JP2014521292A - 携帯機器ドッキングステーション - Google Patents

携帯機器ドッキングステーション Download PDF

Info

Publication number
JP2014521292A
JP2014521292A JP2014519363A JP2014519363A JP2014521292A JP 2014521292 A JP2014521292 A JP 2014521292A JP 2014519363 A JP2014519363 A JP 2014519363A JP 2014519363 A JP2014519363 A JP 2014519363A JP 2014521292 A JP2014521292 A JP 2014521292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
docking station
portable device
docking
module
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014519363A
Other languages
English (en)
Inventor
ポール ターンペニー ロバート
リー ギャリー
リー サニー
フィル グレッグ
ジャーン チーンシュウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rpt Communications Inc
Original Assignee
Rpt Communications Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rpt Communications Inc filed Critical Rpt Communications Inc
Publication of JP2014521292A publication Critical patent/JP2014521292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J5/00Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • H02J50/402Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices the two or more transmitting or the two or more receiving devices being integrated in the same unit, e.g. power mats with several coils or antennas with several sub-antennas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • H02J7/0044Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction specially adapted for holding portable devices containing batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/04Supports for telephone transmitters or receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/605Portable telephones adapted for handsfree use involving control of the receiver volume to provide a dual operational mode at close or far distance from the user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

1以上の携帯機器を収容し、それらと通信するように構成されたドッキングステーションである。取替え可能なドッキングモジュールはドッキングステーションに取り外し可能に係合し得る。このドッキングモジュールは携帯機器を収容するように構成される。携帯機器がドッキングモジュールに収容(「ドッキング」)されると、ドッキングステーションは携帯機器を充電するために電流を供給するように動作し得る。ドッキングステーションと携帯機器との間の通信リンクも確立し得る。ユーザはドッキングステーションを用いて様々な機能を設定することができる。
【選択図】図1

Description

〔相互参照〕
本出願は、2011年7月11日に出願された米国特許出願第61/506,236号の優先権を主張するものである。この米国特許出願は参照することにより本明細書に組み込まれる。
本発明は一般に携帯機器用のドッキングステーションに関する。本発明は、もっと正確に言えば、携帯機器を充電し、携帯機器による音声、ビデオ及び/又はデータの通信を可能にするよう動作するドッキングステーションに関する。
近年、携帯電話は世界中で多くのビジネスに欠かせないものとなってきている。利用者はこのような携帯機器を好んで伝統的な固定電話を益々使わなくなっている。
しかしながら、特にオフィス環境内における主電気通信方法として固定電話ではなく携帯電話を使用することには幾つかの不利がある。このような不利の一つは、一部の利用者は携帯電話を使って長時間通話することに不満を感じている。これは、一つには、多くの携帯電話の内臓スピーカ及びマイクロフォンの大きさ及び品質に限界があるせいである。一部の携帯電話はハンドフリー機能を可能にするためにスピーカフォンを含んでいるが、多くの利用者はこのようなスピーカフォンの音質は良くないと感じている。このような実装はまた、複数の人が同じ室内で一台の携帯電話を共用する電話会議のような特定の状況に不利である。同様に、この設計は、審美性及びコンパクト性を優先して、人間工学的側面がないがしろにされる場合が多い。携帯電話は、一般に利用者が手に持ったとき手にストレインを生じさせるサイズ及び形状にされる。
携帯電話はまた電池容量に制限がある。ユーザは時々携帯電話の充電を忘れ、ユーザは電池残量を節約するために携帯電話を設定しなおすか、携帯電話を日中ターンオフしなければならなくなる。
本発明の目的は上述した欠点の1以上を除去もしくは軽減することにある。
一つの態様において、携帯機器用のドッキングステーションが提供され、前記ドッキングステーションは、(a)前記携帯機器に電荷を供給するように構成されたドッキングモジュール及び(b)前記電荷の供給時に前記ドッキングステーションと前記携帯機器との間の通信を可能にするよう動作する通信モジュールを備える。
別の態様において、携帯機器用のドッキングステーションが提供され、前記ドッキングステーションは、(a)前記携帯機器を収容するように構成され且つ前記ドッキングステーションの表面に取り外し可能に係合できる取替え可能ドッキングモジュール、及び(b)前記ドッキングステーションと前記携帯機器との間の通信を可能にするよう動作する通信モジュールを備える。
本発明の実施形態を添付図面を参照してほんの一例として以下に記載する。
一実施形態におけるドッキングステーションの正面図である。 そのドッキングステーションの正面斜視図である。 別の実施形態におけるドッキングステーションの正面図である。 ドッキングモジュールが取り外されたドッキングステーションの正面図である。 ドッキングモジュールの正面斜視図である。 一実施形態における取り付け支持体上のドッキングステーションの側面図である。 別の実施形態における取り付け支持体上のドッキングステーションの背面図である。 取り付け支持体のないドッキングステーションの背面図である。 ドッキングステーションの概略構成図である。 携帯機器の一例の概略構成図である。 ドッキングステーションへの携帯機器のドッキングを説明するフローチャートである。 ドッキングステーションと携帯機器との間の接続を示すブロック図である。
以下に図面を参照して幾つかの実施形態を説明する。説明を簡単且つ明瞭にするために、必要に応じて、対応もしくは類似する要素が全図を通して同じ参照番号で繰り返し示されていることに留意されたい。さらに、ここに記載する実施形態の完全な理解を提供するために多くの具体的な詳細が記載されている。しかしながら、当業者であれば、ここに記載する実施形態はこれらの具体的な詳細の記載がなくても実施できることは理解されよう。そのほかに、ここに記載する実施形態を不明瞭にしないように、周知の方法、手順及びコンポーネントについては詳しく記載されていない。また、この詳細な説明はここに記載する実施形態の範囲を限定するものではない。
ここに例示される、命令を実行するモジュール、コンポーネント、サーバ、コンピュータ、端末又は機器のいずれも、記憶媒体、コンピュータ記憶媒体などのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体、又は磁気ディスク、光ディスク又はテープ等の(リムーバブル及び/又は非リムーバブル)データ記憶装置を含むか、さもなければそれらにアクセスすることができる。コンピュータ記憶媒体は、コンピュータ読み取り可能な命令、データ構造、プログラムモジュール又は他のデータなどの情報の任意の記憶方法及び技術で実装される揮発性及び不揮発性のリムーバブル及び非リムーバブル媒体を含むことができる。コンピュータ記憶媒体の例は、RAM、ROM、WWPROM、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、CD−ROM、ディジタル多用途ディスク(DVD)又は他の光記憶デバイス、磁気カセット、磁気テープ、磁気記憶ディスク又は他の磁気記憶装置、又は所望の情報を格納するために使用可能で、アプリケーション、モジュール又はその両方でアクセスされ得る他の任意の媒体、を含むことができる。このような任意のコンピュータ記憶媒体は装置の一部分又はそれにアクセス又は接続可能なものとすることができる。ここに記載するアプリケーション又はモジュールはこのようなコンピュータ記憶媒体により記憶又は保持することができるコンピュータ読み取り可能/実行可能な命令を用いて実装することができる。
本発明は、1以上の携帯機器を収容し、それらと通信するように構成されたドッキングステーションを提供する。このドッキングステーションはドッキングモジュールを備えるか、それと係合するように構成される。このドッキングモジュールは携帯機器を収容するように構成される。携帯機器はドッキングモジュールに収容され(「ドッキング」され)、ドッキングステーションは携帯機器を充電するために携帯機器に電流を供給するように動作することができる。ドッキングステーションと携帯機器との間の通信リンクも確立することができる。ユーザはドッキングステーションを使って種々のコマンドを携帯機器に与えることができる。
携帯機器は、例えばセルラーフォン、スマートフォン、携帯情報端末(PDA)、タブレットコンピュータ、又は音声、ビデオ及び/又はデータ通信を提供する任意の他の携帯機器とすることができ、セルラー、2G、3G、4G、5G等、WI−FI(IEEE802.11)、WiMAX、VoIP又は他のプロトコルによるものかどうかは問わない。携帯機器はさらに、他の機器との通信接続を確立するように動作することができる。例えば、携帯機器は他の機器との短距離無線通信を可能にする短距離無線通信モジュールを備えることができる。短距離無線通信の例は、ブルートゥース(登録商標)、WiFi(802.11)、赤外(IR)無線周波数(RF)、及び他の通信プロトコルを含むが、これらに限定されない。一例では、携帯機器はブルートゥースモジュールを含み、ブルートゥースプロトコルに従って他の機器と短距離で通信することができる。
次に図1及び図2につき説明すると、ドッキングステーション10は携帯機器50を収容するように構成されたドッキングモジュール11を備えるか、それと係合するように構成される。好ましくは、ドッキングモジュール11はドッキングステーション10の前面(例えばユーザ対向表面)上に設けられるか、その表面と係合可能に構成される。
ドッキングステーション10はさらに、オーディオスピーカ13と、マイクロフォン14と、別のマイクロフォン及び/又は別のオーディオスピーカを備えるハンドセット15と、複数のボタン17、19、25を備える。複数のボタンは、例えば数字ダイアルパッド17、音量アップ/ダウン制御キー及びスピーカフォントグルキー19及び一組の設定機能キー25を備えることができる。明らかなように、これらの複数のボタンのいずれかは省略もしくは変更することができる。
ドッキングモジュール11は充電アダプタ23を備える。好ましくは、充電アダプタ23は対応する携帯機器を載せることで収容できる大きさ及び形状を有する。充電アダプタ23は1以上の充電モジュール及び通信状態表示器(図示せず)を備えることができる。1以上の充電モジュールは、例えば携帯機器の充電口と係合するように構成された有線ポート及び携帯機器の誘導充電素子を介して携帯機器の電池に電荷を供給するように動作し得る誘導充電素子を含むことができる。充電アダプタ23は、ユーザが携帯機器50を容易にドッキング又はアンドッキングできるようにドッキングモジュール11の本体から突出させることができる。
ドッキングモジュール11は、例えば携帯機器50がドッキングされている間、ユーザが携帯機器50のディスプレイをより見易くするために携帯機器50の視角を調整することを可能にするピボットをさらに含むことができる。このピボットはドッキングモジュール11を適切な角度まで傾けることができる。様々な携帯機器を収容するように構成された様々な形状及びサイズを有する多くの他のドッキングモジュール11を提供することができることは理解されよう。さらに、ドッキングステーション10は調整可能な取り付け支持台300を備えることができる。
オーディオスピーカ13及びマイクロフォン14は、携帯機器50に内蔵されたスピーカ又はドッキングステーション10上のハンドセットを使用することなくハンドフリー通信を可能にするように動作する。オーディオスピーカ13及びマイクロフォン14は、例えばユーザが呼中の任意の時点で機能キー25のいずれか1つを押すことによって、又はハンドセットをドッキングステーション上の休止位置から持ち上げることによって、手動的に駆動することができる。一実施形態では、ユーザはドッキングステーション10を通話のために常にオーディオスピーカ13及びマイクロフォン14を駆動するようにセットすることができる。好ましい実施形態では、オーディオスピーカ13及びマイクロフォン14はオーディオ信号の同時送信及び受信を可能にする全二重スピーカフォンを提供する。スピーカフォンはディジタル信号処置モジュールにリンクされ、例えば送信又は受信されるオーディオ信号からエコーや背景雑音等の望ましくないオーディオ効果を低減するために音声通信を調整するためにことができる。スピーカは信号出力を増大するために電力増幅可能とすることができる。オーディオスピーカ13及び/又はマイクロフォン14の音量は音量アップ/ダウン制御キー19を用いて調整することができる。オーディオスピーカ13及び/又はマイクロフォン14の技術的特性は適切な音量及び明瞭度を提供するように選択することができることは理解されよう。
ユーザがダイアルパッド17を使って電話番号をダイアルする場合、任意選択で伝統的な電話に似せてダイアルトーンをスピーカフォン及び/又はハンドセットから出力させることができる。
ハンドセット15は通話中のユーザのプライバシーを保護することができる。ハンドセット15は無線接続又は有線接続でドッキングステーション10に接続することができる。ハンドセット15及び/又はドッキングステーション10は、ハンドセット15がユーザによってドッキングステーションから外されたとき、ハンドセット15を自動的に駆動するように構成することができる。例えば、受け部27はハンドセットをドッキングステーション10の表面に保持するためにハンドセットの一部分の大きさ及び形状にほぼ対応する大きさ及び形状にすることができる。受け部及びハンドセットのいずれか一方又は両方に、ハンドセットが受け部に保持されているかどうかを検出するための機械的、電気的又は電気機械的スイッチを含めることができる。
機能キー25の1つ以上は音声通信をスピーカフォン13とハンドセット15との間でトグル又は切り替えるように構成することができる。機能キー25はドッキングステーションの任意の他の機能、例えばミュートを動作させるように構成することもできる。機能キー25の1以上はさらに、ドッキングステーションと携帯機器との間の特定の通信接続によってサポートされる携帯機器のユーザ指定機能(例えば、着信転送、電話会議、連絡先リスト、携帯機器のユーザインタフェースナビゲーション)を開始するように構成することができる。機能キー25はさらに、機能キーにドッキングステーション及び/又は携帯機器のどの機能を割り当てるかというユーザの好み基づく設定又は再設定を行うことができるように構成することができる。スピーカフォン13と同様に、ハンドセットスピーカの音量もアップ/ダウン音量制御キー19を使って調整することができる。
図2に示す取り付け支持台300はドッキングステーション10の高さ及び角度の調整をユーザに可能にするよう動作する。図6は取り付け支持台300の別の実施形態を示し、この例ではドッキングステーション10の視角を取り付け支持台300の湾曲パス302に沿って習動可能に調整することができる。
図7は取り付け支持台300のさらに別の実施形態を示す。この例では取り付け支持台300はドッキングステーション10を円状に旋回し得るスイベルを備える。
ドッキングステーション10はさらに、ドッキングステーション10の背面上に、取り付け支持台300と嵌合するように構成された支持体アダプタ310を備える。
ダイアルパッド17は、携帯機器50がドッキングされたとき、通話を開始するためにユーザが電話番号を入力できるようにする。ダイアルパッドを構成する個々のキーは種々の数字及び文字に割り当てることができる。ダイアルパッド17はさらに、携帯機器の様々な機能、例えば番号のダイアル機能、テキストメッセージ又はeメール作成時のテキスト入力機能、及び携帯機器に表示されるメニュー及び選択の検索機能、を使用するように設定することができる。ダイアルパッド17は、ユーザが、例えば携帯機器50に格納された電話番号リストから目的の受信者を検索及び選択し、携帯機器50の予めプログラムされた高速ダイアル機能にアクセスする等の複雑な作業を実行できるようにすることもでき、その結果ユーザは電話をするために目的の受信者の電話番号の全部をダイアルする必要はなくなる。
図に示すドッキングステーション10は家庭やオフィス環境で使用できるが、ドッキングステーション10は車両、台所用品又は本発明を利用し得る他の環境内に設けることもできることに留意されたい。
次に図4を参照すると、ドッキングモジュールのないドッキングステーション10が示されている。ドッキングステーション10はドッキングモジュールを安全に取り付けるように構成された1以上の陥凹部150、170を備えることができる。
図5はドッキングモジュール11の一例を示す。ドッキングモジュール11はドッキングステーション10にドッキングモジュール11を取り付けることができる1以上の取り付け素子70を備える。取り付け素子を保持する実例としては、カンチレバー型スナップフィット、環状スナップシット、ねじ、磁気吸着、VELCRO(登録商標)、ドロップイン又はスライドインスロット、フリクションフィット、及び他の機械的又は電磁的結合機構、又はそれらの任意の組み合わせが含まれる。
取り付け素子はドッキングステーション10の対応する保持素子によって保持される。例えば、図5に示す取り付け素子70は図4に示すドッキングステーション10に設けられた対応する陥凹部150により保持することができる。
図4はさらにカンチレバー型スナップフィットを取り外し可能に取り付けることができる開口部170を示している。
取り付け素子70は保持素子と取り外し可能に係合できるように構成し、ドッキングモジュールを取り換え可能にするのが好ましい。
1以上の取り付け素子70はさらに電流伝送素子(図示せず)を備えるか、それに設けることができる。この電流伝送素子によってドッキングステーション10は電流をドッキングモジュール11に供給することができるようになり、その電流をドッキング時に携帯機器50に供給することが可能になる。電流伝送素子は非接触電流伝送素子とすることもでき、その場合には電流伝送素子はドッキングモジュール11の表面内又は上に設けることができることは理解されよう。
ドッキングモジュール11は取り換え可能にし得るので、ドッキングモジュール11は特定のモデルの携帯機器50を1以上の向きでドッキングできるようにする、又は様々な異なるモデルの携帯機器50を1以上の向きでドッキングできるようにすることができる。例えば、携帯機器50は図1に示すように縦向きにドッキングすることができる。また、携帯機器50は図3に示すように横向きに又は斜めにドッキングすることができる。
好ましくは、複数のドッキングモジュール11が設けられ、各ドッキングモジュールは1以上の様々なモデルの携帯機器50を収容するように構成される。こうすれば、様々なユーザが様々なモデルの携帯機器50を選択する又はそれらの使用を要求するので、ドッキングステーション10を多くの様々な携帯機器50に対して使用することができる。
さらに、ドッキングモジュール11はドッキングステーション10に取り外し可能に係合できるので、ユーザが携帯機器50を取り替えるとき又は他のモデルの携帯機器50を持つ他のユーザがドッキングステーション10を使いたいときに、様々なドッキングモジュール11を交換することができる。
次に図9につき説明すると、ドッキングステーション10は短距離無線通信モジュール30を備えることができる。短距離無線通信モジュール30はドッキングステーション10と携帯機器50との間でデータを無線で送信及び受信するように動作することができる。短距離無線通信モジュール30は、例えばブルートゥースプロトコルを実装することができる。ブルートゥースモジュールのような典型的な短距離無線通信モジュールの場合には、データはホストコントローラインタフェース(HCI)32を介して送信及び受信される。
無線通信モジュール30はさらにマイクロプロセッサ34、メモリ36及びアンテナを含む。マイクロプロセッサ34は主として通信目的の電子信号を処理するが、他の情報も処理できる。好ましい実施形態では、マイクロプロセッサ34はドッキングステーション10のすべての入力/出力モジュールからの及びへのすべての電子信号を処理するので、追加のマイクロプロセッサを必要としない。ドッキングステーション10と携帯機器50との間で接続が確立されると、電気通信チャネルを介して携帯機器50で受信される入力データの少なくとも一部分が短距離無線通信リンクを経てHCI32に送信される。同様に、ドッキングステーション10上の入力モジュールで受信されるすべてのデータが短距離無線通信リンクを経て携帯機器50に送信され、処理されたデータがその後電気通信チャネルを経て受信者に送られる。無線通信モジュール30は主として電気通信データを送信するために使用されるが、例えば保存音声メッセージのオーディオファイル又はミュージックファイル等の他の形態のデータをオーディオスピーカ13に送信するために使用することもできる。
加えて、接続が確立されたとき、接続状態表示器をトグル又は点滅させることができる。例えば、接続状態表示器は、接続が存在しないきターンオンし、接続が存在するときターンオフする、又はその逆とすることができる。また、接続状態表示器は接続が存在する間点滅させることもできる。また、接続状態表示器は接続が最初に確立されるとき所定の期間点滅させることもできる。さらに、接続状態表示器は、接続が切断されるとき、トグル又は点滅させることもできる。
図10は典型的な携帯機器の一例を示す。典型的な携帯機器は、プロセシングユニット52、リムーバブルメモリ56、非リムーバブルメモリ54、電気通信モジュール60、及び短距離無線通信モジュール62を含むものとし得る。ドッキングステーション10の短距離無線通信モジュール30は携帯機器の短距離無線通信モジュール62とコンパチブルな少なくとも1つのプロトコルを実装することは理解されよう。これに関連して、携帯機器50とドッキングステーション10との間でペアリングルーチンを実行することが要求されることは理解されよう。
典型的な携帯機器50はさらに、ディスプレイ、タッチスクリーン、ダイアルパッド、キーボード等の入力装置、スピーカ、マイクロフォン、及びカメラを備えることができる。カメラは、例えばリアルタイムビデオフィードを音声通信中に受信者又は一群の受信者に送信することによって、ビデオ会議のために使用することができる。
携帯機器はさらに、音声認識を可能にするオーディオ信号処理ユニット備えることができる。例えば、オーディオ信号処理ユニットは、マイクロフォン14又はハンドセット15で受信されたユーザの音声コマンドを携帯機器の操作に変換するように動作し得る。このような操作は、例えば所望の電話番号のダイアリング、又はビデオ会議の開始等とすることができる。
携帯機器は上述した様々な方法を用いてドッキングステーションにドッキングさせることができる。例えば、ユーザは携帯機器50の充電を開始するように携帯機器をドッキングモジュール11の上に置くことができ、例えば携帯機器50をドッキングステーション10の上に、充電ポート23が充電口と係合するように置くことができる。
携帯機器50がドッキングステーション10にドッキングされると、ドッキングステーション10はその短距離無線通信モジュール30を使って(幾つかの例ではペアリングルーチンの実行後に)携帯機器50との通信リンクの確立を自動的に試みることができる。一実施形態では、ドッキングステーション10はユーザに、通信リンクを確立する試みがなされる前に電話がつながっていることを確認するように指示することができる。別の実施形態では、ユーザは、携帯機器50を使って最初にドッキングステーション10をその使用可能ネットワーク内に置き、次に携帯機器を充電ポート23に物理的に置かないでドッキングステーション10への接続を選択することによって、手動的に通信リンクを確立することができる。
一態様では、ドッキングステーション10と携帯機器50との間の通信リンクは、偶発的な通信リンクをなくすために携帯機器50がドッキングステーション10にドッキングされるときにのみ確立される。
次に図11を参照して、ドッキングステーション10の動作について説明する。携帯機器がドッキングモジュール11の上に置かれる。ドッキングモジュールは携帯機器の電池を充電するために充電ポートから携帯機器に電荷を供給する。これに応じて、ドッキングステーションは携帯機器のドッキングを検出する(102)。ドッキングステーションは自動的に携帯機器との無線通信リンクの確立を試行し(104)、ドッキングステーションは通信リンクの確立が成功したかどうかを決定する。ドッキングステーションが、通信リンクが確立されなかったことを決定する場合には(106)、通信リンクの確立の失敗がユーザに通知され、ドッキングステーションは通信リンクの確立を再び試行することができる(108)。別の実施形態では、ユーザはドッキングステーションが携帯機器との通信リンクの確立を試みることができる最大回数を指定することができる。ドッキングステーションは、携帯機器との通信リンクが確立されたことを確認できると(110)、それを簡単な可視又は音声キューでユーザに知らせることができる。
次に図12を参照して、ドッキングステーションと携帯機器との間の接続について説明する。携帯機器は電気通信モジュール60を介して電気通信網200との通信を維持する。電気通信モジュール60は、携帯機器50のためのすべての電気通信データ、例えば通話、テキストメッセージ、eメール、及び携帯機器50にインストールされたアプリケーションにより確立される他の通信チャネルを受信及び送信するように動作することができる。携帯機器50がドッキングされ、携帯機器50とドッキングステーション10との間の通信リンクが無線通信モジュールにより確立されると、電気通信データの少なくとも一部分が電気通信モジュール60と短距離無線通信モジュール62との間で交換される。このデータは次に短距離無線通信モジュール30のHCI32及びドッキングステーションの適切な入力/出力モジュールに送信される。同様に、ドッキングステーションの入力/出力モジュールで受信されたデータはドッキングステーションの短距離無線通信モジュール30のホストコントローラインタフェース32を介して携帯機器50に送信することができる。I/Oモジュールから受信される所定のデータは、ホストコントローラインタフェース32により送信される前に、最初にマイクロプロセッサ34で処理される。
実際には、携帯機器から開始される通話又はそれにより受信される通話はドッキングステーションのマイクロフォン及びスピーカを用いて行うことができる。
以上の説明は特定の実施形態について記載しているが、添付の請求の範囲で特定される範囲を逸脱することなく様々な変更が可能であることは当業者に明らかであろう。

Claims (18)

  1. 携帯機器用のドッキングステーションであって、前記ドッキングステーションは、
    (a)前記携帯機器を収容するように構成され且つ前記ドッキングステーションの表面に取り外し可能に係合できる、取替え可能なドッキングモジュールと、
    (b)前記ドッキングステーションと前記携帯機器との間の通信を可能にするように動作する通信モジュールと、
    を備える、ドッキングステーション。
  2. 前記ドッキングモジュールは前記携帯機器に充電電流を供給するように動作する、請求項1記載のドッキングステーション。
  3. 前記充電電流は前記携帯機器に無線で供給する、請求項2記載のドッキングステーション。
  4. 前記無線充電は誘導充電である、請求項3記載のドッキングステーション。
  5. 前記通信モジュールは前記ドッキングモジュールが前記充電電流を供給するときにのみ通信を可能にする、請求項2記載のドッキングステーション。
  6. 前記通信はブルートゥース、IEEE802.11、赤外線又は無線周波数で与えられる、請求項1記載のドッキングステーション。
  7. 前記表面はユーザ対向表面である、請求項1記載のドッキングステーション。
  8. マイクロフォン及びスピーカをさらに備える、請求項1記載のドッキングステーション。
  9. 前記マイクロフォン及びスピーカは前記携帯機器を介して全二重スピーカフォン通信を提供する、請求項8記載のドッキングステーション。
  10. 音声通信を調整するディジタル信号プロセッサをさらに備える請求項8記載のドッキングステーション。
  11. 前記スピーカの出力信号を増幅する電力増幅器をさらに備える、請求項8記載のドッキングステーション。
  12. 前記携帯機器を制御する複数のボタンをさらに備える、請求項1記載のドッキングステーション。
  13. 前記ボタンの1つ以上は前記携帯機器のユーザ指定機能を制御する、請求項12記載のドッキングステーション。
  14. 前記ドッキングモジュールは前記携帯機器の視角の調整を可能にするピボットを備える、請求項1記載のドッキングステーション。
  15. 取り付け支持台をさらに備える、請求項1記載のドッキングステーション。
  16. 前記取り付け支持台は前記ドッキングステーションの視角の調整を可能にするために湾曲通路を備える、請求項15記載のドッキングステーション。
  17. 前記取り付け支持台は前記ドッキングステーションの旋回を可能にするためにスイベルを備える、請求項15記載のドッキングステーション。
  18. 携帯機器用のドッキングステーションであって、前記ドッキングステーションは、
    (a)前記携帯機器に電荷を供給するように構成されたドッキングモジュールと、
    (b)前記電荷の供給時に前記ドッキングステーションと前記携帯機器との間の通信を可能にするよう動作する通信モジュールと、
    を備える、ドッキングステーション。
JP2014519363A 2011-07-11 2012-07-11 携帯機器ドッキングステーション Pending JP2014521292A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161506236P 2011-07-11 2011-07-11
US61/506,236 2011-07-11
PCT/CA2012/050474 WO2013006973A1 (en) 2011-07-11 2012-07-11 Mobile device docking station

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014521292A true JP2014521292A (ja) 2014-08-25

Family

ID=47505469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014519363A Pending JP2014521292A (ja) 2011-07-11 2012-07-11 携帯機器ドッキングステーション

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130219098A1 (ja)
EP (1) EP2732682A1 (ja)
JP (1) JP2014521292A (ja)
KR (1) KR20140053183A (ja)
CN (1) CN103782669A (ja)
WO (2) WO2013006973A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015171883A (ja) * 2014-02-24 2015-10-01 日本精機株式会社 車両用情報提供装置
JP7486376B2 (ja) 2019-08-09 2024-05-17 コーム・タック・インコーポレイテッド モバイル決済小売りシステムのためのモノのインターネット(IoT)ボックスおよび店内モバイル充電ソリューション

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9442526B2 (en) 2012-05-04 2016-09-13 JPMorgan Chase, Bank, N.A. System and method for mobile device docking station
US9436220B2 (en) 2012-05-04 2016-09-06 Jpmorgan Chase Bank, N.A. System and method for mobile device docking station
US20140281096A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 G-Tek Electronics Corporation Broadcasting device with communication mechanism
USD743924S1 (en) * 2013-08-01 2015-11-24 Unify Gmbh & Co. Kg Docking station for telephone and flat computer
USD741334S1 (en) * 2013-08-01 2015-10-20 Unify Gmbh & Co. Kg Docking station for telephone and flat computer
US9520737B2 (en) * 2013-10-21 2016-12-13 Logitech Europe S.A. Speakerphone base for an electronic device
US10878721B2 (en) 2014-02-28 2020-12-29 Ultratec, Inc. Semiautomated relay method and apparatus
US10748523B2 (en) 2014-02-28 2020-08-18 Ultratec, Inc. Semiautomated relay method and apparatus
US20180270350A1 (en) 2014-02-28 2018-09-20 Ultratec, Inc. Semiautomated relay method and apparatus
US10389876B2 (en) 2014-02-28 2019-08-20 Ultratec, Inc. Semiautomated relay method and apparatus
US20180034961A1 (en) 2014-02-28 2018-02-01 Ultratec, Inc. Semiautomated Relay Method and Apparatus
CN105278613A (zh) * 2014-05-29 2016-01-27 联想移动通信科技有限公司 一种扩展坞
DE202014006060U1 (de) * 2014-07-21 2014-09-10 Harald Richter Mobiltelefonhalter mit Ladefunktion
CN107251535A (zh) * 2014-08-15 2017-10-13 Peri有限公司 移动设备保护壳
CN107636932A (zh) * 2014-09-12 2018-01-26 罗伯特·博世有限公司 用于无线充电器或中间零件的接口和安装结构
US20160104370A1 (en) 2014-10-14 2016-04-14 Logitech Europe S.A Method of controlling an electronic device
KR20160073481A (ko) 2014-12-16 2016-06-27 주식회사 다이나젠 휴대용 단말기 도킹 시스템
US9438714B2 (en) * 2014-12-31 2016-09-06 Richard Gajdos Phone call amplification assembly
JP2016178511A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 Kddi株式会社 無線通信装置
CN104820472A (zh) * 2015-05-13 2015-08-05 瑞声声学科技(深圳)有限公司 移动终端
US9935946B2 (en) * 2015-12-16 2018-04-03 Hand Held Products, Inc. Method and system for tracking an electronic device at an electronic device docking station
CN106936220A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 秦皇岛中科百捷电子信息科技有限公司 一种具有无线充电和通讯功能代理的集成设备
CN109429537A (zh) * 2016-06-17 2019-03-05 皇家飞利浦有限公司 便携设备对接站充电机制
US10039147B2 (en) * 2016-09-30 2018-07-31 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of triggering a wireless docking session between a mobile device and a wireless docking device
KR20180083047A (ko) * 2017-01-12 2018-07-20 주식회사 지씨티리써치 모바일 라우터의 음성 제어 클라우드 서버 이용 방법 및 그 장치
WO2019021771A1 (ja) * 2017-07-24 2019-01-31 京セラ株式会社 充電台、携帯端末、コミュニケーションシステム、方法、およびプログラム
US10798233B2 (en) * 2018-03-11 2020-10-06 Plantronics, Inc. Mobile phone station
USD882512S1 (en) 2018-12-31 2020-04-28 Ge Hybrid Technologies, Llc Wireless charging receiver
GB201909176D0 (en) * 2019-06-26 2019-08-07 Royal College Of Art Wearable device
CN110928370A (zh) * 2019-11-29 2020-03-27 东莞市络鑫电子科技有限公司 一种具有wifi功能的扩展坞
US11539900B2 (en) 2020-02-21 2022-12-27 Ultratec, Inc. Caption modification and augmentation systems and methods for use by hearing assisted user
CN112904939B (zh) * 2021-02-02 2023-05-02 北京中元易尚科技有限公司 一种移动设备用便携式扩展坞及其使用方法
US20220303394A1 (en) * 2021-03-22 2022-09-22 Avaya Management L.P. Mapping of telecommunications soft client input to feature access codes of a telecommunications service

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3381870B2 (ja) * 1992-11-30 2003-03-04 ヒューレット・パッカード・カンパニー 移動コンピュータ・ネットワーク・アダプタ
JP3444947B2 (ja) * 1993-12-27 2003-09-08 ヤマハ株式会社 楽音信号発生装置
US5991640A (en) * 1996-11-22 1999-11-23 Ericsson Inc. Docking and electrical interface for personal use communication devices
US6029074A (en) * 1997-05-02 2000-02-22 Ericsson, Inc. Hand-held cellular telephone with power management features
FR2788924B1 (fr) * 1999-01-22 2001-03-02 Sagem Reseau local de radiotelephonie, chargeur de telephone cellulaire, combine radio a base radio pour le reseau
US20020086703A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Brother International Corporation Mobile computing device docking station
US6836643B2 (en) * 2001-02-05 2004-12-28 Moshe Shealtiel Module specific interface for cellular phones
US6987988B2 (en) * 2001-10-22 2006-01-17 Waxess, Inc. Cordless and wireless telephone docking station with land line interface and switching mode
US7050577B2 (en) * 2002-03-06 2006-05-23 Intersil Americas Inc. Programmable subscriber line circuit partitioned into high voltage interface and digital control subsections
US7072675B1 (en) * 2002-05-28 2006-07-04 Waxess, Inc. Wireless docking station system and method for a multiple handset cordless telephone system
KR20040063356A (ko) * 2003-01-07 2004-07-14 유건식 휴대전화기 도킹스테이션
US7912497B2 (en) * 2005-03-25 2011-03-22 Isidore Eustace P Single wireless communication device with multiple, concurrent subscriber number capability
US7689197B2 (en) * 2006-12-22 2010-03-30 Bose Corporation Portable audio system with docking cradle
US7913020B2 (en) * 2008-04-29 2011-03-22 Bose Corporation Automated exchangeable docking configuration
US8385822B2 (en) * 2008-09-26 2013-02-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Orientation and presence detection for use in configuring operations of computing devices in docked environments
US20110099507A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Google Inc. Displaying a collection of interactive elements that trigger actions directed to an item
EP2522003A4 (en) * 2010-01-04 2013-08-21 Sdi Technologies Inc SYSTEMS AND METHODS FOR SLEEP MANAGEMENT
US8386689B2 (en) * 2010-08-13 2013-02-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interface adapter systems and methods
EP2638465A2 (en) * 2010-11-09 2013-09-18 Openpeak Inc. Communication devices, networks, services and accompanying methods
US9542203B2 (en) * 2010-12-06 2017-01-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Universal dock for context sensitive computing device
US9008039B2 (en) * 2010-12-17 2015-04-14 Verizon Patent And Licensing Inc. Mobile phone/docking station call continuity
US8879420B2 (en) * 2010-12-17 2014-11-04 Verizon Patent And Licensing Inc. Mobile phone docking station VPNs
US9973016B2 (en) * 2011-08-10 2018-05-15 Halo2Cloud, LLC Portable power charger with two-way charging interface
US9002399B2 (en) * 2011-12-15 2015-04-07 Verizon Patent And Licensing Inc. Mobile phone docking station multi-network telephony hub

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015171883A (ja) * 2014-02-24 2015-10-01 日本精機株式会社 車両用情報提供装置
JP7486376B2 (ja) 2019-08-09 2024-05-17 コーム・タック・インコーポレイテッド モバイル決済小売りシステムのためのモノのインターネット(IoT)ボックスおよび店内モバイル充電ソリューション

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014138940A1 (en) 2014-09-18
KR20140053183A (ko) 2014-05-07
US20130219098A1 (en) 2013-08-22
CN103782669A (zh) 2014-05-07
EP2732682A1 (en) 2014-05-21
WO2013006973A1 (en) 2013-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014521292A (ja) 携帯機器ドッキングステーション
CN101933316B (zh) 用于确定附件类型的系统及方法
US8238967B1 (en) Controlling a wireless device with a wireless headset
US8838029B2 (en) Headset system with two user interfaces
US9143590B2 (en) Headset base with display and communications base
US9300777B2 (en) Headset base with holder for mobile communication device
US20110230209A1 (en) Method and Mobile Device for Automatic Activation of Applications
CN101076950A (zh) 用于免提即按即说功能的装置和方法
US9245441B1 (en) Smart remote controller handset
JP5564605B2 (ja) 通信システム
US10142577B1 (en) Combination remote control and telephone
KR101104354B1 (ko) 휴대용 무선 통신 단말기와 함께 사용하는 휴대용 중계 장치
KR20160119722A (ko) 전자장치
US9479626B2 (en) System and method for estimating disconnection causes between a base unit and wireless headset and reacting thereto
CN102271185B (zh) 与通信基座无线连接的耳机基座
US10277726B2 (en) Mobile to landline dialer
TW201436520A (zh) 行動裝置對接站
WO2020048231A1 (zh) 终端设备及其主机端
KR20050102809A (ko) 블루투스 통신 기능이 구비된 휴대전화용 충전장치
WO2022032256A1 (en) Control pod for electronic devices
KR20030041000A (ko) 적외선 데이터통신을 이용한 데이터수신방법과 이를구현한 휴대전화기
KR20140125087A (ko) 스마트폰 연결용 전화기