JP2014515240A - フェムトセルの干渉調整のための方法、フェムトセル、およびユーザ端末装置 - Google Patents
フェムトセルの干渉調整のための方法、フェムトセル、およびユーザ端末装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014515240A JP2014515240A JP2014506945A JP2014506945A JP2014515240A JP 2014515240 A JP2014515240 A JP 2014515240A JP 2014506945 A JP2014506945 A JP 2014506945A JP 2014506945 A JP2014506945 A JP 2014506945A JP 2014515240 A JP2014515240 A JP 2014515240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user terminal
- femtocell
- random access
- access request
- macro cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 claims description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/24—Cell structures
- H04W16/32—Hierarchical cell structures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
- H04W48/12—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/14—Spectrum sharing arrangements between different networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/04—Reselecting a cell layer in multi-layered cells
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/02—Access restriction performed under specific conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/242—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account path loss
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/243—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
- H04W52/244—Interferences in heterogeneous networks, e.g. among macro and femto or pico cells or other sector / system interference [OSI]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/24—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
- H04W52/245—TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account received signal strength
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/042—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
- H04W84/045—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
本発明は、マクロ−フェムトセルの展開シナリオにおけるフェムトセル干渉調整方法、フェムトセル、およびユーザ端末装置を提案する。本発明の要点は、「クローズド加入者グループ」によって規定されたフェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するように、マクロセルのユーザ端末を促すことである。これに基づいて、フェムトセルは、マクロセルによって検出できないユーザがいることを認識し、次いで、マクロセルのユーザ端末装置が少なくとも制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために対応する干渉調整動作をトリガする。
Description
本発明は、移動体通信の分野に関し、より詳細には、移動体通信分野でのセル間干渉調整のための方法に関する。
最近、移動体通信ネットワークのLong Term Evolution(短縮形はLTE)システムの試験的なネットワークが、世界中に展開され始め、近い将来にサービスが多くのサービス享受者に提供されようとしている。LTEワイヤレス・ネットワークでは、従来のマクロセルおよびマイクロセルに加えて、多くのピコセル、フェムトセル、ワイヤレス中継器、および伝送電力およびカバレッジ範囲が大きく変動する様々な他のワイヤレス・ネットワークのアクセス・ノードを展開することができる。そのような新しいノードが導入されると、将来的なネットワークは、従来の均質ネットワークより複雑なトポロジ構造を持つ、様々な種類のワイヤレス・アクセス・ノードが無線資源を得るために競争する異機種ネットワークになる。これにより、全く新しいワイヤレス干渉環境が形成される。
フェムトセルは、ユーザに優れたアクセス・サービスを提供できるという点で、LTEシステムの屋内のカバレッジ範囲を大幅に改善することができる。フェムトセルには、3つの動作モードがある:オープン・モード、クローズド・モード、および混合モードである。プライベートなデバイスとして、ユーザは一般的に、デバイスにクローズド・モードを選択する。すなわち、家族、関係者など許可されたユーザだけがアクセスすることを許可される。これらの許可されたユーザは、「クローズド加入者グループ」(短縮形はCSG:closed subscriber group)という名前が付けられている。しかし、マクロセルのユーザ装置端末は、「クローズド加入者グループ」によって規定されたフェムトセルに接続することができない。マクロ基地局の対象にされるマクロセルと比べて、フェムトセルの対象にされるセルは、CSGセルと呼ばれる。ユーザは、フェムトセルの伝送電力を独立して調整し、フェムトセルの位置を独立して変更し、フェムトセルを任意に展開または閉鎖することができるため、CSGセルとマクロセルとの間の干渉は、LTEシステムにおいて重要な干渉シナリオになる。
LTEシステムにおける一般的なマクロ・フェムト展開のシナリオを図1に示している。フェムトセルが、マクロセルのカバレッジ範囲の領域で展開されている。マクロセルのユーザ端末がフェムトセルのカバレッジ範囲に移動した場合、フェムトセルはプライベートなデバイスであるため、マクロセルのユーザ装置端末は、このシナリオの「クローズド加入者グループ」によって規定されたフェムトセルに接続することはできない。したがって、マクロセルのユーザ装置端末にとって、制御チャネルおよびデータ・チャネルを検出できない「不感帯」がある。
上記のように、LTEネットワークのセル間干渉問題は、この業界において常に重要な検討事項である。LTE国際規格は、根本概念が、可能な限りセル間干渉を減らすために、隣接セル間で物理資源割り当ての調整をすべて実行することである、いくつかのセル間干渉調整技術を提案している。特に、これらの技術は、時間領域ソリューション、電力制御ソリューション、および周波数領域ソリューションへと分類することができる。時間領域ソリューションでの要点は、それらを直交にするために、干渉するノードと干渉されるノードとの間の時間領域資源の利用を調整することである。電力制御ソリューションは、干渉するノードおよび干渉されるノードの伝送電力を調整することによって干渉レベルを下げる。周波数領域ソリューションは、制御チャネルによって占められる物理資源の直交周波数資源を構成することによって干渉を回避する。今までのところ、マクロセル−フェムトセル展開シナリオに対する電力制御および時間領域資源割り当てなど、すべての干渉調整方法は、すべてユーザによる測定に基づいている。しかし、マクロセルのユーザ端末は、このシナリオでクローズド・モードに設定されたフェムトセルに接続できないため、制御チャネルおよびデータ・チャネルをマクロセルのユーザ端末が検出できない「不感帯」がある。この問題は、特に不感帯に移動した後にマクロセルのユーザ端末の電源が投入された場合にさらに悪くなる。その理由は、サービスを提供するセルのチャネル品質の変化を検出できないため、フェムトセルとマクロセルとの間の干渉調整をトリガできないためである。この場合、ユーザ端末が不感帯から出ない限り、マクロセルのユーザ端末はフェムトセルと通信することができない。
LTEシステムのマクロセル−フェムトセル展開シナリオの干渉調整技術に存在した問題を考慮して、本発明は、拡張されたセル間干渉調整方法を提案する。この方法を用いると、フェムトセルは、マクロセルのユーザ端末の存在を識別し、電力制御および時間領域資源割り当てのための方法をトリガすることができる。
本発明は、マクロ−フェムトセルの展開シナリオにおけるフェムトセル干渉調整方法、フェムトセル、およびユーザ端末装置を提案する。本発明の要点は、「クローズド加入者グループ」によって規定されたフェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するように、マクロセルのユーザ端末を促すことである。これに基づいて、フェムトセルは、マクロセルによって検出できないユーザがいることを認識し、マクロセルのユーザ端末装置が、少なくとも制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために、対応する干渉協調動作をトリガする。
特に、本発明の実施形態によると、フェムトセルによる干渉調整のための方法が提供され、フェムトセルのカバレッジ範囲内にマクロセルの少なくとも1つのユーザ端末がある。方法は、
フェムトセルが、マクロセルのユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップと、
フェムトセルが、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失を推定するステップと、
フェムトセルが、マクロセルのユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために干渉調整を実行するステップと
を含む。
フェムトセルが、マクロセルのユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップと、
フェムトセルが、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失を推定するステップと、
フェムトセルが、マクロセルのユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために干渉調整を実行するステップと
を含む。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルがマクロセルのユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップは、
マクロセルのユーザ端末をフェムトセルと同期させるステップと、
マクロセルのユーザ端末がフェムトセルのシステム情報を受信するステップであって、フェムトセルのシステム情報はマクロセルのユーザ端末がフェムトセルにアクセスできることを示す、ステップと、
マクロセルのユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するステップと
をさらに含む。
マクロセルのユーザ端末をフェムトセルと同期させるステップと、
マクロセルのユーザ端末がフェムトセルのシステム情報を受信するステップであって、フェムトセルのシステム情報はマクロセルのユーザ端末がフェムトセルにアクセスできることを示す、ステップと、
マクロセルのユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するステップと
をさらに含む。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルがマクロセルのユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップは、
マクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含めるために、マクロセルのユーザ端末の「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報設定を更新するステップと、
マクロセルのユーザ端末をフェムトセルと同期させるステップと、
マクロセルのユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するステップと
をさらに含む。
マクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含めるために、マクロセルのユーザ端末の「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報設定を更新するステップと、
マクロセルのユーザ端末をフェムトセルと同期させるステップと、
マクロセルのユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するステップと
をさらに含む。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルがマクロセルのユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップは、
マクロセルのユーザ端末をフェムトセルと同期させるステップと、
マクロセルのユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始せよとの命令をユーザから受信するステップと
をさらに含む。
マクロセルのユーザ端末をフェムトセルと同期させるステップと、
マクロセルのユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始せよとの命令をユーザから受信するステップと
をさらに含む。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルのシステム情報の情報ブロック1におけるcsg指示のBOOLEAN情報指示は「FALSE」に設定される。
本発明の特定の実施形態によると、マクロセルのユーザ端末の「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報設定は、ネットワーク側からの情報を通じて取得されるか、またはユーザ端末側の経験的な情報を通じて取得され、無線資源制御接続を通じて更新される。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルは、マクロセルのユーザ端末のデフォルト伝送電力値に基づいて、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失を推定する。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルは、電力制御または時間領域資源割り当てに基づいて干渉調整を実行する。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルは、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失およびフェムトセルとフェムトセルによって推定されたマクロセルとの間の経路損失に基づいて干渉調整を実行する。
本発明の特定の実施形態によると、ユーザ端末によりフェムトセルへのランダム・アクセスを開始する方法が提供され、ユーザ端末は、マクロセルのユーザ端末であり、フェムトセルのカバレッジ領域に位置し、マクロセルのユーザ端末は、フェムトセルの無許可のユーザ端末である。方法は、
ユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップと、
ユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するステップと
を含む。
ユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップと、
ユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するステップと
を含む。
本発明の特定の実施形態によると、ユーザ端末がフェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップは、ユーザ端末がフェムトセルからのシステム情報を受信するステップであって、フェムトセルのシステム情報はマクロセルのユーザ端末がフェムトセルにアクセスできることを示す、ステップを含む。
本発明の特定の実施形態によると、ユーザ端末がフェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップは、マクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含むマクロセルのユーザ端末の「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報設定を含む。
本発明の特定の実施形態によると、ユーザ端末がフェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップは、ユーザ端末が、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するようにユーザ装置に指示する命令をユーザから受信するステップを含む。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルのシステム情報の情報ブロック1におけるcsg指示のBOOLEAN情報指示は「FALSE」に設定される。
本発明の特定の実施形態によると、マクロセルのユーザ端末の「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報設定は、ネットワーク側からの情報を通じて取得されるか、またはユーザ端末側の経験的な情報を通じて取得され、無線資源制御接続を通じて更新される。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルが提供され、フェムトセルのカバレッジ範囲内にマクロセルの少なくとも1つのユーザ端末がある。フェムトセルは、
フェムトセルのカバレッジ範囲内にあるマクロセルのユーザ端末から同期情報を受信するように構成された同期ユニットと、
マクロセルのユーザ端末から開始されたランダム・アクセス要求を受信するように構成された受信ユニットと、
マクロセルのユーザ端末からフェムトセルまでの経路損失およびマクロセルからフェムトセルまでの経路損失を推定するように構成された経路損失評価ユニットと、
マクロセルのユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために干渉調整を実行するように構成された干渉調整ユニットと
を含む。
フェムトセルのカバレッジ範囲内にあるマクロセルのユーザ端末から同期情報を受信するように構成された同期ユニットと、
マクロセルのユーザ端末から開始されたランダム・アクセス要求を受信するように構成された受信ユニットと、
マクロセルのユーザ端末からフェムトセルまでの経路損失およびマクロセルからフェムトセルまでの経路損失を推定するように構成された経路損失評価ユニットと、
マクロセルのユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために干渉調整を実行するように構成された干渉調整ユニットと
を含む。
本発明の特定の実施形態によると、経路損失評価ユニットは、マクロセルのユーザ端末のデフォルト伝送電力値に基づいて、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失を推定する。
本発明の特定の実施形態によると、干渉調整ユニットは、電力制御または時間領域資源割り当てに基づいて干渉調整を実行する。
本発明の特定の実施形態によると、干渉調整ユニットは、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失およびフェムトセルとフェムトセルによって推定されたマクロセルとの間の経路損失に基づいて干渉調整を実行する。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルは、システム情報を設定するように構成されたシステム情報設定ユニットをさらに含み、システム情報は、マクロセルのユーザ端末がフェムトセルにアクセスきることを示す。
本発明の特定の実施形態によると、システム情報の情報ブロック1におけるcsg指示のBOOLEAN情報指示は、システム情報設定ユニットによって「FALSE」に設定される。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルのカバレッジ範囲内にあるユーザ端末装置が提供される。ユーザ端末装置は、
ランダム・アクセス要求の開始が許可されるかどうかを検出するように構成された検出ユニットと、
検出ユニットがランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する場合、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するように構成されたランダム・アクセス要求開始ユニットと
を含む。
ランダム・アクセス要求の開始が許可されるかどうかを検出するように構成された検出ユニットと、
検出ユニットがランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する場合、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するように構成されたランダム・アクセス要求開始ユニットと
を含む。
本発明の特定の実施形態によると、ユーザ端末装置は、フェムトセルからシステム情報を受信するように構成された第1の受信ユニットをさらに含み、検出ユニットは、フェムトセルからのシステム情報を検出し、マクロセルのユーザ端末がフェムトセルにアクセスできることをフェムトセルからのシステム情報が示していることを検出すると、ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する。
本発明の特定の実施形態によると、ユーザ端末装置は、クローズド加入者グループのホワイトリストを格納するように構成されたクローズド加入者グループ・ホワイトリスト記憶ユニットをさらに含み、クローズド加入者グループ・ホワイトリスト記憶ユニットの設定は、マクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含むように更新され、クローズド加入者グループのホワイトリストがマクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含むと検出ユニットが検出した場合、ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する。
本発明の特定の実施形態によると、ユーザ端末装置は、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するようにユーザ装置に指示する命令をユーザから受信するように構成された第2の受信ユニットをさらに含み、検出ユニットがフェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するようにユーザ装置に指示する命令を検出した場合、ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する。
本発明の特定の実施形態によると、フェムトセルのシステム情報の情報ブロック1におけるcsg指示のBOOLEAN情報指示は「FALSE」に設定される。
本発明の特定の実施形態によると、マクロセルのユーザ端末のクローズド加入者グループのホワイトリストの情報設定は、ネットワーク側からの情報を通じて取得されるか、またはユーザ端末側の経験的な情報を通じて取得され、無線資源制御接続を通じて更新される。
本発明の他の特徴および利点は、添付図面に関連して本発明の実施形態の詳細な説明を読んだ後により明白になるだろう。
本明細書に示す添付図面は、本発明について理解を深め、用途の一部を構成するものである。本発明の概略的な実施形態およびその記述は、本発明について説明するためのものであり、本発明を不適切に限定するものではない。
ここで、本発明の特定の実施形態について、添付図面に関して詳細に説明する。
不感帯に移動した後にマクロセルのユーザ端末装置の電源が投入されるシナリオについて、本発明は、干渉調整処理を実行するようにフェムトセルをトリガするために、フェムトセルへのランダム・アクセスを開始するようにマクロセルのユーザ端末装置をトリガする3つの方法を提示する。
詳細な説明は、図2に関して以下に記述する。
ステップS201において、電源が投入された後、マクロセルのユーザ端末装置はフェムトセルと同期される。その後、ステップS202において、フェムトセルへのランダム・アクセスを開始するようにマクロセルのユーザ端末装置をトリガするために、以下の3つの方法の任意の1つを使用することができる。
1.フェムトセルは、マクロセルのユーザ端末、つまり無許可のユーザ装置がフェムトセルへのランダム・アクセスを開始することを許可するように、そのシステム情報でパラメータを設定する。具体的な例を挙げると、現在の3GPP LTE−Aシステムのシステム情報において、ユーザ装置に対するセル・アクセスのルールを示すために、システム情報ブロック1(SIB−1)の「csg指示」のBOOLEAN情報指示が使用される。情報が「TRUE」に設定されている場合、ユーザは、そのクローズド加入者グループIDがクローズド加入者グループのホワイトリストに一致するクローズド加入者グループのセルだけにアクセスすることができる。情報が「FALSE」に設定されている場合、アクセスに制限はない。したがって、マクロセルのユーザ装置がフェムトセルと同期される場合、フェムトセルは、システム情報ブロック1のcsg指示を「FALSE」に設定し、マクロセルのユーザ端末に「FALSE」に設定されたcsg指示を持つシステム情報ブロック1を送信する。マクロセルのユーザ端末が上記の情報ブロック1を受信した場合、フェムトセルへのランダム・アクセスを開始するためにステップS203を実行する。
2.「クローズド加入者グループ」のデフォルト情報は、マクロセルのユーザ装置への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含めるように設定される。
この方法は、マクロセルのユーザ装置への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含めるために、マクロセルのユーザ装置に対して「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報を設定する。「クローズド加入者グループのホワイトリスト」は、(ネットワーク側の)非アクセス・レイヤによって制御されるため、非ネットワーク・レイヤ情報を通じてマクロセルのユーザ装置に格納されるように、新しいデフォルトの「クローズド加入者グループのホワイトリスト」を規定することが要求される。このプロセスは、ネットワーク側またはユーザ装置側によって実行することができ、最も新しい無線資源制御(RRC)接続を通じて更新することができる。セル・アクセスがマクロセルのユーザ装置によって完了した場合、デフォルトの「クローズド加入者グループのホワイトリスト」は、マクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含まないなど、よりカバレッジな情報へと更新することができる。
3.「クローズド加入者グループ」への手動アクセスのトリガ。
この方法を使用すると、マクロセルのユーザ装置がフェムトセルを検出した後、マクロセルのユーザ装置は、フェムトセルへの手動のランダム・アクセス要求を開始するようにマクロセルのユーザ装置に指示するユーザからの命令により続行することができる。この手動のランダム・アクセス要求は、「クローズド加入者グループのホワイトリスト」によって制限されない。
ステップS203において、マクロセルのユーザ装置は、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始し、フェムトセルは、マクロセルのユーザ装置からランダム・アクセス要求を受信する。
ここで、マクロセルのユーザ装置にフェムトセルに実際にアクセスさせることは、上記の様々な方法の意図ではなく、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するように、マクロセルのユーザ装置をトリガすることのみであることが強調されるべきである。最終的にマクロセルのユーザ装置がアクセスすることを許可するかどうかを決定するのはフェムトセル側である。マクロセルのユーザ装置がアクセスすることをフェムトセルが許可しないことは可能である。しかし、このランダム・アクセス要求のトリガリングにより、不感帯内にあるマクロセルのそのようなユーザ装置の存在をフェムトセルに検出させることができるため、以下の干渉調整動作を実行することができる。
ステップS204において、フェムトセルは、マクロセルのユーザ装置からフェムトセルへの経路損失およびマクロセルからフェムトセルへの経路損失を含む経路損失を推定する。フェムトセルは、マクロセルのユーザ端末のデフォルト伝送電力値に基づいて、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失を推定する。
ステップS205において、フェムトセルは干渉調整を実行する。ステップS204でフェムトセルによって取得された2つの経路損失の情報に基づいて、電力制御または時間領域資源割り当てを通じて干渉調整を実行するなど、既存の拡張された干渉調整アルゴリズムをフェムトセルによって採用することができる。
1.電力制御
フェムトセルは、参照信号受信電力および経路損失の情報により干渉調整を実行する。
フェムトセルは、参照信号受信電力および経路損失の情報により干渉調整を実行する。
2.時間領域資源割り当て
フェムトセルは、マクロセルとの調整を通じて不感帯の存在を決定し、干渉調整を実装するために時間領域資源割り当てを配置することができる。これに基づいて、マクロセルのユーザ装置を確認するために使用されるBOOLEAN情報をフェムトセルとマクロセルとの間で規定するべきである。
フェムトセルは、マクロセルとの調整を通じて不感帯の存在を決定し、干渉調整を実装するために時間領域資源割り当てを配置することができる。これに基づいて、マクロセルのユーザ装置を確認するために使用されるBOOLEAN情報をフェムトセルとマクロセルとの間で規定するべきである。
図3は、本発明の実施形態によるフェムトセルの構造を示す概略図である。実施形態では、フェムトセル300は、同期ユニット301、受信ユニット302、経路損失評価ユニット303、および干渉調整ユニット304を含む。
特に、同期ユニット301は、フェムトセルのカバレッジ範囲内にあるマクロセルのユーザ端末から同期情報を受信するように構成される。受信ユニット302は、マクロセルのユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するように構成される。経路損失評価ユニット303は、マクロセルのユーザ端末からフェムトセルへの経路損失を推定するように構成される。干渉調整ユニット304は、マクロセルのユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために干渉調整を実行するように構成される。
経路損失評価ユニット303において、フェムトセルは、マクロセルのユーザ端末のデフォルト伝送電力値に基づいて、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失を推定する。
干渉調整ユニット304は、フェムトセルとマクロセルのユーザ端末との間の経路損失およびフェムトセルとフェムトセルによって推定されたマクロセルとの間の経路損失に基づいて干渉調整を実行する。干渉調整は、ステップS205に記述した電力制御または時間領域資源割り当てを通じて達成される。具体的には、以下の通りである。
1.電力制御
干渉調整ユニット304は、参照信号受信電力および経路損失の情報により干渉調整を実行する。
干渉調整ユニット304は、参照信号受信電力および経路損失の情報により干渉調整を実行する。
2.時間領域資源割り当て
フェムトセル300は、マクロセルとの調整を通じて不感帯の存在を決定することができ、干渉調整ユニット304は、干渉調整を実装するために時間領域資源割り当てを配置する。これに基づいて、マクロセルのユーザ装置を確認するために使用されるBOOLEAN情報をフェムトセルとマクロセルとの間で規定するべきである。
フェムトセル300は、マクロセルとの調整を通じて不感帯の存在を決定することができ、干渉調整ユニット304は、干渉調整を実装するために時間領域資源割り当てを配置する。これに基づいて、マクロセルのユーザ装置を確認するために使用されるBOOLEAN情報をフェムトセルとマクロセルとの間で規定するべきである。
さらに、システム設定が、マクロセルのユーザ端末、つまり無許可のユーザ装置がフェムトセルへのランダム・アクセスを開始することを許可するように、フェムトセルがそのシステム情報のパラメータを設定するモードを選択した場合、フェムトセル300は、システム情報を設定するように構成されたシステム情報設定ユニットをさらに含むことができ、システム情報は、マクロセルのユーザ端末がフェムトセルにアクセスできることを示す。現在の3GPP LTE−Aシステムのシステム情報では、ユーザ装置に対するセル・アクセスのルールを示すために、システム情報ブロック1(SIB−1)における「csg指示」のBOOLEAN情報指示が使用される。情報が「TRUE」に設定されている場合、ユーザは、そのクローズド加入者グループIDがクローズド加入者グループのホワイトリストに一致するクローズド加入者グループのセルだけにアクセスすることができる。情報が「FALSE」に設定されている場合、アクセスに制限はない。したがって、マクロセルのユーザ装置がフェムトセルと同期される場合、フェムトセルは、システム情報ブロック1のcsg指示を「FALSE」に設定する。フェムトセルは、マクロセルのユーザ端末に「FALSE」に設定されたcsg指示を持つシステム情報ブロック1を送信する。
上記のように、マクロセルのユーザ装置にフェムトセルに実際にアクセスさせることは、本発明の意図ではなく、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するように、マクロセルのユーザ端末装置をトリガするだけである。マクロセルのユーザ装置がアクセスすることを許可するかどうかを決定するのはフェムトセル側である。マクロセルのユーザ装置がアクセスすることをフェムトセルが許可しないことは可能である。しかし、このランダム・アクセス要求のトリガリングにより、不感帯内にあるマクロセルのそのようなユーザ装置の存在をフェムトセルに検出させることができるため、以下の干渉調整動作を実行することができる。
図4は、本発明の一実施形態によるユーザ端末装置の構造を示す概略図である。実施形態では、ユーザ端末装置400は、検出ユニット401、ランダム・アクセス要求開始ユニット402を含み、様々なシステム配置により、クローズド加入者グループ・ホワイトリスト記憶ユニット403、第1の受信ユニット404、および第2の受信ユニット405のいずれか1つをさらに含むことができる。
特に、検出ユニット401は、ランダム・アクセス要求の開始が許可されるかどうかを検出するように構成される。
ランダム・アクセス要求開始ユニット402は、検出ユニットがランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する場合、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するように構成される。
クローズド加入者グループ・ホワイトリスト記憶ユニット403は、「クローズド加入者グループのホワイトリスト」を格納するように構成される。クローズド加入者グループ・ホワイトリスト記憶ユニットは、マクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含めるために、「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報を更新するように設定される。「クローズド加入者グループのホワイトリスト」がマクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含むことを検出ユニットが検出した場合、ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する。「クローズド加入者グループのホワイトリスト」は、(ネットワーク側の)非アクセス・レイヤによって制御されるため、非ネットワーク・レイヤ情報を通じてマクロセルのユーザ装置に格納されるように、新しいデフォルトの「クローズド加入者グループのホワイトリスト」を規定することが要求される。このプロセスは、ネットワーク側またはユーザ装置側によって実行することができ、最新の無線資源制御(RRC)接続を通じて更新することができる。セル・アクセスがマクロセルのユーザ装置によって完了した場合、デフォルトの「クローズド加入者グループのホワイトリスト」は、マクロセルのユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるフェムトセルを含まないなど、よりカバレッジな情報へと更新することができる。
第1の受信ユニット404は、フェムトセルからシステム情報を受信するように構成される。検出ユニット401は、フェムトセルからシステム情報を検出し、マクロセルのユーザ端末がフェムトセルにアクセスできることをフェムトセルからのシステム情報が示していることを検出すると、ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する。特定の例として、フェムトセルのシステム情報の情報ブロック1における「csg指示」のBOOLEAN情報指示は「FALSE」に設定される。
第2の受信ユニット405は、フェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するようにユーザ装置に指示する命令をユーザから受信するように構成される。検出ユニット401がフェムトセルへのランダム・アクセス要求を開始するようにユーザ装置に指示する命令を検出した場合、ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する。
現在まで、従来技術のソリューションは、不感帯にあるマクロセルのユーザ装置の電源投入の問題に対処していない。本発明では、マクロセルのユーザ装置が不感帯で電源投入された場合について拡張されたセル間干渉調整ソリューションを提示した。この方法を用いると、マクロセルのユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信することを保証するために、フェムトセルは、マクロセルのユーザ装置の存在を確認し、次に、電力制御または時間領域資源割り当てソリューションをトリガすることができる。これによって、マクロセルのユーザ装置は、不感帯で電源が投入された後にマクロセルと円滑に通信することができる。
本発明は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの組み合わせで実装することができる。本発明は、任意の適切なデータ処理システムによって使用される信号運搬媒体に配置されたコンピュータ・プログラム製品で具体化できることを当業者は理解されるだろう。信号運搬媒体は、磁気媒体、光学媒体、または任意の他の適切な媒体を含む、機械可読情報のための伝送媒体または記録可能媒体でもよい。記録可能な媒体の例として、ハードドライブの磁気ディスクまたはソフト・ディスク、光ドライブのための光ディスク、テープ、または当業者が考えることができる他の媒体がある。適切にプログラムされた手段を備えた任意の通信デバイスは、プログラム製品で具体化された本発明のステップを実行できることを当業者は理解されるだろう。
本発明の様々な実施形態は、本発明の精神から逸脱することなく変形および変更できることを上記の記述から理解するべきである。この文書の記述は、例を示すためにのみ使用されるものであり、限定的なものと解釈するべきではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲によってのみ限定される。
Claims (15)
- フェムトセルによる干渉調整のための方法であって、前記フェムトセルのカバレッジ範囲内にマクロセルの少なくとも1つのユーザ端末が存在する、方法において、
1)前記フェムトセルが、前記マクロセルの前記ユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップと、
2)前記フェムトセルが、前記フェムトセルと前記マクロセルの前記ユーザ端末との間の経路損失を推定するステップと、
3)前記フェムトセルが、前記マクロセルの前記ユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために干渉調整を実行するステップと、
を含む、方法。 - 前記フェムトセルが前記マクロセルの前記ユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップは、
1)前記マクロセルの前記ユーザ端末を前記フェムトセルと同期させるステップと、
2)前記マクロセルの前記ユーザ端末が前記フェムトセルのシステム情報を受信するステップであって、前記フェムトセルのシステム情報は前記マクロセルの前記ユーザ端末が前記フェムトセルにアクセスできることを示す、ステップと
3)前記マクロセルの前記ユーザ端末が、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始するステップと
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記フェムトセルが前記マクロセルのユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップは、
1)前記マクロセルの前記ユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含めるために、前記マクロセルの前記ユーザ端末の「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報設定を更新するステップと、
2)前記マクロセルの前記ユーザ端末を前記フェムトセルと同期させるステップと、
3)前記マクロセルの前記ユーザ端末が、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始するステップと、
さらに含む、請求項1に記載の方法。 - フェムトセルが前記マクロセルの前記ユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するステップは、
1)前記マクロセルの前記ユーザ端末を前記フェムトセルと同期させるステップと、
2)前記マクロセルの前記ユーザ端末が、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始せよとの命令をユーザから受信するステップと、
をさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 前記フェムトセルは、電力制御または時間領域資源割り当てに基づいて前記干渉調整を実行する、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
- ユーザ端末によるフェムトセルへのランダム・アクセスを開始するための方法であって、前記ユーザ端末は、マクロセルのユーザ端末であり、前記フェムトセルのカバレッジ領域に位置し、前記マクロセルのユーザ端末は、前記フェムトセルの無許可のユーザ端末である、方法において、
1)前記ユーザ端末が、前記フェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップと、
2)前記ユーザ端末が、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始するステップと、
を含む方法。 - 前記ユーザ端末が前記フェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップは、前記ユーザ端末が前記フェムトセルからのシステム情報を受信するステップであって、前記フェムトセルの前記システム情報は前記マクロセルの前記ユーザ端末が前記フェムトセルにアクセスできることを示す、ステップを含む、請求項6に記載の方法。
- 前記ユーザ端末が前記フェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップは、前記マクロセルの前記ユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含む前記マクロセルの前記ユーザ端末の「クローズド加入者グループのホワイトリスト」の情報設定を含む、請求項6に記載の方法。
- ユーザ端末が前記フェムトセルへのランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を取得するステップは、前記ユーザ端末が、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始するように前記ユーザ装置に指示する命令をユーザから受信するステップを含む請求項6に記載の方法。
- フェムトセルのカバレッジ範囲内にマクロセルの少なくとも1つのユーザ端末があるフェムトセルであって、
前記フェムトセルの前記カバレッジ範囲内にある前記マクロセルの前記ユーザ端末から同期情報を受信するように構成された同期ユニットと、
前記マクロセルの前記ユーザ端末によって開始されたランダム・アクセス要求を受信するように構成された受信ユニットと、
前記マクロセルの前記ユーザ端末から前記フェムトセルまでの経路損失および前記マクロセルから前記フェムトセルまでの経路損失を推定するように構成された経路損失評価ユニットと、
前記マクロセルの前記ユーザ端末が制御チャネルの情報を正しく受信できることを保証するために干渉調整を実行するように構成された干渉調整ユニットと、
を含む、フェムトセル。 - 前記干渉調整ユニットは、電力制御または時間領域資源割り当てに基づいて、前記干渉調整を実行する、請求項10に記載のフェムトセル。
- フェムトセルのカバレッジ範囲内にあるユーザ端末装置であって、
ランダム・アクセス要求の開始が許可されるかどうかを検出するように構成された検出ユニットと、
前記検出ユニットがランダム・アクセス要求の開始を許可する情報を出力する場合、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始するように構成されたランダム・アクセス要求開始ユニットと、
を含むユーザ端末装置。 - 前記ユーザ端末装置は、前記フェムトセルからシステム情報を受信するように構成された第1の受信ユニットをさらに含み、
前記検出ユニットは、前記フェムトセルからのシステム情報を検出し、前記マクロセルの前記ユーザ端末が前記フェムトセルにアクセスできることを前記フェムトセルからの前記システム情報が示していることを検出すると、前記ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する前記情報を出力する、
請求項12に記載のユーザ端末装置。 - 前記ユーザ端末装置は、クローズド加入者グループのホワイトリストを格納するように構成されたクローズド加入者グループ・ホワイトリスト記憶ユニットをさらに含み、
前記クローズド加入者グループ・ホワイトリスト記憶ユニットの設定は、前記マクロセルの前記ユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含むように更新され、
前記検出ユニットが、前記クローズド加入者グループのホワイトリストが前記マクロセルの前記ユーザ端末への干渉を引き起こす可能性があるすべてのフェムトセルを含むと検出した場合、前記ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する前記情報を出力する、
請求項12に記載のユーザ端末装置。 - 前記ユーザ端末装置は、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始するように前記ユーザ装置に指示する命令をユーザから受信するように構成された第2の受信ユニットをさらに含み、
前記検出ユニットが、前記フェムトセルへの前記ランダム・アクセス要求を開始するように前記ユーザ装置に指示する前記命令を検出した場合、前記ランダム・アクセス要求開始ユニットにランダム・アクセス要求の開始を許可する前記情報を出力する、
請求項12に記載のユーザ端末装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110112238.XA CN102761878B (zh) | 2011-04-29 | 2011-04-29 | 家庭基站干扰协调方法、家庭基站和用户终端设备 |
CN201110112238.X | 2011-04-29 | ||
PCT/IB2012/000986 WO2012146983A1 (en) | 2011-04-29 | 2012-04-25 | Method for interference coordination of femtocells, femtocell and user terminal equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014515240A true JP2014515240A (ja) | 2014-06-26 |
Family
ID=47056166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014506945A Pending JP2014515240A (ja) | 2011-04-29 | 2012-04-25 | フェムトセルの干渉調整のための方法、フェムトセル、およびユーザ端末装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140080476A1 (ja) |
EP (1) | EP2702787A4 (ja) |
JP (1) | JP2014515240A (ja) |
KR (1) | KR101532159B1 (ja) |
CN (1) | CN102761878B (ja) |
WO (1) | WO2012146983A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017505062A (ja) * | 2014-01-30 | 2017-02-09 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 共有無線周波数スペクトル中の送信電力を制御するための技法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2509937A (en) | 2013-01-17 | 2014-07-23 | Nec Corp | Providing security information to a mobile device in which user plane data and control plane signalling are communicated via different base stations |
CN104254092B (zh) * | 2013-06-26 | 2018-02-06 | 华为技术有限公司 | 干扰检测方法、装置和系统 |
EP3133892A4 (en) * | 2014-04-17 | 2017-05-03 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for controlling user equipment access, and base station |
CN114070540B (zh) * | 2016-03-22 | 2023-08-25 | 苹果公司 | 用于非授权上行链路和所调度的传输的共存的方法、装置和存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010154508A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-07-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 小型基地局及び通信制御システム |
JP2011010148A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Ntt Docomo Inc | 移動通信方法、移動局及び無線基地局 |
JP2011514040A (ja) * | 2008-02-01 | 2011-04-28 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線通信ネットワークにおける制御チャネルのための干渉抑圧 |
JP2012044658A (ja) * | 2010-08-12 | 2012-03-01 | Fujitsu Ltd | マクロ・ユーザー装置によって開始される、プライベート・フェムトセルを通じた発展型セル間干渉調整機構 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8442069B2 (en) * | 2008-04-14 | 2013-05-14 | Qualcomm Incorporated | System and method to enable uplink control for restricted association networks |
US8209745B2 (en) * | 2008-05-13 | 2012-06-26 | At&T Mobility Ii Llc | Automatic population of an access control list to manage femto cell coverage |
US8718696B2 (en) * | 2008-05-13 | 2014-05-06 | Qualcomm Incorporated | Transmit power selection for user equipment communicating with femto cells |
US8554147B2 (en) * | 2008-05-22 | 2013-10-08 | Qualcomm Incorporated | System and method to enable resource partitioning in wireless networks |
US8000709B2 (en) * | 2008-06-26 | 2011-08-16 | Alcatel Lucent | User initiated mobile learning of preferred femtocell |
US8401479B2 (en) * | 2008-08-08 | 2013-03-19 | Motorola Mobility Llc | Managing interference from femtocells |
KR101472749B1 (ko) * | 2008-09-25 | 2014-12-16 | 삼성전자주식회사 | Home eNB에서 단말의 수락제어 방법 및 장치. |
GB2465664B (en) * | 2008-11-27 | 2011-02-09 | Lg Electronics Inc | Method of determining an access mode of cell in a wireless communication system |
EP2408236A1 (en) * | 2009-03-13 | 2012-01-18 | Nec Corporation | Wireless communication system, base station apparatus, wireless communication terminal, gateway apparatus and communication method |
US8849336B2 (en) * | 2009-04-22 | 2014-09-30 | Percello Ltd. | Dynamically controlling a Femtocell base station downlink range for interference avoidance |
US8768398B2 (en) * | 2009-04-23 | 2014-07-01 | Qualcomm Incorporated | Measurement aggregation in wireless communications systems |
US8670432B2 (en) * | 2009-06-22 | 2014-03-11 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for coordination of sending reference signals from multiple cells |
US20110086651A1 (en) * | 2009-08-26 | 2011-04-14 | Samsung Electronics Co. Ltd. | Techniques for interference mitigation in multi-tier communication system |
US8428602B2 (en) * | 2009-10-14 | 2013-04-23 | Ntt Docomo, Inc. | Methods for enhancing performance of open-access and closed-access femtocells |
US8989086B2 (en) * | 2009-11-13 | 2015-03-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatus to support interference management in multi-tier wireless communication systems |
US8843129B2 (en) * | 2009-12-21 | 2014-09-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatus to support base station detection and selection in multi-tier wireless networks |
EP2517510A4 (en) * | 2010-01-08 | 2015-12-09 | Mediatek Inc | TWO-STAGE UPLINK SYNCHRONIZATION FOR PICO / FEMTO CELLS |
US9037184B2 (en) * | 2010-03-25 | 2015-05-19 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Wireless communication system, femtocell base station and transmission power control method |
-
2011
- 2011-04-29 CN CN201110112238.XA patent/CN102761878B/zh active Active
-
2012
- 2012-04-25 JP JP2014506945A patent/JP2014515240A/ja active Pending
- 2012-04-25 KR KR1020137031376A patent/KR101532159B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2012-04-25 EP EP12776814.1A patent/EP2702787A4/en not_active Withdrawn
- 2012-04-25 WO PCT/IB2012/000986 patent/WO2012146983A1/en active Application Filing
- 2012-04-25 US US14/114,609 patent/US20140080476A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011514040A (ja) * | 2008-02-01 | 2011-04-28 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 無線通信ネットワークにおける制御チャネルのための干渉抑圧 |
JP2010154508A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-07-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 小型基地局及び通信制御システム |
JP2011010148A (ja) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Ntt Docomo Inc | 移動通信方法、移動局及び無線基地局 |
JP2012044658A (ja) * | 2010-08-12 | 2012-03-01 | Fujitsu Ltd | マクロ・ユーザー装置によって開始される、プライベート・フェムトセルを通じた発展型セル間干渉調整機構 |
Non-Patent Citations (10)
Title |
---|
CSNC201110002403; Fujitsu: 'EICIC Management via Fake Hybrid Mode in Femto Cell' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #64 R1-111037 , 20110217 * |
CSNC201110003501; Fujitsu: 'Femto eNB assisted eICIC for macro UE' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #63bis R1-110515 , 20110131 * |
CSNC201110004393; NEC Group: 'Clarification of the power setting with the penetration loss consideration' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #63 R1-106227 , 20101109 * |
CSNC201110005510; Mitsubishi Electric: 'Specification impact of HeNB power setting' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #62bis R1-105639 , 20101004 * |
CSNC201110007278; Texas Instruments: 'Views on PDCCH Interference Mitigation for Het-Nets' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #61bis R1-103713 , 20100622 * |
JPN6014043071; Fujitsu: 'EICIC Management via Fake Hybrid Mode in Femto Cell' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #64 R1-111037 , 20110217 * |
JPN6014043073; NEC Group: 'Clarification of the power setting with the penetration loss consideration' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #63 R1-106227 , 20101109 * |
JPN6014043075; Texas Instruments: 'Views on PDCCH Interference Mitigation for Het-Nets' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #61bis R1-103713 , 20100622 * |
JPN6014043076; Mitsubishi Electric: 'Specification impact of HeNB power setting' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #62bis R1-105639 , 20101004 * |
JPN6014043079; Fujitsu: 'Femto eNB assisted eICIC for macro UE' 3GPP TSG-RAN WG1 Meeting #63bis R1-110515 , 20110131 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017505062A (ja) * | 2014-01-30 | 2017-02-09 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 共有無線周波数スペクトル中の送信電力を制御するための技法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012146983A1 (en) | 2012-11-01 |
EP2702787A1 (en) | 2014-03-05 |
US20140080476A1 (en) | 2014-03-20 |
KR20140018355A (ko) | 2014-02-12 |
EP2702787A4 (en) | 2015-11-18 |
KR101532159B1 (ko) | 2015-06-26 |
CN102761878A (zh) | 2012-10-31 |
CN102761878B (zh) | 2016-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101927568B1 (ko) | 이종 셀룰러 네트워크에서 소형 셀 발견을 위한 방법 및 시스템 | |
JP5770305B2 (ja) | フェムトノードへのハンドインのための装置および方法 | |
US10405280B2 (en) | Cellular telecommunications network | |
KR101482751B1 (ko) | 인지 라디오 통신들에서 제어 채널들에 대한 허가된 스펙트럼의 이용을 위한 방법 및 장치 | |
EP2590442B1 (en) | Apparatus and method for adaptive transmission during almost blank subframes in a wireless communication network | |
KR101836590B1 (ko) | 악성 인프라구조에 대한 무선 디바이스 대책들을 위한 방법 및 장치 | |
KR101976144B1 (ko) | 공유 액세스 라디오 주파수 스펙트럼에서 1차 셀로서 서빙하는 것이 금지되는 셀들을 식별하기 위한 방법 | |
EP2617227B1 (en) | Refining femtocell coverage information with beacon transmitters | |
JP2013541285A (ja) | フェムトノードへのハンドインの装置および方法 | |
KR20170084089A (ko) | 공유 무선 주파수 스펙트럼 대역에서 동기화 신호들을 송신하기 위한 기법들 | |
JP2015510742A (ja) | 帯域外リンクを用いた近接指示 | |
JP6517320B2 (ja) | アンライセンススペクトルにおける特別サブフレーム構成 | |
US8798630B2 (en) | Femtocell base station | |
KR20170126910A (ko) | 밀리미터파 네트워크들에서의 백홀 동작들을 위한 방법들 | |
WO2013134729A2 (en) | Using access points to identify coverage holes | |
JP2014515240A (ja) | フェムトセルの干渉調整のための方法、フェムトセル、およびユーザ端末装置 | |
KR20140138188A (ko) | 근처의 매크로셀들의 존재에 기초하여 펨토셀 액세스 모드들 및 동작상의 파라미터들을 선택하기 위한 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141009 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150616 |