JP2014526742A - 仮想データソースのデータの効率的な提供 - Google Patents

仮想データソースのデータの効率的な提供 Download PDF

Info

Publication number
JP2014526742A
JP2014526742A JP2014529927A JP2014529927A JP2014526742A JP 2014526742 A JP2014526742 A JP 2014526742A JP 2014529927 A JP2014529927 A JP 2014529927A JP 2014529927 A JP2014529927 A JP 2014529927A JP 2014526742 A JP2014526742 A JP 2014526742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user
data source
navigation input
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014529927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014526742A5 (ja
Inventor
ジー グラザ,テッド
マフムード,ハミド
ポール シバル,ヴィンセント
ゴエル,プラナヴ
アントニオ フリードマン フェラーリ,ジャコモ
エー アダムス,テリー
ナランホ マルティネス,イヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2014526742A publication Critical patent/JP2014526742A/ja
Publication of JP2014526742A5 publication Critical patent/JP2014526742A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

実施形態は、仮想データソースから受信されるデータを実装し、仮想データソースのデータを効率的に提供することを企図している。ある実施形態において、コンピュータシステムのユーザインタフェース(UI)は、データ要素に関する要求をデータソースに送信する。コンピュータシステムは、要求対象データが読み出されて移送される間はプレースホルダデータを表示するべき旨の指示を、データソースから受信する。次いでコンピュータシステムは、要求対象データ要素のそれぞれに対してUI内にプレースホルダデータを表示し、各データ要素がデータソースから受信されると、表示されたプレースホルダデータに要求対象データ要素を動的に追加する。データ要素は、それらがデータソースから受信されるとUIに動的に追加される。

Description

コンピュータは職場、家庭、モバイル機器、およびその他の多くの場所において高度に統合されている。コンピュータは多量の情報を迅速かつ効率的に処理することができる。コンピュータシステム上で動作するように設計されたソフトウェアアプリケーションにより、ユーザは業務用アプリケーション、学業、エンターテインメントなどを含む多様な機能を実行することができる。多くの場合、ソフトウェアアプリケーションは文書作成のためのワードプロセッサアプリケーション、または電子メールの送信、受信、および体系化のための電子メールプログラムのように、特定のタスクを実行するように設計されている。
ある場合には、ソフトウェアアプリケーションは各種ユーザインタフェースを介してユーザに情報を提示するように設計されている。それらのインタフェースは、アプリケーション開発者が選択したデータの配置様態に応じて、さまざまな異なる方法でデータを表示するように構成されうる。ある場合には、アプリケーションユーザは、ローカルデータソースもしくはリモートデータソースとインタラクトするために、またはそれらに対して(例えばインターネットに対して)データを要求するために、ユーザインタフェースを使用しうる。そのような場合、(例えばブラウザの)ユーザインタフェースは下層のアプリケーションとインタラクトしてサーバにデータ要求を送信することになる。サーバはその要求を受信し、可能なとき(例えば、そのデータ要求が処理キューの先頭に来た後に)アプリケーションに応答することになる。サーバがデータ要求を処理している間、アプリケーションは一般に要求前と同じインタフェースを示すか、または何も示さない。
本明細書に記載する実施形態は、仮想データソースから受信されるデータを実装し、仮想データソースのデータを効率的に提供することを企図している。一実施形態において、コンピュータシステムのユーザインタフェース(UI)は、データ要素に関する要求をデータソースに送信する。コンピュータシステムは、要求対象データが読み出されて移送される間はプレースホルダデータを表示するべき旨の指示を、データソースから受信する。次いでコンピュータシステムは、要求対象データ要素のそれぞれに対してUI内にプレースホルダデータを表示し、各データ要素がデータソースから受信されると、表示されたプレースホルダデータに要求対象データ要素を動的に追加する。
別の実施形態において、コンピュータシステムは、データソースに格納された一連の異なるデータ要素内をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能な(user−navigable)インタフェースを提供する。コンピュータシステムは第1のナビゲーション入力をユーザから受け取る。ナビゲーション入力は、第1のナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき各種データ要素をデータソースに示す。次いでコンピュータシステムは、ユーザが第1のナビゲーション入力でナビゲートした先のデータ要素を表示する。コンピュータシステムは、ナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき各種の新しいデータ要素をデータソースに示す第2のナビゲーション入力を、ユーザから受け取る。コンピュータシステムはまた、各データ要素がデータソースから受信されると、ユーザナビゲート可能なインタフェースを新しいデータ要素によって動的に更新する。
さらに別の実施形態において、コンピュータシステムは、データソースに格納された一連の異なるデータ要素内をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能なインタフェースを提供する。コンピュータシステムは、第1のナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき各種データ要素をデータソースに示すナビゲーション入力を、ユーザから受け取る。次いでコンピュータシステムは、ユーザが第1のナビゲーション入力でナビゲートした先のデータ要素を表示する。コンピュータシステムは、データソースから読み出すべき後続データ要素群に関する要求の契機となるデータ要素をナビゲーション入力が要求した、と判定する。次いでコンピュータシステムは、各データ要素がデータソースから受信されると、ユーザナビゲート可能なインタフェースを後続データ要素群によって動的に更新する。
この「概要」を記載する目的は、以下の「発明を実施するための形態」でさらに説明する概念の一部を簡略化して紹介することにある。この「概要」の意図は、特許請求の範囲に記載される対象の主な特徴または本質的な特徴を明らかにすることでもなければ、特許請求の範囲に記載される対象の範囲を判断する際の一助として用いることでもない。
追加的な特徴および利点は後述の説明に記載される。その一部は、説明によって当業者に明らかとなるか、または本明細書の教示の実践によって会得されうる。本発明の実施形態の特徴および利点は、添付の特許請求の範囲に具体的に示される手段および組み合わせによって実現および達成されうる。本発明の実施形態の特徴は、以下の説明および添付の特許請求の範囲からより完全に明らかとなるか、または以下に記載する発明の実施によって会得されうる。
本発明の実施形態の上記およびそれ以外の利点と特徴とをさらに明らかにするため、本発明の実施形態のより具体的な説明を添付図面への参照によって提供する。なお、これらの図面は本発明の典型的な実施形態のみを示すものであり、したがってその範囲を限定するものとみなしてはならない。本発明の実施形態は添付図面の使用を通してさらに具体的かつ詳細に記載および説明される。
仮想データソースから受信されるデータの実装を含め、本発明の実施形態が実施されるコンピュータアーキテクチャを示す図である。
仮想データソースから受信されるデータを実装する方法例のフローチャートである。
仮想データソースのデータを効率的に提供する方法例のフローチャートである。
仮想データソースのデータを効率的に提供する代替的な方法例のフローチャートである。
データ要素が古典的な方法でロードされる実施形態を示す図である。 データ要素が追加的にロードされる実施形態を示す図である。
本明細書に記載する実施形態は、仮想データソースから受信されるデータを実装し、仮想データソースのデータを効率的に提供することを企図している。一実施形態において、コンピュータシステムのユーザインタフェース(UI)は、データ要素に関する要求をデータソースに送信する。コンピュータシステムは、要求対象データが読み出されて移送される間はプレースホルダデータを表示するべき旨の指示を、データソースから受信する。次いでコンピュータシステムは、要求対象データ要素のそれぞれに対してUI内にプレースホルダデータを表示し、各データ要素がデータソースから受信されると、表示されたプレースホルダデータに要求対象データ要素を動的に追加する。
別の実施形態において、コンピュータシステムは、データソースに格納された一連の異なるデータ要素内をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能なインタフェースを提供する。コンピュータシステムは第1のナビゲーション入力をユーザから受け取る。ナビゲーション入力は、第1のナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき各種データ要素をデータソースに示す。次いでコンピュータシステムは、ユーザが第1のナビゲーション入力でナビゲートした先のデータ要素を表示する。コンピュータシステムは、ナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき各種の新しいデータ要素をデータソースに示す第2のナビゲーション入力を、ユーザから受け取る。コンピュータシステムはまた、各データ要素がデータソースから受信されると、ユーザナビゲート可能なインタフェースを新しいデータ要素によって動的に更新する。
さらに別の実施形態において、コンピュータシステムは、データソースに格納された一連の異なるデータ要素内をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能なインタフェースを提供する。コンピュータシステムは、第1のナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき各種データ要素をデータソースに示すナビゲーション入力を、ユーザから受け取る。次いでコンピュータシステムは、ユーザが第1のナビゲーション入力でナビゲートした先のデータ要素を表示する。コンピュータシステムは、データソースから読み出すべき後続データ要素群に関する要求の契機となるデータ要素をナビゲーション入力が要求した、と判定する。次いでコンピュータシステムは、各データ要素がデータソースから受信されると、ユーザナビゲート可能なインタフェースを後続データ要素群によって動的に更新する。
ここで、以下の議論において、実施されうるいくつかの方法および方法ステップについて述べる。なお、方法ステップがある順序で説明される、またはフローチャートにおいてある特定の順序で生じるように示されることがあるが、特に記載がない限り、あるいはあるステップがそのステップの実施前に完了されている別のステップに依存する故に必要となる場合を除き、特定の順序は必ずしも必要ではない。
本発明の実施形態は、以下においてより詳細に説明するように、例えば1つまたは複数のプロセッサおよびシステムメモリなどのコンピュータハードウェアを備えた、専用または汎用のコンピュータを備えうるか、または利用しうる。本発明の範囲内の実施形態はまた、コンピュータが実行可能な(computer−executable)命令および/またはデータ構造を搬送もしくは記憶する物理的またはその他のコンピュータ可読媒体をも含む。かかるコンピュータ可読媒体は、汎用もしくは専用のコンピュータシステムによってアクセス可能な、あらゆる利用可能媒体でありうる。コンピュータが実行可能な命令をデータの形態で記憶するコンピュータ可読媒体は、コンピュータ記憶媒体である。コンピュータが実行可能な命令を搬送するコンピュータ可読媒体は伝送媒体である。したがって、限定ではなく一例として、本発明の実施形態は明瞭に異なる少なくとも2種類のコンピュータ可読媒体、すなわち、コンピュータ記憶媒体と伝送媒体とを含むことができる。
コンピュータ記憶媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、RAMに基づく半導体ドライブ(SSD)、フラッシュメモリ、相変化メモリ(PCM)、もしくはその他の種類のメモリ、またはその他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ、もしくはその他の磁気記憶デバイス、あるいは所望のプログラムコード手段をコンピュータが実行可能な命令、データ、もしくはデータ構造の形態で記憶するために使用でき、かつ汎用もしくは専用のコンピュータによってアクセス可能なあらゆるその他の媒体を含む。
「ネットワーク」は、コンピュータシステムおよび/またはモジュールおよび/またはその他の電子機器の間で電子データの輸送を可能にする、1つまたは複数のデータリンクおよび/またはデータスイッチとして定義される。情報があるネットワーク(有線、無線、または有線と無線の組み合わせのいずれか)を介してコンピュータに転送または提供されるとき、コンピュータはその接続を正しく伝送媒体とみなす。伝送媒体は、データまたは所望のプログラムコード手段をコンピュータが実行可能な命令の形態で、もしくはデータ構造の形態で搬送するために使用でき、かつ汎用もしくは専用のコンピュータによってアクセス可能なネットワークを含みうる。上記の組み合わせもコンピュータ可読媒体の範囲に含めるべきである。
さらに、コンピュータが実行可能な命令もしくはデータ構造の形態のプログラムコード手段は、各種のコンピュータシステムコンポーネントに到達すると、伝送媒体からコンピュータ記憶媒体に(またはその逆の方向に)自動的に転送されうる。例えば、ネットワークまたはデータリンクを介して受信された、コンピュータが実行可能な命令もしくはデータ構造は、ネットワークインタフェースモジュール(例えばネットワークインタフェースカード、すなわち「NIC」)内のRAMにバッファリングされ、その後、コンピュータシステムのRAMおよび/またはコンピュータシステムにおけるより揮発性の低いコンピュータ記憶媒体に最終的に転送されうる。したがって、コンピュータ記憶媒体は、伝送媒体も使用する(あるいは、むしろそれを主として使用する)コンピュータシステムコンポーネントに含まれうることを理解するべきである。
コンピュータが実行可能な(またはコンピュータが解釈可能な)命令は、例えば汎用コンピュータ、専用コンピュータ、または専用処理機器に対してある機能(function)もしくは機能群を実行させる命令を含む。コンピュータが実行可能な命令は、例えばバイナリ、アセンブリ言語など中間形式の命令、またはソースコードでさえありうる。対象は構造的特徴および/または方法上のステップに特有の言語で記載されてきたが、添付の特許請求の範囲に規定される対象が記載の特徴または上述のステップに必ずしも限定されないことは理解されるべきである。むしろ、記載される特徴およびステップは、特許請求の範囲を実施する形態の例として開示されている。
本発明がネットワークコンピューティング環境において多くの種類のコンピュータシステム構成によって実施されうることを当業者は理解するだろう。かかる構成は、パーソナルコンピュータ、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、メッセージプロセッサ、携帯型機器、マルチプロセッサシステム、マイクロプロセッサベースの、またはプログラム可能な家電製品、ネットワークPC、ミニコンピュータ、メインフレームコンピュータ、携帯電話機、PDA、ページャ、ルータ、スイッチなどを含む。本発明は、ネットワークを介して(有線データリンク、無線データリンク、または有線と無線のデータリンクの組み合わせのいずれかによって)リンクされるローカルとリモートのコンピュータシステムがそれぞれタスクを実行する、分散型システム環境(例えば、クラウドコンピューティング、クラウドサービスなど)においても実施されうる。分散型システム環境において、プログラムモジュールはローカルとリモートの両方のメモリストレージデバイスに置かれうる。
図1は、本発明の原理が使用されうるコンピュータアーキテクチャ100を示す。コンピュータアーキテクチャ100はユーザインタフェース110を含む。ユーザインタフェース(UI)は任意の種類のソフトウェアアプリケーションに対するインタフェースでありえるうえ、マウス、キーボード、タッチスクリーン、およびその他の入力を含むさまざまな異なる種類のユーザ入力を受け取りうる。アプリケーション(およびUIそのもの)はローカルまたは分散型(例えばクラウドコンピューティングシステム)であるコンピュータシステム上で動作しうる。UIは、データソース130とインタラクトするように構成されうる。このデータソースはデータを格納しうるか、または単に、データが格納される実際の位置にデータ要求117を転送するプロキシとして動作しうる。データソース130は、それぞれがさまざまな異なるデータ要素132を含む、複数の異なるデータコレクション131を含みうる。これらのデータ要素はデータソース上で仮想化されてもよく、さらに、任意の順序でUIに送信されてもよい。このように、ユーザがデータを要求すると、データは利用可能になったときに任意の順序で送信されうる。
ある実施形態において、仮想データソースとの作業を、そのデータソースによって実現されるインタフェースを介してサポートする制御が提供されうる。さまざまな異なるモードのデータ仮想化が使用されうる。一つの例では「古典的」モードが使用されうる。その場合、データコレクション全体がロードされた場合にコレクション内のデータが現れる。次いで、制御はユーザのナビゲーション動作に応じてさらにデータを取り出す。ある場合には、ユーザがデータコレクション内の追加データにアクセスしたい場合(例えば、それにナビゲートすることによる)、それが用意されるようにそれを事前に取り出してもよい。別の例では「増分」モードが使用されうる。その場合、ユーザがコレクションの終端(本当の終端または終端からあるページ数のいずれか)に近づくにつれて、コレクションデータは決まったサイズの増分ずつ追加的に増大する。
本明細書に記載する古典的なデータ仮想化では、(例えば、データを取り出す非同期要求の開始によって)実際のデータが読み出される間、データソース130はあるプレースホルダ値に復帰することができる。実際のデータが読み出される間、制御はそのデータアイテムに対してUI内にプレースホルダデータを表示することになる。このように、たとえデータの一部しかロードされていなくても、コレクションは完全に存在する(または完全にダウンロードされている)ように見える。所望により、現在は表示されていないが近々表示されそうな一連のアイテムを要求する、事前取り出しインタフェースを実装してもよい。
増分型データ仮想化は、ある所定量のデータをロードした後、必要に応じて後続データアイテム群を読み出す。増分型データ制御は(例えば、コレクションの終端で、コレクションの終端から数えてNページで、または手動で呼び出されたときに)カスタマイズ可能なトリガがないか監視し、次のデータアイテム群に関する要求を誘起する。所望により、アイテムに対するプレースホルダデータをアイテムの要求中にUI内に表示してもよい。ある場合には、データソース130は両タイプのデータ仮想化を同時にサポートしうる(例えば、ユーザがすべて(または実質的にすべて)をブラウズ可能になるサーチデータソースであって、サーチ結果が一つの大きなリストで与えられるか、またはユーザが一度に1ページずつページにアクセスできるもの)。かかる場合、制御はいずれのモード(または所望時は両方のモード)を使用するか判定することになる。これらの概念については図2、図3、および図4の方法200、方法300、および方法400と関連して以下にそれぞれ詳しく説明する。
上述したシステムおよびアーキテクチャに鑑みれば、開示対象に従って実施されうる方法は、図2および図3のフローチャートを参照することでよりよく理解されるだろう。説明を簡単にするため、方法は一連のブロックの形で表示および説明する。ただし、特許請求の範囲に記載される対象はブロックの順序によって制限されないことを理解および認識するべきである。これは、一部のブロックが本明細書中で描写および説明する内容とは異なる順序で、および/または他のブロックと同時に発生しうるためである。さらに、後述の方法を実現するにあたり、提示したすべてのブロックが必要になるとは限らない。
図2は、仮想データソースから受信されるデータを実装する方法200のフローチャートを示す。ここで、環境100のコンポーネントおよびデータを度々参照しながら方法200について説明する。
方法200は、1つまたは複数のデータ要素に関する要求をデータソースに送信する、ユーザインタフェース(UI)のステップ(ステップ210)を含む。例えば、UI110のデータ要求モジュール115は、データコレクション131の各種データ要素132に関する要求117を送信しうる。データ要素はあらゆる種類のテキスト、画像、動画、またはその他の種類のデータでありうる。これらのデータ要素はデータソース130に格納されている。データソースはローカルでもリモートでもよく、また単一もしくは分散型のいずれのストレージソリューション(例えば、storage area network(SAN))であってもよい。ローカルデータソースからのデータアクセスは、ハードディスク(もしくは別の種類のコンピュータ可読媒体)上にローカルファイルを用意することを含みうる。なお、(上述した)古典的および増分型の両方のデータ仮想化は、ローカルデータソースに対しても、またリモートデータソースに対しても実現されうる。データ要素要求117は、ユーザ105から入力106を受け取った結果として送信されてもよい。ここで、入力はユーザがコレクション内のデータ要素を閲覧したい旨を示している。
方法200はまた、要求対象データが読み出されて移送される間にプレースホルダデータを表示するべき旨の指示をデータソースから受信するステップ(ステップ220)も含む。例えば、UI110はプレースホルダ指示133をデータソース130から受信しうる。プレースホルダ指示は、要求対象データが読み出される間にプレースホルダデータを表示するべき旨の、あらゆる種類のデータ、コード、関数、信号、またはその他の指標でありうる。プレースホルダそのものは、UIの作成者/使用者の決定内容に応じて異なる形状および形態を取りうる。例えば、データ要素がムービーコレクション内のムービーである場合、プレースホルダはグレーのボックスもしくはムービーボックス枠、または実際のデータが未着であることを示す何らかの他の画像もしくはテキストの一部でありうる。
次に、方法200は、要求対象データ要素のそれぞれに対してUI内にプレースホルダデータを表示するステップ(ステップ230)を含む。ユーザインタフェース110はUI内に示される6つのデータ要素のそれぞれに対してプレースホルダデータを表示しうる(理解されるように、UIには実質的に任意の数のデータ要素が表示されうる)。このように、要素116B内に示すように、テキストおよび画像の代わりにプレースホルダが表示されうる。データがデータソースから受信されると自動的に書き込まれるようにしてもよい。このように、要素116A内に示すように、画像とテキストが受信されて表示されている。同様に、要素116Dでは、2つの部分のテキストが受信されている。要素116Eにはいかなるデータ要素も受信されておらず、したがってプレースホルダのみが示されている。要素116Fでは下部において画像が受信されているが、上部の画像は未受信である。要素116Cは、テキストが受信されているが、下部の画像が未受信である状況を示している。図1では画像とテキストを使用しているが、UI110にはあらゆる種類のデータ要素が表示および使用されうることに留意されたい。
方法200は、各データ要素がデータソースから受信されると、表示されるプレースホルダデータに要求対象データ要素を動的に追加するステップ(ステップ240)をさらに含む。データ要素132がデータソース130から受信されると、それらは受信された状態で(かつ、少なくともあるケースでは受信された順序で)動的に追加もしくは「素早く表示(popped−in)」することができる。UI(またはUIを実行するコンピュータシステム)は、ユーザがある所定の時間にわたってデータ要素(116A〜F)とのインタラクトを停止していると判定しうる。ユーザが要素を閲覧している(または、少なくとも新しい要素にナビゲートしていない)と判定されたら、データ事前取り出しモジュール120はデータソース130から後続のデータ要素を事前に取り出してもよい。このように、コレクションが数百、数千、または数百万の文書を含み、かつ最初の6つがUI110に表示されている場合、データ事前取り出しモジュールは例えば7番目から10番目までの要素を事前に取り出しうる。事前取り出し要素121の数は、ユーザごと、コンピュータシステムごと、アプリケーションごと、あるいは何らかの他の方針ごとにカスタマイズされうる。
ユーザが要求対象データ要素を閲覧している間、UIは、ユーザ105がある所定の時間内にデータ要素の1つまたは複数とインタラクトしたと判定しうる。そのインタラクションは、新しいデータ要素がロードされて表示されるべきであることを示しうる。その結果、未完了のデータ事前取り出しがあればすべてキャンセルされえ、さらに、その新しいデータ要素がデータソース130に対して要求されうる。ある場合には、ある所与のデータコレクションのデータ要素がコレクションの終端から数えてnページである(ここに「n」はカスタマイズ可能な変数である)ときに、データの事前取り出しが自動的に開始されうる。データの事前取り出しはまた、ある所与のデータコレクションの最後のデータ要素がUIに表示されているときに自動的に開始されうる。こうして、ユーザがデータコレクションの終端までブラウズし終えると、ユーザは先頭に戻るだろうとの予想のもとにコレクションの先頭にあるデータが事前に取り出されうる。他の要素を事前に取り出している間にあるデータ要素を表示するべきことを示す開始指示がユーザから受け取ったときも、データの事前取り出しが行われうる。このように、事前に取り出されるデータは、ユーザのデータ要素ブラウジング体験を向上させるために使用されうる。
図3は、仮想データソースのデータを効率的に提供する方法300のフローチャートを示す。ここで、環境100のコンポーネントおよびデータを度々参照しながら方法300について説明する。
方法300は、データソースに格納された一連の異なるデータ要素内をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能なインタフェースを提供するステップ(ステップ310)を含む。例えば、コンピュータシステムは、ユーザ105がデータコレクション131内をナビゲートできるようにするユーザインタフェース110を提供可能である。データコレクションは、異種類の多くの異なるデータ要素132を含みうる。データコレクションは、データソース130に格納される多くの異なるデータコレクションの1つでありうる。UIは、ナビゲーション入力106をユーザから受け取るように構成されている。ナビゲーション入力は、そのナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき各種データ要素をデータソースに示しうる(ステップ320)。例えば、データコレクションが一連の料理レシピである場合、ユーザは異なるレシピ写真と付随するテキストの間をナビゲートしているかもしれない。ある場合には、レシピはビデオまたはその他のウェブコンテンツを含みうる。ユーザがブラウズしたこれらの要素はUI内に表示されうる(ステップ330)。
上述のように、データの要求および受信は異なる時間に行われうる。その結果、データソース130は、要求対象要素のそれぞれについてプレースホルダデータを表示するべき旨をUIに示すプレースホルダ指示133を、UIに送信しうる。その後、データ要素がデータソースから受信されると、それらは自動的かつ動的にUIに追加できる。このように、データ要素116A〜116Fは異なるデータ受信段階を示す。要素116Aでは、テキストと画像の両方が受信されて表示されている。要素116Bではテキストと画像がいずれも未受信であり、その結果、それぞれに対してプレースホルダデータが表示されている。図示したそれ以外の要素では、データ要素がまったく受信されていないか、またはデータ要素の一部もしくは全部が受信されている。ユーザがコレクション内の他のデータ要素にスクロールもしくは(例えばハイパーリンクを介して)ナビゲートすると、対応するデータが読み出されている間、それらの新しい要素に対するプレースホルダデータを表示してもよい。このように、実際にはデータソースからはコレクションの一部しか移送されていないが、その一連のデータ要素はユーザナビゲート可能なインタフェースにおいて完全にロードされたように見える。
方法300は、第2のナビゲーション入力であって、そのナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべき1つまたは複数の新しいデータ要素をデータソースに示す第2のナビゲーション入力を、ユーザから受け取るステップ(ステップ340)をさらに含む。こうしてユーザ105は、コレクションからの新しい異なるデータ要素を表示するべき旨を示す第2の入力106を、UIに送信しうる。例えば、最初に返されたデータ要素がウェブサーチからのハイパーリンクであり、かつ第2の入力が追加的な結果を表示するべきことを示している場合、UIは、追加的なデータ要素を要求する要求117をデータソース130に送信しうる。データソースは新しいデータ要素に対するプレースホルダ指示133を送信し、新たに要求されたデータの移送を開始しうる。
UIはまた、1つまたは複数の追加データアイテムを事前に取り出すように要求しうる。事前取り出しは自動的であってもよいほか、あるトリガが満たされたときに自動的に実施されても、また手動で要求されたときに実施されてもよい。コンピュータシステムは、どのデータ要素またはページがユーザによってその後に最も閲覧されそうかを判定しうる。それらのページは、ユーザが現在表示中の要素を閲覧および/または現在表示中の要素とインタラクトしている間に事前に取り出されうる。事前取り出しトリガは少なくとも一部の実施形態においてユーザカスタマイズ可能でありえ、かつ以下の1つまたは複数を含んでもよい:データコレクションの終端から数えてnページに達する(ここに「n」は変数である)、データコレクションの終端に達する、およびデータを事前に取り出すべき旨の手動ユーザ指示を受け取る。
ここで上記の例を続けると、コンピュータシステムは、データソース130から読み出すべき後続データ要素群に関する要求の契機となるデータ要素を第2のナビゲーション入力が要求した、と判定しうる。次いで、各データ要素がデータソースから受信されると、UIは後続データ要素群によって動的に更新されうる(ステップ350)。したがって、図5Aに示すように、ユーザがUI510Aにおいて要素K(541)を閲覧している場合、要素Kの周りに要素I、J、L、およびM(540)が動的にロードされうる。こうして、ユーザがブラウズしている間、現在閲覧中の要素の周りにデータ要素が絶えずロードされる。
図4は、仮想データソースのデータを効率的に提供する代替方法400のフローチャートを示す。ここで、環境100のコンポーネントおよびデータを度々参照しながら方法400について説明する。
方法400は、データソースに格納された複数の異なるデータ要素のうちの1つまたは複数内をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能なインタフェースを提供するステップ(ステップ410)を含む。例えば、コンピュータシステムは、ユーザが下層のソフトウェアアプリケーションとインタラクトできるようにする、UI110を提供しうる。このアプリケーションは、データコレクション131のデータ要素132を表示する、および/またはそれらとのインタラクションを可能にするように構成されうる。UIは、ナビゲーション入力またはその他の形態のインタラクションをユーザ105から受け取るように構成されている(ステップ420)。ナビゲーション入力は、そのナビゲーション入力に基づいてユーザに送信するべきデータ要素をデータソースに示しうる(ステップ420)。こうしてユーザから入力を受け取った後、データ要求モジュール115は、ユーザから要求されたデータ要素を読み出すために、要求117をデータソースに送信しうる。
方法400はまた、ユーザが第1のナビゲーション入力でナビゲートした先のデータ要素を表示するステップ(ステップ430)をも含む。こうして、例えば図5Bに示すように、ユーザが要素T(543)にナビゲートした場合、ユーザインタフェース510Bは、追加的にロードされる他の要素(すなわち、要素U、V、W、X、およびY(541))と合わせて要素Tを表示しうる。各データ要素に対するデータがまだ完全には受信されていない場合は、各要素(またはデータ要素内の各部分のデータ)に対してプレースホルダデータが表示されうる。
方法400は、データソースから読み出すべき後続データ要素群に関する要求の契機となるデータ要素をナビゲーション入力が要求した、と判定するステップ(ステップ440)をさらに含む。こうして、トリガの1つが満たされると、新しい要素群が追加的にロードされる。トリガは以下のいずれを含んでもよい:データコレクションの終端から数えてnページに達する(ここに「n」は変数である)、データコレクションの終端に達する、およびデータを事前に取り出すべき旨の手動ユーザ指示を受け取る。したがって、図5Bにおいて、要素Tはコレクションの最後の10ページ以内に存在しうる(コレクションは要素Zで終わると仮定する)。変数「n」が仮に10だとすると、トリガは満たされることになり、追加的にロードされる次の(設定可能な)個数の要素がロードされることになる。その後、各データ要素がデータソースから受信されると、これらの要素はUI510Bにおいて動的に更新される(ステップ450)。こうして、ユーザがデータコレクションをブラウザしている、またはデータコレクションとインタラクトしている間に、データ要素が追加的かつ動的にロードされる。
したがって、仮想データソースから受信されるデータを表示し、かつかかるデータとのインタラクションを可能にする方法、システム、およびコンピュータプログラム製品が提供される。さらに、仮想データソースのデータをユーザインタフェースを介してユーザに効率的に提供する方法、システム、およびコンピュータプログラム製品が提供される。
本発明は、その趣旨または本質的な特性から逸脱することなく他の具体的な形態で実施することができる。上述の実施形態はあらゆる点において単なる例示とみなすべきであり、限定的に解釈してはならない。したがって、本発明の範囲は上記の説明ではなく添付の特許請求の範囲によって示される。特許請求の範囲の均等物の意味および範囲に入るすべての変更は、それらの範囲内に含まれることになる。

Claims (15)

  1. 複数のコンピューティングシステムを備えたコンピュータネットワーキング環境中の、少なくとも1つのプロセッサとメモリを含むコンピュータシステムにおける、仮想データソースから受信されるデータを実装する、コンピュータに実装される方法であって、
    ユーザインタフェース(UI)が1つまたは複数のデータ要素に関する要求をデータソースに送信するステップと、
    前記要求対象データが読み出されて移送される間はプレースホルダデータを表示するべき旨の指示を前記データソースから受信するステップと、
    前記要求対象データ要素のそれぞれに対して前記UI内にプレースホルダデータを表示するステップと、
    各データ要素が前記データソースから受信されると、前記表示されたプレースホルダデータに前記要求対象データ要素を動的に追加するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記プレースホルダデータは対応するデータ要素を表すデータの所定部分を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記データ要素は受信される順序で動的に追加される、請求項1に記載の方法。
  4. ユーザがある所定の時間にわたって前記データ要素とのインタラクトを停止していると判定するステップと、
    1つまたは複数の後続データ要素を前記データソースから事前に取り出すステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. ユーザがある所定の時間内にデータ要素の1つまたは複数とインタラクトしたと判定するステップと、
    前記データ事前取り出しをキャンセルするステップと、
    をさらに含む、請求項4に記載の方法。
  6. 事前に取り出すページ数がユーザによってカスタマイズ可能である、請求項4に記載の方法。
  7. ある所与のデータコレクションの前記データ要素が前記コレクションの終端から数えてnページであるときに、データの事前取り出しが自動的に開始される、請求項1に記載の方法。
  8. ある所与のデータコレクションの最後のデータ要素が前記UIに表示されているときに、データの事前取り出しが自動的に開始される、請求項1に記載の方法。
  9. 仮想データソースのデータを効率的に提供する方法を実装するコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品はコンピュータが実行可能な命令を格納した1つまたは複数のコンピュータ可読記憶媒体を備え、前記命令はコンピューティングシステムの1つまたは複数のプロセッサによって実行されるときに前記コンピューティングシステムに前記方法を実行させ、前記方法は、
    データソースに格納された複数の異なるデータ要素をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能なインタフェースを提供するステップと、
    第1のナビゲーション入力を前記ユーザから受け取るステップであって、前記ナビゲーション入力は、前記第1のナビゲーション入力に基づいて前記ユーザに送信するべき1つまたは複数のデータ要素を前記データソースに示す、ステップと、
    前記ユーザが前記第1のナビゲーション入力でナビゲートした先のデータ要素を表示するステップと、
    第2のナビゲーション入力を前記ユーザから受け取るステップであって、前記第2のナビゲーション入力は、前記ナビゲーション入力に基づいて前記ユーザに送信するべき1つまたは複数の新しいデータ要素を前記データソースに示す、ステップと、
    各データ要素が前記データソースから受信されると、前記ユーザナビゲート可能なインタフェースを前記新しいデータ要素によって動的に更新するステップと、
    を含む、コンピュータプログラム製品。
  10. 1つまたは複数の事前取り出しトリガに基づいて1つまたは複数のデータ要素を事前に取り出すステップをさらに含む、請求項9に記載のコンピュータプログラム製品。
  11. 前記ユーザによってその後に最も閲覧されそうだと判定されたページが、前記事前取り出しトリガのうちの少なくとも1つの発生時に事前に取り出される、請求項10に記載のコンピュータプログラム製品。
  12. 前記事前取り出しトリガが、
    データコレクションの終端から数えてnページに達する、前記データコレクションの前記終端に達する、およびデータを事前に取り出すべき旨の手動ユーザ指示を受け取る、のうちの少なくとも1つを含む、請求項10に記載のコンピュータプログラム製品。
  13. 前記データソースから読み出すべき後続データ要素群に関する要求の契機となるデータ要素を前記第2のナビゲーション入力が要求した、と判定するステップと、
    各データ要素が前記データソースから受信されると、前記ユーザナビゲート可能なインタフェースを前記後続データ要素群によって動的に更新するステップと、
    をさらに含む、請求項9に記載のコンピュータプログラム製品。
  14. コンピュータシステムであって、
    1つまたは複数のプロセッサと、
    システムメモリと、
    コンピュータが実行可能な命令を格納した1つまたは複数のコンピュータ可読記憶媒体であって、前記命令は前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるときに仮想データソースのデータを効率的に提供する方法を前記コンピューティングシステムに実行させる、媒体と、
    を備え、前記方法は、
    データソースに格納された複数の異なるデータ要素のうちの1つまたは複数内をユーザがナビゲートできるようにする、ユーザナビゲート可能なインタフェースを提供するステップと、
    ナビゲーション入力を前記ユーザから受け取るステップであって、前記ナビゲーション入力は、前記ナビゲーション入力に基づいて前記ユーザに送信するべき1つまたは複数のデータ要素を前記データソースに示す、ステップと、
    前記ユーザが前記第1のナビゲーション入力でナビゲートした先のデータ要素を表示するステップと、
    前記データソースから読み出すべき後続データ要素群に関する要求の契機となるデータ要素を前記ナビゲーション入力が要求した、と判定するステップと、
    各データ要素が前記データソースから受信されると、前記ユーザナビゲート可能なインタフェースを前記後続データ要素群によって動的に更新するステップと、
    を含む、コンピュータシステム。
  15. 前記ユーザによってその後に最も閲覧されそうだと判定されたページが、少なくとも事前取り出しトリガの発生時に事前に取り出され、前記事前取り出しトリガは、データコレクションの終端から数えてnページに達する、前記データコレクションの前記終端に達する、およびデータを事前に取り出すべき旨の手動ユーザ指示を受け取る、のうちの少なくとも1つを含む、請求項14に記載のコンピュータシステム。
JP2014529927A 2011-09-12 2012-09-10 仮想データソースのデータの効率的な提供 Pending JP2014526742A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/230,808 US20130067349A1 (en) 2011-09-12 2011-09-12 Efficiently providing data from a virtualized data source
US13/230,808 2011-09-12
PCT/US2012/054346 WO2013039795A1 (en) 2011-09-12 2012-09-10 Efficiently providing data from a virtualized data source

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014526742A true JP2014526742A (ja) 2014-10-06
JP2014526742A5 JP2014526742A5 (ja) 2015-10-01

Family

ID=47696757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014529927A Pending JP2014526742A (ja) 2011-09-12 2012-09-10 仮想データソースのデータの効率的な提供

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20130067349A1 (ja)
EP (1) EP2756375A4 (ja)
JP (1) JP2014526742A (ja)
KR (1) KR20140074294A (ja)
CN (1) CN102937857A (ja)
AU (1) AU2012308931A1 (ja)
BR (1) BR112014005537A2 (ja)
CA (1) CA2847255A1 (ja)
MX (1) MX2014002958A (ja)
RU (1) RU2014109364A (ja)
WO (1) WO2013039795A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9390155B2 (en) 2012-08-22 2016-07-12 Adobe Systems Incorporated Accessing content in a content-aware mesh
US8983237B2 (en) 2012-08-22 2015-03-17 Adobe Systems Incorporated Non-destructive collaborative editing
US9514157B2 (en) * 2012-08-22 2016-12-06 Adobe Systems Incorporated Multi-dimensional browsing of content
CN104978324B (zh) * 2014-04-03 2020-06-16 腾讯科技(深圳)有限公司 一种数据处理方法和装置
US20150293889A1 (en) * 2014-04-09 2015-10-15 Google Inc. Perception of page download time by optimized resource scheduling
US10740304B2 (en) 2014-08-25 2020-08-11 International Business Machines Corporation Data virtualization across heterogeneous formats
CN105511740B (zh) * 2015-12-30 2019-02-19 小米科技有限责任公司 应用界面切换方法及装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11219313A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp コンテンツ先読み方法
JP2001075860A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Sharp Corp 自動巡回装置並びに方法
JP2002149171A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 Sony Corp データ受信装置、受信状況表示方法およびデータ送信方法
JP2004021769A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ先読み装置、コンテンツ先読み方法およびプログラム
JP2004265020A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Oki Electric Ind Co Ltd ページ画面表示装置およびページ画面表示方法
JP2006107487A (ja) * 2004-09-29 2006-04-20 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワークを介してコンテンツを提供するための方法、システム及びプログラム
JP2006178513A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ受信装置およびデータ受信プログラム
JP2007148350A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Sharp Corp 画像出力装置、画像表示装置、画像出力用通信システム、画像一覧表示システム、プログラム、記録媒体、及び画像出力方法
JP2007287175A (ja) * 2007-07-05 2007-11-01 Fujitsu Ltd 図面表示処理装置,図面表示処理プログラムおよびそのプログラムの記録媒体
US20080178125A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-24 Microsoft Corporation Providing dynamic content in a user interface in an application

Family Cites Families (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5381346A (en) * 1992-06-30 1995-01-10 Motorola, Inc. Virtual data source for a radio transceiver
US5758257A (en) * 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
US6223227B1 (en) * 1994-12-07 2001-04-24 Next Software, Inc. Method for providing stand-in objects
US5802292A (en) * 1995-04-28 1998-09-01 Digital Equipment Corporation Method for predictive prefetching of information over a communications network
US5845084A (en) * 1996-04-18 1998-12-01 Microsoft Corporation Automatic data display formatting with a networking application
US5821927A (en) * 1996-07-25 1998-10-13 International Business Machines Corporation Web browser display indicator signalling that currently displayed web page needs to be refereshed from remote source
US6807570B1 (en) * 1997-01-21 2004-10-19 International Business Machines Corporation Pre-loading of web pages corresponding to designated links in HTML
US6374305B1 (en) * 1997-07-21 2002-04-16 Oracle Corporation Web applications interface system in a mobile-based client-server system
US6182133B1 (en) * 1998-02-06 2001-01-30 Microsoft Corporation Method and apparatus for display of information prefetching and cache status having variable visual indication based on a period of time since prefetching
US6397222B1 (en) * 1998-08-07 2002-05-28 Paul Zellweger Method and apparatus for end-user management of a content menu on a network
US6496842B1 (en) * 1999-05-28 2002-12-17 Survol Interactive Technologies Navigating heirarchically organized information
US6917963B1 (en) * 1999-10-05 2005-07-12 Veritas Operating Corporation Snapshot image for the application state of unshareable and shareable data
EP1117220A1 (en) * 2000-01-14 2001-07-18 Sun Microsystems, Inc. Method and system for protocol conversion
US6760720B1 (en) * 2000-02-25 2004-07-06 Pedestrian Concepts, Inc. Search-on-the-fly/sort-on-the-fly search engine for searching databases
US6744452B1 (en) * 2000-05-04 2004-06-01 International Business Machines Corporation Indicator to show that a cached web page is being displayed
US6714215B1 (en) * 2000-05-19 2004-03-30 Microsoft Corporation System and method for displaying media interactively on a video display device
US8302127B2 (en) * 2000-09-25 2012-10-30 Thomson Licensing System and method for personalized TV
US20020078165A1 (en) * 2000-12-14 2002-06-20 International Business Machines Corporation System and method for prefetching portions of a web page based on learned preferences
US6931439B1 (en) * 2001-05-23 2005-08-16 Western Digital Ventures, Inc. Modifying web page links for display on a mobile terminal to indicate the cache status of linked web pages
US20030035002A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Alternate interpretation of markup language documents
US20090006543A1 (en) * 2001-08-20 2009-01-01 Masterobjects System and method for asynchronous retrieval of information based on incremental user input
US20030052927A1 (en) * 2001-09-20 2003-03-20 International Business Machines Corporation System and method for indicating a status of multiple features of a data processing system
US7353464B1 (en) * 2002-04-01 2008-04-01 Microsoft Corporation Hierarchical data navigation tool populated by a web service
CA2486851A1 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Commnav, Inc. Method and system for multiple virtual portals
US20040012627A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-22 Sany Zakharia Configurable browser for adapting content to diverse display types
US8332895B2 (en) * 2002-09-16 2012-12-11 Touchtunes Music Corporation Digital downloading jukebox system with user-tailored music management, communications, and other tools
US7281248B2 (en) * 2002-11-19 2007-10-09 Microsoft Corporation Virtualized and realized user interface controls
US6978147B2 (en) * 2003-03-19 2005-12-20 Motorola, Inc. Wireless messaging device with selectable scroll display and message pre-fetch
US7523403B2 (en) * 2003-03-31 2009-04-21 Microsoft Corporation Placeholder control object for creating and viewing content in connection with a content management server system
US7493450B2 (en) * 2003-04-14 2009-02-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of triggering read cache pre-fetch to increase host read throughput
US20050015780A1 (en) * 2003-05-16 2005-01-20 Microsoft Corporation Method and system for providing information related to elements of a user interface
US7552400B1 (en) * 2003-05-20 2009-06-23 Google Inc. System and method for navigating within a graphical user interface without using a pointing device
US20040267900A1 (en) * 2003-06-26 2004-12-30 Hoekstra Mathew E Dynamic mobile device characterization
US7331038B1 (en) * 2003-07-02 2008-02-12 Amazon.Com, Inc. Predictive prefetching to improve parallelization of document generation subtasks
WO2005050652A1 (en) * 2003-11-12 2005-06-02 Thomson Licensing Method and device for composing a menu
US20050114435A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Microsoft Corporation Web-based deployment of context sensitive navigational elements within a user interface
US8103742B1 (en) * 2003-11-24 2012-01-24 Amazon Technologies, Inc. Deferred and off-loaded rendering of selected portions of web pages to incorporate late-arriving service data
KR101167827B1 (ko) * 2004-01-16 2012-07-26 힐크레스트 래보래토리스, 인크. 메타데이터 중개 서버 및 방법
US8689113B2 (en) * 2004-01-22 2014-04-01 Sony Corporation Methods and apparatus for presenting content
US7624160B2 (en) * 2004-05-04 2009-11-24 International Business Machines Corporation Methods, systems, and computer program products for client side prefetching and caching of portlets
US20060026635A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Microsoft Corporation Program portals and methods and systems for finding and viewing programs
US7354464B2 (en) * 2004-12-17 2008-04-08 Texaco Inc. Apparatus and method for producing hydrogen
US7620890B2 (en) * 2004-12-30 2009-11-17 Sap Ag Presenting user interface elements to a screen reader using placeholders
US7669149B2 (en) * 2004-12-30 2010-02-23 Sap Ag Matching user interface elements to screen reader functions
US20060150084A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Josef Dietl Data format for representing user interface elements for a screen reader
US7702646B2 (en) * 2005-02-18 2010-04-20 The Macgregor Group, Inc. System and method for displaying data on a thin client
US20060253586A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Woods Michael E System, Method, and Computer Program Product for Internet Tool
US20060265344A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Woods Michael E System, Method, and Computer Program Product for Internet Tool
US7467158B2 (en) * 2005-06-10 2008-12-16 Microsoft Corporation Object virtualization
US7933929B1 (en) * 2005-06-27 2011-04-26 Google Inc. Network link for providing dynamic data layer in a geographic information system
US7426696B1 (en) * 2005-07-15 2008-09-16 Minerva Networks, Inc. Method and system for image windowing
WO2007083194A2 (en) * 2005-10-20 2007-07-26 Virtual Reach Inc. Managing content to constrained devices
US7693912B2 (en) * 2005-10-31 2010-04-06 Yahoo! Inc. Methods for navigating collections of information in varying levels of detail
US20070136268A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Microsoft Corporation Just in time loading list
US7430633B2 (en) * 2005-12-09 2008-09-30 Microsoft Corporation Pre-storage of data to pre-cached system memory
US7814425B1 (en) * 2005-12-30 2010-10-12 Aol Inc. Thumbnail image previews
US20070186182A1 (en) * 2006-02-06 2007-08-09 Yahoo! Inc. Progressive loading
US7676763B2 (en) * 2006-02-21 2010-03-09 Sap Ag Method and system for providing an outwardly expandable radial menu
US7659905B2 (en) * 2006-02-22 2010-02-09 Ebay Inc. Method and system to pre-fetch data in a network
US7873595B2 (en) * 2006-02-24 2011-01-18 Google Inc. Computing a group of related companies for financial information systems
CN101075236A (zh) * 2006-06-12 2007-11-21 腾讯科技(深圳)有限公司 一种加快浏览器网页显示的装置和方法
US7953621B2 (en) * 2006-06-30 2011-05-31 Verint Americas Inc. Systems and methods for displaying agent activity exceptions
US7788273B2 (en) * 2006-12-06 2010-08-31 International Business Machines Corporation User interface for faceted exploration
US20080147605A1 (en) * 2006-12-15 2008-06-19 Business Objects, S.A. Apparatus and method for creating a customized virtual data source
US8291454B2 (en) * 2006-12-29 2012-10-16 Google Inc. System and method for downloading multimedia events scheduling information for display
US20080163048A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Gossweiler Iii Richard Carl System and method for displaying multimedia events scheduling information and Corresponding search results
US7647338B2 (en) * 2007-02-21 2010-01-12 Microsoft Corporation Content item query formulation
US8763058B2 (en) * 2007-06-28 2014-06-24 Apple Inc. Selective data downloading and presentation based on user interaction
US7822732B2 (en) * 2007-08-13 2010-10-26 Chandra Bodapati Method and system to enable domain specific search
US20090063517A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Microsoft Corporation User interfaces for scoped hierarchical data sets
US20090089705A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Microsoft Corporation Virtual object navigation
US7966363B2 (en) * 2007-09-28 2011-06-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for visualizing distributed systems
US20090089448A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 David Sze Mobile browser with zoom operations using progressive image download
US20090204964A1 (en) * 2007-10-12 2009-08-13 Foley Peter F Distributed trusted virtualization platform
US8332772B2 (en) * 2007-10-12 2012-12-11 Business Objects Software Limited Providing structured visualizations of expressions in an expressions editor
WO2009051665A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-23 Hillcrest Laboratories, Inc. Fast and smooth scrolling of user interfaces operating on thin clients
US7930646B2 (en) * 2007-10-19 2011-04-19 Microsoft Corporation Dynamically updated virtual list view
US20110040812A1 (en) * 2007-12-20 2011-02-17 Virtual Computer, Inc. Layered Virtual File System
US8230360B2 (en) * 2008-01-04 2012-07-24 Apple Inc. User interface for selection from media collection
US20090174717A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-09 Sony Corporation Method and apparatus for generating a storyboard theme for background image and video presentation
US9563657B2 (en) * 2008-01-08 2017-02-07 International Business Machines Corporation Generating data queries using a graphical selection tree
EP2238777B1 (en) * 2008-01-16 2023-10-25 BlackBerry Limited Secured presentation layer virtualization for wireless handheld communication device
US8028081B2 (en) * 2008-05-23 2011-09-27 Porto Technology, Llc System and method for adaptive segment prefetching of streaming media
US9542438B2 (en) * 2008-06-17 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Term complete
US8356041B2 (en) * 2008-06-17 2013-01-15 Microsoft Corporation Phrase builder
EP2151979A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-10 Motorola, Inc. Method and apparatus for accessing context information
US8239359B2 (en) * 2008-09-23 2012-08-07 Disney Enterprises, Inc. System and method for visual search in a video media player
US9268761B2 (en) * 2009-06-05 2016-02-23 Microsoft Technology Licensing, Llc In-line dynamic text with variable formatting
US9792385B2 (en) * 2009-06-19 2017-10-17 Oath Inc. Systems and methods for improved web-based document retrieval and object manipulation
US8341620B2 (en) * 2009-06-25 2012-12-25 Microsoft Corporation Streaming optimized virtual application images
US8387047B1 (en) * 2009-08-03 2013-02-26 Symantec Corporation Method of virtualizing file extensions in a computer system by determining an association between applications in virtual environment and a file extension
KR101718533B1 (ko) * 2009-09-25 2017-03-21 톰슨 라이센싱 그리드 내비게이션을 위한 장치 및 방법
WO2011044692A1 (en) * 2009-10-15 2011-04-21 Web Impact Inc. System and method for managing applications for multiple computing endpoints and multiple endpoint types
US20110119615A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Apple Inc. Adaptive Data Loader
WO2011061734A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 Safend Ltd. System and method for selective protection of information elements
US8230046B2 (en) * 2009-12-15 2012-07-24 Facebook, Inc. Setting cookies in conjunction with phased delivery of structured documents
US8543527B2 (en) * 2010-01-08 2013-09-24 Oracle International Corporation Method and system for implementing definable actions
US20110179390A1 (en) * 2010-01-18 2011-07-21 Robert Paul Morris Methods, systems, and computer program products for traversing nodes in path on a display device
US20120005228A1 (en) * 2010-06-30 2012-01-05 Himanshu Singh Method and system for navigating and displaying multi dimensional data
US9754043B2 (en) * 2010-07-09 2017-09-05 Facebook, Inc. Rendering structured documents with place-markers
US20120078731A1 (en) * 2010-09-24 2012-03-29 Richard Linevsky System and Method of Browsing Electronic Catalogs from Multiple Merchants
US20120137235A1 (en) * 2010-11-29 2012-05-31 Sabarish T S Dynamic user interface generation
US8666997B2 (en) * 2010-12-08 2014-03-04 Microsoft Corporation Placeholders returned for data representation items
US8983907B2 (en) * 2010-12-08 2015-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Change notifications from an updated data representation
US8799759B2 (en) * 2010-12-13 2014-08-05 International Business Machines Corporation Pre-rendering web content
US9529866B2 (en) * 2010-12-20 2016-12-27 Sybase, Inc. Efficiently handling large data sets on mobile devices
US9069829B2 (en) * 2011-01-21 2015-06-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Data items manager
US20120226738A1 (en) * 2011-03-04 2012-09-06 Zynga Inc. Simultaneous download of application file portions
US8682964B1 (en) * 2011-03-14 2014-03-25 Amazon Technologies, Inc. Progressively loading network content
US8516041B1 (en) * 2011-05-18 2013-08-20 Amazon Technologies, Inc. Pre-fetching asynchronously requested content
US8838533B2 (en) * 2011-05-20 2014-09-16 Microsoft Corporation Optimistic application of data edits
US9342280B2 (en) * 2011-05-27 2016-05-17 Microsoft Technology Licesning, LLC Travel log for manipulation of content
US20130159382A1 (en) * 2011-12-15 2013-06-20 Microsoft Corporation Generically presenting virtualized data

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11219313A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp コンテンツ先読み方法
JP2001075860A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Sharp Corp 自動巡回装置並びに方法
JP2002149171A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 Sony Corp データ受信装置、受信状況表示方法およびデータ送信方法
JP2004021769A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> コンテンツ先読み装置、コンテンツ先読み方法およびプログラム
JP2004265020A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Oki Electric Ind Co Ltd ページ画面表示装置およびページ画面表示方法
JP2006107487A (ja) * 2004-09-29 2006-04-20 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ネットワークを介してコンテンツを提供するための方法、システム及びプログラム
JP2006178513A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ受信装置およびデータ受信プログラム
JP2007148350A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Sharp Corp 画像出力装置、画像表示装置、画像出力用通信システム、画像一覧表示システム、プログラム、記録媒体、及び画像出力方法
US20080178125A1 (en) * 2007-01-23 2008-07-24 Microsoft Corporation Providing dynamic content in a user interface in an application
JP2007287175A (ja) * 2007-07-05 2007-11-01 Fujitsu Ltd 図面表示処理装置,図面表示処理プログラムおよびそのプログラムの記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20130067349A1 (en) 2013-03-14
RU2014109364A (ru) 2015-09-20
CN102937857A (zh) 2013-02-20
EP2756375A1 (en) 2014-07-23
KR20140074294A (ko) 2014-06-17
WO2013039795A1 (en) 2013-03-21
BR112014005537A2 (pt) 2017-03-21
EP2756375A4 (en) 2015-06-10
CA2847255A1 (en) 2013-03-21
MX2014002958A (es) 2014-07-09
AU2012308931A1 (en) 2014-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3465467B1 (en) Web page accelerations for web application hosted in native mobile application
KR102180995B1 (ko) 미래 액션들을 위한 사용자 인터페이스 데이터 캐싱 최적화
JP6281013B2 (ja) セット内のコンテンツ項目間のナビゲーション
JP2014526742A (ja) 仮想データソースのデータの効率的な提供
US8612418B2 (en) Mobile web browser for pre-loading web pages
JP5841603B2 (ja) ドラッグ可能なタブ
US9348939B2 (en) Web site sectioning for mobile web browser usability
JP6001084B2 (ja) リダイレクトの低減
US20110258575A1 (en) Displaying large datasets in a browser environment
WO2011090550A1 (en) Distributing content
US20130151937A1 (en) Selective image loading in mobile browsers
US20110119615A1 (en) Adaptive Data Loader
AU2012352719B2 (en) Autonomous network streaming
US9805406B2 (en) Embeddable media content search widget
US10402210B2 (en) Optimizing user interface requests for backend processing
US20140143649A1 (en) Dynamic File Retrieving for Web Page Loading
US20180054652A1 (en) Embeddable media content search widget
WO2016111882A1 (en) Control of access and management of browser annotations
US20130159382A1 (en) Generically presenting virtualized data
US20200219159A1 (en) Real-Time Collaborative Product Configurator
EP3443469B1 (en) Reducing latency in downloading electronic resources using multiple threads
JP2010186295A (ja) 情報検索システム及び情報検索方法並びにプログラム
EP3602283A1 (en) System and method for reducing start-up times for software applications
JP2020030447A (ja) サーバ、システム、クライアント装置、ログ情報記憶方法、クライアント情報送信方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150811

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170302

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170502