JP2014512137A - 無線通信システムにおけるフレーム構造及びフレーム構造を通した複数のデータストリームを送受信する方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムにおけるフレーム構造及びフレーム構造を通した複数のデータストリームを送受信する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014512137A
JP2014512137A JP2014503607A JP2014503607A JP2014512137A JP 2014512137 A JP2014512137 A JP 2014512137A JP 2014503607 A JP2014503607 A JP 2014503607A JP 2014503607 A JP2014503607 A JP 2014503607A JP 2014512137 A JP2014512137 A JP 2014512137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
configuration data
frame
plp
data item
data items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014503607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6001639B2 (ja
Inventor
アラン・ムラド
イスマエル・グティエレス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014512137A publication Critical patent/JP2014512137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6001639B2 publication Critical patent/JP6001639B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/95Arrangements characterised by the broadcast information itself characterised by a specific format, e.g. MP3 (MPEG-1 Audio Layer 3)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/015High-definition television systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/16Arrangements for broadcast or for distribution of identical information repeatedly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/007Unequal error protection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0079Formats for control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/611Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/70Media network packetisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/04Protocols for data compression, e.g. ROHC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/65Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using error resilience
    • H04N19/66Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using error resilience involving data partitioning, i.e. separation of data into packets or partitions according to importance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • H04N21/2353Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors specifically adapted to content descriptors, e.g. coding, compressing or processing of metadata
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/615Signal processing at physical level
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system

Abstract

無線通信システムにおけるフレームを通してデータを送受信する方法及び装置を提供する。上記方法は、固定データアイテム及び構成データアイテムを含むプリアンブルセクションと、少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)を含むデータセクションを含むようにフレームを構成するステップと、上記構成されたフレームを送信するステップとを有し、上記構成データアイテムは、少なくとも1つのPLPに関連し、上記構成データアイテムの反復長さに従って上記フレームのプリアンブルセクションを構成する。

Description

本発明は、無線通信システムのフレーム構造に関し、フレーム構造を通してデータストリームを送受信する方法及び装置に関する。
ディジタルビデオブロードキャスティング(Digital Video Broadcasting:DVD)システムのような無線通信システムは、一連のフレームでデータを送信することができる。例えば、DVBシステムは、DVB−地上波第2世代(T2)標準、DVB−次世代ハンドヘルド(DVB−NGH)標準、ATSC(Advanced Televisions Systems Committee)、統合サービスディジタルブロードキャスティング(Integrated Services Digital Broadcasting:ISDB)、またはディジタルマルチメディアブロードキャスティング(Digital multimedia Broadcasting:DMB)に従って動作することができる。
各ブロードキャストフレームは、通常に、プリアンブルセクション及びデータセクションを含み、このプリアンブルセクション及びデータセクションは、時間多重化される。例えば、このデータセクションは、物理レイヤーパイプ(Physical Layer Pipe:PLP)と呼ばれる複数のデータストリームで配列されるデータを運搬する。PLPは、ユーザーに提供されるビデオチャネルのようなサービスを運搬する。
このフレームからのデータの受信及びこのデータストリームの受信は、通常に、フレームのプリアンブルで運搬されることができるシグナリングの助けを受け、この場合に、このシグナリングを帯域外(out-of-band:OB)シグナリングと呼び、または、このシグナリングは、通常に、前のフレームのデータセクションで運搬されることができ、このシグナリングを帯域内(in-band:IB)シグナリングと呼ぶ。このシグナリングは、物理レイヤーシグナリング又はレイヤー1(Layer 1:L1)と呼ぶ。
フレームのプリアンブルセクションは、L1−Config(構成)部分及びL1−Dyn(動的)部分を含む様々な部分を含む。L1−Config部分は、主に、スーパーフレームの各フレームに対して有効な(valid)情報を運搬し、スーパーフレームの各フレームに対して同一である。L1−Dyn部分は、フレームに従って様々であり得る情報を運搬する。
信号圧縮技術の使用が増加するに従って、特に、移動環境でさらに強固であり得るより低いデータ送信速度のサービスを提供することにより、一連のフレームにより運搬されるPLPの数は、潜在的に大きい。例えば、DVB−T2では、255個までのPLPがサポートされることができる。
送信される情報の少なくとも一部分が相互に異なるPLPの間で様々であるので、プリアンブルセクションで送信されるシグナリング情報は、データ容量の観点でフレーム当たりの大きいオーバーヘッドを示すこともある。特に、L1−Config部分は、プリアンブルセクションのシグナリング情報の高い比率(例えば、60%以上)を占める。その結果、L1−Configによるオーバーヘッドは、特に高い。
本発明の目的は、少なくとも上述した問題点及び/又は不都合に取り組み、少なくとも以下の便宜を提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の実施形態の一態様によれば、無線通信システムにおけるフレームを通してデータを送信する方法は、固定データアイテム及び構成データアイテムを含むプリアンブルセクションと、少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)を含むデータセクションとを含むようにフレームを構成するステップと、上記構成されたフレームを送信するステップとを有し、上記構成データアイテムは、上記少なくとも1つのPLPに関連し、上記構成データアイテムの反復長さに従って上記フレームのプリアンブルセクションを構成することを特徴とする。
本発明の実施形態の他の態様によれば、無線通信システムにおけるフレームを通してデータを受信する方法は、固定データアイテム及び構成データアイテムを含むプリアンブルセクションと少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)を含むデータセクションとを含むフレームを受信するステップと、上記フレームのプリアンブルセクションを解析するステップとを有し、上記構成データアイテムは、上記少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)に関連し、上記構成データアイテムの反復長さに従って上記フレームのプリアンブルセクションを解析することを特徴とする。
本発明の実施形態のまた他の態様によれば、無線通信システムにおけるフレームを通してデータを送信する装置は、固定データアイテム及び構成データアイテムを含むプリアンブルセクションと、少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)を含むデータセクションとを含むようにフレームを構成するフレーム構成部と、上記構成されたフレームを送信する送信部とを有し、上記構成データアイテムは、上記少なくとも1つのPLPに関連し、上記構成データアイテムの反復長さに従って上記フレームのプリアンブルセクションを構成することを特徴とする。
本発明の実施形態のさらに他の態様によれば、無線通信システムにおけるフレームを通してデータを受信する装置は、固定データアイテム及び構成データアイテムを含むプリアンブルセクションと少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)を含むデータセクションとを含むフレームを受信する受信部と、上記フレームのプリアンブルセクションを解析する制御部とを有し、上記構成データアイテムは、上記少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)に関連し、上記構成データアイテムの反復長さに従って上記フレームのプリアンブルセクションを解析することを特徴とする。
本発明の実施形態では、異なるタイプの構成データアイテムに対して異なる反復長さ(repetition length)が設定され、異なるタイプの構成データアイテムが複数のフレームを含むフレーム構造内で異なる長さに従って反復されることにより、フレームごとにすべての構成データアイテムが送信される先行技術方法に比べてシグナリングオーバーヘッドを減少させることができるという長所がある。
ここで説明される図は、説明のための目的のみとして使用され、本発明の範囲を限定する意図として使用されてはいけないことに留意しなければならない。
本発明の一実施形態によるデータフレームを示す概略図である。 本発明の一実施形態によるフレーム構造を示す概略図である。 本発明の一実施形態によるフレームのL1−Configシグナリング部分で運搬されるデータの一例を示す表である。 本発明の一実施形態による異なるタイプの構成データアイテムを配列する過程を示すフロー図である。 本発明の一実施形態に従ってデコーディングされるフレーム構造で運搬されるデータを示す概略図である。 本発明の一実施形態によるフレームのL1−Configシグナリング部分で運搬されるデータの他の例を示す表である。 本発明の一実施形態による送信器装置の構成を示す図である。 本発明の一実施形態による受信器装置の構成を示す図である。
本発明の様々な実施形態を、添付の図面を参照して詳細に説明する。下記の説明は、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるような本発明の実施形態の包括的な理解を助けるために提供するものであり、この理解を助けるために様々な特定の詳細を含むが、これは一つの実施形態にすぎない。従って、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく、ここに説明する実施形態の様々な変更及び修正が可能であるということは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。また、明瞭性と簡潔性の観点から、当業者に良く知られている機能や構成に関する具体的な説明は、省略する。
本発明の様々な実施形態が第2世代の地上波ディジタルビデオブロードキャスティング(Digital Video Broadcasting:DVB−T2)システムに基づくディジタルビデオブロードキャスティング次世代ハンドヘルド(Digital Video Broadcasting Next Generation Handheld:DVB−NGH)標準を参照して説明する。
しかしながら、本発明の様々な実施形態が第2世代の地上波DVB−T2システムに基づくDVB−NGH標準を参照して説明されても、本発明は、他の無線ブロードキャストシステムにも適用可能であり、ディジタルビデオ信号の送信に限定されない。
また、本発明の様々な実施形態では、データが物理レイヤーパイプ(Physical Layer Pipes:PLP)で直交周波数分割多重化(Orthogonal Frequency-Division Multiplexing:OFDM)を用いて送信されると説明しているが、本発明は、このような配列(arrangements)に限定されず、他のタイプのデータストリームも使用されることができる。
図1は、本発明の実施形態によるデータを送信する時に使用されるフレームの一例を示す図である。
図1を参照すると、フレーム100は、プリアンブルセクション102及びデータセクション104を含む。プリアンブルセクション102は、シグナリング情報を含み、特に、部分P1 106、L1−pre108、L1−Config110、L1−Dyn112、L1−ダイナミック拡張(Extension)114、サイクリックリダンダンシーチェック(CRC)116、及びL1パッディング(L1 Padding)118を含む。図1には図示していないが、L1−pre108の後ろに配置されるL1−Config110からL1パッディング118までを“L1−post”と定義する。データセクション104は、データ、例えば、PLP内に送信されるデータを含む。また、図1に図示していないが、データセクション104は、異なるタイプのデータを送信するための複数の部分も含む。
通常、P1シグナリング部分106は、フレームでプリアンブルセクション102を識別するデータを含む。シグナリング部分L1−Pre 108は、プリアンブルセクション102の残り(remainder)を受信するためのシグナリング情報と少なくとも変調及び符号化方式に関連した情報とを含む。
シグナリング部分L1−Config110は、複数のフレームを含む所定のスーパーフレーム内の各フレーム(例えば、フレーム100)に対して有効な情報を運搬し、基本的にスーパーフレームの各フレームに対して同一である。部分L1−Config110を含む情報は、スーパーフレーム内に運搬されるPLPに関連した構成データを含み、詳細には、スーパーフレーム内に運搬されるPLPの数、又は関連するPLPにより使用される変調タイプ情報を含む。
一般的に、L1−Dyn部分112は、フレームからフレームまで有効な情報を運搬する。L1−Dyn部分112は、フレーム内のPLPをデコーディングする情報を主に含む。L1−Dynシグナリング部分112は、例えば、スーパーフレーム内のフレームのインデックス及び/又はPLPの開始アドレスを含むことができる。
L1−ダイナミック拡張114は、他の部分に含まれない付加のシグナリング情報を含む。CRC部分116は、受信器で送信エラーを検出するためのCRCコードを含む。
L1パッディング118は、可変長フィールドであり、L1−postシグナリングが複数のブロックに分割され、これらのブロックが個別にエンコーディングされる時に、L1−postシグナリングの複数のコーディングブロックが同一の情報サイズを有することができるようにCRCフィールド116の後ろに挿入される。
プリアンブルセクション102の異なるシグナリング部分は、ともには個別に送信するためにエンコーディングされることができる。例えば、L1−Config110は、L1−Dyn112とともに又は個別にコーディングされることができる。
上述したように、データセクション104は、PLPに配列されたデータを運搬する。しかしながら、各PLPは、フレームごとに必ずマッピングされる必要がない。
本発明の実施形態に従って、異なるタイプの構成データアイテムに対して異なる反復長さ(repetition length)が設定されることにより、異なるタイプの構成データアイテムが複数のフレームを含むフレーム構造内で異なる長さに従って反復される。反復長さnは、nフレームごとに異なるタイプの構成データアイテムが反復して構成されることを意味する。
図2は、本発明の一実施形態によるフレーム構造を示す概略図である。具体的に、図2は、相互に異なる構成データアイテムPnmがフレーム構造200の各フレームで送信されるn個のフレームを含むフレーム構造を示す。また、図2は、各フレームのL1−Config110に含まれているデータのみを示す。対応するフレーム構造でL1−Config110の部分を除いた他の部分は、簡潔性のために省略される。
図2を参照すると、L1−Config110に含まれたデータは、固定データ(constant data)202及び構成データ204を含む。固定データ202は、特定のPLPに独立する構成情報を含む。例えば、固定データ202は、各フレームで送信される必要があるTFS(Time Frequency Slicing)アイテム、FET(Future Extension Frame)シグナリング情報アイテム及び/又は補助(auxiliary)ストリーム情報アイテムのようなシグナリング情報アイテムを含むことができる。
構成データ204は、それぞれ1つ又はそれ以上のPLPに関連し、自身が関連する1つ又はそれ以上のPLPを受信するのに必要な構成データアイテムを含む。図2の構成データ204は、PLPのそれぞれに関連するシグナリング情報を含むシグナリングループで構成される。具体的に、図3の204は、PLP_ID(IDentifier)を含むループの形態で構成され、8ビットで表現されるPLP_IDは、PLPに関連したシグナリング情報である。すなわち、Num_PLP_config個のPLPに関連したシグナリング情報は、i=0からNum_PLP_Config−1までループの形態で表現される。iは、所定のループを指定する変数値で実際に送信されないことは当然である。以下では、説明の便宜のために、特定のPLP_IDに関連したシグナリング情報を‘PLPシグナリングループ’と呼ぶ。この構成データアイテムは、異なるタイプ204a乃至204Nの構成データアイテムに分離されることができ、異なるタイプ204a乃至204Nには、それぞれの反復長さが設定される。異なるタイプ204a乃至204Nのそれぞれは、少なくとも1つのPLP_IDに関連したシグナリング情報、すなわち、‘PLPシグナリングループ’で構成される。
ここで、構成データアイテムPnmは、フレームnごとに反復(反復長さn)され、フレームmで最初に送信される構成データアイテムを示す。したがって、図2において、構成データアイテムP11は、フレームごとに反復され、構成データアイテムP21は、奇数フレーム1、3、5などで反復され、構成データアイテムP22は、偶数フレーム2、4、6などで反復される。このとき、N番目のフレームに対応する構成データアイテムP2iは、P21又はP22であり、Nの値に従って決定される。すなわち、iは、Nの値に従って1又は2である。
構成データアイテムP31は、フレーム1、4、7などで反復される。同様に、N番目のフレームに対応する構成データアイテムP3jは、P31又はP32又はP33であり、Nの値に従って決定される。すなわち、jは、Nの値に従って1又は2又は3である。
もっとも低い反復長さセットは、Nフレームごとに反復される構成データアイテムPNmの場合である。したがって、反復長さNは、反復長さNを有する構成データアイテムのタイプが反復される前に構成されるフレームの個数(N−1)を定義する。
したがって、各構成データアイテムは、フレーム構造で少なくとも1回含まれる。しかしながら、すべての構成データアイテムがフレーム構造の各フレームの間に反復されるものではないので、各フレームの間にさらに少ないデータが送信されることができ、これにより、フレームごとにすべての構成データアイテムが送信される方法に比べてシグナリングオーバーヘッドを減少させる。
また、異なるタイプの構成データアイテムに対して異なる反復長さが設定されるので、初期化の時又はチャネルの変更の時(zapping)などに受信器で発生するデコーディング遅延が与えられた構成データアイテムが関連するPLPのサービス要求(各フレームの長さのn/2倍であるnフレームごとに反復される構成データアイテムを受信する時の平均遅延)に従って適切に制御されることができる。したがって、長い遅延が好ましくないPLPに関連した構成データアイテムに遅延がさらに許容され得るPLPに関連した構成データアイテムよりさらに低い反復長さが割り当てられることができる。
例えば、サービスの基本バージョンが最小の予想遅延で提供され、この同一のサービスの向上したバージョンが後で使用可能であるように同一のサービスの相互に異なる部分に関連したデータを運搬する相互に異なるPLPに対して相互に異なる反復長さを設定することが好ましい場合もある。このサービスの基本バージョンは、単入力単出力(Single-Input and Single-Output:SISO)構成を使用することができ、向上したバージョンは、同一のサービスの多入力多出力(Multiple-Input and Multiple-Output:MIMO)構成を使用することができる。
例えば、スケーラブルビデオコーディング(Scalable Video Coding:SVC)方式を使用して送信する場合に、この方式のベース階層を受信するための構成データアイテムは、この方式の向上した階層を受信するための構成データアイテムよりさらに高い反復長さで送信されることができる。したがって、この受信器は、このベース階層のための構成データアイテムを受信した直後に、この向上した階層に関連したことを待機する必要なしに、初期にベースストリームをデコーディングし、ユーザーに表示することができる。
図2のフレーム構造200がN個(この送信に対してもっとも長い反復長さと同一の数字)のフレームを示すとしても、本発明の実施形態に従って、データが送信されるフレーム構造の長さに限定されない。また、このフレーム構造のフレームは、スーパーフレームに配列されてもよい。例えば、この送信のために設定された最大反復長さは、スーパーフレームの長さがNと同一であるか又はNの倍数となるように選択されることができる。
図3は、本発明の一実施形態によるフレームのL1−Configシグナリング部分で運搬されるデータの一例を示す表である。具体的に、図3は、本発明の一実施形態によるフレームのL1−Config110のシグナリング部分に含まれた固定データ202と構成データ204及び対応するデータサイズを示す。
図3を参照すると、固定データ202は、構成データ204が各フレーム又はスーパーフレームに含まれたPLPの個数を示すデータアイテムNum_PLP_config202aを含む。構成データ204は、様々な構成データアイテムを含む。“構成データアイテム”という用語は、この構成データ内の単一のフィールドに含まれたデータ又は関連するフィールドのセットに含まれたデータに関連することができることを理解しなければならない。
本発明の実施形態に従って、PLPの識別子は、構成データアイテムPLP_ID206で識別され、構成データアイテムL1Config_Repetition_Length208は、識別されたPLPに関連した構成データアイテムの反復長さを示す。図3では、新規フィールドとして図示しているが、一部の実施形態において、L1Config_Repetition_Length208は、“Reserved_1”フィールドのような拡張フィールドに含まれることができる。
本発明の実施形態に従って、構成データアイテムは、この構成データアイテムの反復長さに基づいて送信順序が決定される。したがって、さらに低い反復長さを有する構成データアイテムは、さらに高い反復長さを有する構成データアイテムの前に送信される。このとき、同一の反復長さを有する構成データアイテムは、これらが関連するPLPのPLP_ID206の順序で送信されるように順序が決定されることができる。例えば、この構成データアイテムは、PLP_ID206により昇順で整列されることができる。この構成データアイテムを予測可能な(predictable)方式で整列することにより、受信器は、後続するフレームで送信された構成データアイテムと関連するPLPを予測することができる。
図4は、本発明の一実施形態による異なるタイプの構成データアイテムを配列する方法を示すフロー図である。
図4を参照すると、ステップS400において、送信器は、所望する反復長さnを有するQ個の割り当てられないPLPのセットSを決定する。Qは、ネットワークオペレータにより設定された反復長さnを有する構成データの‘PLPシグナリングループ’の個数を意味する。Sは、反復長さnを有する‘PLPシグナリングループ’を意味する。上述したように、所望する反復長さnは、例えば、PLPのそれぞれに関連して、ネットワークオペレータにより設定されたサービス要件に基づいて決定されることができる。
ステップS402において、送信器は、Qがnと同一であるか又はnの倍数であるかを判定する(例えば、nが4である場合に、Qが4、8、12などであるか、そうでなければ、Qが4の倍数でない数であるかを判定する)。
がnと同一でないか又はnの倍数でないものと判定される場合に、ステップS404において、所望する反復長さn+1を有するPLPに対する構成データ、すなわち‘PLPシグナリングループ’をセットSに付加することによりQの値が1だけ増加する。ステップS404は、反復長さをnに減少させることにより、反復長さn+1を要求するPLPに対するサービスに低下がなく、実際には向上するという理由で実行される。ステップS404の後に、この過程は、ステップS402に戻り、Qの値が同一であるか又はnの倍数であるまでステップS402及びステップS404を反復する。
ステップS406において、Qがnと同一であるか又はnの倍数である場合に、対応する構成データアイテムが反復長さnで送信されるPLPの数PがQに設定される。Pは、本発明のアルゴリズムにより再設定される反復長さを意味する。すなわち、Qがnと同一であるか又はnの倍数である場合に、Sに含まれた構成データアイテムは、反復長さnを有するタイプとして分類され、S、S、S、及びSは、図2を参照して上述したようなデータタイプ204a、204b、204c、及び204にそれぞれ対応する。
ステップS408において、Sに含まれた構成データアイテムが図2に関連して上述したようなデータアイテムPnmに対応するn個のグループPn1乃至Pnnにさらに分類される。nのすべての値に対するPnmは、mの値に関係なく同一の個数のPLPに関連する構成データアイテムを含むように選択されることができる。
ステップS410において、送信器は、対応する構成データアイテムがまだ割り当てられていない(すなわち、反復長さが設定されない)残っているPLPがあるか否かを判定する。この判定の結果、割り当てられない構成データアイテムが存在すると判定される場合に、nの値は、ステップS412で増加され、この過程は、ステップS400に戻って、増加されたnの値を用いて上述した過程を反復する。
しかしながら、割り当てられる構成データアイテムがこれ以上存在しない場合に、ステップS414において、前のステップで配列されたフレームに従ってデータの送信が開始される。
最小値と最大値間で増加する方式でnの値に対して図4の過程を反復することにより、すべてのPLPに対する構成データアイテムは、PLPと関連したサービス要件に基づいて決定された所望する反復長さと同一であるか又は小さい値に設定された反復長さを有する相互に異なるタイプに分類され、これにより、サービスの品質が所望するレベルに又はそれ以上に保持される。また、所望する長さより小さい反復長さを有するPLPの数が最小に保持されるので、各フレームですべての構成データアイテムを反復しないことによりシグナリングオーバーヘッドを減少させる。
上記のような過程において、ステップS404で所望する反復長さn+1を有するPLPが存在すると仮定しても、そのようなPLPが存在しない場合に、n+1以上の所望する反復を有するPLPに対する構成データアイテムが使用されることもある。すべてのPLPに対する構成データがすでに割り当てられた場合(すなわち、nが送信されるPLPに対する最大値である場合)に、ダミーPLPに関連するダミー構成データアイテムがその代わりに使用されることもある。追加的に又は選択的に、Qがnと同一であるか又はnの倍数であるようにすでに割り当てられた1つ又はそれ以上のPLPに関連した構成データが反復されることもある。
ステップS408において、構成データアイテムの各タイプをn個のグループに分割することにより、与えられたタイプの各グループが同一の数のPLPに関連するようにし、フレーム構造のフレームのそれぞれが一定の数のデータアイテムを有する。すなわち、各フレームに対するシグナリング容量が一定に保持される。結果的に、これは、スケジューリングを簡素化することができるという長所を有する。
表1は、図4を参照して説明されたものと類似した方式で構成データアイテムを配列するためのアルゴリズムに対する擬似(pseudo)コードの一例を示す。
Figure 2014512137
例えば、図4に示した過程を実行する送信装置は、フレーム構造でエンコーディングされるデータストリーム、例えば、相互に異なるディジタルビデオブロードキャストチャネルを受信する入力通信インターフェース、適切な場合に、上述した所望する反復長さのようなデータを記憶することができるデータ記憶装置と関連して処理ステップを実行するためのプロセッサ又はプロセッサのセットを含むことができる。また、送信装置は、無線でデータを送信する出力通信インターフェースを含む。
同様に、送信装置により送信されるデータは、1つ又はそれ以上の受信器装置により受信され、この受信器装置のそれぞれは、無線でデータを受信する入力通信インターフェース、適切な場合に、データ記憶手段に関連して現在説明されているような受信された信号の処理を実行するプロセッサ又はプロセッサのセット、及びビデオディスプレー、オーディオ送信器、及び/又は1つ又はそれ以上の選択されたデコーディングされたデータストリームを出力する出力通信インターフェースを含む。
上述したフレーム構造で送信されたデータを受信する際に、受信器装置は、相互に異なる反復長さに対応する受信される相互に異なるPLPを、例えば、受信器装置でチャネルの変化に応答して選択する。受信器装置は、それぞれ選択されたPLPに対応する構成データアイテムを受信し、この受信された対応する構成データアイテムを用いて対応するPLPを受信する。
有利には、与えられたフレームのL1−Configシグナリング部分110で運搬される与えられたPLPに関連したデータが自分でデコーディングされることができ、すなわち、デコーディングのために必要なすべてのデータを含み、これにより、対応する構成データアイテムが受信されるやいなや与えられたPLPに関連したデコーディングが開始されることもある。また、与えられた構成データアイテムの1番目のインスタンス(instance)が受信されデコーディングされると、この構成データアイテムが上述したように反復長さ及び/又はPLP識別子に基づいて予測可能な方式で順序が決定されるので、同一の構成データアイテムの後続のインスタンスをデコーディングする必要がないこともある。
図5は、本発明の一実施形態に従ってデコーディングされるフレーム構造で運搬されるデータを示す概略図である。
図5を参照すると、各構成データアイテムがそのインスタンスが最初に受信される時に正しくデコーディングされると仮定する場合に、すべての構成データアイテムは、N+1フレームの後にデコーディングされ、ここで、Nは、送信のために設定されたもっとも長い反復長さである。
受信器装置の処理リソースに対する負担を減らすために、構成データアイテムのインスタンスが最初に受信されデコーディングされる時に、受信器装置のデータ記憶手段、すなわち、メモリに記憶されることができ、この記憶されたインスタンスは、フレーム構造200において後続のフレームで対応するPLPを識別し受信するために使用される。スーパーフレーム内の同一の構成データアイテムの後続の反復されるインスタンスには、受信器がデコーダにより無視されデコーディングされないようにフラグ付けされることができる。
本発明の実施形態に従って、記憶されたインスタンスは、構成データアイテムの反復されるインスタンスを含むフレームの次にくるスーパーフレーム内の後続フレームの対応するPLPを識別し受信するために使用されることができる。
本発明の他の実施形態に従って、受信器動作の単純性を保持しつつ(または、保持するか又は)デコーディングエラーを減少させるために、フレーム構造で送信される与えられた構成データアイテムの各インスタンスがデコーディングされることがある。
本発明の実施形態に従って、受信器は、ソフトデコーダと関連した1つ又はそれ以上の値を1つ又はそれ以上の所定の値に設定することにより構成データアイテムがすでに知られていることを示す。例えば、受信器は、ソフトデコーダでデコーディングされるデータアイテムに対するエラー訂正で信頼因子(confidence factors)として使用される対数尤度比(Log Likelihood Ratio)を発生させる。構成データアイテムの付加の反復インスタンスに対する対数尤度比(LLR)をスーパーフレームの残りで+/−∞に設定することにより、これらがすでに知られていることを示すことができる。
知られている構成データアイテムは、L1−Config110で運搬される他のデータ及び/又はL1−Dyn112に含まれたデータのような他のデータのデコーディングを容易にするように使用されることができる。(+/−∞に設定された対応するLLRにより示されているように)この受信されたデータの一部のビットがすでに知られているという事実は、エラー訂正の観点で受信されたデータの他のビットのデコーディングのロバスト性を増加させる。
また、与えられた構成データアイテムが第1のデータセット(例えば、与えられたフレームのデータ)で受信されデコーディングされる場合に、このデコーディングされたデータは、この構成データアイテムを含むデータの付加のセットのデコーディング過程を容易にするのに使用されることができる。構成データアイテムのビットが知られているので、このデータの追加のセットに含まれた追加のデータアイテムと関連してエラー訂正のロバスト性を向上させる。これらの追加のデータアイテムは、フレームのL1−Config110又はL1−Dyn112のような他のシグナリング部分で運搬されるデータアイテムを含むことができ、L1−Dyn112は、L1−Config110とともにコーディングされる。
フレームがスーパーフレームに配列される場合に、この構成データは、スーパーフレームごとに様々であり得る。したがって、本発明の一部の実施形態において、受信器装置は、各スーパーフレームの各構成データアイテムの少なくとも1番目のインスタンスをデコーディングする。しかしながら、この構成データアイテムが相互に異なるスーパーフレームの間でも間歇的に変更されることができるので、他の実施形態では、受信器装置が各スーパーフレームの各構成データアイテムの1番目のインスタンスをデコーディングしない。その代りに、この構成データアイテムが変更されたことを示す表示が、例えば、L1−Dyn112に含まれることができ、受信器装置は、このような表示の受信に応じて構成データの新たなインスタンスをデコーディングする。
また、この表示は、対応する構成データアイテムが変更された1つ又はそれ以上のPLPを示すことができる。この場合に、受信器装置は、表示されたPLPのみに対して構成データアイテムを新たにデコーディングすることができる。
図6は、本発明の一実施形態によるフレームのL1−Configシグナリング部分で運搬されるデータを示す。例えば、図6は、フレームのL1−Configに含まれた固定データ202及び構成データ204に対する他の配列を示す。
図6を参照すると、PLP構成の数は、使用されるPLPの数よりさらに小さい数に制限され、PLPは、使用されるPLP構成(“PLPモード”)に従って分類される。このような方式で、与えられたPLPモードに共通であるこの構成データアイテムは、与えられたPLPモードの各PLPに対して個別に送信される必要がない。図6において、相互に異なるタイプの構成データアイテムは、上述したように、PLP単位で又はその代りに相互に異なるPLPモードの単位で割り当てられることができる。
図7は、本発明の実施形態による送信器装置の構成を示す図である。
図7を参照すると、送信器装置700は、フレーム生成部702と送信部704とを含む。フレーム生成部702は、このフレームのプリアンブルに関するシグナリング情報にマッピングされる複数の構成データアイテムのそれぞれに対して反復長さを設定し、この複数の構成データアイテムのそれぞれに対して設定された反復長さのそれぞれに対応するフレームを生成する。
送信部704は、このフレームを反復して送信する。
図8は、本発明の実施形態による受信器装置の構成を示す図である。
図8を参照すると、受信器装置800は、受信部802及び制御部804を含む。受信部802は、複数のデータストリームのそれぞれを順次に受信し、フレーム内で設定された異なる反復長さに従って各データストリームに関連した構成データアイテムを受信する。この構成データアイテムは、このフレーム内の後続するフレームでデータストリームのためのPLPを識別し受信するために使用される。制御部804は、この複数のデータストリームのそれぞれを受信する度に受信したデータストリームの数を累積し、累積されたデータストリームの数がこの複数のデータストリームの数と同一であるかをチェックし、このチェックの結果、この累積されたデータストリームの数がこの複数のデータストリームの数と同一となるまで、複数のデータストリームのそれぞれに関連した構成データアイテムの受信及び累積を反復する。
以上、本発明を具体的な実施形態を参照して詳細に説明してきたが、本発明の範囲及び趣旨を逸脱することなく様々な変更が可能であるということは、当業者には明らかであり、本発明の範囲は、上述の実施形態に限定されるべきではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものの範囲内で定められるべきである。
100 フレーム
102 プリアンブルセクション
104 データセクション
106 P1
108 L1−pre
110 L1−Config
112 L1−Dyn
114 L1−ダイナミック拡張
116 サイクリックリダンダンシーチェック(CRC)
118 L1パッディング

Claims (14)

  1. 無線通信システムにおけるフレームを通してデータを送信する方法であって、
    固定データアイテム及び構成データアイテムを含むプリアンブルセクションと、少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)を含むデータセクションとを含むようにフレームを構成するステップと、
    前記構成されたフレームを送信するステップとを有し、
    前記構成データアイテムは、前記少なくとも1つのPLPに関連し、前記構成データアイテムの反復長さに従って前記フレームのプリアンブルセクションを構成することを特徴とする方法。
  2. 反復長さが1である構成データアイテムは、すべてのフレームのプリアンブルに含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 反復長さがNである構成データアイテムは、N個のフレームのうちの1つのフレームに含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. すべてのPLPに対する構成データアイテムが割り当てられる場合に、ダミーPLPに対する構成データアイテム又は前記割り当てられた構成データアイテムのうちの少なくとも1つが前記プリアンブルセクションに含まれることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記反復長さのそれぞれは、前記反復長さのそれぞれに対応する構成データアイテムが前記プリアンブルセクションのシグナリングデータの部分として送信されることを示すことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記構成データアイテムのそれぞれは、PLP識別子を含むループのフォーマットとして構成されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 無線通信システムにおけるフレームを通してデータを受信する方法であって、
    固定データアイテム及び構成データアイテムを含むプリアンブルセクションと、少なくとも1つの物理レイヤーパイプ(PLP)を含むデータセクションとを含むフレームを受信するステップと、
    前記フレームのプリアンブルセクションを解析するステップとを有し、
    前記構成データアイテムは、前記少なくとも1つのPLPに関連し、前記構成データアイテムの反復長さに従って前記フレームのプリアンブルセクションを解析することを特徴とする方法。
  8. 反復長さが1である構成データアイテムは、すべてのフレームのプリアンブルに含まれることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 反復長さがNである構成データアイテムは、N個のフレームのうちの1つのフレームに含まれることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  10. すべてのPLPに対する構成データアイテムが割り当てられる場合に、ダミーPLPに対する構成データアイテム又は前記割り当てられた構成データアイテムのうちの少なくとも1つが前記プリアンブルセクションに含まれることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  11. 前記反復長さのそれぞれは、前記反復長さのそれぞれに対応する構成データアイテムが前記プリアンブルセクションのシグナリングデータの部分として受信されることを示すことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  12. 前記構成データアイテムのそれぞれは、PLP識別子を含むループのフォーマットとして構成されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  13. 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とする送信装置。
  14. 請求項7乃至請求項12のいずれか1項に記載の方法を実行することを特徴とする受信装置。
JP2014503607A 2011-04-08 2012-04-06 無線通信システムにおけるフレーム構造及びフレーム構造を通した複数のデータストリームを送受信する方法及び装置 Expired - Fee Related JP6001639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1106033.2 2011-04-08
GB1106033.2A GB2489750A (en) 2011-04-08 2011-04-08 Frame structure and signalling for wireless broadcast system
PCT/KR2012/002647 WO2012138187A2 (en) 2011-04-08 2012-04-06 A frame structure of a wireless communication system, and method and apparatus for transmitting and receiving a plurality of data streams through the frame structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014512137A true JP2014512137A (ja) 2014-05-19
JP6001639B2 JP6001639B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=44122861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503607A Expired - Fee Related JP6001639B2 (ja) 2011-04-08 2012-04-06 無線通信システムにおけるフレーム構造及びフレーム構造を通した複数のデータストリームを送受信する方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8923150B2 (ja)
EP (1) EP2509247A3 (ja)
JP (1) JP6001639B2 (ja)
KR (1) KR101860951B1 (ja)
CN (1) CN103609163B (ja)
AU (1) AU2012240697A1 (ja)
GB (2) GB2489750A (ja)
RU (1) RU2586631C2 (ja)
WO (1) WO2012138187A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015037888A1 (en) * 2013-09-11 2015-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparutus, receiving apparatus and control methods tereof
US9444856B2 (en) * 2013-09-25 2016-09-13 Ericsson Ab System and method for managing adjacent channels in an adaptive streaming environment
JP6262880B2 (ja) * 2014-04-09 2018-01-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送伝送装置、放送受信装置、放送伝送装置の動作方法及び放送受信装置の動作方法
KR102281807B1 (ko) * 2015-05-29 2021-07-26 삼성전자주식회사 송신 장치, 수신 장치 및 그 제어 방법
KR102484258B1 (ko) * 2015-07-23 2023-01-04 삼성전자주식회사 송신 장치, 수신 장치 및 그 제어 방법
WO2017014591A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus, receiving apparatus, and control methods thereof
TWI736648B (zh) * 2016-07-15 2021-08-21 美商第一媒體有限責任公司 未來證明之控制發信號
KR102230126B1 (ko) 2017-02-03 2021-03-19 삼성전자주식회사 송신 장치, 그의 셀 멀티플렉싱 방법, 수신 장치 및 그의 셀 디멀티플렉싱 방법
CN112311727B (zh) * 2019-07-29 2022-05-24 杭州海康威视数字技术股份有限公司 无线传输视频的控制方法和系统
WO2024007262A1 (en) * 2022-07-07 2024-01-11 Zte Corporation Systems and methods for frame structures for communication in passive/semi-passive internet-of-things

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059322A (ja) * 1998-07-16 2000-02-25 Sony Internatl Europ Gmbh 放送オブジェクトのアクセスタイム決定方法
US20100085985A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Nokia Corporation Transmission of Physical Layer Signaling in a Broadcast System

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6956814B1 (en) * 2000-02-29 2005-10-18 Worldspace Corporation Method and apparatus for mobile platform reception and synchronization in direct digital satellite broadcast system
RU2235437C2 (ru) * 2000-10-21 2004-08-27 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Устройство и способ гибридного запроса автоматического повторения для системы мобильной связи
EP1432196A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Control traffic compression method in media data transmission
KR100917201B1 (ko) * 2007-12-11 2009-09-16 엘지전자 주식회사 신호 송수신 방법 및 신호 송수신 장치
US8498262B2 (en) * 2008-02-13 2013-07-30 Nokia Corporation Digital broadcast receiver capacity signalling metadata
WO2009104927A2 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving a frame including control information in a broadcasting system
CN104158643B (zh) * 2008-10-31 2017-08-15 Lg电子株式会社 发送广播信号的方法
KR101156619B1 (ko) * 2008-12-22 2012-06-14 한국전자통신연구원 프레임 축소 방법 및 장치
US8665691B2 (en) * 2009-02-05 2014-03-04 Sony Corporation Frame and data pattern structure for multi-carrier systems
EP2216928B1 (en) * 2009-02-05 2012-12-19 Sony Corporation Frame and data pattern structure for multi-carrier systems
GB2470756B (en) * 2009-06-03 2014-08-06 Sony Corp Broadcast receiver and method
JP5294030B2 (ja) * 2009-07-24 2013-09-18 ソニー株式会社 受信装置および方法、並びにプログラム
EP2362650A1 (en) * 2010-02-26 2011-08-31 Panasonic Corporation Efficient physical layer signalling for a digital broadcast system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000059322A (ja) * 1998-07-16 2000-02-25 Sony Internatl Europ Gmbh 放送オブジェクトのアクセスタイム決定方法
US20100085985A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Nokia Corporation Transmission of Physical Layer Signaling in a Broadcast System

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015048282; 'Digital Video Broadcasting (DVB); Frame structure channel coding and modulation for a second generat' ETSI EN 302 755 V1.2.1 , 201010, pp.56-72 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN103609163A (zh) 2014-02-26
EP2509247A2 (en) 2012-10-10
KR20120115152A (ko) 2012-10-17
RU2586631C2 (ru) 2016-06-10
GB2490212B (en) 2013-06-26
US20120257586A1 (en) 2012-10-11
EP2509247A3 (en) 2012-12-26
GB201206195D0 (en) 2012-05-23
AU2012240697A1 (en) 2013-10-03
JP6001639B2 (ja) 2016-10-05
WO2012138187A2 (en) 2012-10-11
KR101860951B1 (ko) 2018-05-24
US8923150B2 (en) 2014-12-30
GB2489750A (en) 2012-10-10
CN103609163B (zh) 2017-06-23
WO2012138187A3 (en) 2013-01-10
RU2013149794A (ru) 2015-05-20
GB201106033D0 (en) 2011-05-25
GB2490212A (en) 2012-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6001639B2 (ja) 無線通信システムにおけるフレーム構造及びフレーム構造を通した複数のデータストリームを送受信する方法及び装置
JP6312150B2 (ja) デジタルビデオブロードキャスティングシステムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置
US8711801B2 (en) System and method for burst separation and extended interleaving length
US9065598B2 (en) Transmitting apparatus, receiving apparatus, transmitting method, and receiving method
KR101752434B1 (ko) 방송 전송 장치, 방송 전송 장치의 동작 방법. 방송 수신 장치 및 방송 수신 장치의 동작 방법
US8599884B2 (en) System and method for implementing optimized multiplexing and power saving in a broadcast network
JP2014530520A (ja) 無線システムにおけるデータストリームを送受信する方法及び装置
KR102087216B1 (ko) 송신 장치, 수신 장치 및 그 신호 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6001639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees