JP2014515028A - ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用 - Google Patents

ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014515028A
JP2014515028A JP2014508146A JP2014508146A JP2014515028A JP 2014515028 A JP2014515028 A JP 2014515028A JP 2014508146 A JP2014508146 A JP 2014508146A JP 2014508146 A JP2014508146 A JP 2014508146A JP 2014515028 A JP2014515028 A JP 2014515028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
nanoparticles
albumin
macrolide
blood vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014508146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6038123B2 (ja
JP2014515028A5 (ja
Inventor
カーク スワード,
ニール ピー. デサイ,
Original Assignee
アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー
マーケイター メドシステムズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー, マーケイター メドシステムズ, インコーポレイテッド filed Critical アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー
Publication of JP2014515028A publication Critical patent/JP2014515028A/ja
Publication of JP2014515028A5 publication Critical patent/JP2014515028A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6038123B2 publication Critical patent/JP6038123B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/436Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having oxygen as a ring hetero atom, e.g. rapamycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/38Albumins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/38Albumins
    • A61K38/385Serum albumin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/643Albumins, e.g. HSA, BSA, ovalbumin or a Keyhole Limpet Hemocyanin [KHL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6921Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6921Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere
    • A61K47/6927Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores
    • A61K47/6929Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores the form being a nanoparticle, e.g. an immuno-nanoparticle
    • A61K47/6931Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit the form being a particulate, a powder, an adsorbate, a bead or a sphere the form being a solid microparticle having no hollow or gas-filled cores the form being a nanoparticle, e.g. an immuno-nanoparticle the material constituting the nanoparticle being a polymer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5169Proteins, e.g. albumin, gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • A61M25/0084Catheter tip comprising a tool being one or more injection needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/104Balloon catheters used for angioplasty
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • A61M25/0084Catheter tip comprising a tool being one or more injection needles
    • A61M2025/0089Single injection needle protruding axially, i.e. along the longitudinal axis of the catheter, from the distal tip

Abstract

本発明は、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物を、このナノ粒子組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に直接注射することによって送達する方法を提供する。この方法は、血管におけるネガティブリモデリングまたは血管線維症を阻害するために使用することができ、様々な疾患を治療するのに有用である。例えば、血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。

Description

関連出願
本願は、2011年4月28日に提出した米国仮出願第61/518,084号および2011年11月9日に提出した米国仮出願第61/557,851号の優先権の利益を主張する。これらの出願の内容は、その全体が本明細書に援用される。
技術分野
本発明は、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物を、血管壁または血管壁を取り囲む組織内にナノ粒子組成物を直接注射することによって送達する方法、およびこの組成物の使用に関する。
背景
冠動脈疾患は、世界中で死亡の主要原因の1つになっている。冠動脈バイパス手術は、アテローム性動脈硬化症および他の原因から生じる狭窄動脈の有効な治療であるが、これは、非常に侵襲的な手順であり、相当な入院期間および回復時間を要する。経皮経管冠動脈形成術(PTCA)は、一般にバルーン血管形成術と呼ばれ、バイパス手術より低侵襲性、低外傷性であり、かなり安価である。バルーン血管形成術の有効性は、バルーン血管形成術によって処置された動脈内に骨格構造を配置するステント留置術の導入により、著しく改善された。ステントは、動脈の急激な再閉鎖を阻害し、過形成に起因する後続の再狭窄の低減においていくらかの利点を有する。このような改善にもかかわらず、血管形成術手順とその後のステント留置術を受けた患者は、過形成に起因する再狭窄の高い発病率に依然として悩まされている。抗増殖薬で被覆されたステントを移植することにより、過形成の発生を著しく低減することができる。
アルブミン系ナノ粒子組成物は、タキサンなどの実質的に不水溶性の薬物を送達するための薬物送達システムとして開発された。例えば、特許文献1(米国特許第5,916,596号)、特許文献2(米国特許第6,506,405号)、特許文献3(米国特許第6,749,868号)、および特許文献4(米国特許第6,537,579号)、特許文献5(米国特許第7,820,788号)、および特許文献6(米国特許第7,923,536号)を参照。Abraxane(登録商標)などのアルブミン系ナノ粒子は、血流中に導入されると、アルブミン−薬物複合体になって溶解すると一般に考えられている。このような複合体は、実質的に不水溶性の薬物を腫瘍部位などの疾患部位に輸送および送達するタンパク質アルブミンの天然の性質を利用する。さらに、アルブミン系ナノ粒子技術は、投与プロセスにおいて溶媒などの毒性化学物質の必要性を回避することによって、薬物の溶解度を改善する能力を提供し、したがって溶媒関連副作用を排除することによって安全性を潜在的に改善する。
本明細書で参照されるすべての刊行物、特許、特許出願、および公開特許出願の開示は、その全体が参照により本明細書に組み込まれている。
米国特許第5,916,596号明細書 米国特許第6,506,405号明細書 米国特許第6,749,868号明細書 米国特許第6,537,579号明細書 米国特許第7,820,788号明細書 米国特許第7,923,536号明細書
発明の簡単な説明
本願は、いくつかの実施形態において、アルブミンおよびマクロライドを含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における血管線維症(中膜線維症(medial fibrosis)または外膜線維症など)を阻害する必要のある個体において血管における血管線維症を阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における増殖指数を低減する必要のある個体において血管における増殖指数を低減する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるポジティブリモデリングを促進する必要のある個体において血管におけるポジティブリモデリングを促進する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。
いくつかの実施形態では、血管は、冠動脈または末梢動脈などの動脈である。いくつかの実施形態では、動脈は、腎動脈、脳動脈、肺動脈、および脚の動脈からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、血管は静脈である。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管壁内に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管壁を取り囲む組織内に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管の外膜組織内に注射される。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、例えば、約0.05mg〜約5mgを含む約0.001mg〜約100mgの用量で注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物の注射量は、例えば、約0.5ml〜約5mlを含む約0.01ml〜約50mlである。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、展開針(deployable needle)などの針付きカテーテルを通して注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、少なくとも年1回注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、1回だけ注射される。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位の遠位に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位の近位に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位に、または疾患部位に隣接して注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から遠く離れた場所に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から少なくとも約2cm(例えば、少なくとも3、4、5、6、7、8、9、または10cmのいずれかを含む)離れた場所に注射される。
上記実施形態のいずれかによるいくつかの実施形態では、個体は、狭心症、心筋梗塞、うっ血性心不全、心不整脈、末梢動脈疾患、跛行、または慢性肢虚血のいずれか1つを有する。いくつかの実施形態では、個体はヒトである。いくつかの実施形態では、この方法は、それだけに限らないが、血管形成術(経皮経管(percutaneous translumenal)冠動脈形成術など)、ステント留置術、またはアテローム切除術を含めた血管介入手順中に実施される。いくつかの実施形態では、この方法は、それだけに限らないが、血管形成術、ステント留置術、またはアテローム切除術を含めた血管介入手順の後に実施される。
上記実施形態のいずれかによるいくつかの実施形態では、マクロライドは、ラパマイシンまたはその誘導体である。いくつかの実施形態では、マクロライドはラパマイシンである。上記実施形態のいずれかによるいくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子は、約100nm以下などの約200nm以下のアベレージ直径を有する。いくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子は、約70nm以上のアベレージ直径を有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている。
本明細書に記載の方法のいずれかにおいて使用するためキットおよびデバイスも提供される。例えば、いくつかの実施形態では、針(展開針など)を有するカテーテルであって、針は、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物を含有する、カテーテルが提供される。いくつかの実施形態では、マクロライドはラパマイシンである。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、アルブミンで被覆されたマクロライドを含む。いくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子は、約100nm以下などの約200nm以下のアベレージ直径を有する。いくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子は、約70nm以上のアベレージ直径を有する。
本発明のこれらおよび他の態様および利点は、後続の詳細な説明および添付の特許請求の範囲から明らかとなる。本明細書に記載の様々な実施形態の性質の1つ、いくつか、またはすべてを組み合わせて、本発明の他の実施形態を形成することができることが理解されるべきである。
図1は、大腿動脈内のNab−ラパマイシンの外膜周囲注射に利用されるマイクロ注入カテーテルの画像を提供する。図1Aは、針を収めているしぼんだバルーンを示す。図1Bは、針が外向きに突き出している膨らんだバルーンを示す。 図2は、ブタ大腿動脈バルーン血管形成術傷害モデルにおいてNab−ラパマイシンを外膜周囲に注射する試験設計の2つの流れ図を提供する。図2Aは、薬物動態試験の流れ図を示す。図2Bは、病理組織学的検査試験の流れ図を示す。 図3A〜Fは、大腿動脈内のNab−ラパマイシンの外膜周囲注射についての代表的な血管造影図のシリーズを示す。 図4A〜4Dは、平均管腔断面積(4A)、平均動脈断面積(4B)、平均管腔狭窄率(4C)、および平均中膜線維症(4D)によって測定した場合の、Nab−ラパマイシンを外膜周囲に送達した後の管腔狭窄の低減を示す。 図5Aおよび5Bは、血清ラパマイシン濃度(5A)および組織ラパマイシン濃度(5B)によって測定した場合の、大腿動脈内の外膜周囲に送達した後のNab−ラパマイシンの薬物動態を示す。 図6A〜6Dは、外膜周囲送達によって(6Cおよび6D)または(6Aおよび6B)Nab−ラパマイシンで処置した大腿動脈の病理組織染色を示す。図6Aおよび6Cは、H&Eでの染色を示す。図6Bおよび6Dは、トリクロームでの染色を示す。 図7Aは、Nab−ラパマイシンまたは対照を外膜周囲に送達した後の増殖指数を示す。図7Bは、Nab−ラパマイシンまたは対照を外膜周囲に送達した後の内皮形成を示す。 図8Aは、3日目、8日目、および28日目における、Nab−ラパマイシンを外膜周囲に送達した後の増殖指数を示す。図8Bは、3日目、8日目、および28日目における、Nab−ラパマイシンを外膜周囲に送達した後の内皮形成を示す。 図9Aは、3日目、8日目、および28日目における、Nab−ラパマイシンまたは対照を外膜周囲に送達した後の外膜の白血球浸潤を示す。図9Bは、28日目における、Nab−ラパマイシンまたは対照を外膜周囲に送達した後の外膜血管の平均数を示す。 図10は、3日目、8日目、および28日目における、Nab−ラパマイシンまたは対照を外膜周囲に送達した後の標的動脈の内皮再生を示す。
発明の詳細な説明
本願は、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物(「ナノ粒子組成物」)を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法を提供する。このような方法は、例えば、血管におけるネガティブリモデリングの阻害および/または血管における血管線維症の阻害に有用となり得、したがって、ネガティブリモデリングおよび/または血管線維症に関連する様々な疾患を治療するのに有用である。
ブタ大腿動脈バルーン傷害モデルを使用して、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子組成物、すなわち、ナノ粒子アルブミン結合(Nab、Nanoparticle Albumin-Bound)ラパマイシン(Nab−ラパマイシン)は、血管の外膜周囲組織内に注射される場合、バルーン傷害された血管のネガティブリモデリング、および血管における中膜線維症を有意に低減することが示された。注射後1時間以内で、血管周囲組織内のラパマイシンレベルは、1時間以内の血液中のレベルより約1500倍高く、ラパマイシンは、少なくとも8日間、血管周囲組織内に保持された。したがって、ナノ粒子組成物の外膜周囲注射は、ネガティブリモデリングの阻害、血管線維症の阻害、ならびにネガティブリモデリングおよび/または血管線維症に関連する様々な疾患の治療に有効な方法であり得る。
したがって一態様における本願は、血管におけるネガティブリモデリングまたは血管線維症の阻害を必要とする個体において血管におけるネガティブリモデリングまたは血管線維症を阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法を提供する。
別の態様では、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。
本明細書に記載の方法に有用であるキットおよびデバイス(針付きカテーテルなど)がさらに提供される。
定義
用語「個体」は、哺乳動物を指し、それだけに限らないが、ヒト、ウシ、ウマ、ネコ、イヌ、げっ歯類、または霊長類を含む。
本明細書に記載の本発明の態様および実施形態は、諸態様および諸実施形態「からなる」かつ/または「から本質的になる」を含むことが理解される。
本明細書で「約」のついた値またはパラメータへの言及は、その値またはパラメータ自体を対象とする変動を含む(かつ記述する)。例えば、「約X」に言及する記述は、「X」の記述を含む。
本明細書において、かつ添付の特許請求の範囲において、単数形「a」、「or」、および「the」は、文脈により別段に明確に要求されない限り、複数形の指示対象を含む。
本発明の方法
本願は、いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンまたはその誘導体など、例えば、ラパマイシン)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、Nab−ラパマイシンを血管に送達する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位(または病変部位)に、または疾患部位(または病変部位)から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下など離れた場所に、これに隣接して注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から遠く離れた場所に(例えば、疾患部位から少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。
一般的な血管壁は、血管腔に露出した壁の層である内皮を有する。内皮の下にあるのは基底膜であり、これは次に、内膜(intima)によって囲繞されている。次に内膜は、内弾性板によって囲繞されており、この上に中膜(media)が位置する。次に、中膜は、外弾性板によって覆われており、外弾性板は、血管壁を取り囲む外膜組織から血管壁を分離する外側バリアとして作用する。本明細書に記載の方法は、血管壁のこれらの層のいずれか1つへのナノ粒子組成物の注射を含む。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、内皮中に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、基底膜中に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、内膜中に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、内弾性板中に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、中膜中に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、外弾性板中に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管の以下の領域、すなわち、内膜(tunica intima)(内皮、基底膜、内弾性板を含有)、中膜(tunica media)(平滑筋細胞を含有)、および外膜(外弾性膜、コラーゲン線維を含有)のいずれか1つの中に注入される。
用語「血管周囲」または「外膜周囲」と互換的に本明細書で使用される「血管壁を取り囲む組織」は、血管壁の外表面の上の領域を指す。これは、血管の外膜組織、および外膜組織を越えたところの領域を含む。ナノ粒子組成物の注射部位を制御することによって、ナノ粒子組成物を特定の所望の位置に注射することができる。
血管壁および血管壁を取り囲む組織内に治療剤を注射する目的のための方法およびデバイスが開発された。例えば、血管腔を取り囲む外膜層の深くに治療剤および他の作用物質を送達することができる、針を持つカテーテルが、米国特許第6,547,303号、同第6,860,867号、ならびに米国特許出願公開第2007/0106257号、同第2010/0305546号、および同第2009/0142306号に記載されている。これらのそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に具体的に組み込まれている。いくつかの実施形態における本発明の方法は、ナノ粒子組成物を注射するための針付きカテーテルを使用する。いくつかの実施形態では、針は、展開可能である。カテーテルは、血管内の標的注射部位(これは、疾患領域であってもなくてもよい)まで血管内で進めることができる。カテーテル内の針が血管壁を通って進む結果、針の開口部が所望の領域(例えば、血管周囲領域)内に適所配置され、ナノ粒子組成物を、所望の領域内に針の開口部を通じて注射することができる。
例えば、いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンまたはその誘導体など、例えば、ラパマイシン)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を、血管壁を取り囲む組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を、血管壁を取り囲む組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を、血管を取り囲む組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を、血管壁を取り囲む組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、Nab−ラパマイシンを血管に送達する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを、血管壁を取り囲む組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位の遠位に(例えば、疾患部位から少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管の外膜組織内に注射される。外膜組織は、血管を取り囲む組織、例えば、動脈の外弾性板を越えたところ、または静脈の中膜を越えたところの組織である。外膜は、高濃度の脂質を有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、外膜の栄養血管領域内に注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、注射されると、ナノ粒子組成物が注射される血管の軸に関して注射部位から外周方向、長手方向、および/または貫壁性に外膜を通じて分散することができる(以下で「体積分布」と呼ぶ)。いくつかの実施形態では、薬物(アルブミン結合形態またはナノ粒子形態での)は、60分以下の時間にわたって、注射部位から長手方向に少なくとも1cm(例えば、少なくとも約2cm、3cm、4cm、5cm、6cm、7cm、もしくはそれ以上のいずれか)、および/または径方向に少なくとも約1cm(例えば、少なくとも約2cm、3cm、4cm、5cm、6cm、7cm、もしくはそれ以上のいずれか)の距離にわたって分布する。いくつかの実施形態では、送達部位から少なくとも2cmのすべての位置で測定される薬物の濃度は、例えば60分の時間後に、送達部位の濃度の少なくとも10%(例えば、少なくとも約20%、30%、40%、または50%のいずれか)である。いくつかの実施形態では、薬物(アルブミン結合形態またはナノ粒子形態での)は、血管の内皮層および内膜層、中膜、ならびに筋層全体にわたって貫壁性に分布する。医薬品の外膜周囲投与により、医薬品の体積分布が可能になることが以前に報告されているが、体積分布が、血管を取り囲むリンパ微小循環系によって達成されたので、より大きい物質は、効率的に分布されないと考えられた。外膜組織内のナノ粒子組成物の挙動は未知である。したがって、本発明は、これらの態様において以前に報告された方法と異なる。
したがって、いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁の外膜組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管の外膜組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管の外膜組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管の外膜組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、Nab−ラパマイシンを血管に送達する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁の外膜組織内に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位に、または疾患部位に隣接して(疾患部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下など離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から遠く離れた場所に(例えば、疾患部位から少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、注射されると体積分布を達成する。
いくつかの実施形態で記載される血管は、冠動脈または末梢動脈などの動脈である。いくつかの実施形態では、動脈は、腎動脈、脳動脈、肺動脈、および脚の動脈からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、血管は、膝の上の動脈または静脈である。いくつかの実施形態では、血管は、膝の下の動脈または静脈である。いくつかの実施形態では、血管は大腿動脈である。いくつかの実施形態では、血管は、バルーン傷害された動脈である。
いくつかの実施形態では、血管は、以下、すなわち、腹部大動脈、前脛骨動脈、大動脈弓、弓状動脈、腋窩動脈、上腕動脈、頸動脈、腹腔動脈、腓骨回旋動脈(circumflex fibular artery)、総肝動脈、総腸骨動脈、大腿深動脈(deep femoral artery)、深掌動脈弓、背側指動脈、背側中足動脈、外頸動脈、外腸骨動脈、顔面動脈、大腿動脈、下腸間膜動脈、内腸骨動脈、腸動脈、外側下膝動脈、外側上膝動脈、掌側指動脈、腓骨動脈、膝窩動脈、後脛骨動脈、大腿深動脈(profunda femoris artery)、肺動脈、橈骨動脈、腎動脈、脾動脈、鎖骨下動脈、浅掌動脈弓、上腸間膜動脈、上尺側側副動脈、および尺骨動脈のうちのいずれか1つから選択される動脈である。
いくつかの実施形態では、血管は静脈である。いくつかの実施形態では、血管は、以下、すなわち、副橈側皮静脈、腋窩静脈、尺側皮静脈、上腕静脈、橈側皮静脈、総腸骨静脈、背側指静脈、背側中足静脈、外腸骨静脈、顔面静脈、大腿静脈、大伏在静脈、肝静脈、下腸間膜静脈、下大静脈、中間前腕静脈(intermediate antebrachial vein)、内腸骨静脈、腸静脈、頸静脈、外側大腿回旋静脈、左下肺静脈、左上肺静脈、掌側指静脈、門脈、後脛骨静脈、腎静脈、下顎後静脈(retromanibular vein)、伏在静脈、小伏在静脈、脾静脈、鎖骨下静脈、上腸間膜静脈、および上大静脈のうちのいずれか1つから選択される静脈である。
いくつかの実施形態では、血管は、冠血管系(動脈および静脈血管系を含む)、脳血管系、肝血管系、末梢血管系、ならびに他の臓器および組織コンパートメントの血管系の一部である。
いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンまたはその誘導体など、例えば、ラパマイシン)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を大腿動脈の外膜周囲に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)(すなわち、外膜周囲組織内に注射する)ステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンまたはその誘導体など、例えば、ラパマイシン)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を大腿動脈の外膜周囲に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンまたはその誘導体など、例えば、ラパマイシン)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を大腿動脈の外膜周囲に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、アルブミンおよびマクロライド(ラパマイシンまたはその誘導体など、例えば、ラパマイシン)を含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を大腿動脈の外膜周囲に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、Nab−ラパマイシンを血管に送達する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを大腿動脈の外膜周囲に注射する(例えば、針付きカテーテルを介して)ステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位に、または疾患部位に隣接して(疾患部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下など離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から遠く離れた場所に(例えば、疾患部位から少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。
本明細書に記載の送達方法は、例えば、ネガティブリモデリング、血管線維症、再狭窄、細胞増殖、および血管における細胞の遊走を含めた血管異常の1つまたは複数の側面を阻害すること、ならびに創傷治癒において有効である。いくつかの実施形態では、この方法は、血管のポジティブリモデリングの促進において有効である。
したがって本願は、いくつかの実施形態では、血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法を提供する。いくつかの実施形態では、血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、ネガティブリモデリングの部位に、またはこれに隣接して(ネガティブリモデリングの部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下など離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、ネガティブリモデリングの部位から遠く離れた場所に(例えば、ネガティブリモデリングの部位からから少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、注射は、針付きカテーテルを介するものである。
ネガティブリモデリングは、血管直径および管腔直径の低減をもたらす、刺激に対する血管の生理学的または病的応答を含む。このような刺激は、例えば、血流の変化または血管形成術手順によってもたらされ得る。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物を注射すると、注射をしない血管の直径と比較して、約10%、20%、30%、40%、60%、70%、80%、95%、またはそれ以上のいずれかで血管直径が増大する。ネガティブリモデリングは、例えば、病変部位(または疾患部位)における直径狭窄率として血管造影法によって定量化することができる。リモデリングの程度を判定する別の方法では、血管内超音波法(IVUS)を使用して病変内外弾性板範囲を測定する。IVUSは、外弾性板および血管腔を画像化することができる技法である。いくつかの実施形態では、ネガティブリモデリングは、血管介入手順、例えば、血管形成術、ステント留置術、またはアテローム切除術などに付随する。したがってナノ粒子組成物は、血管介入手順中またはその後に注射することができる。
いくつかの実施形態では、血管におけるポジティブリモデリングを促進する必要のある個体において血管におけるポジティブリモデリングを促進する方法であって、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるポジティブリモデリングを促進する必要のある個体において血管におけるポジティブリモデリングを促進する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるポジティブリモデリングを促進する必要のある個体において血管におけるポジティブリモデリングを促進する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるポジティブリモデリングを促進する必要のある個体において血管におけるポジティブリモデリングを促進する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管におけるポジティブリモデリングを促進する必要のある個体において血管におけるポジティブリモデリングを促進する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、ネガティブリモデリングの部位に、またはこれに隣接して(ネガティブリモデリングの部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下など離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、ネガティブリモデリングの部位から遠く離れた場所に(例えば、ネガティブリモデリングの部位からから少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、注射は、針付きカテーテルを介するものである。
本明細書で使用するポジティブリモデリングは、注射をしない血管の直径と比較した場合の血管直径の増大を指す。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物を注射すると、注射をしない血管の直径と比較して、約10%、20%、30%、40%、60%、70%、80%、95%、またはそれ以上のいずれかで血管直径が増大する。
いくつかの実施形態では、血管における血管線維症(中膜血管線維症など)を阻害する必要のある個体において血管における血管線維症を阻害する方法であって、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における血管線維症(中膜血管線維症など)を阻害する必要のある個体において血管における血管線維症を阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における血管線維症(中膜血管線維症など)を阻害する必要のある個体において血管における血管線維症を阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における血管線維症(中膜血管線維症など)を阻害する必要のある個体において血管における血管線維症を阻害する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における血管線維症(中膜血管線維症など)を阻害する必要のある個体において血管における血管線維症を阻害する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管線維症の部位に、またはこれに隣接して(血管線維症の部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管線維症の部位から遠く離れた場所に(例えば、血管線維症の部位からから少なくとも約2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、注射は、針付きカテーテルを介するものである。
血管線維症は、本明細書において、血管における広範な線維性(結合)組織形成を指し、例えば、中膜線維症または外膜線維症を含む。血管線維症は、細胞外マトリックスの大量沈着ならびに筋線維芽細胞および線維芽細胞の増殖にしばしば付随する。したがって本明細書に記載の方法は、いくつかの実施形態では、血管における線維性組織形成を阻害し、例えば、注射をしない血管と比較して、約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%のいずれかで線維性組織形成を阻害する。いくつかの実施形態では、本方法は、血管における細胞外マトリックスの沈着を阻害し、例えば、注射をしない血管と比較して、約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%のいずれかで細胞外マトリックスの沈着を阻害する。いくつかの実施形態では、本方法は、血管における筋線維芽細胞の増殖を阻害し、例えば、注射をしない血管と比較して、約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%のいずれかで筋線維芽細胞の増殖を阻害する。いくつかの実施形態では、本方法は、血管における線維芽細胞の増殖を阻害し、例えば、注射をしない血管と比較して、約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%のいずれかで線維芽細胞の増殖を阻害する。いくつかの実施形態では、血管線維症は、血管介入手順、例えば、血管形成術、ステント留置術、またはアテローム切除術などに付随する。したがって、ナノ粒子組成物は、血管介入手順中またはその後に注射することができる。
したがって本明細書に記載の方法は、いくつかの実施形態では、管腔狭窄を阻害し、例えば、注射をしない血管と比較して、約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%のいずれかで管腔狭窄を阻害する。いくつかの実施形態では、管腔狭窄は、血管介入手順、例えば、血管形成術、ステント留置術、またはアテローム切除術などに付随する。したがって、ナノ粒子組成物は、血管介入手順中またはその後に注射することができる。
いくつかの実施形態では、血管における再狭窄を治療する必要のある個体において血管における再狭窄を治療する方法であって、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における再狭窄を治療する必要のある個体において血管における再狭窄を治療する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における再狭窄を治療する必要のある個体において血管における再狭窄を治療する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における再狭窄を治療する必要のある個体において血管における再狭窄を治療する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における再狭窄を治療する必要のある個体において血管における再狭窄を治療する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位に、または疾患部位に隣接して(例えば、疾患部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から遠く離れた場所に(例えば、疾患部位から少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、注射は、針付きカテーテルを介するものである。
いくつかの実施形態では、血管における外膜の白血球を低減する必要のある個体において血管における外膜の白血球を低減する方法であって、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜の白血球を低減する必要のある個体において血管における外膜の白血球を低減する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜の白血球を低減する必要のある個体において血管における外膜の白血球を低減する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜の白血球を低減する必要のある個体において血管における外膜の白血球を低減する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜の白血球を低減する必要のある個体において血管における外膜の白血球を低減する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、外膜組織内に注射される。
いくつかの実施形態では、血管における外膜血管を低減する必要のある個体において血管における外膜血管を低減する方法であって、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜血管を低減する必要のある個体において血管における外膜血管を低減する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜血管を低減する必要のある個体において血管における外膜血管を低減する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜血管を低減する必要のある個体において血管における外膜血管を低減する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、血管における外膜血管を低減する必要のある個体において血管における外膜血管を低減する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、外膜組織内に注射される。
いくつかの実施形態では、個体はヒトである。いくつかの実施形態では、個体は、少なくとも約35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、または85歳のいずれかである。いくつかの実施形態では、個体はアジア系である。いくつかの実施形態では、個体は雄である。いくつかの実施形態では、個体は雌である。いくつかの実施形態では、個体は、以下に論じる疾患を有する。
本明細書に記載の方法は、様々な疾患を治療するのに有用である。これらとしては、例えば、狭心症、大動脈弁狭窄症(aortic stenosis)、閉塞性動脈硬化症、頸動脈狭窄症、脳動脈疾患、脳動脈閉塞症、冠動脈疾患、拡張型心筋症、心筋症、虚血性心筋症、間欠性跛行、末梢動脈狭窄症、腎動脈疾患、再狭窄、小血管疾患、狭窄、大動脈弁狭窄症(aortic stenosis)、大動脈弁狭窄症(aortic valve stenosis)、硝子様細動脈硬化、肥厚性動脈硬化症、僧帽弁狭窄症、肺動脈弁狭窄症、三尖弁狭窄症、深部静脈血栓、末梢静脈疾患、および血栓静脈炎がある。本明細書に記載の方法は、これらの疾患の任意の1つまたは複数の治療を包含することができる。
いくつかの実施形態では、疾患は、狭心症、心筋梗塞、うっ血性心不全、心不整脈、末梢動脈疾患、跛行、または慢性肢虚血からなる群から選択される。したがって、例えば、いくつかの実施形態では、狭心症(または心筋梗塞、またはうっ血性心不全、または心不整脈、または末梢動脈疾患、または跛行、または慢性肢虚血)を治療する必要のある個体においてこれを治療する方法であって、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、狭心症(または心筋梗塞、またはうっ血性心不全、または心不整脈、または末梢動脈疾患、または跛行、または慢性肢虚血)を治療する必要のある個体においてこれを治療する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のマクロライドは、アルブミンで被覆されている、方法が提供される。いくつかの実施形態では、狭心症(または心筋梗塞、またはうっ血性心不全、または心不整脈、または末梢動脈疾患、または跛行、または慢性肢虚血)を治療する必要のある個体においてこれを治療する方法であって、マクロライドおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、狭心症(または心筋梗塞、またはうっ血性心不全、または心不整脈、または末梢動脈疾患、または跛行、または慢性肢虚血)を治療する必要のある個体においてこれを治療する方法であって、ラパマイシンおよびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含み、ナノ粒子中のラパマイシンは、アルブミンで被覆されており、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、方法が提供される。いくつかの実施形態では、狭心症(または心筋梗塞、またはうっ血性心不全、または心不整脈、または末梢動脈疾患、または跛行、または慢性肢虚血)を治療する必要のある個体においてこれを治療する方法であって、有効量のNab−ラパマイシンを血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法が提供される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位に、または疾患部位に隣接して(例えば、疾患部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から遠く離れた場所に(例えば、疾患部位から少なくとも約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmなどのいずれかで離れた場所に)注射される。いくつかの実施形態では、注射は、針付きカテーテルを介するものである。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管介入手順、例えば、血管形成術、ステント留置術、またはアテローム切除術などの間またはその後に注射される。
いくつかの実施形態における本明細書に記載の方法は、疾患部位の遠位にナノ粒子組成物を注射するステップを含む。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位の近位に注射される。送達部位は、疾患治療領域と長手方向に相隔たった位置で、この領域と同じ血管内に位置しても、異なる血管内に位置してもよい。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位に、または疾患部位に隣接して(例えば、疾患部位から約2cm以下、約1cm以下、もしくは約0.5cm以下のいずれかで離れた場所に(例えば、長手方向に離れた場所に))注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、疾患部位から遠く離れた場所に(例えば、疾患部位から約1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10cmのいずれかで離れた場所に(例えば、長手方向に離れた場所に))注射される。いくつかの実施形態では、疾患治療領域は、先にステント留置されていてもよく、この場合、送達部位は、同じ冠動脈内でステントから長手方向に離れた、または別の冠動脈もしくは静脈内でステントから遠い、のいずれかで、ステントから相隔たっている。
いくつかの実施形態における本明細書に記載の方法は、針(展開針など)でナノ粒子組成物を注射するステップを含む。針は、ナノ粒子組成物が所望の部位に送達されるように適所配置することができる。したがって、いくつかの実施形態における方法は、血管の壁を通して針を適所配置するステップ、および血管の壁または血管壁を取り囲む組織内に有効量のナノ粒子組成物を送達するステップを含む。例えば、いくつかの実施形態では、針の開口部は、ナノ粒子組成物が、血管を取り囲む外膜組織に送達されるように、血管の外弾性板を越えたところに置かれる。いくつかの実施形態では、針の開口部は、血管の外弾性板を約0.1mm以下、約0.2mm以下、0.5mm以下、0.8mm以下、1cm以下、2cm以下、3cm以下、4cm以下、5cm以下、6cm以下、7cm以下、または8cm以下越えた距離に適所配置される。
いくつかの実施形態では、開口部は、注射部位の血管の平均内腔径の少なくとも約10%(例えば、少なくとも約20%、30%、40%、60%、70%、80%、90%を含む)である、血管の内壁からの距離に適所配置される。いくつかの実施形態では、開口部は、注射部位の血管の平均内腔径の約10%〜約75%(例えば、約20%〜約60%、約30%〜約50%を含む)である、血管の内壁からの距離に適所配置される。
針の開口部の位置の確認は、様々な方法で達成され得る。例えば、針の初期適所配置が達成された後、造影剤または他の目に見える媒体のボーラスを、針を通して注射することができる。例えば、X線透視で(fluroscopically)、媒体の分布を観察することによって、開口部の位置を査定することができる。いくつかの実施形態では、針の位置を検出するために、様々なセンサーを、通常、送達開口部付近で針に取り付け、または他の方法で結合させることができる。例示的なセンサーとしては、温度センサー、pHセンサー、電気インピーダンスセンサーなどがある。針の位置を求めるために、注射される懸濁液の背圧を測定することも可能である。血管壁内に注射すると、一般に、外膜空間内に注射するより大きい背圧がもたらされる。例えば、針の一部にデフレクションゲージを施すことによって、針の挿入力をモニターすることも可能である。
ナノ粒子組成物の投薬および投与方法
個体(ヒトなど)に注射されるマクロライドナノ粒子組成物の用量は、注射をする血管の種類、方法の目的、および治療される疾患の種類によって変更することができる。いくつかの実施形態では、注射されるマクロライドナノ粒子組成物の量は、約5%超、約10%超、約15%超、約20%超、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約60%超、約64%超、約65%超、約70%超、約75%超、約80%超、約85%超、または約90%超のいずれかでネガティブリモデリングを阻害するのに十分である。ネガティブリモデリングの阻害は、例えば、血管の血管径または内腔径を測定することによって査定することができる。いくつかの実施形態では、注射されるマクロライドナノ粒子組成物の量は、約5%超、約10%超、約15%超、約20%超、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約60%超、約64%超、約65%超、約70%超、約75%超、約80%超、約85%超、または約90%超のいずれかでポジティブリモデリングを促進するのに十分である。
いくつかの実施形態では、注射されるマクロライドナノ粒子組成物の量は、約5%超、約10%超、約15%超、約20%超、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約60%超、約64%超、約65%超、約70%超、約75%超、約80%超、約85%超、または約90%超のいずれかで血管線維症を阻害するのに十分である。いくつかの実施形態では、血管線維症は中膜線維症である。いくつかの実施形態では、血管線維症は外膜線維症である。血管線維症の阻害は、例えば、細胞外マトリックス沈着の量ならびに/または筋線維芽細胞および線維芽細胞の増殖を評価することによって査定することができる。いくつかの実施形態では、血管線維症は、病理組織学的解析によって、例えば、H&Eまたはトリクロームで染色することによって評価される。
いくつかの実施形態では、注射されるマクロライドナノ粒子組成物の量は、約5%超、約10%超、約15%超、約20%超、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約60%超、約64%超、約65%超、約70%超、約75%超、約80%超、約85%超、または約90%超のいずれかで増殖指数を低減するのに十分である。いくつかの実施形態では、注射されるマクロライドナノ粒子組成物の量は、約5%超、約10%超、約15%超、約20%超、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約60%超、約64%超、約65%超、約70%超、約75%超、約80%超、約85%超、または約90%超のいずれかで管腔狭窄を低減するのに十分である。いくつかの実施形態では、注射されるマクロライドナノ粒子組成物の量は、約5%超、約10%超、約15%超、約20%超、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約60%超、約64%超、約65%超、約70%超、約75%超、約80%超、約85%超、または約90%超のいずれかで外膜の白血球を低減するのに十分である。いくつかの実施形態では、注射されるマクロライドナノ粒子組成物の量は、約5%超、約10%超、約15%超、約20%超、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約60%超、約64%超、約65%超、約70%超、約75%超、約80%超、約85%超、または約90%超のいずれかで外膜血管を低減するのに十分である。
いくつかの実施形態では、組成物中のマクロライド(例えば、ラパマイシン)の量は、組成物が個体に注射される場合に、毒性効果(すなわち、毒性の臨床的に許容できるレベルを超える効果)を誘導するレベル未満であるか、潜在的な副作用が制御または耐容され得るレベルである。
いくつかの実施形態では、注射1回当たりのマクロライド(例えば、ラパマイシンまたはその誘導体、例えば、ラパマイシン)の量は、以下の範囲、すなわち、例えば、約0.001〜約0.005mg、約0.005〜約0.025mg、約0.025〜約0.1mg、約0.1〜約0.5mg、約0.5〜約1mg、約1〜約2mg、約2〜約3mg、約3〜約4mg、約4〜約5mg、約5〜約6mg、約6〜約7mg、約7〜約8mg、約8〜約9mg、約9〜約10mg、約10〜約15mg、約15〜約20mg、約20〜約25mg、約20〜約50mg、約25〜約50mg、約50〜約75mg、または約50〜約100mgを含めた約0.001〜約100mgのいずれか1つ以内である。いくつかの実施形態では、注射1回当たりのマクロライド(例えば、ラパマイシン)の量は、約0.001〜約100mg、例えば、約0.005〜約80mg、約0.05〜約50mg、約0.1〜約10mg、約0.1〜約5mg、約0.5〜約5mg、約0.05〜約5mg、または約0.5〜約2mgなどの範囲内である。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物中のマクロライド(例えば、ラパマイシン)の濃度は、例えば、約0.1〜約50mg/ml、約0.1〜約20mg/ml、約1〜約10mg/ml、約2mg/ml〜約8mg/ml、約4〜約6mg/ml、または約5mg/mlのいずれかを含めて、薄く(約0.1mg/ml)、または濃い(約100mg/ml)。いくつかの実施形態では、マクロライド(例えば、ラパマイシン)の濃度は、少なくとも約0.5mg/ml、1.3mg/ml、1.5mg/ml、2mg/ml、3mg/ml、4mg/ml、5mg/ml、6mg/ml、7mg/ml、8mg/ml、9mg/ml、10mg/ml、15mg/ml、20mg/ml、25mg/ml、30mg/ml、40mg/ml、または50mg/mlのいずれかである。いくつかの実施形態では、マクロライド(例えば、ラパマイシン)の濃度は、約100mg/ml以下、約90mg/ml以下、約80mg/ml以下、約70mg/ml以下、約60mg/ml以下、約50mg/ml以下、約40mg/ml以下、約30mg/ml以下、約20mg/ml以下、約10mg/ml以下、または約5mg/ml以下のいずれかである。
注射1回当たりのナノ粒子組成物の体積は、注射する血管の種類、方法の目的、および治療される疾患の種類によって変更することができる。いくつかの実施形態では、注射1回当たりの体積は、例えば、約0.01〜約0.05ml、約0.05〜約0.1ml、約0.1〜約0.5ml、約0.5〜約1ml、約1〜約2ml、約2〜約3ml、約3〜約5ml、約5〜約10ml、約10〜約20ml、約20〜約30ml、約30〜約40ml、約40〜約50mlを含めた、約0.01〜約50mlである。いくつかの実施形態では、注射1回当たりの体積は、約0.05〜約2ml、約0.1〜1ml、約0.25〜約0.5ml、または約0.5〜約1ml、または約1〜約5mlである。
ナノ粒子組成物を投与するための例示的な投薬頻度には、それだけに限らないが、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12カ月毎に約1回が含まれる。いくつかの実施形態では、各投与間の間隔は、約1カ月超、約2カ月超、約3カ月超、約4カ月超、約5カ月超、約6カ月超、約8カ月超、または約12カ月超のいずれかである。いくつかの実施形態では、投与は、3、6、9、12、15、18、21、または24カ月毎に施される。いくつかの実施形態では、投与は、せいぜい3、6、9、12、15、18、21、または24カ月毎に施される。いくつかの実施形態では、投与は、少なくとも3、6、9、12、15、18、21、または24カ月毎に施される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、1回だけ注射される。
ナノ粒子組成物は、血管介入手順中に注射することができる。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管介入手順中に1回注射される。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、血管介入手順後に注射される。例示的な血管介入手順としては、それだけに限らないが、血管形成術、ステント留置術、およびアテローム切除術がある。
ナノ粒子組成物
本明細書に記載のナノ粒子組成物は、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含む(様々な実施形態では、これらから本質的になる、またはこれらからなる)ナノ粒子を含む。水難溶性薬物(マクロライドなど)のナノ粒子は、例えば、米国特許第5,916,596号、同第6,506,405号、同第6,749,868号、同第6,537,579号、同第7,820,788号、ならびにまた米国特許公開第2006/0263434号、および同第2007/0082838号、PCT特許出願第WO08/137148号に記載されている。これらのそれぞれは、その全体が参照により組み込まれている。
いくつかの実施形態では、組成物は、アベレージまたは平均直径が、約1000ナノメートル(nm)以下、例えば、約900、800、700、600、500、400、300、200、および100nm以下のいずれかなどであるナノ粒子を含む。いくつかの実施形態では、ナノ粒子のアベレージまたは平均直径は、約200nm以下である。いくつかの実施形態では、ナノ粒子のアベレージまたは平均直径は、約150nm以下である。いくつかの実施形態では、ナノ粒子のアベレージまたは平均直径は、約100nm以下である。いくつかの実施形態では、ナノ粒子のアベレージまたは平均直径は、約20〜約400nmである。いくつかの実施形態では、ナノ粒子のアベレージまたは平均直径は、約40〜約200nmである。いくつかの実施形態では、ナノ粒子のアベレージまたは平均直径は、約50〜約100nmである。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、約50nm以上である。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、滅菌濾過できる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の組成物中のナノ粒子は、例えば、約190、180、170、160、150、140、130、120、110、100、90、80、70、または60nm以下のいずれか1つを含めた約200nm以下のアベレージ直径を有する。いくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子の少なくとも約50%(例えば、少なくとも60%、70%、80%、90%、95%、または99%のいずれか1つ)は、例えば、約190、180、170、160、150、140、130、120、110、100、90、80、70、または60nm以下のいずれか1つを含めた約200nm以下の直径を有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の組成物中のナノ粒子は、例えば、約50、60、70、80、90、または100nm以上のいずれか1つを含めた約50nm以上のアベレージ直径を有する。いくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子の少なくとも約50%(例えば、少なくとも約60%、70%、80%、90%、95%、または99%のいずれか1つ)は、例えば、約50、60、70、80、90、または100nm以上のいずれか1つを含めた約50nm以上の直径を有する。
いくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子の少なくとも約50%(例えば、少なくとも60%、70%、80%、90%、95%、または99%のいずれか1つ)は、例えば、約20〜約200nm、約40〜約200nm、約30〜約180nm、ならびに約40〜約150、約50〜約120、および約60〜約100nmのいずれか1つを含めた、約20〜約400nmの範囲内に入る。
いくつかの実施形態では、アルブミンは、ジスルフィド結合を形成することができるスルフヒドラール(sulfhydral)基を有する。いくつかの実施形態では、組成物のナノ粒子部分中のアルブミンの少なくとも約5%(例えば、少なくとも約10%、15%、20%、25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%のいずれか1つ)は、架橋されている(例えば、1つまたは複数のジスルフィド結合によって架橋されている)。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、アルブミン(例えば、ヒト血清アルブミン)で被覆されたマクロライド(ラパマイシンなど)を含む。いくつかの実施形態では、組成物は、ナノ粒子形態および非ナノ粒子形態(例えば、ラパマイシン溶液の形態または可溶性アルブミン/ナノ粒子複合体の形態で)の両方においてマクロライドを含み、ここで、組成物中のマクロライドの少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、または99%のいずれか1つがナノ粒子形態である。いくつかの実施形態では、ナノ粒子中のマクロライドは、ナノ粒子の約50重量%超、60重量%超、70重量%超、80重量%超、90重量%超、95重量%超、または99重量%超のいずれか1つを構成する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、非ポリマーマトリックスを有する。いくつかの実施形態では、ナノ粒子は、ポリマー材料(ポリマーマトリックスなど)を実質的に含まないマクロライドのコアを含む。
いくつかの実施形態では、組成物は、組成物のナノ粒子部分および非ナノ粒子部分の両方においてアルブミンを含み、ここで、組成物中のアルブミンの少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、または99%のいずれか1つが組成物の非ナノ粒子部分中にある。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物中のアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)とマクロライドの重量比は、約15:1以下などの約18:1以下、例えば、約10:1以下である。いくつかの実施形態では、組成物中のアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)とマクロライドの重量比は、約1:1〜約18:1、約2:1〜約15:1、約3:1〜約13:1、約4:1〜約12:1、約5:1〜約10:1のいずれか1つの範囲内に入る。いくつかの実施形態では、組成物中のナノ粒子部分のアルブミンとマクロライドの重量比は、約1:2、1:3、1:4、1:5、1:10、1:15、またはそれ以下のいずれか1つである。いくつかの実施形態では、組成物中のアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)とマクロライドの重量比は、以下、すなわち、約1:1〜約18:1、約1:1〜約15:1、約1:1〜約12:1、約1:1〜約10:1、約1:1〜約9:1、約1:1〜約8:1、約1:1〜約7:1、約1:1〜約6:1、約1:1〜約5:1、約1:1〜約4:1、約1:1〜約3:1、約1:1〜約2:1、または約1:1のいずれか1つである。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、上記特性の1つまたは複数を含む。
本明細書に記載のナノ粒子は、乾燥配合物(凍結乾燥組成物など)中に存在しても、生体適合性媒体中に懸濁されていてもよい。適当な生体適合性媒体として、それだけに限らないが、水、緩衝水媒体、生理食塩水、緩衝食塩水、任意選択によりアミノ酸の緩衝液、任意選択によりタンパク質の緩衝液、任意選択により糖の緩衝液、任意選択によりビタミンの緩衝液、任意選択により合成ポリマーの緩衝液、脂質含有エマルジョンなどが挙げられる。
いくつかの実施形態では、薬学的に許容される担体は、ヒト血清アルブミンを含む。ヒト血清アルブミン(HSA)は、M65Kの非常に可溶性の球状タンパク質であり、585アミノ酸からなる。HSAは、血漿中で最も豊富なタンパク質であり、ヒト血漿の膠質浸透圧の70〜80%を占める。HSAのアミノ酸配列は、合計17のジスルフィド架橋、1つの遊離チオール(Cys34)、および1つのトリプトファン(Trp214)を含有する。HSA溶液の静脈内使用は、循環血液量減少性ショックを予防および治療するために(例えば、Tullis、JAMA、237巻、355〜360頁、460〜463頁(1977年)、およびHouserら、Surgery, Gynecology and Obstetrics、150巻、811〜816頁(1980年)を参照)、ならびに新生児高ビリルビン血症の治療における交換輸血(例えば、Finlayson、Seminars in Thrombosis and Hemostasis、6巻、85〜120頁(1980年)を参照)と併せて指示されている。ウシ血清アルブミンなどの他のアルブミンも企図されている。このような非ヒトアルブミンの使用は、例えば、獣医動物(家庭内ペットおよび農業関連動物(agricultural context)を含む)などの非ヒト哺乳動物においてこれらの組成物を使用する関連で適切となり得る。
ヒト血清アルブミン(HSA)は、複数の疎水性結合部位(脂肪酸、HSAの内因性リガンドについて合計8つ)を有し、多様なセットのマクロライド、特に中性および負に帯電した疎水性化合物に結合する(Goodmanら、The Pharmacological Basis of Therapeutics、9版、McGraw-Hill New York(1996年))。2つの高親和結合部位がHSAのサブドメインIIAおよびIIIAにおいて提案されており、これらは、極性リガンド機能のための付着点として機能する荷電リシンおよびアルギニン残基を表面付近に有する非常に長い疎水性ポケットである(例えば、Fehskeら、Biochem. Pharmacol.、30巻、687〜92頁(198a年)、Vorum、Dan. Med. Bull.、46巻、379〜99頁(1999年)、Kragh-Hansen、Dan. Med. Bull.、1441巻、131〜40頁(1990年)、Curryら、Nat. Struct. Biol.、5巻、827〜35頁(1998年)、Sugioら、Protein. Eng.、12巻、439〜46頁(1999年)、Heら、Nature、358巻、209〜15頁(199b年)、およびCarterら、Adv. Protein. Chem.、45巻、153〜203頁(1994年)を参照)。ラパマイシンおよびプロポフォールは、HSAに結合することが示されている(例えば、Paalら、Eur. J. Biochem.、268巻(7号)、2187〜91頁(200a年)、Purcellら、Biochim. Biophys. Acta、1478巻(a号)、61〜8頁(2000年)、Altmayerら、Arzneimittelforschung、45巻、1053〜6頁(1995年)、およびGarridoら、Rev. Esp. Anestestiol. Reanim.、41巻、308〜12頁(1994年)を参照)。さらに、ドセタキセルは、ヒト血漿タンパク質に結合することが示されている(例えば、Urienら、Invest. New Drugs、14巻(b号)、147〜51頁(1996年)を参照)。
組成物中のアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)は、一般に、マクロライドの担体として役割を果たし、すなわち、組成物中のアルブミンは、アルブミンを含まない組成物と比較して、マクロライドを水媒体中でより容易に懸濁可能にし、または懸濁液の維持を助ける。これにより、マクロライドを可溶化するための毒性溶媒(または界面活性剤)の使用を回避することができ、それによって、個体(ヒトなど)内にマクロライドを投与することの1つまたは複数の副作用を低減することができる。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に記載の組成物は、Cremophor(Cremophor EL(登録商標)(BASF)を含む)などの界面活性剤を実質的に含まない(含まないなど)。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、界面活性剤を実質的に含まない(含まないなど)。ナノ粒子組成物が個体に注射されるとき、組成物中のCremophorまたは界面活性剤の量が、個体内に1つまたは複数の副作用(複数可)を引き起こすのに十分でない場合、組成物は、「Cremophorを実質的に含まない」、または「界面活性剤を実質的に含まない」。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、約20%未満、約15%未満、約10%未満、約7.5%未満、約5%未満、約2.5%未満、または約1%未満のいずれか1つの有機溶媒または界面活性剤を含有する。
本明細書に記載の組成物中のアルブミンの量は、組成物中の他の成分に応じて変化することになる。いくつかの実施形態では、組成物は、例えば、安定コロイド懸濁液(ナノ粒子の安定懸濁液など)の形態で、水性懸濁液中のマクロライドを安定化させるのに十分な量でアルブミンを含む。いくつかの実施形態では、アルブミンは、水媒体中のマクロライドの沈降率を低減する量で存在する。粒子含有組成物について、アルブミンの量は、マクロライドのナノ粒子のサイズおよび密度にも依存する。
マクロライドは、少なくとも約0.1、0.2、0.25、0.5、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、24、36、48、60、または72時間のいずれかなどの長い時間にわたって水媒体中で懸濁されたままである場合(目に見える沈殿または沈降がないなど)、水性懸濁液中で「安定化されている」。懸濁液は一般に、必ずではないが、個体(ヒトなど)への投与に適している。懸濁液の安定性は一般に(必ずではないが)、貯蔵温度(例えば、室温(20〜25℃など)または冷蔵条件(4℃など))で評価される。例えば、懸濁液は、懸濁液を調製して約15分後に、肉眼に、または1000倍で光学顕微鏡下で見たとき見える軟凝集または粒子凝集をまったく呈さない場合、貯蔵温度で安定である。安定性は、約40℃より高い温度などの加速試験条件下で評価することもできる。
いくつかの実施形態では、アルブミンは、ある特定の濃度で水性懸濁液中のマクロライドを安定化させるのに十分な量で存在する。例えば、組成物中のマクロライドの濃度は、例えば、約0.1〜約50mg/ml、約0.1〜約20mg/ml、約1〜約10mg/ml、約2mg/ml〜約8mg/ml、約4〜約6mg/ml、約5mg/mlのいずれかを含めた約0.1〜約100mg/mlである。いくつかの実施形態では、マクロライドの濃度は、少なくとも約1.3mg/ml、1.5mg/ml、2mg/ml、3mg/ml、4mg/ml、5mg/ml、6mg/ml、7mg/ml、8mg/ml、9mg/ml、10mg/ml、15mg/ml、20mg/ml、25mg/ml、30mg/ml、40mg/ml、および50mg/mlのいずれかである。いくつかの実施形態では、アルブミンは、組成物が界面活性剤(Cremophorなど)を含まない、または実質的に含まないように、界面活性剤(Cremophorなど)の使用を回避する量で存在する。
いくつかの実施形態では、液体形態の組成物は、約0.1%〜約50%(w/v)(例えば、約0.5%(w/v)、約5%(w/v)、約10%(w/v)、約15%(w/v)、約20%(w/v)、約30%(w/v)、約40%(w/v)、または約50%(w/v))のアルブミンを含む。いくつかの実施形態では、液体形態の組成物は、約0.5%〜約5%(w/v)のアルブミンを含む。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物中のアルブミン、例えば、アルブミンとマクロライドの重量比は、十分な量のマクロライドが細胞に結合し、または細胞によって輸送されるようなものである。アルブミンとマクロライドの重量比は、様々なアルブミンとマクロライドの組合せについて最適化されなければならないことになるが、一般に、アルブミン、例えば、アルブミンとマクロライド(w/w)の重量比は、約0.01:1〜約100:1、約0.02:1〜約50:1、約0.05:1〜約20:1、約0.1:1〜約20:1、約1:1〜約18:1、約2:1〜約15:1、約3:1〜約12:1、約4:1〜約10:1、約5:1〜約9:1、または約9:1である。いくつかの実施形態では、アルブミンとマクロライドの重量比は、約18:1以下、約15:1以下、約14:1以下、約13:1以下、約12:1以下、約11:1以下、約10:1以下、約9:1以下、約8:1以下、約7:1以下、約6:1以下、約5:1以下、約4:1以下、および約3:1以下のいずれかである。いくつかの実施形態では、組成物中のアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)とマクロライドの重量比は、以下、すなわち、約1:1〜約18:1、約1:1〜約15:1、約1:1〜約12:1、約1:1〜約10:1、約1:1〜約9:1、約1:1〜約8:1、約1:1〜約7:1、約1:1〜約6:1、約1:1〜約5:1、約1:1〜約4:1、約1:1〜約3:1、約1:1〜約2:1、または約1:1のうちのいずれか1つである。
いくつかの実施形態では、アルブミンにより、著しい副作用を伴うことなく、組成物を個体(ヒトなど)に注射することが可能になる。いくつかの実施形態では、アルブミン(ヒト血清アルブミンなど)は、ヒトにマクロライドを投与することの1つまたは複数の副作用を低減するのに有効な量で存在する。用語「マクロライドを投与することの1つまたは複数の副作用を低減すること」は、マクロライドによって引き起こされる1つまたは複数の望ましくない効果、およびマクロライドを送達するのに使用される送達ビヒクル(マクロライドを注射に適したものにする溶媒など)によって引き起こされる副作用の低減、軽減、排除、または回避を指す。このような副作用としては、例えば、骨髄抑制、神経毒性、過敏症、炎症、静脈刺激、静脈炎、痛み、皮膚のかぶれ、末梢ニューロパチー、好中球減少性発熱、アナフィラキシー反応、静脈血栓症、血管外遊走、およびこれらの組合せがある。しかし、これらの副作用は、単に例示的なものであり、マクロライドに関連する他の副作用または副作用の組合せも低減され得る。
いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、Nab−ラパマイシン(Celgene Corp.)を含む。いくつかの実施形態では、ナノ粒子組成物は、Nab−ラパマイシンである。Nab−ラパマイシンは、注射用生理溶液中に直接分散させることができる、ヒトアルブミンUSPによって安定化されたラパマイシンの配合物である。0.9%の塩化ナトリウム注射剤または5%のデキストロース注射剤などの適当な水媒体中に分散されると、Nab−ラパマイシンは、ラパマイシンの安定なコロイド懸濁液を形成する。コロイド懸濁液中のナノ粒子の平均粒径は、約90ナノメートルである。HSAは、水中で自由に可溶性であるので、Nab−ラパマイシンは、例えば、約2mg/ml〜約8mg/ml、または約5mg/mlを含めた、薄い(0.1mg/mlのラパマイシン)〜濃い(20mg/mlのラパマイシン)の範囲の広範囲の濃度で再構成することができる。
ナノ粒子組成物を作製する方法は、当技術分野で公知である。例えば、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミン(ヒト血清アルブミンなど)を含有するナノ粒子は、高せん断力の条件下(例えば、超音波処理、高圧均質化など)で調製することができる。これらの方法は、例えば、米国特許第5,916,596号、同第6,506,405号、同第6,749,868号、同第6,537,579号、および同第7,820,788号、ならびにまた米国特許公開第2007/0082838号、同第2006/0263434号、ならびにPCT出願第WO08/137148号に開示されている。
簡単に言えば、マクロライド(ラパマイシンなど)は、有機溶媒中に溶解され、この溶液をアルブミン溶液に添加することができる。この混合物は、高圧均質化にかけられる。次いで有機溶媒を蒸発によって除去することができる。得られる分散液をさらに凍結乾燥することができる。適当な有機溶媒としては、例えば、ケトン、エステル、エーテル、塩素系溶剤、および当技術分野で公知の他の溶媒がある。例えば、有機溶媒は、塩化メチレン、またはクロロホルム/エタノール(例えば、1:9、1:8、1:7、1:6、1:5、1:4、1:3、1:2、1:1、2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、もしくは9:1の比で)とすることができる。
ナノ粒子組成物中の他の成分
本明細書に記載のナノ粒子は、他の作用物質、賦形剤、または安定剤を含む組成物中に存在し得る。例えば、ナノ粒子の負のゼータ電位を増大させることによって安定性を増大させるために、負に帯電した成分の1つまたは複数を添加することができる。このような負に帯電した成分としては、それだけに限らないが、グリココール酸、コール酸、ケノデオキシコール酸、タウロコール酸、グリコケノデオキシコール酸、タウロケノデオキシコール酸、リトコール酸(litocholic acid)、ウルソデオキシコール酸、デヒドロコール酸などからなる胆汁酸の胆汁塩、以下のホスファチジルコリン、すなわち、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン、パルミトイルリノレオイルホスファチジルコリン、ステアロイルリノレオイルホスファチジルコリン、ステアロイルオレオイルホスファチジルコリン、ステアロイルアラキドイルホスファチジルコリン、およびジパルミトイルホスファチジルコリンを含むレシチン(卵黄)系リン脂質を含めたリン脂質がある。L−α−ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジステアロイルホスファチジルコリン(distearyolphosphatidylcholine)(DSPC)、水素化大豆ホスファチジルコリン(HSPC)、および他の関連化合物を含めた他のリン脂質。例えば、硫酸コレステリルナトリウムなどの負に帯電した界面活性剤または乳化剤も、添加剤として適している。
いくつかの実施形態では、組成物は、ヒトへの投与に適している。いくつかの実施形態では、組成物は、獣医関連動物(veterinary context)、家庭内ペット、および農業動物におけるものなどの哺乳動物への投与に適している。ナノ粒子組成物の多種多様な適当な配合物が存在する(例えば、米国特許第5,916,596号、同第6,096,331号、および同第7,820,788号を参照)。以下の配合物および方法は、単に例示的なものであり、まったく限定的でない。経口投与に適した配合物は、(a)希釈剤、例えば、水、生理食塩水、またはオレンジジュースなどの中に溶解した有効量の化合物などの溶液、(b)それぞれが、固体または顆粒として所定量の活性成分を含有するカプセル、サッシェ、または錠剤、(c)適切な液体中の懸濁液、および(d)適当なエマルジョンからなり得る。錠剤形態は、ラクトース、マンニトール、コーンスターチ、ジャガイモデンプン、微結晶性セルロース、アカシア、ゼラチン、コロイド二酸化ケイ素、クロスカルメロースナトリウム、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、および他の賦形剤、着色剤、希釈剤、緩衝剤、湿潤剤、保存剤、香味剤、および薬理学的に相溶性の賦形剤の1つまたは複数を含むことができる。ロゼンジ形態は、香料、通常スクロースとアカシアもしくはトラガカント中に活性成分を含むことができ、ならびに香錠は、ゼラチンとグリセリン、またはスクロースとアカシアなどの不活性基剤中に活性成分を含み、エマルジョン、ゲルなどは、活性成分に加えて、当技術分野で公知である賦形剤を含有する。
適当な担体、賦形剤、ならびに希釈剤の例としては、それだけに限らないが、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアゴム、リン酸カルシウム、アルギネート、トラガカント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、微結晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、食塩液、シロップ、メチルセルロース、メチル−およびプロピルヒドロキシベンゾエート、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ならびに鉱油がある。配合物は、潤滑剤、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、保存剤、甘味剤または香味剤をさらに含むことができる。
注射剤などの非経口投与に適した配合物は、抗酸化剤、緩衝液、静菌薬、および配合物を意図されたレシピエントの血液と相溶性にする溶質を含有し得る水性および非水性等張性滅菌注射液、ならびに懸濁剤、可溶化剤、増粘剤、安定剤、および保存剤を含み得る水性および非水性滅菌懸濁液を含む。配合物は、単位用量または複数回用量のシール容器、例えば、アンプルおよびバイアルなどで提供することができ、使用直前に、注射剤にするために滅菌液体賦形剤、例えば、水を添加することだけを必要とする凍結乾燥(freeze-dried)(凍結乾燥(lyophilized))条件で貯蔵することができる。即席の注射液および懸濁液は、先に記載した種類の滅菌粉末、顆粒、および錠剤から調製することができる。注射用配合物が好適である。
いくつかの実施形態では、組成物は、例えば、約5.0〜約8.0、約6.5〜約7.5、および約6.5〜約7.0のいずれかのpH範囲を含めた約4.5〜約9.0のpH範囲を有するように配合される。いくつかの実施形態では、組成物のpHは、例えば、約6.5以上、約7以上、または約8以上(約8など)のいずれかを含めた、約6以上にされる。組成物は、グリセロールなどの適当な張性調節剤を添加することによって、血液と等張性であるように作製することもできる。
キットおよびデバイス
本発明は、本明細書に記載の方法のいずれかで使用するためのキットおよびデバイスも提供する。
例えば、いくつかの実施形態では、針(展開針など)付きカテーテルであって、針は、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物を含有する、カテーテルが提供される。いくつかの実施形態では、針(展開針など)付きカテーテルであって、針は、アルブミンで被覆されたマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を含有する、カテーテルが提供される。いくつかの実施形態では、針(展開針など)付きカテーテルであって、針は、マクロライド(ラパマイシンなど)およびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物を含有し、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、カテーテルが提供される。いくつかの実施形態では、針(展開針など)付きカテーテルであって、針は、アルブミンで被覆されたマクロライド(ラパマイシンなど)を含むナノ粒子を含む組成物を含有し、組成物中のナノ粒子のアベレージ粒径は、約200nm以下(約200nm未満など、例えば、約100nm以下)である、カテーテルが提供される。いくつかの実施形態では、針(展開針など)付きカテーテルであって、針は、Nab−ラパマイシンを含有する、カテーテルが提供される。いくつかの実施形態では、針は、バルーン内に収められている。いくつかの実施形態では、針の直径は、例えば、約0.2〜約2mm、約0.5〜約1mm、約0.6〜約0.9mm、または約0.9mmを含めた、約0.1〜約3mmである。針の長さは一般に、例えば、約20〜50、約50〜100、約100〜200、約200〜300、約300〜400、約400〜500、約500〜600、約600〜700、約700〜800、約800〜900、約1〜2、および約2〜3ミクロンの間を含めた約20〜3000ミクロンの間である。いくつかの実施形態では、カテーテルは、1を超える(2、3、4、5、6、7、またはそれ以上など)針を含有する。
マクロライド含有ナノ粒子組成物(または単位剤形および/もしくは製造品)を含む1つまたは複数の容器、ならびにいくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法のいずれかに従って使用するための指示書をさらに含むキットも提供される。いくつかの実施形態では、キットは、血管の壁を通して血管腔から進めることができる(例えば、壁の外弾性板を越えて針の開口部を適所配置するために)針を有するカテーテル、ならびに針によって注射可能である、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子組成物を含む。いくつかの実施形態では、キットは、シリンジをさらに含む。いくつかの実施形態では、シリンジは、有効量のナノ粒子組成物で満たされている。
キットは、治療に適した個体を選択する説明書をさらに含むことができる。本発明のキットに供給される指示書は一般に、ラベルまたは添付文書(例えば、キット中に含まれる紙シート)上の書面による指示書であるが、機械可読指示書(例えば、磁気または光学保存ディスクで持ち運ばれる指示書)も許容できる。
本発明のキットは、適当な包装内にある。適当な包装としては、それだけに限らないが、バイアル、瓶、広口瓶、フレキシブル包装(例えば、密封Mylarまたはビニール袋)などがある。キットは、緩衝液などの追加の成分および説明情報を任意選択により提供することができる。したがって本願は、バイアル(密封バイアルなど)、瓶、広口瓶、フレキシブル包装などを含む製造品も提供する。
ナノ粒子組成物の使用に関する指示書は、一般に、投与量、投薬スケジュール、およびナノ粒子組成物の送達についての具体的な指示についての情報を含む。容器は、単位用量、バルクパッケージ(例えば、複数回用量パッケージ)、またはサブユニット用量のものとすることができる。キットは、マクロライドおよび医薬組成物の複数の単位用量、ならびに使用するための指示書も含み、薬局、例えば、病院薬局および調剤薬局で貯蔵および使用するのに十分な量で包装することができる。
当業者は、いくつかの実施形態が本発明の適用範囲および趣旨の範囲内で可能であることを認識するであろう。次に、本発明を、以下の非限定例を参照してより詳細に説明する。以下の実施例は、本発明をさらに例示するが、もちろん、決してその適用範囲を限定するものと解釈されるべきでない。
(実施例1)
マイクロ注入カテーテルを用いて外膜周囲に注射するための方法
本実施例では、外膜周囲組織へのNab−ラパマイシンの注射を実証する。Nab−ラパマイシン(Celgene Corporation)を生理食塩水中に再構成して5mg/mlにした後、注射した。
Nab−ラパマイシンを外膜周囲組織内に注射するために、Bullfrog(登録商標)マイクロ注入カテーテル(Mercator Medsystems、San Leandro CA)を、バルーンをしぼませ、0.9mmの針をバルーン内に収めた状態で動脈内に導入した(図1A)。バルーンを膨らませたとき、カテーテルの軸に垂直に、外向きに針が突き出し、後退中のバルーンが反力をもたらして針を動脈壁内へとスライドさせた(図1B)。次いでNab−ラパマイシンを、針を通して外膜周囲組織内に送達した。
(実施例2)
ブタ大腿動脈バルーン傷害モデルにおけるNab−ラパマイシンの外膜周囲送達
本実験は、Nab−ラパマイシンを外膜周囲に送達することにより、ブタ大腿動脈バルーン血管形成術傷害モデルにおいて管腔狭窄を減少させることができるか否かを判定するために行った。
16頭の若いオスのヨークシャー種交雑ブタ(平均重量34.9±2.3kg)を、2つの試験アームで使用した(図2)。全身麻酔を誘導した後、頸動脈を介して経皮アクセスを得た。動物に静脈内ヘパリン(5000ユニット)を投与した。この手順の後、毎日のアスピリン81mgですべてのブタを維持した。屠殺した後、大腿動脈に乳酸リンガー液1リットルを流した。次いで動脈を回収し(薬物動態アーム)、または10%の緩衝ホルマリンを用いて10分間、120mmHgで灌流固定した後、回収した(病理組織学的検査アーム)。
Nab−ラパマイシンを外膜周囲注射によって注射した。初期の診断用血管造影図は、標的の大腿動脈の直径が4mmであることを示した(図3A)。マイクロ注入カテーテルを大腿動脈の中央部に適所配置し、バルーンを膨らませた(図3B)。20%のヨード造影剤(iodinated contrast)(IsoVue 370)とともにNab−ラパマイシン溶液を外膜周囲に注射すると、血管の外周の被覆率(circumferential coverage)が示された(図3C〜3E)。血管造影図を完成させると、はっきりした大腿動脈が露呈した(図3F)。32の注射部位で100%手順が成功した。アベレージ注射時間は、90秒であった(1ml/分)。解離、早期もしくは晩期血栓症、出血、または動静脈瘻はまったくなかった。
大腿動脈内でNab−ラパマイシンを外膜周囲に注射した後の組織形態計測結果を分析した。外膜周囲のNab−ラパマイシンで処置した大腿動脈は、処置して28日後に、有意により大きい管腔断面積 p=0.01(ANOVA)(図4A)、および有意により大きい総血管断面積(図4B)、p=0.005(ANOVA)を有していた。28日目で、Nab−ラパマイシン処置について、管腔狭窄率が減少する傾向があった。外膜周囲のNab−ラパマイシン(500μg)で処置した大腿動脈では、28日目で管腔狭窄が42%低減した(19.5±3%対11.4±0.8%、p=0.01 t検定)(図4C)。28日目のアベレージ中膜線維症スコアは、ビヒクル単独で処置した対照動脈と比較して、Nab−ラパマイシンで処置した動脈において有意に低かった(図4D)、p<0.0001(ANOVA)。
大腿動脈内でNab−ラパマイシンを外膜周囲に注射した後の薬物動態学的結果を分析した。血液(血清)ラパマイシンレベルは、500μgのNab−ラパマイシンを外膜周囲に1回注射した後、1時間内で上昇したが、1日のうちに下がり、28日目までに検出可能でなかった(図5A)。大腿動脈および周囲の血管周囲組織では、ラパマイシン濃度は、1時間における血清濃度の1500倍を超えていた。ラパマイシンは、8日を超えて持続し、28日目までに検出可能でなかった(図5B)。
大腿動脈内でNab−ラパマイシンを外膜周囲に注射した後の病理組織学的検査結果を分析した。ビヒクル(図6Aおよび6B)またはNab−ラパマイシン500μg(図6Cおよび6D)で処置して28日後の大腿動脈の代表的な切片を図6に示した。Nab−ラパマイシン処置では、中膜線維症が有意に低減し、内弾性板傷害も同様の程度であった(挿入図、100×)。血管をH&E(図6Aおよび6C)ならびにトリクローム(図6Bおよび6D)で染色し、25×で画像化した。
さらなる組織形態計測分析により、Nab−ラパマイシンで処置すると、増殖指数が有意に低減することが示された(図7A)。一方、対照で処置した大腿動脈およびNab−ラパマイシンで処置した大腿動脈において、28日目における内皮形成の差異はまったくなかった(図7B)。
さらなる薬物動態分析により、増殖指数は、500μgのNab−ラパマイシンで処置した、バルーン傷害された動脈において、3〜28日目の間に有意に下がることが示された、p=0.004(ANOVA)(図8A)。内皮再生は、8日目までに起こった(図8B)。
さらに、3日目において、外膜周囲のNab−ラパマイシンで処置した動脈内で外膜の白血球が有意により少なかった(図9A)。28日目までに、Nab−ラパマイシンで処置した動脈の外膜血管は、有意に少なかった(図9B)。
本明細書に報告した結果は、Nab−ラパマイシンを外膜周囲に送達すると、血清ラパマイシンレベルが一過性に増大し、急速に下がることを実証した。処置して1時間後に、血管周囲組織内のラパマイシンレベルは、血液中のラパマイシンレベルの1500倍を超え、ラパマイシンは、少なくとも8日間、血管周囲組織内で保持された(図5B)。Nab−ラパマイシンで処置した、バルーン傷害された大腿動脈は、ビヒクルで処置した動脈より有意に大きく、ネガティブリモデリングがより少ないことを示唆した。さらに、Nab−ラパマイシンを外膜周囲に送達すると、中膜線維症が有意に減少する。
Nab−ラパマイシンで処置した動脈は、早期の(3日)外膜の白血球浸潤が有意により少ないことを実証した。Nab−ラパマイシンで処置した動脈のKi−67増殖指数は、28日目で有意に低かった(図8A)。
対照で処置した大腿動脈およびNab−ラパマイシンで処置した大腿動脈において、28日目における内皮形成の差異はまったくなく、バルーン傷害されたNab−ラパマイシンで処置した血管への内皮再生は、第1週で起こると思われ、8日目までに完了すると思われた(図10)。Nab−ラパマイシンで処置すると、増殖が有意に低下し、中膜線維症スコアが有意に低くなり、ラパマイシンがバルーン傷害された大腿動脈内のリモデリングに影響し得る機構が示唆された。
早期の外膜の白血球浸潤の減少、ならびに後続の28日目における中膜線維症およびKi−67増殖指数の低減により、外膜周囲のNab−ラパマイシンが効果を有し得る機構が示唆される。
理解を明確にする目的で、例示および実施例によって前述の発明をいくらか詳細に説明してきたが、ある特定の軽微な変更および改変が実施されることになることが当業者に明らかである。したがって、この説明および実施例は、本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきでない。

Claims (41)

  1. 血管におけるネガティブリモデリングを阻害する必要のある個体において血管におけるネガティブリモデリングを阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法。
  2. 血管における血管線維症を阻害する必要のある個体において血管における血管線維症を阻害する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法。
  3. 前記血管線維症が中膜血管線維症または外膜線維症である、請求項2に記載の方法。
  4. 血管におけるポジティブリモデリングを促進する必要のある個体において血管におけるポジティブリモデリングを促進する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法。
  5. 前記血管が動脈である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記動脈が冠動脈または末梢動脈である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記動脈が、腎動脈、脳動脈、肺動脈、および脚の動脈からなる群から選択される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記血管が静脈である、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ナノ粒子組成物が、前記血管壁内に注射される、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記ナノ粒子組成物が、前記血管壁を取り囲む前記組織内に注射される、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記ナノ粒子組成物が、前記血管の外膜組織内に注射される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ナノ粒子組成物が、約0.001mg〜約100mgの用量で注射される、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記ナノ粒子組成物が、約0.05mg〜約5mgの用量で注射される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ナノ粒子組成物の注射量が、約0.01ml〜約50mlである、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記ナノ粒子組成物の前記注射量が、約0.5ml〜約5mlである、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ナノ粒子組成物が、針付きカテーテルを通して注射される、請求項1から15のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記ナノ粒子組成物が、少なくとも年1回注射される、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記ナノ粒子組成物が、疾患部位の遠位または近位に注射される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 前記ナノ粒子組成物が、疾患部位から少なくとも約2cm離れた場所に注射される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記ナノ粒子組成物が、疾患部位に、または疾患部位に隣接して注射される、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記個体が、狭心症、心筋梗塞、うっ血性心不全、心不整脈、末梢動脈疾患、跛行、または慢性肢虚血のうちのいずれか1つを有する、請求項1から20のいずれか一項に記載の方法。
  22. アルブミンおよびマクロライドを含むナノ粒子を含む組成物を血管に送達する方法であって、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む有効量の組成物を血管壁または血管壁を取り囲む組織内に注射するステップを含む、方法。
  23. 前記ナノ粒子組成物が、前記血管壁を取り囲む前記組織内に注射される、請求項22に記載の方法。
  24. 前記ナノ粒子組成物が、前記血管の外膜組織内に注射される、請求項22に記載の方法。
  25. 前記注射が、針付きカテーテルを介するものである、請求項22から24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記マクロライドがラパマイシンである、請求項1から25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記組成物中の前記ナノ粒子が、約200nm以下のアベレージ直径を有する、請求項1から26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記組成物中の前記ナノ粒子が、約100nm以下のアベレージ直径を有する、請求項27に記載の方法。
  29. 前記組成物中の前記ナノ粒子が、約70nm以上のアベレージ直径を有する、請求項28に記載の方法。
  30. 前記ナノ粒子中の前記マクロライドが、アルブミンで被覆されている、請求項1から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 前記個体がヒトである、請求項1から30のいずれか一項に記載の方法。
  32. 血管介入手順中に実施される、請求項1から31のいずれか一項に記載の方法。
  33. 血管介入手順後に実施される、請求項1から31のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記介入手順が、血管形成術、ステント留置術、またはアテローム切除術である、請求項32または33に記載の方法。
  35. 針付きカテーテルであって、前記針が、マクロライドおよびアルブミンを含むナノ粒子を含む組成物を含有する、カテーテル。
  36. 前記マクロライドがラパマイシンである、請求項35に記載のカテーテル。
  37. 前記組成物中の前記ナノ粒子が、約200nm以下のアベレージ直径を有する、請求項35または36に記載のカテーテル。
  38. 前記組成物中の前記ナノ粒子が、約100nm以下のアベレージ直径を有する、請求項37に記載のカテーテル。
  39. 前記組成物中の前記ナノ粒子が、約70nm以上のアベレージ直径を有する、請求項38に記載のカテーテル。
  40. 前記ナノ粒子が、アルブミンで被覆された前記マクロライドを含む、請求項35から39のいずれか一項に記載のカテーテル。
  41. 前記針が展開可能である、請求項35から40のいずれか一項に記載のカテーテル。
JP2014508146A 2011-04-28 2012-04-27 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用 Active JP6038123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161518084P 2011-04-28 2011-04-28
US61/518,084 2011-04-28
US201161557851P 2011-11-09 2011-11-09
US61/557,851 2011-11-09
PCT/US2012/035626 WO2012149451A1 (en) 2011-04-28 2012-04-27 Intravascular delivery of nanoparticle compositions and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016196955A Division JP6196719B2 (ja) 2011-04-28 2016-10-05 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014515028A true JP2014515028A (ja) 2014-06-26
JP2014515028A5 JP2014515028A5 (ja) 2015-06-18
JP6038123B2 JP6038123B2 (ja) 2016-12-07

Family

ID=47072793

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014508146A Active JP6038123B2 (ja) 2011-04-28 2012-04-27 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用
JP2016196955A Active JP6196719B2 (ja) 2011-04-28 2016-10-05 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用
JP2017157942A Active JP6427641B2 (ja) 2011-04-28 2017-08-18 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用
JP2018203038A Pending JP2019011378A (ja) 2011-04-28 2018-10-29 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016196955A Active JP6196719B2 (ja) 2011-04-28 2016-10-05 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用
JP2017157942A Active JP6427641B2 (ja) 2011-04-28 2017-08-18 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用
JP2018203038A Pending JP2019011378A (ja) 2011-04-28 2018-10-29 ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用

Country Status (14)

Country Link
US (5) US9061014B2 (ja)
EP (1) EP2701731B1 (ja)
JP (4) JP6038123B2 (ja)
KR (3) KR20200051841A (ja)
CN (3) CN109172809A (ja)
AU (2) AU2012249371B2 (ja)
BR (1) BR112013027674A2 (ja)
CA (2) CA3063641A1 (ja)
ES (1) ES2819204T3 (ja)
IL (2) IL229041B (ja)
MX (1) MX354216B (ja)
SG (2) SG194623A1 (ja)
WO (1) WO2012149451A1 (ja)
ZA (1) ZA201307875B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019529440A (ja) * 2016-09-22 2019-10-17 マーケイター メドシステムズ, インコーポレイテッド テムシロリムスを使用する再狭窄の処置
US11813249B2 (en) 2017-05-26 2023-11-14 Mercator Medsystems, Inc. Combination therapy for treatment of restenosis

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6302875B1 (en) 1996-10-11 2001-10-16 Transvascular, Inc. Catheters and related devices for forming passageways between blood vessels or other anatomical structures
US8853260B2 (en) 1997-06-27 2014-10-07 Abraxis Bioscience, Llc Formulations of pharmacological agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US10441747B2 (en) 2002-01-22 2019-10-15 Mercator Medsystems, Inc. Methods and systems for inhibiting vascular inflammation
US8150519B2 (en) 2002-04-08 2012-04-03 Ardian, Inc. Methods and apparatus for bilateral renal neuromodulation
US20080213331A1 (en) 2002-04-08 2008-09-04 Ardian, Inc. Methods and devices for renal nerve blocking
US7617005B2 (en) 2002-04-08 2009-11-10 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
US20070129761A1 (en) 2002-04-08 2007-06-07 Ardian, Inc. Methods for treating heart arrhythmia
US9636174B2 (en) 2002-04-08 2017-05-02 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Methods for therapeutic renal neuromodulation
US20070135875A1 (en) 2002-04-08 2007-06-14 Ardian, Inc. Methods and apparatus for thermally-induced renal neuromodulation
EP1819304B1 (en) 2004-12-09 2023-01-25 Twelve, Inc. Aortic valve repair
US8735394B2 (en) 2005-02-18 2014-05-27 Abraxis Bioscience, Llc Combinations and modes of administration of therapeutic agents and combination therapy
EP1853250B1 (en) 2005-02-18 2011-11-02 Abraxis BioScience, LLC Combinations and modes of administration of therapeutic agents and combination therapy
AU2012201568B2 (en) * 2005-02-18 2014-07-31 Abraxis Bioscience, Llc Combinations and modes of administration of therapeutic agents and combination therapy
ZA200802765B (en) 2005-08-31 2009-08-26 Abraxis Bioscience Llc Compositions comprising poorly water soluble pharmaceutical agents and antimicrobial agents
ES2700074T3 (es) 2006-12-14 2019-02-13 Abraxis Bioscience Llc Terapia para el cáncer de mama sobre la base del estado de los receptores hormonales con nanopartículas que comprenden taxano
BRPI1012525A2 (pt) 2009-04-15 2018-07-10 Abraxis Bioscience, Llc. composições de nanopatículas isentas de príons e métodos para sua fabricação
KR101764439B1 (ko) * 2009-04-22 2017-08-02 머케이터 메드시스템즈, 인크. 국소 혈관 운반으로 고혈압을 치료하는 구아네티딘의 용도
KR101786142B1 (ko) 2010-03-26 2017-10-17 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 간세포 암종의 치료 방법
JP6242213B2 (ja) 2010-03-29 2017-12-06 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 薬物送達および治療用薬剤の有効性を向上させる方法
KR20130028728A (ko) 2010-03-29 2013-03-19 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 암의 치료 방법
KR20180049180A (ko) 2010-06-04 2018-05-10 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 췌장암의 치료 방법
CN103517731B (zh) 2011-04-08 2016-08-31 柯惠有限合伙公司 用于去除肾交感神经和离子电渗式药物传递的离子电渗式药物传递系统和方法
CN109172809A (zh) 2011-04-28 2019-01-11 阿布拉科斯生物科学有限公司 纳米颗粒组合物的血管内递送及其应用
SI2790675T1 (sl) 2011-12-14 2019-11-29 Abraxis Bioscience Llc Uporaba polimernih pomožnih snovi za liofilizacijo ali zamrzovanje delcev
US9149455B2 (en) 2012-11-09 2015-10-06 Abraxis Bioscience, Llc Methods of treating melanoma
US9511046B2 (en) 2013-01-11 2016-12-06 Abraxis Bioscience, Llc Methods of treating pancreatic cancer
NZ630392A (en) 2013-03-12 2016-10-28 Abraxis Bioscience Llc Methods of treating lung cancer
MX2015011753A (es) 2013-03-14 2015-12-07 Abraxis Bioscience Llc Metodos para tratar cancer de vegija.
WO2016065245A1 (en) 2014-10-24 2016-04-28 Incept, Llc Extra luminal scaffold
US10527604B1 (en) 2015-03-05 2020-01-07 Abraxis Bioscience, Llc Methods of assessing suitability of use of pharmaceutical compositions of albumin and paclitaxel
US10705070B1 (en) 2015-03-05 2020-07-07 Abraxis Bioscience, Llc Methods of assessing suitability of use of pharmaceutical compositions of albumin and poorly water soluble drug
SI3313401T1 (sl) 2015-06-29 2022-04-29 Abraxis Bioscience, Llc Nanodelci, ki vsebujejo sirolim in albumin, za uporabo pri zdravljenju tumorjev epiteloidnih celic
CA3038824A1 (en) * 2016-09-28 2018-04-05 Abraxis Bioscience, Llc Methods of treating mitochondrial and metabolic disorders
US11116561B2 (en) 2018-01-24 2021-09-14 Medtronic Ardian Luxembourg S.A.R.L. Devices, agents, and associated methods for selective modulation of renal nerves
WO2019178231A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 Mercator Medsystems, Inc. Medical instrument and medical method for localized drug delivery
RU2020134124A (ru) 2018-03-20 2022-04-20 АБРАКСИС БАЙОСАЙЕНС, ЭлЭлСи СПОСОБЫ ЛЕЧЕНИЯ НАРУШЕНИЙ ЦЕНТРАЛЬНОЙ НЕРВНОЙ СИСТЕМЫ ПУТЕМ ВВЕДЕНИЯ СОДЕРЖАЩИХ ИНГИБИТОР mTOR И АЛЬБУМИН НАНОЧАСТИЦ
JP7335123B2 (ja) * 2019-10-07 2023-08-29 株式会社日本触媒 樹脂組成物、硬化性組成物、塗膜付き物品、塗膜付き物品の製造方法、コーティング剤及び積層塗膜付き基材の製造方法
CA3158764A1 (en) 2019-10-28 2021-05-06 Abraxis Bioscience, Llc Pharmaceutical compositions of albumin and rapamycin

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004523537A (ja) * 2001-01-16 2004-08-05 ヴァスキュラー セラピーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 吸収可能なマトリックス材料および抗増殖薬を含む、血液透析血管アクセス及び他の血管移植片の機能不全を防止又は治療するための移植可能な装置および方法
JP2005525411A (ja) * 2002-05-03 2005-08-25 エイブイアイ バイオファーマ, インコーポレイテッド 狭窄の阻害のための、微粒子に結合体化した薬物の送達
US20060189941A1 (en) * 2002-01-22 2006-08-24 Mercator Medsystems, Inc. Methods and kits for volumetric distribution of pharmaceutical agents via the vascular adventitia and microcirculation
JP2008530248A (ja) * 2005-02-18 2008-08-07 アブラクシス バイオサイエンス, インコーポレイテッド 治療薬の組み合わせおよび投与の様式ならびに併用療法
JP2010520289A (ja) * 2007-03-07 2010-06-10 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 抗癌剤としてラパマイシンおよびアルブミンを含むナノ粒子
US20100166869A1 (en) * 2007-05-03 2010-07-01 Desai Neil P Methods and compositions for treating pulmonary hypertension

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5981568A (en) 1993-01-28 1999-11-09 Neorx Corporation Therapeutic inhibitor of vascular smooth muscle cells
US6528067B1 (en) 1993-02-22 2003-03-04 American Bioscience, Inc. Total nutrient admixtures as stable multicomponent liquids or dry powders and methods for the preparation thereof
US6749868B1 (en) 1993-02-22 2004-06-15 American Bioscience, Inc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US6537579B1 (en) 1993-02-22 2003-03-25 American Bioscience, Inc. Compositions and methods for administration of pharmacologically active compounds
US5916596A (en) 1993-02-22 1999-06-29 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Protein stabilized pharmacologically active agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US5439686A (en) 1993-02-22 1995-08-08 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods for in vivo delivery of substantially water insoluble pharmacologically active agents and compositions useful therefor
US5997904A (en) 1993-02-22 1999-12-07 American Bioscience, Inc. Total nutrient admixtures as stable multicomponent liquids or dry powders and methods for the preparation thereof
US5362478A (en) 1993-03-26 1994-11-08 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Magnetic resonance imaging with fluorocarbons encapsulated in a cross-linked polymeric shell
CN1245156C (zh) 1993-02-22 2006-03-15 美国生物科学有限公司 用于体内传送生物制品的方法及用于该方法的组合物
US6096331A (en) 1993-02-22 2000-08-01 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions useful for administration of chemotherapeutic agents
US5650156A (en) 1993-02-22 1997-07-22 Vivorx Pharmaceuticals, Inc. Methods for in vivo delivery of nutriceuticals and compositions useful therefor
US6753006B1 (en) 1993-02-22 2004-06-22 American Bioscience, Inc. Paclitaxel-containing formulations
US6565842B1 (en) 1995-06-07 2003-05-20 American Bioscience, Inc. Crosslinkable polypeptide compositions
US8137684B2 (en) 1996-10-01 2012-03-20 Abraxis Bioscience, Llc Formulations of pharmacological agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US8853260B2 (en) 1997-06-27 2014-10-07 Abraxis Bioscience, Llc Formulations of pharmacological agents, methods for the preparation thereof and methods for the use thereof
US20030199425A1 (en) 1997-06-27 2003-10-23 Desai Neil P. Compositions and methods for treatment of hyperplasia
ITMI20001107A1 (it) 2000-05-18 2001-11-18 Acs Dobfar Spa Metodo per il trattamento di tumori solici mediante microparticelle di albumina incorporanti paclitaxel
CN1331321A (zh) 2000-06-30 2002-01-16 上海博德基因开发有限公司 一种新的多肽——人丝/苏氨酸蛋白激酶16.17和编码这种多肽的多核苷酸
US6547303B1 (en) 2001-08-13 2003-04-15 Johnson Controls Technology Company Pivoting seating system
US6860867B2 (en) 2001-09-20 2005-03-01 The Regents Of The University Of California Method of interventional surgery
US7744584B2 (en) 2002-01-22 2010-06-29 Mercator Medsystems, Inc. Methods and kits for volumetric distribution of pharmaceutical agents via the vascular adventitia and microcirculation
AU2003205315A1 (en) 2002-01-22 2003-09-02 Endobionics, Inc. Methods and kits for delivering pharmaceutical agents into the coronary vascular adventitia
DE10244847A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-01 Ulrich Prof. Dr. Speck Medizinische Vorrichtung zur Arzneimittelabgabe
JP2006515186A (ja) * 2002-09-26 2006-05-25 アンジオテック インターナショナル アクツィエン ゲゼルシャフト 血管周囲ラップ
HUE040046T2 (hu) 2002-12-09 2019-02-28 Abraxis Bioscience Llc Gyógyszerészeti készítmények és hatóanyagok beadására szolgáló eljárások
US20040213770A1 (en) 2003-04-22 2004-10-28 Endobionics, Inc. Methods and systems for treating ischemic cardiac and other tissues
US8003122B2 (en) 2004-03-31 2011-08-23 Cordis Corporation Device for local and/or regional delivery employing liquid formulations of therapeutic agents
WO2005112569A2 (en) 2004-05-13 2005-12-01 Medtronic Vascular, Inc. Methods for compounding and delivering a therapeutic agent to the adventitia of a vessel
AU2006249235B2 (en) 2004-05-14 2010-11-11 Abraxis Bioscience, Llc Sparc and methods of use thereof
US7727554B2 (en) * 2004-12-21 2010-06-01 Board Of Regents Of The University Of Nebraska By And Behalf Of The University Of Nebraska Medical Center Sustained-release nanoparticle compositions and methods for using the same
US8735394B2 (en) 2005-02-18 2014-05-27 Abraxis Bioscience, Llc Combinations and modes of administration of therapeutic agents and combination therapy
WO2006124739A1 (en) 2005-05-16 2006-11-23 Novartis Ag The use of rapamycin derivatives for the treatment and/or prevention of cardiovascular disorders
SG161258A1 (en) * 2005-06-21 2010-05-27 Pervasis Therapeutics Inc Methods and compositions for enhancing vascular access
NZ566705A (en) 2005-08-31 2011-06-30 Abraxis Bioscience Llc Compositions and methods for preparation of poorly water soluble drugs with increased stability
ZA200802765B (en) 2005-08-31 2009-08-26 Abraxis Bioscience Llc Compositions comprising poorly water soluble pharmaceutical agents and antimicrobial agents
EP2056793A4 (en) * 2006-07-31 2011-08-17 Neurosystec Corp NANOPARTICLES WITH FREE BASE OF GACYCLIDINE
US20100112077A1 (en) 2006-11-06 2010-05-06 Abraxis Bioscience, Llc Nanoparticles of paclitaxel and albumin in combination with bevacizumab against cancer
ES2700074T3 (es) 2006-12-14 2019-02-13 Abraxis Bioscience Llc Terapia para el cáncer de mama sobre la base del estado de los receptores hormonales con nanopartículas que comprenden taxano
CN101730526A (zh) 2007-03-07 2010-06-09 阿布拉科斯生物科学有限公司 作为抗癌剂的包含雷帕霉素和白蛋白的纳米颗粒
US9044385B2 (en) * 2007-05-16 2015-06-02 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Therapeutic compositions for targeted vessel delivery
DK2155188T3 (da) 2007-06-01 2013-11-04 Abraxis Bioscience Llc Fremgangsmåder og sammensætninger til behandling af tilbagevendende kræft
WO2009085952A1 (en) * 2007-12-20 2009-07-09 Brookwood Pharmaceuticals, Inc. Process for preparing microparticles having a low residual solvent volume
WO2009126401A1 (en) 2008-04-10 2009-10-15 Abraxis Bioscience, Llc Compositions of hydrophobic taxane derivatives and uses thereof
MX2011006167A (es) 2008-12-11 2011-07-28 Abraxis Bioscience Llc Combinaciones y modos de administracion de agentes terapeuticos y terapia de combinacion.
NZ595189A (en) 2009-03-13 2013-08-30 Abraxis Bioscience Llc Combination therapy with thiocolchicine derivatives
CN102458112A (zh) 2009-04-10 2012-05-16 阿布拉科斯生物科学有限公司 纳米颗粒制剂及其用途
BRPI1012525A2 (pt) 2009-04-15 2018-07-10 Abraxis Bioscience, Llc. composições de nanopatículas isentas de príons e métodos para sua fabricação
KR101764439B1 (ko) * 2009-04-22 2017-08-02 머케이터 메드시스템즈, 인크. 국소 혈관 운반으로 고혈압을 치료하는 구아네티딘의 용도
CN102573832B (zh) 2009-08-25 2015-07-22 阿布拉科斯生物科学有限公司 利用紫杉烷和刺猬抑制剂的纳米颗粒组合物的联合治疗
KR101786142B1 (ko) 2010-03-26 2017-10-17 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 간세포 암종의 치료 방법
KR20130028728A (ko) 2010-03-29 2013-03-19 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 암의 치료 방법
JP6242213B2 (ja) 2010-03-29 2017-12-06 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 薬物送達および治療用薬剤の有効性を向上させる方法
US9096660B2 (en) * 2010-04-26 2015-08-04 Abraxis Bioscience, Llc SPARC binding antibodies and uses thereof
BR112012030699A2 (pt) 2010-06-02 2016-09-13 Abraxis Bioscience Llc métodos para tratar câncer de bexiga
KR20180049180A (ko) 2010-06-04 2018-05-10 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 췌장암의 치료 방법
RU2577278C2 (ru) 2010-06-07 2016-03-10 АБРАКСИС БАЙОСАЙЕНС, ЭлЭлСи Способы комбинированной терапии для лечения пролиферативных заболеваний
CN109172809A (zh) 2011-04-28 2019-01-11 阿布拉科斯生物科学有限公司 纳米颗粒组合物的血管内递送及其应用
SI2790675T1 (sl) 2011-12-14 2019-11-29 Abraxis Bioscience Llc Uporaba polimernih pomožnih snovi za liofilizacijo ali zamrzovanje delcev
US9149455B2 (en) 2012-11-09 2015-10-06 Abraxis Bioscience, Llc Methods of treating melanoma
US20140186447A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Abraxis Bioscience, Llc Nanoparticle compositions of albumin and paclitaxel
US20140199404A1 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Abraxis Bioscience, Llc Method for treating cancer based on level of a nucleoside transporter
US9511046B2 (en) 2013-01-11 2016-12-06 Abraxis Bioscience, Llc Methods of treating pancreatic cancer
US20140199405A1 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Abraxis Bioscience, Llc Method for treating cancer based on mutation status of k-ras
NZ630392A (en) 2013-03-12 2016-10-28 Abraxis Bioscience Llc Methods of treating lung cancer
CA2903470A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Abraxis Bioscience, Llc Methods of treatment of pediatric solid tumor
MX2015011753A (es) 2013-03-14 2015-12-07 Abraxis Bioscience Llc Metodos para tratar cancer de vegija.
US20170202782A1 (en) 2014-04-06 2017-07-20 Abraxis Bioscience, Llc Combination therapy comprising nanoparticles of a taxane and albumin with abt-263 in methods for treating cancer
US20180064679A1 (en) 2015-03-05 2018-03-08 Abraxis Bioscience, Llc Method for treating cancer based on level of glucocorticoid receptor
EP3313381A4 (en) 2015-06-29 2019-02-27 Abraxis BioScience, LLC BIOMARKERS FOR NANOPARTICLE COMPOSITIONS
SI3313401T1 (sl) 2015-06-29 2022-04-29 Abraxis Bioscience, Llc Nanodelci, ki vsebujejo sirolim in albumin, za uporabo pri zdravljenju tumorjev epiteloidnih celic
EA201890159A1 (ru) 2015-06-29 2018-11-30 АБРАКСИС БАЙОСАЙЕНС, ЭлЭлСи СПОСОБЫ ЛЕЧЕНИЯ ГЕМАТОЛОГИЧЕСКОГО ЗЛОКАЧЕСТВЕННОГО НОВООБРАЗОВАНИЯ С ПОМОЩЬЮ КОМБИНИРОВАННОЙ ТЕРАПИИ ИНГИБИТОРОМ mTOR В ВИДЕ НАНОЧАСТИЦ
KR20180019229A (ko) 2015-06-29 2018-02-23 아브락시스 바이오사이언스, 엘엘씨 나노입자 mTOR 억제제 조합 요법을 사용하여 고형 종양을 치료하는 방법
US20170181988A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Cipla Limited Methods for the treatment of bladder cancer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004523537A (ja) * 2001-01-16 2004-08-05 ヴァスキュラー セラピーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 吸収可能なマトリックス材料および抗増殖薬を含む、血液透析血管アクセス及び他の血管移植片の機能不全を防止又は治療するための移植可能な装置および方法
US20060189941A1 (en) * 2002-01-22 2006-08-24 Mercator Medsystems, Inc. Methods and kits for volumetric distribution of pharmaceutical agents via the vascular adventitia and microcirculation
JP2005525411A (ja) * 2002-05-03 2005-08-25 エイブイアイ バイオファーマ, インコーポレイテッド 狭窄の阻害のための、微粒子に結合体化した薬物の送達
JP2008530248A (ja) * 2005-02-18 2008-08-07 アブラクシス バイオサイエンス, インコーポレイテッド 治療薬の組み合わせおよび投与の様式ならびに併用療法
JP2010520289A (ja) * 2007-03-07 2010-06-10 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 抗癌剤としてラパマイシンおよびアルブミンを含むナノ粒子
US20100166869A1 (en) * 2007-05-03 2010-07-01 Desai Neil P Methods and compositions for treating pulmonary hypertension

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019529440A (ja) * 2016-09-22 2019-10-17 マーケイター メドシステムズ, インコーポレイテッド テムシロリムスを使用する再狭窄の処置
US11813249B2 (en) 2017-05-26 2023-11-14 Mercator Medsystems, Inc. Combination therapy for treatment of restenosis

Also Published As

Publication number Publication date
CA2834040A1 (en) 2012-11-01
CN103648521A (zh) 2014-03-19
EP2701731A4 (en) 2014-11-26
KR101970342B1 (ko) 2019-04-18
US20190183789A1 (en) 2019-06-20
SG194623A1 (en) 2013-12-30
US20140296279A1 (en) 2014-10-02
CN109288789A (zh) 2019-02-01
JP2019011378A (ja) 2019-01-24
AU2017225031B2 (en) 2019-05-23
AU2012249371B2 (en) 2017-06-08
JP6427641B2 (ja) 2018-11-21
JP6038123B2 (ja) 2016-12-07
NZ714092A (en) 2017-07-28
SG10201606406PA (en) 2016-09-29
JP2017200956A (ja) 2017-11-09
IL229041B (en) 2020-02-27
US9061014B2 (en) 2015-06-23
ES2819204T3 (es) 2021-04-15
ZA201307875B (en) 2015-01-28
CN109172809A (zh) 2019-01-11
US20200306180A1 (en) 2020-10-01
CA2834040C (en) 2020-01-14
NZ617139A (en) 2015-12-24
JP6196719B2 (ja) 2017-09-13
JP2017002083A (ja) 2017-01-05
MX2013012458A (es) 2014-05-01
MX354216B (es) 2018-02-19
US20180147139A1 (en) 2018-05-31
EP2701731B1 (en) 2020-07-29
CA3063641A1 (en) 2012-11-01
AU2017225031A1 (en) 2017-09-28
WO2012149451A1 (en) 2012-11-01
IL229041A0 (en) 2013-12-31
US20170157035A1 (en) 2017-06-08
US10258565B2 (en) 2019-04-16
KR20140026529A (ko) 2014-03-05
US9884013B2 (en) 2018-02-06
BR112013027674A2 (pt) 2016-09-06
AU2012249371A1 (en) 2013-11-14
KR102108959B1 (ko) 2020-05-11
KR20190043632A (ko) 2019-04-26
IL272313A (en) 2020-03-31
EP2701731A1 (en) 2014-03-05
KR20200051841A (ko) 2020-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6196719B2 (ja) ナノ粒子組成物の脈管内送達およびそれらの使用
AU2002303626B2 (en) Composition and methods for treatment of hyperplasia
CA2801314A1 (en) Methods of treating bladder cancer
NZ617139B2 (en) Intravascular delivery of nanoparticle compositions and uses thereof
NZ714092B2 (en) Intravascular delivery of nanoparticle compositions and uses thereof
RU2361615C2 (ru) Композиции и способы доставки фармакологических агентов

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160617

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6038123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250