JP2014198075A - Absorbent article with design - Google Patents
Absorbent article with design Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014198075A JP2014198075A JP2013073927A JP2013073927A JP2014198075A JP 2014198075 A JP2014198075 A JP 2014198075A JP 2013073927 A JP2013073927 A JP 2013073927A JP 2013073927 A JP2013073927 A JP 2013073927A JP 2014198075 A JP2014198075 A JP 2014198075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- absorbent article
- top sheet
- liquid
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 title claims abstract description 54
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 238000013461 design Methods 0.000 title abstract description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000005871 repellent Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 22
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 15
- 238000004049 embossing Methods 0.000 claims description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 3
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 abstract description 15
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 1
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 13
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 9
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 2
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- 235000005018 Pinus echinata Nutrition 0.000 description 1
- 241001236219 Pinus echinata Species 0.000 description 1
- 235000017339 Pinus palustris Nutrition 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 210000003756 cervix mucus Anatomy 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 206010046901 vaginal discharge Diseases 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、軽失禁パッド、生理用ナプキン、パンティライナー等の吸収性物品、特に、人体との接触側の表面に所定の絵柄を設けた吸収性物品に関する。 The present invention relates to an absorbent article such as a light incontinence pad, a sanitary napkin, and a panty liner, and more particularly, to an absorbent article provided with a predetermined pattern on the surface in contact with the human body.
尿や便等の排せつ物、経血、おりもの等を吸収するため、軽失禁パッド、生理用ナプキン、パンティライナー等の、様々な吸収性物品が開発されている。これらの吸収性物品には、肌に接する液透過性のトップシートと、このトップシートの対向側に設けられた液不透過性又は撥水性のバックシート、及び、これらの間に介在させた液保持性の吸収体に加え、更に、トップシートと吸収体との間に設けられて吸収体への液の透過や拡散を改善する、不織布から成るセカンドシートと、を構成要素として備えるものがある。 Various absorbent articles such as light incontinence pads, sanitary napkins and panty liners have been developed to absorb excrement such as urine and feces, menstrual blood, and vaginal discharge. These absorbent articles include a liquid-permeable top sheet in contact with the skin, a liquid-impermeable or water-repellent back sheet provided on the opposite side of the top sheet, and a liquid interposed therebetween. In addition to the retentive absorber, there is a component that includes, as a constituent element, a second sheet made of a nonwoven fabric that is provided between the top sheet and the absorber to improve liquid permeation and diffusion to the absorber. .
このような吸収性物品において、着用者の心理的な快適性を改善するため、人体との接触側の表面に絵柄を設けてデザイン性を高めた吸収性物品も開発されている。例えば、特許文献1には、トップシート及びセカンドシートから成る表面層と、その対向側に設けた裏面層、及びこれら表面層と裏面層の間に介在する吸収層から成るナプキンであって、特に、人体との接触側の表面材、更に言えば、トップシート及びセカンドシートと、吸収体とに、所定の絵柄をエンボス加工によって凹凸状に同時形成したナプキンが開示されている。 In such an absorbent article, in order to improve the psychological comfort of the wearer, an absorbent article having an improved design by providing a pattern on the surface on the contact side with the human body has been developed. For example, Patent Document 1 discloses a napkin composed of a surface layer composed of a top sheet and a second sheet, a back surface layer provided on the opposite side, and an absorption layer interposed between the surface layer and the back surface layer, Further, there is disclosed a napkin in which a predetermined pattern is simultaneously formed in an uneven shape by embossing on a surface material on the contact side with a human body, more specifically, a top sheet and a second sheet, and an absorber.
ここで、セカンドシートは、トップシートと同様に、ポイントボンド、スパンレース、スパンボンド不織布等から構成されており、トップシート等の他の層に対してホットメルト型接着剤によって貼り合わされている。セカンドシートの最も好ましい材料は、スパンボンドやスパンレース等の他の不織布と比較して嵩高の、空隙を多く有したエアースルー不織布であるとされており、このエアースルー不織布は、例えば、目付け20g/m2のポリプロピレン−ポリエチレンの扁芯鞘型複合熱可塑性繊維(4デニール×50mm)であって、その密度は0、08〜0.01g/cm3の範囲内が好ましいとされている。 Here, the second sheet is composed of point bonds, spunlaces, spunbonded nonwoven fabrics, and the like, like the top sheet, and is bonded to other layers such as the top sheet with a hot melt adhesive. The most preferable material of the second sheet is an air-through nonwoven fabric that is bulky and has many voids as compared with other nonwoven fabrics such as spunbond and spunlace. / M 2 polypropylene-polyethylene, flat-sheathed composite thermoplastic fiber (4 denier × 50 mm), and the density is preferably in the range of 0,08 to 0.01 g / cm 3 .
一方、特許文献2に記載された吸収性物品は、特許文献1に記載された吸収性物品のようにデザイン性の向上を目的とするものではないが、ここでは、トップシートとセカンドシートの間のヨレを防止する観点から、エアースルー方式で製造されたエアースルー不織布であるセカンドシートをトップシートの裏面にエンボス凹部により接着した構造が採用されている。 On the other hand, the absorbent article described in Patent Document 2 is not intended to improve the design like the absorbent article described in Patent Document 1, but here, the absorbent sheet is between the top sheet and the second sheet. From the viewpoint of preventing twisting, a structure in which a second sheet, which is an air-through nonwoven fabric manufactured by an air-through method, is bonded to the back surface of the top sheet by an embossed recess is employed.
トップシートには、吸収性能や肌触りの観点からエアースルータイプの不織布が多く用いられている。しかしながら、エアースルータイプの不織布は、嵩が高く疎な繊維構成を有することから、エアースルータイプの不織布にエンボス加工によって絵柄を形成した場合には、絵柄が明瞭に発現されにくいといった問題があった。 For the top sheet, an air-through type non-woven fabric is often used from the viewpoint of absorption performance and touch. However, since the air-through type non-woven fabric has a bulky and sparse fiber structure, there is a problem that when the pattern is formed on the air-through type non-woven fabric by embossing, the pattern is not clearly expressed. .
この点、特許文献1の構成によれば、トップシート、セカンドシート、及び吸収体の全てにエンボス加工を施すように構成されていることから、トップシートにのみエンボス加工を施した場合に比べ、より明瞭に絵柄が発現され得るということができる。しかしながら、ここで使用されている不織布は、目付け20g/m2程度のものであるため、たとえエンボス加工を施しても、絵柄が十分に発現する程の十分な高低差は得られず、結果として、明瞭な絵柄を発現させることは困難であると考えられる。 In this regard, according to the configuration of Patent Document 1, since it is configured to emboss all of the top sheet, the second sheet, and the absorber, compared to the case of embossing only the top sheet, It can be said that the pattern can be expressed more clearly. However, since the non-woven fabric used here has a weight per unit area of about 20 g / m 2 , even if embossing is performed, a sufficient difference in height that a pattern is sufficiently developed cannot be obtained. It is considered difficult to express a clear pattern.
一方、特許文献2には、エアースルー不織布であるセカンドシートを、トップシートの裏面にエンボス凹部により接着させた吸収性物品が開示されているが、特許文献2には、セカンドシートの嵩について何も述べられておらず、従って、セカンドシートの嵩は、特許文献1等と同様に、通常用いられている程度のものと考えられ、たとえトップシートとセカンドシートにエンボス加工が施されても、このような嵩のセカンドシートによっては十分な高低差が得られるとは到底考えられない。
尚、特許文献3に開示されているように、トップシートとセカンドシートを接着剤で接着した紙おむつが知られているが、このような構造では、接着剤の着いていない部分に空隙部ができ、この空隙部に体液が溜まってしまうといった問題がある。
On the other hand, Patent Document 2 discloses an absorbent article in which a second sheet, which is an air-through nonwoven fabric, is bonded to the back surface of the top sheet by an embossed recess. However, Patent Document 2 describes what the bulk of the second sheet is. Therefore, the bulk of the second sheet is considered to be normally used as in Patent Document 1 and the like, even if the top sheet and the second sheet are embossed, It is unlikely that a sufficient level difference can be obtained with such a bulky second sheet.
In addition, as disclosed in Patent Document 3, a paper diaper in which a top sheet and a second sheet are bonded with an adhesive is known. However, in such a structure, a gap is formed in a portion where the adhesive is not attached. There is a problem that body fluid accumulates in the gap.
本発明はこのような従来技術における問題点を解決するためになされたものであり、吸収性物品の、特に、セカンドシートに着目し、該セカンドシートの嵩を所定の大きさ以上のものとして、トップシートと共にセカンドシートに形成される凹状のエンボスが、厚み方向において比較的大きな高低差を生むようにして、明瞭な絵柄を発現し得る吸収性物品を提供することを目的とする。更に、接着剤を使用せずに、凹状のエンボスによってトップシートとセカンドシートを互いに関連付けて、接着剤を用いることによって生じる不都合を解消した吸収性物品を提供することを目的とする。 The present invention was made in order to solve such problems in the prior art, focusing on the second sheet of the absorbent article, in particular, the volume of the second sheet as a predetermined size or more, It is an object of the present invention to provide an absorbent article capable of expressing a clear pattern so that a concave emboss formed on a second sheet together with a top sheet produces a relatively large difference in height in the thickness direction. It is another object of the present invention to provide an absorbent article that eliminates the disadvantages caused by using an adhesive by associating a top sheet and a second sheet with each other by concave embossing without using an adhesive.
本発明は、吸収性物品の厚み方向における一方の側に設けた液透過性のトップシートと、前記厚み方向における他方の側に設けた液不透過性又は撥水性のバックシートと、これらの間に介在する吸収部材と、前記トップシートと前記吸収部材との間に介在する液透過性のセカンドシートとを備え、前記セカンドシートは、密度20〜40g/cm3の嵩高のシートであり、前記トップシートと前記セカンドシートは、前記トップシートから前記セカンドシートに向って窪んだ所定の絵柄を有する凹状のエンボスによって互いに関連付けられていることを特徴としている。
このようにセカンドシートの嵩を大きく設定したことにより、トップシートとセカンドシートとによって形成される凹状のエンボスが、厚み方向において比較的大きな高低差を有することになり、結果として、所定の絵柄の明瞭性を向上させることができる。
The present invention provides a liquid-permeable top sheet provided on one side in the thickness direction of the absorbent article, a liquid-impermeable or water-repellent back sheet provided on the other side in the thickness direction, And a liquid-permeable second sheet interposed between the top sheet and the absorbing member, the second sheet is a bulky sheet having a density of 20 to 40 g / cm 3 , The top sheet and the second sheet are characterized by being associated with each other by a concave emboss having a predetermined pattern recessed from the top sheet toward the second sheet.
By setting the bulk of the second sheet in this way, the concave emboss formed by the top sheet and the second sheet has a relatively large height difference in the thickness direction. Clarity can be improved.
上記吸収性物品において、前記トップシートと前記セカンドシートは、熱エンボス加工によって融着されてもよい。
接着剤を使用することなく、熱によってトップシートとセカンドシートを融着することにより、風合いを維持し、また、コストの削減を図ることができる。
In the absorbent article, the top sheet and the second sheet may be fused by hot embossing.
The texture can be maintained and the cost can be reduced by fusing the top sheet and the second sheet by heat without using an adhesive.
また、上記吸収性物品において、前記トップシートと前記セカンドシートに加え、前記吸収部材も、前記所定の絵柄を有する凹状のエンボスによって互いに関連付けられていてもよい。
セカンドシートに加え吸収部材をも利用して、エンボスの、厚み方向における高低差を更に大きくして、所定の絵柄の明瞭性を更に向上させることができる。
In the absorbent article, in addition to the top sheet and the second sheet, the absorbent member may be associated with each other by a concave emboss having the predetermined pattern.
By using an absorbing member in addition to the second sheet, the height difference in the thickness direction of the emboss can be further increased, and the clarity of a predetermined picture can be further improved.
上記吸収性物品において、前記セカンドシートが、繊度2.0〜4.0dtexの立体倦縮性繊維を含み、坪量が20〜40g/m2のエアースルー不織布であってもよい。
また、前記立体倦縮繊維が、ポリオレフィン系樹脂及び/またはポリエステル系樹脂から成る少なくとも二種類以上の樹脂から成っていてもよい。
In the above absorbent article, the second sheet may be an air-through nonwoven fabric containing three-dimensional crimpable fibers having a fineness of 2.0 to 4.0 dtex and a basis weight of 20 to 40 g / m 2 .
Further, the three-dimensional crimped fiber may be made of at least two kinds of resins made of a polyolefin resin and / or a polyester resin.
上記吸収性物品において、前記所定の絵柄を構成する各模様は、一辺12mmの四方に収まる大きさを有し、相隣り合う模様の間隔は12mm以上離間されているのが好ましい。
模様の大きさ及び間隔を制限することにより、吸収性物品の固さを適度に保つことができる。
In the absorbent article, it is preferable that each pattern constituting the predetermined pattern has a size that fits in four sides of 12 mm on a side, and the interval between adjacent patterns is 12 mm or more.
By limiting the size and interval of the pattern, the hardness of the absorbent article can be kept moderate.
本発明によれば、吸収性物品の、特に、セカンドシートの嵩を所定の大きさ以上のものとし、トップシートとセカンドシートに形成される凹状のエンボスが、厚み方向において比較的大きな高低差を生むようにして、明瞭な絵柄を発現し得る吸収性物品が提供される。また、接着剤を使用せずに、凹状のエンボスによってトップシートとセカンドシートを互いに関連付けて、接着剤を用いることによって生じる不都合を解消した吸収性物品が提供される。 According to the present invention, the bulk of the absorbent article, in particular, the second sheet has a predetermined size or more, and the concave emboss formed on the top sheet and the second sheet has a relatively large height difference in the thickness direction. Thus, an absorbent article capable of expressing a clear pattern is provided. In addition, an absorbent article is provided in which the top sheet and the second sheet are associated with each other by concave embossing without using an adhesive, and the problems caused by using the adhesive are eliminated.
以下、添付図面を参照しつつ、本発明の一つの好適な実施形態による吸収性物品について説明する。尚、本明細書では、吸収性物品として、軽度の失禁を対象とする軽失禁パッドを例に挙げて説明がなされているが、本発明の吸収性物品は、これに限らず、生理用ナプキン、パンティライナーといったその他の吸収性物品も含む。 Hereinafter, an absorbent article according to one preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the present specification, a light incontinence pad intended for mild incontinence is described as an example of the absorbent article. However, the absorbent article of the present invention is not limited to this, and the sanitary napkin is used. And other absorbent articles such as panty liners.
図1に、本発明の一実施形態に係る軽失禁パッド1の外観を示す平面図を、図2に、図1のA−A線断面図をそれぞれ示す。本軽失禁パッド1は全体として略縦長の形状を有し、使用時の寸法は、長さ20〜35cm、幅7〜15cm程である。本軽失禁パッド1には、軽失禁パッド1の厚み方向における一方の側に設けた液透過性のトップシート11と、軽失禁パッド1の厚み方向における他方の側に設けた液不透過性又は撥水性のバックシート13と、これらの間に介在する吸収体15と、更に、トップシート11と吸収体15の間に介在する液透過性のセカンドシート19が主な構成部材として含まれる。吸収体15は、コアラップシート17によって囲まれていても良い。
FIG. 1 is a plan view showing the appearance of a light incontinence pad 1 according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a sectional view taken along line AA of FIG. The light incontinence pad 1 has a substantially vertically long shape as a whole, and the dimensions when used are about 20 to 35 cm in length and about 7 to 15 cm in width. The light incontinence pad 1 includes a liquid permeable
これらの主要部材に加え、更に、軽失禁パッド1の幅方向両側縁に、撥水性の不織布からなるサイドシート3がトップシート11上に設けられていてもよく、また、バックシート13の下着当接面に、軽失禁パッド1を下着に固定するための、剥離可能な粘着材締結手段7が設けられていてもよい。サイドシート3は、尿等の横モレ防止機能を有する立体ギャザーを形成するためのものであり、この立体ギャザーには、自由端の近傍に長手方向に沿ってそれぞれ弾性部材31が配置される。弾性部材31としては、エラストマー性ポリマー材料からなるポリウレタン、合成ゴム、天然ゴム等を用いることができる。
In addition to these main members, side sheets 3 made of a water-repellent nonwoven fabric may be provided on the
表面に露出したトップシート11は、使用時に、着用者の肌に直接触れる部分となる。このため、トップシート11は、感触が柔らかで、皮膚に刺激を与えない、着用性の優れた材質で形成される。また、トップシート11は、排泄物を直接受ける部分となるから、尿等の水分に対しても耐久性を有する材質で形成されていなければならない。これらの条件を満足するため、トップシート11は、撥水性を有する材料で形成するのが好ましく、原料コストや加工の容易性を考慮すれば、例えば、エアースルー等のサーマルボンド不織布(ポリプロピレン/ポリエチレンやPET/ポリエチレン)が好ましいと考えられる。また、サーマルボンド等の不織布を用いる場合には、裏面にスパンボンド不織布(ポリプロピレン)等の長繊維不織布を貼り合わせた二層構造のものも使用できる。これらは親水化処理により親水性が調整される。
The
セカンドシート19も、繊維材料から形成することができ、例えば、エアースルー等のサーマルボンド不織布によって形成してもよい。これらの不織布には、親水処理が施されており、使用者の排せつ物(尿等)を吸収体15へ拡散させる作用を有する。セカンドシートは、例えば、目付け20〜40g/m2であって、密度20〜40g/cm3の嵩高のシートとして形成されており、また、繊度2.0〜4.0dtexの立体倦縮性繊維を含み、坪量は20〜40g/m2に設定されている。立体倦縮繊維は、ポリオレフィン系樹脂及び/またはポリエステル系樹脂から成る少なくとも二種類以上の樹脂から成っていてもよい。
The
図3に、図2の部分拡大図を示す。トップシート11とセカンドシート19は、トップシート11からセカンドシート19に向って窪んだ所定の絵柄を有する凹状のエンボスによって互いに融着されている。セカンドシート19は、密度20〜40g/cm3の嵩高のシートとして形成されていることから、本発明では、トップシート11と、嵩高のセカンドシート19とに、同時に、熱エンボスが施されることにより、エンボス接合部21とその周辺部との間の高低差を大きくして、パターンの発現性を向上させ、また、美粧性を大幅に改善させることができる。
FIG. 3 shows a partially enlarged view of FIG. The
吸収体15は、木材パルプ等の解繊された親水性繊維を、高吸水性ポリマー(SAP)と混合して形成される。吸収体15にエンボスを施すと、尿等の拡散をコントロールすると共に、使用者の体型に応じて尿取りパッドの変形が容易となるので好ましい。フラッフとしては、木材パルプフラッフの代わりに合成繊維などを使用してもよい。SAPとしては、既知のものが利用できる。吸収体15には、トップシート11とセカンドシート19に用いるエンボスとは別に、着用時に身体に対して吸収性物品を変形させてフィット性を改善させる長手方向に伸びる1対以上のフィットエンボスや、排せつ物の吸収と拡散を改善させるエンボスを施す。
The
バックシート13は、吸収体15内において保持している液体などが下着に漏れないような防水性を有する液不透過性又は撥水性の材料から形成されていればよく、ポリエチレンフィルム等の薄いプラスチックフィルムとすることができるが、着用中にカサカサした音がしやすく、柔らかさを付与するよう、プラスチックフィルムの外側に不織布を貼合わせた布様バックシートを用いることもできる。
The
図4に、熱エンボスの絵柄パターンの一例を示す。エンボスの絵柄は、花柄やハート模様等、特に女性に好まれる絵柄をモチーフとしたエンボスであってもよい。例えば、図4の絵柄は、外枠を形成する3つの三日月部分33から成る第一グループと、内枠を形成する3つの三日月部分31から成る第二グループとが、互いに60度ずらした状態で配置されており、第一グループの三日月部分33と、第二グループの三日月部分31の間には、所定の隙間(「a」)が形成されている。これらの絵柄、特に、第一グループに属する三日月部分33は、一辺12mmの四方に収まるように設定されていることが好ましく、また、各絵柄の間隔、即ち、第一グループ同士の間の間隔は、12mm以上離間されているのが好ましい。12mmを超える絵柄や、12mmより小さな間隔して設けられていないと、吸収性物品の剛性が高くなりすぎて、着用者に違和感を与えてしまう。同様の理由から、絵柄の圧縮部の線幅(三日月部分の幅、例えば、それらの最大幅部分は「b」)は、0.4mm〜1.4mm以下とするのが好ましい。0.4mm以下であると絵柄の付型が充分でなく、また1.4mm以上であると表面層の肌触りを損ないやすいからである。尚、絵柄に加えて、絵柄と調和する曲線や幾何学模様を加えて設けてもよい。
FIG. 4 shows an example of a pattern pattern of hot embossing. The embossed pattern may be an embossed pattern that is particularly preferred by women, such as a floral pattern or a heart pattern. For example, the pattern in FIG. 4 is a state in which a first group consisting of three
図5に、本発明の変形例を図3と同様の方法で示す。変形例では、トップシート11とセカンドシート19に加え、吸収体15も、凹状のエンボスによって互いに熱融着されている。従って、ここでは、吸収体15の表面に、図3中の接合部21と同様のエンボス部23が形成される。トップシート11とセカンドシート19とのエンボスにより形成した空間との間隙を吸収体15に形成した凹凸により充填することにより、セカンドシート19と吸収体15との接触を密とすることができ吸収性の改善が図られる。
FIG. 5 shows a modification of the present invention in the same manner as in FIG. In the modification, in addition to the
以下、実施例を挙げて、本発明を具体的に説明するが、勿論、本発明はこれらの例に限定されるものではない。 EXAMPLES Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to examples. However, of course, the present invention is not limited to these examples.
図2に示す構成を有する吸収性物品を作製し、実施例1〜2とした。トップシート11はエアースルータイプ不織布(PP/PE;2.0dtex)、セカンドシート19はエアースルータイプ不織布(PP/PE;2.6dtex及び5.1dtex)の嵩の異なる2種を用意した。嵩は、熱によって捲縮可能な繊維を所定量配合して繊維ウェブを作成後、熱処理により繊維に部分的に捲縮を発現させることにより調製して製造した。捲縮繊維には、ポリプロピレン繊維を芯鞘とし、ポリエチレンをその周囲に配した偏芯芯鞘型の複合繊維を用いた。その他、バックシート13は、ポリエチレンフィルム(25μm)を用いた。また、吸収体15としては、フラッフとしてNBKP(サザンパインパルプ)を解繊したものと高吸水性樹脂を混合したものを用いた。
一方、比較例として、トップシートは実施例と同一であり、セカンドシート19に市販品に使用されているものを用いて、両者をホットトメルト接着剤により接合した尿取りパッドを作製した。
嵩はピーコック紙厚計にて40g/cm2加重下で厚みを測定し、これを坪量で除して目付けを求めた。
絵柄の明瞭性について、5名のモニターにより評価を行った。評価結果は、◎(非常に明瞭である)、○(良い)、△(普通)、×(明瞭でない)の四段階とした。
液戻りは、軽失禁パッドを水平な状態に伸ばして固定し、所定量の人工尿(生理食塩水,液温36±3℃)を尿取りパッドの中央に注ぎ、10分放置後にろ紙と錘を吸収性物品上に載せ、1分経過後のろ紙の重量増加量を測定した。ろ紙はADVANTEC 社製の#2(直径55mm)を10枚重ねたものを用いた。
Absorbent articles having the configuration shown in FIG. The
On the other hand, as a comparative example, the top sheet was the same as that of the example, and a urine absorbing pad was prepared by joining the
The bulk was measured with a peacock paper thickness meter under a load of 40 g / cm 2 , and this was divided by the basis weight to determine the basis weight.
The clarity of the pattern was evaluated by five monitors. The evaluation results were classified into four stages: ◎ (very clear), ○ (good), △ (normal), and × (not clear).
For liquid return, extend the light incontinence pad horizontally and fix it, pour a predetermined amount of artificial urine (saline, liquid temperature 36 ± 3 ° C) into the center of the urine collection pad, leave it for 10 minutes, and filter paper and weight Was placed on the absorbent article, and the weight increase of the filter paper after 1 minute was measured. The filter paper used was a stack of 10 sheets of ADVANTEC # 2 (55 mm diameter).
得られた結果を表1に示す。
表1
The obtained results are shown in Table 1.
Table 1
表1から明らかなように、実施例1、2ともに、絵柄の明瞭性が良好であり、濡れ戻りも少なくなることが解かる。特に、実施例1のように、セカンドシートの嵩を38.0g/cm3とした場合には、30.0に比べて、著しく明瞭になった。従って、少なくとも、密度38.0g/cm3とした構成には、顕著な改善が見られる。一方、セカンドシート19の嵩を18g/cm3としたものでは、明瞭性が乏しく、濡れ戻りも多い結果となった。
As is clear from Table 1, it can be seen that in both Examples 1 and 2, the clarity of the pattern is good and the rewetting is reduced. In particular, as in Example 1, when the bulk of the second sheet was 38.0 g / cm 3 , it became significantly clearer than 30.0. Therefore, a marked improvement is seen at least in the configuration having a density of 38.0 g / cm 3 . On the other hand, when the bulk of the
トップシートと、バックシート、これらの間に介在する吸収体、更に、トップシートと吸収体との間に介在するセカンドシートを主な構成部材とするような吸収性物品に広く適用することができる。 It can be widely applied to absorbent articles such as a top sheet, a back sheet, an absorbent body interposed between them, and a second sheet interposed between the top sheet and the absorbent body. .
1 吸収性物品
11 トップシート
13 バックシート
15 吸収体
19 セカンドシート
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013073927A JP2014198075A (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Absorbent article with design |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013073927A JP2014198075A (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Absorbent article with design |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014198075A true JP2014198075A (en) | 2014-10-23 |
Family
ID=52355406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013073927A Pending JP2014198075A (en) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | Absorbent article with design |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014198075A (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004049529A (en) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Kao Corp | Absorptive article |
JP2004181107A (en) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Uni Charm Corp | Absorbent article |
JP2009240588A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daio Paper Corp | Absorbent article |
JP3172505U (en) * | 2005-10-26 | 2011-12-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Hygiene articles with inks that increase the hydrophobicity of certain areas |
JP2012120584A (en) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Kao Corp | Absorbent article |
JP2013000141A (en) * | 2011-06-10 | 2013-01-07 | Unicharm Corp | Absorbent article |
-
2013
- 2013-03-29 JP JP2013073927A patent/JP2014198075A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004049529A (en) * | 2002-07-19 | 2004-02-19 | Kao Corp | Absorptive article |
JP2004181107A (en) * | 2002-12-05 | 2004-07-02 | Uni Charm Corp | Absorbent article |
JP3172505U (en) * | 2005-10-26 | 2011-12-22 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Hygiene articles with inks that increase the hydrophobicity of certain areas |
JP2009240588A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Daio Paper Corp | Absorbent article |
JP2012120584A (en) * | 2010-12-06 | 2012-06-28 | Kao Corp | Absorbent article |
JP2013000141A (en) * | 2011-06-10 | 2013-01-07 | Unicharm Corp | Absorbent article |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109790663B (en) | Disposable absorbent article comprising a core having a plurality of laminates | |
KR102003105B1 (en) | Absorbent article | |
JP6005019B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4768758B2 (en) | Method for manufacturing absorbent article | |
JP2003024372A (en) | Absorbent articles | |
EP0815819A2 (en) | Perforated multilayer topsheet | |
WO2008062873A1 (en) | Absorptive article and method of producing the same | |
WO2013005782A1 (en) | Absorbent article | |
JP4989960B2 (en) | Absorbent article and manufacturing method thereof | |
JP3544091B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5792997B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2011239835A (en) | Absorbent article | |
JP2016174741A (en) | Absorbent article | |
CN111194200A (en) | Absorbent article | |
JP2013215388A (en) | Absorbent article | |
JP5820706B2 (en) | Absorbent articles | |
JP5166833B2 (en) | Absorbent articles | |
JP6840949B2 (en) | Absorbent article | |
JP2013074934A (en) | Absorbent article | |
JP2011254863A (en) | Absorbent article | |
JP5020803B2 (en) | Absorbent articles | |
JP2014198075A (en) | Absorbent article with design | |
JP7190852B2 (en) | absorbent article | |
JP7225498B2 (en) | Absorbent article for light incontinence | |
US11931232B2 (en) | Absorbent article |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161213 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170605 |