JP2014500262A - 放射線治療のための177ルテチウム標識されたボンベシン類似体 - Google Patents

放射線治療のための177ルテチウム標識されたボンベシン類似体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014500262A
JP2014500262A JP2013540310A JP2013540310A JP2014500262A JP 2014500262 A JP2014500262 A JP 2014500262A JP 2013540310 A JP2013540310 A JP 2013540310A JP 2013540310 A JP2013540310 A JP 2013540310A JP 2014500262 A JP2014500262 A JP 2014500262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
phe
gln
trp
val
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013540310A
Other languages
English (en)
Inventor
ボルコウスキ サンドラ
マンシ ロサルバ
メケ ヘルムート
Original Assignee
ピラマル イメージング ソシエテ アノニム
ウニベルジテーツシュピタール バーゼル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピラマル イメージング ソシエテ アノニム, ウニベルジテーツシュピタール バーゼル filed Critical ピラマル イメージング ソシエテ アノニム
Publication of JP2014500262A publication Critical patent/JP2014500262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K7/00Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K7/04Linear peptides containing only normal peptide links
    • C07K7/06Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/088Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins conjugates with carriers being peptides, polyamino acids or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/13Labelling of peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、放射線治療によって腫瘍を治療するための新規なルテチウム−177標識されたボンベシンに関する。

Description

本発明は、放射線治療による腫瘍の治療のための新規なルテチウム−177標識されたボンベシン類似体に関する。
放射線治療は、癌治療の最も共通した方法である;世界全体で、癌患者の毎年50%が放射線投与を受けている。一般に、粒子のビームを用いて悪性組織を治療し、組織の低直線的エネルギー伝達を生じさせる光子(x線/γ線)、又は電子を用いる。これらのビームは、通常、直線的な加速器又は放射能源によって発生される。これらのタイプの放射線治療又は放射線外科機関は、幅広くクリニック及び病院で使用されている。しかしながら、主な問題は、伝統的な放射線治療において、癌細胞を首尾よく根絶することは困難であり、治療不全を引き起こす腫瘍再発が起こる。さらに、正常な組織はまた、非常に影響を受け、放射線毒性を生じる。放射部位の炎症などの副作用は通常であり、脳においては、中毒壊死症及びグリオーシスが存在し得て、神経腫瘍学における放射線治療の重大な副作用である関連認知症及び認知力低下を引き起こすこともある。放射線治療を用いた癌の成功した治療は、腫瘍位置で正確に蓄積し、腫瘍を特異的に標的とするために、多大な放射線投与を必要とする。したがって、分子標的された放射線治療は、効果的であり選択的な腫瘍投与のこの目的を満たす有望なアプローチとなると考えられ、健康組織への副作用を減少させることを伴う。
ペプチドは、神経伝達物質、ホルモン、及び抗生物質などの作用を含む多数の生理学的プロセスにおいて重大な役割を果たす生体分子である。研究は、神経科学、免疫学、薬理学及び細胞生物学などの分野において、それらの重要性を示してきた。それらは、標的の細胞表面上の受容体に結合し、リガンドの生物学的効果が標的組織に伝達される。腫瘍は、ペプチドが特異的に結合し得る様々な受容体タイプを過剰発現する。Boermanら(Seminar in Nuclear Medicine,30(3)July,2000;pp195−208)及びSchotteliusら(Methods,48(2),June 2009;161−177)は、包括的ではないが、腫瘍に関連した受容体へのペプチド結合の総合的なリストを提供し、即ち、ソマトスタチン、血管作動性腸管ペプチド(VIP)、ガストリン放出ペプチド(GRP)へのボンベシン結合、ガストリン、コレシストキニン(CCK)及びカルシトニンが挙げられる。
ボンベシンペプチドは、前立腺癌におけるBB2受容体において過剰発現することが示されている。放射線ペプチド治療は、放射線(Y−90、Lu−177、又はIn−111)標識されたソマトスタチン類似体を用いた神経内分泌腫瘍の症例において有効であることは周知である(Bodei L.ら.Eur Rev Med Pharmacol Sci.2010 Apr;14(4):347−51)。また、ガストリン放出ペプチド受容体(GRPr)を標的とするボンベシン類似体は、ヒト腫瘍の放射線ペプチド治療のための目的とされ、臨床開発において、最も顕著な例としてLu−177−AMBAを用いる(Lantry LEら,J Nucl Med.2006 Jul;47(7):1144−52)。しかしながら、これらの放射線標識されたペプチドを用いた最も臨床的な臓器は、腎臓であり、放射線に感受性である。腎臓の取り込みの増加及び保持は、潜在的には、副作用(例えば、嘔吐)及び急性又は慢性腎臓毒性を生じさせる。したがって、ソマトスタチン系の放射線ペプチド治療は、特に腎臓毒性、また次の臨床的副作用としての血液毒性を妨げる用法に適合される。
CB−TE2Aは、前立腺癌のインビトロ及びインビボ研究のためのボンベシン類似体と組み合わせられた64/67Cuに関する安定なキレートシステムである架橋されたモノアミドである。PET/CT画像研究は、それが前立腺腫瘍の異種移植片への取り込みを受け、非標的組織への取り込みが減少したことを示した(Parry,Jesse J.“MicroPET imaging of breast cancer using radiolabeled bombesin analogs targeting the gastrin−releasing peptide receptor.”Springer 101(2007):175−183。
理論的には、受容体に対するリガンドの高親和性、リガンドの薬物動態、及び抗原の接近性は、受容体を発現している組織において放射線標識されたリガンドの保持を促進し、化学反応中に変更され得る非標的臓器からのそのクリアランスを促進する。したがって、最適なペプチド構築物を設計する必要がある。主要な部分は、生体分子への放射性核種の連結である。放射性核種と生体分子の間のリンカーの存否に帰着する種々の方法が報告されている。よって、種々のリンカーが知られている。例えば、C.J.Smithら.(Nucl.Med.Bio.,30(2):101−9;2003)は、リンカーがDOTA−X(ここで、Xがω−NH2−(CH27−COOH(8−Aoc)である)である放射線標識されたボンベシンを開示している。
本発明の目的は、ヒトGRPrを発現している腫瘍の効果的な放射線ペプチド治療用の造影剤として、潜在性を示しているボンベシンペプチド類似体に基づく、改良された放射線治療剤を提供することである。
本発明の課題は、本明細書において以下に詳述されるように解決される。本発明は、式Iで表される化合物、式Iで表される化合物を得る方法、及び放射性核種治療(放射線治療)によって腫瘍を治療する方法に関する。
化合物2[177/natLu]及び化合物3[111/natIn]の結合親和性。 化合物2[177/natLu]の血清安定性。 PC−3保持マウスにおける化合物2の線量測定。 100pmol/6MBqの化合物2の放射性核種治療試験。 200pmol/12MBqの化合物2の放射性核種治療試験。 400pmol/24Bqの化合物2の放射性核種治療試験。 200pmolのnatLu−化合物2の放射性核種治療試験。 PBS(100μL)による対照の放射性核種治療試験。 単回注射による37MBqの化合物2の放射性核種治療試験。 単回注射による37MBqの化合物2の放射性核種治療試験。
発明の詳細な説明:
第一の局面において、本発明は、式I:
177Lu]−R1−R2−R3 (I)
(式中、
1は、[177Lu]をキレートするのに適した金属キレート剤であり、
2は、R3のN末端に連結されるスペーサーであるか又は共有結合であり、
3は、配列1〜4:
配列1:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2
配列2:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CHOH−CH2)−(CH22−CH3
配列3:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Phe−NH2;及び
配列4:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Cys−NH2
の配列のボンベシン類似ペプチドアンタゴニストである)
で表されるボンベシン類似ペプチドアンタゴニスト化合物又はコンジュゲート及び医薬として許容される塩に関する。
ψは、アミドカルボニル(C=O)がCH2で置換されることを示す。例えば:
Figure 2014500262
さらに、本発明は、式Iで表される化合物の無機酸又は有機酸の適切な塩、及び水和物に関する。
好ましくは、[177Lu]をキレートするのに適した金属キレート剤であるR1は、DOTA−、NODASA−、NODAGA−、NOTA−、DTPA−、EDTA−、TETA−、及びTRITA−系キレート剤、並びにそれらの密接な類似体を含む群から選択される。
DOTAは、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−N,N’,N’’,N’’’四酢酸を表す。
DTPAは、ジエチレントリアミン五酢酸を表す。
EDTAは、エチレンジアミン−N,N’−四酢酸を表す。
TETAは、1,4,8,11−テトラアザシクロドデカン−1,4,8,11−テトラ酢酸を表す。
NOTAは、1,4,7−トリアザシクロノナン−1,4,7−三酢酸を表す。
NODASAは、1,4,7−トリアザシクロノナン−コハク酸−4,7−アセト酢酸を表す。
NODAGAは、1,4,7−トリアザシクロノナン−N−グルタル酸−N’,N’’−アセト酢酸を表す。
TRITAは、1,4,7,10−テトラアザシクロトリデカン−1,4,7,10−N,N’,N’’,N’’’−四酢酸を表す。
より好ましくは、金属キレート剤であるR1は、DOTA−、NOTA−、DTPA−及びTETA−系キレート剤を含む群から選択される。
完全に脱プロトン化形態であるこれらのキレート配位子の構造を以下に示す。
Figure 2014500262
さらにより好ましくは、金属キレート剤であるR1はDOTA(1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−N,N’,N’’,N’’’四酢酸)である。
好ましくは、Rは、式II:
Figure 2014500262
(式中、
xは、0〜3の整数であり;
zは、0〜3の整数あり;
*)は、R1に連結され;及び
**)はR3に連結される)
を有するR3のN末端に連結されるスペーサーである。
より好ましくは、
xは0であり、
zは1(CH2)である。
x/z=1は、CH2を意味する。
x/z=2は、CH2−CH2を意味する。
x/z=3は、CH2−CH2−CH2を意味する。
好ましくは、R3は、配列1:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2である。
さらに、ボンベシンペプチドの官能的部位であるR3は、カルボン酸部分又はアミン部分などの官能的部位をブロック又は保護するための基を用いることによって保護される。本発明の式(I)で表されるコンジュゲートは、場合により、保護されたコンジュゲートであり、ここで、ボンベシンペプチドの官能的部位(単数又は複数)は保護される。好ましくは、配列1は、保護されたGln(Trt)−Trp(Boc)−Ala−Val−Gly−His(Trt)−Sta−Leu−NH−(保護された配列1)であり、ここで、保護基は、トリフェニル−メチル(trt)又はtert−ブチルオキシカルボニル(Boc)である。O−保護基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル及びt−ブチルを含む群から選択される。好ましくは、O−保護基は、メチル、エチル、及びt−ブチルを含む群から選択される。より好ましくは、O−保護基はt−ブチルである。N−保護基は、カルボベンジルオキシ(Cbz)、tert−ブチルオキシカルボニル(BOC)、9−フルオレニルメチルオキシカルベオニル(FMOC)、及びトリフェニルメチルを含む群から選択される。好ましくは、N−保護基は、カルボベンジルオキシ(Cbz)、tert−ブチルオキシカルボニル(Boc)、及び9−フルオレニルメチルオキシカルベオニル(FMOC)を含む群から選択される。より好ましくは、N−保護基は、tert−ブチルオキシカルボニル(Boc)又は9−フルオレニルメチルオキシカルベオニル(FMOC)である。
式Iの好ましい化合物は、以下の通りである。
Figure 2014500262
177Lu]−DOTA−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH
Figure 2014500262
第二の局面において、本発明は、式Iで表される化合物、及び医薬として許容される担体又は希釈剤を含む組成物に関する。当業者は、専門知識を有するという理由で、所望の医薬製剤、調製物又は組成物に適している補助剤、媒剤、賦形剤、希釈剤、担体又はアジュバントに精通している。本発明に係る化合物、医薬組成物又は併用剤の投与は、当該技術分野において利用され得る一般的に許容される投与様式のいずれかにおいて行われる。静脈送達が好ましい。
好ましくは、組成物は、[177Lu]−Dota−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2及び医薬として許容される担体又は希釈剤を含む。
第三の局面において、本発明は、放射線治療剤として式Iで表される化合物を用いて、癌患者の放射線治療を行うための方法に関する。患者は、任意の哺乳動物、例えば、動物又はヒトであり、好ましくはヒトである。
放射線治療剤は、式Iで表される化合物であり、好ましくは、[177Lu]−Dota−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2である。癌患者は、増殖性疾患であると診断された患者であり、ここで、増殖性疾患は、腫瘍の存在及び/又は転移癌によって特徴付けられる癌である。好ましくは、腫瘍及び/又は転移癌は、前立腺、肺又は乳房に局在するか又はそこを起源とする。
また、本発明は、癌の放射線治療のための式Iで表されるコンジュゲート/化合物又はその医薬組成物に関する。
本発明は、癌を治療するための放射線治療剤を製造するための式Iで表される化合物又はその医薬組成物の使用に関する。
放射線治療の方法は、治療的に有効量の式Iで表される化合物又はその組成物を、それを必要する患者に投与する工程、及び所望の組織において式Iで表される化合物又は組成物の局在化後、該組織を照射に供し、所望の治療的効果を達成する工程を含む。
本発明の化合物は、受容体であるガストリン放出ペプチド(GRP)は過剰発現している種々の癌を画像化するのに有用である。好ましくは、癌には、限定されないが、癌腫、例えば、膀胱、乳房、結腸、腎臓、肝臓、肺の癌腫、例えば小細胞肺癌、食道、胆嚢、卵巣、膵臓、胃、頸部、甲状腺、前立腺及び皮膚、リンパ系及び骨髄細胞系の造血器腫瘍、間葉起源の腫瘍、中心−末梢神経系の腫瘍、他の腫瘍、例えば、メラノーマ、セミノーマ、テラトカルシノーマ、骨肉腫、色素性乾皮症、角化棘細胞腫、濾胞性甲状腺、及びカポジ肉腫が挙げられる。
好ましくは、本発明は、前立腺癌;肺癌又は乳癌、及びその得られた腫瘍、より好ましくは前立腺癌の画像化に有用である。
本発明によって提供される式Iに係る放射性標識された化合物は、任意の医薬として許容される担体、例えば、慣用的な媒体、例えば水溶性生理食塩水媒体において、又は血漿媒体において、静脈注射用の医薬組成物として静脈投与され得る。また、このような媒体は、従来の製薬材料、例えば、浸透圧を調節するために医薬として許容される塩、緩衝液、保存剤などを含んでもよい。好ましい媒体のうちには、通常の生理食塩水及び血漿が含まれる。適切な医薬として許容される担体は、当業者に知られている。これに関連して、Remington’s Practice of Pharmacy,11th ed.及びJ.of.Pharmaceutical Science & Technology,Vol.52,No.5,Sept−Oct.,p.238−311(240〜311頁の表を参照)を参照することができ、両者の刊行物は参照により本明細書に含まれる。
例えば、水性媒体中の式Iで表される化合物及び医薬として許容される担体の濃度は、特定の使用分野により変更される。画像標的(例えば、腫瘍)の満足のいく視覚化が達成される場合、医薬として許容される担体において十分な量が存在する。
本発明によれば、中性組成物として又は適切な対イオンを有する塩のいずれかとして、式Iで表される放射性標識された化合物は、単回投薬の注射可能な投薬量で投与される。当業者に知られている一般的な担体のいずれか、例えば無菌食塩水又は血漿は、本発明に係る注射可能な溶液を調製するために放射性標識後に利用され得る。ソマトスタチン系の放射性ペプチド治療と比較して、放射線感受性投薬−決定臓器に依存する放射線治療剤について投与されるべき投薬単位用量(通常、約4〜8GBq/サイクル;3サイクル)は、本発明の式Iで表されるボンベシンアンタゴニストを約1〜50GBqまで引き上げる。
第4の局面において、本発明は、式I:
177Lu]−R1−R2−R3 (I)
で表されるボンベシン類似ペプチドアンタゴニストコンジュゲートを得るための方法に関し、式中、
1は、[177Lu]をキレートするのに適した金属キレート剤であり、
2は、R3のN末端に連結されるスペーサーであるか又は共有結合であり、
3は、配列1〜4:
配列1:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2
配列2:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CHOH−CH2)−(CH22−CH3
配列3:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Phe−NH2;及び
配列4:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Cys−NH2
の配列のボンベシン類似ペプチドアンタゴニストであり、
該方法は、
−場合により、スペーサーであるR2をボンベシン類似ペプチドアンタゴニストであるR3にカップリングさせ、R2−R3を得る工程(工程1)、
−R2−R3を適切なキレート剤であるR1にカップリングさせる工程(工程2)、及び
−ボンベシン類似ペプチドアンタゴニストコンジュゲートであるR1−R2−R3を[177Lu]で放射キレートする工程(工程3)
を含む。
Figure 2014500262
スキーム1.ボンベシン類似ペプチドアンタゴニストコンジュゲートの放射性標識
好ましくは、一般式(I)を有するボンベシン類似ペプチドアンタゴニストコンジュゲートを製造するための方法は、[177Lu]で放射キレートする工程を含む(工程3)。
1、R2及びR3は、上記で定義される。得られた化合物は、場合により、保護された官能的部位(単数又は複数)で脱保護される。
実施形態及び好ましい特徴は、一緒に組み合わせることができ、本発明の範囲内である。一般式(I)で表される化合物について開示される好ましい特徴は、本明細書に組み込まれる。
第5の局面において、本発明は、予め決められた量の一般化学式(I)を有する化合物又は一般化学式(I)を有する化合物([177Lu]が存在しない)、及びその無機酸又は有機酸の適切な塩、その水和物、複合体、エステル、アミド、及び溶媒和物を含有する密封バイアルを含むキットに関する。場合により、キットは、医薬として許容される担体、希釈剤、賦形剤又はアジュバントを含む。
定義
177Lu]は、半減期が6〜7日を有するルテチウムの放射性同位体である。
本発明の説明及び特許請求の範囲において以下に使用するとき、用語「無機酸又は有機酸の塩」、「無機酸」及び「有機酸」は、鉱酸を指し、限定されないが、カルボン酸、硝酸、リン酸、塩酸、過塩素酸若しくは硫酸などの酸、又はその酸性塩、例えば硫酸水素カリウム、又は適切な有機酸、例えば、限定されないが、それぞれ、脂肪酸、脂環式酸、芳香族酸、脂肪族酸、複素環式酸、カルボン酸、及びスルホン酸、例えば、蟻酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、フマル酸、サリチル酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、トルエンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、及びスルファニル酸が挙げられる。
本発明の説明及び特許請求の範囲において以下に使用するとき、用語「アミノ酸配列」及び「ペプチド」は、少なくとも2つのアミノ酸の(重)縮合によって得ることができるポリアミドとして、本明細書において定義される。
本発明の説明及び特許請求の範囲において以下に使用するとき、用語「アミノ酸」は、分子内にはペプチド結合を持たないが、少なくとも1つのアミノ基と少なくとも1つのカルボキシル基を含む任意の分子を意味する。換言すると、アミノ酸は、カルボン酸官能性、好ましくはアルファ位置で少なくとも1つの遊離水素を有するアミン窒素を有する分子であるが、分子構造においてアミド結合がない。したがって、N末端に遊離アミノ基とC末端に遊離カルボキシル基を有するジペプチドは、上記定義中の単数の「アミノ酸」として考慮されるべきではない。このような縮合から得られる2つの隣接するアミノ酸残基間のアミド結合は、「ペプチド結合」として定義される。場合により、ポリアミド骨格の窒素原子(上記ではNHとして指示される)は、独立して、例えば、C1−C6−アルキル、好ましくはCHを用いて、アルキル化されてもよい。
アミド結合は、本明細書で使用するとき、下記構造:
Figure 2014500262
を有する任意の共有結合を意味し、ここで、該カルボニルは1つの分子によって提供され、NH基は接続されるべき他の分子によって提供される。このような重縮合から得られる2つの隣接するアミノ酸残基間のアミド結合は、「ペプチド結合」として定義される。場合により、ポリアミド骨格の窒素原子(上記ではNHとして指示される)は、独立して、例えば、−C1−C6−アルキル、好ましくは−CH3を用いてアルキル化されてもよい。
本発明の説明及び特許請求の範囲において以下に使用するとき、アミノ酸残基は、別のアミノ酸とともにペプチド結合を形成することによって、対応するアミノ酸から誘導される。
本発明の説明及び特許請求の範囲において以下に使用するとき、アミノ酸配列は、天然に存在する/又は合成の/人工的なアミノ酸残基、タンパク質新生の及び/又は非タンパク質新生のアミノ酸残基を含んでもよい。非タンパク質新生のアミノ酸残基は、さらに、(a)タンパク質新生のアミノ酸のホモ類似体、(b)タンパク質新生アミノ酸残基のβ−ホモ類似体、及び(c)更なる非タンパク質新生のアミノ酸残基として分類されてもよい。
本発明の説明及び特許請求の範囲において以下に使用するとき、用語「ペプチド類似体」は、それ自体で、構造及び/又は機能において、天然に存在するペプチドと似ている合成又は天然の化合物を指す。
全ての天然のアミノ酸は、3文字コードによって表された。他に記載がなければ、全てのアミノ酸はL−立体配置を有する。
本発明の説明及び特許請求の範囲において以下に使用するとき、用語「スタチン類似体」は、以下の一般構造:
Figure 2014500262
を有するジペプチド模倣体として定義される。
スタチンR2=OH、R1は有意に変化し得るが、典型的にはアミノ酸側鎖と同じである。
スタチン類似体R2=H、R1は有意に変化し得るが、典型的にはアミノ酸側鎖と同じである。
Sta=スタチン。
用語「N保護基」(アミン保護基)は、それ自体で又は別の基の一部として本明細書で使用するとき、当業者に知られ又は明らかであり、限定されないが、ある類の保護基、即ち、カルバメート、アミド、イミド、N−アルキルアミン、N−アリールアミン、イミン、エナミン、ボラン、N−P保護基、N−スルフェニル、N−スルホニル及びN−シリルから選択され、限定されないが、テキストブックのGreene and Wuts,Protecting groups in Organic Synthesis,第3版,494−653頁(参照により本明細書に援用される)に記載されているものから選択される。アミノ保護基は、例えば、カルボベンジルオキシ(Cbz)、tert−ブチルオキシカルボニル(Boc)又は9−フルオレニルメチルオキシカルベオニル(FMOC)を含む群から選択される。
用語「O保護基」は、本明細書で使用するとき、カルボン酸官能性をブロック又は保護するために採用されるカルボン酸保護基を指し、一方、化合物の他の官能的部位に関する反応は行われる。カルボキシ保護基は、Greene,“Protective Groups in Organic Synthesis”pp.152−186(1981)(参照により本明細書に援用される)に開示されている。このようなカルボキシ保護基は当業者に周知であり、カルボキシル基の保護において幅広く用いられている。典型的なカルボキシ保護基は、アルキル(例えば、メチル、エチル又は第三ブチルなど);アリールアルキル、例えばフェネチル又はベンジル、及びその置換された誘導体、例えばアルコキシベンジル又はニトロベンジル基などである。本発明の好ましいO保護された化合物は、保護されたカルボキシ基が、低級アルキル、シクロアルキル又はアリールアルキルエステル、例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、イソプロピルエステル、ブチルエステル、第二ブチルエステル、イソブチルエステル、アミルエステル、イソアミルエステル、オクチルエステル、シクロヘキシルエステル、フェニルエチルなど、又はアルカノイルオキシアルキル、シクロアルカノイルオキシアルキル、アロイルオキシアルキル又はアリールアルキルカルボニルオキシアルキルエステルである化合物である。O保護基は、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、t−ブチル又はベンジルを含む群から選択される。
さらに詳細な説明なしに、当業者は、上記説明を用いて、最大程度まで本発明を利用することができると考えられる。したがって、以下の好ましい具体的な実施形態は、単なる例示として解釈されるべきであり、いかなるものであってもいずれかの方法でこの開示の残り部分を限定するべきではない。
本明細書に引用されている全ての出願、特許及び刊行物の全開示は、参照により本明細書に援用される。
以下の実施例は、一般的に若しくは具体的に記載された反応物を置き換えることによって、及び/又は先行する実施例に用いられたものについて本発明の条件を操作することによって、類似の成功を持って繰り返されてもよい。
先の記載から、当業者は、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、本発明の本質的な特徴を容易に確認することができ、種々の用途及び条件に適合するために、本発明の種々の変更及び修飾を行うことができる。
Figure 2014500262
1.実験化学
DOTA−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NHの非放射活性化合物(1)の合成
Figure 2014500262
分子H−R−R(Hは水素である)のペプチド部分は、好都合には、固相ペプチド合成(SPPS)などのペプチド合成の技術分野において知られている一般的に確立した技術に従って調製され得る。これらの方法は、ペプチドに関する文献において十分に実証されている(参考資料:“Fmoc Solid Phase Peptide Synthesis A practical approach”,Edited by W.C.Chan and P.D.White,Oxford University Press 2000)(省略形については上記参照)。本明細書に引用されている刊行物は、参照により本明細書に援用される。
化合物(1)は、標準的なFmoc化学に従って、RinkアミドMBHAレジンを用いて、手動で合成された(Atherton E.Fluorenylmethoxycarbonyl−polyamide solid phase peptide synthesis.General principles and development,1989)。スペーサー及びキレート剤のDOTA(tBu)3は、連続して、活性化剤としてHATUを用いてペプチドにカップリングされた。ペプチドの開裂及び側鎖保護基の同時脱保護は、TFA/H2O/TIS(95/2.5/2.5)を用いて行われた。ペプチドは、半調製用RP−HPLCによって精製され、ESI−MSによって特徴付けられた。C791182019;計算値(m/z):1639.9,観測値[M+K]+:1678.1。
177Lu]−DOTA−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2の放射活性化合物(2)の合成
Figure 2014500262
177Lu−DOTA−ペプチドコンジュゲート(2)は、250μLの酢酸ナトリウム緩衝液(0.4mol/L、pH5.0)中に10μgのペプチドを溶解し、177LuCl3(110〜220MBq)と共に30分間、95℃にてインキュベートすることによって調製された。構造的に特徴付けられた均質なリガンドを得るために、1等量のnatLuCl3×5H2Oを添加し、最終溶液を再度95℃にて30分間インキュベートした。生体分布及び血清安定性試験のために、したがって、標識は、冷メタノールを添加せずに行われた。注射用に、放射性リガンド溶液は、0.9%NaCl(0.1%ウシ血清アルブミン)を用いた希釈によって調製された。
111In]−DOTA−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2放射活性化合物(3)の合成
化合物3の合成は、化合物2と類似しているが、111InCl3及びnatInCl3を用いる。
2.実験的生物学的データ
実施例1:GRPrへの結合親和性及び血清安定性
結合親和性測定
結合飽和実験は、濃度増加した化合物2[177/natLu]及び化合物3[111/natIn](0.1〜1,000nmol/Lの範囲)を用いて行われた。ブロッキング実験について、0.8mmol/Lのブロッキング剤を用いた。各放射性リガンドについて、濃度毎に、全結合及び非特異的結合について3点を調製した。ウェルに放射性リガンドを添加する前に、プレートを氷上に30分間置いた。特定のブロッキング剤及び放射性リガンドを添加後、プレートを2時間、4℃にてインキュベートした。この時間間隔後、結合緩衝液を吸引し、細胞を氷冷したリン酸緩衝生理食塩水(PBS、pH7.4)で2回洗浄した;これは遊離分画を示した。次に、細胞を1NのNaOHで回収した;これは結合分画に対応する。特異的結合は、放射性リガンドの各濃度にて、全結合から非特異的結合を差し引くことによって計算された。受容体に対する放射性リガンドの親和性(K)及び結合部位密度(Bmax)は、Origin 7.5ソフトウェア(Microcal Software,Inc.,Northampton,MA)を用いて、データのスキャッチャードプロットから計算された。In−111標識されたペプチド(化合物3)との比較において、177Lu−ペプチド(化合物2)は、ペプチド配列1の結合親和性がほんの僅かに増大したことを示す。図1(A+B)を参照されたい。
血清安定性
1mLの新鮮に調製されたヒト血清に、予め5%CO2環境において37℃にて平衡化し、0.03nmolの177Lu標識されたペプチドのすぐに使える溶液(化合物2)を添加した。混合物を5%CO2、37℃環境においてインキュベートした。異なる時間点で、100μLのアリコート(3点測定)を除き、200μLのEtOHで処理し、血清タンパク質を沈殿させた。次に、試料を15分間、500rpmにて遠心分離した。次に、50μLの上清をマイクロウェルカウンターにおいて活性カウンティング用に取り出し、堆積物を1mLのEtOHで2回洗浄し、カウントした。上清における活性は、ペレットにおける安定性と比較し、血清タンパク質に転移されたタンパク質及び放射性金属に結合しないペプチドの割合を与えた。上清をHPLC(溶出液:A=水中の0.1%トリフルオロ酢酸、及びB=アセトニトリル;勾配:0分、95%のA;20分、50%のA)により分析し、血清におけるペプチドの安定性を決定した。インビトロにおいて、化合物2は、最大4日間のインキュベーションにて、ヒト血清中で顕著な安定性を示した。図2を参照されたい。
実施例2:1時間、4時間、24時間、48時間及び72時間でのPC−3を保持するマウスにおける化合物2の生体分布
異なる時間での右後足における皮下PC−3腫瘍を保持するNMRIヌードマウスにおいて生体分布を調べた。雄性マウスの体重は約30gであり、3匹の動物を時間点あたり調べた。尾静脈への静脈用量を注射後、所定の時間点でマウスを屠殺し、解剖した臓器を放射活性カウンティングによって分析した。100μLの投与用量を動物あたり適用され、平均活性は86kBqであった。
指示された時間点にて、尿及び糞便を定量的に回収した。同じ時間点で、動物を屠殺し、イソフルラン麻酔下で放血し、以下の臓器及び組織が、ガンマカウンターを用いて[177Lu]の測定のために取り出された:脾臓、肝臓、胆嚢、腎臓、肺、大腿骨、心臓、脳、脂肪、甲状腺、筋肉、皮膚、血液、尾部、胃(内容物なし)、前立腺、腸(内容物あり)、膵臓、副腎、及び残りの生体(死骸として示される)。全臓器及び組織又はアリコートを計量し、放射活性についてガンマカウンターにおいて測定した。各動物において投与された全放射活性の量(100%)を得るために、注射された溶液の3つのアリコート(各100μL)は、絶えず、並行して測定された。生体分布及び排出物の結果は、それぞれ、組織1gあたりの注射された用量の割合(%ID/g)、及び臓器あたりの注射された用量の割合(ID/g)として報告される。全てのデータは、平均値±標準偏差として与えられ、これらは時間及び試料あたりの全ての動物を用いることによって計算された。
表1:PC−3保持マウスにおける化合物2の生体分布
時間点:1時間/4時間/24時間/48時間/72時間p.a.
注射体積:100μlのi.v.
注射用量:85.56KBq(2.31μCi)のLu−177−DOTA−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2
接種:PC−3細胞(ヒト前立腺癌):2×10細胞/100μlマトリゲルのs.c.接種
種:ヌードマウス(NMRI nu/nu、雄性)
Figure 2014500262
Figure 2014500262
実施例3:線量測定
PC−3腫瘍保持マウスにおける化合物2の生体分布データ(実施例2参照)は、MIRD(医療内部被爆線量測定)法による線量計算について用いられ、マウス−臓器自己移植用量を推定した。時間活性(動力学的)データは、化合物2について滞留時間を生じさせるためにモデルとされた。医療内部被爆線量測定(MIRD)法によって計算された線量測定は、マウス(腎臓及び膵臓に関する)において優れた治療濃度域を示した。動物あたり注射されるべき450MBqの最大活性を考慮して、腫瘍における150〜200Gyの用量が達成され得た。腎臓は重大ではなく、むしろ用量制限の臓器でるのは膵臓であった。(げっ歯類の膵臓とは対照的に、ヒト膵臓は、非常に低い量のGRPrだけを発現する。)図3を参照されたい。
実施例4:化合物2と177Lu−AMBAの比較
PC−3腫瘍保持マウスにおける生体分布は、経時的な腫瘍の貯留性及び腫瘍/腎臓比に関して、Braccoから得られる、公開されている放射線治療用のボンベシンアゴニストである177Lu−AMBAと比較して、ボンベシンアンタゴニスト化合物2(実施例2、表1)の利点を示す。
Figure 2014500262
実施例5:繰返しの注射による放射性核種治療試験
第1の治療試験は、PC−3(106個の細胞)で皮下に移植された25匹のヌードマウス(15〜20g)において行われた。毒性試験については、同じ治療プロトコールが25匹のCD1マウスに適用された。移植から13日後、マウスを無作為に5グループに分け、以下に記載されるように処置された:
1.100pmol/6MBqの化合物2
2.200pmol/12MBqの化合物2
3.400pmol/24MBqの化合物2
4.200pmolのnat化合物2
5.PBS
承認されたプロトコールに従って、3回の注射/週(0、2、4日目)を行い、1週間中断後、この手法を繰り返した(14、16、18日目)。111Inを用いた化合物3の生体分布に基づいて、48時間後の注射は、腫瘍において安定な取り込みを維持することが観察された。中断の週は、私見では、動物の安全性に重要である。マウスは、腫瘍サイズ及び体重を測定することによって定期的に監視された。元の体重の20%超の減少、又は20mm超の径の腫瘍サイズの動物を屠殺した。腫瘍サイズは、2次元でのキャリパー測定によって決定され、腫瘍体積は、楕円形状を想定するように計算された。腫瘍、腎臓及び膵臓は、組織学的調査(可能な場合)のために調製された。高い用量で処置された動物は、腫瘍サイズの減少を示し、及び多くの場合において完全な寛解を引き起こした。
低い化合物2の放射活性で処置された動物は、主に、No.5のマウスを除いて、腫瘍体積の増加を示した。これらの動物は、実際には、処置が開始された場合、小さな腫瘍体積を有し、完全な寛解が観察された。第2及び第3グループに蔵する動物は、処置に対して良好な応答を示した。完全な寛解は、ほぼ全ての動物について観察された。50日後に、腫瘍の再増殖を示した数匹の動物(第2グループの1匹及び第3グループの1匹)について処置を開始し、それらを屠殺した。速い腫瘍増殖は、第4及び第5グループに属するマウスについて観察された。26日目に、第1グループのNo.1の動物、及び第5グループのNo.4の動物は、進行性腫瘍における高い放射活性用量の効果を試験するために、単回投薬注射(400pmol/50MBq)で処置された。腫瘍体積は、No.4のマウスの場合における完全な寛解まで急速に減少し、一方、腫瘍の再発はNo.1のマウスについて観察された。
全てのCD1動物は生存し、健常に見える;体重は増加し、5〜6カ月後に安定した。試験の終了時に、対照と比較した場合、組織学的試験について提示された処置マウスにおいて、化合物(放射性ペプチド)関連の組織病理学的変化は観察されなかった。図4〜8を参照されたい。
実施例6:単回注射による放射性核種治療試験
試験設計は、実施例5と類似し、以下の変更を含む:
・5×10個のPC−3腫瘍細胞の接種
・4日目での37MBqの化合物2の単回注射
・5匹のマウスのセットを用いた2回の繰返し試験
2つの続く試験において、化合物2を用いた処置によるPC−3腫瘍増殖における効果を確認する。図9〜10を参照されたい。

Claims (9)

  1. 式I:
    177Lu]−R1−R2−R3 (I)
    (式中、
    1は、[177Lu]をキレートするのに適した金属キレート剤であり、
    2は、R3のN末端に連結されるスペーサーであるか又は共有結合であり、
    3は、配列1〜4:
    配列1:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2
    配列2:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CHOH−CH2)−(CH22−CH3
    配列3:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Phe−NH2;及び
    配列4:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Cys−NH2
    の配列のボンベシン類似ペプチドアンタゴニストである)
    で表されるコンジュゲート及び医薬として許容される塩。
  2. 177Lu]をキレートするのに適した金属キレート剤であるR1は、DOTA−、NODASA−、NODAGA−、NOTA−、DTPA−、EDTA−、TETA−、若しくはTRITA−系キレート剤又はそれらの密接な類似体である、請求項1に記載のコンジュゲート。
  3. 177Lu]−DOTA−4−アミノ−1−カルボキシメチルピペリジン−D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2である、請求項1に記載のコンジュゲート。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載に式Iで表される化合物、及び医薬として許容される担体又は希釈剤を含む組成物。
  5. 癌の放射線治療用の式Iで表されるコンジュゲート又はその医薬組成物。
  6. 治療的に有効量の式Iで表される化合物又はその組成物をそれを必要とする対象に投与し、所望の組織に式Iで表される化合物又は組成物の局在化後に、所望の治療効果を達成するために該組織を照射に供する工程を含む、放射線治療法。
  7. 癌が、前立腺、肺又は乳房に局在化する又はそれ由来である腫瘍及び/又は転移癌である、請求項5に記載のコンジュゲート又は請求項6に記載の方法。
  8. 式I:
    177Lu]−R1−R2−R3 (I)
    (式中、
    1は、[177Lu]をキレートするのに適した金属キレート剤であり、
    2は、R3のN末端に連結されるスペーサーであるか又は共有結合であり、
    3は、配列1〜4:
    配列1:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Sta−Leu−NH2
    配列2:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CHOH−CH2)−(CH22−CH3
    配列3:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Phe−NH2;及び
    配列4:D−Phe−Gln−Trp−Ala−Val−Gly−His−Leuψ(CH2NH)−Cys−NH2
    の配列のボンベシン類似ペプチドアンタゴニストである)
    で表されるボンベシン類似ペプチドアンタゴニストのコンジュゲートを得るための方法であって、
    − R2−R3を得るために、場合により、スペーサーであるR2をボンベシン類似ペプチドアンタゴニストであるR3にカップリングさせる工程(工程1)、
    − R2−R3を適切なキレート剤であるR1にカップリングさせる工程(工程2)、及び
    − ボンベシン類似ペプチドアンタゴニストのコンジュゲートであるR1−R2−R3を[177Lu]を用いて放射キレートさせる工程(工程3)
    を含む方法。
  9. 予め決められた量の請求項1〜5のいずれか1項に係る一般化学式(I)を有する化合物、及びその無機酸若しくは有機酸の適切な塩、その水和物、複合体、エステル、アミド及び溶媒和物を含む密封バイアルを含むキット。
JP2013540310A 2010-11-22 2011-11-21 放射線治療のための177ルテチウム標識されたボンベシン類似体 Pending JP2014500262A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10075743.4 2010-11-22
EP10075743 2010-11-22
PCT/EP2011/070553 WO2012069410A1 (en) 2010-11-22 2011-11-21 177lutetium-labeled bombesin analogs for radiotherapy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014500262A true JP2014500262A (ja) 2014-01-09

Family

ID=45001762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540310A Pending JP2014500262A (ja) 2010-11-22 2011-11-21 放射線治療のための177ルテチウム標識されたボンベシン類似体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20140023585A1 (ja)
EP (1) EP2643024A1 (ja)
JP (1) JP2014500262A (ja)
KR (1) KR20140053819A (ja)
CN (1) CN103476434A (ja)
AU (1) AU2011333948A1 (ja)
BR (1) BR112013012503A2 (ja)
CA (1) CA2818694A1 (ja)
EA (1) EA026443B1 (ja)
IL (1) IL226498A0 (ja)
IN (1) IN2013MN01188A (ja)
MX (1) MX2013005697A (ja)
NZ (1) NZ610740A (ja)
SG (1) SG190371A1 (ja)
WO (1) WO2012069410A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2100900A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-16 Universitätsspital Basel Bombesin analog peptide antagonist conjugates
KR102190005B1 (ko) 2012-09-25 2020-12-15 어드밴스드 액셀러레이터 애플리케이션즈 유에스에이, 인코퍼레이티드. Grpr-양성 암의 검출, 진단과 치료를 위한 grpr-길항제
CN106039327A (zh) * 2016-06-14 2016-10-26 宁波益格爱生物科技有限公司 一种grpr靶向性分子探针及其制备方法
EP3541432A4 (en) * 2016-11-17 2020-08-05 Minerva Imaging ApS 177 LU MARKED FACTOR VII INHIBITED BY ACTIVE LOCATION
KR20220118464A (ko) * 2019-12-19 2022-08-25 테크니쉐 우니베르지테트 뮌헨 암의 영상화 및 치료법을 위한 개선된 약동학을 갖는 화합물
EP4282439A1 (en) * 2022-05-23 2023-11-29 Erasmus University Rotterdam Medical Center Radioisotope labeled sstr2-agonists with linkers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009109332A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 Universitätsspital Bern Bombesin analog peptide antagonist conjugates

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009109332A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 Universitätsspital Bern Bombesin analog peptide antagonist conjugates

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5014001549; ROSALBA MANSI: 'DEVELOPMENT OF A POTENT DOTA-CONJUGATED BOMBESIN ANTAGONIST FOR TARGETING GRPR-POSITIVE TUMOURS' EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING V38 N1, 20100818, P97-107, SPRINGER *
JPN5014001550; ALEXANDRA VARVARIGOU: 'GASTRIN-RELEASING PEPTIDE(GRP) ANALOGUES FOR CANCER IMAGING' CANCER BIOTHERAPY & RADIOPHARMACEUTICALS V19 N2, 20040101, P219-229 *
JPN5014001551; ROSALBA MANSI: 'EVALUATION OF A 1,4,7,10-TETRAAZACYCLODODECANE-1,4,7,10-TETRAACETIC ACID-CONJUGATED 以下備考' CLINICAL CANCER RESEARCH V15 N16, 20090815, P5240-5249 *
JPN5014001552; PANIGONE S: 'LUTETIUM-177-LABELED GASTRIN RELEASING PEPTIDE RECEPTOR BINDING ANALOGS: 以下備考' QUARTERLY JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING V50 N4, 200612, P310-321 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20140023585A1 (en) 2014-01-23
AU2011333948A1 (en) 2013-06-06
EA026443B1 (ru) 2017-04-28
BR112013012503A2 (pt) 2016-11-08
EP2643024A1 (en) 2013-10-02
SG190371A1 (en) 2013-06-28
CA2818694A1 (en) 2012-05-31
EA201300611A1 (ru) 2014-04-30
NZ610740A (en) 2015-08-28
IL226498A0 (en) 2013-07-31
IN2013MN01188A (ja) 2015-07-10
WO2012069410A1 (en) 2012-05-31
KR20140053819A (ko) 2014-05-08
MX2013005697A (es) 2014-08-01
CN103476434A (zh) 2013-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7358430B2 (ja) Grpr陽性ガンの検出、診断及び治療のためのgrprアンタゴニスト
RU2523531C2 (ru) Конъюгаты антагониста пептида аналога бомбезина
US10464985B2 (en) Compounds with reduced ring size for use in diagnosing and treating melanoma, including metastatic melanoma and methods related to same
US20120065365A1 (en) Stable Radiopharmaceutical Compositions and Methods for Their Preparation
JPH10501241A (ja) 造影用テクネチウム−99m標識ペプチド
US20220040340A1 (en) Radiolabeled melanocortin 1 receptor-specific alpha-melanocyte-stimulating hormone analogues for imaging or therapy
JP2014500262A (ja) 放射線治療のための177ルテチウム標識されたボンベシン類似体
Bugaj et al. Radiotherapeutic efficacy of 153Sm-CMDTPA-Tyr3-octreotate in tumor-bearing rats☆
EP0584256B1 (en) Compounds and pharmaceutical compositions for detecting and localizing tissues having neurokinine 1 receptors
US6855308B2 (en) PACAP compositions and methods for tumor imaging and therapy
JP2023536261A (ja) Cckb受容体陽性腫瘍または癌の画像化方法におけるガリウム標識ガストリン類似体および使用
CN116472068A (zh) 治疗性放射性标记的缀合物及其在疗法中的用途
WO1997031657A2 (en) Use of labelled cck-b receptor ligands for the detection and localization of malignant human tumors
US9827338B2 (en) GRP-R agonistic 177-lutetium-labeled bombesin derivatives for diagnosis and treatment of prostate cancer
KR20220118464A (ko) 암의 영상화 및 치료법을 위한 개선된 약동학을 갖는 화합물
Bugaj Octreotate: a new Somatostatin analogue for tumor imaging and radionuclide therapy
AU2002342104A1 (en) PACAP compositions and methods for tumor imaging and therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150721