JP2014515667A - 陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステム - Google Patents

陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014515667A
JP2014515667A JP2014506570A JP2014506570A JP2014515667A JP 2014515667 A JP2014515667 A JP 2014515667A JP 2014506570 A JP2014506570 A JP 2014506570A JP 2014506570 A JP2014506570 A JP 2014506570A JP 2014515667 A JP2014515667 A JP 2014515667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diverter valve
negative pressure
conduit
pressure source
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014506570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6050806B2 (ja
Inventor
クルサード,リチャード
ベンデル,ケヴィン
ラックメイヤー,ジェイムズ
ロック,クリストファー
Original Assignee
ケーシーアイ ライセンシング インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケーシーアイ ライセンシング インク filed Critical ケーシーアイ ライセンシング インク
Publication of JP2014515667A publication Critical patent/JP2014515667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6050806B2 publication Critical patent/JP6050806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/74Suction control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/96Suction control thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/96Suction control thereof
    • A61M1/964Suction control thereof having venting means on or near the dressing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/92Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing with liquid supply means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/90Negative pressure wound therapy devices, i.e. devices for applying suction to a wound to promote healing, e.g. including a vacuum dressing
    • A61M1/96Suction control thereof
    • A61M1/966Suction control thereof having a pressure sensor on or near the dressing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステムおよび方法。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2011年4月20日出願の米国仮特許出願第61/477,472号の優先権を主張し、その内容全体を本願明細書に援用する。
本発明は、陰圧閉鎖療法システムをパージするシステムおよび方法に関する。
言及する欠点は包括的なものではないが、中でも、陰圧閉鎖療法(NPWT)システムをパージするための既知の技術の有効性を損なう傾向がある。しかしながら、本明細書で述べる内容は、当業界で見られる方法論は満足のいくものではなかったこと、および本開示で説明されかつ特許請求される技術に対し、かなりのニーズが存在することを実証するのに十分である。
高度なNPWT装置およびシステムは、複数の流路を使用して治療用の負圧をもたらし、創傷からの生成物(液体および固体)を移送し、かつ、(一般に追加的なチューブルーメンを介して)創傷部位付近に適用された負圧を監視する。このプロセスの最中、いくつかの問題に直面することがあり、これにより、治療が中断されたり、または正確さが損なわれたりし得る。
例えば、高粘性流体、固形物、または創傷からの生成物が治療ラインに凝固することによって、治療ラインが閉塞され得る。この凝固は、漏れの少ない条件下において流れが制限されると、滞在時間が長くなることによるものである。さらに、創傷液および/または点滴液によって創傷感圧ラインが閉塞され得る。
いくつかの高度なNPWT製品における現行方式は、創傷感圧ラインを大気(ラインのポンプ/センサー端部付近)に周期的に通気させ、それにより創傷ドレッシングを真空にすることを可能にして、創傷に空気を一気に引き込み、それゆえ1つまたは複数の感知ルーメンにおける閉塞を除去しようとすることである。しかしながら、点滴療法がNPWTと併用される場合、創傷部位には真空がほとんどないかまたは全くないとし得る。さらに、開業医は、創傷を点滴液でいっぱいにしすぎる傾向があり、そのため点滴液を創傷感圧ラインで上昇させることがあり、それにより、1つまたは複数の創傷感圧ルーメン内の点滴液が除去されるまで、創傷圧力を正確に感知できない。創傷の圧力感知は、センサーと創傷部位との間にはっきりとした空気の経路がある場合にのみ正確であり、および創傷の圧力感知は、感知ラインに流体の塊があると低下する。
上述の説明から、NPWTシステムをパージするための効果的なシステムおよび方法に対するニーズが存在することは明白である。
NPWTシステムをパージするためのシステムおよび方法が提案される。開示の実施形態の方法は、実質的に、説明のシステムの動作に関して、上述の機能を果たすのに必要なステップを含む。
いくつかの実施形態は、陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステムを含む。特定の実施形態では、システムは、入口および出口を含む負圧源を含んでもよく、入口は、第1の導管を介して創傷治療ドレッシングと流体連通するように構成されており、かつ出口は、第2の導管を介して創傷治療ドレッシングと流体連通するように構成されている。特定の実施形態はまた、第2の導管に結合されたダイバータバルブを含んでもよく、ダイバータバルブは、ダイバータバルブが第1の位置にあるときに、流体が負圧源から大気へ流れることができるように構成されており、およびダイバータバルブは、ダイバータバルブが第2の位置にあるときに、流体が負圧源から第2の導管を通って創傷治療ドレッシングへ流れることができるように構成されている。
特定の実施形態では、ダイバータバルブは、ダイバータバルブが第1の位置にあるときに、流体が負圧源から第2の導管を通って創傷治療ドレッシングへ流れないように構成し得る。特定の実施形態では、ダイバータバルブは、ダイバータバルブが第2の位置にあるときに、流体が負圧源から大気へ流れないように構成し得る。いくつかの実施形態は、さらに、第2の導管の圧力を検出するように構成された圧力センサーを含み得る。特定の実施形態はまた、第1および第2の導管と流体連通する溜め部を含み得る。
特定の実施形態では、ダイバータバルブは圧電弁とし得る。特定の実施形態では、負圧源は、真空ポンプを含み得る。いくつかの実施形態は、さらに、点滴液を創傷治療ドレッシングに供給するように構成されたポンプを含み得る。
特定の実施形態は、陰圧閉鎖療法システムをパージする方法を含み得る。いくつかの実施形態では、この方法は、創傷治療ドレッシングに結合された負圧源を作動させるステップであって、負圧源が入口および出口を含み;入口は、第1の導管を介して創傷治療ドレッシングと流体連通しており;出口は、第2の導管を介して創傷治療ドレッシングと流体連通しており;第2の導管はダイバータバルブと流体連通しており;ダイバータバルブは、ダイバータバルブが第1の位置にあるときに、流体が負圧源から大気へ流れることができるように構成されており;およびダイバータは、ダイバータバルブが第2の位置にあるときに、流体が負圧源から第2の導管を通って創傷治療ドレッシングへ流れることができるように構成されている、ステップを含み得る。いくつかの実施形態は、ダイバータバルブが第1の位置にある状態で、負圧源を作動させて創傷治療ドレッシングに負圧をもたらすステップ;およびダイバータバルブを第1の位置から第2の位置へ操作するステップを含む。
特定の実施形態では、流体の流れは、ダイバータバルブが第2の位置にあるときに、第1または第2の導管のいずれかから障害物をパージできる。いくつかの実施形態は、さらに、第1の圧力センサーを介して第1の導管の圧力を検出することを含み得る。特定の実施形態は、さらに、第2の圧力センサーを介して第2の導管の圧力を検出することを含む。いくつかの実施形態では、ダイバータバルブを第1の位置から第2の位置へ操作することは、第1または第2の圧力センサーの圧力が第1の予め定められた値に達すると、実行され得る。特定の実施形態では、ダイバータバルブの操作は、電子制御回路によって自動的に実行され得る。いくつかの実施形態では、ダイバータバルブは圧電弁を含み得る。
特定の実施形態では、負圧源は、真空ポンプを含み得る。特定の実施形態は、ダイバータバルブを第2の位置から第1の位置へ戻すように操作することをさらに含み得る。いくつかの実施形態は、さらに、ダイバータバルブを第1の位置と第2の位置との間で繰り返し操作することを含む。
特定の実施形態は、さらに、第1または第2の導管の圧力を検出することを含み、かつ、ダイバータバルブを第2の位置から第1の位置へ戻すように操作することは、第1または第2の導管の圧力が第2の予め定められた値に達すると、実施される。
20。コンピュータでの実行時、コンピュータに、請求項9〜19に記載のステップを含むオペレーションを実行させるコンピュータ可読コードを含む、有形的なコンピュータ可読媒体。
本開示の例示的な実施形態は、NPWTシステムの負圧源の出口(例えば正圧側)に配置された弁を含む。いくつかの実施形態では、弁は、流れを大気に運ぶか(例えば消音装置を介して)、または流れの一部または全てを創傷感圧チャネルにそらすかのいずれかを行うことができる。通常の陰圧療法の最中、弁は、排気位置に設定できる。閉塞が検出されるまたは疑われるとき(すなわち点滴の最中)、システム内の負圧が軽減され、かつ負圧源と併せて弁を使用して、空気を、創傷ドレッシングのコネクタ・パッドまで感知チャネルを通り(それゆえ、感知ルーメンの閉塞を全てなくす)、そこから治療ラインおよびキャニスター/溜め部を通って戻るように循環させることができる。
例示的な実施形態では、システムに空気を追加せず、ドレッシングを加圧しない。感知または治療チャネルで捕捉された物質または障害物は、最終的には溜め部に収集され、溜め部は、流体/空気分離膜を組み込み得る。
例示的な実施形態において使用される圧力レベルは、条件に依存して変動し得る。閉塞は高レベルの圧力を必要とし得るが、点滴中に開放型の感知ラインを維持することには、圧力をあまり必要としないとし得る。
いくつかの実施形態では、溜め部は、点滴サイクル中に大気に通気し(図示しない追加的な弁を使用して)、創傷部位から点滴液を引き出さないようにし得る。負圧源(例えば真空ポンプ)がポンプを通して大気を引き込み、かつ創傷感圧ラインを通してわずかな正圧をもたらして、点滴液がラインに入らないようにすることができるように、出口弁を使用し得る。
複数の患者に使用する治療装置を使用するいくつかの実施形態では、複数の患者に使用する負圧源を通して空気を再循環させるために、システムに微生物フィルターを組み込み得る。あるいは、負圧源の排気を使用して分離ダイヤフラムを駆動し、濾過済みの環境発生源(ambient source)から間接的に正圧を創傷ドレッシングにポンプで送り込み得る。
本開示の例示的な実施形態は、既存のシステムに優る多数の利点を含む。例えば、例示的な実施形態は、創傷部位に高圧を適用することなく、ならびに障害物を除去しようとするために高い負圧ポンプ源を使用することなく、流体ラインをきれいにするように構成される。さらに、例示的な実施形態は、点滴中、感圧ラインに流体が入る可能性を低下させるように構成される。最後に、例示的な実施形態は、空気再循環経路(例えば、ポンプの排気口における可変弁)を調整し、ドレッシングに漏れがあるときに創傷の真空を維持するように構成される。
他の特徴および関連の利点は、添付図面に関連した以下の特定の実施形態の詳細な説明を参照して明らかとなる。
用語「結合された」は、接続されたと定義されるが、必ずしも直接的ではなく、および必ずしも機械的ではない。用語「1つの(aおよびan)」は、本開示で明白にそうではないと記されていない限り、1つ以上と定義される。
用語「実質的に」およびその変化形は、大部分ではあるが、必ずしも、当業者が理解するように特定される全体ではないと定義され、非限定的な一実施形態では、「実質的に」は、特定される10%以内、好ましくは5%以内、一層好ましくは1%以内、および最も好ましくは0.5%以内の範囲を指す。
用語「含む(comprise)」(および含むの任意の形態、例えば「含む(comprises)」および「含む(comprising)」)、「有する」(および有するの任意の形態、例えば「有する(has)」および「有する(having)」)、「含む(include)」(および含むの任意の形態、例えば「含む(includes)」および「含む(including)」)、および「含む(contain)」(および含むの任意の形態、例えば「含む(contains)」および「含む(containing)」)は、オープンエンドの連結動詞である。その結果、1つ以上のステップまたは要素を「含む(comprises)」、「有する」、「含む(includes)」、または「含む(contains)」方法または装置は、それら1つ以上のステップまたは要素を保有するが、それら1つ以上の要素のみを保有することに限定されない。同様に、1つ以上の特徴を「含む(comprises)」、「有する」、「含む(includes)」、または「含む(contains)」方法のステップまたは装置の要素は、それらの1つ以上の特徴を保有するが、それら1つ以上の特徴のみを保有することに限定されない。さらに、ある方法で構成される装置または構造は、少なくともそのように構成されるが、リストされていない方法で構成されてもよい。
以下の図面は、本明細書の一部をなし、かつ本発明のいくつかの態様をさらに実証するために含まれる。本発明は、本明細書に示す特定の実施形態の詳細な説明と併せて、これらの図面の1つ以上を参照することにより、より理解され得る。
図1は、第1の動作モードにある、NPWTシステムをパージするシステムの一実施形態を示す概略的なブロック図である。 図2は、第2の動作モードにある、図1の実施形態の概略的なブロック図である。 図3は、NPWTシステムをパージする方法の一実施形態で実施し得る一連のステップを示すフローチャートである。
様々な特徴および好都合な詳細を、添付図面に示されかつ以下の説明で詳述される非限定的な実施形態を参照してさらに十分に説明する。周知の出発材料、処理技術、構成要素、および器具の説明は、本発明の詳細を不必要に曖昧にするのを避けるために、省略する。しかしながら、詳細な説明および具体例は、本発明の実施形態を示す一方、例示にすぎず、および限定するものではないことを理解されたい。基本的な発明概念の趣旨および/または範囲内にある様々な代用、修正、追加、および/または再配置は、本開示から当業者に明白となる。
以下の説明では、多数の具体的な詳細、例えばプログラミング、ソフトウェアモジュール、ユーザの選択、ネットワーク取引、データベースクエリ、データベース構造、ハードウェアモジュール、ハードウェア回路、ハードウェアチップなどの例が提供され、本実施形態の十分な理解をもたらす。しかしながら、当業者は、具体的な詳細の1つ以上がなくても、または他の方法、構成要素、材料などを用いても本発明を実施し得ることを認識している。他の例では、本発明の態様を曖昧にしないために、周知の構造、材料、または作業を示していないか、または詳細には説明していない。
図1〜2は、陰圧閉鎖療法システムをパージしかつ流体供給をもたらすシステム100の一実施形態を示す。図示の例示的な実施形態では、システム100は、溜め部110と、創傷122に結合された創傷ドレッシング120と、入口132および出口134を含む負圧源130とを含む。この実施形態では、負圧源130は、第1の導管135を介して溜め部110および創傷ドレッシング120に結合され、かつ流体連通している。システム100の動作中、溜め部110を使用して創傷液を捕捉し得る。
特定の例示的な実施形態では、負圧源130は、Vortis(商標)のブランド名で販売されているものを含む、ダイヤフラム真空ポンプ、圧電ポンプ、またはマイクロポンプを含み得る。いくつかの実施形態では、システム100はまた、負圧源130に結合されたフィルターまたは消音器137を含み、負圧源130の作動音を低下させ得るおよび/または負圧源130を出る空気を濾過し得る。
いくつかの例示的な実施形態ではまた、流体流動装置(図示せず)を含んでもよく、例えば蠕動性、遠心性、または他の好適なポンプを含み、創傷ドレッシング120に点滴液をもたらす。他の例示的な実施形態では、流体流動装置は、創傷ドレッシング120に流体を供給するポンプの代わりに(またはそれと併せて)重力送りシステムを含み得る。
図1〜2に示す例示的な実施形態はまた、第2の導管165を介して創傷ドレッシング120に結合されかつ流体連通する圧力センサー160を含む。いくつかの実施形態では、第2の導管165の部分は「感圧ライン」と呼ばれ、かつ第1の導管135の部分は「治療ライン」と呼ばれ得る。
開示の実施形態は、さらに、第1の位置から第2の位置へ操作するように構成されたダイバータバルブ140を含む。いくつかの実施形態では、ダイバータバルブ140は、圧電弁または電磁弁を含み得る。特定の実施形態では、ダイバータバルブ140は、電子制御回路を介して自動的に操作され得る。いくつかの実施形態では、バルブ140は、手動操作型の弁としてもよく、およびシステム100は、バルブ140の入力制御部を含み得る。
この例示的な実施形態では、ダイバータバルブ140は、ダイバータバルブ140が第1の位置にあるときに、負圧源から大気へ流体が流れる(例えば空気が流れる)ことができるように構成されている。さらに、ダイバータバルブ140は、ダイバータバルブが第2の位置にあるときに、負圧源から創傷治療ドレッシングへ(第2の導管165を介して)流体が流れる(例えば空気が流れる)ことができるように構成されている。いくつかの実施形態では、ダイバータバルブ140は、完全な開放位置から完全な閉鎖位置まで、ならびに完全な開放位置と完全な閉鎖位置との間の部分開放中間位置の複数の位置に配置できる。
特に図1を参照すると、矢印A〜Eは、ダイバータバルブ140が第1の位置にあって負圧源130が起動されているときの流体の流れ(例えば空気および/または点滴液)の方向を示す。この実施形態に示すように、流体は、創傷122から創傷ドレッシング120を通って(矢印Aで示す)、導管135(矢印B)に、そして溜め部110に流れ込む。流体は、溜め部110から負圧源130の入口132に流れ込み(矢印Cで示す)、出口134から出る(矢印Dで示す)。システムのこの点において、ダイバータバルブ140は、流体の流れをフィルターまたは消音器137を通って大気に方向付ける(矢印E)。ダイバータバルブ140が図1に示す位置にある場合、流体は、導管165および圧力センサー160に流れ込まないようにされる。
ここで特に図2を参照すると、矢印B〜Gが、ダイバータバルブ140が第2の位置にあって負圧源130が起動されているときの、流体の流れ(例えば空気および/または点滴液)の方向を示す。図1に示す実施形態と同様に、流体は、創傷ドレッシング120から導管135を通って(矢印Bで示す)、溜め部110に流れ込む。流体(例えば空気)は、溜め部110から負圧源130の入口132に流れ込み(矢印Cで示す)、出口134から出る(矢印Dで示す)。システムのこの点において、ダイバータバルブ140は、図1に示す第1の位置から、図2に示す第2の位置に動かされている。第2の位置では、ダイバータバルブ140は、流体の流れを導管165、圧力センサー160および溜め部110へ方向付ける(矢印Fで示す)。この点から、流体の流れは創傷ドレッシング120へ方向付けられる(矢印Gで示す)。流体の流れが創傷ドレッシング120に達すると、創傷インサート120を通って導管135へ移動する(矢印Hで示す)。この段階で、流体の流れは第1の導管135に入り(矢印Bで示す)、流体の流れのサイクルが繰り返される。
例示的な実施形態では、図2に示しかつ説明する流体の流れのサイクルは、所望の持続期間継続され得る。創傷ドレッシング120、または導管135および165などの他の構成要素は、ダイバータバルブ140を操作することから生じる流体の流れおよび/または圧力の変化により、障害物が除去され得る。例示的な実施形態では、システムの構成要素から除去された障害物は溜め部110に収集され、システム100を通る流体の流れにはっきりとした経路をもたらし得る。いくつかの実施形態は、図1および図2に示すいくつかの構成要素、例えば溜め部110または圧力センサー160を含まなくてもよいことが理解される。いくつかの実施形態では、負圧源130は、システム100から除去された障害物を収集するように構成された内部溜め部を含み得る。
いくつかの実施形態では、ダイバータバルブ140は、図1および図2に示す位置間で往復して操作され、システム100全体での流体の流れおよび/または圧力を周期的に変化させ得る。いくつかの実施形態では、ダイバータバルブ140を中間位置に保持して、低流量の空気が導管165を通るように維持し得る。
システムが辿る概略的なフローチャートを、全体的に論理的なフローチャートとして説明する。そのようなものとして、図示の順序、および符号を付したステップは、提示の方法の一実施形態を示す。他のステップおよび方法は、1つ以上のステップ、またはそれらの部分、図示の方法に対する機能、論理、または効果において等価であると考えられ得る。さらに、用いられるフォーマットおよびシンボルは、方法の論理的なステップを説明するために提供され、かつ方法の範囲を制限するものではないと理解される。フローチャートにおいて様々な矢印のタイプおよび線のタイプを用いるが、対応する方法の範囲を制限するものではないと理解される。実際、いくつかの矢印または他の接続は、方法の論理的な流れのみを示すために使用し得る。例えば、矢印は、図示の方法の列挙したステップ間の特定されていない持続期間の待機または監視期間を示し得る。さらに、特定の方法が発生する順序は、図示の対応するステップの順序を厳守してもしなくてもよい。
図3は、陰圧閉鎖療法システムをパージする方法200の一実施形態を示す。方法200は、本開示による例示的なシステムのオペレーションが実行され得る一連のステップを含む。いくつかの実施形態は、コンピュータ可読コードを含む有形的なコンピュータ可読媒体を含んでもよく、コンピュータ可読コードは、コンピュータでの実行時、コンピュータに、図3に開示するステップのオペレーションを実行させる。
ステップ210は、負圧源の出口に結合されたダイバータバルブを、流体の流れが負圧源の出口から大気へ排気されるように位置決めすることを含む。この例示的な実施形態では、ステップ220は、陰圧閉鎖療法システムにおいて負圧源を起動して、創傷ドレッシングに負圧を生じることを含む。ステップ230は、ダイバータバルブの位置を、負圧システムの排気口から創傷ドレッシングへ流体の流れを方向付けるように操作することを含む。ステップ240は、流体の流れが陰圧閉鎖療法システムを再循環できるようにすることを含む。ステップ250は、ダイバータバルブの位置を、流体を負圧源の排気口から創傷ドレッシングへ方向付け、圧力センサーラインにあるいかなる閉塞もパージするように操作することを含む。制御サイクルは、ステップ230では必要に応じて繰り返し、創傷に所望の真空を維持する。
本明細書で開示されかつ特許請求された方法の全ては、本開示を考慮して、過度に実験することなく行いかつ実行し得る。好ましい実施形態に関してシステムおよび方法を説明したが、当業者には、本発明の概念、趣旨および範囲から逸脱することなく、本明細書で説明する方法に、および方法のステップまたは一連のステップに変形例を適用し得ることが明白である。さらに、開示のシステムに修正を行ってもよいし、および同じまたは同様の結果が得られる場合には本明細書で説明する構成要素に関して、構成要素を除外または置換してもよい。例えば、負圧源の出口には、ダイバータバルブではなく、可逆性の流体の流れをもたらすように構成された負圧源とともに、1つ以上の逆止弁を用いることもできる。
当業者に明白なそのような同様の置換形態および修正形態は全て、添付の特許請求の範囲によって規定された本発明の趣旨、範囲、および概念内にあるとみなされ得る。

Claims (20)

  1. 陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステムにおいて、
    入口および出口を含む負圧源であって、
    前記入口は、第1の導管を介して創傷治療ドレッシングと流体連通するように構成されており;および
    前記出口は、第2の導管を介して創傷治療ドレッシングと流体連通するように構成されている、負圧源と;
    前記第2の導管に結合されたダイバータバルブであって、前記ダイバータバルブが第1の位置にあるときに、流体が前記負圧源から大気へ流れることができるように構成されており、および前記ダイバータバルブが第2の位置にあるときに、流体が前記負圧源から前記第2の導管を通って創傷治療ドレッシングへ流れることができるように構成されている、ダイバータバルブと
    を含むことを特徴とする、システム。
  2. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記ダイバータバルブは、前記ダイバータバルブが前記第1の位置にあるときに、流体が前記負圧源から前記第2の導管を通って創傷治療ドレッシングへ流れないように構成されていることを特徴とする、システム。
  3. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記ダイバータバルブは、前記ダイバータバルブが前記第2の位置にあるときに、流体が前記負圧源から大気へ流れないように構成されていることを特徴とする、システム。
  4. 請求項1に記載のシステムにおいて、さらに、前記第2の導管の圧力を検出するように構成された圧力センサーを含むことを特徴とする、システム。
  5. 請求項1に記載のシステムにおいて、さらに、前記第1および第2の導管と流体連通する溜め部を含むことを特徴とする、システム。
  6. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記ダイバータバルブは圧電弁であることを特徴とする、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記負圧源が真空ポンプを含むことを特徴とする、システム。
  8. 請求項1に記載のシステムにおいて、さらに、点滴液を創傷治療ドレッシングに供給するように構成されたポンプを含むことを特徴とする、システム。
  9. 陰圧閉鎖療法システムをパージする方法において、
    創傷治療ドレッシングに結合された負圧源を作動させるステップであって、
    前記負圧源が入口および出口を含み;
    前記入口は第1の導管を介して前記創傷治療ドレッシングと流体連通しており;
    前記出口は第2の導管を介して前記創傷治療ドレッシングと流体連通しており;
    前記第2の導管がダイバータバルブと流体連通しており;
    前記ダイバータバルブは、前記ダイバータバルブが第1の位置にあるときに、流体が前記負圧源から大気へ流れることができるように構成されており;および
    前記ダイバータは、前記ダイバータバルブが第2の位置にあるときに、流体が前記第2の導管を介して前記負圧源から前記創傷治療ドレッシングへ流れることができるように構成されている、ステップと;
    前記ダイバータバルブが前記第1の位置にある状態で、前記負圧源を作動させて前記創傷治療ドレッシングに負圧をもたらすステップと;
    前記ダイバータバルブを前記第1の位置から前記第2の位置へ操作するステップと
    を含むことを特徴とする、方法。
  10. 請求項9に記載の方法において、前記ダイバータバルブが前記第2の位置にあるときに、前記流体の流れが、前記第1または第2の導管のいずれかから障害物をパージすることを特徴とする、方法。
  11. 請求項9に記載の方法において、さらに、第1の圧力センサーを介して前記第1の導管の圧力を検出することを含むことを特徴とする、方法。
  12. 請求項11に記載の方法において、さらに、第2の圧力センサーを介して前記第2の導管の圧力を検出することを含むことを特徴とする、方法。
  13. 請求項12に記載の方法において、前記ダイバータバルブを前記第1の位置から前記第2の位置へ操作するステップが、前記第1または第2の圧力センサーの圧力が第1の予め定められた値に達すると、実行されることを特徴とする、方法。
  14. 請求項13に記載の方法において、前記ダイバータバルブを操作するステップが、電子制御回路によって自動的に実行されることを特徴とする、方法。
  15. 請求項9に記載の方法において、前記ダイバータバルブが圧電弁を含むことを特徴とする、方法。
  16. 請求項9に記載の方法において、前記負圧源が真空ポンプを含むことを特徴とする、方法。
  17. 請求項9に記載の方法において、さらに、前記ダイバータバルブを前記第2の位置から前記第1の位置へ戻すように操作することを含むことを特徴とする、方法。
  18. 請求項17に記載の方法において、さらに、前記ダイバータバルブを前記第1の位置と第2の位置との間で繰り返し操作することを含むことを特徴とする、方法。
  19. 請求項17に記載の方法において、さらに、前記第1または第2の導管の圧力を検出することを含み、および前記ダイバータバルブを前記第2の位置から前記第1の位置へ戻すように操作することが、前記第1または第2の導管における圧力が第2の予め定められた値に達すると、実行されることを特徴とする、方法。
  20. コンピュータでの実行時、請求項9〜19のいずれか一項に記載のステップを含むオぺレーションを前記コンピュータに実行させるコンピュータ可読コードを含む、有形的なコンピュータ可読媒体。
JP2014506570A 2011-04-20 2012-04-20 陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステム Active JP6050806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161477472P 2011-04-20 2011-04-20
US61/477,472 2011-04-20
PCT/US2012/034429 WO2012145612A1 (en) 2011-04-20 2012-04-20 System for purging negative pressure wound therapy system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515667A true JP2014515667A (ja) 2014-07-03
JP6050806B2 JP6050806B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=46028186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506570A Active JP6050806B2 (ja) 2011-04-20 2012-04-20 陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9907888B2 (ja)
EP (3) EP4166167A1 (ja)
JP (1) JP6050806B2 (ja)
CN (1) CN103379925B (ja)
CA (1) CA2827127C (ja)
WO (1) WO2012145612A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9050208B2 (en) 2011-05-27 2015-06-09 Kci Licensing, Inc. Systems and methods for delivering fluid to a wound therapy dressing
WO2012174672A1 (de) 2011-06-23 2012-12-27 Medela Holding Ag System zum absaugen von fluiden aus einem körper mittels unterdruck
US9770369B2 (en) 2014-08-08 2017-09-26 Neogenix, Llc Wound care devices, apparatus, and treatment methods
EP3280466B1 (en) * 2015-04-06 2019-10-02 KCI Licensing, Inc. Apparatus for controlling negative-pressure treatment
TWI621453B (zh) * 2017-01-13 2018-04-21 廈門聖慈醫療器材有限公司 吸盤
WO2019157466A1 (en) * 2018-02-12 2019-08-15 Healyx Labs, Inc. Negative pressure wound therapy systems, devices, and methods
KR102565968B1 (ko) * 2018-03-26 2023-08-09 디로얄 인더스트리즈, 인코퍼레이티드 음압 상처 치료 시스템용 다중 루멘 브리지
US20200086017A1 (en) 2018-09-19 2020-03-19 Deroyal Industries, Inc. Tubing connection system for negative pressure wound therapy
US11771817B2 (en) 2019-01-25 2023-10-03 Kci Licensing, Inc. Systems and methods for instillation purging
CN111249541A (zh) * 2019-12-26 2020-06-09 河南汇博医疗股份有限公司 一种伤口负压治疗仪
WO2021178568A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-10 Deroyal Industries, Inc. Negative pressure wound therapy instillation system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534402A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 圧力で創傷を洗浄する装置
US20100069886A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 Wilkes Robert P System and method for delivering reduced pressure to subcutaneous tissue
WO2010141030A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Tyco Healthcare Group Lp System for providing continual drainage in negative pressure wound therapy
JP2011509160A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 ブルースカイ・メディカル・グループ・インコーポレーテッド 持続性可変負圧創傷治療法およびその制御法

Family Cites Families (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1355846A (en) 1920-02-06 1920-10-19 David A Rannells Medical appliance
US2547758A (en) 1949-01-05 1951-04-03 Wilmer B Keeling Instrument for treating the male urethra
US2632443A (en) 1949-04-18 1953-03-24 Eleanor P Lesher Surgical dressing
GB692578A (en) 1949-09-13 1953-06-10 Minnesota Mining & Mfg Improvements in or relating to drape sheets for surgical use
US2682873A (en) 1952-07-30 1954-07-06 Johnson & Johnson General purpose protective dressing
NL189176B (nl) 1956-07-13 1900-01-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co Pleister op basis van een synthetische rubber.
US2969057A (en) 1957-11-04 1961-01-24 Brady Co W H Nematodic swab
US3066672A (en) 1960-09-27 1962-12-04 Jr William H Crosby Method and apparatus for serial sampling of intestinal juice
US3367332A (en) 1965-08-27 1968-02-06 Gen Electric Product and process for establishing a sterile area of skin
US3520300A (en) 1967-03-15 1970-07-14 Amp Inc Surgical sponge and suction device
US3568675A (en) 1968-08-30 1971-03-09 Clyde B Harvey Fistula and penetrating wound dressing
US3599639A (en) * 1969-08-20 1971-08-17 Borg Warner Portable suction pump system
US3682180A (en) 1970-06-08 1972-08-08 Coilform Co Inc Drain clip for surgical drain
BE789293Q (fr) 1970-12-07 1973-01-15 Parke Davis & Co Pansement medico-chirugical pour brulures et lesions analogues
US3826254A (en) 1973-02-26 1974-07-30 Verco Ind Needle or catheter retaining appliance
DE2527706A1 (de) 1975-06-21 1976-12-30 Hanfried Dr Med Weigand Einrichtung zum einleiten von kontrastmittel in einen kuenstlichen darmausgang
DE2640413C3 (de) 1976-09-08 1980-03-27 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Katheter-Überwachungsgerät
NL7710909A (nl) 1976-10-08 1978-04-11 Smith & Nephew Samengestelde hechtstrook.
GB1562244A (en) 1976-11-11 1980-03-05 Lock P M Wound dressing materials
US4080970A (en) 1976-11-17 1978-03-28 Miller Thomas J Post-operative combination dressing and internal drain tube with external shield and tube connector
US4139004A (en) 1977-02-17 1979-02-13 Gonzalez Jr Harry Bandage apparatus for treating burns
US4184510A (en) 1977-03-15 1980-01-22 Fibra-Sonics, Inc. Valued device for controlling vacuum in surgery
US4165748A (en) 1977-11-07 1979-08-28 Johnson Melissa C Catheter tube holder
US4245637A (en) 1978-07-10 1981-01-20 Nichols Robert L Shutoff valve sleeve
SE414994B (sv) 1978-11-28 1980-09-01 Landstingens Inkopscentral Venkateterforband
GB2047543B (en) 1978-12-06 1983-04-20 Svedman Paul Device for treating tissues for example skin
US4266545A (en) 1979-04-06 1981-05-12 Moss James P Portable suction device for collecting fluids from a closed wound
US4284079A (en) 1979-06-28 1981-08-18 Adair Edwin Lloyd Method for applying a male incontinence device
US4261363A (en) 1979-11-09 1981-04-14 C. R. Bard, Inc. Retention clips for body fluid drains
US4569348A (en) 1980-02-22 1986-02-11 Velcro Usa Inc. Catheter tube holder strap
EP0035583B1 (de) 1980-03-11 1985-08-14 Schmid, Eduard, Dr.Dr.med. Hauttransplantations-Druckverband
US4297995A (en) 1980-06-03 1981-11-03 Key Pharmaceuticals, Inc. Bandage containing attachment post
US4333468A (en) 1980-08-18 1982-06-08 Geist Robert W Mesentery tube holder apparatus
US4465485A (en) 1981-03-06 1984-08-14 Becton, Dickinson And Company Suction canister with unitary shut-off valve and filter features
US4392853A (en) 1981-03-16 1983-07-12 Rudolph Muto Sterile assembly for protecting and fastening an indwelling device
US4373519A (en) 1981-06-26 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite wound dressing
US4392858A (en) 1981-07-16 1983-07-12 Sherwood Medical Company Wound drainage device
US4419097A (en) 1981-07-31 1983-12-06 Rexar Industries, Inc. Attachment for catheter tube
AU550575B2 (en) 1981-08-07 1986-03-27 Richard Christian Wright Wound drainage device
SE429197B (sv) 1981-10-14 1983-08-22 Frese Nielsen Anordning for behandling av sar
DE3146266A1 (de) 1981-11-21 1983-06-01 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Kombinierte vorrichtung fuer eine medizinische saugdrainage
US4551139A (en) 1982-02-08 1985-11-05 Marion Laboratories, Inc. Method and apparatus for burn wound treatment
US4475909A (en) 1982-05-06 1984-10-09 Eisenberg Melvin I Male urinary device and method for applying the device
DE3361779D1 (en) 1982-07-06 1986-02-20 Dow Corning Medical-surgical dressing and a process for the production thereof
NZ206837A (en) 1983-01-27 1986-08-08 Johnson & Johnson Prod Inc Thin film adhesive dressing:backing material in three sections
US4548202A (en) 1983-06-20 1985-10-22 Ethicon, Inc. Mesh tissue fasteners
US4540412A (en) 1983-07-14 1985-09-10 The Kendall Company Device for moist heat therapy
US4543100A (en) 1983-11-01 1985-09-24 Brodsky Stuart A Catheter and drain tube retainer
US4525374A (en) 1984-02-27 1985-06-25 Manresa, Inc. Treating hydrophobic filters to render them hydrophilic
GB2157958A (en) 1984-05-03 1985-11-06 Ernest Edward Austen Bedding Ball game net support
US4897081A (en) 1984-05-25 1990-01-30 Thermedics Inc. Percutaneous access device
US5215522A (en) 1984-07-23 1993-06-01 Ballard Medical Products Single use medical aspirating device and method
GB8419745D0 (en) 1984-08-02 1984-09-05 Smith & Nephew Ass Wound dressing
US4872450A (en) 1984-08-17 1989-10-10 Austad Eric D Wound dressing and method of forming same
US4826494A (en) 1984-11-09 1989-05-02 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system
US4655754A (en) 1984-11-09 1987-04-07 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system and lipids baffle therefor
US4605399A (en) 1984-12-04 1986-08-12 Complex, Inc. Transdermal infusion device
US5037397A (en) 1985-05-03 1991-08-06 Medical Distributors, Inc. Universal clamp
US4640688A (en) 1985-08-23 1987-02-03 Mentor Corporation Urine collection catheter
US4710165A (en) 1985-09-16 1987-12-01 Mcneil Charles B Wearable, variable rate suction/collection device
US4758220A (en) 1985-09-26 1988-07-19 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
US4733659A (en) 1986-01-17 1988-03-29 Seton Company Foam bandage
WO1987004626A1 (en) 1986-01-31 1987-08-13 Osmond, Roger, L., W. Suction system for wound and gastro-intestinal drainage
US4838883A (en) 1986-03-07 1989-06-13 Nissho Corporation Urine-collecting device
JPS62281965A (ja) 1986-05-29 1987-12-07 テルモ株式会社 カテ−テルおよびカテ−テル用固定部材
GB8621884D0 (en) 1986-09-11 1986-10-15 Bard Ltd Catheter applicator
GB2195255B (en) 1986-09-30 1991-05-01 Vacutec Uk Limited Apparatus for vacuum treatment of an epidermal surface
US4743232A (en) 1986-10-06 1988-05-10 The Clinipad Corporation Package assembly for plastic film bandage
DE3634569A1 (de) 1986-10-10 1988-04-21 Sachse Hans E Kondomkatheter, ein harnroehrenkatheter zur verhinderung von aufsteigenden infektionen
JPS63135179A (ja) 1986-11-26 1988-06-07 立花 俊郎 薬物の経皮投与具
GB8628564D0 (en) 1986-11-28 1987-01-07 Smiths Industries Plc Anti-foaming agent suction apparatus
GB8706116D0 (en) 1987-03-14 1987-04-15 Smith & Nephew Ass Adhesive dressings
US4787888A (en) 1987-06-01 1988-11-29 University Of Connecticut Disposable piezoelectric polymer bandage for percutaneous delivery of drugs and method for such percutaneous delivery (a)
US4863449A (en) 1987-07-06 1989-09-05 Hollister Incorporated Adhesive-lined elastic condom cathether
US5176663A (en) 1987-12-02 1993-01-05 Pal Svedman Dressing having pad with compressibility limiting elements
US4906240A (en) 1988-02-01 1990-03-06 Matrix Medica, Inc. Adhesive-faced porous absorbent sheet and method of making same
US4985019A (en) 1988-03-11 1991-01-15 Michelson Gary K X-ray marker
GB8812803D0 (en) 1988-05-28 1988-06-29 Smiths Industries Plc Medico-surgical containers
US4919654A (en) 1988-08-03 1990-04-24 Kalt Medical Corporation IV clamp with membrane
US5000741A (en) 1988-08-22 1991-03-19 Kalt Medical Corporation Transparent tracheostomy tube dressing
JPH02270874A (ja) 1989-01-16 1990-11-05 Roussel Uclaf アザビシクロ化合物及びそれらの塩、それらの製造方法、それらを含有する製薬組成物並びにそれらの薬剤としての使用
GB8906100D0 (en) 1989-03-16 1989-04-26 Smith & Nephew Laminates
US5100396A (en) 1989-04-03 1992-03-31 Zamierowski David S Fluidic connection system and method
US4969880A (en) 1989-04-03 1990-11-13 Zamierowski David S Wound dressing and treatment method
US5527293A (en) 1989-04-03 1996-06-18 Kinetic Concepts, Inc. Fastening system and method
US5261893A (en) 1989-04-03 1993-11-16 Zamierowski David S Fastening system and method
JP2719671B2 (ja) 1989-07-11 1998-02-25 日本ゼオン株式会社 創傷被覆材
US5358494A (en) 1989-07-11 1994-10-25 Svedman Paul Irrigation dressing
US5232453A (en) 1989-07-14 1993-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter holder
GB2235877A (en) 1989-09-18 1991-03-20 Antonio Talluri Closed wound suction apparatus
US5134994A (en) 1990-02-12 1992-08-04 Say Sam L Field aspirator in a soft pack with externally mounted container
US5092858A (en) 1990-03-20 1992-03-03 Becton, Dickinson And Company Liquid gelling agent distributor device
US5149331A (en) 1991-05-03 1992-09-22 Ariel Ferdman Method and device for wound closure
US5278100A (en) 1991-11-08 1994-01-11 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition technique for depositing titanium silicide on semiconductor wafers
US5636643A (en) 1991-11-14 1997-06-10 Wake Forest University Wound treatment employing reduced pressure
US5645081A (en) 1991-11-14 1997-07-08 Wake Forest University Method of treating tissue damage and apparatus for same
US5279550A (en) 1991-12-19 1994-01-18 Gish Biomedical, Inc. Orthopedic autotransfusion system
US5167613A (en) 1992-03-23 1992-12-01 The Kendall Company Composite vented wound dressing
FR2690617B1 (fr) 1992-04-29 1994-06-24 Cbh Textile Pansement adhesif transparent.
DE4306478A1 (de) 1993-03-02 1994-09-08 Wolfgang Dr Wagner Drainagevorrichtung, insbesondere Pleuradrainagevorrichtung, und Drainageverfahren
US5342376A (en) 1993-05-03 1994-08-30 Dermagraphics, Inc. Inserting device for a barbed tissue connector
US6241747B1 (en) 1993-05-03 2001-06-05 Quill Medical, Inc. Barbed Bodily tissue connector
US5344415A (en) 1993-06-15 1994-09-06 Deroyal Industries, Inc. Sterile system for dressing vascular access site
US5437651A (en) 1993-09-01 1995-08-01 Research Medical, Inc. Medical suction apparatus
US5549584A (en) 1994-02-14 1996-08-27 The Kendall Company Apparatus for removing fluid from a wound
US5607388A (en) 1994-06-16 1997-03-04 Hercules Incorporated Multi-purpose wound dressing
US5556375A (en) 1994-06-16 1996-09-17 Hercules Incorporated Wound dressing having a fenestrated base layer
US5664270A (en) 1994-07-19 1997-09-09 Kinetic Concepts, Inc. Patient interface system
DK0777504T3 (da) 1994-08-22 1999-06-28 Kinetic Concepts Inc Sårdræningsudstyr
DE29504378U1 (de) 1995-03-15 1995-09-14 Mtg Medizinisch Tech Geraeteba Elektronisch geregelte Niedervakuumpumpe für die Thorax- und Wunddrainage
GB9523253D0 (en) 1995-11-14 1996-01-17 Mediscus Prod Ltd Portable wound treatment apparatus
US6135116A (en) 1997-07-28 2000-10-24 Kci Licensing, Inc. Therapeutic method for treating ulcers
GB9719520D0 (en) 1997-09-12 1997-11-19 Kci Medical Ltd Surgical drape and suction heads for wound treatment
AU755496B2 (en) 1997-09-12 2002-12-12 Kci Licensing, Inc. Surgical drape and suction head for wound treatment
US6071267A (en) 1998-02-06 2000-06-06 Kinetic Concepts, Inc. Medical patient fluid management interface system and method
US6488643B1 (en) 1998-10-08 2002-12-03 Kci Licensing, Inc. Wound healing foot wrap
US6287316B1 (en) 1999-03-26 2001-09-11 Ethicon, Inc. Knitted surgical mesh
US6856821B2 (en) 2000-05-26 2005-02-15 Kci Licensing, Inc. System for combined transcutaneous blood gas monitoring and vacuum assisted wound closure
US7799004B2 (en) 2001-03-05 2010-09-21 Kci Licensing, Inc. Negative pressure wound treatment apparatus and infection identification system and method
US6991643B2 (en) 2000-12-20 2006-01-31 Usgi Medical Inc. Multi-barbed device for retaining tissue in apposition and methods of use
DE60103248T2 (de) 2000-02-24 2005-06-16 Venetec International, Inc., San Diego Universelles katheterbefestigungssystem
US6540705B2 (en) 2001-02-22 2003-04-01 Core Products International, Inc. Ankle brace providing upper and lower ankle adjustment
US6869275B2 (en) * 2002-02-14 2005-03-22 Philip Morris Usa Inc. Piezoelectrically driven fluids pump and piezoelectric fluid valve
US7846141B2 (en) 2002-09-03 2010-12-07 Bluesky Medical Group Incorporated Reduced pressure treatment system
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
GB0325120D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus with actives
GB0325126D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus with heat
US7909805B2 (en) 2004-04-05 2011-03-22 Bluesky Medical Group Incorporated Flexible reduced pressure treatment appliance
GB0508529D0 (en) * 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew Sai with microstress
US8529548B2 (en) 2004-04-27 2013-09-10 Smith & Nephew Plc Wound treatment apparatus and method
GB0508531D0 (en) * 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew Sai with ultrasound
US7753894B2 (en) * 2004-04-27 2010-07-13 Smith & Nephew Plc Wound cleansing apparatus with stress
GB0508528D0 (en) * 2005-04-27 2005-06-01 Smith & Nephew SAI with macrostress
US7503910B2 (en) * 2006-02-01 2009-03-17 Carmeli Adahan Suctioning system, method and kit
US7837673B2 (en) * 2005-08-08 2010-11-23 Innovative Therapies, Inc. Wound irrigation device
EP2010245B1 (en) 2005-11-21 2015-10-14 Joshua David Smith Wound care system
WO2007067685A2 (en) * 2005-12-06 2007-06-14 Kci Licensing Inc Wound exudate removal and isolation system
WO2008130689A1 (en) 2007-04-20 2008-10-30 Eran Eilat Device and method for treating chronic wounds
US8021347B2 (en) 2008-07-21 2011-09-20 Tyco Healthcare Group Lp Thin film wound dressing
US9320775B2 (en) 2008-04-30 2016-04-26 Kci Licensing, Inc. Use of nucleic acids with reduced pressure therapy
US8007481B2 (en) 2008-07-17 2011-08-30 Tyco Healthcare Group Lp Subatmospheric pressure mechanism for wound therapy system
EP3954404A1 (en) 2008-08-08 2022-02-16 3M Innovative Properties Co. Reduced-pressure treatment systems with reservoir control
US8251979B2 (en) 2009-05-11 2012-08-28 Tyco Healthcare Group Lp Orientation independent canister for a negative pressure wound therapy device
US8216198B2 (en) 2009-01-09 2012-07-10 Tyco Healthcare Group Lp Canister for receiving wound exudate in a negative pressure therapy system
US20110015587A1 (en) 2009-07-14 2011-01-20 Tumey David M Irrigation Device and Method Using Same
US8394081B2 (en) * 2010-01-29 2013-03-12 Kci Licensing, Inc. Wound treatment apparatuses and methods for controlled delivery of fluids to a wound

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534402A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 圧力で創傷を洗浄する装置
JP2011509160A (ja) * 2008-01-08 2011-03-24 ブルースカイ・メディカル・グループ・インコーポレーテッド 持続性可変負圧創傷治療法およびその制御法
US20100069886A1 (en) * 2008-09-18 2010-03-18 Wilkes Robert P System and method for delivering reduced pressure to subcutaneous tissue
WO2010141030A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Tyco Healthcare Group Lp System for providing continual drainage in negative pressure wound therapy

Also Published As

Publication number Publication date
CA2827127C (en) 2020-03-10
EP4166167A1 (en) 2023-04-19
WO2012145612A1 (en) 2012-10-26
JP6050806B2 (ja) 2016-12-21
EP3269405A3 (en) 2018-02-14
AU2012245339A1 (en) 2013-08-22
EP2699279B1 (en) 2017-09-20
CN103379925B (zh) 2016-06-08
US20220203011A1 (en) 2022-06-30
EP3269405A2 (en) 2018-01-17
US20180200415A1 (en) 2018-07-19
EP2699279A1 (en) 2014-02-26
US20120271257A1 (en) 2012-10-25
CN103379925A (zh) 2013-10-30
US9907888B2 (en) 2018-03-06
US11305046B2 (en) 2022-04-19
CA2827127A1 (en) 2012-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6050806B2 (ja) 陰圧閉鎖療法システムをパージするためのシステム
US10780235B2 (en) Syringe pump engagement detection apparatus and methods
AU2012262807B2 (en) Systems and methods for delivering fluid to a wound therapy dressing
US8394321B2 (en) Medical fluid circuit comprising a low level detector 1
US20090326488A1 (en) Canister, Suction Device and System For Vacuum Treatment Securing a Fixed Treatment Pressure
JP2015526094A5 (ja)
JP6415826B2 (ja) 医療用装置の漏れの検出
KR101945332B1 (ko) 누출 검출 방법과 시스템 및 의료용 처리 장치
JP6284493B2 (ja) 医療処置の間にチューブ部内側の圧力に影響を与えるチューブアダプタ
AU2012262807A1 (en) Systems and methods for delivering fluid to a wound therapy dressing
CN113395985A (zh) 具有内部交替孔口的伤口治疗系统
JP2006263136A (ja) 液面検知装置および方法
JP7009385B2 (ja) 医療処理デバイスおよび医療処理デバイスをモニタするための方法
US10857278B2 (en) Method of identifying a filter
AU2012245339B2 (en) System for purging negative pressure wound therapy system
CN110494175B (zh) 血液净化装置及其控制方法
US20160089504A1 (en) Automatic Purging Of Air From A Fluid Processing System
CA3208509A1 (en) Device and method for disconnection
EP3162390A1 (en) Systems and methods for automated air removal in products comprising biological fluids
CN116371065A (zh) 流体过滤系统和调节流体过滤系统的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6050806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111