JP2014201958A - テント - Google Patents

テント Download PDF

Info

Publication number
JP2014201958A
JP2014201958A JP2013078871A JP2013078871A JP2014201958A JP 2014201958 A JP2014201958 A JP 2014201958A JP 2013078871 A JP2013078871 A JP 2013078871A JP 2013078871 A JP2013078871 A JP 2013078871A JP 2014201958 A JP2014201958 A JP 2014201958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tent
opening
ventilator
exhaust
fly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013078871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5965346B2 (ja
Inventor
太 山井
Futoshi Yamai
太 山井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Peak Inc
Original Assignee
Snow Peak Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Peak Inc filed Critical Snow Peak Inc
Priority to JP2013078871A priority Critical patent/JP5965346B2/ja
Publication of JP2014201958A publication Critical patent/JP2014201958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5965346B2 publication Critical patent/JP5965346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

【課題】中央頂部に、排気が十分に行われ且つ雨や虫も侵入しにくい排気ルートが常に開口確保され、常時熱源による安定した上昇気流が生じ、常時この上昇気流が乱されず効率良くスムーズに排気される画期的なシェルターやドーム型テントなどリビングスペースで炭火を使用できるテントを提供すること。
【解決手段】インナーテント2の中央頂部に排気用中央開口部3を設け、フライシート4の前記排気用中央開口部3を覆う部分を山状に持ち上げ、このフライシート4に、シート面方向の下方に向かって開口保持される雨侵入防止形ベンチレータ6を設け、前記インナーテント2の下方周囲に外気を導入する下部ベンチレータ7を設けたテント。
【選択図】図1

Description

本発明は、シェルターやドーム型テントなどリビングスペースを有する(広義な意味での)テントに関するものである。
日陰を作り出し風通しの良い窓部やメッシュ部などを有し、地面はそのまま露出させておいたり、ボトムシートを別に敷設するタイプのいわゆるシェルターや、単独での就寝用でなく比較的大型なドーム型テントなどリビングスペースを有するテントでは、テント内にテーブルや椅子をセットしたり、ボトムシートを敷くなどしてその中央に座した人々が囲むテーブルを設置する場合があるが、更にテーブルだけでなく、炭火を入れた炭火コンロなどの熱源を設置したい場合がある。
例えば、テント内中央のテーブルにバーベキュー用の炭火コンロを組み込むようにして設置したり、台上に炭火コンロを載せたり、あるいは地面に炭火コンロを設置し、その回りのボトムシート上に座してこの炭火コンロを囲めるようにしたい。
しかしながら、単にテント(インナーテント)中央頂部に排気用中央開口部を設けただけでは排気が十分に行われないし、大きく開口すれば、暖気も必要以上に奪われるし、また雨も降りそそぐし、虫の侵入も容易となる。
一方、雨天時に中央開口部を逐次閉塞するようにすると、その開閉作業もわずらわしいし、また塞いだまま周囲の窓部や他のベンチレーションだけを頼りに炭火を使用する可能性が生じてしまい、真上への安定した上昇気流が生じないおそれがあり好ましくない。
本発明は、中央頂部に、排気が十分に行われ且つ雨や虫も侵入しにくい排気ルートが常に開口確保され、常時熱源による安定した上昇気流が生じ、常時この上昇気流が乱されず効率良くスムーズに排気される画期的なシェルターやドーム型テントなどリビングスペースで炭火を使用できるテントを提供することを目的としている。
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
複数本のポール1に支持され張設されるインナーテント2の中央頂部に排気用中央開口部3を設け、この排気用中央開口部3を覆うフライシート4を設け、このフライシート4の前記排気用中央開口部3を覆う部分を山状に持ち上げ支持するフライシート中央部持ち上げポール5を前記排気用中央開口部3上方にアーチ状に架設し、このフライシート4の前記排気用中央開口部3を覆う部分が前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられた際に、シート面方向の下方に向かって開口保持される雨侵入防止形ベンチレータ6をフライシート4に設け、前記インナーテント2の下方周囲に外気を導入する下部ベンチレータ7を設けたことを特徴とするテントに係るものである。
また、前記雨侵入防止形ベンチレータ6は、前記フライシート4の前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられる傾斜位置に、フード先端部10が傾斜下方側に位置するように設けたフード部9付のベンチレータ用開口部8を設け、このフード部9が持ち上げ保持されることでこのベンチレータ用開口部8が開口保持状態となると共にシート面方向の傾斜下方側に向かって開口して雨侵入防止形の排気用開口部が形成される構成としたことを特徴とする請求項1記載のテントに係るものである。
また、前記フライシート4の前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられる傾斜位置に、周方向に連続して若しくは周方向に間隔を置いて複数箇所に前記ベンチレータ用開口部8を設け、このベンチレータ用開口部8にフライシート4の内側材と重合するようにして前記フード部9を設け、このフード部9の前記フード先端部10を前記フライシート4の内側材に対して浮上保持してフード部9を持ち上げ保持することで前記ベンチレータ用開口部8が開口保持状態となる浮上保持部12を設けて、前記フライシート4の前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられる傾斜位置に、シート面方向の傾斜下方側に向かって開口して雨侵入防止形の排気用開口部が形成されるように前記雨侵入防止形ベンチレータ6を構成したことを特徴とする請求項2記載のテントに係るものである。
また、前記排気用中央開口部3及び前記雨侵入防止形ベンチレータ6は、常時開口した構成若しくはメッシュ材で閉塞若しくはメッシュ材を着脱自在に設けた構成として、常時中央頂部の排気ルートが開口確保されている構成としたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のテントに係るものである。
また、前記下部ベンチレータ7は、前記インナーテント2の人の腰より低い高さであって、地面若しくはボトムシートに近い前記インナーテント2の下方位置に、中央を囲むように周方向に連続して若しくは周方向に間隔を置いて複数設け、前記インナーテント2の中央に炭火などの熱源11を配置した際、この熱により前記下部ベンチレータ7から外気を導入すると共に、この熱源11の真上に安定した上昇気流が生じて、この熱源11の真上に位置する前記排気用中央開口部3及びこれと連通する前記雨侵入防止形ベンチレータ6から外部へ排気されるように構成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のテントに係るものである。
また、前記インナーテント2を張設する前記支持ポール1を挿通するポールスリーブ13は多数の通気孔を有する構成として、このポールスリーブ13に前記支持ポール1を挿通して張設した前記インナーテント2とこのインナーテント2を覆う前記フライシート4との間にシート間隔14を形成保持すると共に、このシート間隔14を区画することになる前記ポールスリーブ13が前記多数の通気孔を有する構成若しくは通気用開口部21を有する構成とすることで区画部分が通気連通状態となると共に、このシート間隔14の区画部分が前記ポールスリーブ13の通気孔を介してフライシート4の周端外方若しくはこのシート間隔14と連通する前記フライシート4に設けた開口部と連通するように構成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のテントに係るものである。
また、前記インナーテント2に、窓部若しくはメッシュ部を開閉自在に設けると共に、前記フライシート4との前記シート間隔14と連通するシート間隔連通開口部15を設けたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のテントに係るものである。
本発明は上述のように構成したから、中央頂部に、排気が十分に行われ且つ雨や虫も侵入しにくい排気ルートが常に開口確保され、常時熱源による安定した上昇気流が生じ、常時この上昇気流が乱されず効率良くスムーズに排気される画期的なシェルターやドーム型テントなどリビングスペースで炭火を使用できるテントとなる。
また、請求項2,3,4,5記載の発明においては、更に本発明を簡易な構成で容易に実現でき、極めて実用性に優れたテントとなる。
また、請求項6,7記載の発明においては、一層排気がスムーズとなり、極めて優れたテントとなる。
本実施例の使用状態の説明正断面図である。 本実施例の使用状態の説明平面図である。 本実施例の説明斜視図である。 本実施例のフライシートの一部を切り欠いた説明斜視図である。 本実施例のフライシートを取り外した状態の説明斜視図である。 本実施例のインナーテントの排気用中央開口部をインナーテント内下側から見上げた状態の説明斜視図である。 本実施例のテント頂部の雨侵入防止形ベンチレータのフード先端部方向を示す説明断面図である。
好適と考える本発明の実施形態を、図面に基づいて本発明の作用を示して簡単に説明する。
インナーテント2内中央(リビングスペース)に、例えば炭火を収納した炭火コンロ11を配置すると、いわゆる煙突効果によりインナーテント2の下方周囲に設けた下部ベンチレータ7から外気を引き込みつつ、その真上に安定した上昇気流が生じ、この上昇気流によりインナーテント2の中央頂部の大きな排気用中央開口部3を介してフライシート4の排気用中央開口部3を覆う部分若しくはその周辺部に設けた雨侵入防止形ベンチレータ6から、熱気や煙などはスムーズに排気される。
この雨侵入防止形ベンチレータ6は、フライシート4の排気用中央開口部3を覆う部分を持ち上げポール5により山状に持ち上げ支持し、このフライシート4のシート面方向の下方に向かって開口保持される構成の排気用開口部としたから、排気も常時スムーズに行われると共に、雨も侵入しにくい。
また、この雨侵入防止形ベンチレータ6は、フライシート4の内側材に対して重合した上側材をフード部9とし、このフード部9を例えば浮上保持部12で持ち上げ保持してベンチレータ用開口部8を開口保持状態とすることで、常に熱源11上部、即ちテント中央頂部の排気シートは常に開口確保される。言い換えれば、簡易な構成にして、前述のように中央頂部に、排気が十分に行われ且つ雨や虫も侵入しにくい排気ルートが常に開口確保され、常時熱源11による安定した上昇気流が生じ、常時この上昇気流が乱されず効率良くスムーズに排気されることとなる。
更に、中央頂部の交差するポール1に囲まれた部分に大きな排気用中央開口部3を開口し、この排気用中央開口部3をフライシート4で覆う構成であって、更にこのフライシート4に前記雨侵入防止形ベンチレータ6を周方向に連続して若しくは周方向に間隔を置いて複数設ける構成とすれば、常に一層安定した上昇気流が生じ、この上昇気流は乱されずスムーズに十分な排気が行われる。
また、前述のように雨侵入防止形ベンチレータ6を傾斜下方側に向って開口保持するように構成することで、常時開口保持した状態で雨も侵入しない排気用開口部を容易に形成することができ、他の窓部や開口部(メッシュ部)などに頼って雨天時に中央頂部の中央開口部を閉塞したまま炭火を使用することも防止でき、常に上昇気流が乱されることがなく効率良くスムーズに熱や煙が排気される極めて実用性に優れたテントとなる。
本発明の具体的な実施例について図面に基づいて説明する。
本実施例では、アーチ状に架設される複数本のポール1に支持され張設されるインナーテント2(テント本体)の中央頂部に、前記ポール1が通らず交差するポール1で囲まれた部分が形成されるように構成し、このインナーテント2の中央頂部のポール1で囲まれた部分いっぱいに大きな排気用中央開口部3を設け、この排気用中央開口部3を覆うフライシート4を設けている。
インナーテント2は、このインナーテント2上面に設けたポールスリーブ13にポール1を通して張設し構築するが、このポール1を通すポールスリーブ13は、メッシュ材などで形成して多数の通気孔を有する若しくは大きな通気用開口部21を有する構成として通気可能なポールスリーブ13とし、このポールスリーブ13に通したポール1に支持されるようにフライシート4を覆い、端部をインナーテント2に固定したり、地面に向かってロープなどで引いて張設する構成としているため、ポール1で区画された部分は、フライシート4で覆われる。即ち、このインナーテント2とフライシート4との間にシート間隔14が形成されるが、このシート間隔14はポールスリーブ13で区画されることになるが、このポールスリーブ13は通気可能なため、各区画部分はこの通気可能なポールスリーブ13を介して連通する構成としている。
また、本実施例では、このフライシート4の前記排気用中央開口部3を覆う部分を山状に持ち上げ支持するフライシート中央部持ち上げポール5を前記排気用中央開口部3上方にアーチ状に架設している。
具体的には、排気用中央開口部3の縁部の対向位置に設けたポール係止孔16にこの持ち上げポール5の端部を係止し、この持ち上げポール5の端部間をロープやベルトなどの引き寄せ材22で引き寄せるなどしてこの持ち上げポール5をアーチ状に湾曲保持してフライシート4を山状に持ち上げて後述する雨侵入防止形ベンチレータ6がこの傾斜部分に設けられるように構成している。
即ち、本実施例では、フライシート4の前記排気用中央開口部3を覆う部分に、この部分が前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられた際に、シート面方向の下方に向かって開口保持される雨侵入防止形ベンチレータ6を複数等間隔に設けている。具体的には対向二箇所に設けている。
更に説明すると、本実施例のこの雨侵入防止形ベンチレータ6は、前記フライシート4の前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられる傾斜位置に、フード先端部10が傾斜下方側に位置するように設けたフード部9付のベンチレータ用開口部8を設け、このフード部9が持ち上げ保持されることでこのベンチレータ用開口部8が開口保持状態となると共にシート面方向の傾斜下方側に向かって開口して雨侵入防止形の排気用開口部が形成される構成としている。
即ち、本実施例では、前記フライシート4の前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられる傾斜位置に、周方向に間隔を置いて複数箇所、具体的には対向二箇所に前記ベンチレータ用開口部8を設け、このベンチレータ用開口部8にフライシート4の内側材と重合するようにして前記フード部9を設け、このフード部9の前記フード先端部10を前記フライシート4の内側材に対して浮上保持してフード部9を持ち上げ保持することで前記ベンチレータ用開口部8が開口保持状態となる浮上保持部12を設けて、前記フライシート4の前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられる傾斜位置に、シート面方向の傾斜下方側に向かって開口して雨侵入防止形の排気用開口部が形成されるように前記雨侵入防止形ベンチレータ6を構成している。
本実施例のこの浮上保持部12は、前記持ち上げポール5と交差するように交差アーチポール23を設けてフライシート4の頂部を支持すると共に、この交差アーチポール23の両端部を浮上保持部12としてフード部9の裏面及びそのフード先端部10を浮上保持するように構成している。
尚、このような構成に限らず、例えば前記フライシート4の母材の前記持ち上げポール5により山状に持ち上げられた母材傾斜面にベンチレータ用開口部を設け、このベンチレータ用開口部を覆うようにフード部を重合し、このフード先端部が傾斜下方側に位置するように設け、このフード先端部に保形縁材を設けてアーチ状に保形されることでフライシート4の母材に対して浮上状態に保持されるように構成して、この母材傾斜面に沿う方向の傾斜下方側に向かって開口した構成としても良い。
また、本実施例では、前記排気用中央開口部3及び前記雨侵入防止形ベンチレータ6は、このように常時開口した構成とし、また排気用中央開口部3はファスナーを用いてメッシュ材で形成したメッシュ閉塞部20で着脱自在に閉塞する構成とし、更にインナーテント2の下方周囲に設ける下部ベンチレータ7も常時開口した構成として、常時排気ルートが開口確保され、気流も乱されることなく常にスムーズに排気され、更に虫も侵入しにくい構成となるようにしている。
また、本実施例では、前記インナーテント2の下方周囲に外気を導入する下部ベンチレータ7を設けているが、この下部ベンチレータ7は、前記インナーテント2の人の腰より低い高さであって、地面若しくはボトムシートに近い前記インナーテント2の下方位置に、中央を囲むように等間隔に片寄りなく複数箇所設けている。具体的に四箇所設けている。即ち、この外気を引き込む下部ベンチレータ7をできるだけ低い位置の点対称位置に設け、上部の雨侵入防止形ベンチレータ6も点対称位置に設けて、前記インナーテント2の中央に炭火などの熱源11を配置した際、この熱により前記下部ベンチレータ7からバランス良く外気を導入すると共に、その真上に一層安定した上昇気流が生じて、この熱源11の真上に位置する前記排気用中央開口部3及び前記雨侵入防止形ベンチレータ6から外部へ一層スムーズに熱気や煙が排気されるように構成している。
本実施例のこの下部ベンチレータ7は、メッシュ材で覆った下部メッシュ開口部17に下部フード部18を設け、この下部フード部18を浮上保持する保持部材19で支承して常時開口保持する構成としている。
また、本実施例では、前述のように前記インナーテント2を張設する前記支持ポール1を挿通するポールスリーブ13は通気孔を有する構成として、このポールスリーブ13に前記支持ポール1を挿通して張設した前記インナーテント2とこのインナーテント2を覆う前記フライシート4との間にシート間隔14を形成保持すると共に、このシート間隔14を区画することになる前記ポールスリーブ13が前記多数の通気孔を有するメッシュ材で形成すると共に大きな通気用開口部21をも有する構成とすることで区画部分が通気連通状態となると共に、このシート間隔14の区画部分が前記ポールスリーブ13の通気孔を介してフライシート4の周端外方と連通するように構成している。
また、本実施例では、前記インナーテント2の周囲に大きな外気取り入れ口としてのメッシュ窓部を開閉自在に設けると共に、インナーテント2の上部に前記フライシート4との前記シート間隔14と連通する大きなシート間隔連通開口部15としてのメッシュ窓部を各区画毎に設けている。
尚、本発明は、本実施例に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。
1 ポール(支持ポール)
2 インナーテント
3 排気用中央開口部
4 フライシート
5 持ち上げポール
6 雨侵入防止形ベンチレータ
7 下部ベンチレータ
8 ベンチレータ用開口部
9 フード部
10 フード先端部
11 熱源
12 浮上保持部
13 ポールスリーブ
14 シート間隔
15 シート間隔連通開口部
21 通気用開口部

Claims (7)

  1. 複数本のポールに支持され張設されるインナーテントの中央頂部に排気用中央開口部を設け、この排気用中央開口部を覆うフライシートを設け、このフライシートの前記排気用中央開口部を覆う部分を山状に持ち上げ支持するフライシート中央部持ち上げポールを前記排気用中央開口部上方にアーチ状に架設し、このフライシートの前記排気用中央開口部を覆う部分が前記持ち上げポールにより山状に持ち上げられた際に、シート面方向の下方に向かって開口保持される雨侵入防止形ベンチレータをフライシートに設け、前記インナーテントの下方周囲に外気を導入する下部ベンチレータを設けたことを特徴とするテント。
  2. 前記雨侵入防止形ベンチレータは、前記フライシートの前記持ち上げポールにより山状に持ち上げられる傾斜位置に、フード先端部が傾斜下方側に位置するように設けたフード部付のベンチレータ用開口部を設け、このフード部が持ち上げ保持されることでこのベンチレータ用開口部が開口保持状態となると共にシート面方向の傾斜下方側に向かって開口して雨侵入防止形の排気用開口部が形成される構成としたことを特徴とする請求項1記載のテント。
  3. 前記フライシートの前記持ち上げポールにより山状に持ち上げられる傾斜位置に、周方向に連続して若しくは周方向に間隔を置いて複数箇所に前記ベンチレータ用開口部を設け、このベンチレータ用開口部にフライシートの内側材と重合するようにして前記フード部を設け、このフード部の前記フード先端部を前記フライシートの内側材に対して浮上保持してフード部を持ち上げ保持することで前記ベンチレータ用開口部が開口保持状態となる浮上保持部を設けて、前記フライシートの前記持ち上げポールにより山状に持ち上げられる傾斜位置に、シート面方向の傾斜下方側に向かって開口して雨侵入防止形の排気用開口部が形成されるように前記雨侵入防止形ベンチレータを構成したことを特徴とする請求項2記載のテント。
  4. 前記排気用中央開口部及び前記雨侵入防止形ベンチレータは、常時開口した構成若しくはメッシュ材で閉塞若しくはメッシュ材を着脱自在に設けた構成として、常時中央頂部の排気ルートが開口確保されている構成としたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のテント。
  5. 前記下部ベンチレータは、前記インナーテントの人の腰より低い高さであって、地面若しくはボトムシートに近い前記インナーテントの下方位置に、中央を囲むように周方向に連続して若しくは周方向に間隔を置いて複数設け、前記インナーテントの中央に炭火などの熱源を配置した際、この熱により前記下部ベンチレータから外気を導入すると共に、この熱源の真上に安定した上昇気流が生じて、この熱源の真上に位置する前記排気用中央開口部及びこれと連通する前記雨侵入防止形ベンチレータから外部へ排気されるように構成したことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のテント。
  6. 前記インナーテントを張設する前記支持ポールを挿通するポールスリーブは多数の通気孔を有する構成として、このポールスリーブに前記支持ポールを挿通して張設した前記インナーテントとこのインナーテントを覆う前記フライシートとの間にシート間隔を形成保持すると共に、このシート間隔を区画することになる前記ポールスリーブが前記多数の通気孔を有する構成若しくは通気用開口部を有する構成とすることで区画部分が通気連通状態となると共に、このシート間隔の区画部分が前記ポールスリーブの通気孔を介してフライシートの周端外方若しくはこのシート間隔と連通する前記フライシートに設けた開口部と連通するように構成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のテント。
  7. 前記インナーテントに、窓部若しくはメッシュ部を開閉自在に設けると共に、前記フライシートとの前記シート間隔と連通するシート間隔連通開口部を設けたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のテント。
JP2013078871A 2013-04-04 2013-04-04 テント Active JP5965346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013078871A JP5965346B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 テント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013078871A JP5965346B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 テント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014201958A true JP2014201958A (ja) 2014-10-27
JP5965346B2 JP5965346B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=52352654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013078871A Active JP5965346B2 (ja) 2013-04-04 2013-04-04 テント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5965346B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU179077U1 (ru) * 2017-12-26 2018-04-26 Общество с ограниченной ответственностью "Компания Лотос" Защитный тент палатки

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4165757A (en) * 1978-01-26 1979-08-28 Sierra Designs Arch supported tent
JPH07139228A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Kobayashi Yoshiaki 折り畳み式アンブレラテント
US5836331A (en) * 1991-04-09 1998-11-17 Grahn; Bengt Ventilating device
JP2013501170A (ja) * 2009-07-29 2013-01-10 ザ・コールマン・カンパニー・インコーポレイテッド テントもしくはシェルタのためのベント

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4165757A (en) * 1978-01-26 1979-08-28 Sierra Designs Arch supported tent
US5836331A (en) * 1991-04-09 1998-11-17 Grahn; Bengt Ventilating device
JPH07139228A (ja) * 1993-11-15 1995-05-30 Kobayashi Yoshiaki 折り畳み式アンブレラテント
JP2013501170A (ja) * 2009-07-29 2013-01-10 ザ・コールマン・カンパニー・インコーポレイテッド テントもしくはシェルタのためのベント

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU179077U1 (ru) * 2017-12-26 2018-04-26 Общество с ограниченной ответственностью "Компания Лотос" Защитный тент палатки

Also Published As

Publication number Publication date
JP5965346B2 (ja) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NZ592556A (en) Improvements in or relating to animal shelter structures
US3406698A (en) Modern teepee tent
KR101577968B1 (ko) 환기구조를 구비한 인디언 텐트
JP2008076037A (ja) ハウスの壁面に設けられる壁面用の換気扇構造
JP5965346B2 (ja) テント
US20050120640A1 (en) Tent ventilation structure
CA2108022C (en) Ventilating device
US20050000555A1 (en) Camping tent with improved ventilation
JP2020084756A (ja) テント
JP2010099009A (ja) ハウスの換気口に装着されるチャンバーボックスの構造と、ハウスの換気口に装着されるチャンバーボックスを利用した送風方法
US20100200034A1 (en) Ventilable Portable Structure Assembly
KR102072006B1 (ko) 조명장치 및 자동 개폐식 환기구를 구비한 캠핑용 천막
JP6566777B2 (ja) ロッジ型テント
KR200474998Y1 (ko) 타프
TWI804357B (zh) 帳篷內的空氣循環系統
KR102678166B1 (ko) 환기성이 우수한 기능성 텐트
KR20200081118A (ko) 타프 설치식 텐트
KR200457440Y1 (ko) 캠핑용 하이브리드 스크린 타프
JP3239327U (ja) テント
KR101554592B1 (ko) 수면용 간이 텐트
US487319A (en) Lydia l
CN217439671U (zh) 一种充气帐篷
JP2008121238A (ja) テント
KR102182386B1 (ko) 공중부양식 원두막형 텐트
KR20220105884A (ko) 벽 이용형 실내텐트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5965346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250