JP2014200109A - 再生演出プログラムおよび再生演出装置 - Google Patents
再生演出プログラムおよび再生演出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014200109A JP2014200109A JP2014144414A JP2014144414A JP2014200109A JP 2014200109 A JP2014200109 A JP 2014200109A JP 2014144414 A JP2014144414 A JP 2014144414A JP 2014144414 A JP2014144414 A JP 2014144414A JP 2014200109 A JP2014200109 A JP 2014200109A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- reproduction
- subject
- procedure
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
Description
(2)請求項2の発明は、請求項1に記載の再生演出プログラムにおいて、画像生成手順では、楽曲のリズムに合わせて被写体の領域を画像上で移動または変形させ、複数枚の新しい画像を生成する。
(3)請求項3の発明は、請求項1または請求項2に記載の再生演出プログラムにおいて、画像生成手順では、被写体領域の移動または変形によって生じる画像上の空白領域の画像を、その空白領域の周囲の領域の画像を用いて補間により生成する。
(4)請求項4の発明は、請求項3に記載の再生演出プログラムにおいて、画像生成手順では、被写体領域の移動または変形によって生じる画像上の空白領域が、その空白領域の周囲の領域の画像により補間可能な範囲内において被写体領域の移動または変形を行う。
(5)請求項5の発明は、請求項4に記載の再生演出プログラムにおいて、画像生成手順では、被写体領域の移動量または変形量が所定量以上の被写体を移動または変形の対象とする。
(6)請求項6の発明は、請求項4または請求項5に記載の再生演出プログラムにおいて、画像生成手順では、被写体領域の移動量または変形量が所定量以上の被写体が存在する画像を複数枚の新しい画像を生成する対象とする。
(7)請求項7の発明は、請求項1〜6のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、領域抽出手順では、画像上の被写体領域の下端の位置に基づいて被写体の被写界における奥行き方向の位置を推定し、画像生成手順では、被写体の被写界における奥行き方向の位置に基づいて、被写体が他の被写体の陰に隠れる画像を生成する。
(8)請求項8の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、画像再生手順では、画像が撮像された日に応じた楽曲を選択する。
(9)請求項9の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、画像再生手順では、画像が撮像された場所に応じた楽曲を選択する。
(10)請求項10の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、画像再生手順では、画像生成手順で生成された複数枚の新しい画像を再生表示する日に応じた楽曲を選択する。
(11)請求項11の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、画像再生手順では、画像生成手順で生成された複数枚の新しい画像を再生表示する場所に応じた楽曲を選択する。
(12)請求項12の発明は、請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、画像解析手順では、画像に映されているイベントを識別し、画像再生手順では、画像解析手順で識別されたイベントに応じた楽曲を選択する。
(13)請求項13の発明は、請求項8〜12のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、画像生成手順では、選択された楽曲に応じて被写体の領域を画像上で移動または変形させ、複数枚の新しい画像を生成する。
(14)請求項14の発明は、請求項13に記載の再生演出プログラムにおいて、画像生成手順では、選択された楽曲に応じて新しい画像の生成枚数を決定する。
(15)請求項15の発明は、請求項1〜14のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、画像解析手順では、画像に写っている被写体の種類を識別し、画像再生手順では、画像解析手順で識別された被写体の種類に応じたアニメーションを画像に重畳させるとともに、アニメーションを時間的に変化させて再生表示する。
(16)請求項16の発明は、画像を記憶する記憶装置と、請求項1〜15のいずれか一項に記載の再生演出プログラムを実行するコンピューターと、演出結果の画像を表示する表示装置とを備えることを特徴とする。
まず、図2および図3を参照して表示中の画像から別の画像に表示画像を切り換える、すなわちシーンチェンジするときの再生演出方法を説明する。図2(a)および図3(a)は切り換える前の画像、図2(b)および図3(b)は切り換え後の画像を示す。まず、切り換え前後の画像からそれぞれの特徴を検出し、特徴が類似している領域を抽出する。画像の特徴としては明るさ、色成分、エッジ、テクスチャーなどがあり、切り換え前後の画像の領域において画像の特徴量の差がそれぞれの特徴のしきい値以下であればそれらの領域は類似していると判定する。
次に、画像の中の一部の被写体を移動または変形する再生演出方法を説明する。図5は、画像の中に写っている道路標識を移動し変形する演出例を示す図である。再生表示対象の画像を解析して色成分、エッジ、テクスチャーなどの特徴に基づいて1または複数の被写体を識別する。さらに、これらの被写体の移動と変形が可能か否かを判別する。つまり、画像上で被写体の移動と変形を行った場合に、移動と変形を行った後に空白領域が発生するが、この空白領域を被写体領域の周囲の画像データを用いて補間する必要がある。移動または変形させる被写体に隣接する画像データを用いて移動または変形にともなう空白領域の補間が可能であれば、その被写体を移動または変形させることができる。
画像を再生表示するときに楽曲を再生しながら画像に演出を施す再生演出方法を説明する。楽曲データは記録媒体2aから記憶装置2に読み込まれ記憶されており、ディスプレイ7に画像を再生表示するときにスピーカー8により再生する。なお、通信装置(不図示)を介して外部の例えばウエブから楽曲データを取得するようにしてもよい。楽曲データにはメタデータとしてスタンダード・ジャズ、バラード、ロックなどの楽曲のジャンル、3拍子や4拍子などの楽曲のリズムとテンポなどが記憶されており、楽曲データ(メタデータ)をコンピューター6の解析部6bにより解析することで、これらの情報を取得することができる。メタデータとしてこれらの情報が記憶されていない場合には、リズムとテンポは例えばバスドラムの音により把握することができる。バスドラムの音は、楽曲データ(音楽データ)の周波数解析を行うことによって抽出することができる。
画像の解析により認識された被写体の種類に応じて、時間的に移動(変化)するアニメーションを画像の被写体領域に関連した領域に重畳して再生表示する再生演出方法を説明する。例えば画像解析により画像の中に湯豆腐などの料理が写っていることが認識された場合には、料理から立ち上る湯気を時間経過とともに変化させる演出処理を施す。この場合、湯気の画像は予め記憶装置2に演出テンプレート画像として記憶されている。また、昼間に撮像された画像に車が写っている場合には、この画像を夜景に変える演出処理を施す際にライトを点灯・点滅させたり、青空が写っている画像の中に予め演出テンプレート画像として記憶されている雲の画像を重畳し、雲を時間経過とともに移動させたり、あるいは街角でスナップ撮影された画像に予め演出テンプレート画像として記憶されている雪の画像を重畳し、雪を降らせてもよい。
制御部6aは、ステップS108で、選択された楽曲と、ステップS107で生成された画像を順次再生する。なお、上述のステップS104で選択される楽曲は、再生する画像の撮影日時、撮影場所、撮影イベント、再生日時、再生場所などをもとに選択される構成としてもよい。
Claims (16)
- 撮像装置により撮像された画像を解析する画像解析手順と、
前記画像解析手順での解析結果に基づいて、前記画像の中から1または複数の被写体の領域を抽出する領域抽出手順と、
前記被写体の領域を前記画像上で移動または変形させて複数枚の新しい画像を生成する画像生成手順と、
予め選択された楽曲をスピーカーにより再生しながら、前記画像生成手順で生成された前記複数枚の新しい画像を順次ディスプレイに再生表示させる画像再生手順とをコンピューターに実行させ、
前記楽曲に合わせて前記被写体が前記画像上で移動または変形する演出を施すことを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像生成手順では、前記楽曲のリズムに合わせて前記被写体の領域を前記画像上で移動または変形させ、前記複数枚の新しい画像を生成することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1または請求項2に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像生成手順では、前記被写体の領域の移動または変形によって生じる前記画像上の空白領域の画像を、その空白領域の周囲の領域の画像を用いて補間により生成することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項3に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像生成手順では、前記被写体の領域の移動または変形によって生じる前記画像上の空白領域が、その空白領域の周囲の領域の画像により補間可能な範囲内において前記被写体の領域の移動または変形を行うことを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項4に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像生成手順では、前記被写体の領域の移動量または変形量が所定量以上の前記被写体を移動または変形の対象とすることを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項4または請求項5に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像生成手順では、前記被写体の領域の移動量または変形量が所定量以上の前記被写体が存在する前記画像を前記複数枚の新しい画像を生成する対象とする再生演出プログラム。 - 請求項1〜6のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記領域抽出手順では、前記画像上の前記被写体の領域の下端の位置に基づいて前記被写体の被写界における奥行き方向の位置を推定し、
前記画像生成手順では、前記被写体を移動または変形させるときに、前記被写体の被写界における奥行き方向の位置に基づいて、前記被写体が他の被写体の陰に隠れる画像を生成することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像再生手順では、前記画像が撮像された日に応じた楽曲を選択することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像再生手順では、前記画像が撮像された場所に応じた楽曲を選択することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像再生手順では、前記画像生成手順で生成された前記複数枚の新しい画像を再生表示する日に応じた楽曲を選択することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像再生手順では、前記画像生成手順で生成された前記複数枚の新しい画像を再生表示する場所に応じた楽曲を選択することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1〜7のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像解析手順では、前記画像に映されているイベントを識別し、
前記画像再生手順では、前記画像解析手順で識別されたイベントに応じた楽曲を選択することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項8〜12のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像生成手順では、前記選択された楽曲に応じて前記被写体の領域を前記画像上で移動または変形させ、前記複数枚の新しい画像を生成することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項13に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像生成手順では、前記選択された楽曲に応じて前記新しい画像の生成枚数を決定することを特徴とする再生演出プログラム。 - 請求項1〜14のいずれか一項に記載の再生演出プログラムにおいて、
前記画像解析手順では、前記画像に写っている被写体の種類を識別し、
前記画像再生手順では、前記画像解析手順で識別された前記被写体の種類に応じたアニメーションを前記画像に重畳させるとともに、前記アニメーションを時間的に変化させて再生表示することを特徴とする再生演出プログラム。 - 画像を記憶する記憶装置と、
請求項1〜15のいずれか一項に記載の再生演出プログラムを実行するコンピューターと、
演出結果の画像を表示する表示装置とを備えることを特徴とする再生演出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014144414A JP2014200109A (ja) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | 再生演出プログラムおよび再生演出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014144414A JP2014200109A (ja) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | 再生演出プログラムおよび再生演出装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009086417A Division JP5613991B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 再生演出プログラムおよび再生演出装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015225949A Division JP6319273B2 (ja) | 2015-11-18 | 2015-11-18 | プログラムおよび表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014200109A true JP2014200109A (ja) | 2014-10-23 |
Family
ID=52356726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014144414A Pending JP2014200109A (ja) | 2014-07-14 | 2014-07-14 | 再生演出プログラムおよび再生演出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014200109A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002311986A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-25 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置 |
JP2005025715A (ja) * | 2002-11-25 | 2005-01-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ショートフィルム生成再生装置およびその方法 |
JP2005167689A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Canon Inc | 画像再生装置 |
JP2006081224A (ja) * | 2005-12-02 | 2006-03-23 | Casio Comput Co Ltd | 電子スチルカメラ及び画像加工方法 |
JP2006135895A (ja) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Olympus Corp | 画像記録再生システム及び電子アルバム作成システム |
JP2007005985A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、プログラム、情報端末及び情報通信システム |
JP2007200424A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Olympus Imaging Corp | コンテンツ再生装置 |
JP2008084021A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Fujifilm Corp | 動画シナリオ生成方法、プログラムおよび装置 |
-
2014
- 2014-07-14 JP JP2014144414A patent/JP2014200109A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002311986A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-25 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置 |
JP2005025715A (ja) * | 2002-11-25 | 2005-01-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ショートフィルム生成再生装置およびその方法 |
JP2005167689A (ja) * | 2003-12-03 | 2005-06-23 | Canon Inc | 画像再生装置 |
JP2006135895A (ja) * | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Olympus Corp | 画像記録再生システム及び電子アルバム作成システム |
JP2007005985A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、プログラム、情報端末及び情報通信システム |
JP2006081224A (ja) * | 2005-12-02 | 2006-03-23 | Casio Comput Co Ltd | 電子スチルカメラ及び画像加工方法 |
JP2007200424A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Olympus Imaging Corp | コンテンツ再生装置 |
JP2008084021A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Fujifilm Corp | 動画シナリオ生成方法、プログラムおよび装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5613991B2 (ja) | 再生演出プログラムおよび再生演出装置 | |
US10706892B2 (en) | Method and apparatus for finding and using video portions that are relevant to adjacent still images | |
KR101605983B1 (ko) | 얼굴 검출을 이용한 이미지 재구성 | |
US8548249B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP4811433B2 (ja) | 画像選択装置、画像選択方法、およびプログラム | |
US8421819B2 (en) | Pillarboxing correction | |
JP6672305B2 (ja) | オブジェクト検出に基づき外挿画像を生成する方法及び装置 | |
JP2010514318A (ja) | 2次元ビデオの3次元ビデオへの変換方法及びシステム | |
JP2010518673A (ja) | ビデオの索引付けとビデオシノプシスのための、方法およびシステム | |
JP2004110821A (ja) | マルチメディアプレゼンテーションを自動的に生成する方法、及びそのコンピュータプログラム | |
WO2023151611A1 (zh) | 视频录制方法、装置和电子设备 | |
CN102047680B (zh) | 用于将视听内容的认知复杂度调整到观看者注意力水平的设备和方法 | |
JP2018107834A (ja) | 再生演出プログラムおよび再生演出装置 | |
JP6319273B2 (ja) | プログラムおよび表示装置 | |
JP2017225037A (ja) | 画像処理装置及び撮像装置 | |
JP2014200109A (ja) | 再生演出プログラムおよび再生演出装置 | |
JP7524907B2 (ja) | 情報処理装置、提案装置、情報処理方法および提案方法 | |
KR20070061145A (ko) | 다시점 파노라믹 비디오 콘텐츠의 제작방법 및 이에 따른콘텐츠의 재생방법 | |
KR20100065318A (ko) | 입력 비디오로부터 수정된 비디오를 생성하는 방법 및 디바이스 | |
WO2012153747A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
CN111800663A (zh) | 一种视频合成方法及装置 | |
US11837258B2 (en) | Scene-creation using high-resolution video perspective manipulation and editing techniques | |
Schindler et al. | On the unsolved problem of shot boundary detection for music videos | |
JP2024051665A (ja) | 動画合成システム、動画合成方法およびプログラム | |
JP2024080528A (ja) | コンテンツ処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140714 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150420 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150818 |