JP2014195250A - 電圧制御発振器モジュールおよび電圧制御発振器モジュールを含む位相ロックループデバイス - Google Patents
電圧制御発振器モジュールおよび電圧制御発振器モジュールを含む位相ロックループデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014195250A JP2014195250A JP2014060424A JP2014060424A JP2014195250A JP 2014195250 A JP2014195250 A JP 2014195250A JP 2014060424 A JP2014060424 A JP 2014060424A JP 2014060424 A JP2014060424 A JP 2014060424A JP 2014195250 A JP2014195250 A JP 2014195250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vco
- voltage
- input
- integrator
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 24
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/099—Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L2207/00—Indexing scheme relating to automatic control of frequency or phase and to synchronisation
- H03L2207/06—Phase locked loops with a controlled oscillator having at least two frequency control terminals
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
Abstract
【解決手段】電圧制御発振器(VCO)モジュール(100)は、低いVCO利得値を、大きな周波数ドリフトの補償と組み合わせる。VCOモジュールは、VCO回路(1)と、時間積分器(2)とを備える。VCO回路には、第1の周波数調整電圧(V1)と、時間積分器によって第1の周波数調整電圧から生成された第2の周波数調整電圧(V2)とが供給される。時間積分器は、キャパシタ(29)と直列に接続されたトランスコンダクタ(20)から構成できる。
【選択図】図1
Description
− KVCO値が低い場合、周波数調整電圧において生じ得るノイズによってもたらされる、VCO信号の位相におけるノイズが小さくなる。
− 位相ロックループのチャージポンプ電流をより大きくすることができ、それによって、位相ロックループ内の位相ノイズを減らすことができる。
− 低いKVCO値は、位相ロックループ内へのループフィルタの組み込みをより容易にする。
− VCO信号を出力するように適合され、VCO信号の周波数を調整するようにともに設計された第1の電圧入力および第2の電圧入力を与えられるVCO回路、ならびに
− VCO回路の第2の電圧入力に接続される出力を有する補償回路
を備えたVCOモジュールを実装している。
− 説明したばかりの第1の本発明の態様によるVCOモジュールと、
− 基準クロック位相と、VCOモジュールによって出力されたVCO信号から得られる位相とを受け取るように接続された位相比較システムであって、基準クロック位相とVCO信号から得られる位相との間の差を表す比較信号を生成するように適合された、位相比較システムと、
−位相比較システムの下流にそれと直列に接続されて、入力において比較信号を受け取るループフィルタであって、フィルタリングされた比較信号に対応する電圧を出力において生成するように適合された、ループフィルタと、
−一定の分周係数または上昇係数(elevation factor)を用いる分周または周波数上昇(frequency elevation)によって、VCO信号から得られる位相を生成するように適合された周波数変換器と
を備えた、位相ロックループデバイスも提案する。
− トランスコンダクタ入力21に接続された第1のゲート入力、および低い方の基準電圧VREF_LOWを受け取ることが意図された第2のゲート入力を有するPトランジスタ差動ペア24aと、
− 第1のゲート入力に関連するPトランジスタ差動ペア24aのブランチを流れる第1の内部電流を再生する電流を、トランスコンダクタ出力28から抽出するために接続された第1のカレントミラーアセンブリ25aと、
− トランスコンダクタ入力21にやはり接続された別の第1のゲート入力、および高い方の基準電圧VREF_HIGHを受け取ることが意図された別の第2のゲート入力を有するNトランジスタ差動ペア24bと、
− この後者のNトランジスタ差動ペアの第1のゲート入力に関連するNトランジスタ差動ペア24bのブランチを流れる第2の内部電流を再生する電流を、トランスコンダクタ出力28に供給するために接続された第2のカレントミラーアセンブリ25bと
を備えることができる。
− 第1のフィードバックループ:VCO回路1の電圧入力11から、周波数変換器32、位相比較システム30、ループフィルタ31へ
− 第2のフィードバックループ:VCO回路1の電圧入力12から、周波数変換器32、位相比較システム30、ループフィルタ31、積分器2へ
2 積分器
10 VCO出信号
11、12 入力電圧
13 インダクタブロック
14、15 キャパシタンスブロック
16 負性抵抗ブロック
17 直流源
20 トランスコンダクタ
24a、24b Pトランジスタ差動ペア
25a、25b カレントミラーアセンブリ
30 位相比較器
31 フィルタ
32 N分周器
33 基準クロック
100 VCOモジュール
Claims (8)
- 周波数ドリフトの補償が提供される電圧制御発振器(VCO)モジュール(100)において、
VCO信号を出力するように適合され、前記VCO信号の1つの同じ周波数(FVCO)を調整するようにともに設計された第1の電圧入力(11)および第2の電圧入力(12)を提供されるVCO回路(1)と、
前記VCO回路(1)の前記第2の電圧入力(12)に接続された出力を有する補償回路と
を備えたVCOモジュールにおいて、
前記補償回路は、前記VCO回路(1)の前記第1の電圧入力(11)に接続された入力(21)と、前記補償回路の前記出力に接続された出力とを有する積分器(2)を備え、前記積分器(2)は、前記積分器の前記入力に送られた電圧(V1)の値から求められた実効値の、時間での積分に基づいた電圧(V2)を、前記積分器出力において生成するように適合されたこと
を特徴とするVCOモジュール(100)。 - 前記積分器(2)は、各実効値が、前記積分器の前記入力(21)に送られた前記電圧(V1)の前記値の関数として求められるように適合され、
前記関数は、前記積分器の前記入力に送られた前記電圧の前記値についての線形動作範囲(LOR)の内側では減少した勾配を有し、前記線形動作範囲は、低い値の側と高い値の側の両方において、長さが有限であり、前記関数の勾配は、前記線形動作範囲の内側と比較した場合、前記線形動作範囲の外側ではより急になるが、勾配の符号にはいかなる変化もなく、
前記関数は、前記線形動作範囲(LOR)の内側の、前記積分器(2)の前記入力(21)に送られた前記電圧(V1)の少なくとも1つの値についてはゼロに等しい
ことを特徴とする請求項1に記載のVCOモジュール(100)。 - 前記積分器(2)は、前記実効値を決定する前記関数が、前記線形動作範囲にわたってゼロに等しくなるように設計されたことを特徴とする請求項2に記載のVCOモジュール(100)。
- 前記積分器(2)は、前記線形動作範囲(LOR)の2つの境界を調整するのに適した、2つの基準電圧入力(22、23)を提供されることを特徴とする請求項2または3に記載のVCOモジュール(100)。
- 前記積分器(2)は、直列に接続された、トランスコンダクタ(20)と、キャパシタ(29)とから成り、前記トランスコンダクタと前記キャパシタとの間にはノード(S)が介在し、前記ノードは、前記積分器の前記出力に接続され、前記トランスコンダクタの電圧入力は、前記積分器の前記入力(21)を形成し、電流(i2)の値は、前記トランスコンダクタによって、前記実効値を形成する前記キャパシタに出力されることを特徴とする前記請求項1乃至4いずれかに記載のVCOモジュール(100)。
- トランスコンダクタ(20)は、
前記電圧トランスコンダクタ入力に接続された第1のゲート入力、および前記線形動作範囲(LOR)の下限(VLOW)を設定する低い方の基準電圧(VREF_LOW)を受け取ることが意図された第2のゲート入力を有するPトランジスタ差動ペア(24a)と、
前記Pトランジスタ差動ペア(24a)の前記第1のゲート入力に関連する前記Pトランジスタ差動ペア(24a)のブランチを流れる第1の内部電流を再生成する電流を、前記トランスコンダクタ出力(28)から抽出するために接続された第1のカレントミラーアセンブリ(25a)と、
前記電圧トランスコンダクタ入力にやはり接続された別の第1のゲート入力、および前記線形動作範囲(LOR)の上限(VHIGH)を設定する高い方の基準電圧(VREF_HIGH)を受け取ることが意図された別の第2のゲート入力を有するNトランジスタ差動ペア(24b)と、
前記Nトランジスタ差動ペアの前記別の第1のゲート入力に関連する前記Nトランジスタ差動ペア(24b)のブランチを流れる第2の内部電流を再生成する電流を、前記トランスコンダクタ出力(28)に供給するために接続された第2のカレントミラーアセンブリ(25b)と
を備えたことを特徴とする請求項5に記載のVCOモジュール(100)。 - 前記第1の電圧入力(11)に関連する前記VCO回路(1)のVCO利得(KVCO 1)は、前記第2の電圧入力(12)に関連する前記VCO回路の別のVCO利得(KVCO 2)よりも小さく、各VCO利得は、対応する前記第1の電圧入力または前記第2の電圧入力に送られた前記電圧(V1、V2)の前記値に対する、前記第1の電圧入力および前記第2の電圧入力の他方に送られた前記値が一定に保たれているときの、前記VCO信号の前記周波数(FVCO)の微分係数であることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載のVCOモジュール(100)。
- 前記請求項のいずれか1項によるVCOモジュール(100)と、
基準クロック位相(REF_PHASE)と、前記VCOモジュール(100)によって出力されたVCO信号から得られる位相とを受け取るように接続された、位相比較システム(30)であって、前記基準クロック位相と前記VCO信号から得られる前記位相との間の差を表す比較信号を生成するように適合された、位相比較システム(30)と、
前記位相比較システム(30)の下流にそれと直列に接続されて、入力において前記比較信号を受け取るループフィルタ(31)であって、フィルタリングされた前記比較信号に対応する電圧を出力において生成するように適合された、ループフィルタ(31)と、
一定の分周係数または上昇係数を用いる分周または周波数上昇によって、前記VCO信号から得られる前記位相を生成するように適合された周波数変換器(32)と
を備え、
前記ループフィルタ(31)の出力は、前記VCO回路(1)の前記第1の電圧入力(11)に接続され、そのため、前記VCO回路の前記第1の電圧入力(11)から、前記周波数変換器(32)、前記位相比較システム(30)、前記ループフィルタ(31)までは、前記PLLデバイス内の第1のフィードバックループに関係し、積分器(2)も加えて、前記VCO回路の第2の電圧入力(12)から、前記周波数変換器(32)、前記位相比較システム、前記ループフィルタまでは、前記PLLデバイス内の第2のフィードバックループにさらに関係すること
を特徴とする位相ロックループ(PLL)デバイス。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP13305382.7 | 2013-03-28 | ||
EP13305382.7A EP2784940B1 (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Voltage-controlled oscillator module and phase-locked loop device including the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014195250A true JP2014195250A (ja) | 2014-10-09 |
JP5805815B2 JP5805815B2 (ja) | 2015-11-10 |
Family
ID=48190885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014060424A Expired - Fee Related JP5805815B2 (ja) | 2013-03-28 | 2014-03-24 | 電圧制御発振器モジュールおよび電圧制御発振器モジュールを含む位相ロックループデバイス |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140292417A1 (ja) |
EP (1) | EP2784940B1 (ja) |
JP (1) | JP5805815B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150073391A (ko) * | 2013-12-23 | 2015-07-01 | 삼성전자주식회사 | 전압 제어 발진기 및 이를 포함하는 위상 고정 루프 |
CN106603012B (zh) * | 2016-12-09 | 2020-06-30 | 重庆西南集成电路设计有限责任公司 | 宽带温度补偿压控振荡器及温度补偿方法和电压产生电路 |
CN112671353B (zh) * | 2021-02-09 | 2024-02-13 | 张金路 | 一种应用于大功率范围的低失真d类功放 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09162730A (ja) * | 1995-11-29 | 1997-06-20 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Pll回路 |
JPH11214988A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-08-06 | Lsi Logic Corp | デュアル・ループ位相ロック・ループ |
US6826246B1 (en) * | 1999-10-15 | 2004-11-30 | Agere Systems, Inc. | Phase locked loop with control voltage centering |
US8098110B2 (en) * | 2009-11-20 | 2012-01-17 | Qualcomm Incorporated | Phase locked loop apparatus with selectable capacitance device |
JP2012044545A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Fujitsu Ltd | Pllシンセサイザ |
JP2013046248A (ja) * | 2011-08-24 | 2013-03-04 | Toshiba Corp | 周波数調整回路、位相同期回路、通信装置及び記憶装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3392271B2 (ja) * | 1995-11-02 | 2003-03-31 | シャープ株式会社 | 演算増幅回路 |
US5801564A (en) * | 1996-06-28 | 1998-09-01 | Symbios, Inc. | Reduced skew differential receiver |
US6583629B1 (en) * | 1999-10-01 | 2003-06-24 | Nve Corporation | Magnetic digital signal coupler monitor |
US7932785B2 (en) * | 2004-08-23 | 2011-04-26 | Ati Technologies Ulc | Phase lock loop with continuous calibration and method therefor |
GB2424773A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-04 | Seiko Epson Corp | A sense amplifier with a common-gate input stage |
JP2008311862A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Toshiba Corp | 電圧制御発振器及びこれを用いた位相同期回路 |
JP5231289B2 (ja) * | 2009-03-02 | 2013-07-10 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | デューティ比補正回路及びデューティ比補正方法 |
US20120074998A1 (en) * | 2010-09-27 | 2012-03-29 | Stephen Jonathan Brett | Integrated circuit device, electronic device and method for compensating frequency drift of a controllable oscillator |
US8698566B2 (en) * | 2011-10-04 | 2014-04-15 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Phase locked loop calibration |
-
2013
- 2013-03-28 EP EP13305382.7A patent/EP2784940B1/en active Active
-
2014
- 2014-03-24 JP JP2014060424A patent/JP5805815B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-27 US US14/226,886 patent/US20140292417A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09162730A (ja) * | 1995-11-29 | 1997-06-20 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Pll回路 |
JPH11214988A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-08-06 | Lsi Logic Corp | デュアル・ループ位相ロック・ループ |
US6826246B1 (en) * | 1999-10-15 | 2004-11-30 | Agere Systems, Inc. | Phase locked loop with control voltage centering |
US8098110B2 (en) * | 2009-11-20 | 2012-01-17 | Qualcomm Incorporated | Phase locked loop apparatus with selectable capacitance device |
JP2012044545A (ja) * | 2010-08-20 | 2012-03-01 | Fujitsu Ltd | Pllシンセサイザ |
JP2013046248A (ja) * | 2011-08-24 | 2013-03-04 | Toshiba Corp | 周波数調整回路、位相同期回路、通信装置及び記憶装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6013035751; R.Nonis, N.Da Dalt, P.Palestri, L.Selmi: 'Modeling, design and characterization of a new low-jitter analog dual tuning LC-VCO PLL architecture' IEEE Journal of Solid-State Circuits Vol.40, No.6, 200506, p.1303 - p.1309 * |
JPN6015006604; Yuanfeng Sun, et al.: 'A Continuously Tunable Hybrid LC-VCO PLL With Mixed-Mode Dual-Path Control and Bi-level Delta-Sigma Modula' Circuits and Systems I: Regular Papers, IEEE Transactions on Volume:58 , Issue: 9, 20110411, pp.2149 - 2158, IEEE * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5805815B2 (ja) | 2015-11-10 |
US20140292417A1 (en) | 2014-10-02 |
EP2784940B1 (en) | 2015-03-18 |
EP2784940A1 (en) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7298226B2 (en) | Noise tolerant voltage controlled oscillator | |
EP2695299B1 (en) | Supply-regulated vco architecture | |
JP5448870B2 (ja) | Pll回路 | |
US7339420B2 (en) | Method of switching PLL characteristics and PLL circuit | |
US10911053B2 (en) | Phase locked loop design with reduced VCO gain | |
JP5805815B2 (ja) | 電圧制御発振器モジュールおよび電圧制御発振器モジュールを含む位相ロックループデバイス | |
US10056911B2 (en) | Continuous coarse-tuned phase locked loop | |
US9000857B2 (en) | Mid-band PSRR circuit for voltage controlled oscillators in phase lock loop | |
US6529084B1 (en) | Interleaved feedforward VCO and PLL | |
CN106664094B (zh) | 频谱成形电压到电流转换器 | |
JP4636107B2 (ja) | Pll回路 | |
US7642867B2 (en) | Simple technique for reduction of gain in a voltage controlled oscillator | |
US9673753B1 (en) | Voltage-controlled oscillator with improved tuning curve linearization | |
US20150084678A1 (en) | Phase locked loop circuit | |
JP2006067565A (ja) | Pll特性切り換え方法およびpll回路 | |
KR200331877Y1 (ko) | 위상동기루프회로 | |
US20190020330A1 (en) | Variable capacitance circuit, oscillator circuit, and method of controlling variable capacitance circuit | |
US20100026397A1 (en) | Pll circuit | |
US11742834B2 (en) | Low power free running oscillator | |
JP2015162766A (ja) | チャージポンプ回路及びpll回路 | |
KR100970916B1 (ko) | 위상 동기 루프의 루프-필터의 튜닝 | |
US7944312B2 (en) | Active free-running frequency circuit for phase-locked loop applications | |
JPS6326017A (ja) | 可変リアクタンス回路 | |
JPS58154936A (ja) | 選局装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150331 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150902 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5805815 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |