JP2014504438A - パワーバッテリパック冷却装置 - Google Patents

パワーバッテリパック冷却装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014504438A
JP2014504438A JP2013546076A JP2013546076A JP2014504438A JP 2014504438 A JP2014504438 A JP 2014504438A JP 2013546076 A JP2013546076 A JP 2013546076A JP 2013546076 A JP2013546076 A JP 2013546076A JP 2014504438 A JP2014504438 A JP 2014504438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
cooling
coolant
cell
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013546076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5681298B2 (ja
Inventor
フェン グオアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2014504438A publication Critical patent/JP2014504438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681298B2 publication Critical patent/JP5681298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • H01M10/6565Gases with forced flow, e.g. by blowers with recirculation or U-turn in the flow path, i.e. back and forth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/42Grouping of primary cells into batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

【課題】
クーラントを供給する流路を均一且つ良好に分布するようにした単純な構造を使用し、電気自動車におけるパワーバッテリパックの効率的かつ効果的な冷却を提供する。
【解決手段】熱交換装置は、中をクーラントが流れるダクトを有する冷却ダクトプレートのアレイと、クーラントの方向転換を促進し、このアレイ全体をクーラントが流れる経路を提供する、フロントカバー及びバックカバー並びにそれらのフロントラバーシート及びバックラバーシートとからなる。バッテリパックの個々のセルは、これらのダクト間の空間に嵌合され、新規導電性クリップシステムによって直列接続され、包括的で、良好に分布したコンパクトな冷却経路がバッテリパック内に存在可能な構造を形成する。このパワーバッテリパック冷却装置の概念及び構造は、コンパクト且つ軽量なバッテリパックを必要とするその他の将来的な実施及び用途、又は空間的制約下で効果的な冷却システムを必要とする用途にも適用可能である。
【選択図】図17

Description

イントロダクション
化石燃料の供給は徐々に尽きようとしており、ガソリンの燃焼は多大な環境汚染を引き起こしている。電気自動車(EV)は将来の輸送手段であるが、そのバッテリには、走行距離が短い、耐用年数が短い、コストが高い等、重大な欠点がいくつかあり、消費者の乗り換えの広がりを妨げている。連続的な充放電中にバッテリの温度を調節することは大きな課題である。
EVで使用されるほとんどのリチウムイオンバッテリに関して、温度の仕様は通常以下の通りである。
動作温度:−20℃〜60℃
充電温度:0℃〜45℃
保存温度:−10℃〜45℃
これらのリチウムイオンバッテリは、20〜25℃で定格出力になり、その出力は10℃上昇する毎に約10%低下する。
冬場は、温度が0℃を下回り易く、充電が困難であったり完全に不可能であったりする。
他の季節は、連続的な高電流充/放電下、バッテリ動作温度は60℃に達し易く、放電が困難になる。また、温度が高いほど、バッテリの劣化、耐用年数の短縮を引き起こし易く、安全上、問題のある可能性がある。
リチウムイオン電池の固有の特性は、巧妙に適応し且つ巧妙に設計されたバッテリ温度管理及び制御システムを必要とする。
以下の段落では、単純化のため、「冷却」という言葉は、冷却であろうと加熱であろうと、熱交換を表し、「クーラント」という言葉は、冷却用であろうと加熱用であろうと、バッテリセルの熱交換用の不凍性、不燃性、非腐食性及び抗真菌性を有する液体を表す。
既存のバッテリパックの欠点
現在のバッテリパックは、多数のバッテリモジュールを接続することによって構成され、各モジュールは、隣り合わせで接続された数個のセルから構成される。その結果、各モジュールの中央のセルほど熱の流通が疎外され、熱交換がより困難になる。
現在のバッテリ冷却法は、通常、バッテリモジュールを、クーラントループによって冷却される1つのヒートシンク(金属平板)上に嵌合させること又は取付けることから構成される。各モジュールの一部のみが冷却効果を受けるため、冷却効率が低く、有効性に乏しいことが欠点である。また、ヒートシンクはクーラントループのために一般的に厚みと重量がある。その結果、温度がモジュール毎、セル毎に異なる。同じセルの内部でさえ、異なる領域は温度が異なる。複数のシートシンクが各セルを冷却するために使用される場合、バッテリパックは非現実的な重量と体積を有することとなる。
バッテリパックの耐久性及び有効性には、バッテリパックにおける各セルの調和及び統一性が非常に重要である。セルが製造されてバッテリパックに組み立てられると、セルの調和及び統一性に影響を及ぼすことが出来る要素は各セルの温度だけとなる。温度変化はセルの内部抵抗に影響を及ぼす可能性があり、同様に内部抵抗の変化は温度変化率に影響を及ぼす可能性がある。セル間の温度勾配の存在によって、セルの経年劣化率は異なり、その結果、寿命がより短くなるセルもある。全てのセルは協働するよう連結しているため、1つのセルに不具合があれば、バッテリパック全体の動作が低下する。
EVに使用されるバッテリパックは、空間及び重量に制約されるため、バッテリパック用の冷却システムは、コンパクト且つ軽量でなければならないが、電力及びエネルギー容量要件を満たさなくてはならない。
よりコンパクトで軽量且つ長持ちするパワーバッテリパック解決法
上述の見解に基づき、本発明者は、EVの要件に合う独特のバッテリパック冷却装置を研究し、発明に至った。以下の設計は、EVでの適用を意図し、EVにおける実際の適用の概念実証である。以下の設計は、その他の用途における新規の概念、原理、及び構造に関して請求の範囲を制限したり請求の範囲に影響を及ぼしたりするものではない。
以下の図面は本明細書の一部を形成するものである。
大型の積層バッテリセル(100Ah、3.7V)である。 2Sセル(直列接続された2つのバッテリセル)である。 小クリップである。 大クリップである。 エンドクリップである。 冷却ダクトプレートである。 冷却ダクトエンドプレートである。 冷却グリッドアレイである。 フロントラバーシートである。 フロントカバーである。 フロントラバーシート付きフロントカバーである。 バックラバーシートである。 バックカバーである。 バックラバーシート付きバックカバーである。 ボトムプレートである。 サイドプレートである。 空のバッテリボックスである。 多数の2Sセルを有するバッテリボックスである。 図18の詳細図Cである。 図18の詳細図Dである。 トップカバーである。 バッテリパックボックスである。 フロー方向図である。 フロントラバーシート付きの冷却グリッドアレイ正面図である。 図24の詳細図A及びCである。 バックラバーシート付きの冷却グリッドアレイの背面図である。 図26の詳細図Aである。 フロント及びバックラバーシートの切欠き空間を有する冷却グリッドアレイ上面図である。 フロントラバーシートの切欠き空間におけるクーラントフロー方向を示す図28の正面図Bである。 バックラバーシートの切欠き空間におけるクーラントフロー方向を示す図28の背面図Cである。 ボトムフローダクト層におけるクーラントフロー方向を示す図28の詳細図D及びEである。
バッテリセルのタイプとセルの仕様に関して、本発明者は積層セルを選択した。円筒形セルに比べて、積層セルは内部抵抗が低く、充放電中に発生する熱が低く、エネルギー/電力密度が高い。積層セルのフラットな形状とより広く露出した表面積のため、熱交換の実行がより容易である。
本発明者は、86個の大型の積層セル(図1に示すように、100Ah、3.7V)を有するようにバッテリパックを設計した。バッテリセルは、以下に概説する、空間制約下で導電性をもたらす新規のクリップシステムによって接続される。
2つのセルは、小クリップ(図3)によって、端子の一方が他方のセルの反対の端子に接続された状態で、面同士を対向させて直列接続される(図2)。これが2Sセルとなる。2Sセルの両側は熱交換用の冷却ダクトプレート(図18)に接触することになる。
2Sセルは、各2Sセルの端子を同一の向きにした状態で、直列接続される。大クリップ(図4)は、2つの2Sセルが所定の位置に挿入されるとこの2つの2Sセル間に位置する冷却ダクトプレート(図18の詳細D)を跨いで、各2Sセル間の端子同士を接続する。
エンドクリップ(図5)は、主電源ケーブルへの接続のため、最初の2Sセルの最初のセルの正端子(図20)、及び最後の2Sセルの最後のセルの負端子で使用される。
これによって、120〜150km(日常の都市通勤者の90%)の電気的駆動用のみの電圧(320V)及びエネルギー容量(32kWh)が達成される。
バッテリパックボックスのコストを下げるために、可能であれば、ボックス構造プレートには、押出アルミニウム合金構造体が使用される。
図6は冷却ダクトプレートを示す。分割された中空のフローダクトはクーラントが通過するため、且つ、2Sセルと熱交換を行うためのものである。
冷却ダクトプレートの両端は、冷却ダクトエンドプレートの切欠き溝(図7)に挿入され、外側表面が面一となる。摩擦撹拌溶接(FSW)により漏洩防止接合を行い、1列に並べられて冷却ダクトエンドプレートに取付けられた図8に示すような、一様で規則的な構造体である、多数の冷却ダクトプレートにから構成された冷却グリッドアレイを形成する。また、冷却ダクトプレートは、バッテリセルを支持し、バッテリセルをその位置に維持し、その形状を維持する。
フロントラバーシート(図9)を、フロントカバー(図10)の凹部に嵌合させる。ラバーシートが位置する側から見た最終的な形状を図11に示す。
バックラバーシート(図12)を、バックカバー(図13)の凹部に嵌合させる。ラバーシートが位置する側から見た最終的な形状を図14に示す。
フロント及びバックラバーシートの切欠パターンは若干異なる。フロントラバーシートは、左右に狭幅の切欠(左右狭幅切欠は異なるレイアウトを有する)を有し、それ以外の部分に広幅の切欠を有する。狭幅切欠は、横方向に2つのフローダクトに開口し(1×2又は2×2形状)、広幅切欠は4つのフローダクトに開口する(1×4形状)(図24及び図25)。狭幅切欠は、2つの形状、即ち、大きい狭幅切欠及び小さい狭幅切欠として存在する(図25)。大きい狭幅切欠は、4つのフローダクトに開口することが出来(2×2形状)、小さい狭幅切欠は2つのフローダクトに開口することが出来る(1×2形状)。バックラバーシートは、全体に広幅の切欠のみを有する(図26及び図27)。この切欠の配置によってクーラントフローの方向変化が容易になる(図28乃至図31)。ラバーシートは、フローダクト間の空間を密閉する機能も有する。
冷却グリッドアレイと、特殊な切欠パターンを有するフロントラバーシート付きフロントカバーと、特殊な切欠パターンを有するバックラバーシート付きバックカバーとを有する、本装置の新規の構造は、本装置をコンパクト且つ軽量に維持すると同時に、クーラントが、本装置全体の均一且つ効果的な冷却をもたらす経路を流れ得るようにするものである。
摩擦撹拌溶接(FSW)、又はその他の任意の適当な接続方法を、以下の接続に使用することが出来る。
―フロントカバーとフロント冷却ダクトエンドプレート(漏洩防止接合でなくてはならない)
―バックカバーとバック冷却ダクトエンドプレート(漏洩防止接合でなくてはならない)
―ボトムプレート(図15)とフロント及びバック冷却ダクトエンドプレート
―2つのサイドプレート(図16)とフロント及びバック冷却ダクトエンドプレート及びボトムプレート
最終的な空のバッテリボックスの構造を図17に示す。
2Sセルが冷却ダクトプレート間の空間に挿入された後(図18)、必要な絶縁シート及びスペーサの設置及び小クリップ、大クリップ、及びエンドクリップの接続によって(上述のように)、バッテリ管理システム(BMS)接続部及びケーブルを設置することが出来る。
トップカバー(図21)は、BMSを収容可能な溝を有する。また、トップカバーは、BMS用の12V DC接続部、主電源ソケット及び、2つのCan−bus2.0端子等、様々なソケットを備える。また、トップカバーは、クーラント導入口及び排出口にクイックリリースクーラント接続部を備えることも出来る。これら全てによって、任意のEVとのプラグ・アンド・プレイオペレーションが容易になる。
トップカバーと締結部材によって固定されたバッテリボックスの間のトップラバーシール(図18)によって、バッテリパックボックス全体(図22)が、EVでの使用に適した、IP65等級の筐体となる。
図23は、バッテリパックにおける冷却グリッドアレイにおけるクーラントのフローの概略を示す。単純化のため、1つの円筒形管状構造によって、2つのフローダクトの経路を表す。フローダクトの位置を、図24乃至図27に示す。フロント及びバックカバーの両方を夫々のラバーシートに接続することによって、クーラントのフローは、ラバーシート切欠空間で方向を変えることが出来る。フロントラバーシートが如何にしてフロー方向を変えることが出来るかを図29に示し、バックラバーシートが如何にしてフロー方向を変化させることが出来るかを図30に示す。図31は、ボトムフローダクト層におけるフロー方向を示す。
結論
本装置は、単純な設計で、均一、効果的且つ効率的にクーラントを個々のセルに運ぶことが出来、バッテリの寿命を延ばし、その安全性を高める。
約13kgのクーラントを含むバッテリパック(図22)の総重量は、約350kgである。
その寸法は、L(長さ)=1031mm、W(幅)=509mm、H(高さ)=445mmである。
このバッテリパックは、軽量だが強度があり、電圧320V、エネルギー容量32kWh、エネルギー重量比約91Wh/kg、エネルギー体積比約137Wh/Lである。これらの仕様は、ほとんどのEVでの使用における要件を満たすことが出来る。
考え得る将来の実施例
今日のEVバッテリパックは、様々な形状で様々な自動車メーカーによって製造されている。この結果、スケールメリットの欠如、及び異なる自動車メーカーの自動車間のバッテリの互換性が無いことにより、コストがより高くなる。
バッテリパックが規格化されれば、異なる車両に適合するよう容易に適応することが出来るだろう。場合によっては、ステートグリッド(the state grid)は、自動車メーカー自体よりも規格化されたバッテリパックを製造ですることが出来、様々な形で得られる利益が存在する。
バッテリパックを製造、充電及びメンテナンスするための施設を集中化させることで、スケールメリットがもたらされ、消費者及び製造者双方にとってコスト削減になる。バッテリパックは、オフピークの時間帯にパワーステーション(power station)で充電し、燃料キオスク(petrol kiosk)に供給することが出来る。燃料を補充する代わりに、消費者は、燃料キオスクでバッテリを交換し、空になったバッテリは、ステートグリッドによって回収され充電されるよう置いていくだけでよい。これによって、EVの走行距離を延長することも出来る。
フル充電されたバッテリパックを燃料キオスクに供給する中央充電施設によって、政府は様々な場所に充電ステーションを建設するための出費が必要なくなり、大幅な経費削減となる。また、消費者は、自身の車両のバッテリの有用性及びメンテナンスに関しては、ステートグリッドが対処してくれるので、心配する必要がない。
この取り組みによって、EVの価格は劇的に下がり、市場の拡大を促進する。自動車メーカーは規格化されたバッテリパックを収容可能な未来の自動車を設計するだけでよい。
このパワーバッテリパック冷却装置の概念及び構造は、コンパクト且つ軽量のバッテリパックを必要とするその他の将来的な実施例及び用途、又は空間的制約下で効果的な冷却システムを必要とする用途にも適用可能である。
独占的な所有権又は特権を請求する本発明の内容は、特許請求の範囲に記載する通りである。

Claims (2)

  1. 熱交換が行われる冷却グリッドアレイと、
    切欠によって形成された空間を通ってクーラントのフロー及び方向転換を容易にするフロントラバーシートが取付けられた(クーラントが冷却装置に流入及び冷却装置から流出出来るようにする冷却導入口及び排出口を有する)フロントカバーと、
    切欠によって形成された空間を通ってクーラントのフロー及び方向転換を容易にするバックラバーシートが取付けられたバックカバーと、を備えるパワーバッテリパック冷却装置。
  2. 冷却ダクトプレートを介して2つの2Sセル間に導電性を与える大クリップと、
    2つのバッテリセル間の1つの2Sセル内に導電性を与える小クリップと、
    主電源ケーブルの接続のために最初の2Sセルの正端子及び最後の2Sセルの負端子に取付けられるエンドクリップと、を備えるバッテリセル間における導電性のためのクリップシステム。
JP2013546076A 2011-01-24 2011-01-24 パワーバッテリパック冷却装置 Active JP5681298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SG2011/000029 WO2012002907A1 (en) 2011-01-24 2011-01-24 Power battery pack cooling apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014504438A true JP2014504438A (ja) 2014-02-20
JP5681298B2 JP5681298B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=45402373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546076A Active JP5681298B2 (ja) 2011-01-24 2011-01-24 パワーバッテリパック冷却装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8974943B2 (ja)
EP (1) EP2617081B1 (ja)
JP (1) JP5681298B2 (ja)
KR (1) KR101445214B1 (ja)
CN (1) CN102714283B (ja)
SG (1) SG175219A1 (ja)
TW (1) TWI469418B (ja)
WO (1) WO2012002907A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018518032A (ja) * 2015-09-24 2018-07-05 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD758301S1 (en) * 2013-03-29 2016-06-07 Gs Yuasa International Ltd. Rechargeable battery
CN105633501B (zh) * 2014-11-04 2017-11-28 北京理工大学 电动车辆动力电池组液流热管理装置、管理系统及其控制方法
KR20170010531A (ko) 2015-07-20 2017-02-01 현대자동차주식회사 배터리 모듈
US9636984B1 (en) * 2015-11-18 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Integrated extruded battery enclosure attachment
KR102075101B1 (ko) 2016-08-10 2020-03-02 주식회사 엘지화학 냉각 구조가 개선된 배터리 팩
KR102130818B1 (ko) 2016-09-28 2020-07-06 주식회사 엘지화학 냉각 유로를 구비한 배터리 모듈 및 그 조립방법과 프레임 어셈블리
CN208045659U (zh) 2016-12-06 2018-11-02 Sk新技术株式会社 二次电池模块
KR20180070764A (ko) * 2016-12-16 2018-06-27 현대자동차주식회사 차량용 고전압 배터리
DE102017202552A1 (de) * 2017-02-16 2018-08-16 Reinz-Dichtungs-Gmbh Kühlerplatte und Verfahren zu deren Herstellung
CN111403845B (zh) * 2020-03-28 2022-07-15 哈尔滨工程大学 一种可排废气的动力电池极耳散热系统
CN113206332B (zh) * 2021-05-11 2022-07-08 湖南汽车工程职业学院 一种新能源汽车电池箱
CN115842189B (zh) * 2021-11-05 2023-12-15 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池冷却结构、电池、用电装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08148187A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Honda Motor Co Ltd 温度制御機構を備えたバッテリ組立体
JP2000251950A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集合型密閉二次電池
JP2005212383A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Toho Tenax Co Ltd 樹脂トランスファー成形法、及びサンドイッチ積層板の製造方法
JP2007538373A (ja) * 2004-05-18 2007-12-27 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 多重単電池型の電池集合体

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5015545A (en) * 1990-01-03 1991-05-14 General Motors Corporation Method and apparatus for cooling an array of rechargeable batteries
US5187031A (en) * 1991-08-07 1993-02-16 Globe-Union Inc. Anti-vibration plaque for a battery
US5204609A (en) * 1991-12-16 1993-04-20 Alisauski Daryl J Battery cooling apparatus
US5578392A (en) * 1995-02-17 1996-11-26 Japan Storage Battery Co., Ltd. Cylindrical cell, a cell pack, and a cell holder
EP1376734A3 (en) * 1997-03-24 2004-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Cooling device for battery power source
CN1177387C (zh) * 1999-08-27 2004-11-24 株式会社东京R及D 电池冷却结构
US6423441B1 (en) * 2000-01-12 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Battery pack signal routing system
AU2001291250A1 (en) * 2000-09-26 2002-04-08 Ovonic Battery Company, Inc. Monoblock battery assembly with cross-flow cooling
JP4320133B2 (ja) * 2001-06-05 2009-08-26 パナソニック株式会社 電池電源装置
JP4485187B2 (ja) * 2003-12-24 2010-06-16 本田技研工業株式会社 バッテリケース
KR100937902B1 (ko) * 2005-10-21 2010-01-21 주식회사 엘지화학 전지팩 냉각 시스템
KR101029021B1 (ko) * 2005-12-02 2011-04-14 주식회사 엘지화학 높은 냉각 효율성의 전지모듈
TWM301414U (en) * 2005-12-26 2006-11-21 Asia Vital Components Co Ltd Condenser for fuel cell apparatus
TWM302128U (en) * 2006-06-13 2006-12-01 Asia Vital Components Co Ltd Condenser of fuel cell
AT9922U1 (de) * 2006-09-18 2008-05-15 Magna Steyr Fahrzeugtechnik Ag Hochtemperaturbatterie mit gekühlter trägerplatte
DE102007007986A1 (de) * 2007-02-17 2008-09-04 Temic Automotive Electric Motors Gmbh Befestigung von Energiespeicherzellen in einem Gehäuse
US20090025052A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 General Instrument Corporation Method and Apparatus for Controlling the Bandwidth of SDV Programming Supplied to an Edge Device in a n SDV System
KR101091211B1 (ko) * 2008-02-28 2011-12-07 주식회사 엘지화학 전기자동차용 제트 타입 배터리팩
CN201349040Y (zh) * 2008-10-10 2009-11-18 比亚迪股份有限公司 一种电池组和包括该电池组的电池包
DE102008059966B4 (de) * 2008-12-02 2011-06-22 Daimler AG, 70327 Batterie mit mehreren in einem Zellenverbund angeordneten Batteriezellen und Verwendung einer Batterie
TWM389357U (en) * 2010-02-12 2010-09-21 Asia Vital Components Co Ltd Heating structure and device applicable to battery and cooling aid module

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08148187A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Honda Motor Co Ltd 温度制御機構を備えたバッテリ組立体
JP2000251950A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集合型密閉二次電池
JP2005212383A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Toho Tenax Co Ltd 樹脂トランスファー成形法、及びサンドイッチ積層板の製造方法
JP2007538373A (ja) * 2004-05-18 2007-12-27 オヴォニック バッテリー カンパニー インコーポレイテッド 多重単電池型の電池集合体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018518032A (ja) * 2015-09-24 2018-07-05 エルジー・ケム・リミテッド バッテリーモジュール
US10658716B2 (en) 2015-09-24 2020-05-19 Lg Chem, Ltd. Battery module

Also Published As

Publication number Publication date
CN102714283A (zh) 2012-10-03
TWI469418B (zh) 2015-01-11
JP5681298B2 (ja) 2015-03-04
CN102714283B (zh) 2015-03-11
EP2617081B1 (en) 2014-10-01
KR20130105653A (ko) 2013-09-25
EP2617081A1 (en) 2013-07-24
US20120282511A1 (en) 2012-11-08
EP2617081A4 (en) 2013-10-23
SG175219A1 (en) 2012-02-28
US8974943B2 (en) 2015-03-10
TW201234698A (en) 2012-08-16
KR101445214B1 (ko) 2014-09-30
WO2012002907A1 (en) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681298B2 (ja) パワーバッテリパック冷却装置
US11462805B2 (en) Busbar assembly for vehicle traction battery
KR101084224B1 (ko) 배터리 팩
US9452683B2 (en) Traction battery thermal plate with longitudinal channel configuration
US9437905B2 (en) Traction battery thermal plate manifold
US20160190663A1 (en) Busbars with integrated cooling system for vehicle battery assemblies
CN106935751B (zh) 牵引电池支撑组件
US9368845B2 (en) Traction battery thermal plate with multi pass channel configuration
US20150263397A1 (en) Side mounted traction battery thermal plate
US9819062B2 (en) Traction battery assembly with thermal device
EP3293794B1 (en) Methods and systems for busbar cooling
US9318751B2 (en) Traction battery assembly with spring component
CN105552477A (zh) 牵引电池的热管理
KR20210130851A (ko) 냉각 시스템
US10396411B2 (en) Traction battery thermal plate with transverse channel configuration
US9413047B2 (en) Assembly to manage contact between battery cell array and thermal interface component of thermal plate
US20160064708A1 (en) Angled Battery Cell Configuration for a Traction Battery Assembly
US9666844B2 (en) Support structure for angled battery cell configuration for a traction battery assembly
US20200403282A1 (en) Energy storage system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250