JP2014520500A - ケーブル端末装置、ケーブル端末装置を予め製造する方法、及び、ケーブル端末を得る方法 - Google Patents

ケーブル端末装置、ケーブル端末装置を予め製造する方法、及び、ケーブル端末を得る方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014520500A
JP2014520500A JP2014511751A JP2014511751A JP2014520500A JP 2014520500 A JP2014520500 A JP 2014520500A JP 2014511751 A JP2014511751 A JP 2014511751A JP 2014511751 A JP2014511751 A JP 2014511751A JP 2014520500 A JP2014520500 A JP 2014520500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
stress control
pipe
insulating housing
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014511751A
Other languages
English (en)
Inventor
ボーリン、オケ
ラップ、ハンス
スバーン、イェルゲン
プリン、マーティン
モーテンッソン、ダニエル
Original Assignee
アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー filed Critical アーベーベー・テヒノロギー・アーゲー
Publication of JP2014520500A publication Critical patent/JP2014520500A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G7/00Overhead installations of electric lines or cables
    • H02G7/05Suspension arrangements or devices for electric cables or lines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/02Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for overhead lines or cables
    • H02G1/04Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for overhead lines or cables for mounting or stretching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations
    • H02G15/04Cable-end sealings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations
    • H02G15/04Cable-end sealings
    • H02G15/043Cable-end sealings with end caps, e.g. sleeve closed at one end
    • H02G15/046Cable-end sealings with end caps, e.g. sleeve closed at one end with bores or protruding portions allowing passage of cable conductors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/02Cable terminations
    • H02G15/06Cable terminating boxes, frames or other structures
    • H02G15/064Cable terminating boxes, frames or other structures with devices for relieving electrical stress
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

第1の端部(10)、高圧ケーブルの挿入のための開口部を有している第2の端部(11)、中空の内部(9)を有する絶縁ハウジング(1)を具備する、高圧ケーブル(30)を端末処理するための、乾式のケーブル端末装置。このケーブル端末装置は、前記絶縁ハウジング(1)中に配置されており高圧ケーブルに取り付けられるように適合されている応力制御装置(5)と、絶縁ハウジングの前記第1の端部(10)に配置されており外部電気接続手段(17)が設けられているエンドキャップ(15)と、絶縁ハウジング(1)の前記中空の内部(9)の少なくとも一部を充填し前記応力制御装置(5)の少なくとも一部を囲む電気絶縁ゲル(23)とを、更に有している。更に、前記応力制御装置(5)には、電界を制御するための第1(21)及び第2(22)のデフレクタ装置が設けられている。また、本発明は、高圧ケーブルのためのケーブル端末装置を予め製造する方法と、高圧ケーブルのケーブル端末を得るための方法とを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、乾式のケーブル端末装置と、ケーブル、例えば高圧ケーブルのケーブル端末を得る方法とに関わる。特に、本発明は、電力分配のために使用される電気ケーブルのための端末処理に関わる。
電力分配のために使用されるケーブルは、代表的に、何千ボルトもの電圧で動作され、従って、このようなケーブルを端末処理する時、及びこのようなケーブルを電気部品、例えばスイッチギヤに接続する時に、注意しなければならない。ケーブルが端末処理される所では、制御されなければならない電気応力が生じる。
ケーブル端末は、中央の通電コンダクタを覆っている種々の誘導性、絶縁性を有する半導体及び導体の遮蔽層が取り除かれることと、このような種々の半導体及び導体の周囲の層が、関連する電気装置に適切に接続されることとを、代表的に必要とする。特に、電気応力は、ケーブル遮蔽システムでの突然の変化において、例えば半導体の外層が取り除かれるところで、生じる。
中圧及び高圧のためのケーブル端末は、通例、ケーブルに取り付けられている応力制御装置が中に配置されているハウジングを有する絶縁体である。この絶縁ハウジングは、通例、磁器もしくは合成物から成る。前記応力制御装置の機能は、電界を、例えば半導体の外層が取り除かれているところを制御することである。前記応力制御装置は、多くの場合円錐形状であり、ストレスコーンと称される。前記ハウジングには、電気絶縁媒体が充填されている。この電気絶縁媒体は、従来では、オイルであり、この場合、ケーブル端末装置は、湿式に言及される。代わってこのケーブル端末装置は、特許文献1のように、例えば絶縁材が弾性の合成物、もしくは、適した種類のゲル、例えばポリマー、シリコーンゲルである場合は、いわゆる乾式であり得る。
従来では、ケーブル端末装置の異なる部品が、端部で組み合わされて、ケーブルに取り付けられる。そして、この装置は、直立した状態に起こされる。最後に、オイルのような電気絶縁媒体が、前記絶縁ハウジング中に充填され、そしてこのハウジングは、上部のエンドキャップ及び外部の電気接続部の取り付けによって、封止される。
現場の組み立て作業は、環境に優しくないオイルのような媒体を使用する、時間のかかる処置である。関連する問題は、例えばケーブル端末が爆発した場合、オイルが燃えることによって、損害がひどくなり得ることである。
既存の乾式のケーブル端末は、高価であることが、主な欠点である。
US 5130495
本発明の目的は、高圧の通電コンダクタを有するケーブルの端末処理をするために、予め製造され、そして最終的な位置へと搬送され、単純且つ安全な方法でケーブルにインストールされる、乾式のケーブル端末装置を提供することである。他の目的は、対応する方法を提供することである。使用されている用語「高圧」は、36kV以上の電圧に言及し、多くの場合、これより高く、例えば何百kVである。
本発明の目的は、特許請求項1に規定されているようなケーブル端末装置によって、及び請求項13に規定されているようなケーブル端末装置を予め製造する方法によって、及び請求項18に規定されているようなケーブル端末を得るための方法によって、果たされる。
従って、高圧ケーブルを端末処理するための、乾式のケーブル端末装置は、第1の端部、ケーブルの挿入のための開口部を有している第2の端部、及び中空の内部を有する絶縁ハウジングと、更に、前記絶縁ハウジング中に配置されており高圧ケーブルに取り付けられるように適合されている応力制御装置と、前記絶縁ハウジングの第1の端部に配置されており外部電気接続手段が設けられているエンドキャップと、前記絶縁ハウジングの前記中空の内部の少なくとも一部を充填し前記応力制御装置の少なくとも一部を囲んでいる電気絶縁ゲルとを有し、前記応力制御装置には、電界を制御するための第1及び第2のデフレクタ装置が設けられていることを、特徴とする。
前記応力制御装置に2つのデフレクタを有することの効果は、前記応力制御装置が、ただ1つのデフレクタを有する従来の円錐形の応力制御装置より短く形成され得ることと、比較的長い従来の円錐形の応力制御装置より、製造が複雑でないこととである。前記応力制御装置が短いほどに、ケーブルを挿入することがより容易となる。
他の効果は、2つのデフレクタ装置を設けることによって、前記2つのデフレクタ装置間の領域に、電界の制御を集中させることが可能であることである。このことは、下記により詳しく説明される。
1つの特徴に従えば、本発明に係るケーブル端末装置は、一方の端部で前記第2のデフレクタ装置に電気的に接続され、他方の端部で前記エンドキャップのコンダクタコネクタに電気的に接続されている導電性部材を有し得る。このコンダクタコネクタは、ケーブル端末装置中に挿入される高圧ケーブルの通電コンダクタへの接続に適合されており、前記第1のデフレクタ装置は、ケーブルの導体もしくは半導体の外層に電気的に接続可能であるように、適合されている。
他の特徴に従えば、前記応力制御装置は、前記絶縁ハウジングの前記第2の端部に設けられている第1の端部を有し得、前記絶縁ハウジングの前記第2の端部から前記絶縁ハウジングの、これが第2の端部を有しているところまで延びており、前記第2のデフレクタ装置は、前記応力制御装置の第2の端部に配置されている。
このことによって、前記第2の上側のデフレクタ装置は、前記導電性部材と前記コンダクタコネクタとによって為される接続によって、ケーブルの前記通電コンダクタと同じ電力を有する、という効果が与えられる。言い換えると、前記第2の上側のデフレクタ装置は、全電圧に接続されている。前記第1の下側のデフレクタ装置は、前記絶縁ハウジングによって接地レベルに接続されている。この結果、全体の電圧降下と、電界及び応力の制御とが、前記2つのデフレクタ装置間の領域に集中される。前記第2の上側のデフレクタ装置の上の領域は、原則として電界及び応力が無い。この結果、本発明は、この技術分野に、大きな効果を与え、新しい可能性とより簡潔な解決法とを明らかにしている。
更なる1つの特徴に従えば、本発明に係るケーブル端末装置は、前記応力制御装置の前記第2のデフレクタ装置から前記絶縁ハウジング中に、前記エンドキャップの方向に、少なくとも部分的に前記エンドキャップまで延びるように配設されているパイプ形状の部材を有し得、このパイプ形状の部材は、ケーブルを受けるように適合されており、前記絶縁ハウジングの内壁と、前記パイプ形状の部材に組み合されている前記応力制御装置との間に、空間が形成されており、この空間には、絶縁ゲルが少なくとも部分的に充填されている。
一実施形態に従えば、本発明に係るケーブル端末装置は、導電性材料から成るパイプ形状の部材を有し得、このことによって、前記パイプ形状の部材は、前記導電性部材を構成し得る。
他の実施形態に従えば、前記パイプ形状の部材は、電気絶縁材料から成る第1の層と、導電性材料から成る第2の層とを有し得、この第2の層は、前記導電性部材を構成し得る。
更なる他の実施形態に従えば、前記パイプ形状の部材は、電気絶縁材料から成り得、前記導電性部材は、前記パイプ形状の部材に沿って、この中に延びている電気コンダクタであり得る。この最後に述べた実施形態の一変形例に従えば、前記パイプ形状の部材は、前記エンドキャップまで延びておらず、前記絶縁ハウジング中のゲルの最大の高さが、前記パイプ形状の部材の上側の自由端部より下であり、前記電気コンダクタは、前記エンドキャップのところの前記コンダクタコネクタまで延びており、これに接続されている。
本発明により、ケーブル端末装置が、この装置に絶縁媒体を充填することを含めて、予め製造され得る、という更なる効果が、得られる。この装置中の絶縁媒体は、この装置が直立状態の時に前記絶縁ハウジング中に注入され得る程度の粘性の形態であり得るゲルであり、短時間経過後にゲルを形成し、かくして装置が直立しているか横たわっているかを配慮しないで、装置全体が、処理され保存され得る。この結果、予め製造された装置は、最終的な位置に容易に搬送され得る。前記第2のデフレクタ装置が位置されている前記応力制御装置の前記第2の端部に、前記エンドキャップが設けられている前記絶縁ハウジングの第1の端部まで少なくとも部分的に延びているパイプ形状の部材を配設することによって、前記絶縁ハウジングの内部に絶縁ゲルを、前記応力制御装置より上に充填し、このことによって、電界のより良好な制御を得ることが可能となる、という効果が与えられる。
絶縁ゲルの例は、ポリマーをベースとした絶縁ゲル、シリコーンゲル、もしくは、前記絶縁ハウジング中に注入されるように液体状であり得、ハウジング中でゲルの形態に変化する、もしくは変化させる、他のいかなる種類の適切なゲルである。
前記パイプ形状の部材は、ケーブルを保護し且つケーブルの挿入を容易にする、ケーブルのためのチャンネルを提供する。
本発明に係る乾式のケーブル端末装置は、インストールされる場所で絶縁媒体がこの装置中に注入される必要がなく、環境に優しい製品であり、故障した場合に周囲の環境に損害を生じさせる危険がないので、より単純且つ安全且つ迅速にインストールするという効果を有する。例えば、爆発があった場合、このような絶縁ゲルは、オイルに比べてほぼ害がない。
本発明に係るケーブル端末装置は、必ずしも垂直方向に直立した状態でインストールされなければならないのではないが、垂直面に対して所定の角度で、保存され且つインストールされ得る。
他の特徴に従えば、前記応力制御装置は、応力制御部材と支持パイプとを有し、前記応力制御部材は、前記支持パイプによって前記絶縁ハウジングの前記第2の端部に取り付けられ、前記第1のデフレクタ装置は、前記支持パイプに接続されている前記前記応力制御部材の一方の端部に設けられており、前記第2のデフレクタ装置は、前記応力制御装置の第2の端部を形成している前記応力制御部材の他方の端部に設けられている。
前記支持パイプを使用し、前記応力制御部材、即ち実際の応力制御機能を果たす部材を前記支持パイプに取り付けることの効果は、前記応力制御部材が前記絶縁ハウジング中でより高い位置に配置され、このことによって応力制御機能がより良くなることである。また、前記支持パイプは、前記応力制御部材より下に位置する前記絶縁ハウジングの内部を、絶縁ゲルが無い状態に保ち、従って、前記ハウジング及び前記応力制御部材へのケーブルの挿入を、容易にする。前記応力制御部材は、一般的に円錐形状を有し得る。
他の特徴に従えば、ケーブル端末装置は、取扱い、搬送、インストールを容易な自己支持型であり得る。
前記応力制御装置とこの周りの電気絶縁ゲルとは、異なる直径のケーブルに適合し得る圧縮可能なユニットを形成し得る。一般に、圧縮可能であることによって、ケーブルを前記応力制御装置とケーブル端末装置全体とに挿入することが、容易となる。
更なる他の特徴に従えば、本発明に係るケーブル端末装置は、ケーブルの挿入の前に、予め製造され得ることが、規定されている。
本発明に従えば、高圧ケーブルのためのケーブル端末装置を予め製造するための方法は、ケーブルの挿入のための中空の内部と、ケーブルの導体もしくは半導体の外層に接続可能な第1デフレクタ装置、及び第2のデフレクタ装置とを有している応力制御装置を、第1の端部及び第2の端部を有する絶縁体ハウジングの中空の内部中に、応力制御装置の第1の端部を、絶縁ハウジング中にケーブルを挿入するための開口部を有している絶縁ハウジングの第2の端部に取り付けることによって、装着することと、ケーブルを受けるように適合されているパイプ形状の部材を、パイプ形状の部材が前記絶縁ハウジング中でエンドキャップへの方向に、前記エンドキャップに少なくとも部分的に達するまで延びて、空間が、前記絶縁ハウジングの内壁と、前記パイプ形状の部材と組み合されている前記応力制御装置との間に設けられるように、前記絶縁ハウジング中に配置されている前記応力制御装置の第2の端部に装着することと、前記導電性部材を、前記絶縁ハウジング中に、この導電性部材を前記応力制御装置の前記第2の端部に設けられている電界を制御するための前記第2のデフレクタ装置に接続し、更に、前記導電性部材を、ケーブル端末装置中に挿入されている高圧ケーブルの通電コンダクタへの接続に適合されているコンダクタコネクタに接続することによって、装着することと、電気絶縁ゲルを、前記空間に絶縁ゲルが少なくとも部分的に充填されるように、前記絶縁ハウジング中に充填することと、を含んでいる。
この方法は、上で既に説明されている効果に対応する効果を与える。
本発明の方法に従えば、導電性部材を形成する導電性の材料から成るパイプ形状の部材を、前記応力制御装置の前記第2の端部に設けられている前記デフレクタ装置と前記コンダクタコネクタとの間に取り付けることにより、一体的に同じ工程で形成されたパイプ形状の部材と、前記導電性部材とを装着することが、更に定義される。
他の方法に従えば、前記パイプ形状の部材の取り付けと、前記導電性部材の取り付けとが、電気絶縁材料から成る第1の層と、導電性材料から成る第2の層とを有するパイプ形状の部材を取り付けることによって、一体的に同じ工程で為され、前記第2の層は、前記応力制御装置の前記第2の端部に設けられている前記デフレクタ装置と、前記コンダクタコネクタとの間に前記導電性部材を構成していることが、定義される。
他の代わりの方法に従えば、電気コンダクタの取り付けが、前記パイプ形状の部材に少なくとも沿って、且つこれの中に導電性部材を形成することが、定義される。
本発明の方法は、支持パイプに応力制御部材を取りつけ、このことによって応力制御装置を形成し、前記支持パイプによって、前記絶縁ハウジング及び/もしくは前記ベース部材に前記応力制御装置を接続することによって、更に特徴づけられ得る。
最後に、本発明の更なる態様に従えば、請求項1乃至12の何れか1に定義されているように、予め製造されたケーブル端末装置を、高圧ケーブルにインストールすることを含む、高圧ケーブルのケーブル端末を得るための方法が、定義される。
まとめると、本発明によって、ケーブルのインストールの前後両方で乾いているケーブル端末装置と、インストールされる場所に達した時に、予め製造されており且つケーブルにインストールされる準備が完全にできているケーブル端末装置、言い換えると、「プラグアンドプレイ」形式のケーブル端末装置との効果が、得られる。更に、ケーブル端末装置は、異なる直径を有するケーブルに使用され得る。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るケーブル端末装置を部分断面図で概略的に示し、このケーブル端末装置中に挿入されるケーブルを示す図である。 図2は、本発明の第2の実施形態に係るケーブル端末装置を部分断面図で概略的に示し、この装置中に挿入されるケーブルを示す図である。 図3は、本発明の第3の実施形態に係るケーブル端末装置を部分断面図で概略的に示し、この装置中に挿入されるケーブルを示す図である。 図4は、本発明の第2の実施形態の変形例に係るケーブル端末装置を部分断面図で概略的に示し、この装置中に挿入されるケーブルを示す図である。
本発明は、単なる例として示されている本発明の種々の態様及び実施形態を示している添付の概略図を参照して、より詳細に説明される。
これら図面では、異なる実施形態の同じ部材もしくは対応する部材に、同じ参照符号が付されている。
本発明に係る、図1に実施形態が示されているケーブル端末装置は、ベース部材3を中に有している絶縁ハウジング1と、応力制御装置5とを有している。この応力制御装置5は、図示されている例では、応力制御部材即ちストレスコーン6と、中間の支持パイプ7とを有している。前記応力制御部材6は、前記中間の支持パイプ7に取り付けられており、この中間の支持パイプ7は、前記絶縁ハウジング1の前記ベース部材3に取り付けられている。前記応力制御装置5は、前記絶縁ハウジング1中に配置されている。前記絶縁ハウジング1は、中空の内部9を有しており、この中空の内部9は、2つの開口端部、即ち第1の端部を形成している上端部10と、第2の端部を形成している下端部11とを有している。通例、前記絶縁ハウジングの形状は、基本的に、中央の孔12を有し前記絶縁ハウジングの内壁を形成している円筒形状であり、時に、一方の端部もしくは両端部にテーパー部分を有している。前記絶縁ハウジングには、これの外面に、外方に延びる一連のスカート13が設けられ得る。好ましくは、前記絶縁ハウジングは、硬性であり、ガラス繊維、エポキシ、シリコーン、ポリマー、ラバーもしくはこのような形式の装置のために通例使用される他のいかなる材料によっても形成される。前記絶縁ハウジングは、1つの材料、例えばガラス繊維強化エポキシによって形成されている中心部を有し得、前記スカート13は、異なる材料、例えばシリコーンによって形成されても良い。
前記上端部10で、前記絶縁ハウジングは、ケーブル端末装置がケーブルにインストールされている時に、ケーブル30の内部電気コンダクタ31が接続されている外部電気接続部17が設けられているエンドキャップ15によって封止される。
本発明のケーブル端末装置が使用されるためのケーブル30の一例は、XLPE形式の高圧ケーブルであり、XLPEの絶縁層32と導体もしくは半導体の外層33とによって覆われている内部通電コンダクタ31を有している。ケーブルがケーブル端末装置中に挿入される前に、ケーブルの端部が、前記導体もしくは半導体の外層33を取り除くことによって、前記応力制御装置5から前記エンドキャップ15まで延びているケーブルの端部にこの層が無くなるように、準備される。
前記応力制御装置5は、前記絶縁ハウジング1の前記第2の下端部11のところに設けられている前記支持パイプ7によって、絶縁ハウジング1の前記中空の内部9中の、第1の下端部24に、設けられている。前記応力制御装置5は、前記第2の下端部11から、前記絶縁ハウジング中に延びており、前記絶縁ハウジング1の前記中空の内部の全長より短い全長を有しており、即ち、前記エンドキャップ15まで延びていない。この理由は、前記応力制御装置5が長いほど、ケーブルを挿入することが難しくなり、従って、前記応力制御部材6は、電界の必要な制御を得るのに必要な長さより長くなるべきではないからである。
前記応力制御装置5の上側の第2の端部25、即ち前記応力制御部材6の上端部と、前記上側のエンドキャップ15との間には、ケーブル30を受けるように適合されているパイプ形状の部材18が、配設されている。図1の実施形態では、前記パイプ形状の部材18は、導電性材料によって形成されており、かくして導電性部材40を形成している。この上側の端部のところで、前記パイプ形状の部材、即ち導電性部材は、前記エンドキャップ15のところに配置されているプレート形状であるコンダクタコネクタ20に、電気的に接続されている。前記コンダクタコネクタ20は、ケーブル端末装置がケーブルに取り付けられている時に高圧ケーブルの前記コンダクタ31に接続するように、適合されている。前記コンダクタコネクタプレート20は、ケーブルのコンダクタに取り付けられているケーブルクランプと電気的に接触している。前記コンダクタコネクタプレート20は、外部電気接続部17のためにも使用されている。
前記応力制御部材6は、好ましくはポリマー材、ラバー、もしくは少なくともいくらか弾性のある類似の材料により形成されている。また、前記応力制御部材6は、異なる材料から成る複数の部分を有し得る。前記応力制御部材の機能は、電界を制御し減じることと、ケーブル端末に生じる電気応力を最小限にすることとである。
前記応力制御部材6には、ケーブルが挿入されている下端部に、第1の、下側のデフレクタ装置21が、設けられている。この下側のデフレクタ装置は、ケーブルを覆っている。前記下側のデフレクタ装置21は、電界を制御し且つ減じ、ケーブルの前記導体もしくは半導体の外層33が取り外されている領域に生じる電気応力を最小限にする機能を有している。
前記応力制御部材6には、導電性部材40を形成している前記パイプ形状の部材18の下端部を覆っている、第2の、上側のデフレクタ装置22が、設けられている。この第2のデフレクタ装置は、電界を制御し且つ減じ、前記パイプ形状の導電性部材18(40)の端部の周りに生じる電気応力を最小限にする機能を有している。
前記第2の、上側のデフレクタ装置22は、前記パイプ形状の導電性部材18(40)と前記コンダクタコネクタ20とによって為されている接続によって、前記ケーブルコンダクタ31と同じ電位を有している。言い換えると、前記第2の上側のデフレクタ装置は、全電圧に(to full voltage)接続されている。前記第1の、下側のデフレクタ装置21は、前記支持パイプ7及び前記絶縁ハウジングによって、接地レベルに接続されている。この結果、全体の電圧降下と、電界及び応力の制御とが、前記2つのデフレクタ装置21、22間の領域に集中される。前記第2の上側のデフレクタ装置より上の領域には、原則として、電界及び応力が無い。
図示されている例では、前記応力制御部材6は、基本的に円筒形状の外形を有しているが、他の適切な形状、例えば、図2、3、4に示されているような円錐形状を有していても良い。前記応力制御部材6中には、ケーブルを受けるために適合されている中央の孔19が、設けられている。
前記支持パイプ7は、前記応力制御装置5の前記応力制御部材6が、前記絶縁ハウジング1中でより上部に配置され得るようにする機能を有している。前記応力制御部材をより上部に配置することは、より良い効果を与える。また、前記支持パイプ7は、前記ケーブル30を前記絶縁ハウジング中及び前記応力制御部材6中に挿入することを容易にする自由空間を、前記応力制御部材6の下に与える。前記支持パイプは、電気絶縁材料によって形成されている。
図示されている例では、前記絶縁ハウジング1は、下側の部分に、電気絶縁ゲル23が充填されている。前記絶縁ゲルは、前記応力制御装置5と、好ましくは、パイプ形状の導電性部材18の少なくとも下部とを囲んでいる。実際には、絶縁ゲルの高さは、場合によっては電界を減じる必要性に基づいて、必要な、前記応力制御装置より上の高さで良い。前記絶縁ハウジングの内部全体を充填することも、考えられ得る。前記パイプ形状の部材18を通ってケーブルをインストールすることが常に可能であるため、絶縁ゲルを妨害することによって生じるケーブルの挿入に関するいかなる問題もないので、このことは、可能である。
前記絶縁ゲルは、いかなる適切な種類、例えばポリマー、シリコーンゲルでもあり得る。前記絶縁ゲル23は、圧縮可能な種類であり得る。このことによって、前記応力制御装置5と前記周囲の絶縁ゲル23とは、圧縮可能なユニットを構成し得、このことは、ケーブル端末装置が異なる直径のケーブルに使用されることを可能にする。前記絶縁ゲル23は、前記絶縁ハウジング中に注入され得る種類であり得、通例、直立した状態の絶縁ハウジングでは、絶縁ハウジング1中に注入された後にゲルに変化する種類であり得る。そして、ケーブル端末装置が横たわった状態で搬送された場合でも、所定の場所にしっかりと維持される程度の粘性を有すべきである。また、前記絶縁ゲルは、前記絶縁ハウジング1の内壁12と前記応力制御装置5との間に形成された空間26と、規定通りに前記パイプ形状の部材18の一部を確実に満たすように、前記絶縁ハウジングの内壁への、また前記応力制御装置への良好な粘性を有すべきである。
図2には、本発明のケーブル端末装置の他の実施形態が、概略的に示されている。この実施形態では、前記導電性部材40は、前記パイプ形状の部材18の内側に、これに沿って延びている電気コンダクタ35として設けられている。前記電気コンダクタ35は、ケーブル端末装置がケーブルにインストールされている時には、前記パイプ形状の部材18と前記ケーブル30との間に設けられている狭い空の空間中にある。前記パイプ形状の部材は、電気絶縁材によって適切に形成されている。この場合、前記電気コンダクタ35は、前記第2の上側のデフレクタ22を前記コンダクタコネクタ20に接続させる前記伝導性部材40を構成しており、これは、図2では、前記伝導性部材40並びにパイプ形状の部材18と、同じように機能する。
図3には、本発明のケーブル端末装置の他の実施形態が、概略的に示されている。この実施形態では、前記パイプ形状の部材18は、2つの層から成る壁を有している。この壁は、電気絶縁材から成る第1の外側の層38と、導電性材から成る第2の内側の層39とを有している。この場合、前記第2の導電性の層39は、前記第2の上側のデフレクタ22を前記コンダクタコネクタ20と接続させる導電性部材40を構成しており、図1の導電性部材40並びにパイプ形状の部材18と同様に機能する。
図1、2、3の実施形態では、パイプ形状の部材18は、前記第2の上側のデフレクタ装置22から、前記コンダクタコネクタ20まで延びていることが図示されている。しかしながら、これは、必ずしもこのようでなくてもよい。特に、図2に示されている実施形態の変形例として、前記パイプ形状の部材は、前記エンドキャップまで延びずに、図4に示されているように、前記応力制御装置の前記第2の上側の端部25の上方に一定の距離で延びているだけであることが、考えられ得る。そして、前記パイプ形状の部材は、上側の自由端部36を有し、即ち、前記絶縁ハウジングに対して自由である。このような場合、ゲルの高さは、ケーブルの挿入を邪魔しないように、前記パイプ形状の部材の前記上側の自由端部より下に、維持される。しかしながら、前記導電性部材40を形成している前記電気コンダクタ35は、それにもかかわらず、図2の前記導電性部材40並びにパイプ形状の部材18と同様に機能するように、前記第2の上側のデフレクタ装置22から前記コンダクタコネクタ20まで延びている。
また、本発明に従えば、予め製造されたケーブル端末装置の準備を含む方法が、提供される。この方法は、ケーブル30の挿入のための中空の内部19と、ケーブルの導体もしくは半導体の外層33に接続可能な第1デフレクタ装置21、及び第2のデフレクタ装置22とを有している応力制御装置5を、第1の端部10及び第2の端部を有する絶縁体ハウジングの中空の内部9中に、応力制御装置5の第1の端部24を、絶縁ハウジング中にケーブル30を挿入するための開口部を有している絶縁ハウジングの第2の端部11に取り付けることによって、装着することと、ケーブルを受けるように適合されているパイプ形状の部材18を、パイプ形状の部材が前記絶縁ハウジング中でエンドキャップ15への方向に、前記エンドキャップに少なくとも部分的に達するまで延びて、空間26が、前記絶縁ハウジング1の内壁12と、前記パイプ形状の部材18と組み合されている前記応力制御装置5との間に設けられるように、前記絶縁ハウジング1中に配置されている前記応力制御装置5の第2の端部25に装着することと、前記導電性部材40を、前記絶縁ハウジング中に、この導電性部材を前記応力制御装置5の前記第2の端部に設けられている電界を制御するための前記第2のデフレクタ装置22に接続し、更に、前記導電性部材40を、ケーブル端末装置中に挿入される高圧ケーブルの通電コンダクタへの接続に適合されているコンダクタコネクタ20に接続することによって、装着することと、電気絶縁ゲル23を、好ましくは液体の状態で、前記空間26に絶縁ゲルが少なくとも部分的に充填されるように、充填することと、を含んでいる。
また、ケーブル端末装置の製造は、前記絶縁ハウジング1をこれの上側の端部10のところで封止することを、通例含む。本発明に従えば、このことは、ケーブル端末装置を予め製造するプロセスの一部として実行され得、もしくは、代わりに、ケーブル端末装置がケーブルにインストールされる時に、インストールされる場所で為され得る。
更に、この方法は、導電性部材を形成する導電性の材料から成るパイプ形状の部材を、前記応力制御装置6の前記第2の端部25に設けられている前記デフレクタ装置22と前記コンダクタコネクタ20との間に取り付けることにより、一体的に同じ工程で形成されたパイプ形状の部材18と、前記導電性部材40とを装着することを含み得る。
代わって、前記方法は、前記パイプ形状の部材18の取り付けと、電気絶縁材料から成る第1の層38と導電性の材料から成る第2の層39とを有するパイプ形状の部材を設けることによって一体的に同じ工程で形成された前記導電性部材40の取り付けとを含み、前記第2の層は、前記応力制御装置6の前記第2の端部25に設けられている前記デフレクタ装置22と前記コンダクタコネクタ20との間に、前記導電性部材40を構成している。
他の実施形態に従えば、前記方法は、前記パイプ形状の部材18に少なくとも部分的に沿った、且つこの内側での前記導電性部材40の取り付けを含み得る。この時、前記導電性部材は、単純な電気コンダクタ35であり得る。
更に、ケーブル端末装置の製造は、また、前記応力制御装置を形成するように、前記支持パイプ7に前記応力制御部材6を取り付け、前記支持パイプによって前記絶縁ハウジング1に接続することによって、前記応力制御装置5を準備することを含み得る。
また、前記ケーブル30は、ケーブルの端部での導体もしくは半導体の外層33の取り外し、また、ケーブルの最も外側の端部での、前記絶縁層32の取り外し、かくして前記外部電気接続部17への接続のための、内部導電コンダクタ31の準備のような、インストールのための必要な準備を行う。
予め製造されたケーブル端末装置は、自己支持型であり、垂直方向に直立した状態で、もしくは、前記垂直面に対して約45°までの一定の角度で、ケーブルにインストールされ得る。前記予め製造されたケーブル端末装置は、インストールの前後に乾いており、例えばケーブルにインストールされて使用される準備ができており、余分な装置が必要ない。
本発明は、記載の例に制限されないが、当業者に明らかな種々の方法で、添付の請求項の範囲内で、修正され得る。

Claims (18)

  1. 第1の端部(10)、高圧ケーブルの挿入のための開口部を有する第2の端部(11)、及び中空の内部(9)を有する絶縁ハウジング(1)と、更に、前記絶縁ハウジング(1)中に配置されており高圧ケーブルに取り付けられるように適合されている応力制御装置(5)と、前記絶縁ハウジングの第1の端部(10)に配置されており外部電気接続手段(17)が設けられているエンドキャップ(15)と、前記絶縁ハウジング(1)の前記中空の内部(9)の少なくとも一部を充填し前記応力制御装置(5)の少なくとも一部を囲んでいる電気絶縁ゲル(23)と、を具備する、高圧ケーブル(30)を端末処理するための、乾式のケーブル端末装置において、
    前記応力制御装置(5)には、電界を制御するための第1の(21)及び第2の(22)デフレクタ装置が設けられていることを特徴とする、ケーブル端末装置。
  2. 一方の端部では、前記第2のデフレクタ装置(22)に電気的に接続されており、他方の端部では、前記エンドキャップ(15)のところでコンダクタコネクタ(20)に電気的に接続されている導電性部材(40)を具備し、
    前記コンダクタコネクタ(20)は、ケーブル端末装置中に挿入されている高圧ケーブルの通電コンダクタへの接続のために適合されており、
    前記第1のデフレクタ装置(21)は、ケーブルの導体もしくは半導体の外層(33)に電気的に接続可能であるように適合されている、請求項1のケーブル端末装置。
  3. 前記応力制御装置は、前記絶縁ハウジング(1)の前記第2の端部(11)に取り付けられている第1の端部(24)を有し、前記絶縁ハウジングの前記第2の端部から前記絶縁ハウジング中に延びており、前記応力制御装置は、ここに第2の端部(25)を有しており、前記第2のデフレクタ装置(22)は、前記応力制御装置の前記第2の端部(25)に配設されている、請求項1に記載のケーブル端末装置。
  4. 前記絶縁ハウジング中を、前記応力制御装置(5)の前記第2のデフレクタ装置(22)から、前記エンドキャップ(15)の方向に、少なくとも部分的に前記エンドキャップまで延びるように配設されているパイプ形状の部材(18)を具備し、
    前記パイプ形状の部材(18)は、ケーブル(30)を受けるように適合されており、
    前記絶縁ハウジング(1)の内壁(12)と前記パイプ形状の部材(18)と組み合されている前記応力制御装置(5)との間に空間(26)が形成されており、前記空間には、絶縁ゲル(23)が少なくとも部分的に充填されている、請求項2又は3に記載のケーブル端末装置。
  5. 前記パイプ形状の部材(18)は、導電性の材料によって形成されており、これによって、前記パイプ形状の部材(18)は、前記導電性部材(40)を構成している、請求項4に記載のケーブル端末装置。
  6. 前記パイプ形状の部材(18)は、電気絶縁材料から成る第1の層(38)と、導電性の材料から成る第2の層(39)とを有し、前記第2の層は、前記導電性部材(40)を構成している、請求項4に記載のケーブル端末装置。
  7. 前記パイプ形状の部材(18)は、電気絶縁材料から成り、前記導電性部材(40)は、前記パイプ形状の部材に少なくとも部分的に沿って、この中に延びている電気コンダクタを有している、請求項4に記載のケーブル端末装置。
  8. 前記パイプ形状の部材(18)は、前記エンドキャップ(15)まで延びておらず、前記絶縁ハウジング中での前記ゲル(23)の最大の高さが、前記パイプ形状の部材の上側の自由端部より下であり、
    前記電気コンダクタ(35)は、前記エンドキャップの前記電気コンダクタ(20)へと延びており、これに接続されている、請求項7に記載のケーブル端末装置。
  9. 前記応力制御装置(5)は、応力制御部材(6)と支持パイプ(7)とを有しており、
    前記応力制御部材は、前記支持パイプ(7)によって前記絶縁ハウジング(1)の前記第2の端部(11)に取り付けられており、
    前記第1のデフレクタ装置(21)は、前記支持パイプ(7)に接続されている前記応力制御部材(6)の一方の端部に設けられており、前記第2のデフレクタ装置(22)は、前記応力制御装置(5)の前記第2の端部(25)を形成している前記応力制御部材(6)の反対側の端部に設けられている、請求項1乃至8のいずれか1に記載のケーブル端末装置。
  10. 自己支持型である、請求項1乃至9のいずれか1に記載のケーブル端末装置。
  11. 前記応力制御装置(5)とその周りの電気絶縁ゲル(23)とは、異なる直径のケーブルに適合し得る圧縮可能なユニットを形成している、請求項1乃至10のいずれか1に記載のケーブル端末装置。
  12. ケーブル(30)へのインストールの前に、予め製造される、請求項1乃至11のいずれか1に記載のケーブル端末装置。
  13. ケーブル(30)の挿入のための中空の内部(19)と、ケーブルの導体もしくは半導体の外層(33)に接続可能な第1デフレクタ装置(21)、及び第2のデフレクタ装置(22)とを有している応力制御装置(5)を、第1の端部(10)及び第2の端部を有する絶縁体ハウジングの中空の内部(9)中に、応力制御装置(5)の第1の端部(24)を、絶縁ハウジング中にケーブル(30)を挿入するための開口部を有している絶縁ハウジングの第2の端部(11)に取り付けることによって装着することと、
    ケーブルを受けるように適合されているパイプ形状の部材(18)を、パイプ形状の部材が前記絶縁ハウジング中でエンドキャップ(15)への方向に、前記エンドキャップに少なくとも部分的に達するまで延びて、空間(26)が、前記絶縁ハウジング(1)の内壁(12)と、前記パイプ形状の部材(18)と組み合されている前記応力制御装置(5)との間に設けられるように、前記絶縁ハウジング(1)中に配置されている前記応力制御装置(5)の第2の端部(25)に装着することと、
    前記導電性部材を、前記絶縁ハウジング中に、前記応力制御装置(5)の前記第2の端部に設けられている電界を制御するための前記第2のデフレクタ装置(22)に接続し、更に、前記導電性部材を、ケーブル端末装置中に挿入される高圧ケーブルの通電コンダクタへの接続に適合されているコンダクタコネクタ(20)に接続することによって、装着することと、
    電気絶縁ゲル(23)を、前記空間(26)に絶縁ゲルが少なくとも部分的に充填されるように、前記絶縁ハウジング中に充填することと、を含む、高圧ケーブルのためのケーブル端末装置を予め製造する方法。
  14. 前記パイプ形状の部材(18)の取り付けと、前記導電性部材(40)の取り付けとが、導電性材料から成るパイプ形状の部材を取り付けること、かくして前記応力制御装置(5)の前記第2の端部(25)に設けられている前記デフレクタ装置(22)と前記コンダクタコネクタ(20)との間に、導電性部材を形成することによって、一体的に同じ工程で為される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記パイプ形状の部材(18)の取り付けと、前記導電性部材(40)の取り付けとが、電気絶縁材料から成る第1の層(38)と、導電性材料から成る第2の層(39)とを有するパイプ形状の部材を取り付けることによって、一体的に同じ工程で為され、
    前記第2の層は、前記応力制御装置(6)の前記第2の端部(25)に設けられている前記デフレクタ装置(22)と前記コンダクタコネクタ(20)との間に前記導電性部材(40)を構成している、請求項13に記載の方法。
  16. 前記パイプ形状の部材(18)に少なくとも部分的に沿って、且つこれの中に導電性部材(40)を形成するように電気コンダクタ(35)を取り付けることを含む、請求項13に記載の方法。
  17. 支持パイプ(7)に応力制御部材(6)を取り付け、かくして前記応力制御装置(5)を形成し、前記支持パイプによって、前記絶縁ハウジング(1)及び/もしくは前記ベース部材(3)に前記応力制御装置を接続することを特徴とする、請求項13乃至16のいずれか1に記載の方法。
  18. 請求項1乃至12のいずれか1に記載の、予め製造されたケーブル端末装置を、高圧ケーブル(30)にインストールすることを含む、高圧ケーブル(30)のケーブル端末を得るための方法。
JP2014511751A 2011-05-20 2011-09-22 ケーブル端末装置、ケーブル端末装置を予め製造する方法、及び、ケーブル端末を得る方法 Pending JP2014520500A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161488178P 2011-05-20 2011-05-20
US61/488,178 2011-05-20
PCT/EP2011/066520 WO2012159681A2 (en) 2011-05-20 2011-09-22 A cable termination device, a method for prefabricating a cable termination device and a method for achieving a cable termination

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014520500A true JP2014520500A (ja) 2014-08-21

Family

ID=44735900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511751A Pending JP2014520500A (ja) 2011-05-20 2011-09-22 ケーブル端末装置、ケーブル端末装置を予め製造する方法、及び、ケーブル端末を得る方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8981222B2 (ja)
EP (1) EP2730001B1 (ja)
JP (1) JP2014520500A (ja)
KR (1) KR20140030266A (ja)
CN (2) CN102790372B (ja)
AU (1) AU2011369288B2 (ja)
WO (1) WO2012159681A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521455A (ja) * 2015-05-19 2018-08-02 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 絶縁アセンブリ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140030266A (ko) * 2011-05-20 2014-03-11 에이비비 테크놀로지 아게 케이블 종단 장치, 케이블 종단 장치 사전제조 방법 및 케이블 종단 달성 방법
EP2887480A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-24 Siemens Aktiengesellschaft Connector part of a connector unit
CN105449620B (zh) * 2014-07-23 2018-03-20 泰科电子(上海)有限公司 干式电力电缆终端
JP6428224B2 (ja) * 2014-12-12 2018-11-28 日立金属株式会社 電力ケーブル用ポリマー接続部及び鉄道車両
JP2016116277A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 日立金属株式会社 電力ケーブル用ポリマー接続部
JP2016116281A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 日立金属株式会社 電力ケーブル用ポリマー接続部
JP2016116280A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 日立金属株式会社 電力ケーブル用ポリマー接続部
CN104865509B (zh) * 2015-06-09 2017-10-20 成都盛帮双核科技有限公司 一种gis电缆终端试验装置
DE102015211939A1 (de) * 2015-06-26 2016-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Hochspannungsisolator
CN106486958B (zh) * 2015-08-27 2018-08-17 泰科电子(上海)有限公司 绝缘终端组件
CN106961091A (zh) * 2016-01-11 2017-07-18 泰科电子(上海)有限公司 电力电缆终端
US10439383B2 (en) 2016-12-21 2019-10-08 Te Connectivity Corporation Seal systems for oil-filled cable terminations and assemblies and methods including the same
US9871363B1 (en) * 2017-03-16 2018-01-16 Te Connectivity Corporation Seal systems for oil-filled cable terminations and assemblies and methods including the same
US11476614B2 (en) * 2017-05-11 2022-10-18 Prysmian S.P.A. Cable termination system, termination assembly and method for installing such a termination assembly
BR112019023438A2 (pt) * 2017-05-11 2020-06-16 Prysmian S.P.A. Sistema de terminação de cabo, conjunto de terminação, e, método para instalação de um conjunto de terminação
CN107634496A (zh) * 2017-08-01 2018-01-26 全球能源互联网研究院 一种高压直流电缆线路终端
US10381817B1 (en) 2018-02-28 2019-08-13 Te Connectivity Corporation Cable oil barrier systems for oil-filled cable terminations and assemblies and methods including the same
EP3588714B1 (en) 2018-06-21 2023-05-10 Tyco Electronics Raychem GmbH Hv cable termination device
IT202000009172A1 (it) * 2020-04-28 2021-10-28 Prysmian Spa Terminale di cavo ad alta tensione di tipo a secco
CN113255095B (zh) * 2021-03-18 2022-04-19 浙江大学 一种优化xlpe电缆工厂接头应力锥场强集中的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315171A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 電力ケーブル終端部
JP2010016986A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Exsym Corp がい管ユニット、気中終端接続部及びがい管ユニットの組立方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3198877A (en) * 1962-02-09 1965-08-03 Anaconda Wire & Cable Co Pothead closure sealed with bismuth-tin alloy
US3548070A (en) * 1969-05-06 1970-12-15 Chance Co Ab Pothead with pressurized dielectric
CA2090018A1 (en) * 1990-08-24 1992-02-25 Steven A. Boggs High-voltage, high-current power cable termination with single condenser grading stack
US5130495A (en) 1991-01-24 1992-07-14 G & W Electric Company Cable terminator
SE9600618D0 (sv) * 1996-02-20 1996-02-20 Asea Brown Boveri Kabelavslutning
FR2770940B1 (fr) * 1997-11-13 1999-12-24 Telecommunications Sa Manchon repartiteur de tension pour un cable electrique haute tension
JP5804684B2 (ja) * 2009-10-09 2015-11-04 株式会社ビスキャス 電気ケーブル終端接続部の組立方法
KR20140030266A (ko) * 2011-05-20 2014-03-11 에이비비 테크놀로지 아게 케이블 종단 장치, 케이블 종단 장치 사전제조 방법 및 케이블 종단 달성 방법

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315171A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 電力ケーブル終端部
JP2010016986A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Exsym Corp がい管ユニット、気中終端接続部及びがい管ユニットの組立方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521455A (ja) * 2015-05-19 2018-08-02 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 絶縁アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2730001B1 (en) 2015-11-18
CN102790372A (zh) 2012-11-21
EP2730001A2 (en) 2014-05-14
WO2012159681A3 (en) 2013-07-18
AU2011369288A1 (en) 2013-11-07
WO2012159681A2 (en) 2012-11-29
AU2011369288B2 (en) 2015-06-18
CN202586251U (zh) 2012-12-05
US20140076624A1 (en) 2014-03-20
US8981222B2 (en) 2015-03-17
KR20140030266A (ko) 2014-03-11
CN102790372B (zh) 2017-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014520500A (ja) ケーブル端末装置、ケーブル端末装置を予め製造する方法、及び、ケーブル端末を得る方法
US9048652B2 (en) Cable termination device, a method for prefabricating a cable termination device and a method for achieving a cable termination
EP2572421B1 (en) A high voltage direct current cable termination apparatus
CN102906955B (zh) 高压直流电缆终端装置
JP5231583B2 (ja) 気中終端箱
CN107078495B (zh) 带有集成式监视装置的线缆终端
EP3449492B1 (en) A hv apparatus and a method of manufacturing such apparatus
CN105743053B (zh) 一种不填充绝缘介质的电容型电缆终端
CN201075653Y (zh) 干式户外电缆终端
CN113131432B (zh) 防爆的插拔式电容型电缆户外终端及制备方法
WO2013026480A1 (en) An apparatus connection system, an apparatus comprising an apparatus connection system, a cable joint module, and use of apparatus connection system
KR101906134B1 (ko) 가스 절연된 스위치기어를 위한 전력 케이블 종단 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141111