別IDを有する。例えば、アプリケーションAのタイマに割り当てられる識別IDはaであり、アプリケーションBのタイマに割り当てられる識別IDはbである。タイマを一時停止することは、タイマが現在のタイミング時点で停止することを指す。このとき、タイマのIDは不変のままであり、そのためその後、一時停止されたタイマが、タイマのIDによって検索され得るとともに、タイマは作動するように活動状態にされ、それによって、タイマは、同じアプリケーションに対して時間をカウントし続ける。
実際には、端末でのアプリケーションは、UDP(ユーザデータグラムプロトコル、user datagram protocol)に基づくデータサービスを実装すること、または、TCP(伝送制御プロトコル、transmission control protocol)に基づくデータサービスを実装することができ、TCPに基づくデータサービスに対しては、TCPリンクを、端末とサーバとの間で確立する必要があり、UDPに基づくデータサービスに対しては、データがブロードキャストの様式を使用することにより伝送されるので、専用のネットワーク接続を確立する必要がないということに留意されたい。したがって、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションに関しては、TCPリンクがアプリケーション用に確立されていないならば、アプリケーションのタイマを一時停止することが必要とされるだけである。
本実施形態では、稼動しているすべてのアプリケーションが、TCPリンクを確立する必要があると仮定する。したがって、現在チェックされている、稼動しているアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションに属さないとき、アプリケーション用に設定されたタイマが一時停止され、それによって、タイマの期限が来るとき、休止状態から端末をウェイクアップする回数を低減し、同時に、アプリケーションにより確立されたTCPリンクが切断され、TCPリンクの識別情報が記録され、それによって、対応するTCPリンクは、その後、識別情報によって復元され得る。
ステップ207:端末で稼動しているすべてのアプリケーションが、完全にチェックされているかどうか、はいならば、ステップ208を遂行し、そうでないならば、ステップ204に戻る。
ステップ208:端末で稼動しているどのアプリケーションも、第2のリストにないかどうかを決定し、はいならば、ステップ209を遂行し、そうでないならば、ステップ210を遂行する。
バックグラウンドデータを保持する必要がある少なくとも1つのアプリケーションが、端末で稼動しているすべてのアプリケーションの中で終了するとき、端末は、データリンクによってデータ対話を実装するように端末をサポートするために、サーバ側と確立されたデータリンクを依然として維持する必要がある。端末で稼動しているすべてのアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションであるとき、確立されたデータリンクは、端末がデータリンクを維持するときに消費されるエネルギーをさらに低減するために、ターンオフされ得る。
ステップ209:端末のデータリンクをターンオフする。
ステップ210:端末が休止状態に入り、現在のフローが終了される。
前述の実施形態からわかることは、本発明の実施形態では、端末の表示画面が消灯されるとき、端末でバックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションのタイマが一時停止され、タイマは一時的に稼動するように停止し、そのため、端末によって、タイマのタイムアウトに起因して、アプリケーションが、サーバ側とのデータ対話を遂行することがなく、それによって、休止状態から端末をウェイクアップする回数を低減し、端末の電気消費およびデータトラフィックを節約し、それに対応して、端末の待機時間を延長するということである。加えて、端末で稼動しているすべてのアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションであるとき、確立されたデータリンクは、ターンオフされ得るものであり、それによって、端末がデータリンクを維持するときに消費されるエネルギーをさらに低減する。
図3を参照すると、図3は、本発明のアプリケーション管理方法の実施形態3のフローチャートである。実施形態は、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションが、ダウンロードタスクを実行するためのアプリケーションである場合での管理処理を例示する。
ステップ301:端末の表示画面が消灯されるとき、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得する。
本実施形態では、バックグラウンドデータは、アプリケーションが端末のバックグラウンド上で稼動しているときに、アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータを指す。一般に、サーバ側とのデータ対話を遂行するとき、アプリケーションは、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側から、サーバ側により生成されるデータを入手し、サーバ側により生成されるデータを、アプリケーションのバックグラウンドデータとみなす場合があり、または、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側により生成され、サーバ側により送出されるデータを受信し、サーバ側により生成されるデータを、アプリケーションのバックグラウンドデータとみなす場合もある。本実施形態でのアプリケーションは、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションである。したがって、アプリケーションと対話するサーバ側は、任意の種類のアプリケーションサーバであり得る。
端末の表示画面が消灯されるとき、端末は休止状態に入る。このとき、アプリケーションとサーバ側との間のデータ同期を確実にするために、タイマが、アプリケーション用に設定され得る。タイマの時間期限が来るとき、端末は、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側のデータと整合した状態に保つために、アプリケーションがサーバ側とのデータ対話を遂行することを可能にするために、休止状態からウェイクアップされる。例えば、端末でのあるアプリケーションは、天気予報である。天気予報は、一般に24時間に1回更新され、ユーザによる、端末の表示画面を消灯することと、端末の表示画面を再び点灯することとの間の間隔は、一般に24時間未満であるので、端末が休止状態に入るとき、アプリケーションは、サーバ側とのデータ対話を遂行する必要がない、すなわち、アプリケーションは、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションであるように設定され得る。別の例では、端末でのあるアプリケーションは、gmailである。gmailは、使用可能にされた後、即時にメールを受信する必要があるので、端末が休止状態に入るとき、アプリケーションは、依然としてサーバ側とのデータ対話を遂行する必要がある、すなわち、アプリケーションは、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションであるように設定され得る。ユーザが、表示画面が消灯されている状況で、メールを受信する必要がないならば、gmailもまた、バックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションであるように設定され得ることに留意されたい。
したがって、本実施形態では、端末のユーザは、要求にしたがって、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションを選択することができる。端末は、端末でアプリケーションのリストを事前検索し、第1のリストを作成することができ、第1のリストは、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストであり、かつ、端末は、ユーザに第1のリストを提供し、ユーザによる、第1のリストでの選択の遂行の結果にしたがって、第2のリストを作成かつ保存することができ、第2のリストは、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストである。各個のアプリケーションが端末にインストールされるとき、アプリケーションがネットワークを必要とするかどうかに関する情報が保存される。端末でのアプリケーションがチェックされるとき、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストが、各個のアプリケーションがネットワークを必要とするかどうかに関する保存された情報にしたがって生成される。
本実施形態では、端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストは、保存された第2のリストを取得することにより入手され得る。あるいは、表示画面を消灯するコマンドを受信した後、端末は、端末で稼動しているアプリケーションのリストをユーザに提供し、ユーザによる、リストでの選択の遂行の結果にしたがって、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを即時に取得することもできる。
ステップ302:端末で稼動しているアプリケーションをチェックする。
端末の表示画面が消灯される前には、いくつかのアプリケーションが端末で稼動している。このとき、チェックする方法が、稼動しているアプリケーションがバックグラウンドデータを保持する必要があるかどうかを、1つずつの様式で決定するために使用され得る。
ステップ303:現在チェックされているアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにあるかどうかを決定し、はいならば、ステップ307を遂行し、そうでないならば、ステップ304を遂行する。
ステップ304:チェックされているアプリケーションが、データダウンロードタスクを実行するかどうかを検出し、はいならば、ステップ305を遂行し、そうでないならば、ステップ306を遂行する。
現在チェックされている、稼動しているアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにないならば、一般に、アプリケーションのタイマは一時停止される。しかしながら、アプリケーションが、データダウンロードタスクを実行しているならば、アプリケーションのデータサービスは、アプリケーションのタイマの一時停止に起因して中断され得る。したがって、データサービスの正常の実行を確実にするために、本実施形態では、稼動しているアプリケーションが、データダウンロードタスクを実行するかどうかがさらに検出される。
ステップ305:データダウンロードタスクが完了するまで待機する。
現在チェックされている、稼動しているアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストになく、アプリケーションが、データダウンロードタスクを実行しているならば、端末は、データダウンロードタスクが完了するまで待機し、次いでその後のステップ306を遂行する。
ステップ306:現在チェックされているアプリケーションのタイマを一時停止する。
本実施形態では、端末は、各個のアプリケーションにタイマを割り当てることができる。タイマは識別IDを有する。タイマを一時停止することは、タイマが現在のタイミング時点で停止することを指す。このとき、タイマのIDは不変のままである。したがって、その後、一時停止されたタイマが、タイマのIDによって検索され得るとともに、タイマは作動するように活動状態にされ、それによって、タイマは、同じアプリケーションに対して時間をカウントし続ける。
本実施形態では、稼動しているどのアプリケーションも、TCPリンクを確立していないと仮定する。したがって、現在チェックされている、稼動しているアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションに属さないときは、アプリケーション用に設定されたタイマを一時停止することが必要であるだけである。これに対して、実際には、TCPリンクが確立されたアプリケーションに関しては、図2に示す実施形態での説明を参照することができる。アプリケーション用に設定されたタイマが一時停止された後、確立されたTCPリンクをターンオフし、TCPリンクの識別情報を記録することがさらに必要であるが、このことは、ここでは再び詳細には説明しない。
ステップ307:端末で稼動しているすべてのアプリケーションが、完全にチェックされているかどうか、はいならば、ステップ308を遂行し、そうでないならば、ステップ302に戻る。
ステップ308:端末で稼動しているどのアプリケーションも、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにないかどうかを決定し、はいならば、ステップ309を遂行し、そうでないならば、ステップ310を遂行する。
ネットワークを使用する必要がある少なくとも1つのアプリケーションが、端末で稼動しているすべてのアプリケーションの中で終了するとき、端末は、データリンクによってデータ対話を実装するように端末をサポートするために、確立されたデータリンクを依然として維持する必要がある。端末で稼動しているすべてのアプリケーションが、ネットワークを使用する必要がないアプリケーションであるとき、確立されたデータリンクは、端末がデータリンクを維持するときに消費されるエネルギーをさらに低減するために、ターンオフされ得る。
ステップ309:端末のデータリンクをターンオフする。
ステップ310:端末が休止状態に入り、現在のフローが終了される。
前述の実施形態からわかることは、本発明の実施形態では、端末の表示画面が消灯されるとき、端末でバックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションのタイマが一時停止され、タイマは一時的に稼動されるように停止し、それによって、時間期限が来るときに、休止状態から端末をウェイクアップする回数を低減し、端末の電気消費およびデータトラフィックを節約し、それに対応して、端末の待機時間を延長するということである。加えて、本実施形態では、アプリケーションのタイマがターンオフされる前に、端末が、データダウンロードが完了した後にタイマをターンオフするように、アプリケーションがデータダウンロードタスクを実行するかどうかが検出され、それによって、データサービスの正常の実行を確実にする。
図4を参照すると、図4は、本発明のアプリケーション管理方法の実施形態4のフローチャートである。実施形態は、端末の表示画面が消灯状態から点灯される場合でのアプリケーション管理処理を例示する。
ステップ401:端末の表示画面を消灯し、データリンクをターンオフし、端末は、ユーザにより設定されたデータサービススイッチの使用可能ステータス(enabling status)を保存する。
一般に、端末は、音声サービスおよびデータサービスを実行する機能を有する。本発明の実施形態では、アプリケーションの稼動は、データサービスの一部に属する。データサービススイッチは、端末上で事前設定され得る。データサービススイッチは、オプションの形態で、ユーザが選択するために提供され得る。ユーザは、要求にしたがって、データサービススイッチの使用可能ステータスを設定することを選択することができる。使用可能ステータスがターンオンであるならば、それは、ユーザが端末上でデータサービスを実装する必要があることを指し示す。使用可能ステータスがターンオフであるならば、それは、ユーザが端末上でデータサービスを実装する必要がないことを指し示す。データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオフであるとき、それは、端末がデータリンクによってデータサービスを実装できないことを確実にするために、端末でのデータリンクをターンオフされたままにすることを必要とする。
ステップ402:端末が、表示画面を点灯するコマンドを受信する。
本実施形態は、方法の前述の実施形態2および実施形態3のいずれか1つの後に遂行され得る、すなわち、前述の実施形態は、端末が、表示画面を消灯し、休止状態に入ることを説明し、本実施形態は、端末が表示画面を点灯するコマンドを受信した後の、アプリケーションの管理の処理を説明する。
ステップ403:データサービススイッチの使用可能ステータスを決定し、使用可能ステータスがターンオンであるならば、ステップ404を遂行し、使用可能ステータスがターンオフであるならば、ステップ405を遂行する。
データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオンであるとき、それは、端末が、データサービスを実装し、ターンオフされたデータリンクをターンオンするために、ステップ404を遂行する必要があることを指し示す。データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオフであるとき、それは、端末が、データサービスを実装する必要がないことを指し示し、そのため、それは、データリンクをターンオフされたままにすることを必要とするだけである。
ステップ404:ターンオフされたデータリンクをターンオンする。
ステップ405:アプリケーションの一時停止されたタイマを読み出し、読み出されたタイマを活動状態にする。
アプリケーションのタイマを一時停止するとき、端末は、タイマの識別IDを包含するリストを保存することができ、リスト内の識別IDを読み出すことにより、端末は、活動状態にされる必要があるタイマを取得することができる。一時停止されたタイマに対して、表示画面が消灯されるときにタイマが停止する時点と、現在の時点との間の時間差が取得され得る。時間差にしたがって、タイマが事前設定されたタイミング長を超えるかどうかが決定される。事前設定されたタイミング長を超えるとき、タイマは、再び時間のカウントを開始するように活動状態にされる。事前設定されたタイミング長を超えないとき、タイマは、現在の時点から時間をカウントし続けるように活動状態にされる。
データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオンであるとき、それは、端末は、データサービスを実装する必要があり、表示画面を点灯するコマンドを受信した後、端末は、ターンオフされたデータリンクをターンオンするということを、ユーザが設定するということを指し示す。このとき、タイマは、時間のカウントを開始するように活動状態にされる。事前設定されたタイミング長が来るとき、タイマに対応するアプリケーションは、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、ターンオンされたデータリンクによってサーバ側とのデータ対話を遂行することができる。
データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオフであるとき、それは、端末は、データサービスを実装する必要がなく、表示画面を点灯するコマンドを受信した後、端末は、アプリケーションが、データリンクによってサーバ側とのデータ対話を遂行することができない、すなわち、データサービスを実装することができないように、依然としてデータリンクをターンオフされたままにするということを、ユーザが設定するということを指し示す。このとき、タイマは、それでもなお、時間のカウントを開始するように活動状態にされ得る、というのは、アプリケーションに関して、タイマの事前設定されたタイミング長に達するとき、本発明の実施形態に関係する、データリンクによってサーバ側とのデータ対話を遂行するように、アプリケーションをトリガすることに加え、アプリケーションは、端末でネットワークに接続する必要のないいくつかの動作、例えば、アプリケーションインターフェースの時間を更新することを実行するようにトリガされる場合もあるからである。したがって、本実施形態では、タイマを活動状態にすることにより、アプリケーションが、端末で正常に動作を遂行することが確実にされ得る。データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオンであることをユーザが設定し、データリンクがその後ターンオンされた後、タイマに対応するアプリケーションは、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、タイマのタイミングにしたがってサーバ側とのデータ対話を遂行し続けることができる。本実施形態では、サービススイッチの使用可能ステータスがターンオフであるとき、一時停止されたタイマは一時的に活動状態にされ得ず、サービススイッチの使用可能ステータスがターンオンであることをユーザが設定し、データリンクがその後ターンオンされた後、一時停止されたタイマが、読み出され、活動状態にされるが、このことは、本発明の実施形態において限定されないということに留意されたい。
ステップ406:休止状態から端末をウェイクアップし、表示画面を点灯し、現在のフローを終了する。
前述の実施形態からわかることは、実施形態は、端末が表示画面を消灯した後の、データサービスを制御するための方法の前述の実施形態に対応するということである。端末が、表示画面を点灯するコマンドを受信した後、データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオンであるとき、データリンクがターンオンされ、次いで、端末が、タイマを活動状態にすることにより、休止状態からウェイクアップされ得るものであり、その結果、活動状態にされたタイマに対応するアプリケーションは、サーバとのデータ対話を遂行することができ、それによって、端末が従来のデータサービス処理に入ることが可能になる。
本発明のアプリケーション管理方法の実施形態に対応して、本発明は、方法の実施形態を実行するための端末の実施形態をさらに提供する。
図5を参照すると、図5は、本発明の端末の実施形態1のブロック図である。
端末は、取得ユニット510および制御ユニット520を含む。
取得ユニット510は、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得するように構成される。
制御ユニット520は、取得ユニット510により取得される、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションによって、端末で稼動している第1のアプリケーションが、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにないことが決定されるとき、稼動している第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するように構成され、バックグラウンドデータは、アプリケーションが端末のバックグラウンド上で稼動しているときに、アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータであり、第1のタイマは、事前設定された時間指定時点が来るとき、データ対話によって、第1のアプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するように、第1のアプリケーションをトリガするように構成される。
図6Aを参照すると、図6Aは、本発明の端末の実施形態2のブロック図である。
端末は、作成ユニット610、保存ユニット620、取得ユニット630、および制御ユニット640を含む。
作成ユニット610は、端末でアプリケーションのリストを事前検索し、第1のリストを作成するように構成され、第1のリストは、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストである。
保存ユニット620は、ユーザによる、作成ユニット610により作成された第1のリストでの選択の遂行の結果にしたがって、第2のリストを作成かつ保存するように構成され、第2のリストは、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストである。
取得ユニット630は、端末の表示画面が消灯されるとき、保存ユニット620により保存された第2のリストを取得するように構成される。
制御ユニット640は、取得ユニット630により取得される第2のリストによって、第2のリストに端末で稼動している第1のアプリケーションがないことが決定されるとき、稼動している第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するように構成され、バックグラウンドデータは、アプリケーションが端末のバックグラウンド上で稼動しているときに、アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータであり、第1のタイマは、事前設定された時間指定時点が来るとき、データ対話によって、第1のアプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するように、第1のアプリケーションをトリガするように構成される。
さらに、制御ユニット640は、端末で稼動しているどのアプリケーションも、取得ユニット630により取得されるバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションにないとき、端末のデータリンクをターンオフするようにさらに構成される。
さらに、制御ユニット640は、稼動しているアプリケーションのタイマを一時停止した後、第1のアプリケーションがすでにTCPリンクを確立しているならば、確立されたTCPリンクをターンオフし、TCPリンクの識別情報を記録するようにさらに構成され、識別情報は、第1のタイマが活動状態にされた後、識別情報によって第1のアプリケーションのTCPリンクを復元するために使用される。
さらに、制御ユニット640は、稼動している第1のアプリケーションが、データダウンロードタスクを実行することが検出されるならば、データダウンロードタスクが完了した後、稼動しているアプリケーションのタイマを一時停止することをトリガするようにさらに構成される。
さらに、制御ユニット640は、データリンクがターンオフされるとき、データサービススイッチの使用可能ステータスを端末に保存するようにさらに構成され、使用可能ステータスはユーザにより設定され、かつ、制御ユニット640は、端末の表示画面が消灯状態から点灯状態に入るとき、データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオンであるならば、データリンクをターンオンし、データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオフであるならば、データリンクをターンオフされたままにするようにさらに構成される。
さらに、制御ユニット640は、端末の表示画面が消灯状態から点灯状態に入るとき、アプリケーションの一時停止されたタイマを読み出し、タイマを再度活動状態にするようにさらに構成される。
本実施形態では、制御ユニット640は、データサービススイッチの使用可能ステータスがターンオフであり、データリンクがターンオフされたままであるとき、タイマのタイミングによる、端末でのアプリケーションの正常の実行を確実にするために、アプリケーションの読み出されたタイマを活動状態にすることができる。あるいは、サービススイッチの使用可能ステータスがターンオフであるとき、制御ユニット640は、一時停止されたタイマを一時的に活動状態にせず、サービススイッチの使用可能ステータスがターンオンであることをユーザが設定し、データリンクがその後ターンオンされた後、制御ユニット640は、一時停止されたタイマを読み出し、タイマを活動状態にするが、このことは、本発明の実施形態において限定されない。詳細な説明に関しては、方法の実施形態でのステップ405での説明を参照することができる。
図6Bを参照すると、図6Bは、図6Aでの制御ユニットの実施形態のブロック図である。
制御ユニット640は、以下のサブユニットを含み得る。
アプリケーション検索サブユニット641は、端末で稼動している第1のアプリケーションを検索するように構成される。
アプリケーション決定サブユニット642は、アプリケーション検索サブユニット641により検索される第1のアプリケーションが、取得ユニット630により取得されるバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストにあるかどうかを決定するように構成される。
タイマ一時停止サブユニット643は、アプリケーション決定サブユニット642が、バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストに第1のアプリケーションがないことを決定するとき、第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するように構成される。
前述の実施形態からわかることは、端末でバックグラウンドデータを保持する必要がないアプリケーションのタイマが一時停止され得るということである。タイマは一時的に稼動するように停止し、そのため、端末によって、タイマのタイムアウトに起因して、アプリケーションが、アプリケーションのバックグラウンドデータを、サーバ側により生成されるデータと同期するために、サーバ側とのデータ対話を遂行することがなく、それによって、休止状態から端末をウェイクアップする回数を低減し、端末の電気消費およびデータトラフィックを節約し、それに対応して、端末の待機時間を延長する。
本発明の実施形態の技法が、必要な一般的なハードウェアプラットフォームに加えてソフトウェアによって実装され得ることを、当業者は明確に理解可能である。そのような理解に基づいて、実質的には本発明の実施形態での技術的解決策、または従来技術に寄与する部分が、ソフトウェア製品の形態で実施され得る。コンピュータソフトウェア製品は、ROM/RAM、磁気ディスク、または光ディスクなどの記憶媒体に記憶され得るとともに、本発明の実施形態で、または本発明の実施形態の一部の部分で説明した方法を遂行するように、コンピュータ機器(例えば、パーソナルコンピュータ、サーバ、またはネットワーク機器)に命令するためのいくつかの命令を包含する。
本明細書では、各個の実施形態を段階的な方法で説明し、各個の実施形態での同じ、または類似する部分に関しては、相互に参照することができる。各個の実施形態で重点的に取り扱うものは、他の実施形態と異なる内容である。詳細には、システムの実施形態は、方法の実施形態と基本的に類似しており、そのため、システムの実施形態は簡単に説明され、ただし関連性のある内容に関しては、方法の実施形態の説明を参照することができる。
前述で説明した本発明の実施形態は、本発明の保護範囲を限定することは意図されない。本発明の着想および原理の範囲内で行われる、任意の修正、等価の置換、および改善は、本発明の保護範囲内に含まれるべきである。
510 取得ユニット
520 制御ユニット
610 作成ユニット
620 保存ユニット
630 取得ユニット
640 制御ユニット
641 アプリケーション検索サブユニット
642 アプリケーション決定サブユニット
643 タイマ一時停止サブユニット

Claims (16)

  1. 端末でバックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得するステップと、
    前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストに前記端末で稼動している第1のアプリケーションがないことが決定されるとき、稼動している前記第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するステップとを含み、前記バックグラウンドデータは、アプリケーションが前記端末のバックグラウンド上で稼動しているときに、前記アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータであり、前記第1のタイマは、事前設定された時間指定時点が来るとき、前記データ対話によって、前記第1のアプリケーションのバックグラウンドデータを、前記サーバ側により生成されるデータと同期するように、前記第1のアプリケーションをトリガするように構成される、アプリケーション管理方法。
  2. 前記端末でアプリケーションのリストを事前検索し、第1のリストを作成し、前記第1のリストが、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストであるステップと、
    ユーザによる、前記第1のリストでの選択の遂行の結果にしたがって、第2のリストを作成かつ保存し、前記第2のリストが、前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストであるステップと
    をさらに含み、
    前記端末で前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストを取得する前記ステップが、具体的には、前記端末の表示画面が消灯されるとき、前記保存された第2のリストを取得するステップである、請求項1に記載の方法。
  3. 稼動している前記第1のアプリケーションに対応する前記第1のタイマを一時停止する前記ステップの後、前記方法が、
    前記第1のアプリケーションがすでにTCPリンクを確立しているならば、前記確立されたTCPリンクをターンオフし、前記TCPリンクの識別情報を記録するステップであって、前記識別情報が、前記第1のタイマが活動状態にされた後、前記識別情報によって前記第1のアプリケーションの前記TCPリンクを復元するために使用されるステップ
    をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストに前記端末で稼動している前記第1のアプリケーションがないことが決定された後、前記方法が、
    稼動している前記第1のアプリケーションが、データダウンロードタスクを実行することが検出されるならば、前記データダウンロードタスクが完了した後、稼動している前記アプリケーションの前記タイマを一時停止するステップの実行をトリガするステップ
    をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストに前記端末で稼動している前記第1のアプリケーションがないことが決定されるとき、稼動している前記第1のアプリケーションに対応する前記第1のタイマを一時停止する前記ステップが、
    前記端末で稼動している前記第1のアプリケーションを検索するステップと、
    前記第1のアプリケーションが、前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストにあるかどうかを決定するステップと、
    前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストに前記第1のアプリケーションがないとき、前記第1のアプリケーションに対応する前記第1のタイマを一時停止するステップと
    を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記端末で稼動しているどのアプリケーションも、前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストにないとき、前記端末のデータリンクをターンオフするステップ
    をさらに含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記データリンクがターンオフされるとき、データサービススイッチの使用可能ステータスを前記端末に保存し、前記使用可能ステータスがユーザにより設定されるステップと、
    前記端末の前記表示画面が消灯状態から点灯状態に入るとき、前記データサービススイッチの前記使用可能ステータスがターンオンであるならば、前記データリンクをターンオンし、前記データサービススイッチの前記使用可能ステータスがターンオフであるならば、前記データリンクをターンオフされたままにするステップと
    をさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記端末の前記表示画面が前記消灯状態から前記点灯状態に入るとき、アプリケーションの一時停止されたタイマを読み出し、前記タイマを再度活動状態にするステップ
    をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 端末であって、
    バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションのリストを取得するように構成される取得ユニットと、
    前記取得ユニットにより取得される、前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストによって、前記バックグラウンドデータを保持する必要があるアプリケーションの前記リストに前記端末で稼動している第1のアプリケーションがないことが決定されるとき、稼動している前記第1のアプリケーションに対応する第1のタイマを一時停止するように構成される制御ユニットとを備え、前記バックグラウンドデータは、前記アプリケーションが前記端末のバックグラウンド上で稼動しているときに、前記アプリケーションとサーバ側との間のデータ対話中に生成されるデータであり、前記第1のタイマは、事前設定された時間指定時点が来るとき、前記データ対話によって、前記第1のアプリケーションのバックグラウンドデータを、前記サーバ側により生成されるデータと同期するように、前記第1のアプリケーションをトリガするように構成される、端末。
  10. 前記端末でアプリケーションのリストを事前検索し、第1のリストを作成するように構成され、前記第1のリストが、ネットワークを使用する必要があるアプリケーションのリストである作成ユニットと、
    ユーザによる、前記作成ユニットにより作成された前記第1のリストでの選択の遂行の結果にしたがって、第2のリストを作成かつ保存するように構成され、前記第2のリストが、前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストである保存ユニットとをさらに備え、
    前記取得ユニットが、具体的には、前記端末の表示画面が消灯されるとき、前記保存ユニットにより保存された前記第2のリストを取得するように構成される、
    請求項9に記載の端末。
  11. 前記制御ユニットが、稼動している前記アプリケーションのタイマを一時停止した後、前記第1のアプリケーションがすでにTCPリンクを確立しているならば、前記確立されたTCPリンクをターンオフし、前記TCPリンクの識別情報を記録するようにさらに構成され、前記識別情報が、前記第1のタイマが活動状態にされた後、前記識別情報によって前記第1のアプリケーションの前記TCPリンクを復元するために使用される、
    請求項9または10に記載の端末。
  12. 前記制御ユニットが、稼動している前記第1のアプリケーションがデータダウンロードタスクを実行することが検出されるならば、前記データダウンロードタスクが完了した後、稼動している前記アプリケーションのタイマを前記一時停止することの実行をトリガするようにさらに構成される、
    請求項9から11のいずれか一項に記載の端末。
  13. 前記制御ユニットが、
    前記端末で稼動している前記第1のアプリケーションを検索するように構成される、アプリケーション検索サブユニットと、
    前記アプリケーション検索サブユニットにより検索される前記第1のアプリケーションが、前記取得ユニットにより取得される前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストにあるかどうかを決定するように構成される、アプリケーション決定サブユニットと、
    前記アプリケーション決定サブユニットが、前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストに前記第1のアプリケーションがないことを決定するとき、前記第1のアプリケーションに対応する前記第1のタイマを一時停止するように構成される、タイマ一時停止サブユニットと
    を備える、請求項9から12のいずれか一項に記載の端末。
  14. 前記制御ユニットが、前記端末で稼動しているどのアプリケーションも、前記取得ユニットにより取得される前記バックグラウンドデータを保持する必要がある前記アプリケーションの前記リストにないとき、前記端末のデータリンクをターンオフするようにさらに構成される、
    請求項9から13のいずれか一項に記載の端末。
  15. 前記制御ユニットが、前記データリンクがターンオフされるとき、データサービススイッチの使用可能ステータスを前記端末に保存するようにさらに構成され、前記使用可能ステータスがユーザにより設定され、さらに、前記制御ユニットは、前記端末の前記表示画面が消灯状態から点灯状態に入るとき、前記データサービススイッチの前記使用可能ステータスがターンオンであるならば、前記データリンクをターンオンし、前記データサービススイッチの前記使用可能ステータスがターンオフであるならば、前記データリンクをターンオフされたままにするように構成される、
    請求項14に記載の端末。
  16. 前記制御ユニットが、前記端末の前記表示画面が前記消灯状態から前記点灯状態に入るとき、アプリケーションの一時停止されたタイマを読み出し、前記タイマを再度活動状態にするようにさらに構成される、
    請求項15に記載の端末。
JP2014519383A 2012-06-06 2012-06-06 アプリケーション管理方法および端末 Pending JP2014528109A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/076538 WO2013181812A1 (zh) 2012-06-06 2012-06-06 应用程序的管理方法及终端

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014528109A true JP2014528109A (ja) 2014-10-23

Family

ID=49711285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519383A Pending JP2014528109A (ja) 2012-06-06 2012-06-06 アプリケーション管理方法および端末

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9513955B2 (ja)
EP (3) EP2728471B1 (ja)
JP (1) JP2014528109A (ja)
CN (2) CN107818516B (ja)
WO (1) WO2013181812A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2876945B1 (en) * 2013-10-11 2018-09-19 Huawei Device (Dongguan) Co., Ltd. Method for processing data, modem and terminal
KR101941761B1 (ko) 2014-05-12 2019-01-23 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 소비 전력을 감소하기 위한 방법, 장치 및 모바일 단말기
CN104135571B (zh) * 2014-08-12 2016-05-25 中国联合网络通信集团有限公司 心跳定时器设置方法、终端和服务器
TWI549449B (zh) 2014-11-12 2016-09-11 宏碁股份有限公司 網路連線維護方法及電腦系統
CN105676988B (zh) * 2014-11-21 2019-02-12 宏碁股份有限公司 网络连接维护方法及电脑系统
US10591981B2 (en) 2015-04-14 2020-03-17 Huawei Technologies Co., Ltd. Terminal control method and apparatus, and terminal
KR20160143429A (ko) * 2015-06-05 2016-12-14 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
BR112017022004A2 (pt) 2015-06-30 2018-07-03 Huawei Tech Co Ltd método para interação entre terminal e dispositivo de rede, e terminal
CN107204999B (zh) * 2016-03-16 2020-10-30 阿里巴巴集团控股有限公司 一种实现心跳的方法和装置
CN107819796A (zh) * 2016-09-13 2018-03-20 中兴通讯股份有限公司 同步终端实时状态的方法、装置及终端
CN107765834B (zh) * 2017-10-31 2020-05-12 Oppo广东移动通信有限公司 应用管理方法、装置、存储介质及电子设备
CN110032398B (zh) * 2018-01-12 2022-04-12 Oppo广东移动通信有限公司 应用处理方法和装置、电子设备、计算机可读存储介质
US11526587B2 (en) * 2019-02-26 2022-12-13 One Identity LLC Privileged access management for applications
CN112351476A (zh) 2019-08-06 2021-02-09 中兴通讯股份有限公司 基于网络的应用功耗调控方法、终端及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132444A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> サ―バ、クライアント、適応同期方法、デ―タ変換方法およびプログラム記憶媒体
JP2000307650A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Fujitsu Ltd データ通信システムおよび記録媒体
JP2007102670A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toshiba Corp 情報処理装置および動作制御方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7062303B2 (en) * 2001-07-05 2006-06-13 Intel Corporation Synchronizing power conservation modes
US8265057B2 (en) * 2004-03-31 2012-09-11 Motorola Mobility Llc Enhanced voice pre-emption of active packet data service
CN101488989A (zh) * 2008-01-18 2009-07-22 德信智能手机技术(北京)有限公司 一种在手机上管理任务的方法
CN101281480B (zh) * 2008-05-21 2010-06-23 中兴通讯股份有限公司 一种嵌入式系统中实现睡眠功能的方法
CN101403981B (zh) * 2008-11-07 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 手机应用程序运行状态的管理方法和系统
CN101655808A (zh) * 2009-09-07 2010-02-24 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种应用程序管理方法及移动通信终端
US8688826B2 (en) * 2009-11-30 2014-04-01 Motorola Mobility Llc Mobile computing device and method with intelligent pushing management
US20110153728A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Synchronization of sporadic web poll traffic
CN101772212B (zh) * 2009-12-25 2013-06-12 中兴通讯股份有限公司 一种在移动终端上对多应用进行统一管理的方法及装置
US8904206B2 (en) * 2010-01-26 2014-12-02 Motorola Mobility Llc Mobile computing device and method for maintaining application continuity
CN101808310B (zh) * 2010-03-12 2013-05-22 青岛海信移动通信技术股份有限公司 移动终端使用数据业务的管理方法及相关装置
EP3402167A1 (en) * 2010-07-26 2018-11-14 Seven Networks, LLC Prediction of activity session for mobile network use optimization and user experience enhancement
KR101691482B1 (ko) * 2010-10-15 2016-12-30 삼성전자주식회사 적응적 데이터 통신 제어를 수행하는 단말기 및 이의 운용 방법
CN102129287B (zh) * 2011-03-17 2013-08-14 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种移动终端应用程序电源管理方法和移动终端
US8886976B2 (en) * 2011-04-11 2014-11-11 Microsoft Corporation Management of background tasks
JP5729146B2 (ja) * 2011-06-03 2015-06-03 富士通株式会社 情報端末装置、情報端末装置の制御方法およびプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132444A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> サ―バ、クライアント、適応同期方法、デ―タ変換方法およびプログラム記憶媒体
JP2000307650A (ja) * 1999-04-20 2000-11-02 Fujitsu Ltd データ通信システムおよび記録媒体
JP2007102670A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toshiba Corp 情報処理装置および動作制御方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNB201300305001; 橋本情報戦略企画: Androidスマートフォンマスターブック 初版 第1版, 20120213, 第40,41,91頁, 日経BP社 瀬川 弘司 *
CSND201200110002; 竹居 智久: 'そのスマホ、電池持ちますか' 日経エレクトロニクス 第1079号 NIKKEI ELECTRONICS 第26-29頁, 20120402, 日経BP社 Nikkei Business Publications,Inc. *
JPN6014040832; 橋本情報戦略企画: Androidスマートフォンマスターブック 初版 第1版, 20120213, 第40,41,91頁, 日経BP社 瀬川 弘司 *
JPN6014040834; 竹居 智久: 'そのスマホ、電池持ちますか' 日経エレクトロニクス 第1079号 NIKKEI ELECTRONICS 第26-29頁, 20120402, 日経BP社 Nikkei Business Publications,Inc. *

Also Published As

Publication number Publication date
US20170048333A1 (en) 2017-02-16
US9513955B2 (en) 2016-12-06
US20130332589A1 (en) 2013-12-12
EP2728471B1 (en) 2017-05-17
EP3296868A1 (en) 2018-03-21
CN103635881A (zh) 2014-03-12
EP2728471A1 (en) 2014-05-07
CN103635881B (zh) 2017-11-24
CN107818516A (zh) 2018-03-20
WO2013181812A1 (zh) 2013-12-12
US10091307B2 (en) 2018-10-02
CN107818516B (zh) 2021-10-19
EP4220354A1 (en) 2023-08-02
EP2728471A4 (en) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014528109A (ja) アプリケーション管理方法および端末
US20190380095A1 (en) Power management via coordination and selective operation of timer-related tasks
EP2977854B1 (en) Method, apparatus, and user terminal for removing malicious power consuming application
WO2015196763A1 (zh) 一种智能终端的省电管理方法及装置
US11372672B2 (en) Centralized task scheduling
JP5960262B2 (ja) 接続型スタンバイのためのプロセスの一時停止及び/又は制限
CN107851050B (zh) 具有看门狗定时器的装置及用于操作看门狗定时器的方法
CN103718133B (zh) 用于连接待机的进程的挂起和/或节制
US10075920B2 (en) Method and apparatus for controlling traffic in electronic device
US10142928B2 (en) Method and apparatus for reducing power consumption, and mobile terminal
US20170289075A1 (en) Method and Device for Managing Instant Communication Application Program, and Mobile Terminal thereof
CN109982355B (zh) 保存和恢复网络通路的方法及其装置、终端和存储介质
CN104899274A (zh) 一种内存数据库高效远程访问方法
KR20160145116A (ko) 토큰 버킷을 사용하는 통신들의 배터리 효율적 동기화
CN107231386B (zh) 应用状态转换方法、装置及移动终端
CN110737526A (zh) 一种基于Redis的分布式集群下的定时任务管理方法及装置
KR20200032253A (ko) 부트-업 동안 서비스의 스케줄링을 관리하기 위한 방법 및 장치
CN108885558B (zh) 通过事件触发器合并来降低系统能耗
CN114205404A (zh) 媒体流保持方法、装置、电子设备以及存储介质
CN117640768A (zh) 抄表调度方法、装置、电子设备及存储介质
CN103279368A (zh) 一种闲置电脑自动关机方法
WO2019071405A1 (zh) 一种终端应用控制方法、装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150310