JP2014506708A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014506708A5
JP2014506708A5 JP2013555508A JP2013555508A JP2014506708A5 JP 2014506708 A5 JP2014506708 A5 JP 2014506708A5 JP 2013555508 A JP2013555508 A JP 2013555508A JP 2013555508 A JP2013555508 A JP 2013555508A JP 2014506708 A5 JP2014506708 A5 JP 2014506708A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
hibernation
computing device
volatile storage
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013555508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506708A (ja
JP5911892B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/034,480 external-priority patent/US8694764B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2014506708A publication Critical patent/JP2014506708A/ja
Publication of JP2014506708A5 publication Critical patent/JP2014506708A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5911892B2 publication Critical patent/JP5911892B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Claims (17)

  1. 複数のプロセッサを有するコンピューティング装置の動作方法であって、前記方法は、
    不揮発性記憶から第1のハイバネーション情報を読み出して前記コンピューティング装置のオペレーティングシステムの第1の部分を復帰することにより、ハイバネーションモードから前記コンピューティング装置を部分的にレジュームするステップであって、前記オペレーティングシステムの前記第1の部分はマルチプロセッササポートを有する、ステップと、
    前記オペレーティングシステムの復帰された前記第1の部分を用いて、前記不揮発性記憶から第2のハイバネーション情報を読み出し、前記コンピューティング装置の前記オペレーティングシステムの追加の第2の部分を復帰し及び前記ハイバネーションモードに入ったときの前記コンピューティング装置の状態を復帰するステップと、
    を有し、
    前記不揮発性記憶からの前記第2のハイバネーション情報の読み出しは、前記オペレーティングシステムの前記第1の部分を読み出すときのコンピューティング環境でサポートされていない前記プロセッサのうちの1つを用いる、方法。
  2. 前記不揮発性記憶に圧縮形式で前記第2のハイバネーション情報を格納するステップ、
    を更に有する請求項1に記載の方法。
  3. 前記コンピューティング装置の状態を復帰するステップは、前記不揮発性記憶から前記の圧縮された第2のハイバネーション情報の第1の部分をリードするステップと、前記圧縮された第2のハイバネーション情報の前記第1の部分をバッファに記録するステップと、を有し、
    前記圧縮された第2のハイバネーション情報の前記第1の部分が前記バッファに記録されると、前記第2の圧縮されたハイバネーション情報の前記第1の部分を前記バッファから読み出し、前記不揮発性記憶から前記圧縮された第2のハイバネーション情報の第2の部分をリードするのと同時に前記圧縮された第2のハイバネーション情報の前記第1の部分を解凍する、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記バッファからの読み出し及び前記圧縮された第2のハイバネーション情報の前記第1の部分の解凍は、前記複数のプロセッサのうちの第1のプロセッサにより実行され、
    前記不揮発性記憶からの前記圧縮された第2のハイバネーション情報の前記第2の部分のリードは、前記複数のプロセッサのうちの第2の異なるプロセッサにより実行される、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1及び第2のプロセッサのうちの1つは、同期入力/出力動作を介して、前記不揮発性記憶から前記圧縮された第2のハイバネーション情報の前記第1及び第2の部分のうちの1つをリードする、
    請求項4に記載の方法。
  6. 前記コンピューティング装置を部分的にレジュームするステップは、前記コンピューティング装置のプレオペレーティングシステム環境でレジュームローダを実行するステップを有し、
    前記オペレーティングシステムの前記第1の部分は、前記コンピューティング装置の前記オペレーティングシステム内のカーネルローダを有する、
    請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1のハイバネーション情報及び前記第2のハイバネーション情報は、ファイルに記録される、
    請求項1に記載の方法。
  8. 揮発性記憶媒体と、
    第1の部分、第2の部分並びに前記第1の部分及び前記第2の部分を識別するヘッダ情報を含むハイバネーション情報を有する不揮発性記憶媒体と、
    コンピュータ実行可能命令を有するファームウェアと、
    を有し、
    前記コンピュータ実行可能命令は、実行されると、前記第1の部分に基づき前記揮発性記憶媒体に情報を格納するために第1のレジュームローダを実施し、
    前記第1の部分は、実行されると、前記第2の部分に基づき前記揮発性記憶媒体に情報を格納するために第2のレジュームローダを実施するコンピュータ実行可能命令の表現を有し、
    前記ハイバネーション情報の前記第1の部分は、1より多いプロセッサを有するコンピューティング装置のオペレーティングシステムの一部を復帰するために用いられるデータを有し、前記オペレーティングシステムの前記一部は、マルチプロセッササポートを有し、前記第2のレジュームローダの実施は、不揮発性記憶媒体からの前記ハイバネーション情報の前記第1の部分を読み出すときのコンピューティング環境でサポートされない、前記プロセッサのうちの1つを用いて、前記不揮発性記憶媒体から前記ハイバネーション情報の前記第2の部分を読み出す
    システム。
  9. 前記第2の部分は、前記不揮発性記憶媒体に圧縮形式で格納される、請求項に記載のシステム。
  10. 前記第2のレジュームローダは、ハイバネーションのときの前記システムの状態を復帰し、前記の復帰は前記複数のプロセッサを用い前記複数のプロセッサを用いる前記の復帰は、
    前記複数のプロセッサのうちの第1のプロセッサで、前記不揮発性記憶媒体から前記第2の部分のセグメントをリードし、前記第2の部分の圧縮されたセグメントをバッファに記録し、
    前記バッファから前記第2の部分のセグメントを読み出し、前記圧縮されたセグメントを解凍する、
    ことを有する、請求項に記載のシステム。
  11. 複数のプロセッサを有するコンピューティング装置の作動方法であって、前記方法は、
    ファームウェアに格納されたコンピュータ実行可能命令により、
    不揮発性メモリに格納されたハイバネーション情報の第1の部分にアクセスするステップと、
    前記ハイバネーション情報の前記第1の部分に基づき運用メモリに第1の情報を格納するステップと、
    前記第1の情報に含まれるコンピュータ実行可能命令により、
    不揮発性メモリに格納された前記ハイバネーション情報の第2の部分にアクセスするステップと、
    前記ハイバネーション情報の前記第2の部分に基づき運用メモリに第2の情報を格納するステップと、
    を有し、
    前記第1の情報は、前記コンピューティング装置のオペレーティングシステムの一部を復帰するために用いられる情報を有し、前記オペレーティングシステムの前記一部は、マルチプロセッササポートを有し、前記ハイバネーション情報の前記第2の部分にアクセスするステップは、前記ハイバネーション情報の前記第1の部分にアクセスするときのコンピューティング環境でサポートされない、前記プロセッサのうちの1つを用いる、方法。
  12. ハイバネーションのときに、
    前記不揮発性メモリ内の前記ハイバネーション情報の前記第1の部分に、前記第1の情報を記録するステップと、
    前記不揮発性メモリ内の前記ハイバネーション情報の前記第2の部分に、前記第2の情報を記録するステップであって、前記第2の情報は、前記ハイバネーションのときの前記コンピューティング装置の状態に関する状態情報を有する、ステップと、
    を更に有する請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1の部分に前記第1の情報を記録する前に、前記第1の情報を第1の圧縮アルゴリズムで圧縮するステップと、
    前記第2の部分に前記第2の情報を記録する前に、前記第2の情報を第2の圧縮アルゴリズムで圧縮するステップと、
    を更に有する請求項12に記載の方法。
  14. 前記運用メモリに前記第1の情報を格納するために前記第1の部分にアクセスするために用いられるべき前記コンピューティング装置の少なくとも1つのコンポーネントの能力に基づき、前記第1の情報を圧縮する第1の圧縮アルゴリズムを動的に選択するステップと、
    前記運用メモリに前記第2の情報を格納するために前記第2の部分にアクセスするために用いられるべき前記コンピューティング装置の前記複数のプロセッサのうちの一部の能力及びディスク入力速度のうちの少なくとも1つに基づき、前記第2の情報を圧縮する第2の圧縮アルゴリズムを動的に選択するステップと、
    を有する請求項13に記載の方法。
  15. 前記ハイバネーション情報の前記第2の部分にアクセスするステップは、前記不揮発性メモリから前記第2の部分のセグメントをリードし、前記セグメントをバッファリングするステップを有し、
    運用メモリに第2の情報を格納するステップは、前記バッファリングされたセグメントを読み出すステップを有する、
    請求項11に記載の方法。
  16. 前記第1の情報は、実行されると、前記第1の部分に基づき前記運用メモリに情報を格納するためにブートレベルレジュームローダを実施するコンピュータ実行可能命令を有し、
    前記コンピュータ実行可能命令は、実行されると、前記第2の部分に基づき前記運用メモリに情報を格納するためにカーネルレベルレジュームローダを実施する、
    請求項11に記載の方法。
  17. 前記ハイバネーション情報の前記第2の部分の前記のアクセスは、非同期入力/出力動作を介し、前記ハイバネーション情報の前記第1の部分の前記のアクセスは、非同期ではない入力/出力動作を介する、請求項11に記載の方法。
JP2013555508A 2011-02-24 2012-02-22 ハイバネイトからの多段レジューム Expired - Fee Related JP5911892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/034,480 US8694764B2 (en) 2011-02-24 2011-02-24 Multi-phase resume from hibernate
US13/034,480 2011-02-24
PCT/US2012/025987 WO2012161777A2 (en) 2011-02-24 2012-02-22 Multi-phase resume from hibernate

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014506708A JP2014506708A (ja) 2014-03-17
JP2014506708A5 true JP2014506708A5 (ja) 2015-03-19
JP5911892B2 JP5911892B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=46719817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013555508A Expired - Fee Related JP5911892B2 (ja) 2011-02-24 2012-02-22 ハイバネイトからの多段レジューム

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8694764B2 (ja)
EP (1) EP2678775A4 (ja)
JP (1) JP5911892B2 (ja)
KR (1) KR20140014146A (ja)
CN (1) CN102708064B (ja)
WO (1) WO2012161777A2 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8307180B2 (en) 2008-02-28 2012-11-06 Nokia Corporation Extended utilization area for a memory device
US8307177B2 (en) 2008-09-05 2012-11-06 Commvault Systems, Inc. Systems and methods for management of virtualization data
US8874824B2 (en) 2009-06-04 2014-10-28 Memory Technologies, LLC Apparatus and method to share host system RAM with mass storage memory RAM
US8464183B2 (en) * 2010-06-03 2013-06-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for distinguishing multimodal commands directed at a machine from ambient human communications
US11449394B2 (en) 2010-06-04 2022-09-20 Commvault Systems, Inc. Failover systems and methods for performing backup operations, including heterogeneous indexing and load balancing of backup and indexing resources
US8694764B2 (en) * 2011-02-24 2014-04-08 Microsoft Corporation Multi-phase resume from hibernate
KR101813641B1 (ko) * 2011-11-15 2018-01-02 에스프린팅솔루션 주식회사 화상형성장치 및 하이버네이션 기능을 갖는 화상형성장치를 부팅하는 방법
US9092150B2 (en) 2011-12-22 2015-07-28 Sandisk Technologies Inc. Systems and methods of performing a data save operation
US9389673B2 (en) 2011-12-22 2016-07-12 Sandisk Technologies Inc. Systems and methods of performing a data save operation
US9069551B2 (en) * 2011-12-22 2015-06-30 Sandisk Technologies Inc. Systems and methods of exiting hibernation in response to a triggering event
US8914594B2 (en) 2011-12-22 2014-12-16 Sandisk Technologies Inc. Systems and methods of loading data from a non-volatile memory to a volatile memory
US9417998B2 (en) 2012-01-26 2016-08-16 Memory Technologies Llc Apparatus and method to provide cache move with non-volatile mass memory system
US9311226B2 (en) 2012-04-20 2016-04-12 Memory Technologies Llc Managing operational state data of a memory module using host memory in association with state change
US9383812B2 (en) * 2012-09-28 2016-07-05 Intel Corporation Method and apparatus for efficient store/restore of state information during a power state
US9904559B2 (en) * 2012-10-25 2018-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and activation method therefor for processing data of a hibernation image
JP2014106546A (ja) * 2012-11-22 2014-06-09 Mitsubishi Electric Corp レジューム方法及び情報処理装置
US9740702B2 (en) 2012-12-21 2017-08-22 Commvault Systems, Inc. Systems and methods to identify unprotected virtual machines
US9286086B2 (en) * 2012-12-21 2016-03-15 Commvault Systems, Inc. Archiving virtual machines in a data storage system
US20140196038A1 (en) 2013-01-08 2014-07-10 Commvault Systems, Inc. Virtual machine management in a data storage system
US20140201162A1 (en) 2013-01-11 2014-07-17 Commvault Systems, Inc. Systems and methods to restore selected files from block-level backup for virtual machines
CN103136043B (zh) * 2013-01-28 2016-05-25 华为技术有限公司 一种异步io的迁移方法、系统和网络节点
US20140237475A1 (en) * 2013-02-15 2014-08-21 Apple Inc. Sleep/wake with suppression and donated importance
US9239610B2 (en) * 2013-02-28 2016-01-19 Sandisk Technologies Inc. Systems and methods for managing data in a system for hibernation states
US9641378B1 (en) * 2013-03-12 2017-05-02 Western Digital Technologies, Inc. Adjustment of compression ratios for data storage
US9939981B2 (en) 2013-09-12 2018-04-10 Commvault Systems, Inc. File manager integration with virtualization in an information management system with an enhanced storage manager, including user control and storage management of virtual machines
US9600369B2 (en) 2013-12-10 2017-03-21 Huawei Technologies Co., Ltd. Operating system recovery method and apparatus, and terminal device
CN103729211B (zh) * 2013-12-10 2017-08-04 华为技术有限公司 一种操作系统恢复方法、装置及终端设备
US9766823B2 (en) 2013-12-12 2017-09-19 Memory Technologies Llc Channel optimized storage modules
JP6399916B2 (ja) * 2014-01-20 2018-10-03 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法
US9811427B2 (en) 2014-04-02 2017-11-07 Commvault Systems, Inc. Information management by a media agent in the absence of communications with a storage manager
CN106258006A (zh) * 2014-04-29 2016-12-28 惠普发展公司,有限责任合伙企业 使用状态信息恢复系统
US20160019317A1 (en) 2014-07-16 2016-01-21 Commvault Systems, Inc. Volume or virtual machine level backup and generating placeholders for virtual machine files
US9710465B2 (en) 2014-09-22 2017-07-18 Commvault Systems, Inc. Efficiently restoring execution of a backed up virtual machine based on coordination with virtual-machine-file-relocation operations
US9436555B2 (en) 2014-09-22 2016-09-06 Commvault Systems, Inc. Efficient live-mount of a backed up virtual machine in a storage management system
US9417968B2 (en) 2014-09-22 2016-08-16 Commvault Systems, Inc. Efficiently restoring execution of a backed up virtual machine based on coordination with virtual-machine-file-relocation operations
CN107077117B (zh) * 2014-10-29 2019-10-01 西门子公司 基于上下文知识的自动压缩算法选择和参数调节
US10776209B2 (en) 2014-11-10 2020-09-15 Commvault Systems, Inc. Cross-platform virtual machine backup and replication
US9983936B2 (en) 2014-11-20 2018-05-29 Commvault Systems, Inc. Virtual machine change block tracking
US9632562B2 (en) 2014-11-20 2017-04-25 Qualcomm Incorporated Systems and methods for reducing volatile memory standby power in a portable computing device
CN107003864B (zh) * 2015-01-29 2021-08-20 惠普发展公司,有限责任合伙企业 恢复片上系统设备
CN106332241A (zh) * 2015-06-29 2017-01-11 苏州简约纳电子有限公司 物理层和上层的同步方法
US10055236B2 (en) * 2015-07-02 2018-08-21 Sandisk Technologies Llc Runtime data storage and/or retrieval
CN107015847A (zh) * 2016-01-28 2017-08-04 扬智科技股份有限公司 电子装置及其工作模式切换方法
US10565067B2 (en) 2016-03-09 2020-02-18 Commvault Systems, Inc. Virtual server cloud file system for virtual machine backup from cloud operations
US10417102B2 (en) 2016-09-30 2019-09-17 Commvault Systems, Inc. Heartbeat monitoring of virtual machines for initiating failover operations in a data storage management system, including virtual machine distribution logic
US10152251B2 (en) 2016-10-25 2018-12-11 Commvault Systems, Inc. Targeted backup of virtual machine
US10162528B2 (en) 2016-10-25 2018-12-25 Commvault Systems, Inc. Targeted snapshot based on virtual machine location
US20180131749A1 (en) * 2016-11-10 2018-05-10 Ingram Micro Inc. System and Method for Optimizing Data Transfer using Selective Compression
US10678758B2 (en) 2016-11-21 2020-06-09 Commvault Systems, Inc. Cross-platform virtual machine data and memory backup and replication
CN108459882B (zh) * 2017-02-21 2022-04-05 佳能株式会社 电子设备及其控制方法
US10474542B2 (en) 2017-03-24 2019-11-12 Commvault Systems, Inc. Time-based virtual machine reversion
US10387073B2 (en) 2017-03-29 2019-08-20 Commvault Systems, Inc. External dynamic virtual machine synchronization
CN107346261A (zh) * 2017-06-30 2017-11-14 联想(北京)有限公司 虚拟机时间同步方法、物理主机及虚拟机
US10877928B2 (en) 2018-03-07 2020-12-29 Commvault Systems, Inc. Using utilities injected into cloud-based virtual machines for speeding up virtual machine backup operations
US11200124B2 (en) 2018-12-06 2021-12-14 Commvault Systems, Inc. Assigning backup resources based on failover of partnered data storage servers in a data storage management system
US10996974B2 (en) 2019-01-30 2021-05-04 Commvault Systems, Inc. Cross-hypervisor live mount of backed up virtual machine data, including management of cache storage for virtual machine data
US10768971B2 (en) 2019-01-30 2020-09-08 Commvault Systems, Inc. Cross-hypervisor live mount of backed up virtual machine data
US11467753B2 (en) 2020-02-14 2022-10-11 Commvault Systems, Inc. On-demand restore of virtual machine data
TWI738235B (zh) * 2020-03-03 2021-09-01 慧榮科技股份有限公司 用來進行恢復管理的方法以及記憶裝置及其控制器以及電子裝置
US11442768B2 (en) 2020-03-12 2022-09-13 Commvault Systems, Inc. Cross-hypervisor live recovery of virtual machines
US11099956B1 (en) 2020-03-26 2021-08-24 Commvault Systems, Inc. Snapshot-based disaster recovery orchestration of virtual machine failover and failback operations
CN113467923A (zh) * 2020-03-31 2021-10-01 华为技术有限公司 一种设备休眠方法及计算设备
US11500669B2 (en) 2020-05-15 2022-11-15 Commvault Systems, Inc. Live recovery of virtual machines in a public cloud computing environment
US11656951B2 (en) 2020-10-28 2023-05-23 Commvault Systems, Inc. Data loss vulnerability detection
US11467850B2 (en) 2020-11-11 2022-10-11 Micron Technology, Inc. Computing device reboot
US20230384971A1 (en) * 2022-05-24 2023-11-30 Western Digital Technologies, Inc. Data Storage Device and Method for Device-Initiated Hibernation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0156802B1 (ko) * 1995-11-07 1998-11-16 김광호 네트워크 하이버네이션 시스템 및 그 제어 방법
KR970071232A (ko) 1996-04-26 1997-11-07 김광호 다중 리줌 기능을 갖는 하이버네이션 방법
JPH11242631A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Toshiba Corp コンピュータシステムおよび同システムにおけるデータ保存/復元方法
US6101601A (en) 1998-04-20 2000-08-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for hibernation within a distributed data processing system
JP3204251B2 (ja) * 1999-06-30 2001-09-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ハイバネーション装置及び方法、それを格納した記録媒体並びにそれを適用したコンピュータ
US6546472B2 (en) * 2000-12-29 2003-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fast suspend to disk
US7386046B2 (en) * 2001-02-13 2008-06-10 Realtime Data Llc Bandwidth sensitive data compression and decompression
US6883037B2 (en) * 2001-03-21 2005-04-19 Microsoft Corporation Fast data decoder that operates with reduced output buffer bounds checking
US6851065B2 (en) 2001-09-10 2005-02-01 Dell Products L.P. System and method for executing resume tasks during a suspend routine
US7017037B2 (en) 2002-06-27 2006-03-21 Microsoft Corporation Apparatus and method to decrease boot time and hibernate awaken time of a computer system utilizing disk spin-up-time
US7523323B2 (en) * 2005-09-15 2009-04-21 Intel Corporation Method and apparatus for quick resumption
US7793127B2 (en) 2005-12-30 2010-09-07 Intel Corporation Processor state restoration and method for resume
US7519808B2 (en) * 2006-04-25 2009-04-14 Apple Inc. Method and apparatus for quickly reanimating devices from hibernation
JP2007334383A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Sony Corp 情報処理装置とその起動方法およびプログラム
US7971081B2 (en) 2007-12-28 2011-06-28 Intel Corporation System and method for fast platform hibernate and resume
JP5207792B2 (ja) * 2008-02-19 2013-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
US8621144B2 (en) 2008-06-26 2013-12-31 Intel Corporation Accelerated resume from hibernation in a cached disk system
JP4399020B1 (ja) * 2008-08-26 2010-01-13 株式会社東芝 情報処理装置およびメモリ管理方法
US20110107020A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Duan Binghua Hibernation solution for embedded devices and systems
US8694764B2 (en) 2011-02-24 2014-04-08 Microsoft Corporation Multi-phase resume from hibernate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014506708A5 (ja)
JP5911892B2 (ja) ハイバネイトからの多段レジューム
US10127166B2 (en) Data storage controller with multiple pipelines
US9053065B2 (en) Method for restoring virtual machine state from a checkpoint file
US10061655B2 (en) Volatile cache reconstruction after power failure
JP2010520568A5 (ja)
US20140129814A1 (en) Method and device, terminal and computer readable medium for accelerating startup of operating system
TWI509513B (zh) 載入啟動資料之技術
US20120101996A1 (en) Apparatus and method for snapshot image segmentation
JP2012503806A5 (ja)
WO2012106969A1 (zh) 一种日志管理装置及方法
US10558616B2 (en) Method and apparatus for partial garbage collection in filesystems
JP2012038375A5 (ja)
US8984267B2 (en) Pinning boot data for faster boot
CN104205229B (zh) 功率损耗恢复中的固态驱动器管理
JP2012079100A (ja) ディスク制御装置及びディスク制御方法、並びにプログラム
US20120331235A1 (en) Memory management apparatus, memory management method, control program, and recording medium
CN108334383B (zh) 一种信息处理方法及电子设备
US20130318394A1 (en) Embedded controller firmware management
US7610443B2 (en) Method and system for accessing audiovisual data in a computer
JP4765967B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法並びにプログラム
WO2014019145A1 (zh) 一种元数据的处理方法和装置
US20170147450A1 (en) Information processing device, information processing method, and program recording medium
US20150356011A1 (en) Electronic device and data writing method
TWI582582B (zh) 提高raid讀取性能的系統及方法