JP2014508987A - 自動化消費者対話体験に関する方法および装置 - Google Patents

自動化消費者対話体験に関する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014508987A
JP2014508987A JP2013548539A JP2013548539A JP2014508987A JP 2014508987 A JP2014508987 A JP 2014508987A JP 2013548539 A JP2013548539 A JP 2013548539A JP 2013548539 A JP2013548539 A JP 2013548539A JP 2014508987 A JP2014508987 A JP 2014508987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consumer
kiosk
control circuit
content
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013548539A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイ.ソベックス ブライアン
Original Assignee
インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical インターコンチネンタル グレート ブランヅ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2014508987A publication Critical patent/JP2014508987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/02Devices for alarm or indication, e.g. when empty; Advertising arrangements in coin-freed apparatus
    • G07F9/023Arrangements for display, data presentation or advertising
    • G07F9/0235Arrangements for display, data presentation or advertising the arrangements being full-front touchscreens

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

消費者対話キオスクは、1つまたは複数のディスプレイ(必要なら、タッチスクリーンディスプレイを含むことができる)と、そのディスプレイ(複数可)に動作可能に結合される制御回路とを特徴とする。そのようなキオスクは、例えば、小売り現場(限定はしないが、食料雑貨店や、百貨店またはディスカウントストアの食料雑貨部門など)の近傍またはその中に配置することができる。キオスクによって表示されるコンテンツは、アプリケーション設定の必要と共に変化する可能性があるが、例えば、消費者アトラクションコンテンツ、情報収集促進コンテンツ、配信情報コンテンツ、エンターテイメントコンテンツなどを含むことができる。必要なら、そのようなキオスクを、販売用または無料の消耗品(無料の製品サンプルなど)を販売するように構成することもできる。

Description

本発明は、一般には自動販売機に関する。
本願は、2011年1月7日出願の米国特許仮出願第61/430739号明細書の優先権を主張し、Display−Based Vending Apparatus and Methodという名称の2010年4月13日出願の同時係属および共有の米国特許出願第12/759189号明細書に関連し、そのどちらも、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
自動化消費者体験(automated−consumer experience)が当技術分野で知られている。例えば、現金自動預払機は、消費者が銀行の窓口係と(少なくともリアルタイムで)対話することなく消費者の銀行預金口座から現金を引き出す(または消費者の銀行預金口座に現金を預ける)ことを可能にする。別の例として、自動販売機は、消費者が相手の人物と対話することなく特定の商品を購入し、直ちに受け取ることを可能にする。
こうした点での周知の手法は、多くの有用な目的にかなうが、それでも、既存の解決策では適切なレベルの対話およびサービスを容易にするのには単純に不十分である多数のアプリケーション設定が依然として残っている。これにより、消費者が受けるサービスが不十分となり、そのような消費者を引き付け、影響を与えようとする者にとって機会が活かされなくなる。
上記の必要は、以下の詳細な説明で説明する自動化消費者対話体験(automated consumer−interaction experience)に関する方法および装置の提供により、特に図面と共に調べるときに少なくとも部分的に満たされる。
図の要素は、簡単および明快のために示され、必ずしも原寸に比例しない。例えば、図の要素の一部の寸法および/または相対的配置は、本発明の様々な実施形態の理解を向上する助けとなるように、他の要素に比べて誇張されることがある。さらに、本発明のこうした様々な実施形態の図を遮らないようにするために、商業的に実現可能な実施形態では有用または必要である、一般的ではあるがよく知られた要素は、多くの場合は図示されない。ある動作および/またはステップが特定の発生順序で説明または図示されることがあるが、シーケンスに関するそのような特定性は実際には必要ではないことを当業者は理解されよう。本明細書で使用される用語および表現は、異なる特定の意味が本明細書で別に説明される場合を除いて、上述の技術分野の技術者によるそのような用語および表現と一致するような通常の技術的意味を有する。
本発明の様々な実施形態に従って構成されたブロック図を含む図である。 本発明の様々な実施形態に従って構成された概略正面図を含む図である。 本発明の様々な実施形態に従って構成された概略正面図を含む図である。 本発明の様々な実施形態に従って構成された概略正面図を含む図である。 本発明の様々な実施形態に従って構成された概略平面図を含む図である。
一般的に言えば、こうした様々な実施形態に従って、消費者対話キオスクは、1つまたは複数のディスプレイ(必要なら、タッチスクリーンディスプレイを含むことができる)と、そのディスプレイ(複数可)に動作可能に結合される制御回路とを特徴とする。そのようなキオスクは、例えば、小売り現場(限定はしないが、食料雑貨店や、百貨店またはディスカウントストアの食料雑貨部門など)の近傍またはその中に配置することができる。キオスクによって表示されるコンテンツは、アプリケーション設定の必要と共に変化する可能性があるが、例えば、消費者アトラクションコンテンツ、情報収集促進コンテンツ、配信情報コンテンツ、エンターテイメントコンテンツなどを含むことができる。必要なら、そのようなキオスクを、販売用または無料の消耗品(無料の製品サンプルなど)を販売するように構成することもできる。
一手法により、上述の制御回路を、新しい情報、販売促進、消耗品などに対処するように容易かつ定期的に再プログラムすることができる。必要なら、1つまたは複数の促進ネットワーク(および/または直接接続)を介して、この制御回路を、キオスクをホストする小売り現場に関連するソーシャルネットワーキングサービス、消費者エンドユーザプラットフォーム(いわゆるスマートフォンなど)、1つまたは複数のサーバ、データベースなどに結合し、それによって、キオスクのサポートする対話の地理および/またはコンテンツベースの拡張を容易にすることができる。
こうした教示に従って、そのようなキオスクは、消費者を新しい機会に触れさせ、所与の製造業者および/または販売者の消費者の理解および所与の製造業者および/または販売者との関係をさらに豊かにし、かつ/または維持する働きをすることができる。こうした教示はまた、所与の消費者対話機会を大いに活用して、スポンサの製品群の消費者の意識を深め、それによって忠誠および製品使用を励ます働きをすることができる。
これらおよび他の利点は、以下の詳細な説明の検討および調査を行うときにより明らかとなる。ここで図面、特に図1を参照しながら、こうした教示の多くと適合する例示的プロセスを提示する。
この例示的実施例では、消費者対話キオスクは、メモリおよび1つまたは複数のディスプレイに動作可能に結合される制御回路を備える。この制御回路は、固定目的プラットフォーム(いわゆるハードワイヤードプラットフォームなど)を備えることができ、または部分的または全体的にプログラム可能なプラットフォームを備えることができる。プログラム可能なとき、上述のメモリは、少なくとも部分的に、コンピュータ命令の一部またはすべてを収容する働きをすることができ、コンピュータ命令は、制御回路によって実行されたとき、本明細書に記載のステップ、動作、および/または機能のうちの1つまたは複数を実施する。ディスプレイは、例えば、フラットスクリーンディスプレイ(必要に応じて、フルカラーまたは単色)を含むことができ、ディスプレイは、通常の身長の人が立つときに容易に閲覧可能となるように、キオスクハウジング上またはキオスクハウジング内に取り付けられる。このことは、一手法により、ディスプレイのより長い寸法が垂直に向くようにディスプレイを構成することを含むことができる。
一手法により、ディスプレイのうちの1つまたは複数は、全体的または部分的に、タッチスクリーンディスプレイを備えることができる。そのように構成されると、消費者は、ディスプレイにタッチする(またはタッチするように見せる)ことによって応答または他の命令を入力することができる。様々なタッチスクリーン方法が当技術分野で知られている。こうした教示は、こうした点で何らかの特定の選択に特に敏感ではないので、そのような方法に関するここでのさらなる詳細は提示しない。
一手法により、消費者対話キオスクはまた、必要に応じて1つまたは複数のオーディオドライバ(および対応するオーディオ変換器)をも備えることができる。これは、表示されるコンテンツと同期して、あるいは必要に応じて、オーディオコンテンツのレンダリングを容易にする役割を果たすことができる。
一手法により、上述の制御回路はまた、必要に応じて販売インターフェース(複数可)に動作可能に結合することができる。この販売インターフェースは、販売で、または必要なら無料サンプルとして、キオスクが消費者に1つまたは複数の品目を販売することを可能にするように構成することができる。無料サンプル配布プラットフォームとして動作するとき、そのようなキオスクは、他の店内サンプリング業務を補完し、またはそのような業務に対抗し、置き換える役割を果たすことができる。
一手法により、キオスクは、ただ1つの販売可能商品を提供することができる。別の手法により、キオスクは、複数の異なる選択可能な販売可能商品を提供することができる。これには、限定はしないが、包装された(または未包装の)、棚に置くことができる、または冷蔵された(さらには冷凍された)食品品目を含めることができる。そのようなキオスクはまた、必要なら、制御され、安全な方式で販売促進プレミアムを保持し、選択可能に提供する働きをすることができる。そのように構成されると、販売促進の意図が満たされることを保証する助けとなるように、そのようなプレミアムの保管と、その配布方式のどちらも適切に制御することができる。
キオスクの販売可能商品保管エリアを、そうした商品の短期または長期保管に適合するように適宜構成することができる。例えば、一手法により、そうした商品の保存の必要に応じて、適宜、保管エリアを冷蔵および/または加熱することができる。
さらに、必要に応じて、販売可能品目を消費者に販売する前に、その品目を処理するようにそのようなキオスクを構成することができる。これは、例えば、1つまたは複数の販売可能品目を消費者に提供する前に、その品目を選択的に加熱することを含むことができる。こうした点で別の例として、消費者の表現された個人的選択(例えば、温度、液体、粉末、風味、栄養補助食品のようなパラメータに関する)に従って準備される無料サンプルを含む飲料を準備および分配するように、そのようなキオスクを構成することができる。
一手法により、そのような販売/サンプリング機能の貯蔵は(選択可能な対応するインターフェースの再スキニングおよび/または伝達される実際のコンテンツに対する変形と共に)、キオスクを物理的にホストする企業と共に調整することができる。例えば、そのようなマシンをホストする食料雑貨店に、店内サンプリング提供を介して過剰な在庫を移動する機会を提供することができる。
販売可能品目のうちの1つまたは複数が販売で提供されるとき、任意選択で、キオスクは、制御回路も動作可能に結合するPOS(ポイントオブセール)インターフェースをさらに備えることができる。そのように構成されると、ポイントオブセールインターフェースは、消費者から通貨および/または硬貨を受け取る働きをすることができ、かつ/または、例えば、クレジットまたはデビットカードを受け取り、かつ/または読み取るように構成することができる。他のポイントオブセールインターフェースが当技術分野で知られており、または将来に開発される可能性がある。こうした教示は、こうした点で何らかの特定の選択に特に敏感ではないので、さらなる詳細はここでは提示しない。
こうした教示は、制御回路に1つまたは複数のカメラを動作可能に結合することにさらに対処する。これらには、ビデオカメラおよび/または静止画像カメラを含めることができる。カメラは、キオスクと対話する願望を示唆するようにキオスクに対して位置する、予想される身長の範囲内の身長を有する消費者(複数可)をカメラの視野が含む可能性が高くなるように配向することができる。
一手法により、そのような消費者の存在を検出するためにカメラが取り込んだイメージを処理するように制御回路を構成することができる。別の手法により、上記の代わりに、または上記と組み合わせて、キオスクは、1つまたは複数の近接センサ(限定はしないが、受動赤外線(PIR)センサなど)(図示せず)をさらに含み、それによって、利用可能な消費者の検出を容易にすることができる。必要なら、このカメラは、固定視野を有することができる。しかし、こうした教示はまた、選択的に調節可能な焦点、水平移動、傾斜、および/またはズームを有することに対処する。一手法により、消費者の顔立ちを最良に取り込むことを容易にするように、そのようなパラメータを制御回路によって自動的に変更することができる(またはカメラ自体の固有の機能を含むことができ)。
一手法により、こうした教示はまた、上述の制御回路に動作可能に結合する1つまたは複数のリーダを含むようにそのようなキオスクを構成することに対処する。一手法により、そのようなリーダは磁気ストライプリーダを含むことができ、それによって、例えば、キオスクをホストする小売り現場によって発行および管理される得意客/ロイヤルティカード上の符号化されたデータを読み取ることを容易にする。やはりこうした点でどんな限定も意図しないが、こうした点での別の例として、そのようなリーダは、本人確認、クレジット、デビット、および/または消費者対話取引および体験のために消費者が携行および利用することのできる1つまたは複数のRFIDタグを読み取るための無線周波数識別(RFID)タグリーダを含むことができる。
必要なら、(消費者からの直接入力を介して、かつ/または観察される消費者の挙動から推論して)許可ベースの消費者情報を要請および収集するようにそのようなキオスクを構成することもできる。そのような情報を格納し、またはリモート位置に搬送することができ、いずれにしても、そのような情報は、改善された消費者関係、マーケティング、および消費者結合サービスを通知する働きをすることができる。
必要なら、このキオスクは、ほぼスタンドアロンのプラットフォームを備えることができる。しかし、必要なら、他のリソース、サーバ、およびエンティティとローカルまたはリモートに対話するようにこのキオスクを構成することができる。このことは、例えば、ローカルエリアワイヤレスインターフェース(限定はしないが、Bluetooth(登録商標)互換インターフェースなど)、(1つまたは複数の802.11(x)互換プロトコルをサポートする)いわゆるWIFIインターフェースなどに制御回路を動作可能に結合することを含むことができる。そのように構成されると、制御回路は、例えば、普通ならキオスクと対話している消費者によって携行および利用されるとき、BluetoothまたはWIFI使用可能なスマートフォン、携帯情報端末、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータなどと通信することができる。
同一の回線に沿って、制御回路は、1つまたは複数の他の種類のネットワークインターフェースに動作可能に結合することができる。そのように構成されると、キオスクは、例えば、インターネットなどのエクストラネットにアクセスすることができる。別の手法により、上記の代わりに、または上記と組み合わせて、そのようなネットワークインターフェースは、キオスクの制御回路が、キオスクをホストする小売り現場にサービスするプライベートネットワークの一部を備えるとき、1つまたは複数の施設内サーバ、データベース、または他のネットワーク要素と対話することを可能にすることができる。一般的に言えば、そのようなキオスクは、スタンドアロンモードで動作するように構成することができ、または例えば、小売りメディアネットワークおよび他の家庭外ネットワークを含む任意の数の他のサービスと必要に応じて結びつけることができる。
そのようなキオスクを、(例えば、FourSquare、Loopt、メッシュネットワーク、消費者の位置可能電話装置などを介して得られる)任意の利用可能な位置ベースの情報およびサービスを活用するように構成することもできる。そのような情報は、例えば、地理的位置に応じて特定または一般の顧客に提供される実際の情報にさらに影響を及ぼす働きをすることができる。
次に図2を参照すると、そのようなキオスクは、上述の構成要素を収容または支持するために一体型またはマルチパートハウジングを備えることができる。上述のように、必要なら、ディスプレイのより長い寸法が垂直に配置されるように、そのようなキオスク用のディスプレイを配向することができる。やはり上述のように、そのようなキオスクは、複数のディスプレイを備えることができ、必要なら、図示する特定の例示的実施例では、こうした点でどんな限定も意図しないが、1つまたは複数の消費者対話ステーションを収容するようにそのようなキオスクを構成することができる(そのような3つのステーションを図2に示す)。この例示的実施例では、各1次ディスプレイの下に販売エリアが配置され、その特定のステーションで消費者に販売可能品目を提供することが可能となる。販売エリアと各ディスプレイとの間にカードリーダが配設され、例えば、消費者のロイヤルティカードなどを読み取ることが可能となる。この例示的実施例はまた、各ディスプレイの上に配置され、そのそれぞれのステーションエリアを占有する消費者を含むように配向されるカメラも示す。
一手法により、必要なら、そのようなキオスクハウジングは、1つまたは複数の棚エリアを含むことができ、この特定の例示的実施例では、棚エリアは、各ディスプレイの両側に配置される。こうした棚エリアは、消費者が後の購入のために選択することができる1つまたは複数の品目を貯蔵および提示する働きをすることができる。
そのようなキオスクハウジングは、様々な金属、プラスチック、および木材などの自然材料などを含む任意の適切な材料(複数可)から構成することができる。キオスクの寸法は、所与のアプリケーション設定を特徴付けるのに資する必要および/または機会に適合するのに適切なだけ小さいまたは大きいスペースを占有するように選択することができる。
前述のように、そのようなキオスク用のディスプレイは、様々な種類のコンテンツを提示することができる。このコンテンツは、各ディスプレイについて所与の瞬間で同一でよい(例えば、各ディスプレイが消費者をキオスクに引き付けることを意図するコンテンツを提示しているとき)。各ディスプレイについて異なるコンテンツを提示することも可能である。これは、例えば、異なる消費者が消費者対話ステーションのそれぞれに存在するときに特に適切である可能性がある。
こうした点で単なる1つの単純な例として、図3をしばらく参照すると、そのようなディスプレイは、直感的で自然な形で消費者を引き付け、消費者と対話するために、人物および/またはアバタの選択肢のイメージを提示することができる。他の目的を促進するために他のグラフィックコンテンツを適宜利用することができる。例えば、図示する単純な例では、右下のコーナの下向きの矢印は、そのエリア近傍のディスプレイの下に配設されたロイヤルティカードリーダに消費者の注意を向ける働きをすることができる。
やはり上述のように、こうしたディスプレイのうちの1つまたは複数は、タッチスクリーンディスプレイを含むことができる。こうした点での単純な例示的実施例として、次に図4をしばらく参照すると、そのようなタッチスクリーンディスプレイは、消費者が複数の選択肢の中から直感的に選択することを可能にする働きをすることができる。例えば、図4では、消費者は、ディスプレイの対応するエリア内でディスプレイに単にタッチすることにより、オプションAとオプションBの間で選ぶことができる。
上述のように、必要なら、図5に全般的に示すように、そのようなキオスクを小売り現場内に配置することができる。キオスクは、コンテンツを含むことがあり、または含まないことがあり、あるいは、小売り現場運営者と同じであり、または異なるスポンサの目的を果たすことがあり、または果たさないことがある。例えば、小売り現場が食料雑貨店運営者によって運営されることがあり、一方、少なくとも主に、1つまたは複数の食料雑貨品目の製造業者がキオスクのスポンサとなる。必要に応じて、そのような製造業者と小売り現場運営者の両方がキオスクの共同のスポンサとなることも可能である。小売り現場以外の非伝統的設定でこうした教示を適用できることを当業者は理解されよう。可能な代替現場は、限定はしないが、トラベルステーションおよび発着所(空港、バス発着所、およびバス停留所、列車駅など)を含む。
一手法により、そのようなキオスクを、販売のために提供される現場の品目の1次ディスプレイから離して配置することができる。このことは、例えば、店の正面付近(例えば、サービスデスクなどの近傍)にキオスクを配置することを含むことができる。しかし、こうした教示は他の位置にも対処する。例えば、上記の代わりに、または上記と組み合わせて、そのようなキオスクを1次製品表示エリア内に配置する(例えば、シェルビングユニットの正面に提示し、あるいはシェルビングユニット内に一体的に提示する)ことができる。
そのように構成されると、そのようなキオスクを、いくつかの有用な消費者体験対話のいずれかを実施するように構成することができる。次に、いくつかの例示的実施例を与える。こうした実施例は、その具体性または詳細によってこうした点で限定を示唆するものではないことを当業者は理解されよう。
そのようなキオスクを、1つまたは複数の上述のステーションで自身を提示する消費者がいないときにアトラクションモードで動作するように構成することができる。このことは、ディスプレイ、オーディオコンテンツ、またはその両方を介してグラフィックコンテンツを提示することを含むことができる。レンダリングされる情報は、例えば、通行人の目および/または耳を引き付けるように意図され、そのような通行人の好奇心または関心を引き付ける可能性の高い実際のコンテンツを有する一般的情報でよい。消費者の関心を引き付けるのでない限り、消費者の関心を引き付けるまでコンテンツの適切な反復を可能にするように、そのようなコンテンツをループすることができる。もちろん、こうした教示は、コンテンツを順次またはランダムに変更し、それによって恐らくは消費者の関心を首尾よく引き付ける機会を増大させることができるように、2つ以上の誘引ループを有することに対処する。
そのようなキオスクがそのような誘引モードを完了し、対話モードを開始することができる様々な方式がある。一手法により、例えば、消費者は、その存在および関心を示すために、ディスプレイを単にタッチすることができる。別の手法により、消費者の存在を自動的に検出することができ、対応する対話モードを開始することができる。
必要なら、関心を持つ消費者のイメージを取り込むためのカメラの使用を活用して、消費者の一般的な年齢および性別の自動判定を可能することができる。利用可能なとき、この情報を利用して、消費者に提供するコンテンツおよび/またはコンテンツを配信する方式を選択することができる。例えば、中年の人と対話するときに大人のアバタを表示することができ、子供と対話するときにアニメーションの漫画キャラクタを利用することができる。そのような情報を利用して、表示すべき特定のコンテンツを選択することもできる。例えば、関心を持つ消費者の認識した人口統計と合致するように人口統計ベースの提供を自動的に選択することができる。
年齢および/または性別に関するそのような解析を、必要に応じてさらに解析するために制御回路によって格納し、かつ/またはリモートサーバに転送することもできる。次に、これを活用して、どのアトラクションモードが特定の人口統計を引き付けているか、どの任意の選択が特定の人口統計グループによってさらに調査される傾向があるかなどをより良く理解することができる。次に、これにより、消費者との将来のより良い対話を容易にする助けとすることができ、こうした関心のある者による所望のコンテンツの配信を保証することができる。
上述のように、必要なら、上述のキオスクは、例えば消費者のスマートフォンと対話することができる。この場合、キオスクは、例えば、消費者のスマートフォン内のショッピングリストの位置を特定し、そのショッピングリスト上の品目に対応する傾向があるレシピを検討するオプションを消費者に提示することができる。このことは、消費者が、例えばレシピの様々なグルーピング(限定はしないが、3つの材料の食事、素早い食事、健康的な食事など)から選択することを可能にすることを含むことができる。消費者が特定のレシピを選択するとき、こうした教示は、必要なら、そのレシピを消費者のスマートフォン、または消費者によって指定することができるような他の位置(ホームコンピュータのアドレスなど)に送信し、あるいは転送することに対処する。
特定のレシピを選択したとき、次いでキオスクは、選択されたレシピを実施するのに必要となる可能性のある何らかの欠けている材料を含むように消費者のショッピングリストを更新するサービスを消費者に提供することができる。
こうした教示は、必要に応じて、他のより単純な食事計画手法に対処する。例えば、キオスクは、必要なら、事前準備されたショッピングリストに依拠することなくレシピ検索を行う機会を消費者に提供することができる。このようにして1つまたは複数のレシピを選択するとき、キオスクはやはり、必要なら、対応するレシピ情報および/または対応するショッピングリストを消費者のプラットフォームの選択肢に転送することができる。
別のオプションは、必要なら、印刷機能を有するキオスクを(一体的またはローカルに)設けることである。これにより、キオスクが、対応する材料に関する選択されたレシピおよび/またはショッピングリスト、進呈されるクーポン、リベートフォームなどのハードコピーバージョンを消費者に提供することが可能となる。
上記で示唆したように、キオスクは、キオスクをホストする小売り現場に関するロイヤルティプログラムへの消費者の所属に関する情報を受け取る機能を備えることができる。利用可能なとき、この情報を利用して、具体的には消費者を識別する助けとすることができ、次に、これを利用して、対話をさらにパーソナライズすることができる。こうした点での1つの単純な例として、この特定の消費者の購入履歴を評価することができ、そのような製品への消費者の関心および/または消費者に対するそのような製品の即座の可用性を推定する特定のレシピを提案することができる。別の例として、この情報を利用して、対応する割引き提供品、リベート提供品、または他の販売促進機会を消費者に提供することを容易にすることができる。一手法により、そのような販売促進割引きを自動的に消費者のロイヤルティアカウントに追加し、精算時にその自動引換えを容易にすることができる。別の手法により、そのような機会を、精算時に引き換えることのできる電子クーポンとして消費者のポータブル電子装置の選択肢(消費者のスマートフォンなど)にワイヤレスに提供することができる。
上述のように、一手法により、関心のある消費者に1つまたは複数の品目を販売するようにキオスクを構成することができる。このことは、1つまたは複数の無料サンプルを消費者に提供することを含むことができる。提供される特定のサンプルまたは提供されるサンプル数は、必要なら、消費者に関して利用可能な特定の種類の情報を有することに依存させることができる。例えば、消費者が(例えば、キオスクをホストする小売り現場の頻繁な訪問者としての長期にわたる状況を介して)システムに十分に知られているとき、より高グレードのサンプルおよび/またはより多数のサンプルをそのような人に提供することが適切であることがある。
サンプル自体は一般的な性質のものでよく、具体的には、例えば、特定の消費者に提案されるレシピのうちの1つまたは複数に結びつけることができる。例えば、所与のレシピが特定の材料を必要とするとき、キオスクは、そのレシピについてその消費者に情報を提示する間、その特定の材料の対応する無料サンプルを得る機会をその消費者に提供することもできる。消費者から肯定的な表示を受け取ったとき、次いでキオスクは、消費者に無料サンプルを直ちに自動的に販売することができる。次いで、消費者は、後続の選択および動作を、サンプルのリアルタイム評価に基づかせることができる。
そのようなキオスクは、上記の代わりに、または上記と組み合わせて、限定はしないが、モバイルサービス、オンライン消費者サービス(インターネットで促進される食品アシスタントアプリケーション、健康およびウェルネスサービス、食品ペアリングサービス、パーティおよびイベント企画サービス、ダイエットサービスなど)、様々な種類のデジタルメディア(限定はしないが、オーディオコンテンツ、ビデオコンテンツ、テキストコンテンツ、グラフィックコンテンツなど)などのソフト商品を(金銭的代償と共に、または金銭的代償なしに)配布する働きもすることができる。こうした教示は、上記を分離して、または必要なら、1つまたは複数の(恐らくは相互に関連する)消費者製品の販売促進および/または販売と組み合わせてサポートすることができる。
もちろん、提案される特定のレシピおよび材料は、必要に応じてクロスマーチャンダイジングの機会を開く。このことは、例えば、異なる食料雑貨品目の2つの製造業者が、その商品群の両方について知るように励まし、その商品群の両方から品目を最終的に購入するように、レシピ、コンテンツ、サンプルなどを提示することを可能にすることを含むことができる。
そのように構成されると、様々な季節、販売機会などにより良く適合するように、そのような消費者対話キオスクを容易に再スキニングすることができる。このことを念頭に置いて、ユーザインターフェースからプレゼンテーションレイヤを分離することにより、そのような機能をさらに促進することができ、それによって比較的高速かつ単純な変更する能力が容易に可能となり、それによって所与のキオスクに関するクリエイティブなコンテンツおよび対応するデジタル資産がリフレッシュされる。そのようなキオスクは、いわゆるテントポールイベント(スーパーボウルウィークエンド、感謝祭、独立記念日のバーベキューおよびピクニックなど)に対応する販売促進抱き合せに関して特に有用なものとすることができる。具体的には、特定の材料および/またはレシピを提案することができるように、表示されるイメージおよびレンダリングされるオーディオサウンドをそのようなイベントと主題的に明確に結びつけることができる。
必要なら、そのような再スキニングは時間ベースでよい。例えば、予測可能な時間ごとに明らかな一般的な消費者の違いによって表される販売機会により良く適合するように、キオスクの外観(および/または、必要に応じてコンテンツ)を時間(時刻および/または曜日を含む)に応じて変化させることができる。この再スキニング機能は、一般的な聴衆にブロードキャストし、ならびにより少数の聴衆(単一の所与の消費者までを含む)にナローキャストすることを可能にする働きもすることができる。
そのようなキオスクを、訪問する消費者の関心および想像を引き付けるためのエンターテイメントを提供するように構成することもできる。このことは、単純な販売促進(インスタントウィン宝くじなど)から、レシピベースのゲームや他の活動などのより複雑な販売促進まで及ぶことができる。このことは、パーソナライズしたアバタまたは表示される対話の他の背景もしくは構成要素(必要に応じて、消費者によってカスタマイズされ、またはされない)、モバイルタギング(例えば、QRコード(登録商標)、DataMatrixコード、Microsoft Tag、ギオタギングなど)、拡張現実などの使用を含む。
こうした点で1つの特定であるが非限定的な例として、キオスクのカメラを利用して消費者の顔を取り込むことができる。次いで(恐らくは適切かつ自動的にクロッピングされた)このイメージを、他の画像と楽しい仕方で組み合わせることができる。例えば、消費者の顔を仮想バブルヘッド人形に重ね合わせ、閲覧者の楽しみのために人形の頭をぎこちない形で動かすことができる。別の例として、恐らくはスーパーボウルウィークエンドテントポール販売促進に折よく、消費者のフットボールチームの選択肢に関するフットボールヘルメットの中に消費者の顔を配置することができる。次いで、得られたイメージを見物人の楽しみのために再び表示することができる。こうした教示は、消費者が特定する任意の宛先の選択肢(消費者のスマートフォン、家庭、または友人のEメールアドレスなど)にそのようなイメージを送信することもサポートする。
必要なら、パターン認識プログラミングを利用して、そのような機能を実施するときに不適切な(例えば、わいせつな)ジェスチャなどを検出することができる。そのようなコンテンツを検出したとき、適切な対応する動作を自動的に続けることができる。このことは、例えば、消費者が実際に取り込まれたイメージをその通りに利用することを意図するかどうかを尋ねること、または単にプロセスを停止し、取り込まれたイメージのさらなる表示、使用、転送、もしくは他の操作を拒否することを含むことができる。
先に暗に言及したように、そのようなキオスクを、ソーシャルネットワークの選択肢と軽くまたはしっかりと相互接続することもできる。例えば、この特定のキオスクの識別をFacebookなどのサイトでホストすることが可能である可能性がある。次いで、関心のある消費者は、キオスクと「友達」となり、ソーシャルネットワーキング機能を介して利用可能な、拡張された対話機会を得ることができる。1つの単純な例として、キオスクで特定のレシピを選択する消費者は、消費者自身のFacehookページまたはキオスクに関するFacebookページでポストおよびレーティングされたそのレシピを有することができる。こうした点で別の例として、ソーシャルネットワーキングサイトを介してコンテンストを実施し、キオスクに繰り返し訪問する関心を消費者に起こさせることができる。例えば、そのような1つの機会は、キオスクの友人に、複数の候補無料サンプルのうちのどれが実際に特定の時点でキオスクで提供されるべきかに関して投票するように求めることを含むことができる。この点で投票し、結果に関心を持ち、結果が与えられる機会を有することは、消費者にとって楽しく、かつ引き付けられるものとすることができ、特定のキオスクおよびキオスクをホストする小売り現場を再訪する消費者の動機付けを促す助けにもなる。
本発明の精神および範囲から逸脱することなく、上述の実施形態に関して多種多様な修正、代替、および組合せを行えること、およびそのような修正、代替、および組合せを本発明の概念の範囲内と考えるべきであることを当業者は理解されよう。
この点で1つの例示的実施例として、所与の消費者が対応するテキスト、Eメール、ツイートなどを介して特定の無料サンプルを1人または複数の友人に推薦し、さらには予約するように手配することを可能にするように、そのようなキオスクを構成することができる。そのような推薦は、友人が将来のある時にこのキオスクまたは別のキオスクで入力あるいは提示して、その特定のサンプルを受け取ることのできる固有コードと共に、キオスクの位置に関する情報を含むことができる。
関連する手法では、特定の販売可能品目を選択し、消費者の識別される友人の代わりにその品目に対して支払いをすることを消費者に許可することができる。次いで、その友人は、将来のある時に、キオスクで自分自身を提示するときに、予約され、準備された品目を請求することができる。
こうした点で別の例示的実施例として、多数の配置されたキオスクが、食事計画解決策のような情報を中央位置から受信することができ、それによって、すべての配置されたキオスクが、その現在位置、または訪問要員によって最後にいつサービスされたかの如何に関わらず、そのような情報の利点を有することができる。すべての(または具体的には目標とする)キオスクは、どの食事計画解決策を提供するか、およびどんな環境下か(地理ベースの感度、時間ベースの感度、ホスト施設ベースの感度、小売りチャネルベースの感度など)に関するローカル決定を個々のキオスクがより良く通知することを助ける際に、リモート施設から選択基準を受信することもできる。そのような集中型(または少なくともネットワーク化された)アーキテクチャは、一定のシステム動作ヘルス、予測的保守、製品在庫監視および追跡などを容易にする働きもすることができる。
こうした点でさらに別の例示的実施例として、様々な必要に適合するための柔軟な再構成をサポートするようにキオスクのハウジング自体を構成することができる。このことは、ハウジングにモジュラ手法を採用して、可変数の消費者対話ステーションを選択可能およびサポート可能にすること、柔軟なシェルビング手法を使用して、異なる形状因子、サイズを有する製品をサポートするようにオンサイト調節を可能にすることなどを含むことができる。

Claims (19)

  1. ディスプレイと、
    前記ディスプレイに動作可能に結合された制御回路であって、前記ディスプレイを介して、
    消費者アトラクションコンテンツ、
    情報収集促進コンテンツ、
    配信される情報コンテンツ、および
    エンターテイメントコンテンツ
    を提供するように構成される制御回路と
    を備えることを特徴とする消費者対話キオスク。
  2. 前記制御回路に動作可能に結合された販売インターフェースをさらに備え、
    前記制御回路は、前記販売インターフェースを介して無料製品サンプルを提供するようにさらに構成されることを特徴とする請求項1に記載の消費者対話キオスク。
  3. 前記制御回路に動作可能に結合されたネットワークインターフェース
    をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の消費者対話キオスク。
  4. 前記制御回路は、前記ネットワークインターフェースを使用して、
    新しい表示可能コンテンツを受信し、
    ソーシャルネットワーキングサービスと対話する
    ことの少なくとも一方を行うようにさらに構成されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
  5. 前記制御回路に動作可能に結合されたリーダをさらに備え、
    前記制御回路は、前記消費者対話キオスクに位置する消費者から前記リーダを介して情報を受信するようにさらに構成されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
  6. 前記消費者からの前記受信した情報は、許可ベースの消費者情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の消費者対話キオスク。
  7. 前記リーダは、少なくとも部分的にロイヤルティカードリーダを含むことを特徴とする請求項5に記載の消費者対話キオスク。
  8. 消費者が後の購入のために物理的に選択することのできる少なくとも1つの品目を貯蔵および提示するように構成された少なくとも1つの棚をさらに備えることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
  9. 前記制御回路は、前記ディスプレイを使用して、消費者を引き付け、あるいは消費者と対話する図のアニメーションイメージを提示するようにさらに構成されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
  10. 前記消費者対話キオスクがエンドキャップディスプレイとして構成されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
  11. 前記制御回路に動作可能に結合されたカメラをさらに備え、
    前記制御回路は、前記カメラを使用して、前記消費者対話キオスクに位置する消費者に関する人口統計情報を評価するように構成されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
  12. 前記制御回路は、前記人口統計情報を使用して、特定のイメージを選択し、前記ディスプレイを介して前記消費者に提示するようにさらに構成されることを特徴とする請求項11に記載の消費者対話キオスク。
  13. 前記制御回路は、前記特定のイメージを選択し、前記ディスプレイを介して前記消費者に提示するとき、少なくとも、大人の人間のイメージと、漫画のキャラクタのイメージとの間から選択するように構成されることを特徴とする請求項12に記載の消費者対話キオスク。
  14. 前記制御回路は、前記消費者対話キオスクに位置する消費者に食事計画手法を提供するようにさらに構成されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
  15. 前記食事計画手法のうちの少なくとも1つは、前記消費者に少なくとも1つのレシピを提供することを含むことを特徴とする請求項14に記載の消費者対話キオスク。
  16. 前記制御回路は、前記消費者に対応するショッピングリストを受信し、前記少なくとも1つのレシピを選択することを前記ショッピングリストに少なくとも部分的に基づかせるように構成されることを特徴とする請求項15に記載の消費者対話キオスク。
  17. 前記制御回路は、前記消費者に対応する電話から前記ショッピングリストを受信するように構成されることを特徴とする請求項16に記載の消費者対話キオスク。
  18. 前記制御回路は、前記消費者に対応する購入履歴に少なくとも部分的に基づいて、少なくとも1つのレシピを選択するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の消費者対話キオスク。
  19. 前記制御回路は、少なくとも1人の消費者に関する情報に基づいて、前記消費者対話キオスクに位置する前記少なくとも1人の消費者に少なくとも1つの無料製品サンプルを提供するように構成されることを特徴とする前記請求項のいずれかに記載の消費者対話キオスク。
JP2013548539A 2011-01-07 2012-01-05 自動化消費者対話体験に関する方法および装置 Pending JP2014508987A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161430739P 2011-01-07 2011-01-07
US61/430,739 2011-01-07
PCT/US2012/020325 WO2012094491A1 (en) 2011-01-07 2012-01-05 Method and apparatus pertaining to an automated consumer-interaction experience

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014508987A true JP2014508987A (ja) 2014-04-10

Family

ID=45532052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013548539A Pending JP2014508987A (ja) 2011-01-07 2012-01-05 自動化消費者対話体験に関する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130290068A1 (ja)
EP (1) EP2661738A1 (ja)
JP (1) JP2014508987A (ja)
CN (1) CN103477373A (ja)
AU (1) AU2012204382A1 (ja)
BR (1) BR112013017388A2 (ja)
CA (1) CA2823690A1 (ja)
WO (1) WO2012094491A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10958740B2 (en) * 2011-03-03 2021-03-23 Life In Mobile Innovations, Inc. Method and apparatus for dynamically presenting content using an interface for setting conditional network destinations
US20150220857A1 (en) * 2011-10-10 2015-08-06 Syntel, Inc. Store service workbench
US9854925B2 (en) * 2011-12-19 2018-01-02 Machinery Verification & Documentation Service Inc. Home baking kit with computer interface
US8478621B1 (en) * 2012-10-08 2013-07-02 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Customer satisfaction dashboard
US9275393B2 (en) * 2012-12-18 2016-03-01 Wal-Mart Stores, Inc. Recipe suggestion system and method
USD748196S1 (en) 2014-08-27 2016-01-26 Outerwall Inc. Consumer operated kiosk for sampling products
GB2550209A (en) * 2016-05-13 2017-11-15 Lucozade Ribena Suntory Ltd Method of controlling a state of a display of a device
CN108255084B (zh) * 2016-12-28 2021-08-03 九阳股份有限公司 基于中控设备的烹饪控制方法及厨房管家机器人
WO2018177339A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-04 Kwok Ching Kwong A kiosk cluster
CN107403355A (zh) * 2017-07-04 2017-11-28 深圳友朋智能商业科技有限公司 自动售货方法和系统
CN107680263A (zh) * 2017-09-26 2018-02-09 合肥众驰天下网络科技有限公司 一种自助生鲜贩卖机
CN107680262A (zh) * 2017-09-26 2018-02-09 合肥众驰天下网络科技有限公司 一种自助生鲜贩卖机系统
CN108806070A (zh) * 2018-05-28 2018-11-13 杭州纳戒科技有限公司 自助售货机及自助售货系统
CN112102027A (zh) * 2020-07-13 2020-12-18 齐喝彩(上海)管理咨询有限公司 无人售卖机定制信息方法、装置、存储介质和计算机设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020138345A1 (en) * 2001-03-22 2002-09-26 Bruce Dickson Method and system for providing personalized store-issued coupons prior to shopping
US20030078793A1 (en) * 2001-10-24 2003-04-24 Toth Mark E. Enhanced customer-centric restaurant system
US20030195809A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-16 Kraft Foods Holdings, Inc. Method of providing information
US20060293956A1 (en) * 2003-12-09 2006-12-28 Walker Jay S Systems and methods for e-mail marketing via vending machines
WO2006039579A2 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Cargill, Incorporated Recipe generating methods and systems
CN2804969Y (zh) * 2005-05-17 2006-08-09 徐浩成 赠品娱乐全自动售货机
US20080051933A1 (en) * 2006-08-23 2008-02-28 Provision Interactive Technologies, Inc Vending machine having aerial display system
US20090271289A1 (en) * 2007-11-20 2009-10-29 Theresa Klinger System and method for propagating endorsements
EP2250628B1 (en) * 2008-01-04 2013-08-28 Walker Digital, LLC Vending machine and social and retail hotspots
CA2742998A1 (en) * 2008-11-10 2010-05-14 Mercatus Technologies Inc. Systems, methods, apparatus and computer-readable mediums for determining a meal and/or meal plan
US20100153209A1 (en) * 2008-12-15 2010-06-17 De Rubertis Corbin P System and method for calculating candidate recipes for consumers using widgets based on consumer target data
US20100262280A1 (en) * 2009-04-13 2010-10-14 Miller Michael A Display-Based Vending Apparatus and Method

Also Published As

Publication number Publication date
US20130290068A1 (en) 2013-10-31
CN103477373A (zh) 2013-12-25
WO2012094491A1 (en) 2012-07-12
BR112013017388A2 (pt) 2016-10-04
CA2823690A1 (en) 2012-07-12
AU2012204382A1 (en) 2013-07-18
EP2661738A1 (en) 2013-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11488104B2 (en) Virtual planogram management systems and methods
JP2014514643A (ja) 自動化消費者対話体験に関する方法および装置
JP2014508987A (ja) 自動化消費者対話体験に関する方法および装置
JP6258362B2 (ja) ソーシャルメディア機能を有する飲料分配システム
KR20220152544A (ko) 위치 기반의 개인화된 콘텐츠 및 모바일 지갑 혜택을 위한 시스템 및 방법
CN105637567B (zh) 基于显示器的自动售货装置和方法
NZ617826B2 (en) Beverage dispensing system with social media capabilities