JP2014226306A - Game device - Google Patents
Game device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014226306A JP2014226306A JP2013108005A JP2013108005A JP2014226306A JP 2014226306 A JP2014226306 A JP 2014226306A JP 2013108005 A JP2013108005 A JP 2013108005A JP 2013108005 A JP2013108005 A JP 2013108005A JP 2014226306 A JP2014226306 A JP 2014226306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lottery
- obstacle
- unit
- elapsed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 14
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 9
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 206010048909 Boredom Diseases 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊戯装置に関する。 The present invention relates to an amusement device.
ボール等の抽選用媒体を抽選盤に投入し、投入された抽選用媒体が抽選盤に設けられたポケットに入ることによって物理抽選を行う遊戯装置が知られている。(たとえば、特許文献1)。 2. Description of the Related Art A game apparatus is known that performs a physical lottery by putting a lottery medium such as a ball into a lottery board and the inserted lottery medium enters a pocket provided in the lottery board. (For example, Patent Document 1).
この種の遊戯装置では、抽選用媒体と衝突する障害部が抽選盤に設けられている場合が多い。抽選用媒体が抽選盤に投入された後、障害部が繰り返し邪魔することによって、抽選用媒体がポケットになかなか入らない場合があった。その結果、長時間に亘って物理抽選が行なわれることになるため、抽選結果を待ち続ける遊戯者に対して退屈感を与えていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、抽選結果を待つ遊戯者に対して緊張感を与えることにある。
In this type of game machine, a lottery board is often provided with an obstacle portion that collides with the lottery medium. After the lottery medium is inserted into the lottery board, the obstacle part repeatedly disturbs the lottery medium, and the lottery medium may not easily enter the pocket. As a result, the physical lottery is performed over a long period of time, which gives the player a feeling of boredom waiting for the lottery result.
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to give a sense of tension to a player who waits for a lottery result.
上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、
抽選用媒体が転がる抽選盤と、
前記抽選盤を転がる前記抽選用媒体が入るポケット部と、
前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったことを検出する検出部と、
前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔するための障害部と、
少なくとも前記障害部を運動させることによって前記障害部が前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔する運動状態から、少なくとも前記障害部を停止させることによって前記障害部が前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔しない停止状態へと、所定条件が成立した際に切り替える駆動機構と、
前記検出部の検出結果に基づき前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったか否かを判定し、前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったと判定した場合に抽選結果を決定する制御部であって、前記障害部が停止状態にあるときに前記抽選用媒体が前記ポケット部に入った場合の方が、前記障害部が運動状態にあるときに前記抽選用媒体が前記ポケット部に入った場合よりも、特別報酬の当選確率を高くする制御部と、
を備えることを特徴とする遊戯装置である。
本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。
The main invention of the present invention to solve the above problems is
A lottery board with lottery rolls,
A pocket portion for containing the lottery medium rolling on the lottery board;
A detection unit for detecting that the lottery medium has entered the pocket unit;
An obstacle part for obstructing the entry of the lottery medium into the pocket part;
By moving at least the obstacle part, the obstacle part prevents the lottery medium from entering the pocket part from a motion state, so that the obstacle part stops the lottery medium from the movement state. A drive mechanism that switches to a stop state that does not interfere with entry into the pocket when a predetermined condition is satisfied;
A control unit that determines whether the lottery medium has entered the pocket unit based on a detection result of the detection unit, and determines the lottery result when it is determined that the lottery medium has entered the pocket unit; In the case where the lottery medium enters the pocket portion when the obstacle portion is in a stopped state, the lottery medium enters the pocket portion when the obstacle portion is in an exercise state. Control part to increase the probability of winning special rewards,
It is a game device characterized by comprising.
Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.
本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも以下の事項が明らかとなる。
即ち、抽選用媒体が転がる抽選盤と、
前記抽選盤を転がる前記抽選用媒体が入るポケット部と、
前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったことを検出する検出部と、
前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔するための障害部と、
少なくとも前記障害部を運動させることによって前記障害部が前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔する運動状態から、少なくとも前記障害部を停止させることによって前記障害部が前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔しない停止状態へと、所定条件が成立した際に切り替える駆動機構と、
前記検出部の検出結果に基づき前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったか否かを判定し、前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったと判定した場合に抽選結果を決定する制御部であって、前記障害部が停止状態にあるときに前記抽選用媒体が前記ポケット部に入った場合の方が、前記障害部が運動状態にあるときに前記抽選用媒体が前記ポケット部に入った場合よりも、特別報酬の当選確率を高くする制御部と、
を備えることを特徴とする遊戯装置である。
このような遊戯装置によれば、抽選結果を待つ遊戯者に対して緊張感を与えることが可能となる。
At least the following matters will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.
That is, a lottery board on which the lottery medium rolls,
A pocket portion for containing the lottery medium rolling on the lottery board;
A detection unit for detecting that the lottery medium has entered the pocket unit;
An obstacle part for obstructing the entry of the lottery medium into the pocket part;
By moving at least the obstacle part, the obstacle part prevents the lottery medium from entering the pocket part from a motion state, so that the obstacle part stops the lottery medium from the movement state. A drive mechanism that switches to a stop state that does not interfere with entry into the pocket when a predetermined condition is satisfied;
A control unit that determines whether the lottery medium has entered the pocket unit based on a detection result of the detection unit, and determines the lottery result when it is determined that the lottery medium has entered the pocket unit; In the case where the lottery medium enters the pocket portion when the obstacle portion is in a stopped state, the lottery medium enters the pocket portion when the obstacle portion is in an exercise state. Control part to increase the probability of winning special rewards,
It is a game device characterized by comprising.
According to such a game device, it is possible to give a sense of tension to the player who waits for the lottery result.
また、前記所定条件は、前記障害部が停止状態になるまでの制限時間が経過したことであり、
前記制御部は、前記制限時間が経過したか否かを判定し、前記制限時間が経過したと判定した場合には、前記駆動機構を駆動して前記障害部を運動状態から停止状態にさせる、こととしてもよい。
このような遊戯装置によれば、制限時間が経過すると、前記障害部が停止状態となり、特別報酬の当選確率が高くなるため、長時間に亘って抽選が行なわれることになったとしても、遊戯者に対して緊張感を与えることが可能となる。
Further, the predetermined condition is that a time limit for the faulty part to be stopped has elapsed,
The control unit determines whether or not the time limit has elapsed, and when it is determined that the time limit has elapsed, drives the drive mechanism to cause the obstacle unit to stop from an exercise state. It is good as well.
According to such a game device, when the time limit elapses, the obstacle portion is stopped, and the winning probability of the special reward is increased. Therefore, even if the lottery is performed for a long time, It is possible to give a tension to the person.
また、表示部をさらに備え、
前記制御部は、前記制限時間よりも早い所定時間が経過したか否かを判定し、前記所定時間が経過したと判定した場合には、前記制限時間までの残り時間を前記表示部に表示させる、こととしてもよい。
このような遊戯装置によれば、制限時間よりも早い所定時間が経過すると、制限時間までの残り時間を遊戯者に知らせることができるため、抽選結果を待つ遊戯者の退屈感を軽減させることができる。
Further, a display unit is further provided,
The control unit determines whether or not a predetermined time that is earlier than the time limit has elapsed, and if it is determined that the predetermined time has elapsed, causes the display unit to display a remaining time until the time limit It's good.
According to such a game apparatus, when a predetermined time that is earlier than the time limit elapses, the remaining time until the time limit can be notified to the player, so that it is possible to reduce the bored feeling of the player waiting for the lottery result. it can.
また、前記制御部は、前記制限時間よりも早く、かつ、前記所定時間である第一経過時間よりも遅い、第二経過時間が経過したか否かを判定し、前記第二経過時間が経過したと判定した場合には、前記制限時間に達すると特別報酬の当選確率を高くなることを示す告知情報を前記表示部に表示する、こととしてもよい。
このような遊戯装置によれば、制限時間に達する前に、第一経過時間よりも遅い第二経過時間が経過すると、制限時間に達すると特別報酬の当選確率を高くなることを遊戯者に告知することができるため、長時間に亘って抽選が行なわれても、抽選結果を待つ遊戯者に対して更なる緊張感を与えることが可能となる。
Further, the control unit determines whether or not a second elapsed time has elapsed, which is earlier than the time limit and later than the first elapsed time which is the predetermined time, and the second elapsed time has elapsed. When it is determined that the time limit has been reached, notification information indicating that the winning probability of the special reward is increased may be displayed on the display unit.
According to such a game device, when the second elapsed time that is later than the first elapsed time elapses before the time limit is reached, the player is notified that the winning probability of the special reward will increase when the time limit is reached. Therefore, even if the lottery is performed over a long period of time, it is possible to give a more tension to the player waiting for the lottery result.
また、前記制御部は、
前記障害部が運動状態にある際に、各種シンボルを有するルーレット画像を前記表示部に表示させ、かつ、
前記障害部が停止状態にある際には、前記各種シンボルをすべて特別シンボルに変更させた前記ルーレット画像を前記表示部に表示させる、こととしてもよい。
このような遊戯装置によれば、障害部が停止状態にある際には、ルーレットの抽選によって特別シンボルが確実に当選することを遊戯者に認識させることができるため、抽選結果を待つ遊戯者の期待感を高めることが可能となる。
In addition, the control unit
When the obstacle part is in an exercise state, a roulette image having various symbols is displayed on the display part, and
When the obstacle part is in a stopped state, the roulette image in which all the various symbols are changed to special symbols may be displayed on the display part.
According to such a game apparatus, when the obstacle part is in a stopped state, the player can recognize that the special symbol is surely won by the roulette lottery, so that the player waiting for the lottery result It is possible to increase the sense of expectation.
===実施形態===
以下の実施形態では、遊戯装置の一例としてメダルゲーム装置1の構成例について説明する。
=== Embodiment ===
In the following embodiment, a configuration example of the medal game device 1 will be described as an example of a game device.
<<メダルゲーム装置1の構成について>>
図1は、本実施形態に係るメダルゲーム装置1の構成の一例を示す図である。図2は、本実施形態に係るメダルゲーム装置1の機能上の構成を示すブロック図である。
<< Configuration of Medal Game Device 1 >>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a configuration of a medal game device 1 according to the present embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the medal game device 1 according to the present embodiment.
メダルゲーム装置1は、メイン装置10と、メイン装置10との間で情報通信可能に接続された複数のサテライト装置20(第1サテライト装置20A、第2サテライト装置20B、・・・)とを有している。メイン装置10は、ゲームの全体的な制御を行うためのユニットである。サテライト装置20は、遊戯者がゲーム操作を行うためのユニットである。なお、このメダルゲーム装置1は、メダル経路内(図2において太矢印で示す)でメダルを循環させることができる。
The medal game device 1 includes a
<メイン装置10の構成について>
本実施形態に係るメイン装置10は、図1及び図2に示すように、貯留部11と、供給部12と、抽選装置13と、メイン制御部14と、メイン通信部15と、を備えている。
<About the configuration of the
As illustrated in FIGS. 1 and 2, the
貯留部11は、複数のメダルを貯留するものである。本実施形態における貯留部11は、隣り合う2つのサテライト装置20A、20Bごとに設けられ共用される。
The
供給部12は、貯留部11に貯留されたメダルをサテライト装置20の載置部21に供給するものである。本実施形態における供給部12は、隣り合う2つのサテライト装置20A、20Bごとに設けられ共用される。具体的には、供給部12は、供給用モーターの駆動によって貯留部11に貯留されたメダルをガイドレールに流し、隣り合う2つのサテライト装置20A、20Bのうちのいずれかにメダルを供給する。また、供給部12は、ガイドレールを流れたメダルを検出する供給メダル検出センサーを有している。このため、メダルの供給数がカウントされる。
The
抽選装置13は、機械式の物理抽選を行う装置である。抽選装置13は、メイン制御部14からの制御信号に応じて抽選用モーターを駆動して、物理抽選を開始する。本実施形態における抽選装置13の具体的構成については、追って詳述する。
The
メイン制御部14は、メイン装置10全体を制御するものであり、CPU、メモリ及び記憶装置などから構成されている。メイン制御部14は、記憶装置に記憶されているプログラムをCPUがメモリに読み出し実行することによって、メイン装置10の各構成部等を制御し、各種機能を実現する。
The main control unit 14 controls the entire
メイン通信部15は、各サテライト装置20との間で情報通信を行うためのものであり、各サテライト装置20から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、バスを介して接続されたメイン制御部14の指令に応じて各種データや信号を各サテライト装置20へ送信する送信部として機能とを有している。
The
<抽選装置13の構成について>
図3A及び図3Bは、本実施形態に係る抽選装置13の説明図である。図4A及び図4Bは、本実施形態に係る抽選装置13の斜視図である。図5Aは、抽選装置13の物理抽選開始時の説明図である。図5Bは、物理抽選終了時の説明図である。
<About the configuration of the
3A and 3B are explanatory diagrams of the
以下の説明では、図4A及び図4Bに示すように各方向を定義する。すなわち、重力方向を「上下方向」とし、重力に従って「上」と「下」を定義する。また、抽選装置13から見て遊戯者側を「前」とし、逆側を「後」とする。また、上下方向及び前後方向に垂直な方向を「左右方向」とし、遊戯者側から見た時を基準にして「右」と「左」を定義する。
In the following description, each direction is defined as shown in FIGS. 4A and 4B. That is, the gravity direction is “vertical direction”, and “upper” and “lower” are defined according to gravity. In addition, when viewed from the
また、以下の説明では、図3A及び図4Aに示す状態を「第1状態」と呼び、図3B及び図4Bに示す状態を「第2状態」と呼ぶことがある。「第1状態」は、搬送機構60が傾斜面40Aに抽選用ボールBを投入するときの状態である。「第2状態」は、搬送機構60が第1状態に対して後側(遊戯者側とは反対側)に傾倒した状態である。図5A及び図5Bに示す状態は「第1状態」である。
In the following description, the state illustrated in FIGS. 3A and 4A may be referred to as a “first state”, and the state illustrated in FIGS. 3B and 4B may be referred to as a “second state”. The “first state” is a state when the
本実施形態に係る抽選装置13は、傾斜面40Aを有する斜面形成部40と、抽選用ポケット50と、搬送機構60と、傾倒駆動機構70とを有する。
The
斜面形成部40は、物理抽選に用いられる抽選用ボールBが転がる抽選盤である。この斜面形成部40は、右側構造部41と、左側構造部42と、中央構造部43とを有する。右側構造部41は、右側傾斜面41Aを有する部材である。左側構造部42は、左側傾斜面42Aを有する部材である。中央構造部43は、中央傾斜面43Aを有する部材である。抽選用ボールBが転がる傾斜面40Aは、右側傾斜面41A、左側傾斜面42A及び中央傾斜面43Aから構成されている。中央傾斜面43Aは、右側傾斜面41Aと左側傾斜面42Aとの間に配置されており、右側構造部41、左側構造部42及び中央構造部43から構成される傾斜面40Aは、中央部が下側に窪んだ碗状の曲面になっている。中央構造部43は、中央にV溝状の誘導面431を有している。誘導面431は、前側ほど下になるように傾斜しており、抽選用ボールBを前側の抽選用ポケット50に向かって誘導する。
The
右側構造部41と左側構造部42は、後側の背面構造部45によって一体的に連結されている。また、右側構造部41、左側構造部42及び背面構造部45は、搬送機構60とも一体的に連結されている。右側構造部41、左側構造部42、背面構造部45及び搬送機構60は、回転軸83を中心にして回転可能に支持されている。以下の説明では、右側構造部41、左側構造部42、背面構造部45及び搬送機構60の一体構造物を「傾倒部」と呼ぶことがある。中央構造部43は、傾倒部のように回転せず、前後方向に平行なガイド82Dに沿って往復移動可能に支持されている。
The right
抽選用ポケット50は、傾斜面40Aを転がった抽選用ボールBが入る開口51Aを有する構造物である。抽選用ポケット50は、ポケット部51と、検出部の一例としてのボール検出センサー52と、駆動機構の一例としての回転駆動機構53と、一対の障害部54とを有する。
The
ポケット部51は、環状の部材で構成された部位である。環状のポケット部51は、中央に開口51Aを有する。この開口51Aに抽選用ボールBが入ることになる。ポケット部51は、上下方向に平行な回転軸を中心として回転する回転体になっており、上側から見て反時計方向に回転する。ポケット部51の回転動作については、後述する。
The
ボール検出センサー52は、ポケット部51の開口51Aにボールが入ったことを検出するセンサーである。ボール検出センサー52は、ボール検出時にメイン制御部14に検出信号を送る。
The
回転駆動機構53は、ポケット部51を回転させるための駆動機構である。回転駆動機構53は、ポケット部51を回転させる駆動力を発生する回転用モーター53Aと、回転用モーター53Aの駆動力をポケット部51に伝達する伝達機構(不図示)とを有する。
The
障害部54は、傾斜面40Aを転がる抽選用ボールBがポケット部51の開口51Aに入ることを邪魔する部材である。障害部54は、ポケット部51に固定されており、ポケット部51から上方に突出した部材である。このため、障害部54は、ポケット部51とともに回転する。すなわち、障害部54は、回転駆動機構53によって回転されることによって、抽選用ボールBのポケット部51への進入を邪魔する運動状態となる。障害部54は、抽選用ボールBと接触する接触部54Aを有する。接触部54Aの外周面は、略円筒面の一部を構成している。接触部54Aは、円筒面状の外周面から更に外側に突出した突起541を有している。障害部54がポケット部51とともに回転し、突起541が抽選用ボールBに接触することによって、傾斜面40Aで揺動運動する抽選用ボールBがV溝状の誘導面431上で停止しにくくなり、物理抽選の抽選時間を長くすることができる。なお、抽選ゲーム時の動作については後述する。
The
環状のポケット部51の上部には一対の障害部54が対向配置されている。接触部54Aと接触部54Aの間の隙間は、抽選用ボールBが通過する通路になる。抽選用ボールBが接触部54Aと接触部54Aとの間を通過することによって、ポケット部51の開口51Aにボールが入ることになる。
A pair of
なお、抽選用ポケット50は背面構造部45と連結部材47で連結されている。第1状態から第2状態になるときに背面構造部45を含む傾倒部が後側に傾倒すると、抽選用ポケット50が連結部材47によって後側に引っ張られて、後側に移動する。第2状態から第1状態になるときに、傾倒部が前側に起き上がると、抽選用ポケット50が連結部材47によって前側に押されて、前側に移動する。
The
抽選用ポケット50は、中央構造部43と一体的に構成されており、前後方向に平行なガイド82Dに沿って往復移動可能に支持されている。このため、中央構造部43は、抽選用ポケット50と一体に前後方向に移動する。
The
搬送機構60は、抽選用ポケット50から回収された抽選用ボールBを傾斜面40Aに投入可能な位置まで搬送(揚送)する機構である。搬送機構60は、キャリッジ61と、搬送用モーター62とを有する。キャリッジ61は、ボールを昇降させるための台(エレベーター)である。搬送用モーター62は、キャリッジ61を昇降させる駆動力を発生するモーターである。搬送機構60は、キャリッジ61が最上位置(抽選用ボールBを傾斜面40Aに投入可能な位置)に到達した際に、キャリッジ61上の抽選用ボールBが、自重によりキャリッジ61から前側に転がり、右側傾斜面41Aに投入されたことを検出するボール投入検出センサー(不図示)を有している。搬送機構60の左下側には、回収された抽選用ボールBを内部に受け入れる回収口63が形成されている。搬送機構60は、回転軸83を中心に回転可能に支持されている。搬送機構60の回転軸83は、左右方向に平行な方向である。
The
傾倒駆動機構70は、搬送機構60を含む傾倒部を回転させる駆動機構である。傾倒駆動機構70は、傾倒部を回転させることによって、傾倒駆動機構70を、図3A(及び図4A)に示す第1状態と、図3B(及び図4B)に示す第2状態とに切り替える。なお、後述するように、傾倒駆動機構70が搬送機構60等を回転(傾倒)させて第1状態から第2状態になるときに、抽選用ポケット50の抽選用ボールBが自重により転がって搬送機構60に回収されることになる。
The
抽選装置13は、更にベース81と、フレーム82と、回収路90とを有する。
ベース81は、抽選装置13を構成する各構成要素の基台である。フレーム82は、ベース81上に設けられた枠である。フレーム82には、背面支持部82A及び軸支持部82Bが設けられている。背面支持部82Aは、第2状態のときに後側に傾倒した背面構造部45を後側から支持することによって、傾倒部を支持する部材である。軸支持部82Bは、搬送機構60を回転可能に支持する部材(ベアリング)である。また、フレーム82には、第1状態のときに抽選用ポケット50に入った抽選用ボールBを下から支持する底板82Cが固定されている。また、フレーム82には、中央構造部43や抽選用ポケット50を前後方向に案内するガイド82Dが設けられている。
The
The
回収路90は、抽選用ポケット50に入った抽選用ボールBが自重により転がり搬送機構60の回収口63に到達するための通路である。図6は、回収路90を説明するための斜視図である。図6では、一部の部材を不図示にして、回収路90を示している。回収路90は、上側傾斜台91Aと、下側傾斜台91Bと、衝突板93とを有する。
The
上側傾斜台91Aは、底板82Cに対して後側(遊戯者側とは反対側)に配置された傾斜した台である。上側傾斜台91Aは、第2状態のときに抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aの下に位置している。また、上側傾斜台91Aの前縁は底板82Cの後縁と同じ高さであり、上側傾斜台91Aは後下がりに傾斜している。このため、第1状態のときに底板82C上にあった抽選用ボールBは、第2状態のときに、自重により、上側傾斜台91Aを後下に向かって転がり落ちることになる。上側傾斜台91Aは、底板82Cとともにフレーム82に固定されている。
The upper
下側傾斜台91Bは、第2状態のときに後側ほど下になるように傾斜する台である。第2状態のとき、下側傾斜台91Bの前縁は上側傾斜台91Aの後縁よりも後下に位置しており、下側傾斜台91Bは上側傾斜台91Aとともに後下がりの傾斜台91を構成する。下側傾斜台91Bは、フレーム82に対して回転可能に支持されており、傾倒駆動機構70によって搬送機構60とともに回転軸83を中心に回転する。このため、下側傾斜台91Bは、第1状態のときには、後下がりではなく、その逆に、後上がりに傾斜している。下側傾斜台91B(回収路90の一部)を回転可能にすることによって、省スペース化を図ることができる。
The lower
衝突板93は、上側傾斜台91A及び下側傾斜台91Bから構成された傾斜台91を転がり落ちた抽選用ボールBを衝突させて抽選用ボールBの移動方向を変えて、抽選用ボールBを搬送機構60の回収口63に誘導する板状の部材である。衝突板93は、背面構造部45に設けられている(図4B参照)。
The
<サテライト装置20の構成について>
図7は、本実施形態に係るサテライト装置20の構成の一例を示す図である。
サテライト装置20は、遊戯者が遊戯するためのプレイフィールドを提供するユニットである。このサテライト装置20は、図2及び図7に示すように、載置部21と、押出部22と、落下口23と、回収口24と、搬送部25と、操作部26、射出部27と、チャッカー28と、サテライト制御部29と、画像生成部30と、表示部31と、音声出力部32と、サテライト通信部33と、を備えている。
<About the configuration of the
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the configuration of the
The
載置部21は、メダルを載置面上に載置するものである。本実施形態では、メイン装置10の供給部12から供給されたメダルや、遊戯者の操作によって射出部27から発射されたメダルが、載置部21に載置される。
The
押出部22は、載置面上を前後方向の後側から前側への移動と後側から前側への移動とを繰り返す(往復動する)ことによって、載置部21に載置されたメダルを前後方向の前側へ押出すものである。本実施形態の押出部22は、押出用モーターの駆動によってガイドレールに沿って載置面上を往復動する。
The extruding
落下口23は、押出部22の往復動方向(前後方向)における載置部21よりも遊戯者側(前後方向の前側)に設けられ、載置部21の前端から落下したメダルを受け入れるためのものである。押出部22によって押し出されて載置面上を移動して落下したメダルが落下口23へ入ると、そのメダルは搬送部25によってメイン装置10の貯留部11へ搬送される。すなわち、落下口23に落下したメダルは、遊戯者が獲得したメダルとなって回収される。
The
回収口24は、載置部21の左右方向の両側に設けられ、載置部21から落下したメダルを受け入れるためのものである。押出部22によって押し出されて載置面上を移動したメダルが回収口24へ入ると、そのメダルは搬送部25によってメイン装置10の貯留部11へ搬送される。なお、回収口24から落下したメダルは、遊戯者が獲得できなかったメダルとなって回収される。
The
搬送部25は、押出部22によって押し出され載置部21から落下したメダルをメイン装置10の貯留部11へ搬送するためのものである。本実施形態における搬送部25は、搬送用モーターの駆動によって、搬送レールやベルトコンベアを介して落下口23や回収口24を通過したメダルをメイン装置10の貯留部11へ搬送する。搬送部25は、落下口23を通過したメダルを検出する落下メダル検出センサーを有しているため、遊戯者の獲得したメダル数がカウントされる。さらに、搬送部25は、回収口24を通過したメダルを検出する回収メダル検出センサーも有しているため、遊戯者の獲得しなかったメダル数もカウントされる。
The
操作部26は、遊戯者がゲーム操作を行うためのものであり、例えば、操作パネルに設けられた操作ボタン等によって実現される。本実施形態では、遊戯者が操作部26を操作すると、メイン装置10においてキャリッジ61から押し出された抽選用ボールBが右側傾斜面41Aに投入される。
The
射出部27は、遊戯者の操作に従ってプレイフィールドにメダルを射出させるためのものである。本実施形態における射出部27は、射出用モーターの駆動によって一対の回転ローラーを回転させ、この回転ローラーの間に挟まれたメダルを、前後方向の前側から後側へ向けて発射させる。射出部27は、射出されたメダル数を検出する射出検出センサーを有している。そのため、射出部27がメダルを射出する度にその枚数がカウントされる。
The
チャッカー28は、メダルゲームにおいて標的となるものである。本実施形態のチャッカー28は、メダルを通過させる通過穴と、通過したメダルを検出する通過メダルセンサーを有している。メダルゲームの進行中に遊戯者の操作により射出部27から発射されたメダルがチャッカー28を通過すると、サテライト制御部29が通過メダルセンサーからの検出信号を受信して抽選ゲーム等を進行させる。
The
サテライト制御部29は、サテライト装置20全体の制御を行うためのものであり、CPU、メモリ及び記憶装置などから構成されている。サテライト制御部29は、記憶装置に記憶されているプログラムをCPUがメモリに読み出し実行することによって、サテライト装置20の各構成部等を制御し、各種機能を実現する。
The
画像生成部30は、ゲーム画面等を表示部31に表示させるための画像データを生成するためのものである。表示部31は、画像生成部30によって生成された画像データに基づいてゲーム画面等を表示するためのものであり、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)等によって実現される。
The
音声出力部32は、サテライト制御部29から出力された音楽、音声、効果音等の音声信号(音声情報)を、デジタルアンプ等で増幅して、音声出力するものである。この音声出力部32は、例えば、スピーカー等によって実現される。
The
サテライト通信部33は、メイン装置10と通信を行うためのものであり、メイン装置10から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、バスを介して接続されたサテライト制御部29の指令に応じて各種データや信号をメイン装置10へ送信する送信部として機能とを有している。
The
<<メダルゲーム装置1の動作について>>
図8は、本実施形態に係るメダルゲーム装置1の動作例を説明するためのフローチャートである。
<< Operation of Medal Game Device 1 >>
FIG. 8 is a flowchart for explaining an operation example of the medal game device 1 according to the present embodiment.
サテライト制御部29は、メダルゲームの進行中に抽選ゲーム条件が成立したか否かを判定し(S101)、抽選ゲーム条件が成立したと判定した場合には、表示部31にルーレット画像を回転表示させ、電子式のコンピューター抽選を開始する(S102)。
The
図9は、コンピューター抽選の開始直後に、表示部31に表示されるルーレット画像100の一例を示した図である。ルーレット画像100は、円形状に形成され、外周部に並べられた複数種類のシンボルを有している。シンボルの種類には、通常シンボル101と特別シンボル102とがある。ルーレット画像を静止表示させた際に、固定された矢印マーク103に停止したシンボルが当選したことになる。通常シンボル101が当選した場合には、当該通常シンボル101に対応する枚数のメダルが遊戯者に付与され、特別シンボル102が当選した場合には、特別なボーナスが遊戯者に付与される。ルーレット画像100は、中央部にテキスト表示領域104を有している。ここでは、テキスト表示領域104において「ボタンを押せ!」の指示表示がなされ、遊戯者に対して操作部26による操作入力を促すことができる。
FIG. 9 is a diagram showing an example of the
次に、図8に戻り、サテライト制御部29は、遊戯者からの操作入力を操作部26により受け付けたか否かを判定し(S103)、遊戯者からの操作入力を受け付けた場合には、抽選装置13による物理抽選の開始を要求する信号をメイン制御部14に送信する。メイン制御部14は、かかる要求信号を受信すると、抽選装置13に物理抽選を開始させる(S104)。
Next, returning to FIG. 8, the
ここでは、抽選ゲーム時の抽選装置13の動作について説明する。物理抽選の開始前の抽選装置13の初期状態(待機状態)は、図3B及び図4Bに示す第2状態である。搬送機構60を含む傾倒部は後側に傾倒しており、背面構造部45が背面支持部82Aに支持されている。搬送機構60のキャリッジ61には回収口63から回収された抽選用ボールBがセットされている。
Here, operation | movement of the
メイン制御部14は、抽選装置13に制御信号を送信し、抽選装置13に物理抽選を開始させるための準備動作を行わせる。準備動作では、メイン制御部14は、傾倒駆動機構70の傾倒用モーター71を駆動して、搬送機構60を含む傾倒部を回転させて、傾倒部を前側に起き上がらせる。傾倒部が前側に起き上がると、連結部材47によって抽選用ポケット50及び中央構造部43が前側に押されて、前側に移動する。これにより、抽選装置13は、第2状態から、図3A及び図4Aに示す第1状態に切り替わる。
The main control unit 14 transmits a control signal to the
また、準備動作において、メイン制御部14は、回転駆動機構53の回転用モーター53Aを駆動して、ポケット部51を回転させる。ポケット部51が回転すると、ポケット部51の上方に設けられた一対の障害部54も回転する。
Further, in the preparation operation, the main control unit 14 drives the rotation motor 53A of the
準備動作の際に、メイン制御部14は、搬送機構60のキャリッジ61を上昇させて、抽選用ボールBを上側に搬送(揚送)する。搬送機構60の搬送動作は、傾倒部が前側に起き上がる動作中(傾倒部の回転中)に開始されても良いし、傾倒部の回転が停止して第1状態になった後に開始されても良い。
During the preparatory operation, the main control unit 14 raises the
搬送機構60が第1状態になった後にキャリッジ61が最上位置(抽選用ボールBを傾斜面40Aに投入可能な位置)に到達すると、キャリッジ61上の抽選用ボールBは、自重によりキャリッジ61から前側に転がり、右側傾斜面41Aに投入され、物理抽選が開始される。
When the
メイン制御部14は、抽選用ボールBが右側傾斜面41Aに投入されると、ボール投入検出センサー(不図示)からの検出信号を受信して、タイマーによりボール投入後の経過時間のカウントを開始する(S105)。本実施形態では、制限時間として最大70秒まで経過時間がカウントされる。そして、メイン制御部14は、投入された抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入ったか否かを判定する(S106)。
When the lottery ball B is thrown into the right
図10A〜図10Cは、物理抽選中の抽選用ボールBの動きの説明図である。図10Aは、物理抽選の開始直後の説明図である。図10Bは、抽選用ボールBの揺動が小さくなったときの説明図である。図10Cは、抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入るときの説明図である。
10A to 10C are explanatory diagrams of the movement of the lottery ball B during the physical lottery. FIG. 10A is an explanatory diagram immediately after the start of physical lottery. FIG. 10B is an explanatory diagram when the swing of the lottery ball B is reduced. FIG. 10C is an explanatory diagram when the lottery ball B enters the
図10Aに示すように、抽選用ボールBが傾斜面40Aに投入されると、自重により傾斜面40Aを転がる。傾斜面40Aは、中央部が下側に窪んだ碗状の曲面になっているため、抽選用ボールBは左右に往復移動(揺動運動)する。抽選用ボールBが傾斜面40Aに投入された直後では、抽選用ボールBが大きく移動するため、傾斜面40Aの中央では抽選用ボールBの移動速度が速く、中央構造部43の誘導面431を抽選用ボールBが通過してしまう。この段階では、抽選用ボールBは主に左右方向に移動し、前側に向かって移動しにくいため、抽選用ボールBは抽選用ポケット50に入らない。
As shown in FIG. 10A, when the lottery ball B is thrown into the
しばらく時間が経つと、図10Bに示すように、抽選用ボールBの往復移動が小さくなり、抽選用ボールBは、主に中央傾斜面43Aの中央の誘導面431を往復移動する。誘導面431は前側ほど下になるように傾斜しているため、抽選用ボールBは前側の抽選用ポケット50に向かって誘導される。つまり、この段階では、抽選用ボールBは左右に往復移動しつつ、前側に向かっても移動しようとする。
After a while, as shown in FIG. 10B, the reciprocation of the lottery balls B becomes small, and the lottery balls B mainly reciprocate on the
その一方、抽選用ポケット50では障害部54が回転している。このため、抽選用ボールBが中央傾斜面43Aの中央に位置していても、障害部54の接触部54Aの外周面に接触し、抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入ることが邪魔される。加えて、障害部54が回転しているため、突起541が抽選用ボールBを接線方向に押すことになる。上側から見てポケット部51が反時計方向に回転していれば、抽選用ボールBは突起541によって左側に押されることになる。このため、抽選用ポケット50がV溝状の誘導面431で停止しにくくなり、抽選用ポケット50の誘導面431での往復移動がしばらく継続される。このため、抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入るまでの時間(抽選時間)をより継続させることができ、遊戯者が期待感を抱く時間をより維持できる。
On the other hand, the
更に時間が経つと、図10Cに示すように、抽選用ボールBがV溝状の誘導面431の中心から左右に移動しなくなる。なお、仮に傾斜面40Aの中央が碗状の曲面であれば、回転する突起541が抽選用ボールBを押すことによって抽選用ボールBが左右に移動してしまうが、本実施形態では誘導面431の中央がV溝状の誘導面431になっているため、この段階では、突起541が抽選用ボールBと接触しても、抽選用ボールBは左右に移動しにくく、V溝状の誘導面431を後側に移動するだけである。抽選用ボールBが誘導面431の中心から左右に移動しなくなると、抽選用ボールBは自重によりV溝状の誘導面431に沿って前側に移動しようとする。そして、一対の障害部54が回転することによって、接触部54Aと接触部54Aの隙間が抽選用ボールBの前側に位置したときに、その隙間を抽選用ボールBが通過することができれば、抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入ることになる。
As time passes, as shown in FIG. 10C, the lottery balls B do not move from the center of the V-groove-shaped
図8に戻り、このようにして抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに抽選用ボールBが入った場合は(S106:YES)、ボール検出センサー52は、メイン制御部14に検出信号を送信する。メイン制御部14は、この検出信号を受信すると、サテライト制御部29に抽選終了信号を送信する。サテライト制御部29は、メイン制御部14から抽選終了信号を受信したタイミングに従って、表示部31に表示されるルーレット画像100を停止させ、コンピューター抽選を終了させる。これにより、抽選ゲームで当選したシンボルが確定される(S116)。
Returning to FIG. 8, when the lottery ball B enters the
これに対して、抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに抽選用ボールBが入らない場合には(S106:NO)、メイン制御部14は、タイマーのカウント開始から第一経過時間として50秒が経過したか否かを判定する(S107)。
On the other hand, when the lottery ball B does not enter the
そして、メイン制御部14は、50秒が経過していないと判定した場合には(S107:NO)、引き続き抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入ったか否かを判定する。その一方で、メイン制御部14は、50秒が経過したと判定した場合には(S107:YES)、画像表示の開始させる制御信号をサテライト制御部29に送信する。サテライト制御部29は、かかる制御信号を受信すると、表示部31にタイマーゲージ画像を表示させる(S108)。
If the main control unit 14 determines that 50 seconds have not elapsed (S107: NO), the main control unit 14 continues to determine whether or not the lottery ball B has entered the
図11は、タイマーのカウント開始後に、表示部31に表示されるルーレット画像100の一例を示した図である。タイマーゲージ画像105は、ルーレット画像100の中央部に表示される。本実施形態では、制限時間である70秒までの残り時間がタイマーゲージとして表示される。すなわち、タイマーのカウント開始から50秒が経過すると、制限時間である70秒までの残り時間が20秒となるので、20秒から徐々に減少するタイマーゲージ画像105が表示されることになる。これにより、第一経過時間(制限時間よりも早い所定時間)が経過すると、制限時間までの残り時間を遊戯者に知らせることができる。このため、抽選結果を待つ遊戯者の退屈感を軽減させることが可能となる。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the
次に、メイン制御部14は、50秒経過後においても抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入らない場合には、引き続き抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入ったか否かを判定する(S109)。抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入った場合は(S109:YES)、ステップ116に進む。その一方で、抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入らない場合には(S109:NO)、メイン制御部14は、タイマーのカウント開始から第二経過時間として60秒が経過したか否かを判定する(S110)。
Next, if the lottery ball B does not enter the
そして、メイン制御部14は、60秒が経過していないと判定した場合には(S110:NO)、引き続き抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入ったか否かを判定する。その一方で、メイン制御部14は、60秒が経過したと判定した場合には(S110:YES)画像表示の開始させる制御信号をサテライト制御部29に送信する。サテライト制御部29は、かかる制御信号を受信すると、表示部31において残り時間の強調表示を行う(S111)。
When the main control unit 14 determines that 60 seconds have not elapsed (S110: NO), the main control unit 14 continues to determine whether or not the lottery ball B has entered the
タイマーのカウント開始から60秒が経過すると、図11に示すように、ルーレット画像100のテキスト表示領域104において、「ルーレット昇格まであと10秒」の告知情報が表示される。ルーレット昇格とは、特別シンボル(ボーナス)の当選確率が高くなるように設定されたルーレット抽選に変更されることである。これによって、残り時間である10秒が経過したときには(制限時間が経過したときには)、ルーレット昇格によってボーナスの当選確率が高くなることを、遊戯者に対して事前に告知することができる。
When 60 seconds have elapsed from the start of the timer count, notification information “10 seconds until roulette promotion” is displayed in the
次に、メイン制御部14は、60秒経過後においても抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入らない場合には、引き続き抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入ったか否かを判定する(S112)。抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入った場合は(S112:YES)、ステップ116に進む。その一方で、抽選用ボールBが抽選用ポケット50に入らない場合には(S112:NO)、メイン制御部14は、所定条件が成立したか否か、つまり、タイマーのカウント開始から制限時間である70秒が経過したか否かを判定する(S113)。
Next, when the lottery ball B does not enter the
そして、メイン制御部14は、70秒が経過していないと判定した場合には(S113:NO)、引き続き抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入ったか否かを判定する。その一方で、メイン制御部14は、70秒が経過したと判定した場合には(S113:YES)、タイマーによる経過時間のカウントを停止させ、サテライト制御部29に表示部31においてルーレット画像100の昇格表示を行わせ、さらに、接触部54Aと接触部54Aの隙間を抽選用ボールBが通過できる位置に障害部54(ポケット部51)が停止するように、抽選装置13の回転駆動機構53の回転用モーター53Aを駆動させる(S114)。すなわち、回転駆動機構53は、制限時間が経過すると(所定条件が成立すると)、少なくとも障害部54を回転させることによって障害部54が抽選用ボールBのポケット部51への進入を邪魔する運動状態から、少なくとも障害部54を停止させることによって障害部54が抽選用ボールBのポケット部51への進入を邪魔しない停止状態へと切り替えることになる。このように、障害部54を停止状態にさせることによって、物理抽選が終わるまでの時間を早めることができる。
When the main control unit 14 determines that 70 seconds have not elapsed (S113: NO), the main control unit 14 continues to determine whether or not the lottery ball B has entered the
図12は、表示部31に表示される昇格後のルーレット画像100の一例を示した図である。昇格後のルーレット画像100においては、外周部に並べられた各種シンボルのすべてが特別シンボル102に変更される。テキスト表示領域104には、「ルーレット昇格!」のテキスト表示がなされる。これにより、ルーレットの抽選によって特別シンボル102が確実に当選することを遊戯者に認識させることができるため、遊戯者の期待感を高めることができる。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of the
図8に戻り、このようにして昇格後のルーレット画像100が表示部31に表示されている際に、メイン制御部14は、抽選用ボールBが抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに入ったか否かを判定し(S115)、抽選用ポケット50のポケット部51の開口51Aに抽選用ボールBが入ると、サテライト制御部29に抽選終了信号を送信する。サテライト制御部29は、メイン制御部14から抽選終了信号を受信したタイミングに従って、表示部31に表示される昇格後のルーレット画像100を停止させ、コンピューター抽選を終了させる。これにより、抽選ゲームで当選したシンボルが確定される(S116)。図12に示すように、昇格後のルーレット画像100が停止すると、固定された矢印マーク103にはいずれかの特別シンボル102が停止することになるため、必ず特別シンボル102が当選することになる。すなわち、本実施形態の抽選ゲームでは、障害部54が停止状態にあるときに抽選用ボールBがポケット部51に入った場合の方が、障害部54が運動状態にあるときに抽選用ボールBがポケット部51に入った場合よりも、特別シンボル102(ボーナス)の当選確率を高くなるように設定されていることになる。
Returning to FIG. 8, when the promoted
以上のとおり、本実施の形態に係るメダルゲーム装置1は、物理抽選が開始され、障害部54が運動状態にある際に、制限時間である70秒が経過すると(所定条件が成立すると)、障害部54が停止状態となると共に、コンピューター抽選の結果としてボーナス(特別報酬)の当選する確率が高くなる(特に、本実施形態においては、必ずボーナスが当選することになる)。そして、これによれば、長時間に亘って物理抽選が行われたとしても、「もういい加減に終われ!」というような退屈感ではなく、「制限時間が経過するまでは、まだまだ抽選は終わるな!」といった緊張感や期待感を、抽選結果を待つ遊戯者に対して与えることが可能となる。
As described above, in the medal game device 1 according to the present embodiment, when the physical lottery is started and the
===その他===
上記の実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。特に、以下に述べる実施形態であっても、本発明に含まれるものである。
=== Others ===
The above embodiments are for facilitating the understanding of the present invention, and are not intended to limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes equivalents thereof. In particular, the embodiments described below are also included in the present invention.
<遊戯装置について>
前述の実施形態では、遊戯装置の一例としてメダルゲーム装置1を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、メダルゲームとは異なるプレイフィールドを提供するゲーム装置でも良い。
<About game machines>
In the above-described embodiment, the medal game device 1 is described as an example of the game device, but the present invention is not limited to this. For example, a game device that provides a play field different from the medal game may be used.
<抽選装置13について>
前述の実施形態では、図3に示す抽選装置13を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。
例えば、図13に示すように、抽選盤(傾斜面40A)を転がった抽選用ボールBが入る複数の開口51A(例えば矢印で示す開口が当たり)を有するポケット部51を、不図示の回転駆動機構によって回転させてもよい。この場合、障害部54は、環状の部材で構成されたポケット部51と一体となって回転し、傾斜面40Aを転がる抽選用ボールBがポケット部51の開口51Aに入ることを邪魔する。
またその他にも、例えば、抽選盤(傾斜面40A)を転がった抽選用ボールBが入る複数の開口51Aを有するポケット部51を固定しておき、抽選盤(傾斜面40A)に障害部54を設けて回転駆動機構により回転させてもよい。この場合、障害部54は、抽選盤(傾斜面40A)と一体となって回転し、傾斜面40Aを転がる抽選用ボールBがポケット部51の開口51Aに入ることを邪魔する。
以上のように、少なくとも障害部54が回転しているときには、抽選用ボールBが開口51Aに進入しにくくなるため、物理抽選の抽選時間を長くすることができる。その一方で、少なくとも障害部54が停止しているときには、抽選用ボールBが開口51Aに進入し易くなるため、物理抽選の抽選時間を短くすることができる。
<About
In the above-described embodiment, the
For example, as shown in FIG. 13, a
In addition, for example, a
As described above, when at least the
<制御部について>
前述の実施形態では、メイン制御部14及びサテライト制御部29を1つにまとめものが制御部であるものとする。制御部は、メダルゲーム装置1(遊戯装置)全体を制御する機能を持つ。なお、メダルゲーム装置1(遊戯装置)に1つのメイン制御部14のみを設け、そのメイン制御部14が制御部であるものとしてもよい。かかる場合には、メイン制御部14がメダルゲーム装置1(遊戯装置)全体を制御するものとする。また、メダルゲーム装置1(遊戯装置)に1つのサテライト制御部29のみを設け、サテライト制御部29が制御部であるものとしてもよい。かかる場合には、サテライト制御部29がメダルゲーム装置1(遊戯装置)全体を制御するものとする。
<About the control unit>
In the above-described embodiment, it is assumed that the main control unit 14 and the
<所定条件について>
前述の実施形態では、所定条件として制限時間が経過することを例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、ルーレット画像100の回転回数が所定回数以上であることを、所定条件としてもよい。
<About predetermined conditions>
In the above-described embodiment, the case where the time limit elapses as the predetermined condition has been described as an example, but the present invention is not limited to this. For example, the predetermined condition may be that the number of rotations of the
<特別報酬の当選確率について>
前述の実施形態では、障害部が停止状態にあるときの方が(所定条件の成立後)、前記障害部が運動状態にあるときよりも(所定条件の成立前)、抽選用ボールBがポケット部51に入ることによる抽選時に特別報酬の当選確率を高くする場合の一例として、必ず特別報酬が当選すること(当選確率が100%であること)を例に挙げて説明したが(図12参照)、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、当選確率が90%や80%であってもよい。
<About the probability of winning special rewards>
In the above-described embodiment, the lottery ball B is in the pocket when the obstacle is in the stopped state (after the predetermined condition is satisfied) than when the obstacle is in the exercise state (before the predetermined condition is satisfied). As an example of raising the winning probability of the special reward at the time of the lottery by entering the
<駆動機構について>
前述の実施形態では、駆動機構の一例として回転駆動機構53によって障害部54が回転運動する場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、障害部54が直線や曲線に沿う往復運動するように駆動機構を設けてもよい。
また、障害部54が抽選盤と一体となって運動するように駆動機構を設けてもよいし、障害部54が抽選盤とは別体となって運動するように駆動機構を設けてもよい。
また、障害部54がポケット部と一体となって運動するように駆動機構を設けてもよいし、障害部54がポケット部とは別体となって運動するように駆動機構を設けてもよい。
<About drive mechanism>
In the above-described embodiment, the case where the
Further, a drive mechanism may be provided so that the
Further, a drive mechanism may be provided so that the
1 メダルゲーム装置、10 メイン装置、11 貯留部、12 供給部、13 抽選装置、14 メイン制御部、15 メイン通信部、20 サテライト装置、20A 第1サテライト装置、20B 第2サテライト装置、21 載置部、22 押出部、23 落下口、24 回収口、25 搬送部、26 操作部、27 射出部、28 チャッカー、29 サテライト制御部、30 画像生成部、31 表示部、32 音声出力部、33 サテライト通信部、40 斜面形成部(抽選盤)、40A 傾斜面、41 右側構造部、41A 右側傾斜面、42 左側構造部、42A 左側傾斜面、43 中央構造部、43A 中央傾斜面、431 誘導面、45 背面構造部、47 連結部材、50 抽選用ポケット、51 ポケット部、51A 開口、52 ボール検出センサー、53 回転駆動機構、53A 回転用モーター、54 障害部、54A 接触部、541 突起、60 搬送機構、61 キャリッジ、62 搬送用モーター、63 回収口、70 傾倒駆動機構、81 ベース、82 フレーム、82A 背面支持部、82B 軸支持部、82C 底板、82D ガイド、83 回転軸、90 回収路、91 傾斜台、91A 上側傾斜台、91B 下側傾斜台、93 衝突板、100 ルーレット画像、101 通常シンボル、102 特別シンボル、103 矢印マーク、104 テキスト表示領域、105 タイマーゲージ画像 1 medal game device, 10 main device, 11 storage unit, 12 supply unit, 13 lottery device, 14 main control unit, 15 main communication unit, 20 satellite device, 20A first satellite device, 20B second satellite device, 21 Unit, 22 extrusion unit, 23 drop port, 24 recovery port, 25 transport unit, 26 operation unit, 27 injection unit, 28 chucker, 29 satellite control unit, 30 image generation unit, 31 display unit, 32 audio output unit, 33 satellite Communication part, 40 slope forming part (lottery board), 40A slope, 41 right structure, 41A right slope, 42 left structure, 42A left slope, 43 center structure, 43A center slope, 431 guide face, 45 Back structure part, 47 connecting member, 50 lottery pocket, 51 pocket part, 51A opening, 52 ball inspection Out sensor, 53 Rotation drive mechanism, 53A Rotation motor, 54 Obstacle part, 54A Contact part, 541 Protrusion, 60 Conveyance mechanism, 61 Carriage, 62 Conveyance motor, 63 Recovery port, 70 Tilt drive mechanism, 81 Base, 82 Frame , 82A Rear support part, 82B Shaft support part, 82C Bottom plate, 82D guide, 83 Rotating shaft, 90 Collection path, 91 Inclination base, 91A Upper tilt base, 91B Lower tilt base, 93 Collision plate, 100 Roulette image, 101 Normal Symbol, 102 Special symbol, 103 Arrow mark, 104 Text display area, 105 Timer gauge image
Claims (5)
前記抽選盤を転がる前記抽選用媒体が入るポケット部と、
前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったことを検出する検出部と、
前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔するための障害部と、
少なくとも前記障害部を運動させることによって前記障害部が前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔する運動状態から、少なくとも前記障害部を停止させることによって前記障害部が前記抽選用媒体の前記ポケット部への進入を邪魔しない停止状態へと、所定条件が成立した際に切り替える駆動機構と、
前記検出部の検出結果に基づき前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったか否かを判定し、前記抽選用媒体が前記ポケット部に入ったと判定した場合に抽選結果を決定する制御部であって、前記障害部が停止状態にあるときに前記抽選用媒体が前記ポケット部に入った場合の方が、前記障害部が運動状態にあるときに前記抽選用媒体が前記ポケット部に入った場合よりも、特別報酬の当選確率を高くする制御部と、
を備えることを特徴とする遊戯装置。 A lottery board with lottery rolls,
A pocket portion for containing the lottery medium rolling on the lottery board;
A detection unit for detecting that the lottery medium has entered the pocket unit;
An obstacle part for obstructing the entry of the lottery medium into the pocket part;
By moving at least the obstacle part, the obstacle part prevents the lottery medium from entering the pocket part from a motion state, so that the obstacle part stops the lottery medium from the movement state. A drive mechanism that switches to a stop state that does not interfere with entry into the pocket when a predetermined condition is satisfied;
A control unit that determines whether the lottery medium has entered the pocket unit based on a detection result of the detection unit, and determines the lottery result when it is determined that the lottery medium has entered the pocket unit; In the case where the lottery medium enters the pocket portion when the obstacle portion is in a stopped state, the lottery medium enters the pocket portion when the obstacle portion is in an exercise state. Control part to increase the probability of winning special rewards,
An amusement device comprising:
前記所定条件は、前記障害部が停止状態になるまでの制限時間が経過したことであり、
前記制御部は、前記制限時間が経過したか否かを判定し、前記制限時間が経過したと判定した場合には、前記駆動機構を駆動して前記障害部を運動状態から停止状態にさせる、
ことを特徴とする遊戯装置。 A game device according to claim 1,
The predetermined condition is that a time limit for the faulty part to be stopped has elapsed,
The control unit determines whether or not the time limit has elapsed, and when it is determined that the time limit has elapsed, drives the drive mechanism to cause the obstacle unit to stop from an exercise state.
A game device characterized by that.
表示部をさらに備え、
前記制御部は、前記制限時間よりも早い所定時間が経過したか否かを判定し、前記所定時間が経過したと判定した場合には、前記制限時間までの残り時間を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする遊戯装置。 A game device according to claim 2,
A display unit;
The control unit determines whether or not a predetermined time that is earlier than the time limit has elapsed, and if it is determined that the predetermined time has elapsed, causes the display unit to display a remaining time until the time limit ,
A game device characterized by that.
前記制御部は、前記制限時間よりも早く、かつ、前記所定時間である第一経過時間よりも遅い、第二経過時間が経過したか否かを判定し、前記第二経過時間が経過したと判定した場合には、前記制限時間に達すると特別報酬の当選確率を高くなることを示す告知情報を前記表示部に表示する、
ことを特徴とする遊戯装置。 A game device according to claim 3,
The control unit determines whether or not the second elapsed time has elapsed, which is earlier than the time limit and later than the first elapsed time which is the predetermined time, and the second elapsed time has elapsed. If determined, display notification information indicating that the winning probability of the special reward is increased when the time limit is reached, on the display unit,
A game device characterized by that.
前記制御部は、
前記障害部が運動状態にある際に、各種シンボルを有するルーレット画像を前記表示部に表示させ、かつ、
前記障害部が停止状態にある際には、前記各種シンボルをすべて特別シンボルに変更させた前記ルーレット画像を前記表示部に表示させる、
ことを特徴とする遊戯装置。 A game device according to claim 3 or claim 4,
The controller is
When the obstacle part is in an exercise state, a roulette image having various symbols is displayed on the display part, and
When the obstacle is in a stopped state, the roulette image in which the various symbols are all changed to special symbols is displayed on the display unit.
A game device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108005A JP6102507B2 (en) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | Play equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013108005A JP6102507B2 (en) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | Play equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014226306A true JP2014226306A (en) | 2014-12-08 |
JP6102507B2 JP6102507B2 (en) | 2017-03-29 |
Family
ID=52126699
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108005A Active JP6102507B2 (en) | 2013-05-22 | 2013-05-22 | Play equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6102507B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7517546B1 (en) | 2023-06-29 | 2024-07-17 | 株式会社セガ | Game device and game program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000107388A (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-18 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2004248851A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Namco Ltd | Game apparatus |
JP2004298400A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Copcom Co Ltd | Token game machine |
JP2010119662A (en) * | 2008-11-20 | 2010-06-03 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | Physical lottery device and game machine equipped with the same |
JP2011239966A (en) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Sega Corp | Lottery device |
JP2013048832A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Copcom Co Ltd | Game machine |
-
2013
- 2013-05-22 JP JP2013108005A patent/JP6102507B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000107388A (en) * | 1998-10-09 | 2000-04-18 | Sankyo Kk | Game machine |
JP2004248851A (en) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | Namco Ltd | Game apparatus |
JP2004298400A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Copcom Co Ltd | Token game machine |
JP2010119662A (en) * | 2008-11-20 | 2010-06-03 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | Physical lottery device and game machine equipped with the same |
JP2011239966A (en) * | 2010-05-18 | 2011-12-01 | Sega Corp | Lottery device |
JP2013048832A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Copcom Co Ltd | Game machine |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7517546B1 (en) | 2023-06-29 | 2024-07-17 | 株式会社セガ | Game device and game program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6102507B2 (en) | 2017-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005224324A (en) | Token tray for game machine, and token game machine | |
TW201031453A (en) | Game system | |
WO2006030899A1 (en) | Game machine | |
TW201026366A (en) | A physical lottery device and game device having the same | |
JP6102507B2 (en) | Play equipment | |
JP2007125128A (en) | Token game machine | |
JP2010162255A (en) | Lottery device | |
JP5782337B2 (en) | game machine | |
JP5813348B2 (en) | GAME MEDIUM, AND GAME MACHINE COMPRISING THE GAME MEDIUM | |
JP7367995B2 (en) | Lottery device | |
JP2013048707A (en) | Conveying system and counting machine of game media | |
CN213643078U (en) | Coin pushing type token circulating device of entertainment machine | |
JP5349128B2 (en) | Medal game machine | |
JP6199551B2 (en) | Game device | |
JP2005270548A (en) | Game machine | |
JP4895987B2 (en) | game machine | |
JP5097645B2 (en) | Medal throwing device and medal game machine using the same | |
JP2001190725A (en) | Gateball game machine | |
JP2014151132A (en) | Lottery device | |
JP2009183541A (en) | Ball counter | |
JP2009240535A (en) | Ball lifter and ball counter | |
JP3676297B2 (en) | Medal game machine | |
JP7423890B2 (en) | Lottery device | |
JP4408304B2 (en) | Game machine | |
KR200404647Y1 (en) | Circulating device of coins for game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6102507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |