JP2014520439A - Wlanとwwanとの間で対話するための方法、ユーザ装置、および基地局 - Google Patents

Wlanとwwanとの間で対話するための方法、ユーザ装置、および基地局 Download PDF

Info

Publication number
JP2014520439A
JP2014520439A JP2014513895A JP2014513895A JP2014520439A JP 2014520439 A JP2014520439 A JP 2014520439A JP 2014513895 A JP2014513895 A JP 2014513895A JP 2014513895 A JP2014513895 A JP 2014513895A JP 2014520439 A JP2014520439 A JP 2014520439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wlan
base station
user equipment
wwan
mac address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014513895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5746427B2 (ja
Inventor
海 ▲劉▼
▲維▼生 ▲ジン▼
鵬 ▲張▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2014520439A publication Critical patent/JP2014520439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746427B2 publication Critical patent/JP5746427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

開示されるのは、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)とワイヤレス広域ネットワーク(WWAN)との間で対話するための方法であって、無線リソース制御(RRC)メッセージを介して、ワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御(WLAN MAC)アドレスを基地局に送信するステップと、前記WLAN MACアドレスを介して基地局のWLANネットワークにアクセスするステップとを含む方法である。本発明のこの方法で、WWANおよびWLANは前記ユーザ装置と前記基地局とに共にまたは補完的にデータサービスを提供することができ、それにより、WWANおよびWLANを制御するための簡単な方法が実現される。

Description

本発明は、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれている、「METHOD, USER EQUIPMENT AND BASE STATION FOR INTEROPERATION BETWEEN WIRELESS LOCAL AREA NETWORK AND WIRELESS WIDE AREA NETWORK」という表題の、2011年6月8日に中国特許庁に出願した中国特許出願第201110151880.9号の優先権を主張するものである。
本発明は、無線通信技術に関し、より詳細には、ワイヤレスローカルエリアネットワークとワイヤレス広域ネットワークとの間の相互運用のための方法、ユーザ装置、および基地局に関する。
ロングタームエボリューション(Long Term Evolution、LTE)は、ワイヤレス広域ネットワーク(Wireless Wide Area Network、WWAN)技術である。LTEは、高速データサービスをサポートすることができ、様々なサービスに関するベアラを提供することができ、良好なサービス品質を確実にすることができる。しかし、LTEによって使用されるスペクトルはその代金を支払う必要があり、LTEデバイスは、費用が比較的高く、スケジューリング機構が比較的複雑である。
ワイヤレスローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Networks、WLAN)は、無料スペクトルを使用し、より簡単なスケジューリング機構を有する高速データサービスをサポートすることがやはり可能である。しかし、WLANは、良好なサービス品質保証を有さず、したがって、インターネット(Internet)など、ベストエフォート(Best Effort)サービスに適している。
WLANは、WWANより安価で、WWANに対して補完的であるが、現在のWWANネットワークはWLANネットワークを同時にサポートせず、したがって、WWANおよびWLANは、データサービスを共に提供するために互いを補完することができない。
本発明の実施形態は、ワイヤレス広域ネットワークとワイヤレスローカルエリアネットワークとがデータサービスを共に提供するために互いを補完することができないという問題を解決するために、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法、ユーザ装置、および基地局を提供する。
本発明のある態様は、ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとの間の相互運用のための方法であって、基地局から送信された第1の無線リソース制御RRC接続再構成メッセージを受信するステップであって、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する、受信するステップと、第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するステップとを含む方法を提供する。WLANとWWANとの間の相互運用のための方法であって、基地局から送信された第1のRRC接続再構成メッセージを受信するステップであって、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する、受信するステップと、第1のRRC接続再構成メッセージに従って、基地局を用いてWLANによってベアラを送信するステップとを含む方法。
本発明の別の態様は、ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとの間の相互運用のための方法であって、第1の無線リソース制御RRC接続再構成メッセージをユーザ装置に送信するステップであって、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する、送信するステップと、第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するステップとを含む方法を提供する。
本発明のさらに別の態様は、ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとを介して基地局と通信するユーザ装置であって、第1の通信モジュールと第1の制御モジュールとを備えたユーザ装置を提供する。第1の通信モジュールは、基地局から送信された第1のRRC接続再構成メッセージを受信するように構成され、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する。第1の制御モジュールは、第1の通信モジュールによって受信された第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するように第1の通信モジュールを制御するように構成される。
本発明のさらに別の態様は、ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとを介してユーザ装置と通信する基地局であって、第2の通信モジュールと第2の制御モジュールとを備えた基地局を提供する。第2の通信モジュールは、第1のRRC接続再構成メッセージをユーザ装置に送信するように構成され、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する。第2の制御モジュールは、第2の通信モジュールによって受信された第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するように構成される。
本発明のさらに別の態様は、ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとの間の相互運用のための方法であって、RRCメッセージを介してユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するステップを含む方法を提供する。ユーザ装置がWLANネットワークを使用するための許可を有する場合、WLAN MACアドレスを登録して、ユーザ装置がWLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスすることを可能にする。
本発明のさらに別の態様は、ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとを介して基地局と通信するユーザ装置であって、第3の通信モジュールと第3の制御モジュールとを備えたユーザ装置を提供する。第3の通信モジュールは、RRCメッセージを介して、ワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御WLAN MACアドレスを基地局に送信するように構成される。第3の制御モジュールは、WLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスするように構成される。
本発明のさらに別の態様は、ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとを介してユーザ装置と通信する基地局であって、第4の通信モジュールと第4の制御モジュールとを備えた基地局を提供する。第4の通信モジュールは、RRCメッセージを介してユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するように構成される。第4の制御モジュールは、ユーザ装置がWLANネットワークを使用するための許可を有する場合、第4の通信モジュールによって受信されたWLAN MACアドレスを登録して、ユーザ装置がWLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスすることを可能にするように構成される。
WLANとWWANとの間の相互運用のための上述の態様によって提供される方法、ユーザ装置、および基地局は、RRCメッセージを均一に使用することによって、ユーザ装置に単一の基地局のWWANおよびWLANにアクセスさせるか、またはRRCメッセージを均一に使用することによって、ユーザ装置ならびに単一の基地局にWWANおよび/またはWLANによって互いに対してベアラを送信させる。したがって、WWANおよびWLANは、ユーザ装置と基地局とに共にまたは補完的にデータサービスを提供することができ、WWANおよびWLANに関する制御方法は簡単である。
本発明のある実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 本発明の別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第1のプロトコルスタックを例示する概略図である。 図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第2のプロトコルスタックを例示する概略図である。 図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第3のプロトコルスタックを例示する概略図である。 図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第4のプロトコルスタックを例示する概略図である。 本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。 本発明のある実施形態によって提供されるユーザ装置の構造図である。 本発明のある実施形態によって提供される基地局の構造図である。 本発明の別の実施形態によって提供されるユーザ装置の構造図である。 本発明の別の実施形態によって提供される基地局の構造図である。
本発明の実施形態の目的、技術的解決策および技術的利点をより明瞭にするために、本発明の実施形態の添付の図面と組み合わせて、本発明の実施形態の技術的解決策の明瞭かつ完全な説明が下に提示される。明らかに、下で説明される実施形態は、本発明の実施形態のすべてではなく、単なる一部である。何の発明努力も伴わずに、本発明の実施形態に基づいて当業者によって取得される他の実施形態のすべては、本発明の保護範囲に包含される。
本発明の実施形態で提供されるWWANは、好ましくは、LTEネットワーク、または3Gネットワークである。
図1を参照すると、図1は、本発明のある実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態では、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、以下のステップを含む。
ステップS11、基地局から送信された第1の無線リソース制御(Radio Resource Control、RRC)接続再構成メッセージを受信するステップであって、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する、受信するステップ、および
ステップS12、第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するステップ。
この実施形態による、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、単一の基地局を用いてWLANおよび/またはWWANによってベアラを送信することができ、したがって、WWANおよびWLANは、ユーザ装置(User Equipment、UE)と基地局とに共にまたは補完的にデータサービスを提供することができる。加えて、WLAN上の制御はRRCメッセージを使用し、これはWWANとWLANとに関する制御方法を簡単にする。
図2を参照すると、図2は、本発明の別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態では、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、以下のステップを含む。
ステップS21、第1のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するステップであって、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するようにUEに命令する、送信するステップ、および
ステップS22、第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するステップ。
この実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、単一の基地局を用いてWLANおよび/またはWWANによってベアラを送信することが可能であり、したがって、WWANおよびWLANは、UEと基地局とに共にまたは補完的にデータサービスを提供することができる。加えて、WLAN上の制御はRRCメッセージを使用し、これはWWANとWLANとに関する制御方法を簡単にする。
図3を参照すると、図3は、本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態では、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、以下のステップを含む。
ステップS31、RRCメッセージを介して、ワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御(WLAN Media Access Control、WLAN MAC)アドレスを基地局に送信するステップ。
この実施形態のある実装では、UEは、基地局とのRRC接続を確立し、RRC接続が確立された後で、RRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを基地局に送信する。WLAN MACアドレスは、ユーザ装置のWLANネットワークカードのMACアドレスを指す。RRCセットアップ完了(Setup Complete)メッセージまたは専用RRCメッセージを介して、基地局にWLAN MACアドレスを知らせることができる。
ステップS32、WLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスするステップ。
この実施形態のある実装では、UEが基地局によって認証されたとしてWLANを使用することが許可される場合、UEによって提供されるWLAN MACアドレスは合法と見なされ、UEは、WLAN MACアドレスを使用してWLANフレームを基地局と送受信することができる。そうでない場合、UEはWLANネットワークを使用することができない。
この実施形態のある実装では、WLANを使用することが許可されたUEのリストを基地局上で事前に構成することが可能であり、基地局はそのUEがWLANを使用するのを可能にされるかどうかを認証する。
この実施形態のある実装では、WLANを使用することが許可されたUEは、コアネットワークによって表示されうる。例えば、MMEは、ホーム加入者サービス(Home Subscriber Service、HSS)から加入者データを取得して、UEの許可を判断し、MMEは、UEがWLANを使用することが可能にされるかどうかをコンテキスト確立メッセージ内またはコンテキスト修正メッセージ内で基地局に知らせる。
この実施形態のある実装では、UEがWLANを使用することを許可されている場合、基地局は、UEの関連でWLAN MACアドレスを登録して、WLAN MACアドレスが対応するWLANネットワークを使用することを可能にする。
図4を参照すると、図4は、本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態では、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、以下のステップを含む。
ステップS41、RRCメッセージを介してユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するステップ、および
ステップS42、ユーザ装置がWLANネットワークを使用するための許可を有する場合、WLAN MACアドレスを登録して、ユーザ装置がWLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスすることを可能にするステップ。
この実施形態のこれらの実装は、図3の実施形態の対応する実装を参照し、本明細書で重複して説明されない。
図5を参照すると、図5は、本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態では、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、以下のステップを含む。
ステップS511、UEがRRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを基地局に送信するステップ。
この実施形態のある実装では、UEは、基地局とRRC接続を確立し、RRC接続が確立された後で、RRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを基地局に送信する。WLAN MACアドレスは、UEのWLANネットワークカードのMACアドレスを指す。RRCセットアップ完了(Setup Complete)メッセージ、または専用RRCメッセージを介して、基地局にWLAN MACアドレスを知らせることができる。
ステップS512、基地局が、UEがWLANネットワークを使用するための許可を有するかどうかを判定して、UEがWLANネットワークを使用するための許可を有する場合、WLAN MACアドレスを登録して、UEがWLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスすることを可能にするステップ。
この実施形態のある実装では、UEが基地局によって認証されたとしてWLANを使用することが許可される場合、UEによって提供されるWLAN MACアドレスは合法と見なされ、UEは、WLAN MACアドレスを使用してWLANフレームを基地局と送受信することができる。そうでない場合、UEはWLANネットワークを使用することができない。
この実施形態のある実装では、WLANを使用することが許可されたUEのリストを基地局上で事前に構成することが可能であり、基地局はそのUEがWLANを使用することが可能にされるかどうかを認証する。
この実施形態のある実装では、WLANを使用することを許可されたUEは、コアネットワークによって表示されうる。例えば、MMEはホーム加入者サービス(Home Subscriber Service、HSS)から加入者データを取得して、UEの許可を判断し、MMEはUEがWLANを使用することが可能にされるかどうかをコンテキスト確立メッセージ内またはコンテキスト修正メッセージ内で基地局に知らせる。
この実施形態のある実装では、UEがWLANを使用することを許可されている場合、基地局は、UEの関連でWLAN MACアドレスを登録して、WLAN MACアドレスが対応するWLANネットワークを使用するのを可能にする。
ステップS513、UEがWLAN MACアドレスを使用して基地局のWLANネットワークにアクセスするステップ。
ステップS514、UEが基地局から送信された第1のRRC接続再構成(RRC Connection Reconfiguration)メッセージを受信するステップであって、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する、受信するステップ。
この実施形態のある実装では、第1のRRC接続再構成メッセージは、WWANのサービス品質(Quality of Service、QoS)に基づいて基地局によって生成される。WWANがブロックである場合、基地局は、WLAN内でベアラを送信することを決定することができ、すなわち、基地局は、第1のRRC接続再構成メッセージを介して、ベアラを送信するためにWLANを選んだことをUEに知らせることができる。
この実施形態の別の実装では、第1のRRC接続再構成メッセージは、オペレータ戦略に従って、基地局によって生成される。オペレータ戦略は、コアネットワークから基地局に送信可能である。
ステップS515、UEが、第1のRRC接続再構成メッセージに従って、基地局を用いてWLANによってベアラを送信するステップ。
この実施形態の実装では、WLANは、第1のプロトコルスタック、第2のプロトコルスタック、第3のプロトコルスタック、または第4のプロトコルスタックを使用してベアラを送信することができる。
図6aを参照すると、図6aは、図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第1のプロトコルスタックを例示する概略図である。下から上に順に、第1のプロトコルスタックは、WLAN層、無線リンク制御プロトコル(Radio Link Control、RLC)層、パケットデータ収束プロトコル(Packet Data Convergence Protocol、PDCP)層、およびインターネットプロトコルIP層を含む。WLAN層のプロトコルは、802.2LLC(Logical Link Control、論理リンク制御)、802.11MAC(Media Access Control、メディアアクセス制御)、および802.11PHY(Physical Layer、物理層)を含む。PDCP層は、ハンドオーバの際にサービス継続性を維持することができ、その結果、UEはWWANおよびWLANを同時にサポートする基地局と他の基地局との間のハンドオーバの際にサービス継続性を維持することができる。RLC層は、パケットのセグメント化および再送信を制御し、送信の際にパケットの精度を確実にして、基地局側で、WLANフレームの元のWLAN MACアドレスに従ってUEを区別して、RLC層の論理経路数に従ってベアラを区別することができる。
図6bを参照すると、図6bは、図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第2のプロトコルスタックを例示する概略図である。下から上に順に、第2のプロトコルスタックは、WLAN層、MAC層、RLC層、PDCP層、およびIP層を含む。
図6cを参照すると、図6cは、図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第3のプロトコルスタックを例示する概略図である。下から上に順に、第3のプロトコルスタックは、WLAN層、PDCP層、およびIP層を含む。
図6dを参照すると、図6dは、図5に対応する実施形態によって提供される、WLANがベアラを送信するときに用いられる第4のプロトコルスタックを例示する概略図である。下から上に順に、第4のプロトコルスタックは、WLAN層およびIP層を含む。
ステップS516、UEがRRCメッセージを介してWLANのサービス品質報告を基地局に送信するステップ。
例えば、UEはRRCメッセージを介してサービス品質報告を基地局に送信することができる。サービス品質報告の内容は、UEがWLANにアクセスできなかったこと、WLANに成功裏にアクセスした後で、UEがWLANブロッキングを見出したこと、またはUEが、再送信回数があまりにも多すぎること、もしくは失われたパケットの数があまりにも多すぎることを見出したことを含むことが可能である。
ステップS517、基地局が、WLANのサービス品質報告によって示されたWLANのサービス品質が事前定義されたしきい値条件よりも低いかどうかを判定して、WLANのサービス品質が事前定義されたしきい値条件よりも低い場合、第2のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するステップであって、第2のRRC接続再構成メッセージがWWANによってベアラを送信するように命令する、送信するステップ。
例えば、WLANのサービス品質報告は、再送信回数および/またはWLANの失われたパケットの数を示すパラメータを含むことが可能である。再送信回数および/または失われたパケットの数が事前定義された数よりも多い場合、基地局は、WWANによってベアラを送信するようにUEに命令するために、第2のRRC接続再構成メッセージをUEに送信する。
ステップS518、UEがサービス品質報告に従って基地局から送信された第2のRRC接続再構成メッセージを受信して、第2のRRC接続再構成メッセージに従って、基地局を用いてWWANによってベアラを送信する。
この実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は、RRCメッセージを均一に用いて、単一の基地局を用いてWWANとWLANとにアクセスすることができ、すなわち、WLANに対するアクセスは、WWANに対するアクセスと共に達成される。したがって、WWANとWLANとに別個にアクセスする際のアクセス制御シグナリングと比較して、アクセス制御シグナリングが低減され、その結果、アクセスのための方法はより簡単である。
図7を参照すると、図7は、本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態の方法は、図5の実施形態の解決策と実質的に同じであり、主な違いは、ステップS511の前にステップS501とステップS502とを含むことにある。
S501、オプションで、UEが、ブロードキャストメッセージまたはRRCメッセージを介して基地局から送信された、基地局がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を受信するステップ。
この実施形態のある実装では、UEは、ネットワークがWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかに関する能力について知る必要がある。UEは、基地局からブロードキャストされたシステムメッセージを受信することができ、システムメッセージは、基地局がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を含む。この実施形態の別の実装では、UEは、RRC接続が確立した後で、基地局から送信されたRRCメッセージまたはNASメッセージを受信し、RRCメッセージまたはNASメッセージは、基地局がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を含む。
ステップS502、オプションで、UEが無線機能情報を基地局に送信するステップであって、無線機能情報が、UEがWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、送信するステップ、または基地局が、UEがWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を移動度管理エンティティ(Mobility Management Entity、MME)から取得するために、UEがネットワーク機能情報をMMEに送信するステップであって、ネットワーク機能情報が、UEがWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、送信するステップ。
この実施形態のある実装では、ネットワークサイドは、UEがWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかに関する能力について知る必要がある。UEは、UEがWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするという情報を搬送する無線機能情報を基地局に送信することができる。この実施形態の別の実装では、UEは、UEがWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするという情報を搬送するネットワーク機能情報をMMEに送信し、次いで、MMEは、コンテキスト確立メッセージ内またはコンテキスト修正メッセージ内にフィールドを追加することによって、その情報を基地局に送信する。ステップS502はオプションであり、ステップS511でUEがWLAN MACアドレスを送信することにより、基地局は、UEがWLANとWWANとの間の相互運用の能力を有することを判定することも可能である。
ステップS511、UEと基地局が両方ともWLANとWWANとの間の相互運用をサポートする場合、UEがRRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを基地局に送信するステップ。
ステップS512からステップS518は図5に対応する実施形態の方法と同じであり、本明細書で重複して説明されない。
この実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法では、基地局は、UEによって報告されたサービス品質報告に従って、WWANまたはWLANによってベアラを送信することを決定することができ、したがって、WWANとWLANとを補完的に使用することによってサービスを提供することが可能であり、サービス品質はより良好である。
図8を参照すると、図8は、本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態の方法は、図5の実施形態の解決策と実質的に同じであり、主な違いは、ステップS518の後に、ステップS519とステップS520とを含むことにある。
ステップS519、好ましくは、事前定義された時間間隔内にWWAN上およびWLAN上で送信されたデータパケットが存在しない場合、基地局がRRC接続解放メッセージをUEに送信するステップであって、RRC接続解放メッセージが、WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するように、またはWLANの無線周波数を停止させるようにUEに命令する、送信するステップ。
この実施形態のある実装では、基地局が、UEが事前定義された時間間隔内にWWANまたはWLANのいずれの上でもデータパケットを送信しないことを検出した場合、基地局はRRC接続解放メッセージをUEに送信する。
ステップS520、好ましくは、UEが、基地局から送信されたRRC接続解放メッセージを受信するステップ、およびRRC接続解放メッセージに従って、WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するか、またはWLANの無線周波数を停止するステップ。
関連技術では、UEは、WLANのエアインターフェースを常に監視して、UEがパケットを送信することができるかどうか、またはUEが受信すべきパケットを有するかどうかを判断する。この実施形態では、基地局からRRC接続解放メッセージを受信するとすぐに、UEはWLANのエアインターフェースを監視するのを中断するか、またはWLANの無線周波数を停止する。
この実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法では、事前定義された時間間隔内にWWAN上およびWLAN上の両方で送信されたデータパケットが存在しない場合、基地局はRRC接続解放メッセージをUEに送信して、WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するように、またはWLANの無線周波数を停止するようにUEに命令し、その結果、UEはより多くの電力を節約することができる。
図9を参照すると、図9は、本発明のさらに別の実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のためのある方法を例示する流れ図である。この実施形態では、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法は図5の方法と実質的に同じであり、主な違いは以下の通りである。
基地局から送信されたサービスセット識別子(Service Set Identifier、SSID)を受信するステップS511の前にステップS500が含まれる。
この実施形態のある実装では、ステップS500は、図7の実施形態でステップS501と同時に実行可能であり、すなわち、ステップS501でSSIDがブロードキャストメッセージ内に追加される。この実施形態のある実装では、ステップS500は、基地局がRRCメッセージを介してSSIDを送信する、ステップS513の前の別個のステップである。
この実施形態では、ステップS513はステップS513'と置換され、この場合、UEは、WLAN MACアドレスを使用して、SSID識別子を用いてWLANネットワークにアクセスする。
残りのステップは図5の実施形態のステップと同じであり、本明細書で重複して説明されない。
図10を参照すると、図10は、本発明のある実施形態によって提供されるユーザ装置の構造図である。UE60は、図1に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するように構成される。UE60は、第1の通信モジュール61と第1の制御モジュール62とを含む。第1の通信モジュール61は、基地局から送信された第1のRRC接続再構成メッセージを受信するように構成され、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する。第1の制御モジュール62は、第1の通信モジュール61によって受信された第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するように第1の通信モジュール61を制御するように構成される。
この実施形態の別の実装では、UE60は、図5に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するようにさらに構成される。UE60は、WLANのサービス品質報告を取得するように構成された取得モジュール63をさらに含む。第1の通信モジュール61は、WLANのサービス品質報告を基地局に送信し、サービス品質報告に従って、基地局から第2のRRC接続再構成メッセージを受信するようにさらに構成され、第2のRRC接続再構成メッセージがWWANによってベアラを送信するように命令する。第1の制御モジュール62は、第1の通信モジュール61によって受信された第2のRRC接続再構成メッセージに従って、WWANによってベアラを送信するように第1の通信モジュール61を制御するようにさらに構成される。
この実施形態の別の実装では、UE60は、図7に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するようにさらに構成される。取得モジュール63は、WLAN MACアドレスを取得するようにさらに構成される。第1の通信モジュール61は、RRCメッセージを介して取得モジュール63によって取得されたWLAN MACアドレスを基地局に送信するようにさらに構成される。第1の制御モジュール62は、WLAN MACアドレスを使用して基地局のWLANネットワークにアクセスするように第1の通信モジュール61を制御するようにさらに構成される。
この実施形態の別の実装では、UE60は、図8に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するようにさらに構成される。第1の通信モジュール61は、基地局から送信されたRRC接続解放メッセージを受信するようにさらに構成される。第1の制御モジュール62は、第1の通信モジュール61によって受信されたRRC接続解放メッセージに従って、WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するように、またはWLANの無線周波数を停止するように第1の通信モジュール61を制御するようにさらに構成される。
図11を参照すると、図11は、本発明のある実施形態によって提供される基地局の構造図である。基地局70は、図2に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するように構成される。基地局70は、第2の通信モジュール71と第2の制御モジュール72とを含む。第2の通信モジュール71は、第1のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように構成され、第1のRRC接続再構成メッセージがWLANによってベアラを送信するように命令する。第2の制御モジュール72は、第2の通信モジュールによって受信された第1のRRC接続再構成メッセージに従って、WLANによってベアラを送信するように構成される。
この実施形態の別の実装では、基地局70は、図5に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するようにさらに構成される。第2の通信モジュール71は、UEから送信されたWLANのサービス品質報告を受信するようにさらに構成される。第2の制御モジュール72は、第2の通信モジュール71によって受信されたサービス品質報告に従って、WLANのサービス品質報告によって示されたWLANのサービス品質が事前定義されたしきい値条件よりも低いかどうかを判断して、サービス品質が事前定義されたしきい値条件よりも低い場合、第2のRRC接続再構成メッセージをUEに送信するように第2の通信モジュール71を制御するように構成され、第2のRRC接続再構成メッセージがWWANによってベアラを送信するように命令する。
この実施形態のさらに別の実装では、基地局70は、図7に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するようにさらに構成される。第2の通信モジュール71は、RRCメッセージを介してUEから送信されたWLAN MACアドレスを受信するようにさらに構成される。第2の制御モジュール72は、UEがWLANネットワークを使用するための許可を有するかどうかを判断して、UEが許可を有する場合、WLAN MACアドレスを登録して、UEがWLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスすることを可能にするように構成される。
この実施形態のさらに別の実装では、基地局70は、図8に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するようにさらに構成される。第2の制御モジュール72は、事前定義された時間間隔内にWWAN上およびWLAN上で送信されたデータパケットが存在しない場合、RRC接続解放メッセージをUEに送信するように第2の通信モジュール71を制御するように構成され、RRC接続解放メッセージが、WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するように、またはWLANの無線周波数を停止するようにUEに命令する。
図12を参照すると、図12は、本発明の別の実施形態によって提供されるユーザ装置の構造図である。UE80は、図3に対応する実施形態によって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するように構成される。UE80は、第3の通信モジュール81と第3の制御モジュール82とを含む。第3の通信モジュール81は、RRCメッセージを介して、ワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御WLAN MACアドレスを基地局に送信するように構成される。第3の制御モジュール82は、WLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスするように構成される。
この実施形態の別の実装では、第3の通信モジュール81は、詳細には、基地局がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を基地局から受信し、無線機能情報を基地局に送信して、無線機能情報が、ユーザ装置がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、または基地局が、ユーザ装置がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を移動度管理エンティティMMEから取得するために、ネットワーク機能情報をMMEに送信して、ネットワーク機能情報が、ユーザ装置がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送することと、ユーザ装置と基地局が両方ともWLANとWWANとの間の相互運用をサポートする場合、RRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを基地局に送信するように構成される。
図13を参照すると、図13は、本発明の別の実施形態によって提供される基地局の構造図である。基地局90は、図4に対応する実施形態よって提供される、WLANとWWANとの間の相互運用のための方法を実施するように構成される。基地局90は、第4の通信モジュール91と第4の制御モジュール92とを含む。第4の通信モジュール91は、RRCメッセージを介してユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するように構成される。第4の制御モジュール92は、ユーザ装置がWLANネットワークを使用するための許可を有する場合、第4の通信モジュール91によって受信されたWLAN MACアドレスを登録して、ユーザ装置がWLAN MACアドレスを使用してWLANネットワークにアクセスすることを可能にするように構成される。
この実施形態の別の実装では、第4の通信モジュール91は、基地局がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報をユーザ装置に送信し、ユーザ装置から送信された無線機能情報を受信して、無線機能情報が、ユーザ装置がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、またはユーザ装置がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報をMMEから取得して、MMEからの、ユーザ装置がWLANとWWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報がネットワーク機能情報を介してユーザ装置からMMEに送信されるようにさらに構成される。
最終的に、上述の実施形態方法の手順のすべてまたは一部を対応するハードウェアに命令するコンピュータプログラムを用いて実施することができる点を当業者は理解されよう。上述のプログラムは、コンピュータ可読記憶媒体内に記憶可能である。プログラムが実行されるとき、上に述べられたそれぞれの方法の実施形態の手順を含めることができる。上述の記憶媒体は、磁気ディスク、光ディスク、読出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)などであってよい。
本発明のある実施形態の機能ユニットは、処理モジュール内に統合されてよく、もしくは物理的に別個のユニットであってよく、または1個のモジュール内に2個以上のユニットを統合してもよい。上述の統合モジュールは、ハードウェアの形で、またはソフトウェアとハードウェアの組合せの形で実施可能である。上述の統合モジュールがソフトウェアの形で実施されて、別個の製品として販売または使用されるとき、その統合モジュールをコンピュータ可読記憶媒体内に記憶することも可能である。上述の記憶媒体は、読出し専用メモリ、磁気ディスク、光ディスクなどであってよい。上述のデバイスまたはシステムは、対応する実施形態の方法を実施することができる。
前述の説明は、本発明の限定ではなく、本発明の単なる好ましい実施形態である。本発明の趣旨内および原理内のいかなる修正、等価の変更、または改善も本発明の保護範囲に分類されるべきである。
60 UE
61 第1の通信モジュール
62 第1の制御モジュール
63 取得モジュール
70 基地局
71 第2の通信モジュール
72 第2の制御モジュール
80 UE
81 第3の通信モジュール
82 第3の制御モジュール
90 基地局
91 第4の通信モジュール
92 第4の制御モジュール

Claims (30)

  1. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとの間の相互運用のための方法であって、
    基地局から送信された第1の無線リソース制御RRC接続再構成メッセージを受信するステップであって、前記第1のRRC接続再構成メッセージが前記WLANによってベアラを送信するように命令する、受信するステップと、
    前記第1のRRC接続再構成メッセージに従って、前記WLANによって前記ベアラを送信するステップと
    を含む方法。
  2. 前記WLANのサービス品質報告を前記基地局に送信するステップと、
    前記サービス品質報告に従って前記基地局から送信された第2のRRC接続再構成メッセージを受信するステップであって、前記第2のRRC接続再構成メッセージが前記WWANによって前記ベアラを送信するように命令する、受信するステップと、
    前記第2のRRC接続再構成メッセージに従って、前記WWANによって前記ベアラを送信するステップと
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記基地局から送信されたRRC接続解放メッセージを受信するステップと、
    前記RRC接続解放メッセージに従って、前記WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するか、または前記WLANの無線周波数を停止するステップと
    をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記基地局から送信された前記第1のRRC接続再構成メッセージを受信するステップの前に、前記方法が、
    RRCメッセージを介して、ワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御WLAN MACアドレスを前記基地局に送信するステップと、
    前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスするステップと
    をさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  5. RRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを前記基地局に送信するステップの前に、前記方法が、
    前記基地局から送信された、前記基地局が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を受信するステップと、
    無線機能情報を前記基地局に送信するステップであって、前記無線機能情報が、ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、送信するステップ、または、前記基地局が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を移動度管理エンティティMMEから取得するために、ネットワーク機能情報を前記MMEに送信するステップであって、前記ネットワーク機能情報が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの前記情報を搬送する、送信するステップと
    をさらに含み、
    RRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを基地局に送信するステップが、
    前記ユーザ装置と前記基地局が両方とも前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートする場合、前記RRCメッセージを介して前記WLAN MACアドレスを前記基地局に送信するステップ
    を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記方法が、
    前記基地局から送信されたサービスセット識別子SSIDを受信するステップ
    をさらに含み、
    前記WLAN MACアドレスを使用して前記基地局の前記WLANネットワークにアクセスするステップが、
    前記WLAN MACアドレスを使用して、前記SSID識別子を用いて前記WLANネットワークにアクセスするステップ
    を含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記WLANによって前記ベアラを送信するステップが、第1のプロトコルスタック、第2のプロトコルスタック、第3のプロトコルスタック、または第4のプロトコルスタックを使用して前記ベアラを送信するステップを含み、
    前記第1のプロトコルスタックが、下から上の順に、WLAN層、無線リンク制御プロトコルRLC層、パケットデータ収束プロトコルPDCP層、およびインターネットプロトコルIP層を含み、
    前記第2のプロトコルスタックが、下から上の順に、WLAN層、MAC層、RLC層、PDCP層、およびIP層を含み、
    前記第3のプロトコルスタックが、下から上の順に、WLAN層、PDCP層、およびIP層を含み、
    前記第4のプロトコルスタックが、下から上の順に、WLAN層およびIP層を含む、請求項1または2に記載の方法。
  8. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとの間の相互運用のための方法であって、
    第1の無線リソース制御RRC接続再構成メッセージをユーザ装置に送信するステップであって、前記第1のRRC接続再構成メッセージが前記WLANによってベアラを送信するように命令する、送信するステップと、
    前記第1のRRC接続再構成メッセージに従って、前記WLANによって前記ベアラを送信するステップと
    を含む方法。
  9. 前記ユーザ装置から送信された前記WLANのサービス品質報告を受信するステップと、
    前記WLANの前記サービス品質報告が前記WLANの前記サービス品質が事前定義されたしきい値条件よりも低いことを示す場合、第2のRRC接続再構成メッセージを前記ユーザ装置に送信するステップであって、前記第2のRRC接続再構成メッセージが前記WWANによって前記ベアラを送信するように命令する、送信するステップと、
    前記第2のRRC接続再構成メッセージに従って、前記WWANによって前記ベアラを送信するステップと
    をさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10. 事前定義された時間間隔内に前記WWAN上および前記WLAN上で送信されたデータパケットが存在しない場合、RRC接続解放メッセージを前記ユーザ装置に送信するステップであって、前記RRC接続解放メッセージが、前記WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するように、または前記WLANの無線周波数を停止するように前記ユーザ装置に命令する、送信するステップ
    をさらに含む、請求項8または9に記載の方法。
  11. 前記第1のRRC接続再構成メッセージを前記ユーザ装置に送信するステップの前に、前記方法が、
    RRCメッセージを介して前記ユーザ装置から送信されたワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御WLAN MACアドレスを受信するステップと、
    前記ユーザ装置が前記WLANネットワークを使用するための許可を有する場合、前記WLAN MACアドレスを登録して、前記ユーザ装置が前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスすることを可能にするステップと
    をさらに含む、請求項8または9に記載の方法。
  12. RRCメッセージを介して前記ユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するステップの前に、前記方法が、
    前記基地局が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を前記ユーザ装置に送信するステップと、
    前記ユーザ装置から送信された無線機能情報を受信するステップであって、前記無線機能情報が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、受信するステップ、または前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報をMMEから取得するステップであって、前記MMEからの、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの前記情報がネットワーク機能情報を介して前記ユーザ装置から前記MMEに送信される、取得するステップと
    をさらに含み、
    RRCメッセージを介して前記ユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信する前記ステップが、
    前記ユーザ装置と前記基地局の両方が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートする場合、前記RRCメッセージを介して前記ユーザ装置から送信された前記WLAN MACアドレスを受信するステップを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記方法が、
    サービスセット識別子SSIDを前記ユーザ装置に送信するステップ
    をさらに含み、
    前記ユーザ装置が前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスすることを可能にするステップが、
    前記ユーザ装置が、前記WLAN MACアドレスを使用して、前記SSID識別子を用いて前記WLANネットワークにアクセスすることを可能にするステップ
    を含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記WLANによって前記ベアラを送信するステップが、第1のプロトコルスタック、第2のプロトコルスタック、第3のプロトコルスタック、または第4のプロトコルスタックを使用して前記ベアラを送信するステップを含み、
    前記第1のプロトコルスタックが、下から上に順に、WLAN層、無線リンク制御プロトコルRLC層、パケットデータ収束プロトコルPDCP層、およびインターネットプロトコルIP層を含み、
    前記第2のプロトコルスタックが、下から上に順に、WLAN層、MAC層、RLC層、PDCP層、およびIP層を含み、
    前記第3のプロトコルスタックが、下から上に順に、WLAN層、PDCP層、およびIP層を含み、
    前記第4のプロトコルスタックが、下から上に順に、WLAN層およびIP層を含む、請求項8または9に記載の方法。
  15. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANおよびワイヤレス広域ネットワークWWANを介して基地局と通信するユーザ装置であって、第1の通信モジュールと第1の制御モジュールとを備え、
    前記第1の通信モジュールが、前記基地局から送信された第1のRRC接続再構成メッセージを受信するように構成され、前記第1のRRC接続再構成メッセージが前記WLANによってベアラを送信するように命令し、
    前記第1の制御モジュールが、前記第1の通信モジュールによって受信された前記第1のRRC接続再構成メッセージに従って、前記WLANによって前記ベアラを送信するように前記第1の通信モジュールを制御するように構成された、ユーザ装置。
  16. 前記ユーザ装置が取得モジュールをさらに備え、
    前記取得モジュールが、前記WLANのサービス品質報告を取得するように構成され、
    前記第1の通信モジュールが、前記WLANの前記サービス品質報告を前記基地局に送信し、前記サービス品質報告に従って前記基地局から送信された第2のRRC接続再構成メッセージを受信するようにさらに構成され、前記第2のRRC接続再構成メッセージが前記WWANによって前記ベアラを送信するように命令し、
    前記第1の制御モジュールが、前記第1の通信モジュールによって受信された前記第2のRRC接続再構成メッセージに従って、前記WWANによって前記ベアラを送信するように前記第1の通信モジュールを制御するようにさらに構成された、請求項15に記載のユーザ装置。
  17. 前記第1の通信モジュールが前記基地局から送信されたRRC接続解放メッセージを受信するようにさらに構成され、
    前記第1の制御モジュールが、前記第1の通信モジュールによって受信された前記RRC接続解放メッセージに従って、前記WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するように、または前記WLANの無線周波数を停止するように前記第1の通信モジュールを制御するようにさらに構成された、請求項15または16に記載のユーザ装置。
  18. 前記取得モジュールがWLAN MACアドレスを取得するようにさらに構成され、
    前記第1の通信モジュールが、RRCメッセージを介して前記取得モジュールによって取得された前記WLAN MACアドレスを前記基地局に送信するようにさらに構成され、
    前記第1の制御モジュールが、前記WLAN MACアドレスを使用して前記基地局の前記WLANネットワークにアクセスするように前記第1の通信モジュールを制御するようにさらに構成された、請求項15または16に記載のユーザ装置。
  19. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANおよびワイヤレス広域ネットワークWWANを介してユーザ装置と通信する基地局であって、第2の通信モジュールと第2の制御モジュールとを備え、
    前記第2の通信モジュールが、第1のRRC接続再構成メッセージを前記ユーザ装置に送信するように構成され、前記第1のRRC接続再構成メッセージが前記WLANによってベアラを送信するように命令し、
    前記第2の制御モジュールが、前記第2の通信モジュールによって受信された前記第1のRRC接続再構成メッセージに従って、前記WLANによって前記ベアラを送信するように構成された、基地局。
  20. 前記第2の通信モジュールが、前記ユーザ装置から送信された前記WLANのサービス品質報告を受信するようにさらに構成され、
    前記第2の制御モジュールが、前記第2の通信モジュールによって受信された前記サービス品質報告に従って、前記WLANの前記サービス品質報告によって示された前記WLANの前記サービス品質が事前定義されたしきい値条件よりも低いかどうかを判断して、前記サービス品質が前記事前定義されたしきい値条件よりも低い場合、第2のRRC接続再構成メッセージを前記ユーザ装置に送信するように前記第2の通信モジュールを制御するようにさらに構成され、前記第2のRRC接続再構成メッセージが前記WWANによって前記ベアラを送信するように命令する、請求項19に記載の基地局。
  21. 事前定義された時間間隔内に前記WWAN上および前記WLAN上で送信されたデータパケットが存在しない場合、前記第2の制御モジュールがRRC接続解放メッセージを前記ユーザ装置に送信するように前記第2の通信モジュールを制御するようにさらに構成され、前記RRC接続解放メッセージが、前記WLANのエアインターフェースを監視するのを中断するように、または前記WLANの無線周波数を停止するように前記ユーザ装置に命令する、請求項19または20に記載の基地局。
  22. 前記第2の通信モジュールが、RRCメッセージを介して前記ユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するようにさらに構成され、
    前記第2の制御モジュールが、前記ユーザ装置が前記WLANネットワークを使用するための許可を有するかどうかを判断して、前記ユーザ装置が前記許可を有する場合、前記WLAN MACアドレスを登録して、前記ユーザ装置が前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスすることを可能にするようにさらに構成された、請求項19または20に記載の基地局。
  23. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとの間の相互運用のための方法であって、
    無線リソース制御RRCメッセージを介して、ワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御WLAN MACアドレスを基地局に送信するステップと、
    前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスするステップと
    を含む方法。
  24. RRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを前記基地局に送信するステップの前に、前記方法が、
    前記基地局から送信された、前記基地局が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を受信するステップと、
    無線機能情報を前記基地局に送信するステップであって、前記無線機能情報が、ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、送信するステップ、または前記基地局が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を移動度管理エンティティMMEから取得するために、ネットワーク機能情報を前記MMEに送信するステップであって、前記ネットワーク機能情報が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの前記情報を搬送する、送信するステップと
    をさらに含み、
    RRCメッセージを介してWLAN MACアドレスを前記基地局に送信するステップが、
    前記ユーザ装置および前記基地局が両方とも前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートする場合、前記RRCメッセージを介して前記WLAN MACアドレスを前記基地局に送信するステップ
    を含む、請求項23に記載の方法。
  25. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANとワイヤレス広域ネットワークWWANとの間の相互運用のための方法であって、
    無線リソース制御RRCメッセージを介してユーザ装置から送信されたワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御WLAN MACアドレスを受信するステップと、
    前記ユーザ装置が前記WLANネットワークを使用するための許可を有する場合、前記WLAN MACアドレスを登録して、前記ユーザ装置が前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスすることを可能にするステップと
    を含む方法。
  26. RRCメッセージを介して前記ユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するステップの前に、前記方法が、
    前記基地局が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を前記ユーザ装置に送信するステップと、
    前記ユーザ装置から送信された無線機能情報を受信するステップであって、前記無線機能情報が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、受信するステップ、または前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報をMMEから取得するステップであって、前記MMEからの、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの前記情報がネットワーク機能情報を介して前記ユーザ装置から前記MMEに送信される、取得するステップと
    をさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANおよびワイヤレス広域ネットワークWWANを介して基地局と通信するユーザ装置であって、第3の通信モジュールと第3の制御モジュールとを備え、
    前記第3の通信モジュールが、RRCメッセージを介して、ワイヤレスローカルエリアネットワークメディアアクセス制御WLAN MACアドレスを前記基地局に送信するように構成され、
    前記第3の制御モジュールが、前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスするように構成された、ユーザ装置。
  28. 前記第3の通信モジュールが、詳細には、前記基地局から送信された、前記基地局が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を受信し、無線機能情報を前記基地局に送信して、前記無線機能情報が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、または前記基地局が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を移動度管理エンティティMMEから取得するために、ネットワーク機能情報を前記MMEに送信して、前記ネットワーク機能情報が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの前記情報を搬送し、前記ユーザ装置と前記基地局が両方とも前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートする場合、前記RRCメッセージを介して前記WLAN MACアドレスを前記基地局に送信するように構成された、請求項27に記載のユーザ装置。
  29. ワイヤレスローカルエリアネットワークWLANおよびワイヤレス広域ネットワークWWANを介してユーザ装置と通信する基地局であって、第4の通信モジュールと第4の制御モジュールとを備え、
    前記第4の通信モジュールが、RRCメッセージを介して前記ユーザ装置から送信されたWLAN MACアドレスを受信するように構成され、
    前記第4の制御モジュールが、前記ユーザ装置が前記WLANネットワークを使用するための許可を有する場合、前記第4の通信モジュールによって受信された前記WLAN MACアドレスを登録して、前記ユーザ装置が前記WLAN MACアドレスを使用して前記WLANネットワークにアクセスすることを可能にするように構成された、基地局。
  30. 前記第4の通信モジュールが、前記基地局が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を前記ユーザ装置に送信し、前記ユーザ装置から送信された無線機能情報を受信して、前記無線機能情報が、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報を搬送する、または前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの情報をMMEから取得して、前記MMEからの、前記ユーザ装置が前記WLANと前記WWANとの間の相互運用をサポートするかどうかの前記情報がネットワーク機能情報を介して前記ユーザ装置から前記MMEに送信されるようにさらに構成された、請求項29に記載の基地局。
JP2014513895A 2011-06-08 2012-06-08 Wlanとwwanとの間で対話するための方法、ユーザ装置、および基地局 Active JP5746427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110151880.9A CN102821483B (zh) 2011-06-08 2011-06-08 无线局域网与无线广域网互操作方法、用户设备和基站
CN201110151880.9 2011-06-08
PCT/CN2012/076651 WO2012167743A1 (zh) 2011-06-08 2012-06-08 无线局域网与无线广域网互操作方法、用户设备和基站

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014520439A true JP2014520439A (ja) 2014-08-21
JP5746427B2 JP5746427B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=47295491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513895A Active JP5746427B2 (ja) 2011-06-08 2012-06-08 Wlanとwwanとの間で対話するための方法、ユーザ装置、および基地局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140098789A1 (ja)
JP (1) JP5746427B2 (ja)
CN (1) CN102821483B (ja)
WO (1) WO2012167743A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018139425A (ja) * 2013-07-01 2018-09-06 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated セルラーネットワーク上のベアラに関連したトラフィックのためのWLANにおけるサービス品質(QoS)を有効化するための技法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104038971B (zh) * 2013-03-06 2018-05-29 电信科学技术研究院 一种链路切换方法及装置
JP6105370B2 (ja) * 2013-04-25 2017-03-29 京セラ株式会社 ユーザ端末、セルラ基地局及びプロセッサ
CN104144453B (zh) * 2013-05-10 2018-03-20 电信科学技术研究院 一种异构网络中的上下文信息管理方法和设备
US9479230B2 (en) 2013-05-31 2016-10-25 Blackberry Limited Systems and methods for data offload in wireless networks
CN104854952B (zh) * 2013-06-28 2019-05-24 华为技术有限公司 一种rrc连接的控制方法和设备
CN105493573B (zh) * 2013-07-26 2019-03-29 德国电信股份公司 用于蜂窝电信网络中的用户设备的增强接入选择的方法、电信网络以及用于用户设备的增强接入选择的系统
US10716097B2 (en) * 2013-08-09 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Disjoint bearer routing
PL3100511T3 (pl) * 2014-01-31 2022-02-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Współdziałanie pomiędzy sieciami działającymi według różnych radiowych technologii dostępowych
WO2015152659A1 (ko) 2014-04-02 2015-10-08 삼성전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 셀룰러 망과 무선랜 망 간 트래픽 스티어링 방법 및 장치
US10306500B2 (en) 2014-04-25 2019-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for controlling data traffic during access to wireless LAN and cellular network
US10560846B2 (en) 2014-09-08 2020-02-11 Blackberry Limited Method and apparatus for authenticating a network entity using unlicensed wireless spectrum
US10292142B2 (en) * 2014-09-08 2019-05-14 Blackberry Limited Method and apparatus for simultaneous use of both licensed and unlicensed wireless spectrum
US10631163B2 (en) * 2015-04-09 2020-04-21 Industrial Technology Research Institute LTE base station, UE and pre-association and pre-authentication methods thereof in WWAN-WLAN aggregation
GB2537404B (en) * 2015-04-16 2018-04-18 Samsung Electronics Co Ltd WLAN-LTE Interworking
CN105072612B (zh) * 2015-07-15 2019-06-11 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种认证接入的方法、基站及终端
CN106455131B (zh) * 2015-08-10 2022-04-15 北京三星通信技术研究有限公司 一种wlan承载控制的方法和设备
CN105208599A (zh) * 2015-08-27 2015-12-30 北京邮电大学 蜂窝网与无线局域网间的负载均衡方法
CN106941710B (zh) * 2016-01-04 2020-10-30 中国移动通信集团公司 一种通信功能状态控制方法、基站及终端
KR102531285B1 (ko) * 2016-03-25 2023-05-12 삼성전자주식회사 통신 기능을 제공하는 방법 및 이를 위한 전자 장치
DE102016223780A1 (de) * 2016-11-30 2018-05-30 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Betreiben eines hydraulischen Bremssystems, Bremssystem
WO2018195911A1 (zh) * 2017-04-28 2018-11-01 Oppo广东移动通信有限公司 传输数据的方法、终端设备和网络设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349922A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置、基地局装置および無線通信システム
JP2010512055A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 京セラ株式会社 マルチモード携帯通信装置に対する無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040133806A1 (en) * 2002-10-10 2004-07-08 Donald Joong Integration of a Wireless Local Area Network and a Packet Data Network
CN1617626A (zh) * 2003-11-10 2005-05-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 使移动终端能够在无线广域网与无线局域网之间无缝切换的通信方法和装置
US7738871B2 (en) * 2004-11-05 2010-06-15 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for implementing media independent handover between technologically diversified access networks
JP4892884B2 (ja) * 2005-08-01 2012-03-07 日本電気株式会社 無線lan内蔵型携帯電話端末、携帯電話システムおよびその個人情報保護方法
EP2248373B1 (en) * 2008-02-04 2019-04-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and arrangements for a mobile communications network
CN101730104A (zh) * 2009-06-23 2010-06-09 中兴通讯股份有限公司 用户设备接入认证方法、装置及无线局域网接入网络

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349922A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末装置、基地局装置および無線通信システム
JP2010512055A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 京セラ株式会社 マルチモード携帯通信装置に対する無線ローカルエリアネットワークサービスの管理装置、管理システム及び管理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018139425A (ja) * 2013-07-01 2018-09-06 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated セルラーネットワーク上のベアラに関連したトラフィックのためのWLANにおけるサービス品質(QoS)を有効化するための技法
US10581581B2 (en) 2013-07-01 2020-03-03 Qualcomm Incorporated Techniques for enabling quality of service (QoS) on WLAN for traffic related to a bearer on cellular networks

Also Published As

Publication number Publication date
US20140098789A1 (en) 2014-04-10
CN102821483B (zh) 2015-07-08
WO2012167743A1 (zh) 2012-12-13
JP5746427B2 (ja) 2015-07-08
CN102821483A (zh) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5746427B2 (ja) Wlanとwwanとの間で対話するための方法、ユーザ装置、および基地局
US20220264677A1 (en) Method and apparatus for supporting one-to-one sidelink communication in a wireless communication system
JP6894504B2 (ja) 無線通信システムにおけるreflective QoSの適用方法、及びこのための装置
EP3884700B1 (en) Service instance indication for resource creation
US10582522B2 (en) Data transmission and reception method and device of terminal in wireless communication system
CA2903169C (en) Method and apparatus for authenticating a network entity using unlicensed wireless spectrum
CN103609150B (zh) 基于apn专有或者非apn专有信息经由本地网络进行流量分流
KR102048046B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 ladn 이용 방법 및 이를 위한 장치
JP2020506620A (ja) 要求に対する応答方法及びネットワーク装置
EP3641392A1 (en) Method, user equipment and base station for delivering data packets
CN106134281B (zh) 用于执行邻近服务的方法及用户装置
WO2012171456A1 (zh) 分流数据到无线局域网的方法、终端及网络设备
WO2019033796A1 (zh) 会话处理方法及相关设备
KR20230160406A (ko) Nas 메시지의 보안 보호를 위한 시스템 및 방법
WO2013010420A1 (zh) 一种无线宽带通信方法,装置和系统
KR20130061101A (ko) 기회적 네트워크 관련 메시지 전송 방법
WO2013010418A1 (zh) 一种无线宽带通信方法,装置和系统
EP2687044A1 (en) Mobile communications network and method
WO2011095037A1 (zh) 一种传输保活信息的方法和设备
WO2011150774A1 (zh) 一种多个无线接入网聚合系统及其实现方法
WO2017219355A1 (zh) 多连接通信方法和设备
US20230143942A1 (en) Managing a ue preferred configuration
WO2020147849A1 (zh) 一种会话配置方法及装置
WO2014094564A1 (zh) 切换方法和设备
EP3190830A1 (en) Service processing method and device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250