JP2014240188A - 伸長性積層体 - Google Patents

伸長性積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014240188A
JP2014240188A JP2014094963A JP2014094963A JP2014240188A JP 2014240188 A JP2014240188 A JP 2014240188A JP 2014094963 A JP2014094963 A JP 2014094963A JP 2014094963 A JP2014094963 A JP 2014094963A JP 2014240188 A JP2014240188 A JP 2014240188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
laminate
elastic
extensible
elastomeric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014094963A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲオルク・バルダウフ
Georg Baldauf
マルクス・シェーンベック
Marcus Schonbeck
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Advanced Film Gronau GmbH
Original Assignee
Mondi Gronau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mondi Gronau GmbH filed Critical Mondi Gronau GmbH
Publication of JP2014240188A publication Critical patent/JP2014240188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/263Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer having non-uniform thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/144Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers using layers with different mechanical or chemical conditions or properties, e.g. layers with different thermal shrinkage, layers under tension during bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/04Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by a layer being specifically extensible by reason of its structure or arrangement, e.g. by reason of the chemical nature of the fibres or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/14Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by a layer differing constitutionally or physically in different parts, e.g. denser near its faces
    • B32B5/142Variation across the area of the layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/58Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives
    • D04H1/593Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by applying, incorporating or activating chemical or thermoplastic bonding agents, e.g. adhesives to layered webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • B32B2038/0028Stretching, elongating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • B32B2305/20Fibres of continuous length in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2555/00Personal care
    • B32B2555/02Diapers or napkins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24446Wrinkled, creased, crinkled or creped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Abstract

【課題】より良好な性能の及び/又はより安価な伸長性積層体の新しい製造方法、並びにこのような伸長性積層体を含む新しい吸収性物品を提供する。【解決手段】少なくとも1つのカバー層24’と、カバー層に付着された1つのエラストマーフィルム22’とを含み、エラストマーフィルム22’は、2つの表面40’,44’と、少なくとも1つの表面上の外皮を特徴とし、接着剤が、外皮とカバー層の間に配置される伸長性積層体20’であり、該伸長性積層体20’は、少なくとも1つの固定区域及び少なくとも1つの伸長区域を有し、固定区域に位置する外皮は、複数のひだを有する。【選択図】図1B

Description

本開示は一般に、伸長性積層体に関する。
伸長性積層体は、衛生用品(例えば、おむつ)の製造に一般的に用いられる材料グループの1つを成す。その名称が示唆するように、これらの材料は、実際には、例えば接着剤の使用により、互いに積層された別個の構成要素の複合体である。通常の伸長性積層体は、カバー材料の1つ若しくは複数の層を、エラストマー材料の1つ若しくは複数の層又はストランドと結び付けようとする。伸長性積層体は、以下では、また、「弾性の積層体」、又は、簡単に「積層体」と呼ばれることがある。
伸長性積層体は、周知の通り、製造するのが困難であり且つ費用が掛かるので、厄介な問題が起こる。新しいタイプの伸長性積層体、及び伸長性積層体の新しい製造方法を提案することに、かなりの努力が注がれてきた。特に、かなりの数の特許が、これらの積層体の製造の難しさ、及びこれらの積層体を製造するために行われなければならない重要で広範囲にわたる工程を論じている。
米国特許第6310154号 米国特許第4116892号 米国特許第4834741号 米国特許第5143679号 米国特許第5156793号 米国特許第5167897号 米国特許第5422172号 米国特許第5518801号
このように、新しい伸長性積層体、より良好な性能の及び/又はより安価な伸長性積層体の新しい製造方法、並びにこのような伸長性積層体を含む新しい吸収性物品が常に求められている。
本発明による伸長性積層体は、少なくとも1つのカバー層、及びカバー層に接着されたエラストマーフィルムを有する。エラストマーフィルムは、2つの表面と、少なくとも1つの表面に外皮を有する。一実施形態において、エラストマーフィルムは、また、第1のカバー層と第2のカバー層の間に配置され得る。エラストマーフィルムは、第1のカバー層に最も近い第1の表面に第1の外皮を、第2のカバー層に最も近い第2の表面に第2の外皮を有する。
伸長性積層体は、少なくとも1つの固定区域及び少なくとも1つの伸長区域を有し、固定区域にある外皮は、複数のひだを有する。これらのひだは、また、活性化ストライプと呼ばれることもある。
「活性化」という語及び「予備活性化」という語は、材料の少なくとも一部の伸展性(extensibility)を増すために、材料を機械的に変形させるプロセスに関する。材料は、例えば、少なくとも1つの方向に、材料を徐々に伸長することによって、活性化又は予備活性化され得る。
「接着剤により結合された」又は「接着剤により積層された」という語は、接着剤がエラストマー材料を少なくとも1つのカバー層に結合させるために用いられる積層体に関する。
「付着された」という語は、固着すること、接着させること、結合させることによって、又は、要素を互いに結び付けるのに適する他の何らかの方法によって、結び付けられている又は一体化されている要素、及びそれらの構成材料に関する。接着剤結合、加圧結合、熱結合、超音波結合、機械的固着などを含めて、要素を互いに付着させるのに適する多くの方法が、よく知られている。このような付着方法は、連続的か又は断続的かのいずれかで、特定の部分に渡って、要素を互いに付着させるのに用いられ得る。
「配置された」という語は、要素が、他の要素と一体となった構造体として、又は別の要素に接合した別個の要素として、特定の場所又は位置に形作られる(接合され且つ位置付けられる)ことを意味するために用いられる。
「伸展可能」という語は、バイアス力(biasing force)が材料に加えられた時、材料を、その意図する目的に役立たなくする破断又は破損なしに、材料を、その元の緩和した長さの少なくとも110%の、伸ばされた長さまで伸展できる(すなわち、10%伸展できる)、材料の特性に関する。この定義に合致しない材料は、伸展可能でないと見なされる。ある実施形態において、伸展可能な材料は、材料をその意図する目的に役立たなくする破断又は破損なしに、その元の緩和した長さの125%以上の、伸ばされた長さまで伸展可能であり得る。伸展可能な材料は、バイアス力を加えた後、回復を示すことも、示さないこともある。
バイアス力が材料に加えられた時、材料をその意図する目的に役立たなくする破断又は破損なしに、材料を、その元の緩和した長さの少なくとも110%の、伸ばされた長さまで伸展でき(すなわち、10%伸展できる)、また、力が材料から除かれた時、材料が、その伸びの少なくとも40%を回復する場合に、伸展可能な材料は、本開示の全体を通して、「弾性的に伸展可能」であると見なされる。様々な例において、力が、弾性的に伸展可能な材料から除かれた時、材料は、その伸びの少なくとも60%、又は少なくとも80%を回復し得る。
「接合された」という語は、ある要素が、その要素を別の要素に直接付着させることによって、別の要素に直接しっかりと固定されている構成、及び、ある要素が、その要素を中間部材に付着させ、次にこの中間部材を別の要素に付着させることによって、別の要素に、間接的に、しっかりと固定されている構成に関する。
「横」又は「交差方向」という語は、長手方向に対して90度の角度で延びる方向に関し、横方向の±45°内の方向を含む。
「縦」という語は、物品の最大直線寸法に平行に延びる方向に関し、長手方向の±45°内の方向を含む。
「回復」という語は、材料が伸長された後、その元の大きさに戻る材料の能力に関する。
材料の「歪み」又は「パーセント歪み」は、伸長された後の長さから元の長さを引き、次いで、その結果を元の長さで割り、100を掛けることによって計算される。パーセント歪みは、下の式によって表される。
パーセント歪み=%歪み=歪み=100[Ls−L/L
ここで、Lは、伸長ステップの開始時の、任意の方向における伸長性積層体(又は、エラストマーフィルム)の元の長さであり、Lsは、伸長ステップの終了時の、伸長された積層体(又は、エラストマーフィルム)の長さである。元の10mmの長さから、30mmの長さに伸長された試料は、200%の歪みを生じる。歪みは、長さ方向、幅方向、又はそれらの間の任意の方向において計算できる。
材料の「残留歪み」又は「パーセント残留歪み」は、最終の長さから元の長さを引き、次いで、その結果を元の長さで割り、100を掛けることによって計算される。パーセント残留歪みは、下の式によって表される。
パーセント残留歪み=%残留歪み=残留歪み=100[L−L/L
ここで、Lは、伸長ステップの開始時の、任意の方向における伸長性積層体(又は、エラストマーフィルム)の元の長さであり、Lは、緩和した伸長性積層体(又は、エラストマーフィルム)の、それが伸長ステップから緩和した後の、長さである。ある試料が、元の10mmの長さから30mmの長さに伸長される。緩和して(応力の除去)、試料は15mmに戻る。これは、50%の残留歪みを生じる。残留歪みは、長さ方向、幅方向、又はそれらの間の任意の方法において計算できる。
「ひだ」という語は、小さな折りの部分、畝又は畳み目に関する。
本発明による伸長性積層体は、少なくとも1つのカバー層、及びカバー層に付着されたエラストマーフィルムを有する。エラストマーフィルムは、2つの表面と、少なくとも1つの表面に外皮を有する。一実施形態において、エラストマーフィルムは、また、第1のカバー層と第2のカバー層との間に配置することができる。エラストマーフィルムは、第1のカバー層に最も近い第1の表面に第1の外皮を、第2のカバー層に最も近い第2の表面に第2の外皮を有する。
伸長性積層体は、少なくとも1つの固定区域及び少なくとも1つの伸長区域を有し、固定区域にある外皮は、複数のひだを有する。これらのひだを、活性化の縞(stripes)と称することもある。
積層体を製造するために、弾性の細長い片が、互いに隣り合って、不織布材料ウェブの間に積層される。不織布材料ウェブは、予備の伸長なしに、供給され、細長い片に接合される。こうして形成される積層体は、次いで、積層された細長い片によって弾性を付与された区域で、ウェブ方向に対して交差方向に伸長され、弾性緩和の後、ロールに巻かれる。積層体の伸長(これは、また、機械的活性化とも呼ばれる)のせいで、材料ウェブのウェブ方向に対して交差する方向(CD、「横方向」)の積層体の弾性特性が改善される。
本発明による積層体の製造方法の第1の実施形態によれば、弾性フィルムが、ウェブ方向に対して交差方向に伸長され、弾性緩和の後、細長い片にカットされる。細長い片は、予備的な伸長なしに供給され、細長い片に接合される不織布材料ウェブの間に、互いに隣り合って、積層される。最後に、こうして形成される積層体は、積層された細長い片によって弾性を付与された区域で、ウェブ方向に対して交差方向に伸長され、弾性緩和の後、ロールに巻かれる。閉鎖要素が、中央の弾性区域と、両端に、弾性のより小さい端部セクションを有する材料から、打抜かれ得る。
弾性フィルムを機械的に伸長すると、積層体の構成要素を予備活性化し、結果的に積層体の伸長挙動が改善される。弾性フィルムの予備活性化は、積層体の伸長力プロフィルに明白な影響を有し、また、積層体が、大きな伸長範囲に渡って容易に伸長可能であると同時に、弾性フィルムの予備活性化によって決まる、降伏強さとしての伸長抵抗を大きく増大させることに寄与し、伸長抵抗は、積層体を後で使用する際の降伏強さとして、容易に求められる。さらに、歪みの解放(strain relief)後の積層体の弾性緩和挙動は、予備活性化フィルムを用いることによって改善され得る。しかし、弾性フィルムの予備活性化は、積層体の機械的活性化の代わりにはならず、むしろ、それと相乗的に働き合う。弾性フィルムの予備活性化において、フィルムは、好ましくは、その全幅に渡って、本質的に一様に、伸長される。対照的に、機械的活性化のための、積層体の伸長は、本発明に従って予備活性化され、積層された細長い片のせいで、すでに弾性を有する、積層体の区域に、場所に関して限定される。積層体を伸長するせいで、不織布層の繊維は、積層体の弾性区域で、不可逆的に伸長され、弾性区域における不織布の結合は、繊維の引裂き及び繊維の再配列のせいで、弱められる。これには、弾性の細長い片の材料への新たな機械的効果、さらには、フィルム表面と隣接する繊維との間の局所的結合への機械的効果が伴う。積層体の弾性区域の間の部分は、積層体を伸長することによって、変わらず、不織布の特性を保持する。
予備活性化のために、弾性フィルムは、好ましくは、交差方向に100%〜500%伸長される。これらの数値は、フィルムの開始幅に対する、ウェブの長手方向に対して交差方向のフィルムの長さの変化を表す。100%の値は、伸長された状態のフィルムがフィルムの開始幅の2倍の幅を有することを意味する。伸長は、完全には可逆的でない。フィルムの非弾性部分の結果として、それが弾性緩和した後、フィルムは、伸長前より、僅かに大きな幅を有する。弾性緩和の後の幅は、交差方向伸長前の弾性フィルムの開始幅より、約10%〜30%大きいということがあり得る。
弾性フィルムの予備活性化のために、すなわち、それをさらに加工する前に、弾性フィルムを交差方向に伸長するために、好ましくは、噛み合いプロフィルローラーから成る伸長ローラーシステムが用いられる。プロフィルローラーは、特に、パケットに組み合わせられた複数のディスクから成っていてよく、ディスクは、ウェブを交差方向に一様に伸長するために、好ましくは、等距離で配列される。
予備活性化の後、弾性フィルムは、細長い片へとカットされる。細長い片は、誘導され、偏向器を通過し、平行な細長い片として、ラミネーションユニットへ供給され得るが、そこで、細長い片は、上及び下面に供給される不織布ウェブの間に積層される。弾性の細長い片は、有利には、互いに間隔を置かれる。細長い片の間の間隔は、偏向器を位置付けることによって設定され得る。不織布ウェブは、弾性の細長い片の間の間隙では、互いに直接接合される。弾性の細長い片の間の部分が、共に積層される強化細長い片よって強化されることもまた、本発明の範囲内である。このように、弾性及び非弾性区域が、積層体内に形成され得る。
機械的活性化のために、積層体は、誘導され、2本のプロフィルローラーの間のニップを通され、2つのプロフィルローラーの各々は、1つの軸上に位置する、複数のディスクを有するディスクパケットを少なくとも2つ含む。積層体は、2本のプロフィルローラーの噛み合いディスクパケットによって、所々で伸長される。ディスクパケットの間のローラーセクションにおいて、プロフィルローラーは間隙を成し、それを通して、積層体は、本質的には、交差方向に伸長されずに、誘導される。
積層された細長い片の全幅に対して、機械的活性化のための、積層体の交差方向最大伸長は、弾性フィルムが予備活性化のために伸長された値に相当する。別の言い方をすると、積層された細長い片の部分において、積層体の最大伸長は、弾性フィルムの予備活性化の間の弾性フィルムのそれと同じ大きさである。機械的活性化のための、積層体の交差方向伸長(積層された細長い片の全幅に対して)は、好ましくは、フィルムが予備活性化のために伸長された値の50%〜90%である。
ポリオレフィンエラストマーからなるフィルムが、好ましくは、弾性フィルムとして用いられる。弾性フィルムの予備活性化は、ポリオレフィンエラストマー系の弾性フィルムが用いられる時に、特に効果的である。
スチレン−イソプレン−スチレン(SIS)ブロックコポリマー、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)ブロックコポリマー、スチレン−エチレン/ブチレン−スチレン(SEBS)ブロックコポリマー、ポリウレタン、エチレンコポリマー、又はポリエーテルブロックアミドからなる、単層フィルム、又はエラストマーコア層を有する多層フィルムが、また、弾性フィルムとして使用され得る。
積層体のカバー層が作られる不織布は、弾性フィルムのポリマーに比べると、ほんの僅かな弾性を有する、伸長可能なポリマーから製造される繊維を有する。不織布は、メルトブロー繊維、スフ繊維、又は連続繊維から成っていてよく、繊維から形作られる繊維ウェブは、機械的、熱的、又は化学的に結合されている。特に、スパンレース不織布が、また、カバー層として使用され得る。
本発明の好ましい実施形態による、印刷された伸長性積層体を製造するための第2の方法において、細長い片に切断される前に、積層体のテキスタイル表層を介して可視できるように作製されたモチーフで弾性フィルムが印刷される。すでに印刷された積層体を用いても、弾性フィルムには印象が設けられるという事実により、印刷されたモチーフの積層体の弾性領域に対する正確な位置合わせは、常に確保される。本発明における利点は弾性の細長い片が延伸されたとき、印刷された画像はその片に沿って、一様に、かつ、可逆的に延伸する、その事実にある。さらに、印刷されたモチーフは、積層体の全面及び背面から、例えば、不織テキスタイルの表層を介して、その積層体が、前面からも背面からも、光学的に等しく魅力的であるように目で見ることができる。例えば、弾性フィルムは、その弾性フィルムのウェブの方向に延びる、平行で、着色された縞からなる細長いモチーフで印刷することができる。
弾性フィルムを印刷するのに公知の連続印刷法が使用できる。高速ウェブの弾性フィルムの印刷を可能にする、輪転印刷法が好ましい。最終的な目標は、約400m/分のウェブ速度である。グラビア印刷法及びフレキソ印刷法は有利なプロセスであり、フレキソ印刷法は、複数の表色系に一つの中心シリンダーを用いることができることから、フレキソ印刷法が特に好ましい。印刷画像を、静的媒体を用いずにコンピューターから印刷機に転送するデジタル印刷は除外されない。特に、インクジェット印刷法は、インキの小滴を偏向させて印刷画像を生成することが考慮される。
弾性フィルムは、好ましくは、印刷プロセスの前に、弾性フィルムは、ウェブの方向を横向きに延伸され、次いで、弾性が引き戻された後に印刷され、それから、細長い片に切断される。弾性フィルムの延伸は、積層体の層の機械的な予備活性化を構成し、そして積層体の改善された延伸挙動をもたらす。弾性フィルムの予備活性化は、拡張力に関して、そして、弾性フィルムの予備活性化によって決定される拡張限界において好ましい影響を及ぼし、そして、大きな領域にわたって積層体の延伸作用を容易にし、そしてその後、拡張抵抗は著しく増大する。緊張が取り除かれた後の積層体の戻りの挙動もまた、弾性フィルムが、それが積層体に積層される前に横方向に延伸されることによって予備活性化される場合に改善することができる。弾性フィルムの予備活性化のいずれも、積層体の機械的活性と置き換えることはできず、これを補うことができるだけである。弾性フィルムが予備活性化される場合でさえ、弾性の積層された細長い片で構成される領域において、ウェブの方向を横向きに延伸させることが依然として必要である。
本発明による方法の好ましい実施形態は、弾性フィルムが、50%超ウェブの横方向に延伸され、そして、その弾性フィルムが延伸される前の開始時の幅よりも10%〜30%大きい幅を拡張が戻された後に有することを提供する。“延伸”という語は、拡張が完全に可逆的ではなく、拡張が戻された後にフィルムがより大きな幅を有する結果となる塑性変形がいくぶんあるという事実に関わらずに用いられる。積層体の後の活性化は、テキスタイル表層の構造に影響を及ぼす。一方、予備活性化した弾性フィルムの横方向での延伸は、多くの部分において可逆的である。予備活性化された弾性フィルム付与された印刷画像は、それゆえ、その後の積層体の活性化の間、それ以上不利な変化を経ることはない。それに応じて、弾性フィルムだけが、予備活性化後に印刷され、その間、弾性フィルムが横方向に拡張され、そしてその後拡張から開放される場合、弾性の積層体上の印刷画像の品質を向上させることができる。
弾性フィルム及び/又は積層体の延伸作用のために、相互にかみ合うプロフィルローラーのストレッチローラー装置を使用することができる。
好ましくは、弾性フィルムとしてポリオレフィンエラストマーが使用される。ポリオレフィンエラストマーベースの弾性フィルムを使用する場合、その弾性フィルムの予備活性化は特に有利である。
さらに、弾性フィルムとして、スチレン−イソプレン−スチレン−ブロックコポリマー(SIS)、スチレン−ブタジエン−スチレン−ブロックコポリマー(SBS)、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン・ブロックコポリマー(SEBS)、ポリウレタン、エチレン−コポリマー又はポリエーテルブロックアミドの材料から製造されたエラストマーコア層を有する単層又は多層フィルムを使用することもできる。
予備活性化及び印刷後、弾性フィルムは細長い片に切断される。それら細長い片は、偏向器にわたって誘導され、そして、平行な細長い片としてラミネーターに供給され、該ラミネーターの内部で、該細長い片は、テキスタイル表層間で積層される。弾性の細長い片は、相互に離間して横向きに配置される。細長い片の間の横方向における間隔は、偏向器の位置によって調整できる。弾性の細長い片の間の空隙では、表層が直接相互に接合される。弾性の細長い片の間に積層されて、それら弾性の細長い片の間の空隙を補強する、補強用の細長い片を使用することも、本発明の範囲内である。そのため、積層体の内部は、弾性領域及び非弾性領域で構成することができる。
本開示による伸長性積層体の第1の実施形態の横断面図である。 本開示による伸長性積層体の第2の実施形態の横断面図である。 予備活性化されていないエラストマーフィルムの一部の横断面の様子を示すSEM顕微鏡写真である。 図2のSEM顕微鏡写真の高倍率化写真である。 予備活性化されたエラストマーフィルムの一部の横断面の様子を示すSEM顕微鏡写真である。 図4のSEM顕微鏡写真の高倍率化写真である。 予備活性化されていないエラストマーフィルムの一部の上から見た透過光顕微鏡写真である。 予備活性化されたエラストマーフィルムの一部の上から見た透過光顕微鏡写真である。 予備活性化されていないエラストマーフィルムを含む伸長性積層体の一部の横断面の様子を示すSEM顕微鏡写真である。 図8のSEM顕微鏡写真の高倍率化写真である。 予備活性化されたエラストマーフィルムを含む伸長性積層体の一部の横断面の様子を示すSEM顕微鏡写真である。 図10のSEM顕微鏡写真の高倍率化写真である。 本開示による伸長性積層体を製造するための連続プロセスの第1の実施形態の概略図である。 本開示による伸長性積層体を製造するための連続プロセスの第2の実施形態の概略図である。
図1Aは、本開示による伸長性積層体20の実施形態を例示する。この実施形態によれば、積層体20は、3つの層:エラストマーフィルム22、第1のカバー層24、及び第2のカバー層26を含み得る。しかし、別の実施形態(図1Bに示される)によれば、積層体20’は、2つの層:エラストマーフィルム22’、及びカバー層24’だけを含み得る。以下の説明では、図1Aにおける特定の参照番号が挙げられるが、図1Bの2層の実施形態に関連する、これらの番号に対応するプライムの付いたものも、また、読者によって考慮されることが意図されている。例えば、説明が、「伸長性積層体20のエラストマーフィルム22及び第1のカバー層24」を参照する時、読者は、また、「伸長性積層体20’のエラストマーフィルム22’及びカバー層24’」についての同じ説明を考慮することが意図されている。
エラストマーフィルム22及びカバー層24、26は、互いに付着され得る。本発明によれば、接着剤30、32が、層22、24、26の間に配置される。理解されるように、接着剤30は、最初に、エラストマーフィルム22の第1の表面40、又はカバー層24の表面42のいずれに配置されてもよく、同様に、接着剤32は、エラストマーフィルム22の第2の表面44、又はカバー層26の表面46のいずれに配置されてもよい。組み上げられると、接着剤30は、表面42(したがってまた、カバー層24)に表面40(したがってまた、エラストマーフィルム22)を付着させ、接着剤32は、表面46(したがってまた、カバー層26)に表面44(したがってまた、エラストマーフィルム22)を付着させる。
層22、24、26は、互いに完全に、上に重なっているように見えるが、全ての実施形態において、そうである必要はない。例えば、カバー層24、26は、エラストマーフィルム22を越えて広がっていてもよく、層24、26がエラストマーフィルム22を越えて広がる所で、互いに付着されていてもよい;又は代わりに、カバー層24、26は、エラストマーフィルム22の限界まで広がっていなくてもよい。また、接着剤30、32は、図1A及び1Bでは、連続層のように見えるが、接着剤は、連続層として、又は不連続パターン(例えば、線、渦巻き、又は点状パターン)に塗布され得る。そのため、結合は、伸長性積層体20の全幅、又は積層体の幅の一部(例えば、断続的又はゾーン結合)であってよい。
伸長性積層体20のエラストマーフィルム22は、弾性的に伸展可能な、単層又は多層材料を含む。弾性的に伸展可能な材料は、厚さが、約10μm〜約100μmの間、又は約20μm〜約60μmの間、又は約30μm〜約50μmの間、又は、ある実施形態では、約40μmであり得る。弾性的に伸展可能な材料は、ポリオレフィンエラストマーを、ある実施形態では、ポリオレフィン(POE)インフレーションフィルムを含み得る。弾性的に伸展可能で有用な材料の非限定的例には、弾性ランダムポリ(プロピレン/オレフィン)コポリマー、ステレオエラー(stereoerror)を含むアイソタクチックポリプロピレン、アイソタクチック/アタクチックポリプロピレンブロックコポリマー、アイソタクチックポリプロピレン/ランダムポリ(プロピレン/オレフィン)コポリマー・ブロックコポリマー、ステレオブロックポリプロピレンエラストマー、シンジオタクチックポリプロピレン−block−ポリ(エチレン−co−プロピレン)−block−シンジオタクチックポリプロピレン・トリブロックコポリマー、アイソタクチックポリプロピレンブロック区域−不規則(region−irregular)ポリプロピレン−ブロック−アイソタクチックポリプロピレン・トリブロックコポリマー、ポリエチレンランダム(エチレン/オレフィン)コポリマー・ブロックコポリマー、反応器ブレンドポリプロピレン、超低密度ポリプロピレン、メタロセンポリプロピレン、メタロセンポリエチレン、及びこれらの組合せからなる群から選択される、プロピレン系ホモポリマー若しくはコポリマー、又はエチレン系ホモポリマー若しくはコポリマーが含まれる。弾性的に伸展可能で有用な材料のさらなる非限定的例には、スチレン−イソプレン−スチレン・ブロックコポリマー、スチレン−ブタジエン−スチレン・ブロックコポリマー、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン・ブロックコポリマー、ポリウレタン、エチレンコポリマー、ポリエーテルブロックアミド、及びこれらの組合せが含まれる。
弾性的に伸展可能な材料は、改質樹脂を含み得る。本発明において有用な、このような改質樹脂には、これらに限らないが、水素添加されていないC5炭化水素樹脂若しくはC9炭化水素樹脂、部分的及び完全に水素添加されたC5炭化水素樹脂若しくはC9炭化水素樹脂;脂環式樹脂;テルペン樹脂;天然及び変性ロジン並びにロジン誘導体;クマロンインデン;ポリシクロペンタジエン及びそのオリゴマー;ポリメチルスチレン若しくはそのオリゴマー;フェノール樹脂;インデンのポリマー、オリゴマー及びコポリマー;アクリレート及びメタクリレートのオリゴマー、ポリマー、若しくはコポリマー;これらの誘導体;並びにこれらの組合せが含まれる。改質樹脂には、また、脂環式テルペン、炭化水素樹脂、脂環式樹脂、ポリ−ベータ−ピネン、テルペンフェノール樹脂、及びこれらの組合せも含まれ得る。有用なC5炭化水素樹脂及びC9炭化水素樹脂は、米国特許第6310154号(特許文献1)に開示されている。
弾性的に伸展可能な材料は、様々な添加剤を含み得る。これらに限らないが、安定剤、酸化防止剤、及び細菌発育抑制物質を含めて、適切な添加剤が、弾性的に伸展可能な材料の、熱的、酸化、及び生化学的劣化を防ぐために、用いられ得る。添加剤は、弾性的に伸展可能な材料の全重量の約0.01%〜約60%を占め得る。別の実施形態では、組成物は、約0.01%〜約25%を含む。別の適した実施形態において、弾性的に伸展可能な材料は、約0.01重量%〜約10重量%の添加剤を含む。
当技術分野においてよく知られており、高分子量ヒンダードフェノール(すなわち、ヒドロキシル基に近接して、立体的に嵩高い基を有するフェノール化合物)、多官能性フェノール(すなわち、硫黄及びリン(phosphorous)含有基を有するフェノール化合物)、トリス−(p−ノニルフェニル)−ホスファイトのようなホスフェート、ヒンダードアミン、及びこれらの組合せが含まれる、様々な安定剤及び酸化防止剤を、弾性的に伸展可能な材料は含み得る。各社独自の市販の安定剤及び/又は酸化防止剤が、様々な、Wingstay(登録商標)、Tinuvin(登録商標)、及びIrganox(登録商標)製品を含めて、かなりの数の商用名の下に、入手可能である。
弾性的に伸展可能な材料は、当技術分野において知られている様々な細菌発育抑制物質を含み得る。適切な細菌発育抑制物質の例には、ベンゾエート、フェノール、アルデヒド、ハロゲン含有化合物、窒素化合物、並びに、水銀剤(mercurial)、亜鉛化合物及びスズ化合物のような金属含有化合物が含まれる。代表的な例は、Ciba Specialty Chemical Corporation(Tarrytown、ニューヨーク州)からIrgasan Paの商用名称で入手可能である。
弾性的に伸展可能な材料は、粘度調整剤、加工助剤、スリップ剤又はブロッキング防止剤を含み得る。加工助剤には、プロセスオイルが含まれ、プロセスオイルは、当技術分野においてよく知られており、それらには、合成及び天然オイル、ナフテンオイル、パラフィンオイル、オレフィンオリゴマー及び低分子量ポリマー、植物油、動物油、並びに水素添加されたものを含めて、これらの誘導体が含まれる。プロセスオイルは、また、このようなオイルの組合せを含み得る。ミネラルオイルは、プロセスオイルとして用いられ得る。粘度調整剤もまた、当技術分野においてよく知られている。例えば、石油に由来するワックスが、熱加工において、回復速度の遅いエラストマー(slow recovery elastomer)の粘度を下げるために使用され得る。適切なワックスには、数平均分子量の低い(例えば、0.6〜6.0キロダルトン)ポリエチレン;石油ワックス、例えば、パラフィンワックス及びマイクロクリスタリンワックス;アタクチックポリプロピレン;一酸化炭素と水素を重合することによって製造される合成ワックス、例えば、フィッシャー−トルプシュワックス;並びにポリオレフィンワックスが含まれる。
エラストマーフィルム22は、また、弾性的に伸展可能な材料に配置された少なくとも1つの外皮を含み、外皮は、フィルム表面40、44の少なくとも1つを成す。このような外皮は、弾性的に伸展可能な材料であり、エラストマーフィルム22に、下にある弾性的に伸展可能な材料より粘着性が低い外側表面を付与する。ある実施形態において、外皮は、また、弾性的に伸展可能な材料と見なされ得るが、下にある弾性的に伸展可能な材料より弾性が劣る場合がある。このように、弾性的に伸展可能な材料に比べた場合、外皮は、同じ大きさの伸展からの回復が少ない場合がある。あるいは、別の言い方をすると、弾性的に伸展可能な材料に比べた場合、外皮は、同じパーセンテージの歪みによる、より大きなパーセンテージの残留歪みを有し得る。外皮は、エラストマーフィルム22の加工適性における助けとなることができ、厚さは、約1μm〜約10μm、又は約3μm〜約7μm、又は、ある実施形態では、約5μmである。特定の実施形態において、エラストマーフィルム22における弾性的に伸展可能な材料の上を覆う外皮は、ポリオレフィンである。有用な外皮材料の非限定的例には、メタロセンポリエチレン、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン、ポリプロピレンホモポリマー、プラスチックランダムポリ(プロピレン/オレフィン)コポリマー、シンジオタクチックポリプロピレン、メタロセンポリプロピレン、ポリブテン、インパクトコポリマー、ポリオレフィンワックス、及びこれらの組合せが含まれる。
本明細書において詳細に記載されている伸長性積層体に有用である例示的なエラストマーフィルム(すなわち、弾性的に伸展可能な材料の表面に配置された少なくとも1つの外皮を有する弾性的に伸展可能な材料)には、Clopay Corporation(Cincinnati、オハイオ州)から市販されているM18−1117及びM18−1361エラストマーフィルム;Tredegar Film Products(Richmond、バージニア州)から市販されているK11−815及びCEX−826エラストマーフィルム;並びに、Mondi Gronau GmbH(Gronau、ドイツ)から市販されているエラストマーフィルムが含まれる。これらの例示的エラストマーフィルムは、弾性的に伸展可能な材料の1層と、その材料の両表面に配置された外皮を含む。図1Aを参照すると、このような例示的エラストマーフィルムは、第1の表面40を生じる外皮、及び第2の表面44を生じる第2の外皮を有してよい。しかし、本明細書において詳細に記載されている伸長性積層体に適用できる他のエラストマーフィルムは、第1の表面40又は第2の表面44を生じる1つの外皮を有することだけが必要である。
カバー層24、26は、これらに限らないが、スパンのみ、又はスパンとメルトブローンの組合せ、例えば、SM(スパンボンド・メルトブローン)、SMS(スパンボンド・メルトブローン・スパンボンド)、SMMS(スパンボンド・メルトブローン・メルトブローン・スパンボンド)不織布、SSMMS(スパンボンド・スパンボンド・メルトブローン・メルトブローン・スパンボンド)、水流絡合による不織布、及びソフトボンド不織布を含めて、不織布材料を含み得る。不織布材料には、また、カード式不織布、例えば、活性化(例えば、リング圧延)プロセスに適合するように特別に設計され製造されるものも含まれ得る。例示的な1つの不織布材料は、ポリプロピレンホモポリマーから製造されるカード式不織布である。スパンボンドもまた、活性化プロセスに適合するように特別に設計及び/又は製造され得る。しかし、本開示に従うエラストマーフィルムの使用により、設計上の選択幅において、一層大きな柔軟性が達成され得ると考えられる。例えば、過去においてはカード式不織布だけが用いられた用途で、スパンボンドが選択され得る、又は、より薄いエラストマーフィルムが、カード式不織布と共に使用され得る。設計上の柔軟性における他の改善もまた、当業者によって認められる。
不織布材料の坪量は、約30g/m(また、「グラム/平方メートル」又は「gsm」とも言われる)未満であり得る。実際に、特定の実施形態によれば、秤量は、約27g/m未満であってもよい。別の実施形態において、秤量は、約25g/m未満であり得る。さらに別の実施形態では、不織布材料は、約24g/m未満の秤量を有し得る。不織布材料は、また、添加剤、例えば、CaCOを含み得る。織られた、又は編まれた布も、また、本明細書において詳細に記載されている伸長性積層体の実施形態におけるカバー層24、26として使用され得る。
接着剤30、32は、エラストマーフィルム22とカバー層24、26との間に適切な付着をもたらすことが知られている、如何なる接着剤からでも選択され得る。ある実施形態において、接着剤は、15g/m未満の秤量を有するホットメルト接着剤であり得る。一実施形態によれば、接着剤は、Bostik Inc.(Middleton、マサチューセッツ州)から市販されているH2031接着剤であり得る。この接着剤の1つの特徴は、23℃で、この接着剤は、手で、伸長性積層体を製造するために有用な、際立った感圧特性を有することである。しかし、この接着剤は、また、従来の伸長性積層体製造設備(このような設備は、当技術分野においてよく知られている)を用い、上で列挙されたエラストマーフィルムとカバー層から伸長性積層体を製造する際に、使用されるのに適している。
エラストマーフィルム22は、カバー層24、26の少なくとも1つに付着される前に、機械的に予備活性化される。エラストマーフィルム22は、そのウェブ方向に対して交差方向に50%を超えて(すなわち、歪み>50%)伸長されることによって、予備活性化され得る。ある実施形態では、エラストマーフィルム22の開始幅に対して、約100%〜約500%の伸長が行われる。別の実施形態では、エラストマーフィルム22は、ウェブ方向に伸長されても、ウェブ方向以外の方向、若しくはウェブ方向に対して交差方向に、又は複数の方向の組合せで伸長されてもよい。用語「伸長」は、エラストマーフィルム22の伸長が、完全には可逆的でなく、予備活性化の後、非弾性的部分のために、より大きな幅を有するフィルムを生じる(すなわち、エラストマーフィルムは、100%回復せず、その結果、パーセント残留歪み値を有する)という事実を示すためのものである。伸長の後、エラストマーフィルム22は、収縮し、フィルムの開始幅に対して約10%〜約30%だけ大きいということがあり得る幅を有する。別の言い方をすると、下で詳細に記載される、予備活性化のための伸長、及び収縮の後、エラストマーフィルム22は、約10%〜約30%の残留歪みを示し得る。
さらに、エラストマーフィルム22は、弾性的に伸展可能な材料と、弾性的に伸展可能な材料に配置された少なくとも1つの外皮との両方を含むという理由で、また、これらの材料は、異なる弾性及び回復特性を有するという理由で、予備活性化プロセスは、これらの材料を、異なったふうに物理的に変える。予備活性化の間、外皮及び弾性的に伸展可能な材料は、同じように伸長される(すなわち、同じような歪みの下に置かれる)。しかし、伸長の後、外皮及び弾性的に伸展可能な材料は、異なる仕方で収縮し、回復する(すなわち、異なる残留歪み値を有する)。弾性的に伸展可能な材料に比べると、外皮は、弾性が劣り、その結果、伸長の後、回復が少ない、別の言い方では、残留歪み値が、より大きい。外皮は、また、弾性的に伸展可能な材料より、ずっと薄く、そのため、予備活性化のための伸長の後、より厚い弾性的に伸展可能な材料が、収縮し、回復する時、弾性的に伸展可能な材料は、それと共に強制的に、付着された外皮を収縮させる。しかし、外皮は、弾性的に伸展可能な材料と同じだけ大きく回復できないために、外皮は曲げられ、ひだが形成される。このため、エラストマーフィルム22の横断面プロフィル及び上から見た外観は、予備活性化プロセスの後、いくぶん変えられている。
図2〜5は、エラストマーフィルムの拡大横断面SEM顕微鏡写真である。これらのSEM顕微鏡写真、さらには、本明細書に含まれる他のSEM顕微鏡写真は、走査電子顕微鏡(Hitachiの3500型)で撮られた。固有の倍率及び距離を計算するための情報は、それぞれの個々のSEM顕微鏡写真に、枠の下側に沿って、含まれている。図2は、予備活性化されていないエラストマーフィルムの一部の横断面の様子を示す、約900倍の倍率で撮られたSEM顕微鏡写真である。外皮は、横断面の上部及び下部の、コントラストを示す材料の薄い細長い部分であり、外皮の間に、より厚い、弾性的に伸展可能な材料がある。横断面の上部の外皮は、その区域では、より鮮やかに横断面が切断されているせいで、識別するのが一層容易である。予備活性化がなければ、外皮は、したがってまたエラストマーフィルムの外側表面は、横断面を見ると、実質的に平滑である。図3は、図2のSEM顕微鏡写真に示される横断面の上部の外皮の、より高倍率の画像(約3500倍の倍率)である。
図4は、予備活性化されたエラストマーフィルムの一部の横断面の様子を示す、約900倍の倍率で撮られたSEM顕微鏡写真である。やはり、外皮は、横断面の上部及び下部の、コントラストを示す材料の薄い細長い部分であり、外皮の間に、より厚い、弾性的に伸展可能な材料がある。予備活性化により、外皮、したがってまたエラストマーフィルムの外側表面は、横断面を見ると、ひだが寄っている。図5は、図4のSEM顕微鏡写真に示される横断面の上部の外皮の、より高倍率の画像(約3500倍の倍率)である。
図4及び5は、予備活性化の後、エラストマーフィルム22の外皮が、山部と溝部を有する複数のひだを含むことを示す。例えば、図5の写真の非限定的な実例に示されるように、予備活性化されたエラストマーフィルムの横断面プロフィルに沿って撮られた、写真に示される約35μmの長さの中に、様々な大きさの、ほぼ6つの山部と6つの溝部がある。これは、図3に比較され、図3では、予備活性化されなかったエラストマーフィルムの横断面プロフィルに沿って撮られた、写真に示される約35μmの長さの中に、山部も溝部も全く存在しない。しかし、図3に示されるエラストマーフィルムの上部表面に見られるように、予備活性化されなかったエラストマーフィルムの横断面プロフィルの特定の長さの中に、1つ又は複数のランダムな山部及び/又は溝部が存在し得る。これらのランダムな山部及び/又は溝部は、エラストマーフィルムの表面の溝山に帰因する。このようなランダムな山部及び/又は溝部は、機械的な予備活性化プロセスを通じて、エラストマーフィルムに意図的に形成される複数のひだの山部及び溝部と混同されるべきではない。
図6及び7は、エラストマーフィルムの上部の様子の拡大された透過光顕微鏡写真である。透過光顕微鏡写真は、Evolution Mp5Cデジタルカメラを装備したNikon SMZ 1500実体光学顕微鏡を用い、エラストマーフィルム試料の下で光る白色光により、カラーで撮られた。図6及び7の下部の青色の目盛線は、ミリメートルの単位である。この目盛は、透過光顕微鏡写真における固有の倍率及び距離を計算するために使用できる。図6は、予備活性化されていないエラストマーフィルムの一部を上から見た様子を示す、透過光顕微鏡写真である。予備活性化がなければ、エラストマーフィルムの、見ることができる外側表面(すなわち、外皮を上から見た様子)は、識別できるストライプを有さず、外観は一様である。図7は、予備活性化されたエラストマーフィルムの一部を上から見た様子を示す、透過光顕微鏡写真である。予備活性化により、外皮を上から見た様子は、機械的予備活性化手段の噛み合いディスクの大きさ及びピッチに関係する様々な太さの複数のストライプを含む。ストライプは、本明細書では活性化ストライプと呼ばれ、予備活性化プロセスの間に特定の範囲の伸長があった、予備活性化されたエラストマーフィルムにおけるゾーンを示す。例えば、図7の写真の非限定的な例において示されるように、より密な集中度の外皮のひだを示す、中間の太さの、より暗い青色のストライプ、中間の集中度の外皮のひだを示す、大きな太さの明るい青色のストライプ、及び、より低い集中度の外皮のひだを示す、細い白色のストライプが存在する。
さらに、予備活性化の後であるが、伸長性積層体20の製造にエラストマーフィルム22を用いる前に、フィルムは、伸長性積層体のカバー層を通して見ることができるイメージ又はモチーフにより、任意選択で、印刷されてもよい。印刷に用いられるインキ及び他の顔料は、予備活性化されたエラストマーフィルムのひだの山部上に、また溝部の中に堆積される。予備活性化されたエラストマーフィルムのテクスチャのある表面上に堆積されたインキにより、エラストマーフィルムとインキの間の接触表面積がより大きくなる。このため、予備活性化されたエラストマーフィルムに印刷する時、予備活性化されていないエラストマーフィルムのずっと平滑な表面に印刷されるイメージに比べた場合、フィルム上に一層強固に固定されるイメージが存在する。
さらに、伸長性積層体20が、機械的に活性化され、予備活性化された(また、続いて、印刷された)エラストマーフィルムを含む場合、フィルム上の歪みのない印刷イメージが、フィルムと一緒に、均一に、可逆的に伸長される。これは、イメージが、予備活性化されたエラストマーフィルムに印刷される前に、エラストマーフィルム22の非弾性部分のかなりの部分、又は全部が、予備活性化プロセスにおいて、すでに取り除かれているためである。別の言い方をすると、印刷の前に、エラストマーフィルム22の残留歪みは、取り除かれてしまっている。その結果、印刷イメージは、後で伸長性積層体20を活性化することによって、又は、使用者による積層体のさらなる伸長で、さらに歪むことは実質的にない。対照的に、仮に、イメージ又はモチーフが、予備活性化されなかったエラストマーフィルムに印刷され、次いで、その印刷されたフィルムが伸長性積層体の製造に用いられ、次に、伸長性積層体が機械的に活性化されるとすると、望まれるイメージは、最後の活性化伸長性積層体において、歪んでいる。これは、エラストマーフィルムの残留歪みが、印刷プロセスの前に取り除かれておらず、このような残留歪みは、製造される伸長性積層体の機械的活性化においてエラストマーフィルムから取り除かれるので、元の印刷イメージを歪めるばあいがあるという理由による。同様に、エラストマーフィルムが印刷され、次いで、予備活性化される場合、エラストマーフィルムの残留歪みは、印刷プロセスの前には取り除かれていないし、このような残留歪みは、予備活性化においてエラストマーフィルムから取り除かれるので、元の印刷イメージを歪める。
別の実施形態において、予備活性化されたエラストマーフィルムは、フィルムの印刷の間に、再び伸長されてもよい。印刷されたフィルムは、次いで、緩和され、伸長性積層体の製造及び活性化において使用される。得られる活性化された伸長性積層体は、それが、使用中に、伸長された状態にある時(例えば、使用者が、吸収物品を付ける又は除去する際に、伸長性積層体を伸長する場合)、美的に好ましいイメージ又はモチーフを有する。
伸長性積層体20の製造において、カバー層24、26は、エラストマーフィルム22に、接着剤30、32の使用により付着される。予備活性化されていないエラストマーフィルムを用いる場合、接着剤は、接着する比較的平滑な表面を有する。図8は、予備活性化されていないエラストマーフィルムを含む伸長性積層体の一部の横断面の様子を示す、約900倍の倍率で撮られたSEM顕微鏡写真である。外皮は、顕微鏡写真の中ほどを走る、コントラストを示す材料の薄い細長い部分であり、外皮の下に、より厚い、弾性的に伸展可能な材料がある。外皮の上部に配置されているのが接着剤であり、これは、また、カバー層にも付着されている。この例示的実施形態において、カバー層の繊維は、SEM顕微鏡写真の上部の大きな円柱状の物体である。予備活性化なしでは、外皮、したがってまた、エラストマーフィルムの外側表面は、横断面を見ると、実質的に平滑である。図9は、図8のSEM顕微鏡写真に示される、外皮とグルーの間の相互作用の、より高倍率の画像(約3500倍の倍率)である。
図10は、予備活性化されたエラストマーフィルムを含む伸長性積層体の一部の横断面の様子を示す、約900倍の倍率で撮られたSEM顕微鏡写真である。外皮は、顕微鏡写真の中央を走る、コントラストを示す材料の薄い細長い部分であり、外皮の間に、より厚い、弾性的に伸展可能な材料がある。予備活性化により、外皮、したがってまた、エラストマーフィルムの外側表面は、横断面を見ると、ひだが寄っている。外皮の外側表面(すなわち、弾性的に伸展可能な材料に接していない表面)に配置されているのが接着剤であり、これは、また、カバー層にも付着されている。この例示的実施形態において、カバー層の繊維は、SEM顕微鏡写真の上部及び下部の大きな円柱状の物体である。予備活性化されたエラストマーフィルムは、横断面を見ると、ひだによるテクスチャのある外皮を含む。図11は、図10のSEM顕微鏡写真に示されるエラストマーフィルムの上部の外皮の、より高倍率の画像(約3500倍の倍率)である。
図4及び5において先に示されたように、図10及び11もまた、予備活性化の後、エラストマーフィルム22の外皮は、テクスチャがあり、山部及び溝部を有する複数のひだを含むことを例示する。エラストマーフィルム22を、カバー層24、26に付着させる接着剤30、32は、予備活性化されたエラストマーフィルムの山部を覆い、溝部へと流れ得る。このため、接着剤30、32は、エラストマーフィルム22の外皮の溝部に配置される。これは、図8及び9に比べられ、それらにおいては、接着剤が流れ込む、エラストマーフィルムの溝部が存在しない。予備活性化されたエラストマーフィルムの溝部へと流れ込む接着剤により、フィルムと接着剤の間の接触表面積は、より大きくなり、カバー層とフィルムの間の結合は、より強固になる。このため、同じ量の接着剤を用いる場合、予備活性化されていないエラストマーフィルムとカバー層との間の結合に比べると、予備活性化されたエラストマーフィルムとカバー層との間には、より強固な結合(例えば、より良好な耐クリープ性)が存在する。さらに、予備活性化されたエラストマーフィルムを用いる場合、予備活性化されていないエラストマーフィルムとカバー層との間の先の結合強さは、より少ない接着剤の使用により、達成可能であり得る。
予備活性化され、次いで印刷されたエラストマーフィルムを含む伸長性積層体の実施形態において、印刷に用いられるインキ又は他の顔料は、フィルムのひだの山部上に、また溝部に堆積される。上で詳細に記載されたように、予備活性化されたエラストマーフィルムのテクスチャのある表面上に堆積したインキは、エラストマーフィルムとインキとの間の付加的な接触表面積のせいで、フィルム上に一層強固に固定される(予備活性化されていないエラストマーフィルム上に配置されるインキとの比較で)。エラストマーフィルム22を、カバー層24、26に付着させる接着剤30、32もまた、予備活性化されたエラストマーフィルムの山部を覆い、溝部へと流れ得る。このため、接着剤30、32は、インキの上、及び/又は、予備活性化されたエラストマーフィルム22の外皮の溝部に配置される。インキは、予備活性化されたエラストマーフィルムに一層強固に固定されるという理由で、同じ量の接着剤を用いると、予備活性化され(次いで、印刷された)エラストマーフィルムとカバー層との間に、予備活性化されずに印刷されたエラストマーフィルムとカバー層との間の結合強さに比べて、より強固な結合(例えば、より良好な耐クリープ性)が存在する。さらに、予備活性化され(次いで、印刷された)エラストマーフィルムを用いる場合、予備活性化されずに印刷されたエラストマーフィルムとカバー層との間の先の結合強さは、より少ない接着剤の使用により、達成可能であり得る。
さらに、エラストマーフィルムの予備活性化は、また、後でフィルムを伸長するのに必要な力を小さくする(活性化されていないフィルムに対して)。これは、予備活性化されたフィルムを用いて製造された伸長性積層体を活性化するのに必要な仕事量は、より少ない(活性化されていないフィルムに対して)から、後で伸長性積層体を機械的に活性化する助けとなる。
伸長性積層体20は、ウェブの方向に対して交差方向に積層体を伸長することによって、機械的に活性化される。このような伸長性積層体を生成する技術は、一般に、「ゼロ歪み」伸長性積層体生成と呼ばれる。ゼロ歪み伸長性積層体の生成、及び得られる伸長性積層体の例は、米国特許第4116892号(特許文献2)、米国特許第4834741号(特許文献3)、米国特許第5143679号(特許文献4)、米国特許第5156793号(特許文献5)、米国特許第5167897号(特許文献6)、米国特許第5422172号(特許文献7)、及び米国特許第5518801号(特許文献8)に記載されている。本明細書において詳細に記載される特定のゼロ歪み伸長性積層体では、伸長性積層体20は、2本のプロフィルローラーの間のニップを通して誘導され、各ローラーは、1つの軸上に位置する複数の噛み合いディスクを有するディスクパケットを、少なくとも2つ含み得る。この方法は、また、一般に、「リング圧延」法とも呼ばれる。伸長性積層体20は、噛み合いディスクパケットによって、所々で、交差方向に伸長される。伸長性積層体20が、噛み合いディスクパケットによって伸長される区域は、伸長区域66と呼ばれる。ディスクパケットの間及び/又は外側のローラーセクションにおいて、プロフィルローラーは、間隙を作り、それを通して、伸長性積層体20は、本質的には交差方向での伸長なしに、誘導される。伸長性積層体20が噛み合いディスクパケットによって伸長されない区域は、固定区域68、69と呼ばれる。
伸長区域66において、カバー層24、26の繊維は、繊維の引裂き及び再配列のせいで、いくぶん変えられ、不可逆的に伸長される。しかし、伸長性積層体20は、予備活性化されたエラストマーフィルム22を含むので、カバー層の間のエラストマーフィルムは、機械的活性化プロセスの間に、さらに伸長されることは実質的にない(すなわち、伸長性積層体の活性化の間に、フィルムに、かなりの大きさの残留歪みが付け加えられることはない)。別に言い方をすると、エラストマーフィルム22は、伸長性積層体20の機械的活性化の前後に、実質的に同じ交差方向の幅を有する。これは、エラストマーフィルム22の非弾性部分(すなわち、残留歪み値)のかなりの部分(又は、全部)が、予備活性化プロセスにおいて、すでに取り除かれているためである。このため、製造された伸長性積層体20の伸長特性は、機械的活性化のせいで、横方向(すなわち、ウェブの長手方向に対して交差する方向)では、伸長区域66において改善される。活性化の後、最低限の力を加えると、伸長性積層体20は、横方向に容易に伸長できる。
このように、機械的に活性化された伸長性積層体20(これは、耳パネル(ear panel)又は他の吸収性物品パーツを製造するのに適している)において、エラストマーフィルム22は、伸長区域66と固定区域68、69の両方で活性化されている。予備活性化されたエラストマーフィルムを含んでいなかった先の伸長性積層体では、機械的に活性化された伸長性積層体は、伸長区域66では活性化されたが、固定区域68、69では活性化されていないエラストマーフィルムを含む。このため、固定区域に位置するエラストマーフィルムの部分は、複数のひだを含んでいなかった。また、上から見ると、固定区域に位置するエラストマーフィルムの部分は、複数の活性化ストライプを含んでいなかった。さらに、予備活性化されたエラストマーフィルムを含んでいなかった先の伸長性積層体では、エラストマーフィルムをカバー層に結合させる接着剤は、製造の間、伸長区域66と固定区域68、69との両方に位置するフィルムの表面で、ひだのない表面と接触していた。本明細書において記載されている伸長性積層体20では、エラストマーフィルム22をカバー層24、26に結合させる接着剤30、32は、製造の間、伸長区域66と固定区域68、69との両方に位置するフィルムの表面で、複数のひだを有するテクスチャのある表面と接触しており、フィルムとカバー層の間の結合強さが増大している。
本明細書に開示されている寸法及び値は、挙げられているまさにその数値に、厳密に限定されると理解されるべきではない。そうではなく、特に断らなければ、このような寸法の各々は、挙げられている値と、その値を囲む機能的に等価な範囲との両方を意味するものとする。例えば、「40mm」と開示されている寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
本明細書に引用されている全ての文書は、関連する部分が、参照により本明細書に組み込まれる;どの文書の引用も、それが本発明に関する先行技術であるという承認と解釈されるべきでない。本開示における用語の意味又は定義のいずれかが、参照により組み込まれる文書における用語の意味又は定義のいずれかと相いれないのであれば、本開示においてその用語に付与される意味又は定義が、本開示では優先される。
本発明の特定の実施形態が例示され、説明されたが、当業者には、様々な他の変更及び改変が、本発明の精神及び範囲から逸脱することなくなされ得ることは明らかである。したがって、本発明の範囲内にある全てのこのような変更及び改変を、添付の特許請求の範囲に含むものとする。
本発明による積層体を製造するための方法の第1の実施形態が、下で説明される。図12は、弾性の積層体の製造方法を概略的に示す。
図に示されている方法において、弾性フィルム1は、予備活性化工程部(station)において、ウェブ方向に対して交差方向に伸長され、弾性緩和の後、細長い片2にカットされる。細長い片2は、誘導され、偏向器3を通過し、平行な細長い片として、互いに隣り合って、2つの不織布材料ウェブ4及び5の間に積層される。材料ウェブ4及び5は、細長い片2の上と下に、予備活性化なしに誘導され、細長い片2に、接着剤で、又は熱で、結合される。図は、弾性の細長い片2が、カバー層の間に、互いに間隔を置いて積層されること、及び、不織布カバー層4及び5が、弾性の細長い片2の間の間隙では、互いに直接接合されることを、明瞭に示す。こうして、弾性区域6及び非弾性区域7が、積層体8に形成される。積層体は、活性化ユニット9に供給され、そこで、積層体8は、積層された細長い片2によって弾性を付与された区域6において、ウェブ方向に対して交差方向に伸長される。弾性緩和の後、積層体8は、ロール10へと巻かれる。
弾性フィルム1は、予備活性化工程部11において、ウェブ方向に対して交差方向に、50%を超えて伸長される。伸長は、フィルム1の全幅に渡って、本質的には一様に行われる。弾性フィルムは、好ましくは、弾性フィルムのその最初の幅(開始幅)に対して100%〜300%伸長され、500%までの伸長もまた可能である。弾性緩和の後、弾性フィルム1は、弾性フィルの開始幅Bより10%〜30%大きい幅Bを有する。弾性フィルム1の伸長は、積層体8の伸びの値に有利な効果を有する予備活性化を生ぜしめる。噛み合いプロフィルローラーからなる伸長ローラーシステムが、弾性フィルム1を予備活性化するために使用され得る。
スチレン−イソプレン−スチレン・ブロックコポリマー、スチレン−ブタジエン−スチレン・ブロックコポリマー、スチレン−エチレン/ブチレン−スチレン・ブロックコポリマー、ポリウレタン、エチレンコポリマー、又はポリエーテルブロックアミドからなる、単層エラストマーフィルム、又はエラストマーコア層を有する多層フィルムを、弾性フィルムとして使用することができる。ポリオレフィンエラストマーからなる弾性インフレーションフィルムが、特に好ましく用いられる。
積層体8の伸長は、予備活性化され積層された細長い片2によって弾性的にされた、積層体8の区域に限定される。この目的のために、積層体8は、1つの軸上に装着された複数のディスクのパケットを少なくとも2つ含む2本のプロフィルローラーの間のニップを通して誘導される。積層体は、2本のプロフィルローラーの噛み合うディスクパケットによって、所々で伸長される。伸長の結果として、積層体の弾性区域6において、カバー層のテキスタイル構造が変えられ、CD方向(すなわち、ウェブの長手方向に対して交差方向)における積層体8の伸びの特性が改善される。積層された細長い片2の全幅に対する、伸長の間の積層体の交差方向最大伸長は、弾性フィルム1が予備活性化の間に伸長される値に相当する。積層された細長い片の全体の幅に対する、積層体8の交差方向伸長は、好ましくは、弾性フィルム1が予備活性化の間に伸長された値の50%〜90%である。概要図には、ディスクパケットの隣に、積層体が交差方向伸長を受けないローラーセクションがある。これらのセクションはニップを画定し、それを通して、積層体8は、本質的には交差方向伸長なしに、誘導される。
本発明の方法の第2の実施形態が、図示された類似の実施形態を参照して、さらに詳細に例示される。図13は、印刷された弾性の積層体を製造する第2の方法の概略図である。
図に示す方法により、弾性フィルム1は細長い片2に切断され、それは、偏向器3にわたって誘導され、そして平行の細長い片としてラミネーター4に供給される。細長い片2は、積層方向4において、細長い片2に上と下から供給されるテキスタイル表層5及び6の間で積層される。細長い片2及びテキスタイル表層5及び6は、互いに接着されるか又は熱によって互いに接合される。図では、弾性の細長い片2が、表層5及び6の間で違いに離間して積層されること、及び該テキスタイル表層5及び6が、弾性の細長い片2の間の空隙において互いに直接接合されていることが示されている。このように、弾性領域8及び10、並びに、非弾性領域9は積層体7の中に形成される。積層体は、次いで、アクチベーター10に供給され、そこで、積層体7は領域8において横方向に延伸されて、積層された細長い片2によってウェブの方向に対して弾性となる。積層体7を延伸させるために、相互にかみ合うプロフィルローラーを有するストレッチローラー装置が使用される。延伸により、テキスタイルの表層構造が変更され、そして積層体7のCD方向における拡張特性が改善される。活性化後、積層体は、CD方向において、該活性化によって決定された拡張限界まで、最小限の力で容易に拡張可能となる。
テキスタイル表層5及び6は、特に、不織布から製造され、織布又は編み地も可能である。単層又は多層のエラストマーフィルムを、スチレン−イソプレン−スチレン−ブロックコポリマー、スチレン−ブタジエン−スチレン−ブロックコポリマー、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロックコポリマー、ポリウレタン、エチレン−コポリマー又はポリエーテルブロックアミドから製造されたエラストマーコア層を有する弾性フィルム1として使用できる。ポリオレフィンエラストマーから製造された弾性のインフレーションフィルムが好ましい。
上記のフィルムを細長い片2に切断する前に、印刷ステーション11で、該弾性のフィルム1に、積層体7のテキスタイル表層5及び6を通して可視できるモチーフを印刷する。印刷は、輪転印刷法、特にフレキソ印刷法によって好ましく遂行される。印刷されたモチーフは、例えば、ウェブの弾性フィルムの長手方向に延びる平行で着色された平行な縞から形成された縞のモチーフであることができる。
印刷前に、弾性フィルム1は、ウェブの横方向に、50%超延伸される。好ましくは、弾性フィルムの開始の幅に対して100%〜500%の拡張が実行される。弾性が引き戻された後、弾性フィルム1は幅Bを有し、該幅は、弾性フィルムの開始の幅Bよりも10%〜30%大きい。引き戻し後、弾性フィルム1は印刷され、そして続いて細長い片2に切断される。弾性フィルム1の拡張及び/又は延伸は、予備活性化を構成する。弾性フィルムの予備活性化は、積層体7の拡張値に関連して非常に有利である。弾性フィルム1を印刷プロセス前に予備活性化することにより、弾性の積層体7の印刷画像を改善することも可能となる。というのも、これは、積層体の延伸の間、積層体に沿って印刷画像が一様にかつ可逆的に拡張し、そして、活性化装置10における弾性フィルム1の予備活性化によって、積層体7が延伸後に完全にリセットされるからである。

Claims (14)

  1. a.少なくとも1つのカバー層、
    b.カバー層に付着されたエラストマーフィルムであり、2つの表面を有し且つ前記表面の少なくとも1つに外皮を有する、エラストマーフィルム、及び
    c.外皮とカバー層の間に配置された接着剤、
    を含む伸長性積層体であって、
    少なくとも1つの固定区域及び少なくとも1つの伸長区域を有し、
    固定区域に位置する外皮が複数のひだを有する、上記の伸長性積層体。
  2. 伸長区域に位置する外皮が、伸長性積層体の伸長方向に実質的に直交する複数のひだを有する、請求項1に記載の伸長性積層体。
  3. エラストマーフィルムが、リング圧延プロセスにより予備活性化されている、請求項1又は2に記載の伸長性積層体。
  4. ひだが溝部を有し、少なくともいくらかの接着剤が少なくともいくつかの溝部に配置されている、請求項1〜3のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  5. 接着剤が、外皮の下のエラストマーフィルムに、少なくとも所々で接している、請求項1〜4のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  6. エラストマーフィルムがポリオレフィンエラストマーを含む、請求項1〜5のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  7. エラストマーフィルムがインフレーションフィルムである、請求項1〜7のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  8. エラストマーフィルムが約20μm〜約60μmの間の厚さにある、請求項1〜7のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  9. エラストマーフィルムが約40μmの厚さにある、請求項8に記載の伸長性積層体。
  10. 外皮が約1μm〜約10μmの間の厚さにある、請求項1〜9のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  11. ひだが山部を有し、インキが少なくともいくつかの山部に配置されている、請求項1〜10のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  12. ひだが溝部を有し、インキが少なくともいくつかの溝部に配置されている、請求項1〜11のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
  13. 少なくともいくらかのインキが接着剤によって覆われることによって、少なくともいくらかのインキが外皮と接着剤の間に配置されている、請求項12に記載の伸長性積層体。
  14. インキが、外皮の下のエラストマーフィルムに、少なくとも所々で接している、請求項1〜13のいずれか一つに記載の伸長性積層体。
JP2014094963A 2013-05-03 2014-05-02 伸長性積層体 Pending JP2014240188A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13166530.9 2013-05-03
EP13166530.9A EP2799606B1 (en) 2013-05-03 2013-05-03 Stretch Laminate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014240188A true JP2014240188A (ja) 2014-12-25

Family

ID=48227043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014094963A Pending JP2014240188A (ja) 2013-05-03 2014-05-02 伸長性積層体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20140329053A1 (ja)
EP (1) EP2799606B1 (ja)
JP (1) JP2014240188A (ja)
CN (1) CN104210191A (ja)
CA (1) CA2850870A1 (ja)
DK (1) DK2799606T3 (ja)
ES (1) ES2769027T3 (ja)
MX (1) MX363199B (ja)
PL (1) PL2799606T3 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2528003B (en) * 2013-05-03 2020-01-08 Procter & Gamble Absorbent articles comprising stretch laminates
WO2014179373A1 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising stretch laminates
JP6429537B2 (ja) * 2014-08-26 2018-11-28 日東電工株式会社 伸縮性積層体およびそれを含む物品
US10239295B2 (en) 2015-01-09 2019-03-26 Berry Film Products Company, Inc. Elastomeric films having increased tear resistance
WO2017184863A1 (en) 2016-04-22 2017-10-26 Berry Plastics Corporation In-line lamination method and apparatus
FR3053921B1 (fr) 2016-07-15 2021-06-25 Aplix Sa Ensemble lamine et procede de fabrication
US11220085B2 (en) * 2017-08-31 2022-01-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apertured elastic film laminates

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007276483A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Tredegar Film Products Corp 複数の引き伸ばし工程によって調製された弾性フィルム積層体
JP2009501603A (ja) * 2005-08-05 2009-01-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多機能サイドパネルを備える吸収性物品
JP2009539423A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品用伸縮性外側カバー及びその製造プロセス
JP2010503781A (ja) * 2006-09-15 2010-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 活性化可能なゼロ歪の複合積層体

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4116892A (en) 1975-03-31 1978-09-26 Biax-Fiberfilm Corporation Process for stretching incremental portions of an orientable thermoplastic substrate and product thereof
US4834741A (en) 1987-04-27 1989-05-30 Tuff Spun Products, Inc. Diaper with waist band elastic
US5167897A (en) 1991-02-28 1992-12-01 The Procter & Gamble Company Method for incrementally stretching a zero strain stretch laminate web to impart elasticity thereto
US5156793A (en) 1991-02-28 1992-10-20 The Procter & Gamble Company Method for incrementally stretching zero strain stretch laminate web in a non-uniform manner to impart a varying degree of elasticity thereto
US5143679A (en) 1991-02-28 1992-09-01 The Procter & Gamble Company Method for sequentially stretching zero strain stretch laminate web to impart elasticity thereto without rupturing the web
US5518801A (en) 1993-08-03 1996-05-21 The Procter & Gamble Company Web materials exhibiting elastic-like behavior
US5422172A (en) 1993-08-11 1995-06-06 Clopay Plastic Products Company, Inc. Elastic laminated sheet of an incrementally stretched nonwoven fibrous web and elastomeric film and method
EP0954516A1 (en) 1997-01-08 1999-11-10 Hercules Incorporated Metal oxide solid acids as catalysts for the preparation of hydrocarbon resins
ES2274493T3 (es) * 2005-01-26 2007-05-16 Nordenia Deutschland Gronau Gmbh Procedimiento para fabricar un material compuesto no tejido.
EP1736306B1 (de) * 2005-06-23 2010-03-31 Nordenia Deutschland Gronau GmbH Verbundstoffbahn mit elastischen und unelastischen Bereichen
CN101077643A (zh) * 2006-04-10 2007-11-28 屈德加薄膜产品股份有限公司 通过若干拉伸步骤制备的弹性薄膜层压物
PL1918092T3 (pl) * 2006-11-02 2013-07-31 Mondi Consumer Packaging Tech Gmbh Wstęga z materiału kompozytowego i sposób wytwarzania wstęgi z materiału kompozytowego
US20090047855A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 3M Innovative Properties Company Stretchable elastic nonwoven laminates
WO2014179371A1 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 The Procter And Gamble Company Absorbent articles comprising stretch laminates
US9561299B2 (en) * 2013-05-03 2017-02-07 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising stretch laminates
CN105188629A (zh) * 2013-05-03 2015-12-23 宝洁公司 包括拉伸层合体的吸收制品
JP6169786B2 (ja) * 2013-05-03 2017-07-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 伸張性積層体を含む吸収性物品
GB2528003B (en) * 2013-05-03 2020-01-08 Procter & Gamble Absorbent articles comprising stretch laminates
WO2014179373A1 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 The Procter & Gamble Company Absorbent articles comprising stretch laminates

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501603A (ja) * 2005-08-05 2009-01-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 多機能サイドパネルを備える吸収性物品
JP2007276483A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Tredegar Film Products Corp 複数の引き伸ばし工程によって調製された弾性フィルム積層体
JP2009539423A (ja) * 2006-06-07 2009-11-19 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 吸収性物品用伸縮性外側カバー及びその製造プロセス
JP2010503781A (ja) * 2006-09-15 2010-02-04 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 活性化可能なゼロ歪の複合積層体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2850870A1 (en) 2014-11-03
MX2014005202A (es) 2014-11-24
EP2799606A1 (en) 2014-11-05
CN104210191A (zh) 2014-12-17
US20140329053A1 (en) 2014-11-06
MX363199B (es) 2019-03-14
ES2769027T3 (es) 2020-06-24
EP2799606B1 (en) 2019-10-09
PL2799606T3 (pl) 2020-06-01
DK2799606T3 (da) 2020-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014240188A (ja) 伸長性積層体
US10632027B2 (en) Method of making post-bonded grooved elastic materials
JP6169786B2 (ja) 伸張性積層体を含む吸収性物品
KR101368848B1 (ko) 신축 시트 및 그 제조방법
AU2006325510B2 (en) Stretch bonded laminate including an elastic member containing an adhesive composition
CN102387917B (zh) 非织造纤维网和弹性薄膜的可拉伸层压体
EP2416956B1 (en) Stretchable laminates of nonwoven web(s) and elastic film
JP2019141626A (ja) 伸張性積層体および吸収性物品の製造方法
AU2014356088B2 (en) Printed 3D-elastic laminates
JP3810721B2 (ja) 伸縮性複合シートの製造方法
CN102196793A (zh) 复合层合物幅材的可激活前体和弹性复合层合物幅材
EP2106776A1 (de) Elastischer Verbundstoff
JP2012187857A (ja) 伸縮性積層シート
RU2647732C1 (ru) Нетканая эластичная пленка с отверстиями, обладающая улучшенными характеристиками скрепления
KR20120123658A (ko) 개구형성된 탄성 필름을 구비한 부직포 복합재 및 그 제조 방법
JP2016512478A (ja) 頑丈なエラストマー材料
JP6258468B2 (ja) 伸張性積層体を含む吸収性物品
JP2014218081A (ja) 印刷された弾性積層体の製造方法
JP6185154B2 (ja) 伸張性積層体を含む吸収性物品
JP5579401B2 (ja) 高伸長性と半弾性を有する複合材料、特におむつのファスニング要素用の複合材料
JP6159880B2 (ja) 伸張性積層体を含む吸収性物品
JP2016521179A (ja) 伸張性積層体を含む吸収性物品
DE112021002391T5 (de) Barrierenmaske
JP2004049543A (ja) 粘着フィルム及びそれを用いた救急絆創膏

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180306

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180815