JP2014510594A - 電気アクチュエータ・システム - Google Patents

電気アクチュエータ・システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014510594A
JP2014510594A JP2014504164A JP2014504164A JP2014510594A JP 2014510594 A JP2014510594 A JP 2014510594A JP 2014504164 A JP2014504164 A JP 2014504164A JP 2014504164 A JP2014504164 A JP 2014504164A JP 2014510594 A JP2014510594 A JP 2014510594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
actuator system
force
actuator
hospital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014504164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5964944B2 (ja
Inventor
ウェスターマン、カルステン
Original Assignee
リナック エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リナック エー/エス filed Critical リナック エー/エス
Publication of JP2014510594A publication Critical patent/JP2014510594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5964944B2 publication Critical patent/JP5964944B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/002Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame
    • A61G7/012Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame raising or lowering of the whole mattress frame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1113Local tracking of patients, e.g. in a hospital or private home
    • A61B5/1115Monitoring leaving of a patient support, e.g. a bed or a wheelchair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/002Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame
    • A61G7/015Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame divided into different adjustable sections, e.g. for Gatch position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/002Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons having adjustable mattress frame
    • A61G7/018Control or drive mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/30General characteristics of devices characterised by sensor means
    • A61G2203/44General characteristics of devices characterised by sensor means for weight

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

ベッドのベッド面を調節するための少なくとも1つのリニア・アクチュエータ(9,48)を含む病院、介護ベッドのための電気アクチュエータ・システム。ベッドの背もたれ部(6,57)を調節するために用いられるアクチュエータ(9,48)は、当該アクチュエータに作用する力を検出するための手段を含む。検出された力をゼロ値及び/または力の間隔と比較することにより、ベッドを占める人がベッドを離れようとしているかどうか、あるいはすでにベッドから離れているかどうかを検知することができる。こうして、関連するアラームが、ベッドを占める人がベッドを離れようとしていることをスタッフに知らせることができる。
【選択図】 図8

Description

本発明は、請求項1の前文に記載したような病院および介護ベッド用の電気アクチュエータ・システムに関する。
このアクチュエータ・システムは、病院または介護ベッドに適合させて用いることができるタイプの発明にしたがったものである。このタイプのベッドにおいて、マットレスは、調整可能な背もたれ部および脚支持部をもつ支持面によって支えられ、上記支持面は、アクチュエータ・システムにおけるリニア・アクチュエータによって昇降させられるベッド・フレームに載せられる。さらに、ベッドの背もたれ部および脚支持部は、リニア・アクチュエータの手段によって調整することができる。通常、スラスト・ロッドを含むタイプのリニア・アクチュエータ、例えばWO 02/29284 A1 Linak A/Sに開示されたタイプのリニア・アクチュエータが用いられる。このタイプのリニア・アクチュエータは、スピンドル・ナットが付属するスピンドルを含む。スピンドルは、反転可能な電動モータにより、変速装置を介して駆動される。スピンドルが駆動されると、スピンドル・ナットは、電動モータの回転方向により、内方または外方へ動く。リニア・アクチュエータは、ハウジング内に包含されたスピンドル、変速機、および電動モータをもつ個別の製品である。ハウジングは、典型的には、モータ・ハウジングとアウタ・チューブから構成される。インナ・チューブがスピンドル・ナットに固定される。インナ・チューブは、スピンドル・ナットがスピンドル上で内方および外方に動くとき、アウタ・チューブの内方および外方に変位させられる。スピンドル・ナットの反対側の端部において、インナ・チューブは前部取付け部を含む。モータ・ハウジングの外側部には、後部取付け部が設けられる。前部取付け部および後部取付け部は、リニア・アクチュエータを、調整するべき構造に固定するために用いられる。
病院および介護部門におけるある患者のために、看護スタッフは、その患者がベッドから離れる過程にあるか、あるいはすでにベッドから離れたかを知る必要がある。そのようなベッドは、US 4,934,468 Hill Rom Inc.、および、US 5,276,432 Stryker Corp.に開示されている。こられの病院ベッドは、重量計測および/または患者の重さを監視するための重量計測システムが装備されている。この重量計測システムはしかしながら、ベッド上の患者の位置を監視することもできる。重量計測システムはさらに警報装置に接続することができ、警報装置は、患者がベッドを離れる可能性があるか、またはすでにベッドを離れたと考えられる位置にあると思われる場合に信号を発することができる。同様の特徴をもつベッドは、EP 1 974 708 A1 Paramount に開示されている。これにおいて、患者の重心の変化が、ベッドの表面の各コーナ部に配置された、相互接続された多数の重量センサにより計測される。各重量センサからの読み取り情報を比較することにより、患者が起き上がり、これにより潜在的に患者が病院ベッドから離れようとしているかどうか、だけではなく、当然に、患者がすでにベッドから離れているかどうか、を検出することができる。
これらのタイプのベッド構造は一般的に、患者の重量を正確に監視するために、連続的な重量計測を意図している。このことを十分な正確性をもって行えるようにするために、高い精度をもった高級なセンサが用いられる。このことは、また、これらのベッド構造の非常に高価な価格に反映される。これらのベッドの使用はまた、特別な治療や特別な看護を求める選ばれた少数の患者に限られる。
極めて簡易で安価な構造がWO 2009/021513 A1 Linak A/Sに開示されており、同公報は、請求項1の前文に記載された電気機械式リニア・アクチュエータと同様の要素を含む電気機械式リニア・アクチュエータを開示する。さらに、このタイプのアクチュエータは、当該アクチュエータに作用する力を検出するための手段を含む。このような力を検出するための手段は、ひずみゲージやピエゾ素子のようなロード・セルとすることができる。各アクチュエータに作用する力の相対変化を検出することにより、人がベッドから離れつつあるか、あるいは人がすでにベッドから離れているかを検知することができる。したがってこれは、ベッド上の人の位置および位置の変化に応じて検出される、ベッドを占有する人の荷重である。この構造は、全体として上記した解決策に比較して簡易な解決策ではあるが、人がベッドから離れつつあるか、あるいはすでにベッドから離れているかを検知することかできる、病院、あるいは介護施設用のさらに簡易なアクチュエータ・システムか望まれている。
本発明によるアクチュエータ・システムは、背もたれ部の調節のために用いられるリニア・アクチュエータによって、力が単独で検出される点に特徴づけられる。このように、ベッドを占める人がベッドを離れようとしているかどうか、あるいはすでにベッドを離れているかどうかを検知するために、このアクチュエータのみが用いられる。これはしたがって、主として人の胴体の荷重に基づいて検知される。これにより、簡易で極めて安価なアクチュエータ・システムが提供され、このアクチュエータ・システムは、新造されるベッドに設けることができるし、既存のベッドを改造して設けることもできる。ベッドを占める人がベッドを離れたかどうかは、検出された力をこのアクチュエータ・システムで決定された所与の0(ゼロ)値と比較することにより検知することができる。
本発明のアクチュエータ・システムの特別な実施形態では、検出された力がこのアクチュエータ・システムで演算された力の間隔と比較される。この間隔を超えていると、このことは、看護スタッフの注意を必要とする患者の状態を指標する。
さらなる実施形態では、この電気アクチュエータ・システムは、ベッドの調節の間、検出された力を所与の0(ゼロ)値、あるいは、演算された力の間隔と比較しない。これにより、ベッドの調節の間にこのアクチュエータ・システムが意図しないアラーム信号を発することがなくなる。
さらに他の実施形態では、このアクチュエータ・システムは、背もたれ部の調整後、新たな力の間隔を演算する。この間隔の演算は、このアクチュエータ・システムが含むマイクロ・プロセッサによって実行することができる。
ある実施形態において、この電気アクチュエータ・システムはさらに、病院あるいは介護ベッドのベッド・フレームを昇降させる少なくとも1つのアクチュエータを含み、これにおいて当該アクチュエータは、当該アクチュエータに作用する力を検出する手段を含む。
この電気アクチュエータ・システムのコントロール・ボックスはさらに、幹線に基づく電源および再充電可能なバッテリ・パックを含む。これにより、このアクチュエータ・システムは、幹線に接続することなく、所定期間作動することができる。
ある実施形態において、この電気アクチュエータ・システムは、トランシーバを含むことかでき、これにより、ページング・システムあるいはアラーム・システムを介してアラーム信号を看護スタッフにワイヤレスで送信することができる。
本発明はさらに、上述したタイプのアクチュエータ・システムを含む病院または介護ベッドに関する。このベッドは、病院ベッド、介護ベッド、または昇降ベッドとすることができる。
本発明によるアクチュエータ・システムの具体例は、添付図面を参照して、以下により詳細に説明する。
第1の実施形態に係る、アクチュエータ・システムを含む病院または介護ベッドの模式図である。 第2の実施形態に係る、アクチュエータ・システムを含む病院または介護ベッドの模式図である。 他の光源を含むアクチュエータ・システムのブロック図である。 検出された力の変化を時間経過とともに示すグラフである。 ロード・セルを含むリニア・アクチュエータの説明図である。 図5に示すリニア・アクチュエータを、モータ・ハウジングおよびアウタ・チューブを一部切欠いて示す説明図である。 本発明の簡易なアクチュエータ・システムの説明図である。 図7に示されたアクチュエータ・システムを含む昇降ベッドの説明図である。
図1は、病院ベッドを示し、これは、駆動車輪2を装備する下部フレーム3と、上部フレーム4とを含む。マットレス(図示せず)用の調整可能な支持面5が、上部フレーム4に載せられている。支持面5は、背もたれ部6、関節でつながれた脚支持部7、およびこれらの間に位置する固定中間部8を含む。背もたれ部および脚支持部6,7は、それぞれアクチュエータ9,10で調整可能であり、これにより、支持面は異なる形態をとることかできる。上部フレーム4はリンク機構11,12によって下部フレーム2に端部において接続されている。上部フレーム4は、リンク機構11,12に接続されたアクチュエータ13,14によって昇降させられる。すべてのアクチュエータ9,10,11,12は、制御手段を含むコントロール・ボックス15に接続されている。コントロール・ボックスは、コンセント電源に接続することができ、かつ、例えば電源部を装備することができる。コントロール・ボックスはさらに、再充電可能なバッテリ・パックを含んでいてもよい。
ハンドコントロール17、および頭板や足板に組み込まれたコントロール・パネル18、並びにその他の周辺機器のような1または複数のコントロール・ユニットを接続するための接続ボックス16がコトロール・ボックス15に接続されている。
アクチュエータ9,10,13,14、コントロール・ボックス15およびコントロール・ユニット17,18を含む全体的なシステムは、アクチュエータ・システムとして公知である。
背もたれ部9を調節するためのアクチュエータ9は、ベッドに横たわる人の荷重の結果として作用する力を検出するための手段を含む。このタイプのアクチュエータはWO 2009/021513 A1 Linak A/Sに開示されており、同公報は本願の一部をなしている。このように、このアクチュエータ9は、単独で、ベッドを占める人がベッドを離れつつあるか、あるいはすでにベッドを離れているかを検知するために用いられる。これは、主として、人の胴体の荷重に基づいて検知される。ここにおいて、新造されるベッドに組み込むことができ、あるいは、既存のベッドを改造することができる、簡易で非常に安価なアクチュエータ・システムが提供される。ベッドを占める人がベッドを離れたかどうかは、当該エクチュエータにより、検出された力を所与の0(ゼロ)値と比較することにより、および/または、演算された力の間隔を比較することにより検知することができる。上記間隔は、アクチュエータで検出された力に基づいて演算される。アクチュエータへの力の引き続く検出が演算された間隔を外れる場合、メッセージまたは警告が例えば看護スタッフに送られる。このアクチュエータ・システムのアクチュエータ9,10,13,14の1つまたはそれ以上を起動することによりベッドが調整されている間、検知された力は演算された上記間隔と比較されない。このことは、検出される力は、ベッドの調整変更の結果として変化するという事実に負っている。背もたれ部6に関しては、検出される力は、背もたれ部6の角度、および、アクチュエータが背もたれ部6に対してどのように位置づけられているかに依存して変化する。したがって、アクチュエータ・システムは、ベッドの調整の終了後、新たに検出された力に基づいて新たな力の間隔を演算する。力の間隔の演算は、例えば、このアクチュエータ・システムのコントロール・ボックス18の一部とすることができるマイクロ・プロセッサ23によって実行することができる。
図2は、病院および介護ベッドを図1に示したベッドとは異なる実施形態において示す模式図である。ここにおいて、下部フレーム3と上部フレーム4はリンク機構によって接続されておらず、その代わりにリフティング・コラム21,22として設計された2つのリニア・アクチュエータによって接続されている。
図3は、図1、2に示されたベッドにおけるアクチュエータ・システムのブロック図を示す。患者がベッドで起き上がり、そして潜在的にベッドから離れつつあるとき、もしくはすべにベッドを離れているとき、それらの変化はアクチュエータ9において検出される。これらの変化に関する情報はコントロール・ボックス15に送られる。コントロール・ボックス15内のマイクロ・プロセッサ23はこうして、これらの変化に基づいて、ベッドに関してアラームを生成するべきか、あるいは、看護スタッフに対してアラームを生成するべきかを決定する。ベッド1,20に関してアラームが生成されると、このアラームは、アクチュエータ・システムに接続された、または、アクチュエータ・システムに一体化された、聴覚、視覚または触覚警報装置を介して発せられる。後者は例えば、コントロール・ボックス15および/またはコントロール・ユニット17,18に関連させることができる。アラームを看護スタッフまたは当該患者に付き添うことができる他の人に対して生成するべき場合、これは、アクチュエータ・システムを所与の病院または療養所で用いられているページング・システムまたはアラーム・システムに接続することによって行うことができる。アクチュエータ・システムに対するこのような接続は、所与の病院または療養所におけるページング・システムまたはアラーム・システムに依存した種々の手法により達成することができる。さらに、このような接続は、ケーブル接続および/またはワイヤレス接続とすることができる。ケーブル接続の場合、例えば、コントロール・ボックス15からベッド近くの壁設置プラグ24まで延びるケーブルを介してこれを行うことができる。ワイヤレス接続の場合、コントロール・ボックス15は信号を生成し、この信号は、トランシーバ26を介した所与の病院または療養所で用いられるページング・システムまたはアラーム・システムに、トランシーバ25を介して送られる。
コントロール・ボックス15はこのようにして、リニア・アクチュエータ9のロード・セルからの情報をページング・システムまたはアラーム・システムで用いられる通信プロトコルに適合した信号に変換することができる。トランシーバ24は、例えば、コントロール・ボックス15または接続ボックス16に組み込まれたものとすることができる。
図4は、時間経過(横座標)において見られる検出された力の変化(縦座標)を、演算された力の間隔28および0(ゼロ)値29と比較して示すグラフである。検出された力27が0(ゼロ)値29を下回る場合、患者はもはやベッドには居ない。この状態30において、アクチュエータ・システムは、図3に基づいて上述したようにアラームを発する。ベッドの調節後において患者がアクチュエータ9に及ぼす、検出された力に基づき、アクチュエータ・システムは力の間隔28を演算することができる。この間隔は、ベッド上の患者の動きの結果としてアクチュエータ9に作用する力27の許容可能な変化量を示す。この間隔の限界値は、患者の状態および患者の介護のタイプに依存して定めることができる。例えば所与の時間間隔31,32において検出された力が上記力の間隔の限界を逸脱した場合、このことは、看護スタッフに知らせる、あるいは警報を発するべき健康上の変化の指標となる。このことはまた、患者がベッドから離れようとする位置にあるという指標ともなる。
図5は、請求項1の前文に記載されたタイプのリニア・アクチュエータ33を示し、これは、スラスト・ロッドを含み、リニア・アクチュエータ9,10,13,14としてのものと同タイプのものである。スラスト・ロッドはまた、インナ・チューブ34として知られている。リニア・アクチュエータは、アウタ・チューブ35およびモータ・ハウジング36を含む。リニア・アクチュエータ33はさらに、インナ・チューブ34の外部端における前部取付け部37およびモータ・ハウジング36における後部取付け部38を含む。
図6は、図5のリニア・アクチュエータを示し、ここにおいて、モータ・ハウジング36およびアウタ・チューブ35は部分的に切欠いて示してある。リニア・アクチュエータ33の主たる要素はスピンドル39を含むスピンドル・ユニットであり、これには、スピンドル・ナット40が螺合している。スピンドル・ナット40は、回転しないように保持されている。インナ・チューブ34は、スピンドル・ナット40に固定されており、これにより、スピンドル39の回転方向にしたがってアウタ・チューブ36内を内方または外方に動く。スピンドル39は、反転可能な電動モータ42により、変速装置を介して駆動される。ここにおいて変速装置は、電動モータの駆動軸42の延長部に配置されたウォーム42、およびスピンドル39に固定されたウォーム・ホイール43を含む。さらに、ベアリング44がスピンドル39に固定されている。ベアリング44は、例えば、ボール・ベアリングまたはローラ・ベアリングとすることができる。リニア・アクチュエータ33は、このリニア・アクチュエータに作用する力、およびこの力の相対的変化を検出するためのロード・セル45を含む。図6において、ロード・セル45は、スピンドル39の後部に関連して配置されている。ロード・セルはまた、参照符号46および47で示すように、インナ・チューブまたは後部取付け部に関連して配置することができる。ロード・セル45,46,47は、例えば、ひずみゲージまたはピエゾ素子とすることができる。リニア・アクチュエータ33は、図1−4を参照して上述したタイプのコントロール・ボックス15に接続される。リニア・アクチュエータ30への力、あるいは力の変化に関連した情報は、こうして、コントロール・ボックス15に送られる。リニア・アクチュエータ33は、上記したように、WO 2009/021513 A1 Linak A/Sに開示されている。
図5および図6に示されたリニア・アクチュエータ33は、主たる要素のみを開示する。したがって、リニア・アクチュエータ30は、例えば、制動機構、付加的なベアリング、開放機構等を装備することができる。
本発明はさらに、1つの共通のハウジング内に2つのスピンドル・ユニットとコントロール・ボックスとを含む、いわゆるデュアル・アクチュエータに関して用いることができる。このタイプはさらに、WO 2007/093181 A1 Linak A/Sに開示されている。
図7は、本発明にしたがう簡略化されたアクチュエータ・システムを示す。ここにおいて、アクチュエータ・システムは、図5および図6に関連して上述したタイプの単一のリニア・アクチュエータを含む。このリニア・アクチュエータ48は、コントロール・ボックス49に接続されている。コントロール・ボックス49は、マイクロ・プロセッサ50を含み、図1−6に関連して上述したように機能する。このアクチュエータ・システムは、同様にコントロール・ボックス49に接続されたコントロール・ユニット51を含む。このアクチュエータ・システムはさらに、リニア・アクチュエータ48に作用する力が、図1−4に関連して上述したようにして決定され、または演算された力の間隔を逸脱する場合に、直接的にもしくは間接的にアラームを生成するための手段を含む。図7に示すアクチュエータ・システムは、間接的にアラームを生成するための手段を含む。このようにして、このアクチュエータ・システムは、コントロール・ボックス49に接続されたトランシーバ52を含む。このトランシーバ52は、図3に関連して上述したように機能する。すなわち、トランシーバ52は、所与の病院もしくは療養所に装備されたページング・システムまたはアラーム・システムが備えるトランシーバ53にワイヤレスでアラーム信号を送ることができる。
図8は、図7に示すアクチュエータ・システムを備える簡易な昇降ベッドを示す。この昇降ベッドは、フレーム56を支持する1対の脚55を含む。フレームは、マットレス(図示せず)を配置することができる表面を含む。ベッドの垂直軸に対する背もたれ部57の傾斜は、矢印58で示すように、リニア・アクチュエータ48の手段によって調節することができる。

Claims (12)

  1. ベッドを調節するための少なくとも1つの電気機械リニア・アクチュエータ(9,33,48)、上記アクチュエータ(9,33,48)に接続されたコントロール・ボックス(15,49)、および少なくとも1つのコントロール・ユニット(17,18,51)を含み、上記アクチュエータ(9,33,48)は当該アクチュエータ(9,33,48)に作用する力(27)およびその相対変化を検出する手段を含み、かつ、上記力(27)は、当該検出された力(27)を所与の0値(29)と比較することにより、上記ベッドを占める人がベッドを離れようとしているか、または、すでにベッドを離れているかを検知するために用いられる、病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システムであって、
    上記力(27)は、上記ベッド(1,20,54)における背もたれ部(6,57)を調節するために用いられる上記アクチュエータ(9,33,48)によって単独で検出されることを特徴とする、病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  2. 上記アクチュエータ・システムは、上記検出された力を、当該アクチュエータ・システムによって演算された力の間隔(28)と比較する、請求項1に記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  3. 上記アクチュエータ・システムは、上記背もたれ部(6,57)を調節する間、上記検出された力を上記0値(29)、または上記演算された力の間隔(28)と比較しない、請求項1または2に記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  4. 上記アクチュエータ・システムは、背もたれ部(6,57)の調節後、上記力の間隔(28)を新たに演算する、請求項1ないし3のいずれかに記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  5. 上記アクチュエータ・システムは、上記力の間隔(28)を演算するマイクロ・プロセッサ(23,50)を含む、請求項2ないし4のいずれかに記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  6. 上記アクチュエータ・システムは、さらに、少なくとも1つのリニア・アクチュエータ(9,33,48)を含み、当該リニア・アクチュエータはこれに作用する力を検出する手段を有し、上記リニア・アクチュエータ(9,33,48)は、上記病院、介護ベッドのベッド・フレームを昇降させるために用いられる、請求項1ないし5のいずれかに記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  7. 上記コントロール・ボックスは、幹線に基づく電源を含む、請求項1ないし5のいずれかに記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  8. 上記コントロール・ボックスは、再充電可能なバッテリ・パックを含む、請求項1ないし5のいずれかに記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  9. 上記アクチュエータ・システムは、トランシーバ(25,52)を含む、請求項1ないし8のいずれかに記載の病院、介護ベッド用電気アクチュエータ・システム。
  10. 請求項1ないし9のいずれかに記載のアクチュエータ・システムを含む、ベッド。
  11. 上記ベッドは、病院または介護ベッド(1,20)である、請求項10に記載のベッド。
  12. 上記ベッドは、昇降ベッド(54)である、請求項10に記載のベッド。
JP2014504164A 2011-04-12 2012-04-12 電気アクチュエータ・システム Expired - Fee Related JP5964944B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201100289 2011-04-12
DKPA201100289 2011-04-12
PCT/DK2012/000040 WO2012139578A2 (en) 2011-04-12 2012-04-12 Electric actuator system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510594A true JP2014510594A (ja) 2014-05-01
JP5964944B2 JP5964944B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=46146489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504164A Expired - Fee Related JP5964944B2 (ja) 2011-04-12 2012-04-12 電気アクチュエータ・システム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9220649B2 (ja)
EP (1) EP2696759B8 (ja)
JP (1) JP5964944B2 (ja)
CN (1) CN103476336B (ja)
DE (1) DE212012000028U1 (ja)
DK (1) DK2696759T3 (ja)
ES (1) ES2560252T3 (ja)
HU (1) HUE026996T2 (ja)
PL (1) PL2696759T3 (ja)
WO (1) WO2012139578A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094765A1 (ja) * 2011-12-24 2013-06-27 Iida Kazuyoshi 介護ベッド
US9859774B2 (en) * 2012-04-23 2018-01-02 Linak A/S Linear actuator
US9078794B2 (en) * 2012-11-06 2015-07-14 Huafeng Shan Electric bed front motor drive structure
US20140041121A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Jiaxing Shufude Electric Bed Co., Ltd Lumbar Folding Bed
EP2931200A1 (en) * 2012-12-14 2015-10-21 Linak A/S Datalogger in hospital or care bed
CN103462751B (zh) * 2013-09-28 2016-09-14 河南康立医疗设备科技有限公司 一种多功能医用摇床
CN103932855A (zh) * 2014-04-21 2014-07-23 江苏赛康医疗设备有限公司 一种多功能病床靠背部的快速平躺调节机构
US10095372B2 (en) * 2016-03-14 2018-10-09 Motorola Mobility Llc Devices and methods for modifying temporally dependent content elements of electronic communications
US10786087B2 (en) * 2017-12-27 2020-09-29 Apex Health Care Mfg. Inc. Electric bed with independent adjusting device for waist rest
EP3860543B1 (en) 2018-10-05 2024-01-24 Linak A/S Linear actuator system with control cable connector
US11013330B2 (en) * 2019-01-24 2021-05-25 Hhc Changzhou Corporation Single power dual-directional actuator system for movement of a furniture piece structure in a rectilinear and balanced manner
FR3107821B1 (fr) * 2020-03-04 2023-04-07 Mobiliss Mobilier de couchage, notamment pour environnement difficile, avec système d’appel

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003184988A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Asmo Co Ltd リニアアクチュエータ及びこれを用いた介護用ベッド
JP2008206866A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Paramount Bed Co Ltd 可動床板式の寝台装置
JP2008537502A (ja) * 2005-03-29 2008-09-18 ストリカー・カナディアン・マネージメント・インコーポレーテッド 患者取り扱い装置用位置検知システム
WO2009021513A1 (en) * 2007-08-11 2009-02-19 Linak A/S A piece of resting furniture such as a bed or chair
JP2011005030A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Mitsuba Corp 在離床判別装置およびこの在離床判別装置を備える電動昇降ベッド

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953244A (en) * 1987-12-28 1990-09-04 Hill-Rom Company, Inc. Hospital bed for weighing patients
US4934468A (en) 1987-12-28 1990-06-19 Hill-Rom Company, Inc. Hospital bed for weighing patients
US5276432A (en) 1992-01-15 1994-01-04 Stryker Corporation Patient exit detection mechanism for hospital bed
US6897780B2 (en) 1993-07-12 2005-05-24 Hill-Rom Services, Inc. Bed status information system for hospital beds
EP1322876B1 (en) 2000-10-03 2005-08-10 Linak A/S A linear actuator
AUPS074602A0 (en) * 2002-02-25 2002-03-21 Protean Global Pty Ltd Lifting mechanism for use with health care equipment
GB0214813D0 (en) 2002-06-27 2002-08-07 Ferno Uk Ltd Patient transportation apparatus
JP4514717B2 (ja) 2006-01-20 2010-07-28 パラマウントベッド株式会社 離床予測・検知システムを備えた寝台装置
AU2007214858B2 (en) 2006-02-18 2012-05-03 Linak A/S Linear actuator device
DK2001340T3 (da) * 2006-04-05 2011-06-20 Linak As Lineær aktuator til møbler
US7694368B2 (en) * 2006-08-04 2010-04-13 Ferno-Washington, Inc. Positive lock for height adjustable ambulance cot
CN101573546B (zh) * 2006-12-31 2013-11-13 利纳克有限公司 致动器系统
DK2424483T3 (en) * 2009-05-01 2018-07-09 Linak As PRAY

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003184988A (ja) * 2001-12-21 2003-07-03 Asmo Co Ltd リニアアクチュエータ及びこれを用いた介護用ベッド
JP2008537502A (ja) * 2005-03-29 2008-09-18 ストリカー・カナディアン・マネージメント・インコーポレーテッド 患者取り扱い装置用位置検知システム
JP2008206866A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Paramount Bed Co Ltd 可動床板式の寝台装置
WO2009021513A1 (en) * 2007-08-11 2009-02-19 Linak A/S A piece of resting furniture such as a bed or chair
JP2011005030A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Mitsuba Corp 在離床判別装置およびこの在離床判別装置を備える電動昇降ベッド

Also Published As

Publication number Publication date
CN103476336A (zh) 2013-12-25
DE212012000028U1 (de) 2013-09-12
PL2696759T3 (pl) 2016-06-30
ES2560252T8 (es) 2016-07-15
ES2560252T3 (es) 2016-02-18
US9220649B2 (en) 2015-12-29
EP2696759A2 (en) 2014-02-19
HUE026996T2 (en) 2016-08-29
CN103476336B (zh) 2016-09-14
WO2012139578A3 (en) 2012-12-13
US20140000031A1 (en) 2014-01-02
EP2696759B1 (en) 2015-12-16
DK2696759T3 (da) 2016-01-18
WO2012139578A2 (en) 2012-10-18
JP5964944B2 (ja) 2016-08-03
EP2696759B8 (en) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5964944B2 (ja) 電気アクチュエータ・システム
JP6315847B2 (ja) 電気アクチュエータ・システム
ES2377524T3 (es) Mueble de descanso, tal como una cama o una silla
US10478359B2 (en) Person support apparatuses with acceleration detection
JP6078478B2 (ja) 荷重検出機能付きベッド及びベッド用荷重検出器
US9987182B2 (en) Hospital bed with patient weight and displacement sensors for determining at least one of lateral and longitudinal patient location on a patient support assembly
US20120259248A1 (en) Person Support Apparatus with Activity and Mobility Sensing
US20120259245A1 (en) Person support apparatus with activity and mobility sensing
JP5826050B2 (ja) 荷重検出機能付きベッド及び荷重検出器
JPWO2015008677A1 (ja) 荷重検出機能付きベッド
WO2014056502A1 (en) Electric actuator system
TWM465161U (zh) 醫療用床之床欄警示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5964944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees