JP2014215790A - 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム - Google Patents

表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014215790A
JP2014215790A JP2013091963A JP2013091963A JP2014215790A JP 2014215790 A JP2014215790 A JP 2014215790A JP 2013091963 A JP2013091963 A JP 2013091963A JP 2013091963 A JP2013091963 A JP 2013091963A JP 2014215790 A JP2014215790 A JP 2014215790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
event
venue
competition
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013091963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5923056B2 (ja
Inventor
亘 渋谷
Wataru Shibuya
亘 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP2013091963A priority Critical patent/JP5923056B2/ja
Publication of JP2014215790A publication Critical patent/JP2014215790A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5923056B2 publication Critical patent/JP5923056B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/34Betting or bookmaking, e.g. Internet betting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)

Abstract

【課題】投票所内における公営競技に関する競技を表示する複数の表示装置の配置と、当該複数の表示装置が表示する競技の開催場とを投票者に案内する。
【解決手段】公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報を表示している複数の表示装置4a〜4cの配置を表示装置6に表示するものである。また、表示制御装置5は、競技に関するイベントが対応付けられ、複数の表示装置4a〜4cに対して割り当てられた複数の表示装置4a〜4cが表示する競技が開催される開催場に関する情報を保持する割り当て情報保持部5bを備える。表示制御装置5では、割り当て表示処理部5eが、開催場で開催されている競技でイベントが発生すると、割り当て情報保持部5bを参照して、発生したイベントに対応付けられた開催場と、複数の表示装置4a〜4cの配置とを表示装置6に表示させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、公営競技に関する情報を表示する複数の表示装置の配置を表示させる表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラムに関する。
競馬、競艇、競輪及びオートレース等の公営競技のホストコンピュータは、各開催場(レース場)における全レースの出走内容(競馬であれば、騎手、馬、レーススタイル等)、発走時刻、競技結果、オッズ、配当金等の管理、算出等を行う(例えば、特許文献1参照)。
また、投票者が投票を行う投票所には、当該ホストコンピュータから送信される各開催場で開催される競技に関する情報(出走内容、単勝、三連単等の投票方法の種類(式別)等)を表示する複数の表示装置が設置されている。投票者は、当該表示装置の表示内容を参照して、所望のレースにおいて、購入金額を支払い、投票を行うことができる。
特開2006−099520号公報
このような投票所の複数の表示装置は、それぞれ表示する画像の例えば左上に開催場を小さく表示するだけであった。このため、投票者は表示装置に近づかなければ、当該表示装置がどの開催場を表示しているのかを確認することができなかった。
そこで、各表示装置に、それらがそれぞれ表示する開催場の場名が大きく記載された名札を別途取り付けることで投票者に表示装置が表示する開催場を容易に把握させることができる。しかし、この場合は、係員が表示装置の表示内容を確認して、確認した表示内容から当該表示装置が表示する開催場の場名を記載した名札を表示装置に取り付けるといった煩雑な作業が発生してしまう。また、このような作業は人手で行われるために、場名が記載された名札の取り付け先を間違えてしまうおそれがある。
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、投票所内における公営競技に関する競技を表示する複数の表示装置の配置と共に、当該複数の表示装置が表示する競技の開催場を表示する表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報を表示している複数の第1表示装置の配置を第2表示装置に表示する表示制御装置であって、前記競技に関するイベントが対応付けられ、前記複数の第1表示装置に対して割り当てられた前記複数の第1表示装置が表示する前記競技が開催される開催場に関する情報を保持する割り当て情報保持部と、前記開催場で開催されている前記競技で前記イベントが発生すると、前記割り当て情報保持部を参照して、発生した前記イベントに対応付けられた前記開催場と、前記複数の第1表示装置の配置とを前記第2表示装置に表示させる割り当て表示処理部と、を有する表示制御装置が提供される。
また、上記目的を達成するために、上記の表示制御装置で実行される表示制御方法及び表示制御プログラムが提供される。
上記の表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラムによれば、投票者が投票したい競技を表示する表示装置に投票者を誘導させることができ、当該投票者による投票の機会を増やすことができるようになる。
第1の実施の形態に係る表示制御装置の概念図である。 第1の実施の形態に係る表示制御装置により表示される表示例を示す図である。 第2の実施の形態に係る表示システムの一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る表示制御装置が備えるハードウェア構成例を示す図である。 第2の実施の形態に係る表示制御装置が備える機能を示す機能ブロック図である。 第2の実施の形態に係る表示制御装置が備えるイベント情報保持部が保持するイベント情報の一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る表示制御装置が備える表示パターン情報保持部が保持する表示パターン情報の一例を示す図である。 第2の実施の形態における表示制御装置で実行される表示制御処理を示すフローチャートである。 第2の実施の形態に係る表示制御装置が備える開催場情報保持部が保持する開催場情報の一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る表示制御装置が生成する表示切替情報保持部が保持する表示切替情報の一例を示す図である。 第2の実施の形態に係る表示制御装置が表示させる割り当て情報保持部が保持する割り当て情報の一例を示す図である。 第2の実施の形態における表示制御装置が表示させる開催場案内モニタの表示例を示す図である。
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。
[第1の実施の形態]
表示制御装置は、公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報を表示している複数の第1表示装置の配置を第2表示装置に表示するものである。表示制御装置は、さらに、当該競技で発生した競技に関するイベントに応じて、当該複数の第1表示装置が表示する競技が開催されている開催場を第2表示装置に表示することで、複数の第1表示装置が表示する競技が開催される開催場を投票者に案内するものである。
このような表示制御装置について図1を参照して説明する。
図1は、第1の実施の形態に係る表示制御装置の概念図である。
表示システム1は、公営競技ホストコンピュータ2と、画像制御装置3、表示制御装置5を備える。また、画像制御装置3には、公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報(出走内容、単勝、三連単等の投票方法の種類(式別)等)を表示する複数の表示装置(図1では、例えば、3つの表示装置4a〜4c)が接続されている。投票者は、表示装置4a〜4cの表示内容を参考にして所望の競技に対する投票を行うことができる。表示制御装置5には、同様に投票所内の入り口等に配置されている、このような複数の表示装置4a〜4cの配置を表示する表示装置6が接続されている。投票者は、表示装置6の表示内容を視認して投票所内の表示装置4a〜4cの配置場所を把握することができる。
公営競技ホストコンピュータ2は、公営競技に関する競技の全開催場、全競技の出走内容(競馬であれば、騎手、馬、レーススタイル等)、発走時刻、競技結果、オッズ、配当金等の管理、算出等を行う。また、公営競技ホストコンピュータ2は、競技に関する情報(出走内容、単勝、三連単等の投票方法の種類(式別)等)を画像制御装置3に通知し、競技に関するイベント(後述)が発生すると、当該イベントを表示制御装置5に通知する。
画像制御装置3は、公営競技ホストコンピュータ2とネットワーク(図示を省略)を介して通信可能に接続されていると共に、複数の表示装置4a〜4cが接続されている。画像制御装置3は、公営競技ホストコンピュータ2から受信した競技に関する情報に基づき、開催場ごとに競技に関する情報の画像を生成して、生成した画像を表示装置4a〜4cに表示させる。
表示制御装置5は、公営競技ホストコンピュータ2とネットワーク(図示を省略)を介して通信可能に接続されていると共に、画像制御装置3並びに表示装置6と接続されている。このような表示制御装置5は、表示切替情報保持部5aと、割り当て情報保持部5b、イベント取得部5c、切替表示処理部5d、割り当て表示処理部5eを備える。
表示切替情報保持部5aは、イベント(例えば、イベントA〜C)ごとに対応付けられた、複数の表示装置4a〜4cに表示させるチャンネル(例えば、CH1〜3)に関する情報を保持する。イベントとは、例えば、投票所の営業開始に伴う表示システム1の起動、各レースの開始・終了、最終レースに対する払い戻し金額の確定等といった表示システム1並びに競技に関して発生する事象である。例えば、図1では、イベントAは、表示システム1の起動、イベントBは、開催場(Y場)での最終レースの払い戻し金額の確定、イベントCは、開催場(Y場及びZ場)での最終レースの払い戻し金額の確定をそれぞれ表す。また、チャンネルは、各開催場での競技に関する情報を表示する表示チャンネルである。例えば、図1では、X〜Z場で開催される競技に関する情報は表示チャンネルのCH1〜3でそれぞれ表示される。
割り当て情報保持部5bは、競技に関するイベントが対応付けられ、表示装置4a,4b,4cに対して割り当てられた表示装置4a,4b,4cが表示する競技が開催される開催場に関する情報を保持する。例えば、図1に示す割り当て情報保持部5bが含む割り当て情報は、イベントAが発生した場合には、表示装置4a,4b,4cに開催場であるX,Y,Z場を割り当て、イベントBが発生した場合には、表示装置4a,4b,4cに開催場であるX,X,Z場をそれぞれ割り当てることが分かる。なお、このような割り当ては一例であって、表示装置4a,4b,4cに開催場であるY,Y,Z場等を割り当てることも可能である。
なお、表示切替情報保持部5a及び割り当て情報保持部5bが保持する情報は、予め設定されて保持されるものである。
イベント取得部5cは、公営競技ホストコンピュータ2から通知された各開催場で開催されている競技で発生したイベントを取得する。
切替表示処理部5dは、開催場で開催されている競技でイベントが発生すると、表示切替情報保持部5aを参照して、イベント取得部5cが取得したイベントに基づき表示装置4a〜4cに対応付けたチャンネルの表示要求を画像制御装置3に通知する。画像制御装置3は、切替表示処理部5dから表示要求されたチャンネルを表示装置4a〜4cに表示させる。例えば、イベントBが発生した場合には、切替表示処理部5dは、表示装置4a,4b,4cに対して表示チャンネルのCH1,1,3を表示させるような表示要求を画像制御装置3に送信する。
割り当て表示処理部5eは、開催場で開催されている競技でイベントが発生した後、さらに、切替表示処理部5dの処理後、割り当て情報保持部5bを参照して、発生したイベントに対応付けられた開催場と、表示装置4a〜4cの配置とを表示装置6に表示させる。
なお、表示制御装置5の少なくともイベント取得部5cと、切替表示処理部5d、割り当て表示処理部5eは、表示制御装置5が備える図示しないCPU(Central Processing Unit)によって表示制御プログラムが実行されることにより、その処理機能が実現される。
このような表示システム1の表示制御装置5により実行される表示制御方法について説明する。また、このような表示制御方法により表示装置6が表示する表示例について図2を用いて説明する。
図2は、第1の実施の形態に係る表示制御装置により表示される表示例を示す図である。なお、図2(A)〜(C)はイベントA〜Cがそれぞれ発生した際に表示装置6が表示する、投票所内の表示装置4a〜4c,6の配置(レイアウト)と表示装置4a〜4cが表示する競技が開催される開催場との表示例を模式的に示している。また、図2中の表示例では、符号の記載を省略しており、図2中の投票所内の4つの表示装置は左から順に表示装置4a〜4c,6に対応している。
まず、投票所の営業開始に伴い表示システム1が起動すると、公営競技ホストコンピュータ2は、表示システム1の起動を表すイベントAを表示制御装置5に通知する。
表示制御装置5では、イベント取得部5cが公営競技ホストコンピュータ2から通知されたイベントAを取得する。切替表示処理部5dは、表示切替情報保持部5aを参照して、取得したイベントAに基づき、表示装置4a,4b,4cに表示させる表示チャンネルのCH1,2,3の表示要求を画像制御装置3に出力する。
画像制御装置3は、公営競技ホストコンピュータ2から通知された情報に基づき表示チャンネルのCH1,2,3の画像を生成し、切替表示処理部5dからの表示要求に基づき、表示装置4a,4b,4cに表示チャンネルのCH1,2,3の画像を表示させる。
続けて、割り当て表示処理部5eは、割り当て情報保持部5bを参照して、イベント取得部5cが取得したイベントAに対応付けられたX,Y,Z場と、表示装置4a,4b,4cの配置とを表示装置6に表示させる。
この場合、表示装置6は、図2(A)に示されるように、投票所に配置された3つの「表示装置(表示装置4a,4b,4c)」の配置と共に、表示装置4a,4b,4cが表示する競技が開催されるX,Y,Z場とを表示する。
次いで、開催場であるY場での最終レースの払い戻し金額が確定すると、公営競技ホストコンピュータ2は、Y場での最終レースの払い戻し金額の確定を表すイベントBを表示制御装置5に通知する。
表示制御装置5では、イベント取得部5cが公営競技ホストコンピュータ2から通知されたイベントBを取得する。切替表示処理部5dは、表示切替情報保持部5aを参照して、取得したイベントBに基づき、表示装置4a,4b,4cに表示させる表示チャンネルのCH1,1,3の表示要求を画像制御装置3に出力する。
画像制御装置3は、公営競技ホストコンピュータ2から通知された情報に基づき表示チャンネルのCH1,1,3の画像を生成し、切替表示処理部5dからの表示要求に基づき、表示装置4a,4b,4cに表示チャンネルのCH1,1,3の画像を表示させる。
続けて、割り当て表示処理部5eは、割り当て情報保持部5bを参照して、イベント取得部5cが取得したイベントBに対応付けられたX,X,Z場と、表示装置4a,4b,4cの配置とを表示装置6に表示させる。
この場合、表示装置6は、図2(B)に示されるように、投票所に配置された3つの「表示装置(表示装置4a,4b,4c)」の配置と共に、表示装置4a,4b,4cが表示する競技が開催されるX,X,Z場とを表示する。
なお、イベントBが発生した場合は、Y場で開催されるレースが全て終了したことになり、Y場で開催される競技に関して表示していた表示装置4bにX場で開催される競技に関して表示するようにしたものである。この場合において、設定に応じて、Y場で開催される競技に関して表示していた表示装置4bにX場ではなくZ場で開催される競技に関して表示するようにすることも可能である。
最後に、開催場であるZ場での最終レースの払い戻し金額が確定すると、公営競技ホストコンピュータ2は、Y場及びZ場での最終レースの払い戻し金額の確定を表すイベントCを表示制御装置5に通知する。
表示制御装置5では、イベント取得部5cが公営競技ホストコンピュータ2から通知されたイベントCを取得する。切替表示処理部5dは、表示切替情報保持部5aを参照して、取得したイベントCに基づき、表示装置4a,4b,4cに表示させる表示チャンネルのCH1,1,1の表示要求を画像制御装置3に出力する。
画像制御装置3は、公営競技ホストコンピュータ2から通知された情報に基づき表示チャンネルのCH1の画像を生成し、切替表示処理部5dからの表示要求に基づき、表示装置4a,4b,4cに表示チャンネルのCH1,1,1の画像を表示させる。
続けて、割り当て表示処理部5eは、割り当て情報保持部5bを参照して、イベント取得部5cが取得したイベントCに対応付けられたX,X,X場と、表示装置4a,4b,4cの配置とを表示装置6に表示させる。
この場合、表示装置6は、図2(C)に示されるように、投票所に配置された3つの「表示装置(表示装置4a,4b,4c)」の配置と共に、表示装置4a,4b,4cが表示する競技が開催されるX,X,X場とを表示する。
上記の表示制御装置5は、公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報を表示している複数の表示装置4a,4b,4cの配置を表示装置6に表示するものである。また、表示制御装置5は、競技に関するイベントが対応付けられ、複数の表示装置4a,4b,4cに対して割り当てられた複数の表示装置4a,4b,4cが表示する競技が開催される開催場に関する情報を保持する割り当て情報保持部5bを備える。表示制御装置5では、割り当て表示処理部5eが、開催場で開催されている競技でイベントが発生すると、割り当て情報保持部5bを参照して、発生したイベントに対応付けられた開催場と、複数の表示装置4a,4b,4cの配置とを表示装置6に表示させる。
このように表示することで、投票所内の投票者は、表示装置6の表示を視認すると、投票したい開催場の競技を表示する表示装置4a,4b,4cの配置が分かり、迷うことなく所望の表示装置4a〜4cに向かうことが可能となる。したがって、表示制御装置5は、投票者が投票したい競技を表示する表示装置4a,4b,4cに投票者を誘導させることができ、当該投票者による投票の機会を増やすことができるようになる。
[第2の実施の形態]
次に、第2の実施の形態では、第1の実施の形態の表示システムについてより具体的に説明する。
第2の実施の形態の表示システムについて図3を用いて説明する。
図3は、第2の実施の形態に係る表示システムの一例を示す図である。
表示システム100は、ホストコンピュータ200と、画像生成装置300、画像切替装置400、表示制御装置500を備える。
ホストコンピュータ200は、競馬に関するレースの全開催場、全レースの出走内容(騎手、競走馬、レーススタイル等)、発走時刻、競技結果、オッズ、配当金等の管理、算出等を行う。また、ホストコンピュータ200は、ネットワーク700を介して、レースに関する情報(出走内容、単勝、三連単等の投票方法の種類(式別)等)を画像生成装置300に通知し、レースに関するイベントが発生すると、当該イベントを表示制御装置500に通知する。
画像生成装置300は、ホストコンピュータ200とネットワーク700を介して通信可能に接続されており、ホストコンピュータ200から競馬が開催される各開催場でのレースに関する情報を受信する。画像生成装置300は、受信した競馬のレースに関する情報に基づいて、開催場ごとのレースの出走内容、単勝、三連単等の投票方法の種類を表示するための画像、投票の受け付けが終了したことを案内する画像、投票数・レース結果等に応じた支払金額を案内するための画像等を生成する。画像生成装置300は、生成した画像を画像切替装置400に通知する。
画像切替装置400は、モニタ1〜9がそれぞれ接続されており、画像生成装置300から通知されたレースに関する情報の画像をモニタ1〜9に表示させる。また、画像切替装置400は、画像生成装置300から画像が通知されるごとに、モニタ1〜9に表示させる画像を通知された画像に切り替える。
表示制御装置500は、ホストコンピュータ200とネットワーク700を介して通信可能に接続されていると共に、画像切替装置400並びに開催場案内モニタ600と接続されている。表示制御装置500は、ホストコンピュータ200から受信したイベント、並びに開催場と開催場で開催されるレースとに関する情報に基づいて、画像切替装置400のモニタ1〜9に対する表示の切り替え制御を行う。また、表示制御装置500は、同様にホストコンピュータ200から受信したイベント並びに情報に基づいて、開催場案内モニタ600に発生したイベントに対応付けられた開催場と、複数のモニタ1〜9の配置とを表示させる。
また、このような表示システム100において、少なくとも、画像切替装置400に接続されているモニタ1〜9と、表示制御装置500に接続されている開催場案内モニタ600とは投票所1000内に設置されている。具体的には、図3に示すように、モニタ1〜3はゾーンaに、モニタ4〜6はゾーンbに、モニタ7〜9はゾーンcにそれぞれ配置されている。また、開催場案内モニタ600は、例えば、投票所1000の入場口付近に設置されている。
次に、このような表示システム100を構成する表示制御装置500が備えるハードウェア構成例について図4を用いて説明する。
図4は、第2の実施の形態に係る表示制御装置が備えるハードウェア構成例を示す図である。
表示制御装置500は、表示制御装置500で実行される処理の制御を行う制御ユニット560と、表示制御装置500に対する係員からの操作入力を受け付ける入力ユニット570とを有する。
制御ユニット560は、CPU560aと、RAM(Random Access Memory)560b、HDD(Hard Disk Drive)560c、通信処理部560d、グラフィック処理部560e、入出力インタフェース560gを備えており、これらの各部はバス560hで相互に接続されている。
CPU560aは、HDD560cに記憶された各種プログラムを実行することにより、表示制御装置500全体を統括的に制御する。
RAM560bには、CPU560aに実行させるOS並びにプログラムの少なくとも一部が一時的に格納される。また、RAM560bには、CPU560aによる処理に必要な各種データが格納される。
HDD560cには、表示制御装置500上のOS、アプリケーション等のプログラムが格納される。また、HDD560cには、表示制御装置500に対する設定情報並びにCPU560aによる処理に必要な各種情報が格納される。
通信処理部560dは、ホストコンピュータ200とネットワーク700を介して通信可能に接続されており、ホストコンピュータ200と信号の送受信を行う。
グラフィック処理部560eには、開催場案内モニタ600が接続されている。グラフィック処理部560eは、CPU560aからの命令に従って所定の画面を開催場案内モニタ600に表示させる。
入出力インタフェース560gには、入力ユニット570と、画像切替装置400が接続されている。また、入出力インタフェース560gは、可搬型記憶媒体580への情報の書き込み、及び可搬型記憶媒体580への情報の読み出しが可能な可搬型記憶媒体インタフェースと接続可能になっている。入出力インタフェース560gは、バス560hを介してCPU560aに対して制御信号を入力ユニット570から受け付ける。また、入出力インタフェース560gは、バス560hを介してCPU560aからの制御信号を画像切替装置400に通知する。
入力ユニット570は、係員からの操作入力を受け付ける、マウス、キーボード等であって、表示制御装置500に対する設定、情報の入力等を行う。
なお、ホストコンピュータ200と、画像生成装置300、画像切替装置400も表示制御装置500と同様に、CPUと、RAM、HDD、通信制御部、グラフィック処理部、入出力インタフェースをそれぞれ備えている。
次に、表示制御装置500が備える機能について図5並びに図6及び図7を用いて説明する。
図5は、第2の実施の形態に係る表示制御装置が備える機能を示す機能ブロック図である。
また、図6は、第2の実施の形態に係る表示制御装置が備えるイベント情報保持部が保持するイベント情報の一例を示す図、図7は、第2の実施の形態に係る表示制御装置が備える表示パターン情報保持部が保持する表示パターン情報の一例を示す図である。
表示制御装置500は、イベント情報保持部501と、表示パターン情報保持部502とを有する。
イベント情報保持部501は、発生したレースに関するイベントに、ゾーンa〜cごとのモニタ1〜9に対する表示パターンが対応付けられたイベント情報を保持する。このようなイベント情報は、例えば、図6に示すように、投票所の営業開始に伴い表示システム100が起動したことを表す「表示システム起動」のイベントには、モニタ1〜9における表示切替として「表示パターン1」が対応付けられている。
表示パターン情報保持部502は、投票所1000のゾーンa〜cに配置されたモニタ1〜9に表示させる表示チャンネル(表示CH)のパターンを表す表示パターン情報を保持する。例えば、図7に示すように、このような表示パターン情報の1つである「表示パターン1」は、ゾーンaに配置されたモニタ1〜3に対して開催場のA場で開催されるレースの単勝、馬連単、三連単をそれぞれ表示する表示チャンネルのCH1〜3がそれぞれ対応付けられている。ゾーンbに配置されたモニタ4〜6に対して開催場のB場で開催されるレースの単勝、馬連単、三連単をそれぞれ表示する表示チャンネルのCH4〜6がそれぞれ対応付けられている。そして、ゾーンcに配置されたモニタ7〜9に対して開催場のC場で開催されるレースの単勝、馬連単、三連単をそれぞれ表示する表示チャンネルのCH7〜9がそれぞれ対応付けられている。
なお、イベント情報保持部501及び表示パターン情報保持部502が保持する情報は、係員により表示制御装置500に対して予め入力されるものである。
また、表示制御装置500は、図5に示すように、受信処理部503と、開催場情報取得部504、開催場情報保持部505、イベント取得部506、イベント判定部507を有する。さらに、表示制御装置500は、表示切替情報生成部508と、表示切替情報保持部509、表示切替制御部510、割り当て情報生成部511、割り当て情報保持部512、割り当て表示処理部513、最終レース判定部514を有する。
受信処理部503は、通信処理部560dを介してホストコンピュータ200から通知された情報を受信する。
開催場情報取得部504は、受信処理部503が受信した情報から開催場情報を取得して、取得した開催場情報を開催場情報保持部505に保持させる。開催場情報保持部505は、開催場情報取得部504が取得した開催場情報を保持する。なお、開催場情報は、ホストコンピュータ200がシステム上で割り当てて用いる開催場である。また、開催場情報は、ホストコンピュータ200からネットワーク700を介して画像生成装置300にも送信されて、画像生成装置300でも利用される。開催場情報については後に具体的に説明する。
イベント取得部506は、受信処理部503が受信した情報からイベントを取得する。イベント判定部507は、イベント取得部506が取得したイベントがイベント情報保持部501内に含まれているか否かを判定する。なお、イベント判定部507は、取得したイベントがイベント情報保持部501内に含まれている場合には、当該イベントにフラグをセットする。
表示切替情報生成部508は、イベント判定部507がイベント情報保持部501に取得したイベントが含まれていることを判定した場合に、当該イベントに対応付けられた表示パターンを特定する。表示切替情報生成部508は、特定した表示パターンに基づいて表示パターン情報保持部502からモニタ1〜9に表示させる表示チャンネルを表す表示切替情報を生成して、表示切替情報保持部509に保持させる。表示切替情報保持部509は、表示切替情報生成部508が生成した表示切替情報を保持する。なお、表示切替情報生成部508による表示切替情報の生成並びに表示切替情報については後に具体的に説明する。
表示切替制御部510は、表示切替情報保持部509が保持する表示切替情報に基づき、入出力インタフェース560gから画像切替装置400にモニタ1〜9に表示させる表示チャンネルの表示要求を通知する。
割り当て情報生成部511は、表示切替情報生成部508の生成処理後に、イベント情報保持部501に含まれるイベント判定部507が判定したイベントに対応付けられた表示パターンを特定する。割り当て情報生成部511は、特定した表示パターンに基づき表示パターン情報保持部502からゾーンに割り当てる開催場を特定する。割り当て情報生成部511は、開催場情報保持部505を参照して、ゾーンに対する割り当てを特定した開催場に、開催場の場名を対応付けて、割り当て情報を生成する。割り当て情報生成部511は、生成した割り当て情報を割り当て情報保持部512に保持させる。なお、割り当て情報生成部511による割り当て情報の生成並びに割り当て情報については後に具体的に説明する。
割り当て表示処理部513は、割り当て情報保持部512に基づき、グラフィック処理部560eから開催場案内モニタ600に、ゾーンごとのモニタの配置と、ゾーンごとに割り当てた、モニタが表示するレースが開催される開催場とを表示させる。
最終レース判定部514は、イベント情報保持部501内にセットされたフラグの状況から、最終レースが未実施の開催場の有無を判定する。
次に、このような機能を有する表示制御装置500による表示制御処理について図8並びに図9〜図11及び図12を用いて説明する。
図8は、第2の実施の形態における表示制御装置で実行される表示制御処理を示すフローチャートである。
図9は、第2の実施の形態に係る表示制御装置が備える開催場情報保持部が保持する開催場情報の一例を示す図、図10は、第2の実施の形態に係る表示制御装置が生成する表示切替情報保持部が保持する表示切替情報の一例を示す図、図11は、第2の実施の形態に係る表示制御装置が表示させる割り当て情報保持部が保持する割り当て情報の一例を示す図である。
また、図12は、第2の実施の形態における表示制御装置が表示させる開催場案内モニタの表示例を示す図である。なお、図12(A)は、表示システム起動の、図12(B)は、C場最終レース払い戻し金額の確定の、図12(C)は、B場及びC場最終レース払い戻し金額の確定のイベントが発生した際の開催場案内モニタ600の表示例をそれぞれ示している。
なお、図9、図11及び図12の場名は仮称としている。
投票所の営業開始に伴って表示システム100が起動すると、表示制御装置500は、ホストコンピュータ200と通信を行って以下の処理を実行する。
[ステップS11] 受信処理部503は、通信処理部560dを介してホストコンピュータ200から通知された情報を受信する。
開催場情報取得部504は、受信処理部503が受信した情報から開催場情報を取得して、取得した開催場情報を開催場情報保持部505に保持させる。
開催場情報は、ホストコンピュータ200がホストコンピュータ200上において、例えば、図9に示すように、開催場のA,B,C,D場に対して「埼玉」、「千葉」、「群馬」、「茨城」という順に割り当てて登録したものである。ホストコンピュータ200は、このような順で登録された開催場をセットにして、表示制御装置500に送信する。
[ステップS12] イベント取得部506は、受信処理部503を介してイベントの受信を待ち受ける。
受信処理部503がホストコンピュータ200からイベントを受信して、イベント取得部506が当該イベントを取得すると、次のステップS13の処理が実行される。
例えば、イベント取得部506がホストコンピュータ200から表示システム100の起動を表す「表示システム起動」のイベントを取得すると、次のステップS13が実行される。
[ステップS13] イベント判定部507は、イベント取得部506がステップS12で取得したイベントがイベント情報保持部501内に含まれているか否かを判定する。
次の処理は、ステップS12で取得したイベントがイベント情報保持部501に含まれている場合には、ステップS14が実行され、含まれていない場合には、ステップS12が再び実行される。
なお、イベント判定部507は、取得したイベントがイベント情報保持部501内に含まれている場合には、当該イベントにフラグをセットする。
上記の例では、イベント判定部507が、イベント情報保持部501(図6)に「表示システム起動」のイベントが含まれていることを判定すると、次のステップS14が実行される。
[ステップS14] 表示切替情報生成部508は、イベント情報保持部501を参照して、ステップS12で取得したイベントに対応付けられた表示パターンを特定する。
表示切替情報生成部508は、特定した表示パターンに基づいて表示パターン情報保持部502からモニタ1〜9に表示させる表示チャンネルを表す表示切替情報を生成して、表示切替情報保持部509に保持させる。
上記の例では、表示切替情報生成部508は、イベント情報保持部501(図6)を参照して、ステップS12で取得した「表示システム起動」のイベントに対応付けられた「表示パターン1」を特定する。さらに、表示切替情報生成部508は、図10(A)に示すように、表示パターン情報保持部502(図7)の「表示パターン1」からモニタ1〜9にそれぞれ表示させる表示チャンネルとして「表示CH1〜9」をそれぞれ対応させた表示切替情報を生成して、表示切替情報保持部509に保持させる。
別の例としては、表示切替情報生成部508は、ステップS12で「C場最終レース払い戻し金額の確定」または「B場及びC場最終レース払い戻し金額の確定」のイベントを取得した場合には、同様にして、図10(B),(C)に示すような表示切替情報を生成して、表示切替情報保持部509に保持させる。
[ステップS15] 表示切替制御部510は、表示切替情報保持部509が保持する表示切替情報に基づき、入出力インタフェース560gから画像切替装置400にモニタ1〜9に表示させる表示チャンネルの表示要求を通知する。
これにより、画像切替装置400は、通知された表示要求に基づいた表示チャンネルをモニタ1〜9に表示させる。
上記の例では、表示切替制御部510は、表示切替情報保持部509が保持する図10(A)の表示切替情報に基づく表示要求を画像切替装置400に通知して、画像切替装置400は、モニタ1〜9に表示チャンネルとして表示CH1〜9をそれぞれ表示する。
別の例としては、表示切替制御部510は、同様にして、図10(B)または図10(C)の表示切替情報に基づく表示要求を画像切替装置400に通知して、画像切替装置400は、モニタ1〜9に表示チャンネルとして表示CH1〜6,10〜12または表示CH1〜3,1〜3,10〜12をそれぞれ表示する。
[ステップS16] 割り当て情報生成部511は、イベント情報保持部501を参照して、ステップS12で取得したイベントに対応付けられた表示パターンを特定する。
割り当て情報生成部511は、特定した表示パターンに基づいて表示パターン情報保持部502からゾーンに割り当てる開催場を特定する。さらに、割り当て情報生成部511は、開催場情報保持部505を参照して、特定した開催場に対して開催場の場名を対応付けて割り当て情報を生成して、割り当て情報保持部512に保持させる。
上記の例では、割り当て情報生成部511は、イベント情報保持部501(図6)を参照して、ステップS12で取得した「表示システム起動」のイベントに対応付けられた「表示パターン1」を特定し、表示パターン情報保持部502(図7)の「表示パターン1」からゾーンa〜cにそれぞれ開催場としてA場、B場、C場を割り当てる。さらに、割り当て情報生成部511は、開催場情報保持部505(図9)を参照して、図11(A)に示すように、ゾーンa〜cにそれぞれ割り当てた「A場」、「B場」、「C場」に「埼玉」、「千葉」、「群馬」を対応付けて割り当て情報を生成して、割り当て情報保持部512に保持させる。
別の例としては、割り当て情報生成部511は、ステップS12で「C場最終レース払い戻し金額の確定」または「B場及びC場最終レース払い戻し金額の確定」のイベントを取得した場合には、同様にして、図11(B),(C)に示すような割り当て情報を生成して、割り当て情報保持部512に保持させる。
[ステップS17] 割り当て表示処理部513は、割り当て情報保持部512に基づき、グラフィック処理部560eから開催場案内モニタ600に、ゾーンごとのモニタの配置と、ゾーンごとにモニタが表示するレースが開催される開催場とを表示させる。
上記の例では、割り当て表示処理部513は、割り当て情報保持部512(図11(A))に基づき、開催場案内モニタ600に、図12(A)に示すように、モニタ1〜3(ゾーンa)に対して「埼玉競馬場」が、モニタ4〜6(ゾーンb)に対して「千葉競馬場」が、モニタ7〜9(ゾーンc)に対して「群馬競馬場」がそれぞれ割り当てられた画像を表示させる。
他の例としては、割り当て表示処理部513は、ステップS12で「C場最終レース払い戻し金額の確定」または「B場及びC場最終レース払い戻し金額の確定」のイベントを取得した場合には、同様にして、図12(B),(C)に示すような画像を開催場案内モニタ600に表示させる。
このような表示により、投票所内に入場した投票者は、図12に示すような開催場案内モニタ600による表示を視認することで、所望の開催場のレースを表示するモニタ1〜9に迷わずに向かうことができるようになる。
[ステップS18] 最終レース判定部514は、イベント情報保持部501内にセットされたフラグの状況から、最終レースが未実施の開催場の有無を判定する。
次の処理は、最終レースが未実施の開催場があれば、ステップS12が再び実行される。最終レースが未実施の開催場がなければ、表示制御処理が終了する。
上記の表示制御装置500は、公営競技の投票所1000内に配置された、競技に関する情報を表示している複数のモニタ1〜9の配置を開催場案内モニタ600に表示するものである。
また、表示制御装置500は、競技に関するイベントが対応付けられ、複数のモニタ1〜9に表示させる表示チャンネルに関する情報を保持する表示切替情報保持部509を備える。表示制御装置500では、開催場で開催されている競技でイベントが発生すると、表示切替情報保持部509を参照して、複数のモニタ1〜9に、発生したイベントに対応付けられた表示チャンネルを表示させる。これにより、モニタ1〜9に表示チャンネルを自動的に表示させることができるようになる。
また、表示制御装置500は、競技に関するイベントが対応付けられ、複数のモニタ1〜9に対して割り当てられた複数のモニタ1〜9が表示する競技が開催される開催場に関する情報を保持する割り当て情報保持部512を備える。表示制御装置500では、開催場で開催されている競技でイベントが発生すると、割り当て情報保持部512を参照して、発生したイベントに対応付けられた開催場と、複数のモニタ1〜9の配置とを開催場案内モニタ600に表示させる。
このように表示することで、投票所1000内の投票者は、開催場案内モニタ600の表示を視認すると、投票したい開催場の競技を表示するモニタ1〜9の配置が分かり、迷うことなく所望のモニタ1〜9に向かうことが可能となる。したがって、表示制御装置500は、投票者が投票したい競技を表示するモニタ1〜9に投票者を誘導させることができ、当該投票者による投票の機会を増やすことができるようになる。
なお、上記の処理機能は、コンピュータによって実現することができる。その場合、コンピュータが有すべき機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。
処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体に記憶しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記憶媒体には、磁気記憶装置、光ディスク、光磁気記憶媒体、半導体メモリなどがある。磁気記憶装置には、HDD、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ(MT)などがある。光ディスクには、DVD(Digital Versatile Disc)、DVD−RAM、CD−ROM(Compact Disc - Read Only Memory)、CD−R(Recordable)/RW(ReWritable)などがある。光磁気記憶媒体には、MO(Magneto - Optical disk)などがある。半導体メモリには、USB(Universal Serial Bus)メモリなどのフラッシュメモリがある。
上記プログラムを流通させる場合には、例えば、そのプログラムが記憶されたDVD、CD−ROMなどの可搬型記憶媒体が販売される。また、プログラムをサーバコンピュータに格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することもできる。
上記プログラムを実行するコンピュータは、例えば、可搬型記憶媒体に記憶されたプログラム若しくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記憶媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、サーバコンピュータからプログラムが転送される毎に、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することもできる。
また、プログラムで記述された処理の一部または全てを、電子回路に置き換えることが可能である。例えば、上記の処理機能の少なくとも一部を、DSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、PLD(Programmable Logic Device)などの電子回路で実現してもよい。
なお、上述の実施の形態は、実施の形態の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更を加えることができる。
さらに、上述の実施の形態は、多数の変形、変更が当業者にとって可能であり、説明した正確な構成および応用例に限定されるものではない。
1 表示システム
2 公営競技ホストコンピュータ
3 画像制御装置
4a〜4c,6 表示装置
5 表示制御装置
5a 表示切替情報保持部
5b 割り当て情報保持部
5c イベント取得部
5d 切替表示処理部
5e 割り当て表示処理部

Claims (5)

  1. 公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報を表示している複数の第1表示装置の配置を第2表示装置に表示する表示制御装置であって、
    前記競技に関するイベントが対応付けられ、前記複数の第1表示装置に対して割り当てられた前記複数の第1表示装置が表示する前記競技が開催される開催場に関する情報を保持する割り当て情報保持部と、
    前記開催場で開催されている前記競技で前記イベントが発生すると、前記割り当て情報保持部を参照して、発生した前記イベントに対応付けられた前記開催場と、前記複数の第1表示装置の配置とを前記第2表示装置に表示させる割り当て表示処理部と、
    を有することを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記競技に関するイベントが対応付けられ、前記複数の第1表示装置に表示させる表示チャンネルに関する情報を保持する表示切替情報保持部と、
    前記開催場で開催されている前記競技で前記イベントが発生すると、前記表示切替情報保持部を参照して、前記複数の第1表示装置に、発生した前記イベントに対応付けられた前記表示チャンネルを表示させる切替表示処理部と、
    を更に有することを特徴とする請求項1記載の表示制御装置。
  3. 前記割り当て表示処理部は、前記複数の第1表示装置のうち、表示する前記競技が開催される前記開催場が共通するものごとに前記複数の第1表示装置を区分けして前記第2表示装置に表示する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の表示制御装置。
  4. 公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報を表示している複数の第1表示装置の配置を第2表示装置に表示する表示制御方法であって、
    開催場で開催されている前記競技で前記イベントが発生すると、前記競技に関するイベントが対応付けられ、前記複数の第1表示装置に対して割り当てられた前記複数の第1表示装置が表示する前記競技が開催される開催場に関する情報を保持する割り当て情報保持部を参照して、発生した前記イベントに対応付けられた前記開催場と、前記複数の第1表示装置の配置とを前記第2表示装置に表示させる、
    ことを特徴とする表示制御方法。
  5. 公営競技の投票所内に配置された、競技に関する情報を表示している複数の第1表示装置の配置を第2表示装置に表示する表示制御プログラムであって、
    コンピュータに、
    開催場で開催されている前記競技で前記イベントが発生すると、前記競技に関するイベントが対応付けられ、前記複数の第1表示装置に対して割り当てられた前記複数の第1表示装置が表示する前記競技が開催される開催場に関する情報を保持する割り当て情報保持部を参照して、発生した前記イベントに対応付けられた前記開催場と、前記複数の第1表示装置の配置とを前記第2表示装置に表示させる、
    処理を実行させることを特徴とする表示制御プログラム。
JP2013091963A 2013-04-25 2013-04-25 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム Expired - Fee Related JP5923056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091963A JP5923056B2 (ja) 2013-04-25 2013-04-25 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013091963A JP5923056B2 (ja) 2013-04-25 2013-04-25 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014215790A true JP2014215790A (ja) 2014-11-17
JP5923056B2 JP5923056B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=51941500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013091963A Expired - Fee Related JP5923056B2 (ja) 2013-04-25 2013-04-25 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5923056B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165868A (ja) * 1991-12-13 1993-07-02 Fujitsu Ltd ページング制御方式
JP2012141771A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Fujitsu Frontech Ltd 公営競技通信制御装置及び公営競技通信制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05165868A (ja) * 1991-12-13 1993-07-02 Fujitsu Ltd ページング制御方式
JP2012141771A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Fujitsu Frontech Ltd 公営競技通信制御装置及び公営競技通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5923056B2 (ja) 2016-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103930898B (zh) 程序分析/验证服务提供系统及其控制方法、程序分析/验证装置、程序分析/验证工具管理装置
US20180101371A1 (en) Deployment manager
US8949746B2 (en) Providing access for blind users on kiosks
US20150302683A1 (en) Gaming machine, gaming system, gaming machine information display method, program and recording medium
KR20120020532A (ko) 오디오 신호 처리 방법 및 장치
KR20180105810A (ko) 음성 댓글을 이용하여 컨텐츠를 생성하는 방법 및 시스템
US20170332110A1 (en) Method and system for distributing internet cartoon content, and recording medium
WO2017107962A1 (zh) 在应用中进行视频播放的方法和装置
WO2019061977A1 (zh) 一种页面配置方法、装置、服务器及介质
CN109889877A (zh) 客车多屏显示控制方法及装置
CN103180829B (zh) 中断信号接收装置及计算机装置
JP6034277B2 (ja) コンテンツ作成方法、コンテンツ作成装置及びコンテンツ作成プログラム
JP5923056B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JPWO2018020610A1 (ja) コンテナイメージ配信システム、コンテナイメージ配信方法及びプログラム
EP3709197A1 (en) Information processing system, server, carrier medium, and method for controlling assignment of license
US9703614B2 (en) Managing a free list of resources to decrease control complexity and reduce power consumption
TWI497317B (zh) 網路埠與網路介面卡的視覺化映射方法及其電腦程式產品
JP7068480B2 (ja) コンピュータプログラム、オーディオ再生装置及び方法
JP5494660B2 (ja) プロセス設計プログラム、プロセス設計装置およびプロセス設計方法
JP5789586B2 (ja) 表示切替制御装置及び表示切替制御方法
EP4160416A1 (en) Device control method and device
CN104254836B (zh) 向大型机系统的指令提供
US9968844B2 (en) Server and user device for providing a computer implemented game reward
JP5018123B2 (ja) ソフトウェア機能管理装置、複数ソフトウェアシステム、ソフトウェア機能管理方法及びプログラム
KR20180131253A (ko) 랜덤박스를 통해 게임 아이템을 제공하는 방법 및 이를 수행하기 위한 게임 제공 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5923056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees