JP2014513234A - Scrシステム内で投与される還元剤の体積を決定するための方法および装置 - Google Patents

Scrシステム内で投与される還元剤の体積を決定するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014513234A
JP2014513234A JP2014506364A JP2014506364A JP2014513234A JP 2014513234 A JP2014513234 A JP 2014513234A JP 2014506364 A JP2014506364 A JP 2014506364A JP 2014506364 A JP2014506364 A JP 2014506364A JP 2014513234 A JP2014513234 A JP 2014513234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing agent
volume
value
scr system
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014506364A
Other languages
English (en)
Inventor
エリク グスタヴソン,
ラーシュ エリクソン,
Original Assignee
スカニア シーブイ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカニア シーブイ アクチボラグ filed Critical スカニア シーブイ アクチボラグ
Publication of JP2014513234A publication Critical patent/JP2014513234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/64Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements
    • G01F23/68Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using electrically actuated indicating means
    • G01F23/70Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using electrically actuated indicating means for sensing changes in level only at discrete points
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/30Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats
    • G01F23/64Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements
    • G01F23/68Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using electrically actuated indicating means
    • G01F23/70Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using electrically actuated indicating means for sensing changes in level only at discrete points
    • G01F23/703Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by floats of the free float type without mechanical transmission elements using electrically actuated indicating means for sensing changes in level only at discrete points using electromechanically actuated indicating means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F25/00Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume
    • G01F25/0092Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume for metering by volume
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F25/00Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume
    • G01F25/20Testing or calibration of apparatus for measuring volume, volume flow or liquid level or for metering by volume of apparatus for measuring liquid level
    • G01F25/22Checking proper indicating of discrete level by floats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • F01N2610/142Controlling the filling of the tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/18Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the system for adding a substance into the exhaust
    • F01N2900/1806Properties of reducing agent or dosing system
    • F01N2900/1814Tank level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

本発明は、還元剤を収容するための容器(205)と、投与ユニット(250)とを備える排ガス浄化のためのSCRシステムに関する方法に関する。本方法は、−前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するステップ(S410)と、
−前記残留体積に対する第1の値(V1−VN)を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップ(S420)と、−検出された還元剤投与体積(Vdetect)を決定するために、前記残留体積に対する第2の値(V1−VN)を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップ(S430)とを含む。本発明は、さらに、本発明による方法を実施するための、コンピュータ(200、210)のためのプログラムコード(P)を含むコンピュータプログラム製品にも関する。本発明は、さらに、SCRシステム、およびSCRシステムを備える自動車両(100、110)にも関する。

Description

本発明は、還元剤を収容するための容器および投与ユニットを備える、排ガス浄化のためのSCRシステムに関係する方法に関する。本発明は、さらに、本発明による方法を実施するためのコンピュータ用プログラムコードを含むコンピュータプログラム製品に関する。本発明は、さらに、排ガス浄化のためのSCRシステム、およびSCRシステムを装備する自動車両に関する。
車両は今日、例えば、SCR(選択還元触媒:selective catalytic reduction)システム内の還元剤として、例えば尿素を使用し、このSCRシステムはSCR触媒を含み、SCR触媒において還元剤とNOxガスが反応し、窒素ガスと水に変換することができる。様々な種類の還元剤が、SCRシステム内で使用可能である。アドブルー(AdBlue)は、一般に使用される還元剤の例である。
ある型のSCRシステムは、還元剤を収容する容器を備える。SCRシステムは、ポンプをさらに備え、ポンプは吸込ホースを介して容器から前記還元剤を吸い込み、加圧ホースを介して車両の排気システム、例えば、排気システムの排気パイプに隣接して位置する投与ユニットに、その還元剤を供給するように配置されている。投与ユニットは、車両の制御ユニット内に記憶されている動作ルーチンによって、必要な量の還元剤をSCR触媒の上流にある排気パイプ内に噴射するように配置されている。投与量が少ない場合、または投与量がまったくない場合、圧力を調整することをさらに容易にするために、システムは戻りホースをさらに備え、この戻りホースはシステムの圧力側から容器内に戻る。
NOxに関するさらにより厳密な排気要求を満たすことに対処するために、車両製造者が新しい車両に、例えば上記の種類のようなSCRシステムを装備することが増々一般的になりつつある。車両のSCRシステムが、正確な量の還元剤を投与しているかどうかを診断することができることもまた望ましい。容認されない排ガス排出の原因になる、低い還元剤の消費量を診断する1つの方法は、容器内に担持される還元剤体積の減少を計算された投与還元剤体積と比較することである。しかし、このことが現在適用される方法は、多くの様々な点で不都合である。
ある型のSCRシステムは、フロート式センサを備え、還元剤容器内に垂直に配置されているレベルセンサを使用する。このフロート式センサは、離散的信号を伝送するように適合され、すなわち、示されたレベルだけが、いわゆるスイッチが位置するある所定のレベルである。還元剤のレベルが、スイッチが位置するレベルを通過する場合、スイッチは前記離散的信号を伝送するように適合されている。容器内の還元剤の実際のレベルが2つのスイッチの間にある場合、示されたレベルは、それぞれのスイッチに対するレベルよりも低いことが多いであろう。特にいわゆる消費量試験が、計算された還元剤投与量が容器内の検出された還元剤体積の減少に相当するかどうかを決定することを必要とする場合、このことにより、SCRシステムを診断する際に問題が発生する。レベルセンサは離散的体積表示を確立するに過ぎないので、容器内で検出された体積の減少に関して、今日の消費量試験にはあまりに多くの誤差が内在する。
したがって、排ガス浄化のためにSCRシステムを備える自動車両に関係して、例えば法的要求など、増加する厳密な要求を特に考慮して、SCRシステムの消費量試験を実行するために今日の方法を改善する必要がある。
米国特許第2005251318号明細書、および米国特許第2010086446号明細書は、消費された尿素溶液の液体レベルおよび量を測定することによって、SCRシステム内の尿素溶剤供給を投与するための方法について言及している。
本発明の一目的は、SCRシステムの性能を改良するための新規で有利な方法を提案することである。
本発明の別の目的は、SCRシステムの性能を改良するための新規で有利な装置、および新規で有利なコンピュータプログラムを提案することである。
本発明の一目的は、SCRシステム内の消費量試験のための新規で有利な方法を提案することである。
本発明の別の目的は、SCRシステム内の消費量試験のための新規で有利なコンピュータプログラムを提案することである。
本発明のさらなる目的は、SCRシステム内の消費量試験で向上した精度を達成するための方法、SCRシステムおよびコンピュータプログラムを提案することである。
本発明のさらなる目的は、SCRシステム内の消費量試験のための代替方法、代替SCRシステムおよび代替コンピュータプログラムを提案することである。
これらの目的は、請求項1による方法を用いて達成される。
本発明の態様は、還元剤を収容するための容器と、投与ユニットとを備える排ガス浄化のためのSCRシステムに関して提案される方法であって、
−前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するステップと、
−前記残留体積に対する第1の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップと、
−検出された還元剤投与体積を決定するために、前記残留体積に対する第2の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップとを含む方法である。
本発明の一態様によれば、特に第1のスイッチを還元剤レベルが通過する場合、すなわち、設定がより低い離散的値になる場合、実際に現在の還元剤の残留体積について情報が保存され、かつ投与ユニットによって投与される、このレベルに相当する計算された還元剤体積について情報が保存される。本発明によれば、特に第2のスイッチを還元剤レベルが通過する場合、すなわち、設定がより低い離散的値になる場合、情報は、実際に現在の還元剤の残留体積について保存され、かつ情報は、投与ユニットによって投与される、このレベルに相当する計算された還元剤体積について保存される。このことによって、本発明により、同期された消費量試験を達成することが可能になる。前記第1の値および前記第2の値を還元剤の残留体積に対して検出されたそれぞれの最新の表示に設定することによって、前記消費量試験のより優れた精度を達成することが可能になる。
一例によれば、例えば、還元剤容器内に位置するフロート式センサなどの測定装置のすべてのスイッチの位置は、SCRシステムを制御するために設けられている電子制御ユニット内に保存されている。各位置は、既知の還元剤残留体積を表す。SCRシステムに関する消費量試験で、次の還元剤残留体積を使用するのではなく、現行の実施通りに、本発明は、前記第1の値および前記第2の値を還元剤の残留体積に対して検出されたそれぞれの最新の表示に設定する。SCRシステムのためのより正確な消費量試験が、任意の2つの適切なスイッチ(容器内の所定の還元剤残留体積に相当する)による検出、および投与ユニットによって投与される計算された還元剤体積に基づいて達成され得る。このことは、投与ユニットによって投与される計算された還元剤体積を検出された還元剤投与体積と比較することによって行うことができる。それにより、容器内の還元剤のレベルがその離散的体積表示より下がり、それぞれの次の離散的体積表示に設定されたよりも以前に、検出された体積がフロート式センサによって表示されるので、特に確立された2つの最新のそれぞれの離散的体積表示間のレベルの相違に基づいて、検出された体積を確立することができる。
本発明は、測定の誤差の可能性、およびSCRシステム内の還元剤の消費が低すぎることを示す誤った警告の危険性を低減する好影響を達成する。本発明はまた、有利なことに、長い丘を走行中の車両によって生じる可能性がある、容器内で検出される還元剤レベルの一時的な変化を処理するためのより大きな潜在能力を提供する。
さらに有利なことに、車両の運転者に、SCRシステム内で実際に消費される還元剤体積に関して、より良いフィードバックを提供することができる。
前記離散的体積表示は、特に容器構成に応じてあらかじめ定めることができる。それぞれのスイッチが離散的体積表示に関連する場合、容器構成を考慮することによって、非常に多くの容器構成、したがって本発明の応用に適合可能である、特に柔軟な解決策をもたらす。したがって、本発明は、例えば、独特の容器構成を有する様々な車両製造者など、様々な利害関係人にとって魅力的な解決策である。
方法は、前記第1の値を還元剤の残留体積に対する任意の適切な離散的表示に設定するステップをさらに含むことができる。方法は、還元剤レベルが特定の期間、特定の値によって所定のスイッチに対するレベルよりも低い場合、還元剤の残留体積に対する所定の離散的表示に前記第1の値を設定するステップを含むことができる。
方法は、前記第2の値を還元剤の残留体積に対する任意の適切な離散的表示に設定するステップをさらに含むことができる。方法は、還元剤レベルが特定の期間、特定の値によって、所定のスイッチに対するレベルよりも低い場合、還元剤の残留体積に対する所定の離散的表示に前記第2の値を設定するステップを含むことができる。
方法は、前記第1の値および前記第2の値を還元剤の残留体積に対する、所定の数の中間の離散的表示を用いて設定するステップをさらに含むことができる。その結果は、本発明による多用途の方法である。
前記第1の値および前記第2の値が、所定の量の差に相当するように設定されることができる。
方法は、前記第1の値および前記第2の値を設定するために、それぞれの時間によって規定される時間枠内で、前記投与ユニットによって投与される還元剤体積を計算するステップをさらに含むことができる。したがって、基準値はローバストな方法で達成され、SCRシステムに対する消費量試験に従って使用することができる。
方法は、前記検出された還元剤投与体積と前記計算された還元剤投与体積とを消費量試験で比較するステップをさらに含むことができる。その結果は、SCRシステムに対する消費量試験を実施する簡単で、信頼性のある方法である。
前記還元剤は、尿素、例えば、AdBlueを含む流体溶液であってよい。本発明による応用のために適切である可能性がある、多くの様々な適切な還元剤が存在する。
方法は、既存の自動車両の中で実施するのが簡単である。還元剤を収容するための容器と、本発明による投与ユニットとを備える、排ガス浄化のためのSCRシステムに関するソフトウェアは、車両の製造中に車両の制御ユニット内にインストールすることが可能である。したがって、車両の購入者は、その方法の機能をオプションとして選択することができる。別法として、排ガス浄化のためのSCRシステムに革新的な方法を適用するためのプログラムコードを含むソフトウェアは、サービスステーションでグレードアップする機会に車両の制御ユニット内にインストールすることができる。その場合、ソフトウェアは、制御ユニットのメモリ内にロードすることができる。したがって、特に追加の構成要素またはサブシステムを車両内に設置する必要がないので、革新的な方法を実施することは費用効果が高い。関連するハードウェアは現在のところ、すでに車両内に設けられている。したがって、本発明は、前述の問題に対する費用効果の高い解決策を提示する。
還元剤を収容するための容器と、投与ユニットとを備える、排ガス浄化のためのSCRシステムに関するプログラムコードを含むソフトウェアは、アップデートまたは交換が容易である。さらに、革新的な方法のためのプログラムコードを含むソフトウェアの様々な部分は、互いに独立して交換可能である。このモジュール構成は、整備管理の点から好都合である。
本発明の一態様は、還元剤を収容するための容器と、投与ユニットとを備える排ガス浄化のためのSCRシステムに関し、このSCRシステムは、
−前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するための手段と、
−前記残留体積に対する第1の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するための手段と、
−検出された還元剤投与体積(Vdetect)を決定するために、前記残留量に対する第2の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するための手段とを含む。
SCRシステムは、
−前記第1の値を還元剤の残留量に対する任意の適切な離散的表示に設定するための手段をさらに含むことができる。
SCRシステムは、
−前記第2の値を還元剤の残留体積に対する任意の適切な離散的表示に設定するための手段をさらに含むことができる。
SCRシステムは、
−前記第1の値および前記第2の値を還元剤の残留体積に対する、所定の数の中間の離散的表示を用いて設定するための手段をさらに含むことができる。
前記第1の値および前記第2の値が、所定の体積の差に相当するように設定可能である。
SCRシステムは、
−前記第1の値および前記第2の値を設定するためのそれぞれの時間によって規定される時間枠内で、前記投与ユニットによって投与される還元剤体積を計算するための手段をさらに含むことができる。
SCRシステムは、
−前記検出された還元剤投与体積と前記計算された還元剤投与体積とを消費量試験で比較するための手段をさらに含むことができる。
前述の目的は、SCRシステムを備える自動車両によっても達成される。車両は、トラック、バスまたは乗用車のいずれであってよい。
本発明の一態様は、例えば船舶など、本明細書の記載によるSCRシステムを備える任意のプラットフォームに関する。船舶は、モーターボート、蒸気船、フェリー、または大型船など、任意の種類であってよい。
本発明の一態様は、還元剤を収容するための容器と、投与ユニットとを備える排ガス浄化のためのSCRシステムに関する提案されたコンピュータプログラムであり、このプログラムは、電子制御ユニットまたは電子制御ユニットに接続されている別のコンピュータに、請求項1〜7のいずれか一項に記載のステップを実施させるための、コンピュータ可読媒体に記憶されているプログラムコードを含む。
本発明の一態様は、前記コンピュータプログラムが、電子制御ユニット、またはこの電子制御ユニットに接続されている別のコンピュータで実行される場合、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法ステップを実施するための、コンピュータ可読媒体に記憶されているプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品である。
本発明の別の目的、利点および新規な特徴は、以下の説明から、またさらに、本発明を実施することによって、当業者に明らかになるであろう。本発明を以下に説明するが、本発明は説明される特定の詳細に限定されるのではないことに留意されたい。本明細書の教示を入手する当業者は、他の分野への追加の応用、修正および組み込みを認識することになり、それも本発明の範囲内である、
本発明、ならびにその目的、および利点をさらにより十分に理解するために、以下に提示する詳細な説明が、添付の図面と併せて読まれるべきであり、図面の中では、同じ参照符号は、様々な図の中で同様の物品を示す。
本発明の一実施形態による車両の概略図である。 本発明の一実施形態による、図1に図示する車両のためのサブシステムの概略図である。 本発明の一実施形態による容器用測定装置の概略図である。 本発明の実施形態による方法の概略的流れ図である。 本発明の一実施形態による方法のさらに詳細な概略的流れ図である。 本発明の一実施形態によるコンピュータの概略図である。
図1は、車両100の側面図を示す。例示的な車両100は、トラクタユニット110およびセミトレーラ112を備える。車両は、重量車両、例えばトラック、またはバスであってよい。あるいは、車両は乗用車であってよい。
本発明は、任意のSCRシステムの応用に適しており、したがって、自動車両のSCRシステムに限定するわけではないことに留意されたい。本発明の一態様による革新的な方法および革新的な装置は、例えば船舶など、自動車両以外の、SCRシステムを備える他のプラットフォームに非常に適している。船舶は、例えばモーターボート、蒸気船、フェリー、または大型船など、任意の種類であってよい。
本発明の一態様による革新的な方法および革新的な装置は、例えば、産業用エンジン、および/またはエンジン動力の産業用ロボットを備えるシステムにもまた非常に適している。
本発明の一態様による革新的な方法および革新的な装置は、例えば、ディーゼル発電機を備える発電所などの様々な種類の発電所にもまた非常に適している。
本発明の一態様による革新的な方法および革新的な装置は、例えば、機関車または何らかの他のプラットフォーム上のエンジンおよびSCRシステムを備える任意のエンジンシステムにもまた非常に適している。
本発明の一態様による革新的な方法および革新的な装置は、NOx発生器およびSCRシステムを備える任意のシステムにもまた非常に適している。
本明細書で「リンク(link)」という用語は、通信リンクを指し、通信リンクは、光電子通信ラインのような物理的接続、あるいは、例えば無線回線またはマイクロ波回線など、ワイヤレス接続のような非物理的接続であることができる。
本明細書で「ライン(line)」という用語は、例えば液体の還元剤などの流体を収容し、運搬するための通路を指す。ラインは、例えば、プラスチック、ゴム、または金属などの任意の適切な材料でできた、任意の所望のサイズのパイプであってよい。
本明細書で「還元剤(reductant)」または「還元剤(reducing agent)」という用語は、SCRシステム内の特定の排出物と反応するために使用される試剤を指す。これらの排出物は、例えば、NOxガスである場合がある。「還元剤(reductant)」または「還元剤(reducing agent)」という用語は、本明細書で同義的に使用される。あるバージョンによれば、前記還元剤は、いわゆるAdBlueである。もちろん他の種類の還元剤を使用することができる。本明細書で、AdBlueは還元剤の例として引用されるが、しかし、例えば、革新的な方法によるソフトウェアコードを実行するための制御アルゴリズムにおいて、還元剤体積と対応する還元剤量との間の関係など、必要な適合が行われるならば、革新的な方法および革新的な装置が他の種類の還元剤を用いて実現可能であることを当業者なら理解するであろう。
還元剤の「体積(volume)」および「量(amount)」という用語は、還元剤の量が、特定の還元剤に対する体積および濃度の積であるということに基づいて、本明細書で同義的に使用される。容器内のある体積の還元剤は、容器の構成自体が既知である場合、還元剤容器内のあるレベル、またはレベルの差異に関連することができるということもまた、考えられる。
図2は、車両100のサブシステム299を図示する。サブシステム299は、トラクタユニット110内に位置する。サブシステム299は、SCRシステムの部分であることができる。この例では、サブシステム299は、還元剤を収容するように配置されている容器205を備える。容器205は、適切な量の還元剤を含有し、さらに必要に応じて補給可能であるように適合されている。容器は、例えば、75リットルまたは50リットルの還元剤を収容することができる。
第1のライン271は、容器205からポンプ230に還元剤を導くように適合されている。ポンプ230は、任意の適切なポンプであってよい。ポンプ230は、少なくとも1つのフィルタを備えるダイヤフラムポンプであってよい。ポンプ230は、電気モータによって駆動されるように適合されている。ポンプ230は、第1のライン271を介して容器205から還元剤を吸い出し、第2のライン272を介して投与ユニット250に還元剤を供給するように適合されている。投与ユニット250は、排気システムに加えられる還元剤流を制御することができる、電気的に制御される投与バルブを備える。ポンプ230は、第2のライン272内の還元剤を加圧するように適合されている。投与ユニット250にスロットルユニットが設けられ、このスロットルユニットに対して、サブシステム299内で還元剤の前記圧力が増大される。
投与ユニット250は、前記還元剤を車両100の排気システム(図示せず)に供給するように適合されている。より具体的には、投与ユニット250は、適切な量の還元剤を制御しながら、車両100の排気システムに供給するように適合されている。このバージョンでは、SCR触媒(図示せず)は、還元剤の供給がもたらされる排気システム内の場所の下流に位置している。排気システムに供給される還元剤の量は、容認できない排気の量を既知の方法で低減するために、SCR触媒内で従来の方法で使用されるように意図されている。
投与ユニット250は、例えば、車両100の内燃機関エンジン(図示せず)からSCR触媒に、排気ガスを導くように設けられている排気パイプに隣接して位置する。
第3のライン273が、投与ユニット250と容器205との間に走る。冷却の目的で、第3のライン273は、投与バルブ250に供給されるある量の還元剤を容器205に戻るように導くように適合されている。
第1の制御ユニット200は、リンク293を介して、測定装置220と通信するように配置されている。測定装置220は、容器205内の現在の還元剤体積を検出するように適合されている。測定装置220は、離散的体積表示の形態で容器205内の現在の還元剤体積を検出するように適合されている。このバージョンでは、測定装置220は、1つまたは複数の垂直に配置された細長い要素の形態を取ることができるフロート式センサとして構成されている。測定装置220は、容器205内の還元剤残留体積を連続的に検出し、これについての情報を含む信号を第1の制御ユニット200に連続的に送信するように適合されている。測定装置220は、図3aを参照して以下にさらに詳細に説明される。
第1の制御ユニット200は、リンク292を介して、ポンプ230と通信するように配置されている。第1の制御ユニット200は、例えば、サブシステム299内部の還元剤流を調節するために、ポンプ230の作動を制御するように適合されている。
第1の制御ユニット200は、リンク291を介して、投与ユニット250と通信するように配置されている。第1の制御ユニット200は、例えば、車両100の排気システムに還元剤を供給することを調節するために、投与ユニット250の作動を制御するように適合されている。第1の制御ユニット200は、投与ユニット250の作動を制御するように適合されている。
第1の制御ユニット200は、あるバージョンによって、離散的体積表示の形態で還元剤残留体積を連続的に決定するように適合されている。このことは、測定装置220から受信される信号に基づいて行われる。第1の制御ユニット200は、投与ユニット250によって投与される還元剤体積を連続的に計算するように適合されている。このことは、投与ユニットの開始時間が流量を決定することを目指して設定されるように、投与ユニットの供給圧力が設定されるような態様で、既存の投与構成によって行うことができる。第1の制御ユニット200は、投与される累積還元剤体積を連続的に決定するように適合されている。これらの計算された値を連続的に保存することによって、好適には、消費量試験のためのそれぞれの開始点および終了点によって規定される任意の2つの適切な時間の間に、投与ユニット250によって投与される計算された還元剤量を確立することが可能になる。本発明の一態様によれば、第1の時間(開始点)および第2の時間(終了点)は、容器205内の還元剤残留体積に対するそれぞれの第1の値および第2の値を設定することによって規定される時間に相当する。
第2の制御ユニット210は、リンク290を介して、第1の制御ユニット200と通信するように配置されている。第2の制御ユニット210は、第1の制御ユニット200に着脱可能に接続され得る。第2の制御ユニット210は、車両100の外部の制御ユニットであってよい。第2の制御ユニット210は、本発明による革新的な方法ステップを実行するように適合され得る。第2の制御ユニット210は、ソフトウェア、具体的には、革新的な方法を適用するためのソフトウェアを第1の制御ユニット200にクロスロードするために使用することができる。別法として、第2の制御ユニット210は、車両内の内部ネットワークを介して、第1の制御ユニット200と通信するために構成され得る。第2の制御ユニット210は、例えば、離散的体積表示の形態で還元剤残留体積を連続的に決定し、既存の投与構成によって投与される還元剤体積を連続的に決定するなど、第1の制御ユニット200の機能と概ね同様の機能を実行するように適合され得る。第2の制御ユニット210は、例えば、前記第1の値および前記第2の値を設定するためにそれぞれの時間によって規定される時間枠内で、投与ユニットを介して投与される還元剤量を計算するステップ、または検出された還元剤投与体積と計算された還元剤投与体積を消費量試験で比較するステップなど、第1の制御ユニット200の機能に概ね類似する機能を実施するように適合され得る。革新的な方法は、第1の制御ユニット200または第2の制御ユニット210のいずれかによって、あるいは第1の制御ユニット200と第2の制御ユニット210との両方によって適用することができることに留意されたい。
図3は、本発明の一実施形態による、還元剤容器205に関する測定装置の概略図である。
測定装置220は、この例では、複数のスイッチ220a、220b、220cおよび220dをロッドに沿った所定の位置に有するロッド221を備える。測定装置220は、容器205内に垂直に配置することができる。測定装置220は、このように配置される任意の適切な数のスイッチを有することができる。測定装置220は、適切なハードウェアを備え、従来技術である。フロート222は、ロッド221に沿って摺動するように配置されている。フロート222は、適切な材料でできており、容器205内の還元剤の表面を浮遊する。スイッチ220a、220b、220cおよび220dは、フロート222の存在を検出するように適合されている。フロートが所与のスイッチにある場合、測定装置220は、どのスイッチがフロートの存在を検出している情報を含む信号を生成する。この情報は、所定のレベルに相当し、したがって、容器205内に残っている還元剤の所定の体積(volume)(または量(amount))に相当する。検出された還元剤残留体積は、離散的体積表示であり、この情報はリンク293を介して第1の制御ユニット200に信号で送信される。
図3は、還元剤の表面225にあるフロート222を示す。この例では、第1の制御ユニット200は、スイッチ220cに関連する離散的体積表示に相当する体積によって現在の還元剤体積を規定するということを確立した。さらに還元剤が消費されることによって、そのレベルがスイッチ220cのレベルに低下するという結果になり、それによって、還元剤の実際のレベルは、検出される還元剤のレベルに一致することになろう。
本発明によれば、第1の制御ユニット200は、消費量試験のための開始点として機能するスイッチに対する離散的体積表示に関連する第1の値を設定する。このことは、測定装置220が、次の(より低い)離散的体積表示に検出された離散的体積表示を設定するために、表面225が所定のスイッチよりも非常に十分低い時点で行われる。しかし、本発明によれば、特に通過したスイッチに相当する離散的体積表示は、消費量試験のための基礎の部分として機能するように保存される。このことによって、より高く、より適切な離散的体積表示が、消費量試験のための開始点として使用されることが可能になり、したがって、より良い精度が達成され得る。一例によれば、革新的な方法の開始は、有利な現在の状態が存在することを条件とすることができ、その状態は、例えば、車両が平坦な走行面上で所定の一定速度で走行しているとき、または停止しているときなど、容器内の還元剤の飛散が最小である状態の可能性がある。
本発明によれば、第1の制御ユニット200は、消費量試験のための開始点として機能する、スイッチに対する離散的体積表示に関連する第2の値を設定する。このことは、測定装置220が、次の(より低い)離散的量表示に検出された離散的量表示を設定するために、表面225が所定のスイッチよりも非常に十分低い時点で行われる。しかし、本発明によれば、特に通過したスイッチに相当する離散的体積表示は、消費量試験のための基礎の部分として機能するように保存される。このことによって、より高く、より適切な離散的体積表示が、消費量試験のための開始点として使用されることが可能になり、したがって、より良い精度が達成され得る。
一例によれば、革新的な方法に対する前記第1の値および前記第2の値を設定するステップは、有利な現在の状態が存在することを条件とすることができ、その状態は、例えば、車両が、平坦な走行面上で所定の一定速度で走行しているとき、または停止しているとき、容器内の還元剤の飛散が最小である状態の可能性がある。
図3に示すように、ロッド221上の各スイッチは所定の還元剤残留体積に相当する。これらの体積は、所定のV1、V2、V3、V4等と呼ぶことができる。ロッド221上に配置されるN個のスイッチが存在する場合、離散的体積表示に相当するNが革新的な方法によって使用され、Nは正の整数である。
差異Vdetectは、2つの異なる時間での還元剤残留体積を示す第1の値および第2の値に相当する任意の2つの体積表示の間の差異であり、例えば、VdetectはV1−V2、V1−V4、V2−V3またはV3−V4によって規定され得るあることにも留意されたい。
第1の制御ユニット200は、投与ユニット250を介して投与される還元剤体積を計算するように適合されており、Vdetectは本発明の一態様によって、消費量試験内で比較の基礎として機能する。
図4aは、本発明の一実施形態による、還元剤を収容するための容器と、投与ユニットとを備える、排ガス浄化のためのSCRシステムに関する方法の概略的流れ図である。方法は、
−前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するステップと、
−前記残留体積に対する第1の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップと、
−検出された還元剤投与体積を決定するために、前記残留体積に対する第2の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップと
を含む第1のステップs401を含む。方法は、ステップs401の後に終了する。
図4bは、本発明の一実施形態による、還元剤体積を収容するための容器と、投与ユニットとを備える、排ガス浄化のためのSCRシステムに関する方法の概略的流れ図である。
方法は、前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するステップを含む第1のステップs410を含む。このことは、前述のように測定装置220によって行われることができる。ステップs410の後にステップs420が続く。
方法ステップs420は、前記残留体積に対する第1の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップを含む。このことは、第1の制御ユニット200によって行われることができ、その後にステップs430が続く。
方法ステップs430は、検出された還元剤投与体積を決定するために、前記残留体積に対する第2の値を還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップを含む。このことは、第1の制御ユニット200によって行われることができる。ステップs430の後にステップs440が続く。
方法ステップs440は、前記第1の値および前記第2の値を設定するために、それぞれの時間によって規定される時間枠内で、前記投与ユニットによって投与される還元剤体積を計算するステップと、前記検出された還元剤投与体積と前記計算された還元剤投与体積とを消費量試験で比較するステップとを含む。このことは、第1の制御ユニット200によって行われることができる。方法は、ステップs440の後に終了する。
図5は、装置500のあるバージョンの図である。図2に関連して記載した制御ユニット200および制御ユニット210は、あるバージョンでは装置500を備えることができる。装置500は、不揮発性メモリ520、データ処理装置510および読出し/書込み用メモリ550を備える。不揮発性メモリ520は、コンピュータプログラム、例えばオペレーティングシステムが装置500の機能を制御するために記憶されている第1の記憶素子530を備える。装置500は、バスコントローラ、シリアル通信ポート、I/O手段、A/D変換器、時間および日付入力および転送ユニット、イベントカウンタ、ならびに割込みコントローラ(図示せず)をさらに備える。不揮発性メモリ520は、第2の記憶素子540もまた備える。
提案されているコンピュータプログラムPは、前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するためのルーチンを含む。コンピュータプログラムPは、前記残留体積に対する第1の値を設定し、検出された還元剤投与体積を決定するために、前記残留体積に対する第2の値を設定するためのルーチンを含む。コンピュータプログラムPは、革新的な方法によって、前記第1の値および前記第2の値を還元剤の残留体積に対して検出されたそれぞれの最新の表示に設定するためのルーチンを含む。プログラムPは、メモリ560、および/または読出し/書込み用メモリ550内に、実施可能な形態で、または圧縮された形態で記憶され得る。
データ処理装置510が特定の機能を実行すると記載されている場合、データ処理装置510が、メモリ560内に記憶されているプログラムのある特定の部分、または読出し/書込み用メモリ550内記憶されているプログラムのある特定の部分を実行するということを意味する。
データ処理装置510は、データバス515を介してデータポート599と通信することができる。不揮発性メモリ520は、データバス512を介してデータ処理装置510と通信するように意図されている。別のメモリ560は、データバス511を介してデータ処理装置510と通信するように意図されている。読出し/書込み用メモリ550は、データバス514を介してデータ処理装置510と通信するように適合されている。データポート599は、例えば、それに接続されているリンク290、291、292および293(図2参照)を有することができる。
データがデータポート599に受信されるとき、これらのデータは第2の記憶素子540内に一時的に記憶される。受信された入力データが一時的に記憶された場合、データ処理装置510は、前述のように、コードエグゼキューションを実施する用意ができている。あるバージョンによれば、データポート599に受信された信号は、容器205内の還元剤の検出された体積(離散的体積表示)についての情報を含む。データポート599に受信された信号は、装置500によって使用されて、本発明の一態様によって、検出された還元剤投与体積を計算された、投与ユニット250によって投与された還元剤体積と消費量試験で比較することができる。
装置500は、前記第1の値および前記第2の値を設定するためのそれぞれの時間によって規定される時間枠内で、前記投与ユニットによって投与される還元剤体積を計算するように適合されている。
本明細書に記載する方法の部分は、メモリ560または読出し/書込み用メモリ550内に記憶されているプログラムを実行するデータ処理装置510を用いて、装置500によって実施されることが可能である。装置500がプログラムを実行する場合、本明細書に記載する方法が実施される。
本発明の好ましい実施形態の前述の説明は、例示および説明を目的として提供されている。その説明は、本発明を網羅することも、または説明される諸変形形態に本発明を限定することも意図していない。多くの修正形態および変形形態が、当業者に明らかになるであろう。諸実施形態は、本発明の原理およびその実用的な応用形態を最もわかりやすく説明し、したがって、当業者が、様々な実施形態について、かつ意図した用途にふさわしい様々な修正を加えて、本発明を理解できるようにするために選択され、説明された。

Claims (19)

  1. 還元剤を収容するための容器(205)と、投与ユニット(250)とを備える排ガス浄化のためのSCRシステムに関する方法であって、
    前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するステップ(S410)を含む方法において、
    前記残留体積に対する第1の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップ(S420)と、
    検出された還元剤投与体積(Vdetect)を決定するために、前記残留体積に対する第2の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するステップ(S430)と
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第1の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対する任意の適切な離散的表示に設定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対する任意の適切な離散的表示に設定するステップをさらに含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記第1の値(V1−VN)および前記第2の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対する、所定の数の中間の離散的表示を用いて設定するステップをさらに含む、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第1の値(V1−VN)および前記第2の値(V1−VN)が、所定の体積の差異に相当するように設定される、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1の値(V1−VN)および前記第2の値(V1−VN)を設定するために、それぞれの時間によって規定される時間枠内で、前記投与ユニット(250)によって投与される還元剤体積を計算するステップをさらに含む、請求項1ないし5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記検出された還元剤投与体積(Vdetect)と前記計算された還元剤投与体積(Vcalculated)とを消費量試験で比較するステップ(S450)をさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8. 還元剤を収容するための容器(205)と、投与ユニット(250)とを備える排ガス浄化のためのSCRシステムであって、
    前記容器内の還元剤の残留体積に対する離散的表示を連続的に検出するための手段(220)を備えるSCRシステムにおいて、
    前記残留体積に対する第1の値を前記還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するための手段(200、210、500、510)と、
    検出された還元剤投与体積(Vdetect)を決定するために、前記残留体積に対する第2の値を前記還元剤の残留体積に対して最新の検出された表示に設定するための手段(200、210、500、510)と
    を含むことを特徴とするSCRシステム。
  9. 前記第1の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対する任意の適切な離散的表示に設定するための手段(200、210、500、510)をさらに含む、請求項8に記載のSCRシステム。
  10. 前記第2の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対する任意の適切な離散的表示に設定するための手段(200、210、500、510)をさらに含む、請求項8または9に記載のSCRシステム。
  11. 前記第1の値(V1−VN)および前記第2の値(V1−VN)を前記還元剤の残留体積に対する、所定の数の中間の離散的表示を用いて設定するための手段(200、210、500、510)をさらに含む、請求項8ないし10のいずれか一項に記載のSCRシステム。
  12. 前記第1の値(V1−VN)および前記第2の値(V1−VN)が、所定の体積の差異(Vdetect)に相当するように設定される、請求項8ないし11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記第1の値(V1−VN)および前記第2の値(V1−VN)を設定するためのそれぞれの時間によって規定される時間枠内で、前記投与ユニット(250)によって投与される還元剤体積を計算するための手段(200、210、500、510)をさらに含む、請求項8ないし12のいずれか一項に記載のSCRシステム。
  14. 前記検出された還元剤投与体積(Vdetect)と前記計算された還元剤投与体積(Vcalculated)とを消費量試験で比較する(S450)ための手段(200、210、500、510)をさらに含む、請求項13に記載のSCRシステム。
  15. 前記還元剤が、尿素を含む流体溶液である、請求項8ないし14のいずれか一項に記載のSCRシステム。
  16. 請求項8ないし15のいずれか一項に記載のSCRシステムを備える自動車両(100、110)。
  17. 前記車両が、トラック、バスまたは乗用車の中のいずれかである、請求項16に記載の自動車両(100、110)。
  18. 電子制御ユニット(200、500)、または前記電子制御ユニット(200、500)に接続されている別のコンピュータ(210、500)に、請求項1ないし7のいずれか一項に記載のステップを実行させるためのプログラムコードを含むコンピュータプログラム(P)。
  19. 前記コンピュータプログラムが、電子制御ユニット(200、500)、または前記電子制御ユニット(200、500)に接続されている別のコンピュータ(210、500)で実行される場合、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の方法ステップを実行するための、コンピュータ可読媒体に記憶されているプログラムコードを含むコンピュータプログラム製品。
JP2014506364A 2011-04-19 2012-04-05 Scrシステム内で投与される還元剤の体積を決定するための方法および装置 Pending JP2014513234A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1150342A SE538288C2 (sv) 2011-04-19 2011-04-19 SCR-system och ett förfarande vid ett SCR-system
SE1150342-2 2011-04-19
PCT/SE2012/050373 WO2012144945A1 (en) 2011-04-19 2012-04-05 Method and device for determining the dosed reducing agent volume in an scr system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014513234A true JP2014513234A (ja) 2014-05-29

Family

ID=47041820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506364A Pending JP2014513234A (ja) 2011-04-19 2012-04-05 Scrシステム内で投与される還元剤の体積を決定するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2699776B1 (ja)
JP (1) JP2014513234A (ja)
KR (1) KR101864819B1 (ja)
BR (1) BR112013026171B1 (ja)
SE (1) SE538288C2 (ja)
WO (1) WO2012144945A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013108158A1 (de) * 2013-07-30 2015-02-19 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Verfahren zur Herstellung eines Tanks mit einem kalibrierten Sensor
CN106406282A (zh) * 2016-10-24 2017-02-15 凯龙高科技股份有限公司 一种scr控制器hil测试平台

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151094A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Bosch Corp 還元剤の漏れ検出装置及び漏れ検出方法
JP2010159641A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Mazda Motor Corp 尿素水の状態判定方法および装置ならびにエンジンの排気浄化装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2138947B (en) * 1983-04-14 1986-10-08 Chiltern Glass Fibres Limited Improvements in or relating to a method of control of liquid stock
JP3660051B2 (ja) * 1996-04-19 2005-06-15 矢崎総業株式会社 燃料タンクの燃料残量計測装置
DE10015919A1 (de) * 2000-03-30 2001-10-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
DE102004021372B4 (de) * 2004-04-30 2014-05-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Dosieren eines Reagenzmittels zur Reinigung des Abgases von Brennkraftmaschinen und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP5008366B2 (ja) 2006-09-26 2012-08-22 Udトラックス株式会社 エンジンの排気浄化装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010151094A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Bosch Corp 還元剤の漏れ検出装置及び漏れ検出方法
JP2010159641A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Mazda Motor Corp 尿素水の状態判定方法および装置ならびにエンジンの排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2699776B1 (en) 2020-06-10
BR112013026171A2 (pt) 2020-10-27
EP2699776A1 (en) 2014-02-26
KR20140005331A (ko) 2014-01-14
SE538288C2 (sv) 2016-04-26
SE1150342A1 (sv) 2012-10-20
EP2699776A4 (en) 2014-09-24
BR112013026171B1 (pt) 2021-08-03
WO2012144945A1 (en) 2012-10-26
KR101864819B1 (ko) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109415962B (zh) 用于诊断排气处理构造的系统和方法
JP2014129766A (ja) 尿素scr用尿素水消費量診断装置
RU2563595C1 (ru) Способ и система для детектирования кристаллов восстанавливающего агента в системе scr последующей обработки выхлопных газов
KR101533415B1 (ko) Scr 시스템과 관련한 용기 내의 환원제의 잔류 체적을 결정하기 위한 방법 및 장치
WO2016028217A1 (en) System and method to diagnosing a sensor of an exhaust gas after treatment system
US9759110B2 (en) Device and method for cleaning of an SCR system
JP2014513234A (ja) Scrシステム内で投与される還元剤の体積を決定するための方法および装置
RU2601691C2 (ru) Система scr (избирательного каталитического восстановления) и способ очистки выхлопных газов в системе scr
RU2560114C1 (ru) Способ, относящийся к scr-системе, и scr-система (scr-избирательное каталитическое восстановление)
US11549423B2 (en) System and a method for determining a cause for impaired performance of a catalytic configuration
US11307102B2 (en) System and a method for determining a correct or incorrect position of a temperature sensor of an emission control system
SE1450858A1 (sv) System och förfarande för prestandakontroll av en DOC-enhethos ett avgasreningssystem
EP2751405B1 (en) Method pertaining to an scr-system, and an scr-system
WO2015002591A1 (en) DEVICE AND METHOD FOR DETECTION OF DEFECTIVE NOx SENSOR
RU2681273C1 (ru) Способ и система для оценки содержания эффективного компонента восстановителя
SE1450080A1 (sv) Anordning och förfarande vid ett avgasreningssystem

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150428