JP2014515451A - 遠心圧縮機の羽根車 - Google Patents

遠心圧縮機の羽根車 Download PDF

Info

Publication number
JP2014515451A
JP2014515451A JP2014511930A JP2014511930A JP2014515451A JP 2014515451 A JP2014515451 A JP 2014515451A JP 2014511930 A JP2014511930 A JP 2014511930A JP 2014511930 A JP2014511930 A JP 2014511930A JP 2014515451 A JP2014515451 A JP 2014515451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impeller
blade
web
centrifugal compressor
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014511930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6009546B2 (ja
Inventor
エラン,マテユー
タルノーウスキー,ロラン・ピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Helicopter Engines SAS
Original Assignee
Turbomeca SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Turbomeca SA filed Critical Turbomeca SA
Publication of JP2014515451A publication Critical patent/JP2014515451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6009546B2 publication Critical patent/JP6009546B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/288Part of the wheel having an ejecting effect, e.g. being bladeless diffuser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/30Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

本発明は、遠心圧縮機の分野に関し、より具体的には遠心圧縮機3の羽根車201であって、羽根車はウェブ202と、ウェブ202の前面203でウェブ202に固定されているブレード205とを有する、羽根車201に関する。後縁207とブレード付根215との間の交点は、羽根車201の中間径Dにおけるブレード付根215よりも、ウェブ202の厚みの少なくとも半分だけ前に出ており、後縁207とブレード先端216との間の交点もまた、羽根車201の中間径Dにおけるブレード先端216よりも前に出ている。

Description

本発明は、遠心圧縮機の分野に関する。
本発明はより具体的には、ウェブと、各々が前縁および後縁を有してウェブの前面でウェブに固定されているブレードとを有する遠心圧縮機羽根車に関する。本発明はまた、このような羽根車を含む遠心圧縮機、およびこのような遠心圧縮機を含むタービンエンジンにも関する。この文脈において、「タービンエンジン」という用語は、たとえば直流もしくはバイパスのターボジェット、ターボプロップ、ターボシャフトエンジン、および/またはターボ圧縮機などの機械を指定する。
以下の記述において、「上流」および「下流」という用語は、圧縮機を通る流体の通常の流れ方向に対して定義される。「前」、「後」、「軸方向」、「半径方向」という用語は、羽根車の回転軸に対して定義される。
遠心圧縮機は通常、静止部分と、「羽根車」と称されて圧縮機の回転ブレードを担持する回転部分とを有する。動作中、羽根車は通常高速で回転する。したがって、これは遠心応力を受ける。
遠心圧縮機羽根車の形状は、圧縮機を通る流体の流れによって決定される。通常、このような遠心圧縮機において、流体は実質的に軸方向、すなわち羽根車の回転軸と平行な方向で、圧縮機に侵入する。羽根車の回転軸にほぼ直角な方向で流体が羽根車を出るように、流路および回転ブレードは、流体を半径方向外向きに向ける。したがって、ブレードは、実質的に半径方向の前縁と、実質的に軸方向であって羽根車の回転軸から半径方向に離れて位置し、前縁の後方で軸方向に位置する後縁とを有する。
ウェブは回転ブレードをまとめて固定し、これらを圧縮機のシャフトに固定する。この目的のため、各ブレードは、ウェブに固定されており、ウェブの前面上に位置している。ウェブはまた、羽根車を通る流体流路の付根面を画定するのにも役立つ。ウェブはこのように通常は軸対称であり、軸方向で外に向かって漸進的に湾曲する。この形状を有するウェブおよびブレードのため、遠心加速度は羽根車上に曲げモーメントを発生させ、羽根車の周辺部を前方に曲げようとする。この曲げモーメントは、羽根車の周辺部から、ウェブと圧縮機のシャフトとの間の接続に向かって連続的に増加し、これは、圧縮機が中間速度で動作しているときに大量のクリアランスを維持する必要を招き、これにより機械の性能に不利益をもたらす。このモーメントに耐えるために、一般に、ウェブ、および回転シャフトに羽根車を締結する手段を補強することが、提案されてきた。とは言うものの、空気流路の付近に加えられる重さもまた羽根車の体積の増加を必要とするので、圧縮機の羽根車の回転部分をこのように補強することは、非常に著しい重量の不都合を招く。
この欠点を克服するために、米国特許第4060337号明細書は、羽根車ウェブの大部分を除去し、基部および周辺部のみでブレードを接続することを提案している。とは言うものの、この圧縮機は、各ブレードの圧力側から吸引側への流れの結果として、羽根車の空気力学的性能の著しい低下を被る。
英国特許第2472621A号明細書では、羽根車上の物質の存在をその機能的領域のみに限定するために、軸方向にオフセットした2つのリムを介して羽根車を回転シャフトに接続することが、提案されている。米国特許出願公開第2010/0098546A1号明細書は、羽根車の周辺部重量が限定され、最適に位置決めされ、それにより圧縮機が最適化され得るように、羽根車のウェブをその周辺部において中空にすることを提案している。とは言うものの、これら2つの方法で得られる重量減少は、最終的な一体部品の形成における困難を被る。
独国特許第906975号明細書は、ウェブが羽根車の中間径よりもその周辺部において軸方向でより前方にある羽根車を提案している。とは言うものの、このウェブもまた、重量の制限が主な優先事項である場合に、既存の圧縮機または航空エンジンに適合させるのが困難な、軸方向の羽根車の周辺部の変形を制限するために、補強ディスクがブレード先端に締結されることを必要とする。米国特許出願公開2007/0077147A1号明細書および英国特許第553747号明細書は、周辺部で前進させられたウェブを備えるその他の羽根車を示しているが、しかしそうは言ってもこれらは高速での羽根車の軸方向変形の問題を解決するために提案されたものではない。
米国特許第4060337号明細書 英国特許第2472621号明細書 米国特許出願公開第2010/0098546号明細書 独国特許発明第906975号明細書 米国特許出願公開第2007/0077147号明細書 英国特許第553747号明細書
本発明は、これらの欠点を解決しようと試みるものである。
第1の態様において、後縁とブレード付根との間の交点は、羽根車の中間径におけるブレード付根よりも前方にある。具体的には、これはウェブの厚みの少なくとも半分だけ、前に出ていてもよい。加えて、後縁とブレード先端との間の交点もまた、羽根車の中間径におけるブレード先端よりも前方にある。このようにして、羽根車の周辺部における曲げモーメントは反転され、その最大絶対値は小さくされ、これにより、良好な空気力学的効率を維持しながら、軸方向の羽根車の変形を制限する。
第2の態様において、羽根車の周辺部で、前面は、実質的に半径方向に配向されている。これは、羽根車からの出口で流体の流れをまっすぐにし、こうして羽根車より下流で従来の放射状ディフューザを使用できるようにする。
第3の態様において、羽根車は、ウェブの裏面に接続されており、回転シャフトへの締結に適したリムも含む。具体的には、リムは放射状締め具ディスクを含んでもよい。これは、有効かつ比較的軽量な方式で、羽根車が圧縮機の回転シャフトに締結されることを可能にする。
第4の態様において、遠心圧縮機はまた、ウェブと協働してブレードの前縁と後縁との間に流体流路を画定するように、ブレードを被覆するカバーも有する。このため遠心圧縮機の空気力学的損失は、各ブレードの圧力側から吸引側にあふれる流体を制限することによって、このように著しく低減されることが可能である。具体的には、その場合カバーは、羽根車のブレードの前縁に対するよりも羽根車のブレードの後縁に近い、少なくとも1つの締結点を含んでもよい。高速での羽根車の半径方向周辺部の軸方向運動は、ウェブの前面によって形成される曲線の軸方向の非1対1対応によって限定されることが可能なので、カバーの軸方向締結は羽根車の周辺部により近い位置にあってもよく、こうして中間速度で羽根車の周辺部における羽根車のカバーとブレードとの間のクリアランスを制限できるようにし、これにより空気力学的効率を向上させる。あるいは、閉鎖された羽根車を形成するように、カバーはブレードに固定されてもよい。
非限定例として示される以下の実施形態の詳細な説明を読むと、本発明がより良く理解され、その利点はより明確になるだろう。説明は、以下の添付図面を参照している。
遠心圧縮機を含むタービンエンジンの模式的長手方向断面図である。 従来技術による遠心圧縮機向け羽根車の長手方向断面図である。 本発明の第1の実施形態における遠心圧縮機の長手方向断面図である。 本発明の第2の実施形態における遠心圧縮機用羽根車の長手方向断面図である。
タービンエンジン、より具体的にはターボシャフトエンジン1が、一例として図1に模式的に示されている。作動流体の流れ方向において、ターボシャフトエンジン1は、軸流圧縮機2と、遠心圧縮機3と、燃焼室4と、第1の軸流タービン5と、第2の軸流タービン6とを含む。加えて、ターボシャフトエンジン1は、第1の回転シャフト7と、第1の回転シャフト7と同軸の第2の回転シャフト8とを有する。
第2の回転シャフト8は、燃焼室4より下流の第1の軸流タービン5を通る作動流体の膨張が、燃焼室4より上流の圧縮機2および3を駆動するのに役立つように、軸流圧縮機2および遠心圧縮機3を第1の軸流タービン5に接続する。第1の回転シャフト7は、第1の軸流タービン5より下流の第2の軸流タービン6内の作動流体のその後の膨張が、出力出口9を駆動するのに役立つような方式で、第2の軸流タービン6をエンジンの下流および/または上流に位置する出力出口9に接続する。
このため、軸流圧縮機および遠心圧縮機2および3における作動流体の連続圧縮、続いて燃焼室4における作動流体の加熱、および第2の軸流タービン6におけるその膨張は、燃焼室4内の燃焼によって得られたわずかな熱エネルギーを、出力出口9を介して抽出される機械的仕事に変換するのに役立つ。図示されるタービンエンジンにおいて、駆動流体は空気であり、そこに燃料が加えられて燃焼室4内で燃焼されるが、この燃料はたとえば炭化水素であってもよい。
動作中、回転シャフト7および8は、毎分約5000回転(rpm)から60,000rpmの速度で回転する。したがって、圧縮機2および3ならびにタービン5および6の回転部分は、高レベルの遠心力に曝される。図2を参照すると、これらの遠心力が、当業者にとって既知の従来型遠心圧縮機の羽根車101に対してどのように作用するかがわかる。羽根車101は、前面103および裏面104を呈する実質的に軸対称のウェブ102を有する。ブレード105は、ブレード付根115を介してウェブ102の前面103上に締結されている。各ブレード105はまた、ブレード付根115から離れたブレード先端116、実質的に半径方向に配向された前縁106、および実質的に軸方向に配向されて、前縁106の半径方向外側および軸方向後方に位置する、後縁107も呈する。このため動作中、作動流体は羽根車101の前部108内に吸引され、内側をウェブ102によって、および外側をブレード先端116の近くに位置する、遠心圧縮機の非回転カバー110によって画定された流体流路に続く、羽根車101の周辺部109に向かって、ブレード105によって向けられる。
その裏面上で、ウェブ102は、回転シャフトへの締結のためのディスクを有するリム111に固定されている。こうしてリム111およびディスクは、羽根車101から回転シャフトに半径方向の力を伝達するための平面Aを画定する。羽根車101の高回転速度のため、羽根車101にかかる遠心力は、これら半径方向の力の大部分を表している。とは言うものの、遠心力Fは、回転角速度ωに羽根車101の回転軸Xからの距離を掛けたものに比例するので、式ωrを適用すると、羽根車101の周辺部109にかかる遠心力が圧倒的である。このため、図示されるような従来型羽根車101では、羽根車101の周辺部109に作用する遠心力Fは、羽根車101の周辺部109を前方に傾斜させようとする曲げモーメントを、羽根車101内に発生させる。この曲げモーメントMは、羽根車101の周辺部109からウェブ102とリム111との間の接合部に向かって、連続的に増加する。羽根車101の曲げを制限するために、ウェブ102、リム111、およびディスクは補強される必要があり、これによって羽根車101の総重量の著しい増加を招くことになる。加えて、羽根車101の周辺部109における前進運動に適応するために、通常は、最高速度未満で動作しながらブレード先端105bとカバー110との間で羽根車101の周辺部に大量のクリアランスdを設ける必要があり、これが高レベルの空気力学的損失を招くか、あるいは圧縮機の速度を増加させながらカバー110を前方に移動させるために、カバー110用のかなり複雑な締め具構造を設ける必要さえあるかも知れない。
図3は、本発明の第1の実施形態における羽根車201を備える遠心圧縮機3を示す。この羽根車201も同様に、前面203および裏面204を備える実質的に軸対称のウェブ202を有する。図2に示される羽根車のように、ブレード205はブレード付根215を介してウェブ202の前面203上に締結されており、各ブレードはやはり、ブレード付根215から離れたブレード先端216、実質的に半径方向に配向された前縁206、および実質的に軸方向に配向されて、前縁206の半径方向外側および軸方向後方に位置する、後縁207も呈する。羽根車201の周辺部の周りにおいて、圧縮機3は案内翼213を備える従来型の放射状ディフューザ212を有する。このため動作中、作動流体は羽根車201の前部208を通じて内部に吸引され、放射状ディフューザ212に到達するために、内側をウェブ202によって、および外側を非回転カバー210によって画定された流体流路に続く羽根車210の周辺部209に向かって、ブレード205によって向けられる。
その裏面上で、ウェブ202は、回転シャフトへの締結のためのディスクを有するリム211に固定されている。とは言うものの、この羽根車201において、ウェブ202は、ウェブ202の外周区間が中間径Dから前方に傾斜するように湾曲しており、これによって凹状の前面203を呈する。その結果、羽根車201の周辺部209において、この前面203は中間径Dに対して距離Lを通じて前方に移動させられる。この距離Lは相当な量であり、具体的にこれは羽根車201の周辺部209におけるウェブ202の厚みdの半分よりも大きい。結果的に、前方に向いている外周区間202c上で、遠心力Fは、前方ではなく反対の方向、すなわち後方に向かって外周区間202cを曲げようとする曲げモーメントMを発生させる。曲げモーメントMの大きさは、周辺部209から中間径Dに向かって増加し、そこで極大値に到達する。その後これは、多分曲げモーメントMの方向を反転させる程度まで、減少する。このため、曲げモーメントMは周辺部209からリム211とのウェブ202の接合部まで連続的に増加することはないので、これは従来技術による羽根車101よりも著しく小さいレベルに到達し、これによってより軽量なリム211および締め具ディスクを使用できるようにする。加えて、羽根車201の周辺部209の軸方向運動が小さくなるので、羽根車201の周辺部におけるブレード205の先端とカバー210との間のクリアランスdもまた小さくなり、カバー210は、カバー210の前部および前縁206に対するよりも、カバー210の後部およびひいては後縁207の方に近くの締結点214に、比較的堅牢な方法で締結されてもよい。
付加的な利点は、羽根車201のより小さい軸方向サイズ、具体的には羽根車201の前部における作動流体の入口と、羽根車201の周辺部209におけるその出口との間のより短い軸方向距離にある。具体的には、図1に示されるターボシャフトエンジン1などのタービンエンジンにおいて、これは、圧縮機の下流要素を相当程度まで前方に移動できるようにし、すなわち図示される実施形態において、燃焼室4ならびに第1および第2の軸流タービン5および6などの高温部分が前方に移動させられることが可能であり、これによりタービンエンジンの全体的な軸方向サイズを縮小することができる。
図3に示される実施形態において、ウェブ202の外周区間202cの外縁は、ウェブ202の前面203を半径方向に向け直すように湾曲しており、これにより、図示されるような従来型放射状ディフューザ212を使用できるように、流体流路が半径方向に戻ることを保証する。とは言うものの、図4に示されるような一代替実施形態において、図4には各同等要素に図3と同じ参照番号が付されているが、流体流路は半径方向には戻されず、これにより、羽根車よりも下流のディフューザが相応に改造される必要があったとしても、羽根車の製造を容易にする。
図3および図4に示されるタイプの羽根車201を備える遠心圧縮機は、他の使用の中でもとりわけ、図1に示されるターボシャフトエンジン1などのタービンエンジンにおいて使用されてもよいが、しかし直流またはバイパスのターボジェット、ターボプロップ、ターボシャフトエンジン、および/またはターボ圧縮機においても使用されてよい。そのより軽量さのため、たとえば、空気より重くても軽くても、パイロットがいてもいなくても、たとえば固定翼および/または回転シャフト航空機の前進など、航空用途において特に有利である。とは言うものの、たとえばホバークラフトを含む地上および/または水上輸送用車両の推進、発電、ポンプ場、および/またはその他の産業用途など、当業者にとって既知のその他の非航空用途もまた考えられる。このような遠心圧縮機は、圧縮システムの段のみを、あるいは軸流式、遠心式、または軸流遠心混合式の段を伴う、すなわち少なくとも1つの遠心段および軸流または混合の段を有する、多段圧縮システムの1つ以上の段を構成してもよい。
本発明は特定の実施形態を参照して記載されているものの、請求項によって規定される本発明の全体的な範囲を超えることなくこれらの実施形態に対して様々な修正および変更がなされてもよいことは、明らかである。具体的には、図示される様々な実施形態の個々の特徴が、追加実施形態に組み込まれてもよい。結果的に、記載および図面は、限定的な意味よりもむしろ説明的であると見なされるべきである。

Claims (9)

  1. 羽根車はウェブ(202)と、各々がブレード付根(215)、ブレード先端(216)、前縁(206)、および後縁(207)を有してウェブ(202)の前面(203)でウェブ(202)に固定されているブレード(205)とを含む、遠心圧縮機(3)のための羽根車(201)であって、羽根車(201)は、後縁(207)とブレード付根(215)との間の交点が、羽根車(201)の中間径(D)におけるブレード付根(215)よりも、ウェブ(202)厚みの少なくとも半分だけ前に出ており、後縁(207)とブレード先端(216)との間の交点もまた、羽根車(201)の中間径(D)におけるブレード先端(216)よりも前に出ていることを特徴とする、遠心圧縮機(3)のための羽根車(201)。
  2. 羽根車(201)の周辺部(209)におけるブレード付根(215)が、実質的に半径方向に配向されている、請求項1に記載の、遠心圧縮機(3)のための羽根車(201)。
  3. ウェブ(202)の裏面(204)に接続され、回転シャフトへの締結に適したリム(211)をさらに含む、請求項1または2に記載の、遠心圧縮機(3)のための羽根車(201)。
  4. リム(211)が放射状締め具ディスクを含む、請求項3に記載の、遠心圧縮機(3)のための羽根車(201)。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の羽根車(201)を含む遠心圧縮機(3)。
  6. ウェブ(202)と協働して、ブレード(205)の前縁(206)と後縁(207)との間に流体流路を画定するようにブレード(205)を被覆するカバー(210)をさらに含む、請求項5に記載の遠心圧縮機(3)。
  7. カバー(210)が、羽根車(210)のブレード(205)の前縁(206)よりも羽根車(201)のブレード(205)の後縁に近い、少なくとも1つの締結点(214)を含む、請求項6に記載の遠心圧縮機(3)。
  8. カバーがブレード(205)に固定されている、請求項6に記載の遠心圧縮機(3)。
  9. 請求項5から8のいずれか一項に記載の遠心圧縮機(3)を含むタービンエンジン。
JP2014511930A 2011-05-23 2012-05-14 遠心圧縮機の羽根車 Expired - Fee Related JP6009546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1154461A FR2975733B1 (fr) 2011-05-23 2011-05-23 Rouet de compresseur centrifuge
FR1154461 2011-05-23
PCT/FR2012/051074 WO2012160290A1 (fr) 2011-05-23 2012-05-14 Rouet de compresseur centrifuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515451A true JP2014515451A (ja) 2014-06-30
JP6009546B2 JP6009546B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=46321108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014511930A Expired - Fee Related JP6009546B2 (ja) 2011-05-23 2012-05-14 遠心圧縮機の羽根車

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9683576B2 (ja)
EP (1) EP2715146B1 (ja)
JP (1) JP6009546B2 (ja)
KR (1) KR101891853B1 (ja)
CN (1) CN103562557B (ja)
CA (1) CA2836040C (ja)
ES (1) ES2573335T3 (ja)
FR (1) FR2975733B1 (ja)
PL (1) PL2715146T3 (ja)
RU (1) RU2583322C2 (ja)
WO (1) WO2012160290A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016061223A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社Ihi ターボ回転機械

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014214649A (ja) * 2013-04-24 2014-11-17 トヨタ自動車株式会社 多段圧縮機
JP2014234729A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社Ihi 遠心圧縮機及びガスタービンエンジン
FR3007086B1 (fr) * 2013-06-18 2015-07-03 Cryostar Sas Roue centrifuge
FR3018114B1 (fr) 2014-03-03 2016-03-25 Turbomeca Dispositif pour le positionnement d'un outil d'inspection
US9970452B2 (en) 2015-02-17 2018-05-15 Honeywell International Inc. Forward-swept impellers and gas turbine engines employing the same
CN110985436A (zh) * 2019-12-24 2020-04-10 苏州苏磁智能科技有限公司 一种高速离心叶轮流体力平衡结构
US11795821B1 (en) * 2022-04-08 2023-10-24 Pratt & Whitney Canada Corp. Rotor having crack mitigator

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3904308A (en) * 1973-05-16 1975-09-09 Onera (Off Nat Aerospatiale) Supersonic centrifugal compressors
JPS57112100U (ja) * 1980-12-27 1982-07-10
JP2006009748A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
US20060263214A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Matheny Alfred P Centrifugal impeller with forward and reverse flow paths
US20100098546A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Gas turbine engine centrifugal impeller
GB2472621A (en) * 2009-08-13 2011-02-16 Rolls Royce Plc Impeller hub

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1447916A (en) * 1920-12-18 1923-03-06 American Blower Co Centrifugal fan
GB553747A (en) * 1940-12-17 1943-06-03 Johann Fullemann Improvements in and relating to impellers for blowers
US2543923A (en) * 1948-04-13 1951-03-06 Ward T Mixsell Radial air compressor
DE906975C (de) * 1950-05-03 1954-03-18 Licentia Gmbh Laufrad fuer radiale Turbokompressoren
US3365892A (en) * 1965-08-10 1968-01-30 Derderian George Turbomachine
SU367286A1 (ru) * 1971-05-21 1973-01-23 Полуоткрытое рабочее колесо турбомашины
US4060337A (en) 1976-10-01 1977-11-29 General Motors Corporation Centrifugal compressor with a splitter shroud in flow path
SU769104A1 (ru) * 1977-12-12 1980-10-07 Казанский Химико-Технологический Институт Им.С.М.Кирова Рабочее колесо центробежного компрессора
US5020971A (en) * 1985-01-08 1991-06-04 Super Stream, Inc. Rotatable assembly
JP2004353607A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
US7476081B2 (en) 2005-10-03 2009-01-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Centrifugal compressing apparatus
EP2090788A1 (en) 2008-02-14 2009-08-19 Napier Turbochargers Limited Impeller and turbocharger
CN101922459B (zh) * 2010-07-28 2012-06-13 康跃科技股份有限公司 电动复合多级离心压气机装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3904308A (en) * 1973-05-16 1975-09-09 Onera (Off Nat Aerospatiale) Supersonic centrifugal compressors
JPS57112100U (ja) * 1980-12-27 1982-07-10
JP2006009748A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心圧縮機
US20060263214A1 (en) * 2005-05-19 2006-11-23 Matheny Alfred P Centrifugal impeller with forward and reverse flow paths
US20100098546A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Gas turbine engine centrifugal impeller
GB2472621A (en) * 2009-08-13 2011-02-16 Rolls Royce Plc Impeller hub

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016061223A (ja) * 2014-09-18 2016-04-25 株式会社Ihi ターボ回転機械

Also Published As

Publication number Publication date
US20140127023A1 (en) 2014-05-08
WO2012160290A1 (fr) 2012-11-29
PL2715146T3 (pl) 2016-08-31
RU2583322C2 (ru) 2016-05-10
ES2573335T3 (es) 2016-06-07
KR20140061319A (ko) 2014-05-21
JP6009546B2 (ja) 2016-10-19
CA2836040A1 (fr) 2012-11-29
KR101891853B1 (ko) 2018-09-28
CN103562557A (zh) 2014-02-05
US9683576B2 (en) 2017-06-20
CA2836040C (fr) 2020-04-07
RU2013156810A (ru) 2015-06-27
EP2715146B1 (fr) 2016-04-20
FR2975733B1 (fr) 2015-12-18
FR2975733A1 (fr) 2012-11-30
EP2715146A1 (fr) 2014-04-09
CN103562557B (zh) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6009546B2 (ja) 遠心圧縮機の羽根車
EP3026214B1 (en) Airfoil with stepped spanwise thickness distribution
US7384240B2 (en) Composite blade
US9739154B2 (en) Axial turbomachine stator with ailerons at the blade roots
US7765786B2 (en) Aircraft engine with separate auxiliary rotor and fan rotor
US9732762B2 (en) Compressor airfoil
US10760424B2 (en) Compressor rotor airfoil
JP2001271792A (ja) 縦溝付き圧縮機流路
JP2011528081A (ja) 低ギャップ損失を有する軸流ターボ機械
US10443390B2 (en) Rotary airfoil
US10221858B2 (en) Impeller blade morphology
US9810076B2 (en) Fan hub design
US20180142569A1 (en) Inlet guide wheel for a turbo engine
US20240044253A1 (en) Fan for a turbine engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6009546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees