JP2014209354A - ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体 - Google Patents

ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2014209354A
JP2014209354A JP2014116118A JP2014116118A JP2014209354A JP 2014209354 A JP2014209354 A JP 2014209354A JP 2014116118 A JP2014116118 A JP 2014116118A JP 2014116118 A JP2014116118 A JP 2014116118A JP 2014209354 A JP2014209354 A JP 2014209354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
location
mobile device
device user
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014116118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5968951B2 (ja
Inventor
リチャード・ピーター・デイビス
Peter Davis Richard
クリスティン・ダブリュ.・ペリ
W Peri Kristin
トマス・フランシス・ドイル
Francis Doyle Thomas
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014209354A publication Critical patent/JP2014209354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5968951B2 publication Critical patent/JP5968951B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/023Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/50Service provisioning or reconfiguring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】位置情報を使用してグループを管理することを可能にする。
【解決手段】エンティティのグループを管理するためのコンピュータ実行方法が、当該地点(POI)または人のロケーションなど、ターゲットへの近接度に基づいてグループにメンバーを追加したいという要望を示す指示を第1のユーザから受信し、ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に予想グループメンバーのロケーションに基づいて予想グループメンバーに勧誘を送り、勧誘に応答して、予想グループメンバーがグループに加入することを望んでいるかどうかに関する指示を予想グループメンバーから受信する。
【選択図】図2

Description

関連出願の相互参照
本出願は、開示の全体が参照により本明細書に明確に組み込まれる、2009年6月12日に出願された「LOCATION-ENABLED GROUP MANAGEMENT」と題する米国仮特許出願第61/186,612号の利益を主張する。
本開示は、一般に、ロケーション情報を使用してグループパラメータを管理することに関し、より詳細には、ロケーションに基づくグループの作成および管理に関する。
多くの人々は、彼らの技能、興味、義務、または他の特徴によって他人と関係付けられる。ある場合には、人は、特定の編成グループと提携されることを選択する。他の場合には、人は、人の技能セットまたは経験など、その人の特徴によって他人とグルーピングされ得る。
現代の技術は、著しく拡張されたスケールでグループ関係アクティビティを可能にする。インターネットより前は、グループを見つけ、そのグループに加入し、そのグループと対話することがはるかに困難であった。今日では、MySpace(登録商標)およびFacebook(登録商標)など、ネットワークベースのソーシャルアプリケーションを用いて、ユーザは、実質的にすべての興味およびすべてのロケーションにわたるグループを作成し、見つけ、そのグループに加入することができる。
一態様では、エンティティのグループを管理するためのコンピュータ実行方法が開示される。本方法は、ターゲットへの近接度(proximity)に基づいてグループにメンバーを追加したいという要望を示す指示を第1のユーザから受信することと、ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に予想(prospective)グループメンバーのロケーションに基づいて予想グループメンバーに勧誘を送ることとを含む。本方法はまた、勧誘に応答して、予想グループメンバーがグループに加入することを望んでいるという指示を予想グループメンバーから受信することを含む。
別の態様では、機械によって実行されると、その機械に動作を実行させる命令を備える有形(tangible)機械可読媒体が開示される。命令は、ジオロケーション(geolocation)をファクタとして使用してソーシャルグループにメンバーを追加するコマンドを第1のモバイルデバイスユーザから受信するコードを含む。命令はまた、少なくとも部分的に、ジオロケーションファクタに関連するタイムウィンドウ中に受信したコマンドに応答して第2のモバイルデバイスユーザにメンバーシップ機会(menbership opportunity)を与えるコードと、ソーシャルグループに加入したいという要望を示す入力を第2のモバイルデバイスユーザから受信するコードとを有する。
さらに別の態様では、コンピュータシステムが開示される。本コンピュータシステムは、第1のモバイルデバイスユーザと対話し、コンピュータシステムがターゲットへの近接度に基づいてソーシャルグループにメンバーを追加することを要求する入力を、第1のモバイルデバイスユーザから受信するための第1のモジュールを含む。第2のモジュールは、第2のモバイルデバイスユーザと対話し、ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に複数のソーシャル近接度グループ(proximity group)におけるメンバーシップの機会を提供する。複数のソーシャル近接度グループはソーシャルグループを含む。第3のモジュールは、ソーシャルグループに加入することを要求する第2のモバイルデバイスユーザからの入力に応答して、ソーシャルグループのメンバーとして第2のモバイルデバイスユーザを追加する。
別の態様では、コンピュータシステムは、第1のモバイルデバイスユーザと対話し、コンピュータシステムがターゲットへの近接度に基づいてソーシャルグループにメンバーを追加することを要求する入力を、第1のモバイルデバイスユーザから受信するための手段を含む。本コンピュータシステムはまた、第2のモバイルデバイスユーザと対話し、ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に複数のソーシャル近接度グループにおけるメンバーシップの機会を提供するための手段を有する。複数のソーシャル近接度グループはソーシャルグループを含む。本コンピュータシステムは、ソーシャルグループに加入することを要求する第2のモバイルデバイスユーザからの入力に応答して、ソーシャルグループのメンバーとして第2のモバイルデバイスユーザを追加するための手段を含む。
さらに別の態様では、機械によって実行されると、その機械に動作を実行させる命令を備える有形機械可読媒体が開示される。命令は、複数のユーザをもつネットワークベースのソーシャルグループを管理するコードと、複数のユーザに関連するジオロケーション情報を取得するコードと、ネットワークベースのソーシャルグループの当該空間地点(a spatial point of interest)を識別するためにジオロケーション情報に少なくとも1つのフィルタを適用するコードとを含む。
上記では、以下の発明を実施するための形態がより良く理解され得るように、本開示の特徴および技術的利点についてやや広く概説した。本開示の特許請求の範囲の主題を形成する追加の特徴および利点については、以下で説明する。開示する概念および特定の実施形態は、本開示の同じ目的を実行するための他の構造を変更または設計するための基礎として容易に利用され得ることを、当業者は諒解されたい。また、そのような等価な構成は、添付の特許請求の範囲に記載の本開示の技術から逸脱しないことを、当業者は了解されたい。さらなる目的および利点とともに、本開示の編成と動作の方法の両方に関して、本開示を特徴づけると考えられる新規の特徴は、添付の図に関連して以下の説明を検討するとより良く理解されよう。ただし、図の各々は、例示および説明のみの目的で提供され、本開示の範囲を定めるものではないことを明白に理解されたい。
本開示のより完全な理解のために、次に添付の図面とともに行う以下の説明を参照する。
開示するシステムおよび方法の通信ネットワークの簡略ブロック図。 ロケーション対応グループ管理のためのプロセスの一例の流れ図。 グループ情報を特定のロケーションに関連付けるためのプロセスの一例の流れ図。 近接度グループ作成のためのプロセスの一例の流れ図。 近接度グループ作成のためのプロセスの一例の流れ図。
本明細書で開示するシステム、機械可読媒体、および方法は、位置情報を使用してグループを管理することを可能にする。いくつかの態様では、あるグループメンバーに関連するデバイスが、前のロケーションのグループ情報とは異なるグループ情報に関連するロケーション中にあることを判断するために、位置情報が使用され得る。ユーザには、提供された位置情報に基づいて新しいグループ情報が利用可能であるという指示が与えられ得る。
GPSなど、一般的な測位方法によって提供されるロケーション情報は、タイムスタンプをも含み得、一般に速度および移動方向などの追加情報を含むことに留意されたい。本明細書における「ロケーション」または「位置」という用語は、空間座標に加えて少なくともタイムスタンプを含むものと理解すべきであり、場合によっては、速度/方向などの追加情報が利用可能であり得る場合、この情報の適用について説明する。
また、使用される技術と、ロケーションが判断されるときの条件とに基づいて、ロケーション情報は精度が変動することに留意されたい。GPSなど、一般的なロケーション判断技術では、ロケーション情報の精度の推定値がロケーションとともに利用可能であり得る。精度情報は、2つのエンティティの近接度を判断するアルゴリズムにおいて使用され得る。精度情報を使用して、2つのエンティティが規定の近接度内にある確率が判断され、この確率は、アプリケーションにおいてどんなアクションを取るべきかを判断するために、しきい値と比較され得る。
いくつかの態様では、グループの当該ロケーションを判断するために、グループ属性が記憶され、使用され得る。経時的に1つまたは複数のグループメンバーの位置情報が取得され得る。その位置情報に基づいて、特定のロケーションが、そのグループの候補当該ロケーションであると判断され得る。特定のロケーションがグループの当該ロケーションであるかどうかを確認するために、1つまたは複数のグループメンバーに問い合わせることができる。当該ロケーションには名前または他の識別子が割り当てられ得る。そのような実施形態の利点は、ユーザ入力がより少ない場合でも、当該地点(point of interest)をより正確に識別することを含み得る。
代替的に、当該ロケーションは、ある時間のみにおいてグループに関係し得る。たとえば、競技場は、ある時間にはフットボールの練習のために使用され、他の時間にはサッカーの練習のために使用され得る。したがって、グループとの関連付けは、ロケーションに加えて時間パラメータを有することができる。
いくつかの態様では、1つまたは複数のグループが近接度に基づいて作成され得る。(たとえば)近接度グループを作成するユーザに関連するデバイスへの近接度に基づいて、(測位技法を使用してまたはロケーションのユーザ入力に基づいて判断された)位置情報を使用して、潜在的なグループメンバーが識別され得る。潜在的なグループメンバーは、近接度グループに加入するようにとの勧誘を示す情報を受信し得る。グループ作成者または他のエンティティは、グループに加入するようにとの勧誘を確認または拒否するために潜在的な新しいメンバーを検討し、望ましくないユーザがグループメンバーになるのを阻止し、または望ましくないメンバーをグループから削除し、またはグループを管理するための他のアクションを取り得る。代替の登録(enrollment)技法が提供され得る。そのような実施形態の利点は、近接度情報またはジオロケーション情報をファクタとして使用することによる、ソーシャルグループのより重要で好都合な作成を含み得る。
いくつかの態様では、1つまたは複数の近接度グループが、位置と時間の両方の制約を使用して作成され得る。グループ作成者は、アプリケーションにアクセスし、近接度グループを作成したいという要望を示すことができる。作成者の位置およびタイムスタンプ情報は近接度グループに関連付けられ得る。他のデバイスの位置およびタイムスタンプ情報がグループ作成者の位置およびタイムスタンプ情報と比較され、空間および時間の近接度に応じて、潜在的なメンバーが識別され得る。随意に、タイマーが始動し、メンバーが近接度グループに加入することができる近接度ウィンドウを開くことができる。潜在的なメンバーは、近接度ウィンドウ中にアプリケーションにアクセスし、彼らが加入することを希望するグループを選択することができる。作成者および/または1つもしくは複数の潜在的なグループメンバーの位置が正確に知られていない場合でも、位置と時間の両方においてグループ作成を制限することによって、潜在的なグループメンバーは、限られた数の潜在的なグループ(たいがい単一の潜在的なグループ)から選択し得る。ユーザは適切な近接度グループを選択することができ、作成者はグループメンバーシップを確認し、阻止し、または場合によっては管理することができる。代替の登録技法が提供され得る。代替的に、メンバーの「クラスタ」を確立するために、(作成者に加えて)他の既存のグループメンバーの位置およびタイムスタンプが使用され得る。クラスタは、ロケーションおよびタイムスタンプの平均および標準偏差などの様々な技法を用いて、空間と時間の両方において分析され得る。ロケーションおよびタイムスタンプの最小値および最大値、または他の技法を含む、他の技法が使用され得る。クラスタ分析が行われた後、まだグループメンバーではない他のエンティティのロケーションおよび/またはタイムスタンプがクラスタの範囲と比較され、範囲との比較に基づいて潜在的な新しいメンバーが識別され得る。随意に、クラスタの範囲を分析するときに精度情報が使用され得、および/またはクラスタの範囲と比較するときに潜在的な新しいメンバーについて精度情報が使用され得る。精度情報に関連する確率に応じて、潜在的な新しいメンバーがクラスタの範囲内にある可能性が判断され、一定の確率を上回るメンバーは、グループに加入するように勧誘され得る。
随意に、潜在的な新しいグループメンバーを判断するためのアルゴリズム中に追加の技法が含まれ得る。たとえば、潜在的な新しいグループメンバーはクラスタ(空間/時間)の範囲内にあったが、近傍にある時間中に高い速度で移動していた場合、グループメンバーシップの可能性はより低い。同様に、グループメンバーシップの信頼度を高めるために、クラスタの範囲内にある滞留時間(dwell time)が使用され得る。たとえば、グループのクラスタが、1時間のタイムウィンドウ中に空間中のあるエリアにわたり、潜在的な新しいグループメンバーが、その時間のうちの50分間そのエリア中にあった場合、それらの潜在的な新しいグループメンバーは、彼らが1時間のうちの10分間そのエリア中に滞留した場合よりも有効なグループメンバーである可能性が高い。
本明細書のシステムおよび技法はロケーション対応グループ管理を可能にする。上記のように、個人は、グループのメンバーシップまたは包含につながる、技能、興味、義務、および/または他の特徴を有し得る。個人のローカル環境において、その個人は、通常、時間とともにグループ連絡を展開する。その結果、その個人は、必要に応じて適切なグループ情報にアクセスするための個人情報環境をセットアップする。
人は、ソーシャルネットワーキングサイトFacebook、グループのウェブサイトまたは電子メールグループ、グループメンバーとの個人的連絡、メール、あるいは任意の他の通信方法などのアプリケーションを使用して、特定のグループに参加することができる。地球空間的近接度(geospatial proximity)がしばしばグループ識別における有意味な要素であるので、参加は、一般に、その人の主要なロケーション(通常は自宅)の周辺にセットアップされる。たとえば、大きいサービス団体は局地的提携(localized affiliation)を有し得る。誰かが、特定のミュージシャンまたは活動など、特定の興味を有する場合、ローカルな知識を共有するために、または、たとえば、コンサートまたはバイクライドなど、特定のグループ活動を調整するために、近くにいる他者と対話することがより有意味であり得る。
インターネットが、物理的距離によって生じた対話への制限を低減する一方で、ロケーションの固有の有意味性を認識するために多数の極めてアクティブなポータル、たとえば、Craig’s List(登録商標)、Evite(登録商標)、およびCitySearch(登録商標)が編成され、ローカル指標としてだけでなく、非ウェブベースの活動を助長し、促進していることは有効である。
現在、個人のロケーションが変化するとき、様々な技法が使用され得る。いくつかのコンテキストでは、それはかなり容易である。人は、新しいローカルアフィリエイトにおいてその人の資格証明(credential)を提示するか、メンバーシップを転送するか、またはウェブ上の異なるロケーションにブラウズすることができる。
しかしながら、これらの技法でさえ問題を提起し得る。たとえば、旅行の前にロケーション固有のインターネットサイトおよびグループ連絡を調査することは可能であるが、それを行うことは労力および深慮を要する。さらに、新しいソーシャルグループまたはネットワークを識別し、それにアクセスできるようになることは、はるかに困難で時間がかかり得る。
様々な実施形態は、モバイルフォンが(宅内固定電話とは対照的に)個人との1対1の関連付けを有し得、したがって、ユーザのモバイルフォンのジオロケーション情報に基づいてその個人のグループ提携を組み合わせることが可能である、ということを使用する。たとえば、ある人がグレートフルデッドのファンとしての属性を有する場合、その人は、シカゴへの旅行者訪問の到着時にシカゴエリアのグレートフルデッド利益団体に自動的に追加され得、したがって、その日の夕方にループにおいて起こる海賊版レコード交換について知り得る。したがって、そのような実施形態では、「マッチング」機能のために空間/時間以外の追加のパラメータを採用する。
別の例示的な実施形態では、特定の技能をもつ人は、一般に、その人の主要なロケーションにおいて知られており、したがって、その技能を必要とするどんな人も、その人に連絡する方法を知ることになる。しかしながら、その人が旅行中であるかまたは移転すると、連絡はより困難になる。たとえば、珍しい医学専門分野をもつ外科医は、旅行中に近くの医療施設によって呼び出され得る。
図1に、いくつかの実施形態による、ロケーション対応グループ管理のためのシステム100を示す。モバイルデバイス110は、特定のユーザに関連付けられ、そのユーザのモバイルサービスプロバイダに関連するセルラーネットワークの基地局120と通信する。モバイルデバイス110はまた、ワイヤレスインターフェースと、WiFi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)などの通信プロトコルとを使用して短距離ワイヤレスネットワークの1つまたは複数のデバイス130(たとえば、ワイヤレスアクセスポイント)と通信するように構成され得る。
セルラーネットワークと短距離ネットワークとに関連付けられるのは、特定のユーザに関連するグループ属性を記憶するメモリ142を含む1つまたは複数のネットワークデバイス140である。いくつかの実装形態では、ネットワークデバイス140は、ユーザのモバイルサービスプロバイダに関連付けられるか、あるいはモバイルサービスプロバイダとは別個のアプリケーション(たとえば、ソーシャルネットワーキングアプリケーションFacebookまたは他のアプリケーションと提携されたサーバ)に関連付けられ得る。
システム100はさらに、いくつかの実装形態において使用され得るロケーションサーバ150を含む。ロケーションサーバ150は、本開示のいくつかの実装形態において使用され得、特にロケーションが支援型衛星測位技法(たとえば、支援型全地球測位システム(A−GPS))を使用して判断されるときに使用され得る。ロケーションサーバ150は、モバイルデバイス110に支援情報を提供することができ、モバイルデバイス110からの擬似距離情報を使用して位置判断を実行し、および/または他の支援機能を実行することができる。ロケーションサーバ150は、モバイルデバイス110および/またはネットワークデバイス140にロケーション情報を提供することができる。図1に示す例ではセルラーネットワークと短距離ワイヤレスネットワークとに関連付けられたネットワークデバイス140とロケーションサーバ150の両方を示しているが、多くの実装形態が可能である。たとえば、図1の短距離ワイヤレスネットワークに関連付けられたロケーションサーバ150は省略され得る。
モバイルデバイス110はセルラー電話として示されているが、実施形態の範囲はそのように限定されない。本明細書で使用するモバイルデバイスは、セルラーまたは他のワイヤレス通信デバイス、パーソナル通信システム(PCS)デバイス、パーソナルナビゲーションデバイス(PND)、個人情報マネージャ(PIM)、携帯情報端末(PDA)、ラップトップあるいはワイヤレス通信および/またはナビゲーション信号を受信することが可能な他の好適なモバイルデバイスなどのデバイスを指す。モバイルデバイスはまた、衛星信号受信、支援型データ受信、および/または位置に関係する処理が当該デバイスで発生するかパーソナルナビゲーションデバイス(PND)で発生するかにかかわらず、短距離ワイヤレス、赤外線、ワイヤレス接続、または他の接続などによってPNDと通信するデバイスを含み得る。また、モバイルデバイスは、インターネット、Wi−Fi、または他のネットワークなどを介してサーバとの通信が可能で、衛星信号受信、支援型データ受信、および/または位置に関係する処理が当該デバイスで発生するか、サーバで発生するか、またはネットワークに関連する別のデバイスで発生するかにかかわらず、ワイヤレス通信デバイス、コンピュータ、ラップトップなどを含むすべてのデバイスを含み得る。上記の任意の動作可能な組合せも「モバイルデバイス」と見なされ得る。
様々な実施形態では、近接度は、ローカルエリアにおいて信号の共通受信を有する(たとえば、すべてのデバイスが、あるWiFiアクセスポイントを聴取している)グループに基づいて、および/または、近接デバイス間のBluetooth信号を聴取することなどのピアツーピアシグナリングによって判断され得る。これらの技法では、代わりにメンバーが同じ信号を聴取していると判断されたとき、実際のロケーション座標は使用されない。同じ信号を聴取していることの判断は、ロケーション座標のプロキシとして使用される。これは、ロケーション機能をもたないデバイスがシステムに参加することができることを意味する。本技法はミックスすることもでき、たとえば、デバイスの一部は、GPS技術を使用してそれらのデバイスのロケーションを判断し得るが、他のデバイスは、それらはWiFiアクセスポイントなどの共通信号を聴取しているので、単にそれらのデバイスの近傍にあると判断される。
図2に、いくつかの実施形態による、ロケーション対応グループ管理のために使用され得るプロセス200を示す。図1および図2を参照すると、210において、モバイルデバイス110について位置ロケーション演算を実行することができる。位置ロケーション演算は、衛星測位演算(たとえば、支援型GPS)、地上測距測位演算(たとえば、Advanced Forward Link Trilaterationまたは地上測距測定を使用した他の地上演算)、あるいは他の比較的正確な測位演算であり得る。いくつかの実装形態では、位置ロケーション演算は、モバイルデバイス110のサービングセルと、セルセクタセンターの位置との識別、または他のあまり正確でないロケーション演算など、より単純な演算であり得る。異なる実施形態では、位置ロケーション演算の所望の精度は異なり、したがって、使用され得る技法は異なる。
220において、ネットワークデバイス140において位置情報を受信する。位置情報は、いくつかの例では、(ネットワークデバイス140がサービスプロバイダの外部にある場合、適切なパーミッションが所定の位置にある)ユーザのモバイルサービスプロバイダインフラストラクチャを通して提供されるか、あるいはモバイルデバイス110によって(たとえば、ワイヤレスデバイス130とのSMSまたは通信を使用して)提供され得る。
230において、位置情報を使用して、新しいグループ情報が関係しているかどうかを判断する。たとえば、モバイルデバイス110が当該地点または別の人に極めて近接している場合、モバイルデバイス110は新しいグループの候補であり得る、すなわち、新しいグループ情報は利用可能であり得る。別の例では、ユーザが自宅領域の外部にいるかどうかを判断するために、位置情報を「自宅」領域と比較し得る。ユーザが自宅領域の内部にいる場合、新しいグループ情報は関係しておらず、プロセスは、新しい位置ロケーション演算が実行されるまでまたは他の時間まで、235において終了し得る。ユーザがこの領域の外部におり、ユーザの既存のグループ属性に関係する異なるグループ情報が利用可能である場合、新しいグループ情報が関係していることがある。
新しいグループ情報が利用可能である場合、240において、ユーザの位置情報に対応する新しいグループ情報が利用可能であることをユーザに知らせるインジケータを与える。
プロセス200はいくつかの方法で実装され得る。たとえば、Facebookなどのソーシャルネットワーキングサイトに関与する実装形態の場合、新しいグループ情報は、ユーザが自分のFacebookアカウントにログインしたときに提示されるユーザインターフェースを変更することができる。ユーザインターフェースは、新しいロケーションが検出されたというインジケータを含み、新しいグループ情報に関係するアクションを実行するためにユーザが選択可能なオプションを含むことができる。
上記のシカゴに旅行しているグレートフルデッド(Grateful Dead)のファンの例では、ユーザインターフェースは、ユーザが、シカゴエリア中の関係するグループの(おそらくは一時的な)メンバーシップを選択することを可能にすることができ、ユーザが、シカゴエリア中の関係するグループの次回のイベントのオプションを選択することを可能にし得、ユーザが、シカゴエリア中のグループに関係するサービスのオプション、または他のアクションを選択することを可能にし得る。また、ユーザには、ユーザがそのロケーションにいることが予想される時間を示すオプションが与えられ得る(たとえば、ユーザは、その人が1週間の間シカゴにいることを指示し、したがって、その人は、来るべき1週間の間にスケジュールされたグループ関連のイベントを閲覧することができるが、それ以後のイベントを閲覧することはできない)。
本開示の他の態様は、グループの当該ロケーションを判断するためにグルーピングを使用することに関係する。1つの例示的な方法は、グループメンバーが、彼らの通常の活動の過程にわたって彼らのモバイルデバイスを介してバックグラウンドで収集された彼らのロケーション情報を介して、「足による投票(voting with their feet)」を使用する。場合によっては、個人の活動が有意味なパターンを生成するのに比較的長い時間を要することがあるが、全体としては、何らかの(1つまたは複数の)グループ属性を共有するいくつかの人々によって生成されたロケーションデータは、比較的迅速にそれらのパターンを識別し得る。
例示的な一実装形態では、グループ属性によって関連付けられた個人のモバイルデバイスからのロケーション情報は、パターン検出アルゴリズムを使用して集約され、分析されて、グループ固有のPOI(当該地点)を識別する。たとえば、所与の期間内にグループの過半数が同じ場所に位置する(たとえば、同じ時間にサッカー場にいるサッカーママのグループ)場合、そのロケーションは、将来の活動をスケジュールし、マッピングするために使用され得るグループロケーションとしてタグ付けされ得る(たとえば、来週のサッカーゲームは「ここ」である)。別の例として、システムは、延長された時間期間中に、(希少なジャズレコード収集家などの)利益団体のメンバーによる特定のロケーションへの訪問が多数あることに気づき得る。システムは、手近にグループPOI(おそらく、希少ジャズレコードの大量の品揃えをもつ中古レコード店)があることを、そのロケーションに近接しているそのグループのメンバーに通知する。
上記の概念を仮定すれば、グループメンバーシップ属性はエンティティからエンティティに伝搬することができる。たとえば、グループは、最初は、近傍にいる人々を勧誘する作成者によって形成され、次いで、そのグループは「サッカー」利益団体と命名され、次いで、サッカー場はそのサッカーグループのPOIとして識別される。サッカー場への後の訪問者は、サッカーグループのメンバーとして識別され得、メンバーの一部は別のサッカー場を訪問し得、それによってそのサッカー場は別のサッカー関連のPOIとして識別されるようになり、以下同様である。
ユーザのロケーションパターンを監視することによって当該場所を検出するとき、場合によっては時間フィルタが有益であり得る。時間フィルタにより、システムは、1人または複数のユーザが少なくともある時間量の間立ち止まり、滞留する場所に焦点を当てることが可能になり、システムは、時間フィルタの仕様を満たさないロケーションデータを無視することができる。「滞留ロケーション」が知られると、システムは、どの滞留ロケーションが複数のグループメンバーに共通しているかを分析することができる。
図3に、本開示の上記の態様を対象とするプロセス300の例示的な一実装形態を示す。図1および図3を参照すると、310において、ユーザが特定のグループ(説明のために、特定の家族)の一部であることを示す複数のユーザのグループ属性がネットワークデバイス140上に記憶される。320において、継続的に異なる家族メンバーに関連する位置情報をモバイルデバイス110から取得する。330において、位置情報を使用して、特定のロケーションが当該ロケーションとして家族に関係しているかどうかを判断する。さらに、特定のロケーションが当該ロケーションであり得ることの判断を助け、当該ロケーションの名前の予備的な示唆を与えるために、時間情報が使用され得る。340において、位置が当該位置であるという問合せ要求確認を1人または複数のグループメンバーに与え、ロケーションの名前を要求し、および/または示唆された名前の確認を要求する。
一例では、家族の位置情報は、特定の家族メンバーのモバイルデバイスが、概して、夜の電源切断の前に、および再び翌朝モバイルデバイスがオンにされる時間に、特定のロケーションに位置していることに留意することによって、そのロケーションが家族居住地であることを示すことができる。ユーザには、(モバイルデバイスにおいて、またはインターネットを介してアプリケーションにアクセスするときに、あるいは他の方法で)特定のロケーションが当該ロケーションであるかどうかを質問する問合せが提示され得る。問合せは、名前を要求し得、および/またはロケーションに関連付けられるべき示唆された名前を提示し得る。本例の場合、ロケーションの名前は「[姓]自宅」として示唆され得る。ユーザは、示唆された名前を確認するか、または異なる名前を使用し得る(たとえば、同じ姓をもつ家族メンバーに対応する異なる居住地があるとき、名前が「[名、姓]自宅」となるように変更し得る)。同様に、パターン認識は、ユーザがロケーションにいる時間に基づいて、ユーザの学校またはオフィスを当該ロケーションとして示唆し得る。
パターン認識に基づいて、他のあまり標準的でないロケーションも当該ロケーションとして示唆され得る。たとえば、お気に入りのレストランに特定の家族メンバーが毎月1回のみ訪問し得るが、集団的グループ行動は、そのレストランが家族全員の当該場所であることを示し得る。検出された集団的グループ行動に基づいてロケーションが家族の当該ロケーションであるかどうかを判断するために、1人または複数の家族メンバーに問い合わせ得る。ロケーションが、会社または他の既知の当該地点などの公衆ロケーションでもある例では、示唆される名前はロケーションの既知の名前であり得る。いくつかの実装形態では、ロケーション対応グループアプリケーションは、ナビゲーションアプリケーションなどの他のアプリケーションと対話して、当該地点の名前、ドライブ方向、運転時間など、関係する情報にアクセスし得る。
上記の技法は、経時的にグループの行動に適応するグループ適合された当該地点を提供することができる。本技法は、家族に加えて多くのタイプのグループに適用することができる。グレートフルデッドのファングループの例を再び用いると、集団的グループ行動は、特定のレストランがグループの潜在的な当該地点であることを示し得る。レストランがグループに関係するロケーションである場合、1人または複数のユーザは、その関連を示し、ロケーションの名前を作成または承認することができる。レストランがグループに関係していない(たとえば、そのレストランは、グループメンバーがたまたまよく訪れる人気のあるレストランであるが、グループ活動に関係していない)場合、(1人または複数の)ユーザは、そのロケーションをグループに関連付けることを断り得る。いくつかの実装形態では、ユーザは、ロケーションを示唆されたグループの当該地点に指定することの代替または追加として、ロケーションを個人的な当該地点に指定するか、またはロケーションを異なるグループ(たとえば、家族グループ)の当該地点に指定することができる。
別の態様では、様々な実施形態では、ロケーションを使用したグループ作成が可能になる。グループを作成するために、特定の人によって最初の作成が実行され得、次いで、管理者またはユーザ自身によってメンバーが追加される。他の態様では、グループは近接度によって定義される。
図4に、ロケーション情報を使用してグループを作成するための方法400を示す。図1および図4を参照すると、410において、ユーザは、その人が空間的近接度に基づいてグループを作成することを望んでいることを示し得る。420において、グループ作成者への予想グループメンバーの近接度に基づいて、予想グループメンバーにグループ勧誘を送り得る。430において、勧誘を受信しなかった予想グループメンバー(たとえば、必要とされるロケーション機能をもたないユーザ、または何らかの他の理由で勧誘を受信しなかったユーザ)は、適切なグループアプリケーションにアクセスし、グループに加入することができる。440において、意図しない若干のユーザがグループに加入したかまたは加入することを試みた場合、グループ作成者は、それらのユーザをグループメンバーシップから遮断または削除することができる。
グループに加入するようにとの勧誘が誰に送られたかを判断するために、異なる技法が使用され得る。1つの技法では、Bluetooth近接ネットワークなど、ワイヤレス近接ネットワークを作成する。別の技法は、衛星位置システムから導出されたロケーションまたはモバイルデバイスから報告された他のロケーションを使用し、グループメンバーに示唆すべきロケーション情報を採用する。
技術的問題およびプライバシ問題のために、正確なロケーション情報を必要とせず、プライバシ問題が関係しない技法が利益を提供し得る。図5のプロセス500に、それらの問題を緩和するために、近接度グループ作成を可能にし、何らかのロケーション情報と時間情報とユーザオプトイン(opt-in)とを使用する、例示的な一実装形態を示す。
510において、第1の時間において、グループ作成者は、近接度グループ作成を可能にするアプリケーションにアクセスし、近接度グループが望まれることを示す。作成者はグループ名を与えることができ、あるいはグループ識別子は、作成者の名前、電話番号、または他の識別子であり得る。515において、グループ作成者の位置情報が、近接度グループに関連付けられるが、極めて正確な位置情報である必要はない。たとえば、数フィート以内まで正確な情報を使用するのではなく、いくつかの実施形態では、市、キャンパス、郡、または他の地理的ロケーションの粒度レベル(level of granularity)で位置情報を使用し得る。520において、グループ作成アプリケーションは、近接しているユーザが近接度ウィンドウ(たとえば、15分間ウィンドウ)内で加入することを可能にするメンバーシップタイマーを始動する。近接度ウィンドウは、近接度に基づいて潜在的なメンバーがグループをオプトインすることができる時間量を定義する。
525において、グループに加入することを希望するユーザは、アプリケーションにアクセスし、近接度グループに加入することを希望していることを示す。530において、アプリケーションは、ユーザの位置情報にアクセスし、近接度ウィンドウ(proximity window)内で、およびグループ作成者の位置不確実性ウィンドウ(position uncertainty window)内で、どんな近接度グループが作成されたかを判断する。535において、(場合によっては当該グループのみをもつ)可能な近接度グループのリストをユーザに提示し、540において、ユーザは、適切なグループを選択することによってグループに加入する。アプリケーションへのモバイルデバイスアクセスを有しない(または他の理由でその時に加入することができない)ユーザは、たとえば、自宅からインターネットを介してアプリケーションにアクセスすることによって、後でグループに加入することができる。上記の技法は、ユーザオプトインを可能にすることによってプライバシ問題を緩和し、グループ作成を空間的および時間的に制限することによって近接度不確実性問題を緩和する。他のオプションが与えられ得、たとえば、ユーザには(デバイス測位技法に基づいて位置情報を与えることの代替または追加として)ロケーション情報を入力する能力が与えられ得、グループ作成者は潜在的なメンバーの確認制御権および/または他のオプションを有することができる。
したがって、本明細書の様々な実施形態では、ユーザは互いのロケーションを参照せず、それによってプライバシを強化する。そのような実施形態では、せいぜい、グループ管理者に、ロケーションへの近接度および/または他のメンバー(もしくは彼/彼女自身)への近接度に関するデータが見せられ得る。
いくつかの実施形態では、当該地点がグループに関連付けられたとき、当該地点に非メンバーが近接していることのみに基づいてまたはそのことに部分的に基づいて、そのような非メンバーにメンバーシップ勧誘が送られる。当該地点に複数のメンバーがいるとき、グループの集会が行われ、近傍にいる他の人々が潜在的にグループメンバーである可能性が高まることが、時々仮定され得る。したがって、別の技法では、当該地点に他のメンバーもいて、集会の可能性があるとき、新しいメンバー勧誘が生成される。
潜在的なメンバーが、訪問するロケーションに対して利用可能なグループメンバーシップを要求し得るように、当該地点に関連するグループの存在はデータベース中で公開され得る。メンバーシップのこの要求は、管理者によって検討されること、追加のルールに従うこと、および/またはグループのセキュリティ/プライバシ設定に依存することなど、様々な方法のいずれかで処理され得る。
いくつかの実装形態では、適応可能なオプトイン近接度ウィンドウは、所与の状況に対して適切な近接度ウィンドウを与え得る。特定の例では、大きいグループの人々がロックコンサートに参加している。実際にロックコンサートに参加する人々にはビデオが与えられ、そのコンテンツは、オプトインする参加者が利用可能である。参加者が多数であるので、より大きい近接度ウィンドウ(オプトインするためのより多くの時間)を与えることは、一度にセルラーネットワークを使用してグループアプリケーションにアクセスすることを試みる多くの人々に関係する帯域幅問題を緩和するのを助けることができる。さらに、オプトインウィンドウは、近接度ウィンドウとは無関係に定義され得る。たとえば、人が近接度ウィンドウ中にロケーションにいた限り、そのような人は、任意の時間に、またはより長いタイムウィンドウ中にグループにオプトインすることを可能にされ得る。
実施形態の範囲は、いくつかの実施形態が1つまたは複数の他の技法を採用し得るので、上記の例に限定されない。たとえば、多くの異なる空間的および時間的分析によって、潜在的なグループメンバー間の「親和性(affinity)」を判断することができる。一例では、システムは、グループに形成され得るエンティティのセット(エンティティは、通常人々であるが、1つの場所にあるまたはその近くにある企業または他のエンティティでもあり得る)を識別するために、当該エリアおよび当該タイムフレームのための「ストローマン(strawman)」で開始する。ストローマンが確立された後、候補エンティティセットが判断される。候補エンティティセットが判断されると、エンティティのロケーションと、エンティティのロケーションの時間データとにわたる分析が実行される。データセット中のロケーションの「クラスタリング」および/またはロケーションの時間について、探索が行われる。クラスタが識別された後、システムは、ロケーションおよび/または時間データが、大部分の他のエンティティほど近接してクラスタリングされていないいくつかのエンティティを検出する。そのようなエンティティは、システムパラメータに基づいて候補セットから除去され、管理者によって他のエンティティよりも詳細な検討のフラグを付けられ、および/またはメンバーシップを判断するための追加のルールにかけられ得る。一方、空間および/または時間においてクラスタリングされたメンバーは、何らかの親和性を有すると認識され得る。システムはまた、異なるグループまたはサブグループを示し得る、複数のクラスタが存在することを検出し得る。いずれの場合も、グループはクラスタから形成され得る。
説明した技法を実装するために、赤外線、無線、および/またはマイクロ波技術に基づく様々なワイヤレス通信ネットワークが使用され得る。そのようなネットワークは、たとえば、ワイヤレスワイドエリアネットワーク(WWAN)、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)、ワイヤレスパーソナルエリアネットワーク(WPAN)などを含むことができる。WWANは、符号分割多元接続(CDMA)ネットワーク、時分割多元接続(TDMA)ネットワーク、周波数分割多元接続(FDMA)ネットワーク、直交周波数分割多元接続(OFDMA)ネットワーク、シングルキャリア周波数分割多元接続(SCFDMA)ネットワークなどであり得る。CDMAネットワークは、cdma2000、広帯域CDMA(W−CDMA)などの1つまたは複数の無線アクセス技術(RAT)を実装し得る。cdma2000は、IS−95、IS−2000、およびIS−856規格を含む。TDMAネットワークは、Global System for Mobile Communications(GSM(登録商標))、Digital Advanced Mobile Phone System(D−AMPS)、または何らかの他のRATを実装し得る。GSMおよびW−CDMAは、「3rd Generation Partnership Project」(3GPP)と称する団体からの文書に記載されている。cdma2000は、「3rd Generation Partnership Project 2」(3GPP2)と称する団体からの文書に記載されている。3GPPおよび3GPP2の文書は公に入手可能である。WLANは、IEEE802.11xネットワークであり得、WPANは、Bluetoothネットワーク、IEEE802.15x、または何らかの他のタイプのネットワークであり得る。本技法はまた、WWAN、WLAN、および/またはWPANの任意の組合せのために使用され得る。本明細書で説明する位置判断技法は、WWAN、WLAN、WPANなどの様々なワイヤレス通信ネットワークに関連して実装され得る。
さらに、様々な実施形態は、位置判断のために衛星測位システム(SPS)を採用し得る。SPSは、一般に、送信機から受信した信号に少なくとも部分的に基づいて地球上または地球上空のエンティティのロケーションをそれらのエンティティが判断できるように配置された送信機のシステムを含む。そのような送信機は、一般に、設定された数のチップの反復する擬似雑音(PN)コードでマークされた信号を送信し、地上ベースの制御局、ユーザ機器および/または宇宙ビークル上に配置され得る。特定の例では、そのような送信機は地球周回軌道衛星ビークル(SV)上に配置され得る。たとえば、Global
Positioning System(GPS)、Galileo、GlonassまたはCompassなどのGlobal Navigation Satellite
System(GNSS)のコンスタレーション中のSVは、(たとえば、GPSの場合のように各衛星について異なるPNコードを使用して、またはGlonassの場合のように異なる周波数上の同じコードを使用して)コンスタレーション中の他のSVによって送信されたPNコードとは区別可能なPNコードでマークされた信号を送信し得る。いくつかの態様によれば、本明細書で提示する技法は、SPSのためのグローバルシステム(たとえば、GNSS)に制限されない。たとえば、本願明細書で提供する技法は、たとえば、日本のQuasi−Zenith Satellite System(QZSS)、インドのIndian Regional Navigational Satellite System(IRNSS)、中国のBeidouなどの様々な領域システム、ならびに/あるいは1つまたは複数のグローバルおよび/または領域ナビゲーション衛星システムに関連付けること、または場合によってはそれらのシステムとともに使用することが可能である様々なオーグメンテーションシステム(たとえば、Satellite
Based Augmentation System(SBAS))に適用され得、または場合によってはそれらのシステムにおいて使用することが可能である。限定ではなく例として、SBASは、たとえば、Wide Area Augmentation System(WAAS)、European Geostationary Navigation Overlay Service(EGNOS)、Multi−functional Satellite Augmentation System(MSAS)、GPS Aided Geo Augmented NavigationまたはGPSおよびGeo Augmented Navigationシステム(GAGAN)など、完全性情報、差分補正などを与える(1つまたは複数の)オーグメンテーションシステムを含み得る。したがって、本明細書で使用するSPSは、1つまたは複数のグローバルおよび/または領域ナビゲーション衛星システム、ならびに/あるいは1つまたは複数のグローバルおよび/または領域オーグメンテーションシステムの任意の組合せを含み得、SPS信号は、SPS信号、SPS様の信号、および/またはそのような1つまたは複数のSPSに関連する他の信号を含み得る。
情報および信号は、様々な異なる技術および技法のいずれを使用しても表され得ることを、当業者なら理解されよう。たとえば、上記の説明全体にわたって、データ、情報、信号、ビット、シンボル、チップ、命令およびコマンドが言及され得る。これらは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組合せによって表され得る。
1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明した機能およびプロセスは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザディスク(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク(disk)およびブルーレイ(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含めるべきである。本明細書で使用する「制御論理」という用語は、(プロセッサを使用して実行されるべき機械可読媒体に記憶された命令によって機能が実装される)ソフトウェアと、(論理ゲートなどの回路を使用して機能が実装される)ハードウェアであって、その回路が、特定の入力に対して特定の出力を与えるように構成された、ハードウェアと、(再プログラム可能回路を使用して機能が実装される)ファームウェアとに適用し、また、ソフトウェア、ハードウェア、およびファームウェアのうちの1つまたは複数の組合せに適用する。
ファームウェアおよび/またはソフトウェア実装の場合、本方法は、本明細書で説明する機能を実行するモジュール(たとえば、プロシージャ、関数など)を用いて実装され得る。命令を有形に実施するいずれの機械可読媒体も、本明細書で説明する方法の実装において使用され得る。たとえば、ソフトウェアコードは、メモリ、たとえば移動局のメモリに記憶され、プロセッサ、たとえばデスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、サーバコンピュータ、モバイルデバイスなどのマイクロプロセッサによって実行され得る。メモリは、プロセッサの内部またはプロセッサの外部に実装され得る。本明細書で使用する「メモリ」という用語は、長期メモリ、短期メモリ、揮発性メモリ、不揮発性メモリ、または他のメモリのいずれかのタイプを指し、メモリの特定のタイプまたはメモリの数、あるいはメモリが記憶される媒体のタイプに限定されない。
その上、開示した実装形態の前述の説明は、当業者が本開示を実施または使用できるようにするために与えたものである。これらの実装形態の様々な変更形態は、当業者には容易に明らかになるものであり、本明細書で定義した一般原理は、本開示の趣旨または範囲から逸脱することなく他の実装形態に適用され得る。したがって、本開示は、本明細書で示した特徴に限定されるものではなく、本明細書で開示した原理および新規の特徴に合致する最も広い範囲が与えられるべきである。
本開示およびその利点について詳細に説明したが、添付の特許請求の範囲によって規定される本開示の技術から逸脱することなく様々な変更、置換および改変を本明細書で行うことができることを理解されたい。さらに、本出願の範囲は、本明細書で説明するプロセス、機械、製造、組成物、手段、方法およびステップの特定の実施形態に限定されるものではない。当業者なら本開示から容易に諒解するように、本明細書で説明する対応する実施形態と実質的に同じ機能を実行するか、または実質的に同じ結果を達成する、現存するかまたは後で開発される、プロセス、機械、製造、組成物、手段、方法、またはステップは本開示に従って利用され得る。したがって、添付の特許請求の範囲は、それらの範囲内にそのようなプロセス、機械、製造、組成物、手段、方法、またはステップを含むものとする。
本開示およびその利点について詳細に説明したが、添付の特許請求の範囲によって規定される本開示の技術から逸脱することなく様々な変更、置換および改変を本明細書で行うことができることを理解されたい。さらに、本出願の範囲は、本明細書で説明するプロセス、機械、製造、組成物、手段、方法およびステップの特定の実施形態に限定されるものではない。当業者なら本開示から容易に諒解するように、本明細書で説明する対応する実施形態と実質的に同じ機能を実行するか、または実質的に同じ結果を達成する、現存するかまたは後で開発される、プロセス、機械、製造、組成物、手段、方法、またはステップは本開示に従って利用され得る。したがって、添付の特許請求の範囲は、それらの範囲内にそのようなプロセス、機械、製造、組成物、手段、方法、またはステップを含むものとする。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
エンティティのグループを管理するためのコンピュータ実行方法であって、
ターゲットへの近接度に基づいて前記グループにメンバーを追加したいという要望を示す指示を第1のユーザから受信することと、
前記ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に予想グループメンバーのロケーションに基づいて前記予想グループメンバーに勧誘を送ることと、
前記勧誘に応答して、前記予想グループメンバーが前記グループに加入することを望んでいるという指示を前記予想グループメンバーから受信することとを備える方法。
[C2]
前記予想グループメンバーに勧誘を送ることが、
位置ウィンドウ内で近接度グループのリストを作成することであって、前記リストが少なくとも前記グループの指示を含む、作成することと、
前記予想グループメンバーに近接度グループの前記リストを送ることとを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記予想グループメンバーから指示を受信することが、
前記予想グループメンバーによる前記グループの選択の指示を近接度グループの前記リストから受信することを備える、C2に記載の方法。
[C4]
前記勧誘が、前記タイムウィンドウと、前記第1のユーザのロケーションに対する位置不確実性ウィンドウとによって制限され、前記予想グループメンバーが前記位置不確実性ウィンドウ内に位置する、C1に記載の方法。
[C5]
前記第1のユーザから指示を受信することが、
グループ名、前記第1のユーザの識別情報、および前記第1のユーザの位置ロケーション情報のうちの少なくとも1つを受信することを備える、C1に記載の方法。
[C6]
前記ターゲットが、当該地点(POI)およびグループメンバーロケーションのうちの1つを備える、C1に記載の方法。
[C7]
前記勧誘が前記第1のユーザのロケーションを明らかにしない、C1に記載の方法。
[C8]
前記第1のユーザに前記予想グループメンバーのロケーションが通知されない、C1に記載の方法。
[C9]
前記勧誘は、前記予想グループメンバーが前記グループの確立された当該地点の近くにあるという指示と、前記グループのいくつかのメンバーが前記当該地点に近接しているという指示とに応答して、前記予想グループメンバーに送られる、C1に記載の方法。
[C10]
前記グループが複数の近接度グループのうちの1つであり、さらに前記方法が、
当該エリアおよび時間のためのストローマンを作成することと、
候補エンティティのセットを識別する前記当該エリアおよび時間を使用することであって、前記エンティティの各々が前記近接度グループのうちの少なくとも1つの潜在的なメンバーである、使用することと、
前記候補エンティティに関連するロケーションおよび時間のクラスタリングを探索することと、
前記クラスタリングに関連しない候補エンティティを除去し、前記クラスタリングに関連する候補エンティティから前記複数の近接度グループを作成することとを備える、C1に記載の方法。
[C11]
機械によって実行されると、前記機械に動作を実行させる命令を備える有形機械可読媒体であって、前記命令が、
ジオロケーションをファクタとして使用してソーシャルグループにメンバーを追加するコマンドを第1のモバイルデバイスユーザから受信するコードと、
少なくとも部分的に、前記ジオロケーションファクタに関連するタイムウィンドウ中に前記受信したコマンドに応答して第2のモバイルデバイスユーザにメンバーシップ機会を与えるコードと、
前記ソーシャルグループに加入したいという要望を示す入力を前記第2のモバイルデバイスユーザから受信するコードとを備える、有形機械可読媒体。
[C12]
前記第2のモバイルデバイスユーザにメンバーシップを許可するためのコードをさらに備える、C11に記載の有形機械可読媒体。
[C13]
メンバーシップを許可するための前記コードが、
前記第2のモバイルデバイスユーザからの前記入力に少なくとも1つのルールを適用するためのコードと、
管理者入力を適用するためのコードとのうちの少なくとも1つを含む、C12に記載の有形機械可読媒体。
[C14]
メンバーシップ機会を与える前記コードは、
前記メンバーシップ機会にタイムウィンドウを適用するコードであって、前記タイムウィンドウが、前記機会が作用され得る時間期間を定義する、コードを備える、C11に記載の有形機械可読媒体。
[C15]
前記タイムウィンドウの長さが特定のコンテキストに適応可能である、C14に記載の有形機械可読媒体。
[C16]
メンバーシップ機会を与える前記コードは、
前記第2のモバイルデバイスユーザが前記第1のモバイルデバイスユーザの近傍の地理的エリア内にいることを見分けるコードを備える、C11に記載の有形機械可読媒体。
[C17]
コンピュータシステムであって、
第1のモバイルデバイスユーザと対話し、前記コンピュータシステムがターゲットへの近接度に基づいてソーシャルグループにメンバーを追加することを要求する入力を、前記第1のモバイルデバイスユーザから受信するための第1のモジュールと、
第2のモバイルデバイスユーザと対話し、前記ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に複数のソーシャル近接度グループにおけるメンバーシップの機会を提供する第2のモジュールであって、前記複数のソーシャル近接度グループが前記ソーシャルグループを含む、第2のモジュールと、
前記ソーシャルグループに加入することを要求する前記第2のモバイルデバイスユーザからの入力に応答して、前記ソーシャルグループのメンバーとして前記第2のモバイルデバイスユーザを追加する第3のモジュールとを備えるコンピュータシステム。
[C18]
前記第1のモバイルデバイスユーザのロケーションと前記第2のモバイルデバイスユーザのロケーションとを追跡するように構成されたロケーションサーバを備える、C17に記載のコンピュータシステム。
[C19]
前記第1のモバイルデバイスユーザに関連するメンバーシップ属性と、前記第2のモバイルデバイスユーザに関連するメンバーシップ属性とを記憶するメモリをもつサーバコンピュータを備える、C17に記載のコンピュータシステム。
[C20]
コンピュータシステムであって、
第1のモバイルデバイスユーザと対話し、前記コンピュータシステムがターゲットへの近接度に基づいてソーシャルグループにメンバーを追加することを要求する入力を、前記第1のモバイルデバイスユーザから受信するための手段と、
第2のモバイルデバイスユーザと対話し、前記ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に複数のソーシャル近接度グループにおけるメンバーシップの機会を提供するための手段であって、前記複数のソーシャル近接度グループが前記ソーシャルグループを含む、手段と、
前記ソーシャルグループに加入することを要求する前記第2のモバイルデバイスユーザからの入力に応答して、前記ソーシャルグループのメンバーとして前記第2のモバイルデバイスユーザを追加するための手段とを備えるコンピュータシステム。
[C21]
機械によって実行されると、前記機械に動作を実行させる命令を備える有形機械可読媒体であって、前記命令が、
複数のユーザをもつネットワークベースのソーシャルグループを管理するコードと、
前記複数のユーザに関連するジオロケーション情報を取得するコードと、
前記ネットワークベースのソーシャルグループの当該空間地点を識別するために前記ジオロケーション情報に少なくとも1つのフィルタを適用するコードとを備える、有形機械可読媒体。
[C22]
少なくとも1つのフィルタを適用する前記コードは、
前記複数のユーザのうちの少なくとも1人のユーザが少なくとも指定された時間期間の間滞留するロケーションに焦点を当てるコードを備える、C21に記載の有形機械可読媒体。
[C23]
前記当該空間地点が前記ネットワークベースのソーシャルグループの当該地点であることを確認する問合せを前記複数のユーザのうちの少なくとも1人に与えるコードをさらに備える、C21に記載の有形機械可読媒体。

Claims (23)

  1. エンティティのグループを管理するためのコンピュータ実行方法であって、
    ターゲットへの近接度に基づいて前記グループにメンバーを追加したいという要望を示す指示を第1のユーザから受信することと、
    前記ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に予想グループメンバーのロケーションに基づいて前記予想グループメンバーに勧誘を送ることと、
    前記勧誘に応答して、前記予想グループメンバーが前記グループに加入することを望んでいるという指示を前記予想グループメンバーから受信することとを備える方法。
  2. 前記予想グループメンバーに勧誘を送ることが、
    位置ウィンドウ内で近接度グループのリストを作成することであって、前記リストが少なくとも前記グループの指示を含む、作成することと、
    前記予想グループメンバーに近接度グループの前記リストを送ることとを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記予想グループメンバーから指示を受信することが、
    前記予想グループメンバーによる前記グループの選択の指示を近接度グループの前記リストから受信することを備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記勧誘が、前記タイムウィンドウと、前記第1のユーザのロケーションに対する位置不確実性ウィンドウとによって制限され、前記予想グループメンバーが前記位置不確実性ウィンドウ内に位置する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のユーザから指示を受信することが、
    グループ名、前記第1のユーザの識別情報、および前記第1のユーザの位置ロケーション情報のうちの少なくとも1つを受信することを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ターゲットが、当該地点(POI)およびグループメンバーロケーションのうちの1つを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記勧誘が前記第1のユーザのロケーションを明らかにしない、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1のユーザに前記予想グループメンバーのロケーションが通知されない、請求項1に記載の方法。
  9. 前記勧誘は、前記予想グループメンバーが前記グループの確立された当該地点の近くにあるという指示と、前記グループのいくつかのメンバーが前記当該地点に近接しているという指示とに応答して、前記予想グループメンバーに送られる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記グループが複数の近接度グループのうちの1つであり、さらに前記方法が、
    当該エリアおよび時間のためのストローマンを作成することと、
    候補エンティティのセットを識別する前記当該エリアおよび時間を使用することであって、前記エンティティの各々が前記近接度グループのうちの少なくとも1つの潜在的なメンバーである、使用することと、
    前記候補エンティティに関連するロケーションおよび時間のクラスタリングを探索することと、
    前記クラスタリングに関連しない候補エンティティを除去し、前記クラスタリングに関連する候補エンティティから前記複数の近接度グループを作成することとを備える、請求項1に記載の方法。
  11. 機械によって実行されると、前記機械に動作を実行させる命令を備える有形機械可読媒体であって、前記命令が、
    ジオロケーションをファクタとして使用してソーシャルグループにメンバーを追加するコマンドを第1のモバイルデバイスユーザから受信するコードと、
    少なくとも部分的に、前記ジオロケーションファクタに関連するタイムウィンドウ中に前記受信したコマンドに応答して第2のモバイルデバイスユーザにメンバーシップ機会を与えるコードと、
    前記ソーシャルグループに加入したいという要望を示す入力を前記第2のモバイルデバイスユーザから受信するコードとを備える、有形機械可読媒体。
  12. 前記第2のモバイルデバイスユーザにメンバーシップを許可するためのコードをさらに備える、請求項11に記載の有形機械可読媒体。
  13. メンバーシップを許可するための前記コードが、
    前記第2のモバイルデバイスユーザからの前記入力に少なくとも1つのルールを適用するためのコードと、
    管理者入力を適用するためのコードとのうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の有形機械可読媒体。
  14. メンバーシップ機会を与える前記コードは、
    前記メンバーシップ機会にタイムウィンドウを適用するコードであって、前記タイムウィンドウが、前記機会が作用され得る時間期間を定義する、コードを備える、請求項11に記載の有形機械可読媒体。
  15. 前記タイムウィンドウの長さが特定のコンテキストに適応可能である、請求項14に記載の有形機械可読媒体。
  16. メンバーシップ機会を与える前記コードは、
    前記第2のモバイルデバイスユーザが前記第1のモバイルデバイスユーザの近傍の地理的エリア内にいることを見分けるコードを備える、請求項11に記載の有形機械可読媒体。
  17. コンピュータシステムであって、
    第1のモバイルデバイスユーザと対話し、前記コンピュータシステムがターゲットへの近接度に基づいてソーシャルグループにメンバーを追加することを要求する入力を、前記第1のモバイルデバイスユーザから受信するための第1のモジュールと、
    第2のモバイルデバイスユーザと対話し、前記ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に複数のソーシャル近接度グループにおけるメンバーシップの機会を提供する第2のモジュールであって、前記複数のソーシャル近接度グループが前記ソーシャルグループを含む、第2のモジュールと、
    前記ソーシャルグループに加入することを要求する前記第2のモバイルデバイスユーザからの入力に応答して、前記ソーシャルグループのメンバーとして前記第2のモバイルデバイスユーザを追加する第3のモジュールとを備えるコンピュータシステム。
  18. 前記第1のモバイルデバイスユーザのロケーションと前記第2のモバイルデバイスユーザのロケーションとを追跡するように構成されたロケーションサーバを備える、請求項17に記載のコンピュータシステム。
  19. 前記第1のモバイルデバイスユーザに関連するメンバーシップ属性と、前記第2のモバイルデバイスユーザに関連するメンバーシップ属性とを記憶するメモリをもつサーバコンピュータを備える、請求項17に記載のコンピュータシステム。
  20. コンピュータシステムであって、
    第1のモバイルデバイスユーザと対話し、前記コンピュータシステムがターゲットへの近接度に基づいてソーシャルグループにメンバーを追加することを要求する入力を、前記第1のモバイルデバイスユーザから受信するための手段と、
    第2のモバイルデバイスユーザと対話し、前記ターゲットに関連するタイムウィンドウ中に複数のソーシャル近接度グループにおけるメンバーシップの機会を提供するための手段であって、前記複数のソーシャル近接度グループが前記ソーシャルグループを含む、手段と、
    前記ソーシャルグループに加入することを要求する前記第2のモバイルデバイスユーザからの入力に応答して、前記ソーシャルグループのメンバーとして前記第2のモバイルデバイスユーザを追加するための手段とを備えるコンピュータシステム。
  21. 機械によって実行されると、前記機械に動作を実行させる命令を備える有形機械可読媒体であって、前記命令が、
    複数のユーザをもつネットワークベースのソーシャルグループを管理するコードと、
    前記複数のユーザに関連するジオロケーション情報を取得するコードと、
    前記ネットワークベースのソーシャルグループの当該空間地点を識別するために前記ジオロケーション情報に少なくとも1つのフィルタを適用するコードとを備える、有形機械可読媒体。
  22. 少なくとも1つのフィルタを適用する前記コードは、
    前記複数のユーザのうちの少なくとも1人のユーザが少なくとも指定された時間期間の間滞留するロケーションに焦点を当てるコードを備える、請求項21に記載の有形機械可読媒体。
  23. 前記当該空間地点が前記ネットワークベースのソーシャルグループの当該地点であることを確認する問合せを前記複数のユーザのうちの少なくとも1人に与えるコードをさらに備える、請求項21に記載の有形機械可読媒体。
JP2014116118A 2009-06-12 2014-06-04 ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体 Expired - Fee Related JP5968951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18661209P 2009-06-12 2009-06-12
US61/186,612 2009-06-12
US12/797,547 2010-06-09
US12/797,547 US8577405B2 (en) 2009-06-12 2010-06-09 Systems, methods, and machine-readable media providing location-enabled group management

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515194A Division JP2012530298A (ja) 2009-06-12 2010-06-11 ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014209354A true JP2014209354A (ja) 2014-11-06
JP5968951B2 JP5968951B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=43306875

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515194A Withdrawn JP2012530298A (ja) 2009-06-12 2010-06-11 ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体
JP2014116118A Expired - Fee Related JP5968951B2 (ja) 2009-06-12 2014-06-04 ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012515194A Withdrawn JP2012530298A (ja) 2009-06-12 2010-06-11 ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8577405B2 (ja)
EP (1) EP2441237A2 (ja)
JP (2) JP2012530298A (ja)
KR (1) KR101383447B1 (ja)
CN (1) CN102461129B (ja)
TW (1) TW201106281A (ja)
WO (1) WO2010144851A2 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2359413T3 (es) * 2005-07-29 2011-05-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Método de búsqueda del terminal de usuario más próximo para una red de telecomunicación y nodo de servicio que aplica tal método.
US8495065B2 (en) * 2009-02-02 2013-07-23 Waldeck Technology, Llc Maintaining a historical record of anonymized user profile data by location for users in a mobile environment
US8577405B2 (en) 2009-06-12 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and machine-readable media providing location-enabled group management
US8855698B2 (en) * 2010-06-23 2014-10-07 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for dynamically adding participants into an existing talk group
US20120036444A1 (en) * 2010-07-01 2012-02-09 Andersen Ann-Cabell Baum Systems and Methods for Interactive Web-based Social Networking and Activities Coordination
US8454441B2 (en) 2010-08-13 2013-06-04 Zynga Inc. Game-based incentives for location-based actions
KR101932714B1 (ko) * 2010-09-28 2018-12-26 삼성전자주식회사 소셜 그룹 생성 및 연결 방법, 그 방법을 수행할 수 있는 유저 디바이스, 서버 및 저장 매체
KR20120087221A (ko) * 2010-11-26 2012-08-07 한국전자통신연구원 장소 및 사회적 관계 기반의 동적 디지털 공동체 관리 시스템 및 그 방법
US20120197986A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Yahoo! Inc. User-customizable social grouping techniques
WO2012111251A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 パナソニック株式会社 グループ生成装置
US9049238B2 (en) * 2011-04-26 2015-06-02 Jeffrey Scuba System for creating anonymous social gatherings
US8812356B1 (en) * 2011-06-30 2014-08-19 Zynga Inc. Voting with your feet
US9220985B1 (en) 2011-06-30 2015-12-29 Zynga Inc. Providing virtual items based on location-based actions
US8292743B1 (en) 2011-06-30 2012-10-23 Zynga Inc. Changing virtual items based on location-based actions
EP2621230A4 (en) 2011-06-30 2014-04-09 Huawei Device Co Ltd METHOD FOR THE JOINT USE OF POSITION INFORMATION, DEVICE AND SYSTEM
US8556719B1 (en) 2011-06-30 2013-10-15 Zynga Inc. Linking virtual items to real-world items
US9626689B1 (en) 2011-06-30 2017-04-18 Zynga Inc. Incentivizing location-based actions by groups
US8496532B1 (en) * 2011-06-30 2013-07-30 Zynga Inc. Clan wars
US8608570B1 (en) 2011-06-30 2013-12-17 Zynga Inc. Enabling game features based on location-based actions
US20130024576A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-24 Microsoft Corporation Proximity-Based Detection
US9572195B2 (en) 2011-08-02 2017-02-14 Google Technology Holdings LLC Link sharing within a communication system
US9641978B2 (en) * 2011-08-18 2017-05-02 Rivada Research, Llc Method and system for providing enhanced location based information for wireless handsets
US20130086164A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Broadcom Corporation Automobile social networking
US9060036B2 (en) * 2011-10-08 2015-06-16 Broadcom Corporation Social networking grouping hierarchy
US8738279B2 (en) 2012-03-16 2014-05-27 International Business Machines Corporation Electronically locating contacts based on intended travel destinations
US9179258B1 (en) * 2012-03-19 2015-11-03 Amazon Technologies, Inc. Location based recommendations
CN103327054B (zh) 2012-03-23 2016-01-13 腾讯科技(深圳)有限公司 基于地理位置的交互方法、客户端、服务器及系统
US20130254312A1 (en) * 2012-03-26 2013-09-26 Salesforce.Com, Inc. Computer implemented methods and apparatus for finding people in a physical environment
US9342209B1 (en) * 2012-08-23 2016-05-17 Audible, Inc. Compilation and presentation of user activity information
US9578457B2 (en) * 2012-09-28 2017-02-21 Verizon Patent And Licensing Inc. Privacy-based device location proximity
CN103780590B (zh) 2012-10-24 2016-08-03 腾讯科技(深圳)有限公司 自动提示用户注册微博的方法、装置及系统
EP2728914B1 (en) * 2012-11-02 2018-01-24 BlackBerry Limited System and method for forming electronic groups
US9807575B2 (en) 2012-11-02 2017-10-31 Blackberry Limited System and method for forming electronic groups
CN103873342B (zh) * 2012-12-11 2017-06-06 腾讯科技(深圳)有限公司 一种加入社交群组的方法、终端以及系统
US9412201B2 (en) * 2013-01-22 2016-08-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Mixed reality filtering
US20140213295A1 (en) * 2013-01-30 2014-07-31 Whoozat Inc. Systems and methods for location-based group tracking and notifications
WO2014130958A1 (en) * 2013-02-25 2014-08-28 Radius Mobile, Inc. Identifying computer devices in proximity to a given origin
KR102193479B1 (ko) * 2013-04-18 2020-12-21 에스케이텔레콤 주식회사 상황 인지 기반의 사용자 활동을 관리하기 위한 방법 및 장치
WO2014208034A1 (en) * 2013-06-28 2014-12-31 Nec Corporation Secure group creation in proximity based service communication
CN104301359B (zh) * 2013-07-19 2017-12-29 深圳市友福同享信息科技有限公司 一种通过群组展示网络社区中的用户关系的方法及系统
US9558242B2 (en) * 2013-10-15 2017-01-31 Google Inc. Social where next suggestion
JP6088962B2 (ja) * 2013-12-02 2017-03-01 日本電信電話株式会社 位置座標推定装置及び方法及びプログラム
WO2015094370A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Intel Corporation Social circle and relationship identification
CN104038533B (zh) * 2014-05-09 2018-03-27 三星电子(中国)研发中心 在通信终端、服务器中用于创建用户群组的设备和方法
SE538778C2 (en) * 2014-11-07 2016-11-15 Crunchfish Ab Selective user interaction in a dynamic, proximity-based group of wireless communication devices
US9900354B1 (en) 2015-02-11 2018-02-20 Allstate Insurance Company Virtual carpooling
US9448079B2 (en) 2015-02-11 2016-09-20 Here Global B.V. Method and apparatus for providing navigation guidance via proximate devices
CN106161553B (zh) * 2015-04-16 2020-06-02 腾讯科技(深圳)有限公司 社区应用信息推送方法和系统
US10648823B2 (en) * 2017-06-22 2020-05-12 Aeris Communications, Inc. Learning common routes and automatic geofencing in fleet management
US9774994B2 (en) 2015-08-14 2017-09-26 Aeris Communications, Inc. System and method for monitoring devices relative to a user defined geographic area
KR102402056B1 (ko) * 2015-10-07 2022-05-26 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자장치의 아이오티 디바이스 제어 방법
US10419877B2 (en) 2015-10-07 2019-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and IoT device controlling method thereof
CN105530607B (zh) * 2015-12-14 2017-03-22 腾讯科技(深圳)有限公司 用户推荐方法、装置和系统
US10299236B2 (en) * 2016-02-12 2019-05-21 Ebay Inc. Group alarms
US20170374153A1 (en) * 2016-06-24 2017-12-28 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Device joining group in a vehicle
US11132636B2 (en) 2017-06-22 2021-09-28 Aeris Communications, Inc. System and method for monitoring and sharing location and activity of devices
US11627195B2 (en) 2017-06-22 2023-04-11 Aeris Communications, Inc. Issuing alerts for IoT devices
US10735904B2 (en) 2017-06-22 2020-08-04 Aeris Communications, Inc. System and method for monitoring location and activity of devices
US20190188955A1 (en) 2017-12-18 2019-06-20 Igt System and method for utilizing location-based analytics to provide gaming awards
CN108234471B (zh) * 2017-12-28 2020-09-25 珠海市魅族科技有限公司 入群验证方法、装置、计算机装置及计算机可读存储介质
US10616857B1 (en) * 2018-03-26 2020-04-07 Lynq Technologies, Inc. Determining a set of access points in response to a geo-location request
US11146523B2 (en) * 2018-09-18 2021-10-12 David Melamed System and method for locating a minyan
CN109495282B (zh) * 2018-10-31 2022-03-29 上海连尚网络科技有限公司 信息处理方法和装置
US11204735B2 (en) 2019-02-14 2021-12-21 International Business Machines Corporation Receiving audio from a listening device associated with a selected geographic area
US11601786B2 (en) * 2019-10-16 2023-03-07 Raukten Group, Inc. Posting right giving device, posting right giving method, and posting right giving program
CN113141262A (zh) * 2020-01-17 2021-07-20 京东方科技集团股份有限公司 群组更新方法、消息发送方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001175718A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Nec Corp 紹介システム及び紹介方法並びに紹介用プログラムを記録した記録媒体
JP2002024113A (ja) * 1998-06-30 2002-01-25 Masanobu Kujirada 出会い・連絡支援システム
JP2002525753A (ja) * 1998-09-22 2002-08-13 サイエンス アプリケーションズ インターナショナル コーポレイション ユーザーが設定する動的共同環境
EP1480473A2 (en) * 2003-05-23 2004-11-24 Openwave Systems Inc. Tags for location based services in wireless networks
US20080250025A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 Fatdoor, Inc. Demand aggregation in a geo-spatial network

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6778973B2 (en) * 2000-01-12 2004-08-17 Duane Harlan Method for selection of events based on proximity
US6542749B2 (en) * 2000-06-10 2003-04-01 Telcontar Method and system for connecting proximately located mobile users based on compatible attributes
EP1400135A1 (en) 2001-06-25 2004-03-24 Ram Jethanand Balani Method and device for effecting venue specific wireless communication
ATE319257T1 (de) * 2002-07-01 2006-03-15 Siemens Mobile Comm Spa System und verfahren zur bereitstellung von mobilen multimedialen dienstleistungen mit echtzeitvideoübertragung
US7023817B2 (en) 2003-03-11 2006-04-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for source device synchronization in a communication system
US7831199B2 (en) 2006-01-03 2010-11-09 Apple Inc. Media data exchange, transfer or delivery for portable electronic devices
US20050181803A1 (en) * 2004-02-17 2005-08-18 Weaver Christopher S. System for combining geographic location information, database-derived affinity matches, and user control in order to permit individuals to rendezvous
US7970422B2 (en) 2004-08-11 2011-06-28 Nextel Communications Inc. System and method for frequency planning
US20060111135A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 Gray William M Method to facilitate distribution of group identifications for push-to-talk groups
US7451161B2 (en) 2005-04-28 2008-11-11 Friendster, Inc. Compatibility scoring of users in a social network
JP2010500665A (ja) 2006-08-07 2010-01-07 チャチャ サーチ,インク. 関連グループ検索に関する方法、システム及びコンピュータ読込可能ストレージ
US8386486B2 (en) 2008-07-02 2013-02-26 Palo Alto Research Center Incorporated Method for facilitating social networking based on fashion-related information
US8577405B2 (en) 2009-06-12 2013-11-05 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and machine-readable media providing location-enabled group management

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024113A (ja) * 1998-06-30 2002-01-25 Masanobu Kujirada 出会い・連絡支援システム
JP2002525753A (ja) * 1998-09-22 2002-08-13 サイエンス アプリケーションズ インターナショナル コーポレイション ユーザーが設定する動的共同環境
JP2001175718A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Nec Corp 紹介システム及び紹介方法並びに紹介用プログラムを記録した記録媒体
EP1480473A2 (en) * 2003-05-23 2004-11-24 Openwave Systems Inc. Tags for location based services in wireless networks
US20080250025A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 Fatdoor, Inc. Demand aggregation in a geo-spatial network

Also Published As

Publication number Publication date
US20140031073A1 (en) 2014-01-30
CN102461129A (zh) 2012-05-16
KR101383447B1 (ko) 2014-04-08
JP5968951B2 (ja) 2016-08-10
KR20120028974A (ko) 2012-03-23
US8818439B2 (en) 2014-08-26
WO2010144851A2 (en) 2010-12-16
US8577405B2 (en) 2013-11-05
WO2010144851A3 (en) 2011-04-14
US20100317392A1 (en) 2010-12-16
JP2012530298A (ja) 2012-11-29
TW201106281A (en) 2011-02-16
CN102461129B (zh) 2014-10-08
EP2441237A2 (en) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5968951B2 (ja) ロケーション対応グループ管理を行うシステム、方法、および機械可読媒体
US10863307B2 (en) Identifying and locating users on a mobile network
US10103934B2 (en) Setting a reminder that is triggered by a target user device
KR102098428B1 (ko) 네트워크 결정식 위치에 기초한 그룹 연관
US8744750B2 (en) Radio model updating
KR101891669B1 (ko) 모바일 애드 혹 네트워킹
US9886727B2 (en) Automatic check-ins and status updates
US11700168B2 (en) Setting a reminder that is triggered by a target user device
AU2013203926A1 (en) Identifying and locating users on a mobile network

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5968951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees