JP2014510969A - ユーザ開始動作を監視し、バックエンドオペレーションと相互に関連付けるための方法およびコンピュータプログラム - Google Patents
ユーザ開始動作を監視し、バックエンドオペレーションと相互に関連付けるための方法およびコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014510969A JP2014510969A JP2013556738A JP2013556738A JP2014510969A JP 2014510969 A JP2014510969 A JP 2014510969A JP 2013556738 A JP2013556738 A JP 2013556738A JP 2013556738 A JP2013556738 A JP 2013556738A JP 2014510969 A JP2014510969 A JP 2014510969A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- request
- user
- client
- initiated
- event
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 57
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 95
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 13
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 22
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 19
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 14
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 3
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000008570 general process Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/04—Processing captured monitoring data, e.g. for logfile generation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
- G06F11/3476—Data logging
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
- G06F11/3495—Performance evaluation by tracing or monitoring for systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/21—Monitoring or handling of messages
- H04L51/216—Handling conversation history, e.g. grouping of messages in sessions or threads
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/21—Monitoring or handling of messages
- H04L51/234—Monitoring or handling of messages for tracking messages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/14—Session management
- H04L67/142—Managing session states for stateless protocols; Signalling session states; State transitions; Keeping-state mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3438—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment monitoring of user actions
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2201/00—Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
- G06F2201/875—Monitoring of systems including the internet
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
Description
A.技術分野
本発明は概してコンピュータアプリケーションに関し、より特定的には、コンピュータアプリケーションとのユーザの対話を監視することに関する。
ソフトウェアアプリケーションを含む如何なるプロダクトを開発およびメンテナンスする場合にも、プロダクトとのエンドユーザの対話を監視することが必要となるはずである。ユーザの作業を監視することができれば、ユーザが如何にアプリケーションと対話するのかを開発者および管理者が識別し易くなり、かつ改善すべき区域が識別し易くなる。
本発明の実施例を参照し、その例を添付の図面において例示し得る。これらの図は、限定ではなく例示を意図したものである。本発明は概してこれらの実施例の文脈において説明されているが、それが本発明の範囲をこれらの特定の実施例に限定するよう意図されたものではないことが理解されるはずである。
以下の記載においては、説明を目的として、本発明についての理解をもたらすために具体的な詳細が述べられる。しかしながら、本発明がこれらの詳細なしでも実施可能であることが当業者にとって明らかになるだろう。さらに、当業者であれば、以下に記載される本発明の実施例が、ソフトウェア、ハードウェアもしくはファームウェアまたはそれらの組合せを含むさまざまな方法で実現され得ることを認識するだろう。したがって、この明細書中において説明される図は、本発明の特定の実施例を例示するものであり、本発明を不明瞭にしないよう意図されたものである。
従来のユーザ対話監視方法の結果が効果のないものであったため、ユーザの対話についての意味情報をより直接的に判断および推論することを可能にするシステムおよび方法が必要とされる。このため、この発明の局面は、アプリケーションと対話する際にユーザが何を行おうとしていたかを判断または推論するのに有用であり得る情報の取込みを含む。アドミニストレータは、システム全体の健全性を監視しようと努め、個々のユーザの対話に関して集められたデータは、アドミニストレータがこのタスクを行うのを助ける。
・ いくつかの実施例において、二次動作のための親(または一次)動作のコンテキスト識別子である親コンテキスト識別子;
・ いくつかの実施例において、クライアント要求の現在の開始時間であるクライアント開始時間。いくつかの実施例においては、クライアント開始時間はクライアントのクロックを用いたUTC(Universal Coordinated Time(万国標準時))に沿っている;
・ いくつかの実施例において、現在の要求のためにクライアントに部分ターゲットとして登録したコンポーネント識別子のリストであるPPR(Partial Page Request(部分ページ要求))ターゲット。これらのアイテムは、ウェブページ全体の更新またはリロードを必要とすることなく変更または更新され得るコンポーネントを表わす。部分ページ要求は、ページ全体ではなく、ページのうち変更が必要な部分のみについてのマークアップを含む応答を結果としてもたらす要求である。クライアントは、具体的には、ページのある特定の部分を作成し直すことを要求することができ、サーバも付加的な部分を追加し得る。
− いくつかの実施例において、(ボタンまたはリンクが選択されたことを表わす動作イベントなどの)より低いレベルであり得るか、または、(ポップアップウィンドウが表示された、行がテーブルにおいて選択された、などの)より高いレベルであり得るイベントタイプ;
− コンポーネントタイプ。いくつかの実施例においては、ページのサーバ表示には、ページ上でユーザ対話を処理する(たとえば、テキスト領域への入力の処理、購入すべきアイテムの選別、などの)ためにコードが関連付けられている。これは、しばしば、ユーザインターフェイスコンポーネントのツリーとしてモデル化される。これらのコンポーネントは、また、クライアント上に表示されたコンテキスト、たとえばHTMLおよび関連するjavascript(登録商標)、を生成する。クライアントはまた、サーバに戻ることを必要とすることなくクライアント上で対話を処理するために、ユーザインターフェイスコンポーネントの対応するツリーを有してもよい。これらのコンポーネントは、ボタンのようなより低レベルのカプセル化、またはショッピングカートをユーザインターフェイスで表示するといったようなより高レベルのカプセル化であり得る。いくつかの実施例においては、コンポーネントタイプに関連して記録されるのはこれらのタイプのコンポーネントである。
・ いくつかの実施例において、現在の要求のコンテキスト識別子であるコンテキストId。いくつかの実施例においては、バックエンドにおいて機能する診断および監視サービスは、要求のために実行されたログ記録済みの作業を関連付けるのに用いられる現在の要求についての実行コンテキスト識別子を生成し得る。いくつかの実施例においては、この実行コンテキスト識別子(ECID:execution context identifier)は、コンテキストIdとして用いられてもよい。
図3は、本発明の実施例に従ったユーザ作業を監視するための方法の実施例を示す。いくつかの実施例においては、アプリケーションとのユーザの対話に関する意味情報がクライアントにおいて記録される(305)。意味情報は、ユーザがアプリケーションに対して何を行ったのかまたは何を行おうとしていたのかを判断または推論するのに用いることのできる情報を意味するものと理解されるだろう。クライアントとサーバとの間の意味情報の受渡しを容易にするために、識別可能なパラメータを用いて、クライアントまたはフロントエンドとサーバまたはバックエンドとの間で意味情報のうち少なくともいくらかを伝送する(310)。いくつかの実施例においては、特別なパラメータがURL、ヘッダ、本文、またはそれらの組合せで現われてもよい。バックエンドにおいて実行されたオペレーションについてログ記録された情報は、フロントエンドにおいて受取られるクライアント要求にリンクされ得る(315)。ユーザがフロントエンドにおいて何を行なっているかについての意味情報を有しており、かつ、フロントエンドオペレーションとバックエンドオペレーションとがリンクされていることにより、アプリケーションとの対話の際にユーザが何を行っていたかまたは何を行おうとしていたかを確認することが容易になり得る(320)。いくつかの実施例においては、アプリケーションは、このフレームワークを用いて、クライアントとサーバとの間のトラフィックをスニッフィングすることなどによって対話を監視し、容易に識別可能なパラメータを用いて意味情報を抽出することができる。次いで、抽出された意味情報をアプリケーションおよび/またはアドミニストレータが用いることによって、ユーザの対話を監視することができる。いくつかの実施例においては、このアプリケーションはバックエンドで動作してもよい。
図4は、本発明の実施例に従った部分ページ要求についてのユーザ作業監視のための方法を示す。いくつかの実施例においては、ユーザがクライアントまたはフロントエンドにおいて動作を開始する。たとえば、ユーザがアプリケーションにURLを入力してもよい。いくつかの実施例においては、クライアント側のモジュールが、最初の対話についてのユーザ作業に関するデータを記憶する(420)。たとえば、最初の動作が、ユーザがウェブページ上でリンクまたはボタンを選択することであった場合、リンクまたはボタンの識別子が記録されてもよく、イベントが記録されてもよく、リンクまたはボタンの領域が記録されてもよい、等である。ユーザ要求のクライアント開始時間が最初の対話では知り得ない可能性があるので、いくつかの実施例においては、この情報がシミュレートされてもよく、またはブランク/不明のままにされてもよい。いくつかの実施例においては、他のユーザデータが集められて記憶されてもよい。
いくつかの実施例においては、クライアント側で集められたユーザ作業関連データが、ウェブページの一部として記憶される。しかしながら、ウェブアプリケーションは、ユーザ作業に関するデータを集めてやり取りしようとする際に複雑さを増す可能性のあるさまざまな要求および応答の対話を発生させる可能性がある。たとえば、ウェブブラウザが新しいページに転送される場合、新しいページがレンダリングされたときに、ページで記憶されたいずれのクライアント側情報も失われてしまう。このような状況に対処するために、ユーザ作業関連データが記憶されてもよく、および/または、1つ以上の二次記憶装置からアクセスされてもよい。図5は、本発明の実施例に従った記憶済みユーザ作業監視データを得るための方法を示す。
最後の段落において言及したように、ウェブアプリケーションは、ユーザ作業関連データを集めて伝達しようとする際に複雑さを増す可能性のあるさまざまな要求および応答の対話を発生させる可能性がある。直接的なユーザ動作ではない要求が生成されるインスタンスがある。本発明の実施例の主要な目標のうちの1つが、ユーザ作業または動作を判断または推論するのに用いられ得るデータを集めることであるので、ユーザ対話ではなく技術的対話の問題として生じる動作を考慮することは有益である。このような2つの例を、図6および図7に関連付けて以下に示す。図6は、本発明の実施例に従ったデータストリーミングの場合などの二次要求を含むユーザ作業監視のための方法を示す。図7は、本発明の実施例に従った転送要求を含むユーザ作業監視のための方法を示す。
クライアントとサーバとの間のデータストリーミング対話により、結果として、クライアントとサーバとの間に付加的な要求および応答が発生する可能性がある。真のユーザ作業をより正確に取込むために、この発明の実施例はこのような対話を補償する。いくつかの実施例においては、より大きなタスクの一部である対話が一次タスクに付随するものとして注目される。図6に示される例について限定ではなく例示を目的として検討する。
クライアント側の転送により、ユーザ作業を正確に監視することについて同様の課題が生じる。具体的には、クライアント側の転送によっても、結果として、クライアントとサーバとの間に真のユーザ作業ではない付加的な要求および応答が生じる。真のユーザ作業をより正確に取込むために、本発明の実施例はクライアント側の転送に留意することによって補償を行う。限定ではなく例示を目的として、図7に示される例を検討する。
いくつかの実施例においては、コンピューティングシステムは、この明細書中に提示される方法、機能および/または動作のうち1つ以上を実行するよう構成され得る。この明細書中に記載される方法、機能および/または動作のうち少なくとも1つ以上を実現するシステムは、コンピュータシステム上で動作するユーザ作業監視アプリケーションを含み得る。コンピュータシステムは、1つ以上のコンピュータおよび1つ以上のデータベースを含み得る。
Claims (24)
- ユーザ対話の監視を容易にするための方法であって、
バックエンドシステムに対して要求を送信させるユーザ開始イベントに関する意味情報をクライアントシステムにおいて取込むステップと、
少なくとも1つの特別なパラメータを用いて、ユーザ開始イベントについての意味情報のうち少なくともいくらかをクライアントシステムからバックエンドシステムに渡すステップと、
意味情報のうち少なくともいくらかを、要求の処理時にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作とリンクさせるための識別子をクライアントシステムにおいて受取るステップとを含む、方法。 - ユーザ開始イベントに関する意味情報は、ユーザ開始イベントのクライアント開始時間、ユーザ開始イベントのクライアント終了時間、イベント情報および部分ターゲットのうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
- イベント情報は、イベントタイプ、コンポーネントタイプ、コンポーネントクライアント識別子、コンポーネントディスプレイ名、領域名および領域ビュー識別子のうち少なくとも1つを含む、請求項2に記載の方法。
- 少なくとも1つの特別なパラメータを用いて、ユーザ開始イベントについての意味情報のうち少なくともいくらかをクライアントシステムからバックエンドシステムに渡すステップは、さらに、
バックエンドシステムに対する要求に少なくとも1つの特別なパラメータを含めるステップを含む、請求項1に記載の方法。 - 要求は、ユーザ開始イベントに応答して生成される要求である、請求項4に記載の方法。
- 要求は、後続のユーザ開始イベントによって生成される要求である、請求項4に記載の方法。
- バックエンドシステムに対する要求に少なくとも1つの特別なパラメータを含めるステップは、さらに、
ユーザ開始イベントに関する意味情報が現在のウェブページで記憶されていると判断したことに応答して、少なくとも1つの特別なパラメータについての、現在のウェブページで記憶されている意味情報のうち少なくともいくらかを用いるステップと、
ユーザ開始イベントに関する意味情報が現在のウェブページで記憶されていないと判断したことに応答して、少なくとも1つの特別なパラメータについての、二次記憶装置に記憶された意味情報のうち少なくともいくらかを用いるステップとを含む、請求項6に記載の方法。 - バックエンドシステムに対して要求を送信させるユーザ開始イベントに関する意味情報をクライアントシステムにおいて取込むステップはさらに、
意味情報のうち少なくともいくらかを二次記憶装置に記憶するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。 - 結果としてクライアントシステムから少なくとも1つの二次要求が送信されることとなるユーザ開始イベントに応答して、要求が二次要求であることを示すインジケータを少なくとも1つの二次要求に含めるステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 命令の1つ以上のシーケンスを記憶する少なくとも1つの一時的でないコンピュータ読取可能媒体を含むコンピュータプログラムプロダクトであって、1つ以上のプロセッサによって命令のうち1つ以上のシーケンスを実行することで、前記1つ以上のプロセッサに請求項1の方法を実行させる、コンピュータプログラムプロダクト。
- ユーザ対話の監視を容易にするための方法であって、
クライアントシステムにおいて開始される少なくとも1つのイベントについての要求およびユーザ作業関連データをバックエンドシステムにおいて受取るステップを含み、前記ユーザ作業関連データは、少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータを用いてバックエンドシステムに伝達され、前記方法はさらに、
処理されている要求に応答して、処理された要求についての応答に少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータを含めるステップを含み、前記少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータは、要求の処理時にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作を、要求を開始したクライアント開始イベントと関連付けるための少なくとも一意的な識別子を含む、方法。 - クライアントシステムにおいて開始された少なくとも1つのイベントについてのユーザ作業関連データは、
要求に連付けられたユーザ作業関連データと、
以前の要求に関連付けられたユーザ作業関連データとのうち少なくとも1つを含む、請求項11に記載の方法。 - 以前の要求に関連付けられたユーザ作業関連データは、以前の要求のクライアント開始時間、以前の要求の完了のクライアント終了時間、および、以前の要求を処理する際にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作を関連付けるための一意的な識別子のうち少なくとも1つを含む、請求項12に記載の方法。
- ユーザ作業関連データは、要求のクライアント開始時間、部分ターゲット、イベントタイプ、コンポーネントタイプ、コンポーネントクライアント識別子、コンポーネントディスプレイ名、領域名および領域ビュー識別子のうち少なくとも1つを含む、請求項12に記載の方法。
- クライアント開始イベントはユーザ開始動作に対する二次要求であり、少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータはさらに、応答が二次要求に対する二次応答であることの表示を含む、請求項11に記載の方法。
- 命令の1つ以上のシーケンスを記憶する少なくとも1つの一時的でないコンピュータ読取可能媒体を含むコンピュータプログラムプロダクトであって、1つ以上のプロセッサによって命令の1つ以上のシーケンスを実行することで、前記1つ以上のプロセッサに請求項11の方法を実行させる、コンピュータプログラムプロダクト。
- 命令の1つ以上のシーケンスを記憶する少なくとも1つの一時的でないコンピュータ読取可能媒体を含むコンピュータプログラムプロダクトであって、1つ以上のプロセッサによって命令の1つ以上のシーケンスを実行することで、前記1つ以上のプロセッサに、
クライアントシステムによって取込まれたデータを含むユーザ開始動作に関するデータを識別する1つ以上のユーザ作業監視パラメータのために、クライアントシステムとバックエンドシステムとの間のネットワークトラフィック対話を監視するステップと、
ユーザ開始動作に関するデータを含むユーザ作業監視パラメータを含むネットワークトラフィック対話に応答して、ネットワークトラフィック対話をパースして、ユーザ開始動作に関するデータを抽出するステップと、
抽出されたデータを用いて、ユーザ開始動作に関するユーザの動作を判断または推論するステップとを含むステップを実行させる、コンピュータプログラムプロダクト。 - ユーザ開始動作に関するデータは、クライアント開始時間、クライアント終了時間、部分ターゲット、イベントタイプ、コンポーネントタイプ、コンポーネントクライアント識別子、コンポーネントディスプレイ名、領域名、および領域ビュー識別子のうち少なくとも1つを含む、請求項17に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
- ユーザ開始動作に関するデータを識別する1つ以上のユーザ作業監視パラメータは、要求および応答のうち少なくとも1つに含まれる、請求項18に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
- ユーザ開始動作に関するデータのうち少なくともいくらかを要求の処理時にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作とリンクさせる識別子を、抽出されたデータから受取るステップをさらに含む、請求項17に記載のコンピュータプログラムプロダクト。
- 命令の1つ以上のシーケンスを記憶する少なくとも1つの一時的でないコンピュータ読取可能媒体を含むコンピュータプログラムプロダクトであって、1つ以上のプロセッサによって命令の1つ以上のシーケンスを実行することで、前記1つ以上のプロセッサに、
バックエンドシステムに対して要求を送信させるユーザ開始イベントに関する意味情報をクライアントシステムにおいて取込むステップと、
少なくとも1つの特別なパラメータを用いて、ユーザ開始イベントについての意味情報のうち少なくともいくらかをクライアントシステムからバックエンドシステムに渡すステップと、
要求の処理時にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作と意味情報のうち少なくともいくらかをリンクさせるための識別子をクライアントシステムにおいて受取るステップとを実行させる、コンピュータプログラムプロダクト。 - 命令の1つ以上のシーケンスを記憶する少なくとも1つの一時的でないコンピュータ読取可能媒体を含むコンピュータプログラムプロダクトであって、1つ以上のプロセッサによって命令の1つ以上のシーケンスを実行することで前記1つ以上のプロセッサに以下のステップを実行させ、前記以下のステップは、
クライアントシステムにおいて開始された少なくとも1つのイベントについての要求およびユーザ作業関連データをバックエンドシステムにおいて受取るステップを含み、前記ユーザ作業関連データは、少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータを用いてバックエンドシステムに伝達され、前記以下のステップはさらに、
処理されている要求に応答して、少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータを処理された要求についての応答に含めるステップを含み、前記少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータは、要求の処理時にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作を、要求を開始したクライアント開始イベントに関連付けるための少なくとも一意的な識別子を含む、コンピュータプログラムプロダクト。 - 1つ以上のマイクロプロセッサ上で動作し、ユーザ対話の監視を容易にするためのシステムであって、
バックエンドシステムに対して要求を送信させるユーザ開始イベントに関する意味情報をクライアントシステムにおいて取込むためのクライアントモジュールを含み、
前記クライアントモジュールは、少なくとも1つの特別なパラメータを用いて、ユーザ開始イベントについての意味情報のうち少なくともいくらかをクライアントシステムからバックエンドシステムに渡すためのものであり、
前記クライアントモジュールは、意味情報のうち少なくともいくらかを、要求の処理時にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作とリンクさせるための識別子をクライアントシステムにおいて受取るためのものである、システム。 - 1つ以上のマイクロプロセッサ上で動作し、ユーザ対話の監視を容易にするためのシステムであって、
クライアントシステムにおいて開始された少なくとも1つのイベントについての要求およびユーザ作業関連データを受取るためのバックエンドシステムを含み、前記ユーザ作業関連データは、少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータを用いてバックエンドシステムに伝達され、
前記バックエンドシステムは、処理されている要求に応答して、少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータを、処理された要求についての応答に含めるためのものであり、前記少なくとも1つの容易に識別可能なパラメータは、要求の処理時にバックエンドシステムによって実行される1つ以上の動作を、要求を開始したクライアント開始イベントに関連付けるための少なくとも一意的な識別子を含む、システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/037,074 US8650284B2 (en) | 2011-02-28 | 2011-02-28 | User activity monitoring |
US13/037,074 | 2011-02-28 | ||
PCT/US2012/026367 WO2012125270A1 (en) | 2011-02-28 | 2012-02-23 | Method and computer program to monitor and correlate user - initiated actions with backend operations |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016124366A Division JP6211141B2 (ja) | 2011-02-28 | 2016-06-23 | ユーザ開始動作を監視し、バックエンドオペレーションと相互に関連付けるための方法およびコンピュータプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014510969A true JP2014510969A (ja) | 2014-05-01 |
JP2014510969A5 JP2014510969A5 (ja) | 2015-04-09 |
JP6259662B2 JP6259662B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=45809689
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013556738A Active JP6259662B2 (ja) | 2011-02-28 | 2012-02-23 | ユーザ開始動作を監視し、バックエンドオペレーションと相互に関連付けるための方法およびコンピュータプログラム |
JP2016124366A Active JP6211141B2 (ja) | 2011-02-28 | 2016-06-23 | ユーザ開始動作を監視し、バックエンドオペレーションと相互に関連付けるための方法およびコンピュータプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016124366A Active JP6211141B2 (ja) | 2011-02-28 | 2016-06-23 | ユーザ開始動作を監視し、バックエンドオペレーションと相互に関連付けるための方法およびコンピュータプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8650284B2 (ja) |
EP (1) | EP2681659B1 (ja) |
JP (2) | JP6259662B2 (ja) |
KR (1) | KR101988608B1 (ja) |
CN (1) | CN103415841B (ja) |
WO (1) | WO2012125270A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016091367A (ja) * | 2014-11-06 | 2016-05-23 | キヤノン株式会社 | ネットワークシステム、及び、ネットワークシステムの制御方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6264849B2 (ja) * | 2013-11-12 | 2018-01-24 | 富士通株式会社 | 分析方法、分析装置、及び分析プログラム |
US9407711B2 (en) * | 2013-11-21 | 2016-08-02 | Facebook, Inc. | Systems and methods for receiving and processing detected events |
CN103647794B (zh) * | 2013-12-31 | 2017-07-21 | 北京启明星辰信息安全技术有限公司 | 一种基于j2ee平台的数据关联方法及关联插件 |
PL2924581T3 (pl) * | 2014-03-24 | 2020-02-28 | Pingdom Ab | Sposób, serwer i agent do monitorowania wzorców interakcji użytkownika |
US10028116B2 (en) * | 2015-02-10 | 2018-07-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | De-siloing applications for personalization and task completion services |
US10432490B2 (en) * | 2015-07-31 | 2019-10-01 | Cisco Technology, Inc. | Monitoring single content page application transitions |
US20170251072A1 (en) * | 2015-10-22 | 2017-08-31 | Symantec Corporation | System and method for annotating client-server transactions |
US10949066B2 (en) | 2016-02-01 | 2021-03-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Recall service for productivity applications |
US10572280B2 (en) * | 2017-02-17 | 2020-02-25 | Google Llc | Mobile application activity detector |
US10984003B2 (en) * | 2017-09-16 | 2021-04-20 | Fujitsu Limited | Report generation for a digital task |
CN108874643A (zh) * | 2018-06-05 | 2018-11-23 | 淮南师范学院 | 一种办公室免打扰系统 |
CN110971363B (zh) | 2018-09-28 | 2022-03-08 | 华为技术有限公司 | 用于以太网数据的通信方法的方法和装置 |
CN109634808B (zh) * | 2018-12-05 | 2022-05-10 | 中信百信银行股份有限公司 | 一种基于关联分析的链式监控事件根因分析方法 |
US11245719B2 (en) * | 2019-01-11 | 2022-02-08 | Oracle International Corporation | Systems and methods for enhanced host classification |
US11568421B1 (en) * | 2019-07-24 | 2023-01-31 | Walgreen Co. | Client side diagnostics for enhanced customer care |
CN112328225A (zh) * | 2021-01-07 | 2021-02-05 | 北京安泰伟奥信息技术有限公司 | 一种页面运行方法及其运行系统 |
US12050526B2 (en) * | 2022-04-19 | 2024-07-30 | Autodesk, Inc. | User feedback mechanism for software applications |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11346238A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-12-14 | Hewlett Packard Co <Hp> | 応答時間測定システム |
JP2000330822A (ja) * | 1999-04-07 | 2000-11-30 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | データ処理システムにおける動的トレーシングによる集中トレース機能 |
JP2004537097A (ja) * | 2001-04-20 | 2004-12-09 | オラクル・インターナショナル・コーポレイション | クライアント側の性能をサーバ制御で測定するための技術 |
JP2008117093A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-05-22 | Hitachi Ltd | ユーザ操作記録・再現方法及び装置 |
JP2009104267A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Hitachi Ltd | ウェブアプリケーションの処理記録方法および処理記録装置 |
JP2009245374A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nec Corp | 負荷監視分析装置、方法ならびにプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6393479B1 (en) | 1999-06-04 | 2002-05-21 | Webside Story, Inc. | Internet website traffic flow analysis |
US6993590B1 (en) | 2000-01-13 | 2006-01-31 | Inktomi Corporation | Method of creating data streams for user-specific usage data gathering systems |
AUPR208900A0 (en) | 2000-12-14 | 2001-01-11 | Traffion Technologies Pty Ltd | A method of deriving information relating to the browsing of a user on a network |
US7650403B2 (en) * | 2002-11-20 | 2010-01-19 | Microsoft Corporation | System and method for client side monitoring of client server communications |
US7962931B2 (en) * | 2002-12-23 | 2011-06-14 | Coupons.Com Incorporated | Method and system for integrating television brand advertising with promotional marketing |
US20060085420A1 (en) | 2004-09-27 | 2006-04-20 | Symphoniq Corp. | Method and apparatus for monitoring real users experience with a website |
US20080228862A1 (en) * | 2007-03-12 | 2008-09-18 | Timothy Mackey | Systems and Methods for End-User Experience Monitoring |
-
2011
- 2011-02-28 US US13/037,074 patent/US8650284B2/en active Active
-
2012
- 2012-02-23 WO PCT/US2012/026367 patent/WO2012125270A1/en active Application Filing
- 2012-02-23 CN CN201280010700.8A patent/CN103415841B/zh active Active
- 2012-02-23 KR KR1020137025478A patent/KR101988608B1/ko active IP Right Grant
- 2012-02-23 JP JP2013556738A patent/JP6259662B2/ja active Active
- 2012-02-23 EP EP12707452.4A patent/EP2681659B1/en active Active
-
2016
- 2016-06-23 JP JP2016124366A patent/JP6211141B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11346238A (ja) * | 1998-01-23 | 1999-12-14 | Hewlett Packard Co <Hp> | 応答時間測定システム |
JP2000330822A (ja) * | 1999-04-07 | 2000-11-30 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | データ処理システムにおける動的トレーシングによる集中トレース機能 |
JP2004537097A (ja) * | 2001-04-20 | 2004-12-09 | オラクル・インターナショナル・コーポレイション | クライアント側の性能をサーバ制御で測定するための技術 |
JP2008117093A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-05-22 | Hitachi Ltd | ユーザ操作記録・再現方法及び装置 |
JP2009104267A (ja) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Hitachi Ltd | ウェブアプリケーションの処理記録方法および処理記録装置 |
JP2009245374A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nec Corp | 負荷監視分析装置、方法ならびにプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016091367A (ja) * | 2014-11-06 | 2016-05-23 | キヤノン株式会社 | ネットワークシステム、及び、ネットワークシステムの制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103415841B (zh) | 2016-06-15 |
EP2681659B1 (en) | 2017-07-05 |
WO2012125270A1 (en) | 2012-09-20 |
CN103415841A (zh) | 2013-11-27 |
US8650284B2 (en) | 2014-02-11 |
JP6259662B2 (ja) | 2018-01-10 |
US20120221712A1 (en) | 2012-08-30 |
EP2681659A1 (en) | 2014-01-08 |
JP6211141B2 (ja) | 2017-10-11 |
KR101988608B1 (ko) | 2019-06-12 |
KR20140009416A (ko) | 2014-01-22 |
JP2016173862A (ja) | 2016-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6211141B2 (ja) | ユーザ開始動作を監視し、バックエンドオペレーションと相互に関連付けるための方法およびコンピュータプログラム | |
US10904117B1 (en) | Insights for web service providers | |
US7849188B2 (en) | End-to-end tracking of asynchronous long-running business process execution language processes | |
US9396046B2 (en) | Graph based data model for API ecosystem insights | |
US9232011B2 (en) | Tracking navigation flows within the same browser tab | |
US9734508B2 (en) | Click fraud monitoring based on advertising traffic | |
US20070271375A1 (en) | Method and apparatus for monitoring real users experience with a website capable of using service providers and network appliances | |
US20090327353A1 (en) | method for measuring web site performance | |
US11860717B1 (en) | Graphical user interface for presenting crash data | |
US20080215389A1 (en) | Model oriented business process monitoring | |
US9715545B2 (en) | Continuous collection of web API ecosystem data | |
US9491223B2 (en) | Techniques for determining a mobile application download attribution | |
US8429535B2 (en) | Client utility interaction analysis | |
US20190087180A1 (en) | Identifying equivalent javascript events | |
US20150006511A1 (en) | Composite active reports | |
US20060136504A1 (en) | Combined analysis of statistical and performance data in a computer based enterprise application environment | |
JP2015503787A (ja) | シナリオ・ベース巡回方法、システムおよびコンピュータ・プログラム | |
US10116512B2 (en) | Service discovery and/or effort estimation in networked computing environments | |
US9858549B2 (en) | Business transaction resource usage tracking | |
US11782781B1 (en) | User interface event impact analysis | |
Azad | Decision support for middleware performance benchmarking | |
Muskee | Where is the user? Filtering Bots from the Edurep Query Logs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6259662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |