JP2014191527A - Microcomputer - Google Patents

Microcomputer Download PDF

Info

Publication number
JP2014191527A
JP2014191527A JP2013065420A JP2013065420A JP2014191527A JP 2014191527 A JP2014191527 A JP 2014191527A JP 2013065420 A JP2013065420 A JP 2013065420A JP 2013065420 A JP2013065420 A JP 2013065420A JP 2014191527 A JP2014191527 A JP 2014191527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimming
circuit
operation mode
power supply
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013065420A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Kuroda
謙一 黒田
Masahiro Shioya
雅弘 塩屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2013065420A priority Critical patent/JP2014191527A/en
Publication of JP2014191527A publication Critical patent/JP2014191527A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Microcomputers (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce power consumption without interfering with arithmetic processing in an intermittent operation of a microcomputer.SOLUTION: A microcomputer is provided with an internal circuit (13) and a power supply circuit (11). The internal circuit has: a first operation mode; a second operation mode in which operation time is longer than that of the first operation mode; and a low-power consumption mode in which power consumption is set lower than that for the first operation mode and second operation mode. The power supply circuit includes: a trimming register (116) capable of holding trimming data; and a trimming circuit (115) for adjusting an operation power supply voltage level according to the trimming data. The internal circuit includes a control circuit (137) that when transitioning from the low power consumption mode to the first operation mode, omits the transmission of the trimming data to the trimming register and when transitioning from the low power consumption mode or first operation mode to the second operation mode, transmits the trimming data to the trimming register .

Description

本発明は、マイクロコンピュータに関し、特に動作用電源電圧を電池から供給するマイクロコンピュータ応用システムに好適に利用できるものである。   The present invention relates to a microcomputer, and can be suitably used for a microcomputer application system that supplies a power supply voltage for operation from a battery.

半導体装置の一例とされるマイクロコンピュータにおいては、内部回路の動作用電源電圧を生成するための定電圧回路が設けられている。この定電圧回路としては、固定トリミングによる定電圧回路と、可変トリミングによる定電圧回路とを挙げることができる。   A microcomputer as an example of a semiconductor device is provided with a constant voltage circuit for generating a power supply voltage for operating an internal circuit. Examples of the constant voltage circuit include a constant voltage circuit using fixed trimming and a constant voltage circuit using variable trimming.

固定トリミングによる定電圧回路では、配線層のマスタスライス、或いはレーザーヒューズ等により製造工程で動作用電源電圧のトリミングが行われる。固定トリミングによる定電圧回路は、可変トリミングによる定電圧回路に比べて構造が簡単で、電源投入後に短時間に容易に内部電圧を内部回路に供給することができる。しかし固定トリミングによる定電圧回路では、チップのばらつきが反映されないため、動作用電源電圧の精度は低い。   In the constant voltage circuit by fixed trimming, the operation power supply voltage is trimmed in the manufacturing process by a master slice of a wiring layer or a laser fuse. The constant voltage circuit by fixed trimming has a simpler structure than the constant voltage circuit by variable trimming, and can easily supply the internal voltage to the internal circuit in a short time after the power is turned on. However, the constant voltage circuit by fixed trimming does not reflect chip variations, so the accuracy of the operating power supply voltage is low.

可変トリミングによる定電圧回路では、製造後のテスト又はフィールド上でチップ毎にトリミングデータが決定され、それがマイクロコンピュータ内の不揮発性メモリに記憶される。電源投入後に、上記不揮発性メモリ内のトリミングデータがトリミングレジスタに転送され、そのトリミングレジスタの値に従ってトリミングが行われる。このため、可変トリミングによる定電圧回路によれば、トリミングデータにチップのばらつきが反映されるため、チップ毎に高精度の動作用電源電圧が得られる。   In the constant voltage circuit by variable trimming, trimming data is determined for each chip on a test or field after manufacture and stored in a nonvolatile memory in the microcomputer. After the power is turned on, the trimming data in the nonvolatile memory is transferred to the trimming register, and trimming is performed according to the value of the trimming register. For this reason, according to the constant voltage circuit by variable trimming, chip variation is reflected in the trimming data, so that a highly accurate power supply voltage for operation can be obtained for each chip.

特許文献1には、トリミングデータによって調整可能な基準電圧発生回路を備えた半導体装置において、電源が立ち上がるまでの基準電圧のばらつきの影響を受けないようにするための技術が記載されている。それによれば、基準電圧生成部はトリミングデータに応じて調整された第1の基準電圧と、このトリミングデータに依存しない第2の基準電圧とが生成される。そして、第2の基準電圧に基づいてリセット信号の論理レベルを切替えるタイミングが決定される。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 describes a technique for preventing a semiconductor device including a reference voltage generation circuit that can be adjusted by trimming data from being affected by variations in the reference voltage until the power is turned on. According to this, the reference voltage generation unit generates the first reference voltage adjusted according to the trimming data and the second reference voltage that does not depend on the trimming data. Then, the timing for switching the logic level of the reset signal is determined based on the second reference voltage.

特開2012−48349号公報JP 2012-48349 A

動作用電源電圧を電池から供給するマイクロコンピュータ応用システムにおいては、電池での動作時間を長くするために、システムにおける消費電力を可能な限り抑える必要がある。マイクロコンピュータによる処理が不要となる期間にマイクロコンピュータを低消費電力モードに遷移させることで、マイクロコンピュータを間欠動作させることは、消費電力の低減に有効とされる。   In a microcomputer application system that supplies a power supply voltage for operation from a battery, it is necessary to suppress power consumption in the system as much as possible in order to extend the operation time of the battery. It is effective for reducing power consumption to intermittently operate the microcomputer by shifting the microcomputer to the low power consumption mode during a period when the processing by the microcomputer is not necessary.

例えば所定時間間隔でセンサの出力をサンプリングし、サンプリングデータがある程度蓄積された段階で、そのサンプリングデータを処理してホストシステムに送信するようなマイクロコンピュータ応用システムにおいては、マイクロコンピュータを間欠動作させることで、電池の寿命を長くすることができる。   For example, in a microcomputer application system in which the output of the sensor is sampled at predetermined time intervals and the sampling data is accumulated to some extent and the sampling data is processed and transmitted to the host system, the microcomputer is operated intermittently. Thus, the battery life can be extended.

低消費電力モードを有するマイクロコンピュータにおいて、内部回路の動作用電源電圧を生成するための定電圧回路には、固定トリミングによる定電圧回路や、可変トリミングによる定電圧回路を採用することができる。   In a microcomputer having a low power consumption mode, a constant voltage circuit by fixed trimming or a constant voltage circuit by variable trimming can be adopted as a constant voltage circuit for generating an operation power supply voltage for an internal circuit.

内部回路の動作用電源電圧を生成するための定電圧回路に、固定トリミングによる定電圧回路を採用した場合には、チップのばらつきにより、内部回路の動作に適切なレベルの動作用電源電圧が得られないおそれがある。   When a constant voltage circuit with fixed trimming is used as the constant voltage circuit for generating the operation power supply voltage for the internal circuit, an operation power supply voltage level suitable for the operation of the internal circuit is obtained due to chip variations. There is a risk of not being able to.

内部回路の動作用電源電圧を生成するための定電圧回路に、可変トリミングによる定電圧回路を採用した場合には、電源投入後に、トリミング回路の初期状態で電源電圧の値が決定され、その後、不揮発性メモリ内のトリミングデータがトリミングレジスタに転送されてトリミングが行われる。このため、マイクロコンピュータの内部回路に適切なレベルの動作用電源電圧を高い精度で得ることができる。   When a constant voltage circuit by variable trimming is adopted as the constant voltage circuit for generating the operation power supply voltage of the internal circuit, the power supply voltage value is determined in the initial state of the trimming circuit after the power is turned on, Trimming data in the nonvolatile memory is transferred to the trimming register and trimming is performed. For this reason, it is possible to obtain an operating power supply voltage of an appropriate level for the internal circuit of the microcomputer with high accuracy.

しかし、内部回路の動作用電源電圧を生成するための定電圧回路に、可変トリミングによる定電圧回路を採用した場合には、マイクロコンピュータの間欠動作毎に、不揮発性メモリ内のトリミングデータをトリミングレジスタに転送し、そのトリミングレジスタ内のトリミングデータに従ってトリミングを行う必要がある。このため、電源が投入されてからセンサ出力のサンプリングを開始するまでの時間が長くなり、その分、消費電力が増える。よって、可変トリミングによる定電圧回路を採用した場合の電池の寿命は、固定トリミングによる定電圧回路を採用した場合に比べて短くなる。   However, when a constant voltage circuit using variable trimming is adopted as the constant voltage circuit for generating the operation power supply voltage for the internal circuit, the trimming data in the nonvolatile memory is stored in the trimming register every time the microcomputer is intermittently operated. It is necessary to perform trimming according to the trimming data in the trimming register. For this reason, the time from when the power is turned on until the sampling of the sensor output is started becomes longer, and the power consumption increases accordingly. Therefore, the battery life when the constant voltage circuit by variable trimming is adopted is shorter than that when the constant voltage circuit by fixed trimming is adopted.

このような課題は、引用文献1では考慮されていない。   Such a problem is not considered in the cited document 1.

その他の課題と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。   Other problems and novel features will become apparent from the description of the specification and the accompanying drawings.

課題を解決するための手段のうち代表的なものの概要を簡単に説明すれば下記の通りである。   An outline of a representative means for solving the problems will be briefly described as follows.

すなわち、内部回路と電源回路とを含んでマイクロコンピュータを構成する。内部回路は、間欠動作に対応する第1動作モードと、上記第1動作モードに比べて動作時間が長い第2動作モードと、上記第1動作モード及び上記第2動作モードに比べて消費電力が低く設定された低消費電力モードとを有する。上記電源回路は、上記内部回路から伝達されたトリミングデータを保持可能なトリミングレジスタと、上記トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って、上記動作用電源電圧のレベルを調整するためのトリミング回路とを含む。上記内部回路は、上記低消費電力モードから上記第1動作モードに遷移する際には、上記トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達を省略し、上記低消費電力モード又は上記第1動作モードから上記第2動作モードに遷移する際には、上記トリミングレジスタにトリミングデータを伝達する制御回路を含む。   That is, a microcomputer is configured including an internal circuit and a power supply circuit. The internal circuit consumes power compared to the first operation mode corresponding to intermittent operation, the second operation mode having a longer operation time than the first operation mode, and the first operation mode and the second operation mode. And a low power consumption mode set low. The power supply circuit includes a trimming register capable of holding trimming data transmitted from the internal circuit, and a trimming circuit for adjusting the level of the operation power supply voltage in accordance with the trimming data held in the trimming register. . When the internal circuit makes a transition from the low power consumption mode to the first operation mode, transmission of trimming data to the trimming register is omitted, and the internal circuit skips the low power consumption mode or the first operation mode to the first operation mode. A control circuit for transmitting trimming data to the trimming register when transitioning to the two operation modes is included.

課題を解決するための手段のうち代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記の通りである。   The effects obtained by typical means for solving the problems will be briefly described as follows.

すなわち、間欠動作に対応するマイクロコンピュータにおいて、当該マイクロコンピュータでの演算処理に支障を与えることなく消費電力の低減を図ることができる。   That is, in a microcomputer corresponding to intermittent operation, power consumption can be reduced without hindering arithmetic processing in the microcomputer.

マイクロコンピュータの構成例ブロック図である。It is a block diagram of a configuration example of a microcomputer. 図1に示されるマイクロコンピュータにおけるトリミング回路の構成例回路図である。FIG. 2 is a circuit diagram illustrating a configuration example of a trimming circuit in the microcomputer illustrated in FIG. 1. 図1に示されるマイクロコンピュータを備えたセンサシステムの構成例ブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of a sensor system including the microcomputer illustrated in FIG. 1. 図1に示されるマイクロコンピュータにおける主要動作のフローチャートである。It is a flowchart of the main operation | movement in the microcomputer shown by FIG. 図1に示されるマイクロコンピュータの変更例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the example of a change of the microcomputer shown by FIG.

1.実施の形態の概要
先ず、本願において開示される代表的な実施の形態について概要を説明する。代表的な実施の形態についての概要説明で括弧を付して参照する図面中の参照符号はそれが付された構成要素の概念に含まれるものを例示するに過ぎない。
1. First, an outline of a typical embodiment disclosed in the present application will be described. Reference numerals in the drawings referred to in parentheses in the outline description of the representative embodiments merely exemplify what are included in the concept of the components to which the reference numerals are attached.

〔1〕代表的な実施の形態に係るマイクロコンピュータは、内部回路(13)と電源回路(11)とを含む。内部回路は、間欠動作に対応する第1動作モードと、上記第1動作モードに比べて動作時間が長い第2動作モードと、上記第1動作モード及び上記第2動作モードに比べて消費電力が低く設定された低消費電力モードとを有する。電源回路は、上記内部回路の動作用電源電圧を形成する。この電源回路は、上記内部回路から伝達されたトリミングデータを保持可能なトリミングレジスタ(116)と、上記トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って、上記動作用電源電圧のレベルを調整するためのトリミング回路(115)とを含む。上記内部回路は、上記低消費電力モードから上記第1動作モードに遷移する際には、上記トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達を省略し、上記低消費電力モード又は上記第1動作モードから上記第2動作モードに遷移する際には、上記トリミングレジスタにトリミングデータを伝達する制御回路(137)を含む。   [1] A microcomputer according to a typical embodiment includes an internal circuit (13) and a power supply circuit (11). The internal circuit consumes power compared to the first operation mode corresponding to intermittent operation, the second operation mode having a longer operation time than the first operation mode, and the first operation mode and the second operation mode. And a low power consumption mode set low. The power supply circuit forms a power supply voltage for operation of the internal circuit. The power supply circuit includes a trimming register (116) capable of holding trimming data transmitted from the internal circuit, and a trimming circuit for adjusting the level of the operation power supply voltage in accordance with the trimming data held in the trimming register. (115). When the internal circuit makes a transition from the low power consumption mode to the first operation mode, transmission of trimming data to the trimming register is omitted, and the internal circuit skips the low power consumption mode or the first operation mode to the first operation mode. A control circuit (137) for transmitting trimming data to the trimming register when transitioning to the two operation modes is included.

上記の構成において、上記低消費電力モードから上記第1動作モードに遷移する際には、上記トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達が省略される。このため、間欠動作において、低消費電力モードから第1動作モードへ遷移して第1動作モードでの処理を完了するのに要する時間を短縮することができる。これにより、間欠動作に対応する第1動作モードでの消費電力を低減することができる。また、間欠動作に対応する第1動作モードでは、アナログ信号のサンプリング処理などであり、高度な演算処理を伴わない。従って、第1動作モードにおける動作用電源電圧の形成において、トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達を省略することにより、内部回路に適切なレベルの動作用電源電圧が得られなくても支障はない。   In the above configuration, when the low power consumption mode is changed to the first operation mode, transmission of trimming data to the trimming register is omitted. For this reason, in the intermittent operation, it is possible to shorten the time required to transition from the low power consumption mode to the first operation mode and complete the processing in the first operation mode. Thereby, power consumption in the first operation mode corresponding to the intermittent operation can be reduced. Further, in the first operation mode corresponding to the intermittent operation, there is an analog signal sampling process or the like, which is not accompanied by an advanced calculation process. Therefore, in the generation of the operation power supply voltage in the first operation mode, there is no problem even if the operation power supply voltage of an appropriate level cannot be obtained in the internal circuit by omitting the transmission of the trimming data to the trimming register.

他方、上記低消費電力モード又は上記第1動作モードから上記第2動作モードに遷移する際には、トリミングレジスタにトリミングデータが伝達されるので、トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って動作用電源電圧のレベルが調整される。第2動作モードは、上記第1動作モードに比べて動作時間が長い処理に対応するため、トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達やトリミング動作の有無は、第2動作モードでの消費電力にほとんど影響しない。   On the other hand, when the transition from the low power consumption mode or the first operation mode to the second operation mode is performed, trimming data is transmitted to the trimming register, so that the operation power supply voltage is in accordance with the trimming data held in the trimming register. The level of is adjusted. Since the second operation mode corresponds to a process having a longer operation time than the first operation mode, transmission of trimming data to the trimming register and presence / absence of the trimming operation almost affect power consumption in the second operation mode. do not do.

また、間欠動作に対応する第1動作モードに比べて動作時間が長い第2動作モードでの演算処理においては、高い処理能力が要求されることが考えられる。そのような第2動作モードでの演算処理は、トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って動作用電源電圧のレベルが調整された状態で実行されるため、マイクロコンピュータでの演算処理に支障を与えることはない。   Further, in the arithmetic processing in the second operation mode in which the operation time is longer than that in the first operation mode corresponding to the intermittent operation, it is conceivable that high processing capability is required. Such arithmetic processing in the second operation mode is executed in a state where the level of the operation power supply voltage is adjusted in accordance with the trimming data held in the trimming register, which impedes arithmetic processing in the microcomputer. There is no.

〔2〕上記内部回路は、上記第1動作モードと上記第2動作モードとの識別情報を保持する切り替えレジスタ(141)と、上記電源回路の出力電圧レベルが所定レベルに達したことを検出するための電圧検出回路(135)とを含んで構成することができる。このとき上記制御回路は、上記電源回路の出力電圧レベルが所定レベルに達した後に、上記切り替えレジスタに保持されている識別情報の論理を判定する。そして上記制御回路は、上記識別情報が第1論理状態の場合には、上記トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達を省略して上記第1動作モードで処理を実行し、上記識別情報が第2論理状態の場合には、上記トリミングレジスタにトリミングデータを伝達してから上記第2動作モードで処理を実行する。   [2] The internal circuit detects that a switching register (141) that holds identification information between the first operation mode and the second operation mode and that the output voltage level of the power supply circuit has reached a predetermined level. And a voltage detection circuit (135). At this time, the control circuit determines the logic of the identification information held in the switching register after the output voltage level of the power supply circuit reaches a predetermined level. When the identification information is in the first logic state, the control circuit omits transmission of the trimming data to the trimming register and executes processing in the first operation mode, and the identification information is in the second logic state. In the state, after the trimming data is transmitted to the trimming register, the process is executed in the second operation mode.

上記制御回路において、上記電源回路の出力電圧レベルが所定レベルに達した後に、上記切り替えレジスタに保持されている識別情報の論理を判定するようにしているのは、上記電源回路の出力電圧レベルが所定レベルに達することで、上記制御回路の安定動作が期待できるからである。上記第1動作モードと上記第2動作モードとの識別情報を保持する切り替えレジスタが設けられたことにより、上記制御回路は、上記識別情報の論理状態に基づいて処理の選択を容易に行うことができる。   In the control circuit, after the output voltage level of the power supply circuit reaches a predetermined level, the logic of the identification information held in the switching register is determined because the output voltage level of the power supply circuit is This is because stable operation of the control circuit can be expected by reaching the predetermined level. By providing a switching register for holding identification information between the first operation mode and the second operation mode, the control circuit can easily select a process based on the logical state of the identification information. it can.

〔3〕上記制御回路は、上記第1動作モードで処理を実行した後に、上記低消費電力モードに遷移するか否かの判別を行う。そして上記制御回路は、上記低消費電力モードに遷移しない場合には、上記切り替えレジスタに保持されている識別情報の論理を第2論理状態に変更してから上記第2動作モードで処理を実行し、その後、上記切り替えレジスタに保持されている識別情報の論理を第1論理状態に変更してから上記内部回路を上記低消費電力モードに遷移させる。   [3] The control circuit determines whether or not to transit to the low power consumption mode after executing the processing in the first operation mode. If the control circuit does not transition to the low power consumption mode, the control circuit changes the logic of the identification information held in the switching register to the second logic state and then executes the process in the second operation mode. Thereafter, the logic of the identification information held in the switching register is changed to the first logic state, and then the internal circuit is shifted to the low power consumption mode.

これにより、第1動作モードから第2動作モードへの遷移や、第2動作モードから低消費電力モードへの遷移を容易に行うことができる。   Thereby, the transition from the first operation mode to the second operation mode and the transition from the second operation mode to the low power consumption mode can be easily performed.

〔4〕上記内部回路における上記第1動作モードの処理には、上記マイクロコンピュータの外部から取り込まれたアナログ信号をサンプリングする処理を適用することができる。そして上記内部回路における上記第2動作モードの処理には、上記第1動作モードでサンプリングされた信号を演算処理してから上記マイクロコンピュータの外部に出力する処理を適用することができる。   [4] A process of sampling an analog signal taken from the outside of the microcomputer can be applied to the process in the first operation mode in the internal circuit. For the processing in the second operation mode in the internal circuit, it is possible to apply processing in which a signal sampled in the first operation mode is arithmetically processed and output to the outside of the microcomputer.

〔5〕上記電源回路は、上記内部回路の動作に必要な動作用電源電圧を定電圧化するための定電圧回路(112,113)を含んで構成することができる。上記定電圧回路は、上記定電圧回路の出力電圧に対応するフィードバック電圧と基準電圧との差分を得る第1演算増幅器(112)と、上記第1演算増幅器の出力に応じて上記動作用電源電圧を出力する第1トランジスタ(113)とを含んで構成することができる。このとき上記トリミング回路は、上記定電圧回路の出力電圧に対応するフィードバック電圧を、上記トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って調整する。   [5] The power supply circuit may include a constant voltage circuit (112, 113) for making the operation power supply voltage necessary for the operation of the internal circuit constant. The constant voltage circuit includes a first operational amplifier (112) that obtains a difference between a feedback voltage corresponding to an output voltage of the constant voltage circuit and a reference voltage, and the operation power supply voltage according to an output of the first operational amplifier. And a first transistor (113) that outputs a signal. At this time, the trimming circuit adjusts the feedback voltage corresponding to the output voltage of the constant voltage circuit according to the trimming data held in the trimming register.

〔6〕上記電源回路は、第1基準電圧を定電圧化して第2基準電圧を得る第1定電圧回路(117,118)と、上記第2基準電圧を参照して、上記内部回路の動作に必要な動作用電源電圧を定電圧化するための第2定電圧回路(112,113)とを含んで構成することができる。上記第1定電圧回路は、上記第2基準電圧に対応するフィードバック電圧と上記第1基準電圧との差分を得る第2演算増幅器(117)と、上記第2演算増幅器の出力に応じて上記第2基準電圧を出力する第2トランジスタ(118)とを含んで構成することができる。このとき上記トリミング回路は、上記第2基準電圧に対応するフィードバック電圧を、上記トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って調整する。   [6] The power supply circuit includes a first constant voltage circuit (117, 118) that obtains a second reference voltage by making the first reference voltage constant, and an operation of the internal circuit with reference to the second reference voltage. And a second constant voltage circuit (112, 113) for making the operation power supply voltage necessary for the operation constant. The first constant voltage circuit includes a second operational amplifier (117) that obtains a difference between a feedback voltage corresponding to the second reference voltage and the first reference voltage, and the first operational amplifier according to an output of the second operational amplifier. And a second transistor (118) that outputs two reference voltages. At this time, the trimming circuit adjusts the feedback voltage corresponding to the second reference voltage according to the trimming data held in the trimming register.

2.実施の形態の詳細
実施の形態について更に詳述する。
2. Details of Embodiments Embodiments will be further described in detail.

《実施の形態1》
図3には、マイクロコンピュータ応用システムの一例とされるセンサシステムが示される。
Embodiment 1
FIG. 3 shows a sensor system as an example of a microcomputer application system.

センサシステム302は、マイクロコンピュータ1とセンサ4とを含む。センサ4は、特に制限されないが、温度検出が可能な温度センサとされる。マイクロコンピュータ1は、電源スイッチ2を介して電池3から供給される電源電圧Vccによって動作し、センサ3から伝達されたアナログ信号をサンプリングする。そしてこのマイクロコンピュータ1は、センサ3から伝達されたアナログ信号をサンプリングして得たデータがある程度蓄積された時点で、ノイズ低減のためのフィルタリング処理などの演算処理を行う。この演算処理の結果は、シリアル通信路5を介してホストシステム301に伝達される。マイクロコンピュータ1での消費電力を抑えて、電池3の寿命を可能な限り長くするため、このマイクロコンピュータ1は、低消費電力モードを有し、所定の時間間隔で低消費電力モードから復帰してセンサからのアナログ信号をサンプリングし、サンプリングが終了した後に再び低消費電力モードに遷移するようにしている。つまり、マイクロコンピュータ1は、電池3の寿命を延ばすために間欠動作される。   The sensor system 302 includes the microcomputer 1 and the sensor 4. The sensor 4 is not particularly limited, but is a temperature sensor capable of detecting temperature. The microcomputer 1 operates by the power supply voltage Vcc supplied from the battery 3 via the power switch 2 and samples the analog signal transmitted from the sensor 3. The microcomputer 1 performs arithmetic processing such as filtering processing for noise reduction when data obtained by sampling the analog signal transmitted from the sensor 3 is accumulated to some extent. The result of this arithmetic processing is transmitted to the host system 301 via the serial communication path 5. In order to suppress the power consumption in the microcomputer 1 and to extend the life of the battery 3 as long as possible, the microcomputer 1 has a low power consumption mode and returns from the low power consumption mode at predetermined time intervals. The analog signal from the sensor is sampled, and after the sampling is completed, the mode is changed again to the low power consumption mode. That is, the microcomputer 1 is intermittently operated to extend the life of the battery 3.

図1には、マイクロコンピュータ1の構成例が示される。   FIG. 1 shows a configuration example of the microcomputer 1.

マイクロコンピュータ1は、特に制限されないが、低消費電力スイッチ10、第1電源回路11、第2電源回路12、内部回路13を含み、公知の半導体集積回路製造技術により、単結晶シリコン基板などの一つの半導体基板に形成される。   The microcomputer 1 includes, but is not limited to, a low power consumption switch 10, a first power supply circuit 11, a second power supply circuit 12, and an internal circuit 13. Formed on two semiconductor substrates.

低消費電力スイッチ10は、図3における電源スイッチ2がオンされた状態で、電池3から供給された電源電圧Vccをオン/オフするために設けられる。低消費電力スイッチ10がオンされた状態で、電源電圧Vccが第1電源回路11に供給される。低消費電力スイッチ10がオフされた状態では、電源電圧Vccは第1電源回路11に供給されない。低消費電力スイッチ10は、nチャネル型MOSトランジスタによって形成することができる。   The low power consumption switch 10 is provided to turn on / off the power supply voltage Vcc supplied from the battery 3 in a state where the power switch 2 in FIG. 3 is turned on. The power supply voltage Vcc is supplied to the first power supply circuit 11 with the low power consumption switch 10 turned on. In a state where the low power consumption switch 10 is turned off, the power supply voltage Vcc is not supplied to the first power supply circuit 11. The low power consumption switch 10 can be formed by an n-channel MOS transistor.

第1電源回路11は、低消費電力スイッチ10を介して伝達された電源電圧Vccを使って内部回路13の第1動作用電源電圧Vdd1を形成する。第1電源回路11は、バンドギャップリファレンス回路(BGR)111、演算増幅器112、nチャネル型MOSトランジスタ113、分圧抵抗114、トリミング回路115、トリミングレジスタ116を含む。   The first power supply circuit 11 forms the first operation power supply voltage Vdd1 of the internal circuit 13 using the power supply voltage Vcc transmitted through the low power consumption switch 10. The first power supply circuit 11 includes a band gap reference circuit (BGR) 111, an operational amplifier 112, an n-channel MOS transistor 113, a voltage dividing resistor 114, a trimming circuit 115, and a trimming register 116.

バンドギャップリファレンス回路111は、MOSトランジスタに使われる半導体材料のシリコンの物性である「バンドギャップ電圧」を利用して、温度や電源電圧の変動に対して安定した基準電圧Vrefを作り出す。   The bandgap reference circuit 111 uses the “bandgap voltage” which is a physical property of silicon, which is a semiconductor material used for MOS transistors, to generate a reference voltage Vref that is stable against fluctuations in temperature and power supply voltage.

nチャネル型MOSトランジスタ113と分圧抵抗114とは互いに直列接続される。nチャネル型MOSトランジスタ113のドレイン電極には、低消費電力スイッチ10を介して電源電圧Vccが供給される。分圧抵抗114の他端はグランドGNDに結合される。nチャネル型MOSトランジスタ113と分圧抵抗114との直列接続ノードから第1動作用電源電圧Vdd1が得られる。分圧抵抗114は、複数の抵抗が互いに直列接続されて成る。分圧抵抗114における複数の直列接続ノードはトリミング回路115に接続される。   The n-channel MOS transistor 113 and the voltage dividing resistor 114 are connected in series with each other. A power supply voltage Vcc is supplied to the drain electrode of the n-channel MOS transistor 113 through the low power consumption switch 10. The other end of the voltage dividing resistor 114 is coupled to the ground GND. A first operating power supply voltage Vdd1 is obtained from a series connection node of the n-channel MOS transistor 113 and the voltage dividing resistor 114. The voltage dividing resistor 114 is formed by connecting a plurality of resistors in series. A plurality of series connection nodes in the voltage dividing resistor 114 are connected to the trimming circuit 115.

トリミングレジスタ116は、内部回路13から転送されたトリミングデータを保持する。トリミングレジスタ116には、第1動作用電源電圧Vdd1が供給される揮発性メモリを適用することができる。   The trimming register 116 holds the trimming data transferred from the internal circuit 13. A volatile memory to which the first operation power supply voltage Vdd1 is supplied can be applied to the trimming register 116.

トリミング回路115は、トリミングレジスタ116に保持されたトリミングデータに応じて分圧抵抗114における複数の直列接続ノードのうちの一つを選択する。このトリミング回路115によって選択された直列接続ノードの電圧は、演算増幅器112の反転入力端子へフィードバックされる。   The trimming circuit 115 selects one of the plurality of series connection nodes in the voltage dividing resistor 114 according to the trimming data held in the trimming register 116. The voltage at the series connection node selected by the trimming circuit 115 is fed back to the inverting input terminal of the operational amplifier 112.

演算増幅器112は、バンドギャップリファレンス回路111で得られた基準電圧Vrefと、トリミング回路115を介してフィードバックされた電圧との差分を求め、その差分に応じてnチャネル型MOSトランジスタ113のオン抵抗を制御する。これにより、第1動作用電源電圧Vdd1が安定化される。   The operational amplifier 112 obtains the difference between the reference voltage Vref obtained by the bandgap reference circuit 111 and the voltage fed back through the trimming circuit 115, and determines the on-resistance of the n-channel MOS transistor 113 according to the difference. Control. As a result, the first operating power supply voltage Vdd1 is stabilized.

第2電源回路12は、電源電圧Vccを使って内部回路13の第2動作用電源電圧Vdd2を形成する。電源電圧Vccは、低消費電力スイッチ10の状態にかかわらず、第2電源回路12に供給される。第2電源回路12は、基本的には、第1電源回路11と同様に、バンドギャップリファレンス回路、演算増幅器、nチャネル型MOSトランジスタ、分圧抵抗を含んで構成することができる。しかし、第2動作用電源電圧Vdd2は、第1動作用電源電圧Vdd1に比べて精度が低くて良いので、分圧抵抗における直列接続ノードの選択を行うためのトリミング回路などは不要とされる。   The second power supply circuit 12 forms the second operation power supply voltage Vdd2 of the internal circuit 13 using the power supply voltage Vcc. The power supply voltage Vcc is supplied to the second power supply circuit 12 regardless of the state of the low power consumption switch 10. Similar to the first power supply circuit 11, the second power supply circuit 12 can basically be configured to include a band gap reference circuit, an operational amplifier, an n-channel MOS transistor, and a voltage dividing resistor. However, since the second operation power supply voltage Vdd2 may be less accurate than the first operation power supply voltage Vdd1, a trimming circuit for selecting a series connection node in the voltage dividing resistor is not necessary.

内部回路13は、メイン発振器131、サブ発振器132、タイマ133、スイッチ駆動回路134、電圧検出回路135、フラッシュ(Flash)メモリ136、CPU(Central Processing Unit:中央処理装置)137、RAM(Random Access Memory)138を含む。また内部回路13は、SCI(Serial Communication Interface;シリアルコミュニケーションインターフェース)139、A/D(アナログ/デジタル)コンバータ140、切り替えレジスタ141を含む。   The internal circuit 13 includes a main oscillator 131, a sub-oscillator 132, a timer 133, a switch driving circuit 134, a voltage detection circuit 135, a flash memory 136, a CPU (Central Processing Unit) 137, and a RAM (Random Access Memory). 138). The internal circuit 13 includes an SCI (Serial Communication Interface) 139, an A / D (analog / digital) converter 140, and a switching register 141.

メイン発振器131、電圧検出回路135、フラッシュメモリ136、CPU137、RAM138、SCI139、A/Dコンバータ140、切り替えレジスタ141には、低消費電力スイッチ10がオンされた状態で、第1動作用電源電圧Vdd1が供給される。サブ発振器132、タイマ133、スイッチ駆動回路134には、低消費電力スイッチ10のオン/オフに拘わらず、第2動作用電源電圧Vdd2が供給される。   The main oscillator 131, the voltage detection circuit 135, the flash memory 136, the CPU 137, the RAM 138, the SCI 139, the A / D converter 140, and the switching register 141 have the first operation power supply voltage Vdd1 in a state where the low power consumption switch 10 is turned on. Is supplied. The sub-oscillator 132, the timer 133, and the switch drive circuit 134 are supplied with the second operation power supply voltage Vdd2 regardless of whether the low power consumption switch 10 is on or off.

従って、電源電圧Vccが供給されている状態で低消費電力スイッチ10がオフされている場合には、メイン発振器131、電圧検出回路135、フラッシュメモリ136、CPU137、RAM138、SCI139、A/Dコンバータ140、切り替えレジスタ141は動作しない。この状態が「低消費電力モード」とされる。   Accordingly, when the low power consumption switch 10 is turned off while the power supply voltage Vcc is being supplied, the main oscillator 131, the voltage detection circuit 135, the flash memory 136, the CPU 137, the RAM 138, the SCI 139, and the A / D converter 140. The switching register 141 does not operate. This state is referred to as a “low power consumption mode”.

トリミングレジスタ116、フラッシュメモリ136、CPU137、RAM138、SCI139、A/Dコンバータ140、切り替えレジスタ141は、バス142を介して互いに結合される。   The trimming register 116, flash memory 136, CPU 137, RAM 138, SCI 139, A / D converter 140, and switching register 141 are coupled to each other via a bus 142.

メイン発振器131は、マイクロコンピュータ1の外部端子に接続された水晶振動子により得られた外部クロック信号に基づいて第1クロック信号CK1を生成する。この第1クロック信号CK1は、主としてCPU137の動作用クロックとされる。   The main oscillator 131 generates a first clock signal CK1 based on an external clock signal obtained by a crystal resonator connected to an external terminal of the microcomputer 1. The first clock signal CK1 is mainly used as an operation clock for the CPU 137.

サブ発振器132は、上記水晶振動子により得られた外部クロック信号に基づいて、タイマ132に供給される第2クロック信号CK2を形成する。   The sub oscillator 132 forms a second clock signal CK2 to be supplied to the timer 132 based on the external clock signal obtained by the crystal resonator.

タイマ133は、サブ発振器から伝達された第2クロック信号をカウントすることで、低消費電力スイッチ10をオンするためのタイミング信号SWTを形成する。タイマ133の動作は、CPU137によって制御される。   The timer 133 forms a timing signal SWT for turning on the low power consumption switch 10 by counting the second clock signal transmitted from the sub oscillator. The operation of the timer 133 is controlled by the CPU 137.

スイッチ駆動回路134は、タイマ133からのタイミング信号SWTに基づいて低消費電力スイッチ10のオンオフ動作を制御する。   The switch drive circuit 134 controls the on / off operation of the low power consumption switch 10 based on the timing signal SWT from the timer 133.

電圧検出回路135は、低消費電力スイッチ10がオンされてから第1動作用電源電圧Vdd1のレベルが上昇して基準電圧Vrefに達したことを検出するために設けられる。この電圧検出回路135での検出結果は、CPU137に伝達される。   The voltage detection circuit 135 is provided to detect that the level of the first operation power supply voltage Vdd1 has increased to the reference voltage Vref since the low power consumption switch 10 was turned on. The detection result of the voltage detection circuit 135 is transmitted to the CPU 137.

フラッシュメモリ136は不揮発性メモリであり、このフラッシュメモリ136には、CPU137で実行されるプログラムや、トリミングレジスタ116に転送されるトリミングデータ143が格納される。   The flash memory 136 is a nonvolatile memory, and the flash memory 136 stores a program executed by the CPU 137 and trimming data 143 transferred to the trimming register 116.

CPU137は、フラッシュメモリ136内のプログラムに従って所定の演算処理や、周辺回路の動作を制御する。   The CPU 137 controls predetermined arithmetic processing and operation of peripheral circuits according to a program in the flash memory 136.

RAM138は、CPU137での演算処理における作業領域などに使用される。   The RAM 138 is used as a work area in arithmetic processing by the CPU 137.

SCI139は、例えばホストシステムとの間でシリアル通信を行うために設けられる。   The SCI 139 is provided, for example, for performing serial communication with the host system.

A/Dコンバータ140は、アナログ信号をサンプリングしてデジタル信号に変換する。   The A / D converter 140 samples an analog signal and converts it into a digital signal.

切り替えレジスタ141は、この内部回路13の動作モードの識別情報を保持するために設けられる。内部回路13の動作モードの識別情報は1ビット構成とされる。切り替えレジスタ141には、フラッシュメモリ136とは別の不揮発性メモリが適用される。このため、切り替えレジスタ141に保持された識別情報は、電源スイッチ2や低消費電力スイッチ10がオフされた状態でも失われることはない。   The switching register 141 is provided for holding identification information of the operation mode of the internal circuit 13. The identification information of the operation mode of the internal circuit 13 has a 1-bit configuration. A non-volatile memory different from the flash memory 136 is applied to the switching register 141. Therefore, the identification information held in the switching register 141 is not lost even when the power switch 2 or the low power consumption switch 10 is turned off.

内部回路13の動作モードは、切り替えレジスタ141に保持された識別情報の論理によって決定される。内部回路13の動作モードとして、低消費電力モードとは別に、間欠動作に対応する第1動作モードと、上記第1動作モードに比べて動作時間が長い第2動作モードとを有する。本例では、上記第1動作モードにおいて、センサ4からの信号がA/Dコンバータ140でサンプリングされてデジタル信号に変換され、上記第2動作モードにおいて、A/Dコンバータ140でのサンプリングにより得られたデータが演算処理されてからSCI139を介してホストシステム301に転送される。   The operation mode of the internal circuit 13 is determined by the logic of the identification information held in the switching register 141. As an operation mode of the internal circuit 13, apart from the low power consumption mode, there are a first operation mode corresponding to the intermittent operation and a second operation mode having a longer operation time than the first operation mode. In this example, the signal from the sensor 4 is sampled by the A / D converter 140 and converted into a digital signal in the first operation mode, and obtained by sampling in the A / D converter 140 in the second operation mode. The obtained data is processed and transferred to the host system 301 via the SCI 139.

第1動作モードでの処理、すなわち、センサからの信号をA/Dコンバータ140でサンプリングしてデジタル信号に変換する処理では、マイクロコンピュータ1の高い処理能力を必要としない。これに対して、A/Dコンバータ140でのサンプリングにより得られたデータを演算してからSCI139を介してホストシステムに転送するための第2動作モードにおける処理では、第1動作モードに比べて、マイクロコンピュータ1の高い処理能力を必要とする。   In the processing in the first operation mode, that is, the processing in which the signal from the sensor is sampled by the A / D converter 140 and converted into a digital signal, high processing capability of the microcomputer 1 is not required. On the other hand, in the process in the second operation mode for calculating the data obtained by sampling in the A / D converter 140 and transferring the data to the host system via the SCI 139, compared to the first operation mode, The high processing capability of the microcomputer 1 is required.

そこで、第1動作モードでの処理においては、低消費電力スイッチ10がオンされてからA/Dコンバータ140によって実際にサンプリングが開始されるまでの時間短縮を優先し、フラッシュメモリ136からトリミングレジスタ116へのトリミングデータの転送を省略する。   Therefore, in the processing in the first operation mode, priority is given to shortening the time from when the low power consumption switch 10 is turned on until the sampling is actually started by the A / D converter 140, and the flash memory 136 to the trimming register 116 are prioritized. The transfer of trimming data to is omitted.

また第2動作モードにおいては、第1動作モードに比べてマイクロコンピュータ1での高い処理能力が必要とされるため、フラッシュメモリ136からトリミングレジスタ116へのトリミングデータの転送を行うことで、マイクロコンピュータ1が高い処理能力を発揮するために必要な高精度の動作用電源電圧を内部回路13へ供給するようにしている。また、第2動作モードにおいては、CPU137での高速処理を可能とするため、必要に応じてメイン発振器131で形成される第1クロック信号CK1の周波数を上げるようにしても良い。   In the second operation mode, a higher processing capacity is required in the microcomputer 1 than in the first operation mode. Therefore, by transferring the trimming data from the flash memory 136 to the trimming register 116, the microcomputer 1 is supplied to the internal circuit 13 with a high-accuracy operation power supply voltage necessary for 1 to exhibit high processing capability. In the second operation mode, in order to enable high-speed processing by the CPU 137, the frequency of the first clock signal CK1 formed by the main oscillator 131 may be increased as necessary.

図2には、トリミング回路115の構成例が示される。   FIG. 2 shows a configuration example of the trimming circuit 115.

このトリミング回路115は、特に制限されないが、トリミングレジスタ116に保持された2ビット構成のトリミングデータをデコードするためのデコーダ(DEC)206と、このデコーダ206のデコード出力に対応するnチャネル型MOSトランジスタ207〜210とを含む。nチャネル型MOSトランジスタ207〜210は、分圧抵抗201〜205の直列接続ノード(タップ)a1〜a4の何れかを選択するために設けられる。nチャネル型MOSトランジスタ207〜210のうちの何れがオンされるかは、トリミングレジスタ116に保持された2ビット構成のトリミングデータによって決定される。すなわち、2ビット構成のトリミングデータが“00”の場合、nチャネル型MOSトランジスタ207がオンされて、直列接続ノードa1の電位が演算増幅器112の反転端子に伝達される。2ビット構成のトリミングデータが“01”の場合、nチャネル型MOSトランジスタ208がオンされて、直列接続ノードa2の電位が演算増幅器112の反転端子に伝達される。2ビット構成のトリミングデータが“10”の場合、nチャネル型MOSトランジスタ209がオンされて、直列接続ノードa3の電位が演算増幅器112の反転端子に伝達される。2ビット構成のトリミングデータが“11”の場合、nチャネル型MOSトランジスタ210がオンされて、直列接続ノードa4の電位が演算増幅器112の反転端子に伝達される。   The trimming circuit 115 is not particularly limited, but includes a decoder (DEC) 206 for decoding 2-bit trimming data held in the trimming register 116, and an n-channel MOS transistor corresponding to the decoded output of the decoder 206. 207-210. The n-channel MOS transistors 207 to 210 are provided to select any one of the series connection nodes (taps) a1 to a4 of the voltage dividing resistors 201 to 205. Which of the n-channel MOS transistors 207 to 210 is turned on is determined by the trimming data having a 2-bit configuration held in the trimming register 116. That is, when the 2-bit trimming data is “00”, the n-channel MOS transistor 207 is turned on, and the potential of the series connection node a1 is transmitted to the inverting terminal of the operational amplifier 112. When the 2-bit trimming data is “01”, the n-channel MOS transistor 208 is turned on, and the potential of the series connection node a2 is transmitted to the inverting terminal of the operational amplifier 112. When the 2-bit trimming data is “10”, the n-channel MOS transistor 209 is turned on, and the potential of the series connection node a3 is transmitted to the inverting terminal of the operational amplifier 112. When the 2-bit trimming data is “11”, the n-channel MOS transistor 210 is turned on, and the potential of the series connection node a4 is transmitted to the inverting terminal of the operational amplifier 112.

図4には、マイクロコンピュータ1における主要動作の流れが示される。   FIG. 4 shows a flow of main operations in the microcomputer 1.

マイクロコンピュータ1に電源電圧Vccが供給されない場合、低消費電力スイッチ10はオフ状態とされる。   When the power supply voltage Vcc is not supplied to the microcomputer 1, the low power consumption switch 10 is turned off.

電源スイッチ2がオンされると、電池3から電源電圧Vccがマイクロコンピュータ1に供給される。このとき、マイクロコンピュータ1においては、誤動作防止のため、第1動作用電源電圧Vdd1や第2動作用電源電圧Vdd2が所定のレベルに達するまでの間、自動的にパワーオンリセットがかかるようになっている。   When the power switch 2 is turned on, the power supply voltage Vcc is supplied from the battery 3 to the microcomputer 1. At this time, in order to prevent malfunction, the microcomputer 1 automatically performs a power-on reset until the first operation power supply voltage Vdd1 and the second operation power supply voltage Vdd2 reach predetermined levels. ing.

マイクロコンピュータ1に電源電圧Vccが供給されると、第2電源回路12によって第2動作用電源電圧Vdd2が形成され、それがサブ発振器132、タイマ133、及びスイッチ駆動回路134に供給される。サブ発振器132によって第2クロック信号CK2が生成され、それがタイマ133に伝達される。このとき、タイマ133は未だ起動されていない。タイマ133が起動されていない状態では、タイマ122の出力信号Toutはハイレベルとされる。タイマ122の出力信号Toutがハイレベルの場合、スイッチ駆動回路134は、スイッチ制御信号SWcntをハイレベルにして、低消費電力スイッチ10をオンする(401)。低消費電力スイッチ10がオンされることにより、第1電源回路11への電源電圧Vccの供給が開始される。   When the power supply voltage Vcc is supplied to the microcomputer 1, the second power supply voltage Vdd <b> 2 is formed by the second power supply circuit 12 and is supplied to the sub oscillator 132, the timer 133, and the switch drive circuit 134. A second clock signal CK 2 is generated by the sub oscillator 132 and is transmitted to the timer 133. At this time, the timer 133 has not been started yet. When the timer 133 is not activated, the output signal Tout of the timer 122 is at a high level. When the output signal Tout of the timer 122 is at the high level, the switch driving circuit 134 sets the switch control signal SWcnt to the high level and turns on the low power consumption switch 10 (401). When the low power consumption switch 10 is turned on, supply of the power supply voltage Vcc to the first power supply circuit 11 is started.

第1電源回路11への電源電圧Vccの供給が開始されると、バンドギャップリファレンス回路111により基準電圧Vrefが形成され、それが演算増幅器112に伝達される。第1電源回路11への電源電圧Vccの供給が開始されると、第1内部電源電圧Vdd1が0ボルトから上昇される。この段階では、トリミングレジスタ116にトリミングデータは未だ転送されていないので、トリミングデータによる可変トリミングは実行されない。従ってこの場合のトリミングは、固定トリミングとされる。特に制限されないが、トリミング回路115の初期状態で分圧抵抗201,202の直列接続ノードa1が選択されるものとすると、固定トリミングでは、この直列接続ノードa1の電位が演算増幅器112の反転入力端子にフィードバックされる。演算増幅器112では、直列接続ノードa1の電位と基準電圧Vrefとの差分が求められ、それに応じてnチャネル型MOSトランジスタ113のオン抵抗が制御されることで第1動作用電源電圧Vdd1のレベルが決定される。第1動作用電源電圧Vdd1のレベルは、電圧検出回路135によってモニタされる。電圧検出回路135は、第1動作用電源電圧Vdd1と基準電圧Vrefとの比較を行い、第1動作用電源電圧Vdd1のレベルが基準電圧Vrefのレベルに達した時点で、電圧検出信号DEVをアサートする(402)。電圧検出信号DEVがアサートされると、CPU137のパワーオンリセットが解除され、CPU137は、切り替えレジスタ141に保持された識別情報が論理値“1”であるか論理値“0”であるかの判別を行う(403)。識別情報の論理値“1”は第1動作モードを示し、識別情報の論理値“0”は第2動作モードを示す。CPU137のパワーオンリセットが解除される前の識別情報の初期値は、論理値“1”“0”の何れでもよいが、ここでは、便宜上、論理値“1”が設定されているものとする。   When the supply of the power supply voltage Vcc to the first power supply circuit 11 is started, the bandgap reference circuit 111 forms the reference voltage Vref, which is transmitted to the operational amplifier 112. When the supply of the power supply voltage Vcc to the first power supply circuit 11 is started, the first internal power supply voltage Vdd1 is raised from 0 volts. At this stage, since trimming data has not yet been transferred to the trimming register 116, variable trimming by trimming data is not executed. Therefore, the trimming in this case is fixed trimming. Although not particularly limited, if the series connection node a1 of the voltage dividing resistors 201 and 202 is selected in the initial state of the trimming circuit 115, the potential of the series connection node a1 is the inverting input terminal of the operational amplifier 112 in the fixed trimming. Feedback. In the operational amplifier 112, the difference between the potential of the series connection node a1 and the reference voltage Vref is obtained, and the level of the first operation power supply voltage Vdd1 is controlled by controlling the on-resistance of the n-channel MOS transistor 113 accordingly. It is determined. The level of the first operation power supply voltage Vdd 1 is monitored by the voltage detection circuit 135. The voltage detection circuit 135 compares the first operation power supply voltage Vdd1 with the reference voltage Vref, and asserts the voltage detection signal DEV when the level of the first operation power supply voltage Vdd1 reaches the level of the reference voltage Vref. (402). When the voltage detection signal DEV is asserted, the power-on reset of the CPU 137 is released, and the CPU 137 determines whether the identification information held in the switching register 141 is the logical value “1” or the logical value “0”. (403). The logical value “1” of the identification information indicates the first operation mode, and the logical value “0” of the identification information indicates the second operation mode. The initial value of the identification information before the power-on reset of the CPU 137 is canceled may be any of logical values “1” and “0”, but here, for convenience, the logical value “1” is set. .

上記ステップ403の判別において、切り替えレジスタ141に保持された識別情報は論理値“1”である、と判断された場合、内部回路13は第1動作モードで処理を開始する(410)。   If it is determined in step 403 that the identification information held in the switching register 141 is the logical value “1”, the internal circuit 13 starts processing in the first operation mode (410).

第1動作モードでは、低消費電力スイッチ10がオンされてからA/Dコンバータ140によって実際にアナログ信号のサンプリングが開始されるまでの時間短縮を優先するため、フラッシュメモリ136からトリミングレジスタ116へのトリミングデータの転送は省略される。この結果、第1動作用電源電圧Vdd1は、分圧抵抗201,202の直列接続ノードa1の電位が演算増幅器112にフィードバックされた状態が維持される。   In the first operation mode, priority is given to shortening the time from when the low power consumption switch 10 is turned on until the analog signal sampling is actually started by the A / D converter 140. Transfer of trimming data is omitted. As a result, the first operating power supply voltage Vdd1 is maintained in a state where the potential of the series connection node a1 of the voltage dividing resistors 201 and 202 is fed back to the operational amplifier 112.

第1動作モードでは、センサ4からのアナログ信号がA/Dコンバータ140でサンプリングされてデジタル信号に変換される。A/Dコンバータ140でサンプリングのタイミングなどは、メイン発振器131で形成された第1クロック信号CK1に基づいてCPU137によって制御される。このようにして得られたデジタル信号は、CPU137の制御下でフラッシュメモリ136に格納される。   In the first operation mode, the analog signal from the sensor 4 is sampled by the A / D converter 140 and converted into a digital signal. The timing of sampling by the A / D converter 140 is controlled by the CPU 137 based on the first clock signal CK1 formed by the main oscillator 131. The digital signal obtained in this way is stored in the flash memory 136 under the control of the CPU 137.

フラッシュメモリ136へのデジタル信号の格納が完了した後にCPU137は、低消費電力スイッチ10をオフするか否か、つまり、低消費電力モードに遷移するか否かの判別を行う(411)。この判別において、低消費電力スイッチ10をオフする(Yes)、と判断した場合、CPU137はタイマ133を起動する(408)。タイマ133は、CPU137によって起動されると、直ちに出力信号Toutをローレベルにして、サブ発振器132からの第2クロック信号CK2のカウントを開始する。タイマ133の出力信号Toutがローレベルにされると、スイッチ駆動回路134によってスイッチ制御信号SWcntがローレベルにされて、低消費電力スイッチ10がオフされる(409)。これにより、マイクロコンピュータ1は、低消費電力モードに遷移する。   After the storage of the digital signal in the flash memory 136 is completed, the CPU 137 determines whether or not to turn off the low power consumption switch 10, that is, whether or not to shift to the low power consumption mode (411). If it is determined in this determination that the low power consumption switch 10 is to be turned off (Yes), the CPU 137 starts the timer 133 (408). When the timer 133 is activated by the CPU 137, it immediately sets the output signal Tout to the low level and starts counting the second clock signal CK2 from the sub oscillator 132. When the output signal Tout of the timer 133 is set to the low level, the switch drive signal 134 sets the switch control signal SWcnt to the low level, and the low power consumption switch 10 is turned off (409). Thereby, the microcomputer 1 shifts to the low power consumption mode.

タイマ133が起動されてから、当該タイマ133に予め設定された所定時間が経過すると、タイマ133の出力信号Toutが、それまでのローレベルからハイレベルに遷移される。すると、スイッチ駆動回路134によってスイッチ制御信号SWcntがハイレベルにされて低消費電力スイッチ10が再びオンされる(401)。その後の動作は、既述の通りである。つまり、上記ステップ402,403,410,411,408,409の各処理を経て、再び低消費電力モードに遷移する。   When a predetermined time set in advance in the timer 133 elapses after the timer 133 is started, the output signal Tout of the timer 133 is changed from the previous low level to the high level. Then, the switch control signal SWcnt is set to the high level by the switch driving circuit 134, and the low power consumption switch 10 is turned on again (401). The subsequent operation is as described above. That is, after each of the above-described steps 402, 403, 410, 411, 408, and 409, the mode again shifts to the low power consumption mode.

マイクロコンピュータ1の間欠動作により、上記一連の処理が繰り返される毎に、サンプリングデータがフラッシュメモリ136に蓄積される。そして、フラッシュメモリ136にサンプリングデータがある程度蓄積された場合に、CPU137は、上記ステップ411の判別において、低消費電力スイッチ10をオフしない(No)と判断して、切り替えレジスタ141に保持された識別情報を論理値“0”に変更する(412)。これにより、CPU137は、ステップ403の判別において、切り替えレジスタ保持された識別情報は論理値“0”である、と判断する。その場合、CPU137は、フラッシュメモリ136内のトリミングデータ143をトリミングレジスタ116に転送する(404)。   The sampling data is accumulated in the flash memory 136 every time the above series of processing is repeated by the intermittent operation of the microcomputer 1. When the sampling data is accumulated to some extent in the flash memory 136, the CPU 137 determines that the low power consumption switch 10 is not turned off (No) in the determination in step 411, and the identification held in the switching register 141 is determined. The information is changed to a logical value “0” (412). Accordingly, the CPU 137 determines that the identification information held in the switching register is the logical value “0” in the determination in step 403. In that case, the CPU 137 transfers the trimming data 143 in the flash memory 136 to the trimming register 116 (404).

フラッシュメモリ136内のトリミングデータ143は、このマイクロコンピュータ1のチップばらつきが考慮され、それを修正するためのデータである。そのようなトリミングデータ143が、CPU137の制御下でフラッシュメモリ136からトリミングレジスタ116に転送されると、トリミング回路115は、トリミングレジスタ116内のトリミングデータ143に従って、分圧抵抗201〜205における直列接続ノードa1〜a4のうちの一つを選択することで、第1動作用電源電圧Vdd1のトリミングを実行する(406)。つまり、分圧抵抗201〜205における直列接続ノードa1〜a4の選択による可変トリミングが行われる。これにより第1動作用電源電圧Vdd1の電位は、チップばらつきが修正されて適切なレベルとなる。   The trimming data 143 in the flash memory 136 is data for correcting the chip variation of the microcomputer 1 and correcting it. When such trimming data 143 is transferred from the flash memory 136 to the trimming register 116 under the control of the CPU 137, the trimming circuit 115 is connected in series in the voltage dividing resistors 201 to 205 according to the trimming data 143 in the trimming register 116. Trimming of the first operation power supply voltage Vdd1 is executed by selecting one of the nodes a1 to a4 (406). That is, variable trimming is performed by selecting the series connection nodes a1 to a4 in the voltage dividing resistors 201 to 205. As a result, the potential of the first operation power supply voltage Vdd1 becomes an appropriate level after the chip variation is corrected.

ステップ406でのトリミングが実行された後に、CPU137は、第2動作モードでの処理を実行する(407)。例えばこの第2動作モードでは、フラッシュメモリ136に格納されているサンプリングデータを必要に応じて演算処理する。この演算処理には、例えばサンプリングデータに含まれるノイズ成分を除去するためのデジタルフィルタリング処理や、複数のサンプリングデータの加算平均処理などが含まれる。特に、サンプリングデータに含まれるノイズ成分を除去するためのデジタルフィルタリング処理は時間がかかるため、この第2動作モードにおいて、メイン発振器131で形成される第1クロック信号CK1の周波数を上げることは、第2動作モードでの処理時間の短縮に有効とされる。サンプリングデータの演算処理結果は、SCI139を介して、ホストシステム301に送信される。この送信後に、フラッシュメモリ136内のサンプリングデータが削除されて、新たなサンプリングデータの格納に備えられる。   After the trimming at step 406 is executed, the CPU 137 executes processing in the second operation mode (407). For example, in the second operation mode, the sampling data stored in the flash memory 136 is arithmetically processed as necessary. This arithmetic processing includes, for example, digital filtering processing for removing a noise component included in sampling data, addition averaging processing of a plurality of sampling data, and the like. In particular, since the digital filtering process for removing the noise component included in the sampling data takes time, increasing the frequency of the first clock signal CK1 formed by the main oscillator 131 in the second operation mode is This is effective for shortening the processing time in the two operation modes. The calculation processing result of the sampling data is transmitted to the host system 301 via the SCI 139. After this transmission, the sampling data in the flash memory 136 is deleted and prepared for storing new sampling data.

ステップ406の第2動作モードでの処理が終了した後に、CPU137は、切り替えレジスタ141に保持された識別情報を論理値“1”に変更する(407)。そしてCPU137は、タイマ133を起動する(408)。タイマ133は、CPU137によって起動されると、直ちに出力信号Toutをローレベルにして、サブ発振器132からの第2クロック信号CK2のカウントを開始する。タイマ133の出力信号Toutがローレベルにされると、スイッチ駆動回路134によってスイッチ制御信号SWcntがローレベルにされて、低消費電力スイッチ10がオフされる(409)。これにより、マイクロコンピュータ1は、低消費電力モードに遷移する。   After the processing in the second operation mode in step 406 is completed, the CPU 137 changes the identification information held in the switching register 141 to the logical value “1” (407). Then, the CPU 137 activates the timer 133 (408). When the timer 133 is activated by the CPU 137, it immediately sets the output signal Tout to the low level and starts counting the second clock signal CK2 from the sub oscillator 132. When the output signal Tout of the timer 133 is set to the low level, the switch drive signal 134 sets the switch control signal SWcnt to the low level, and the low power consumption switch 10 is turned off (409). Thereby, the microcomputer 1 shifts to the low power consumption mode.

タイマ133が起動されてから、当該タイマ133に予め設定された所定時間が経過すると、タイマ133の出力信号Toutが、それまでのローレベルからハイレベルに遷移される。すると、スイッチ駆動回路134によってスイッチ制御信号SWcntがハイレベルにされて低消費電力スイッチ10が再びオンされる(401)。その後の動作は、既述の通りである。   When a predetermined time set in advance in the timer 133 elapses after the timer 133 is started, the output signal Tout of the timer 133 is changed from the previous low level to the high level. Then, the switch control signal SWcnt is set to the high level by the switch driving circuit 134, and the low power consumption switch 10 is turned on again (401). The subsequent operation is as described above.

尚、CPU137のパワーオンリセットが解除される前の識別情報の初期値が論理値“0”とされる場合もあり得る。かかる場合には、上記ステップ403の判別により、第1動作モードでの処理(410)を行うことなく、フラッシュメモリ136内のトリミングデータ143がトリミングレジスタ116に転送され(403)、トリミングが実行された後に(405)、第2動作モードでの処理が行われる(406)。   Note that the initial value of the identification information before the power-on reset of the CPU 137 is canceled may be a logical value “0”. In such a case, the trimming data 143 in the flash memory 136 is transferred to the trimming register 116 (403) without performing the process (410) in the first operation mode according to the determination in step 403, and the trimming is executed. After that (405), processing in the second operation mode is performed (406).

実施の形態1によれば、以下の作用効果を奏する。   According to the first embodiment, the following operational effects are obtained.

低消費電力モードから第1動作モードに遷移する際には、トリミングレジスタ116へのトリミングデータの伝達が省略される。このため、間欠動作において、低消費電力モードから第1動作モードへ遷移して第1動作モードでの処理を完了するのに要する時間を短縮することができる。このような時間短縮により、間欠動作に対応する第1動作モードでの消費電力を低減することができる。   When transitioning from the low power consumption mode to the first operation mode, transmission of trimming data to the trimming register 116 is omitted. For this reason, in the intermittent operation, it is possible to shorten the time required to transition from the low power consumption mode to the first operation mode and complete the processing in the first operation mode. Such time reduction can reduce power consumption in the first operation mode corresponding to intermittent operation.

低消費電力モード又は第1動作モードから上記第2動作モードに遷移する際には、トリミングレジスタ116にトリミングデータ143が伝達されるので、このトリミングレジスタ116内のトリミングデータに従って動作用電源電圧のレベルが調整される。第2動作モードは、上記第1動作モードに比べて動作時間が長い処理に対応するため、トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達やトリミング動作の有無は、第2動作モードでの消費電力にほとんど影響しない。   When transitioning from the low power consumption mode or the first operation mode to the second operation mode, the trimming data 143 is transmitted to the trimming register 116, and therefore the level of the power supply voltage for operation according to the trimming data in the trimming register 116 Is adjusted. Since the second operation mode corresponds to a process having a longer operation time than the first operation mode, transmission of trimming data to the trimming register and presence / absence of the trimming operation almost affect power consumption in the second operation mode. do not do.

第1動作モードに比べて動作時間が長い第2動作モードでの演算処理においては、フィルタリング処理などのように高い処理能力が要求される。そのような第2動作モードでの演算処理は、トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って動作用電源電圧のレベルが調整された状態で支障なく実行される。   In the arithmetic processing in the second operation mode, which has a longer operation time than the first operation mode, a high processing capability is required such as filtering processing. The arithmetic processing in the second operation mode is executed without any trouble in a state where the level of the operation power supply voltage is adjusted according to the trimming data held in the trimming register.

《実施の形態2》
図5には、図1に示されるマイクロコンピュータ1の変形例が示される。
<< Embodiment 2 >>
FIG. 5 shows a modification of the microcomputer 1 shown in FIG.

図5に示されるマイクロコンピュータ1が、図1に示されるのと大きく相違するのは、第1電源回路11の構成において、トリミングデータに従って、第2基準電圧Vref−2のトリミングを実行するようにした点である。演算増幅器117とnチャネル型MOSトランジスタ118とが設けられ、このnチャネル型MOSトランジスタ118に分圧抵抗114が直列接続される。演算増幅器117は、バンドギャップリファレンス回路111で得られた第1基準電圧Vref−1と、トリミング回路115を介してフィードバックされた電圧との差分を求め、その差分に応じてnチャネル型MOSトランジスタ118のオン抵抗を制御する。これにより、第2基準電圧Vref−2が安定化される。フラッシュメモリ143内のトリミングデータ143は、このマイクロコンピュータ1のチップばらつきが考慮され、それを修正するためのデータである。そのようなトリミングデータ143がトリミングレジスタ116に転送されると、トリミング回路115は、そのトリミングデータに従って、第2基準電圧Vref−2のトリミングを実行する。   The microcomputer 1 shown in FIG. 5 is greatly different from that shown in FIG. 1 in that the second reference voltage Vref-2 is trimmed in accordance with the trimming data in the configuration of the first power supply circuit 11. This is the point. An operational amplifier 117 and an n-channel MOS transistor 118 are provided, and a voltage dividing resistor 114 is connected to the n-channel MOS transistor 118 in series. The operational amplifier 117 calculates a difference between the first reference voltage Vref−1 obtained by the bandgap reference circuit 111 and the voltage fed back through the trimming circuit 115, and the n-channel MOS transistor 118 according to the difference. Controls the on-resistance. As a result, the second reference voltage Vref-2 is stabilized. The trimming data 143 in the flash memory 143 is data for correcting the chip variation of the microcomputer 1 in consideration thereof. When such trimming data 143 is transferred to the trimming register 116, the trimming circuit 115 performs trimming of the second reference voltage Vref-2 according to the trimming data.

演算増幅器112では、第2基準電圧Vref−2と、第1内部電源電圧Vdd1との差分が求められ、それに応じてnチャネル型MOSトランジスタ113のオン抵抗が制御される。演算増幅器112の非反転入力端子とグランドGNDとの間にキャパシタ119が設けられ、第2基準電圧Vref−2の安定化が図られている。第2基準電圧Vref−2が演算増幅器112に伝達されることにより、第1内部電源電圧Vdd1が安定化される。   In the operational amplifier 112, the difference between the second reference voltage Vref-2 and the first internal power supply voltage Vdd1 is obtained, and the on-resistance of the n-channel MOS transistor 113 is controlled accordingly. A capacitor 119 is provided between the non-inverting input terminal of the operational amplifier 112 and the ground GND to stabilize the second reference voltage Vref-2. By transmitting the second reference voltage Vref-2 to the operational amplifier 112, the first internal power supply voltage Vdd1 is stabilized.

このように第1電源回路11において、トリミングデータに従って、第2基準電圧Vref−2のトリミングを実行する場合においても、図4のフローチャートに従って動作されることにより、実施の形態1の場合と同様の作用効果を得ることができる。   As described above, even when the first power supply circuit 11 performs the trimming of the second reference voltage Vref-2 according to the trimming data, the first power supply circuit 11 is operated according to the flowchart of FIG. An effect can be obtained.

以上本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることは言うまでもない。   Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.

例えば、切り替えレジスタ141が揮発性であっても、切り替えレジスタ141の動作用電源として、第2動作用電源電圧Vdd2を供給するようにすれば、低消費電力スイッチ10がオフされても切り替えレジスタ141の保持内容が失われることは無いので、切り替えレジスタ141を不揮発性メモリで形成する場合と同様の作用効果を得ることができる。   For example, even if the switching register 141 is volatile, if the second operation power supply voltage Vdd2 is supplied as the operation power supply for the switching register 141, the switching register 141 is turned off even if the low power consumption switch 10 is turned off. Therefore, the same operation and effect as when the switching register 141 is formed of a nonvolatile memory can be obtained.

また、トリミングデータ143のセキュリティを強化するため、フラッシュメモリ136内のトリミングデータ143を暗号化してトリミングレジスタ116に転送するようにしても良い。   In order to enhance the security of the trimming data 143, the trimming data 143 in the flash memory 136 may be encrypted and transferred to the trimming register 116.

1 マイクロコンピュータ
2 電源スイッチ
3 電池
4 センサ
10 低消費電力スイッチ
11 第1電源回路
12 第2電源回路
13 内部回路
111 バンドギャップリファレンス回路
112,117 演算増幅器
113,118 nチャネル型MOSトランジスタ
114 分圧抵抗
115 トリミング回路
116 トリミングレジスタ
119 キャパシタ
131 メイン発振器
132 サブ発振器
133 タイマ
134 スイッチ駆動回路
135 電圧検出回路
136 フラッシュメモリ
137 CPU
138 RAM
139 SCI
140 A/Dコンバータ
141 切り替えレジスタ
302 センサシステム
301 ホストシステム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Microcomputer 2 Power switch 3 Battery 4 Sensor 10 Low power consumption switch 11 1st power supply circuit 12 2nd power supply circuit 13 Internal circuit 111 Band gap reference circuit 112,117 Operational amplifier 113,118 n channel type MOS transistor 114 Voltage dividing resistor 115 Trimming Circuit 116 Trimming Register 119 Capacitor 131 Main Oscillator 132 Sub Oscillator 133 Timer 134 Switch Drive Circuit 135 Voltage Detection Circuit 136 Flash Memory 137 CPU
138 RAM
139 SCI
140 A / D converter 141 switching register 302 sensor system 301 host system

Claims (6)

間欠動作に対応する第1動作モードと、上記第1動作モードに比べて動作時間が長い第2動作モードと、上記第1動作モード及び上記第2動作モードに比べて消費電力が低く設定された低消費電力モードと、を有する内部回路と、
上記内部回路の動作用電源電圧を形成する電源回路と、を含み、
上記電源回路は、上記内部回路から伝達されたトリミングデータを保持可能なトリミングレジスタと、
上記トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って、上記動作用電源電圧のレベルを調整するためのトリミング回路と、を含み、
上記内部回路は、上記低消費電力モードから上記第1動作モードに遷移する際には、上記トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達を省略し、上記低消費電力モード又は上記第1動作モードから上記第2動作モードに遷移する際には、上記トリミングレジスタにトリミングデータを伝達する制御回路を含むマイクロコンピュータ。
The first operation mode corresponding to the intermittent operation, the second operation mode in which the operation time is longer than the first operation mode, and the power consumption are set lower than those in the first operation mode and the second operation mode. An internal circuit having a low power consumption mode;
A power supply circuit for forming a power supply voltage for operation of the internal circuit,
The power supply circuit includes a trimming register capable of holding trimming data transmitted from the internal circuit;
A trimming circuit for adjusting the level of the operation power supply voltage according to the trimming data held in the trimming register,
When the internal circuit makes a transition from the low power consumption mode to the first operation mode, transmission of trimming data to the trimming register is omitted, and the internal circuit skips the low power consumption mode or the first operation mode to the first operation mode. A microcomputer including a control circuit for transmitting trimming data to the trimming register when transitioning to the two operation modes.
上記内部回路は、上記第1動作モードと上記第2動作モードとの識別情報を保持する切り替えレジスタと、
上記電源回路の出力電圧レベルが所定レベルに達したことを検出するための電圧検出回路を含み、
上記制御回路は、上記電源回路の出力電圧レベルが所定レベルに達した後に、上記切り替えレジスタに保持されている識別情報の論理を判定し、上記識別情報が第1論理状態の場合には、上記トリミングレジスタへのトリミングデータの伝達を省略して上記第1動作モードで処理を実行し、上記識別情報が第2論理状態の場合には、上記トリミングレジスタにトリミングデータを伝達してから上記第2動作モードで処理を実行する請求項1記載のマイクロコンピュータ。
The internal circuit includes a switching register that holds identification information between the first operation mode and the second operation mode;
Including a voltage detection circuit for detecting that the output voltage level of the power supply circuit has reached a predetermined level;
The control circuit determines the logic of the identification information held in the switching register after the output voltage level of the power supply circuit reaches a predetermined level, and when the identification information is in the first logic state, When the transmission of the trimming data to the trimming register is omitted and the process is executed in the first operation mode and the identification information is in the second logic state, the trimming data is transmitted to the trimming register and then the second The microcomputer according to claim 1, wherein the microcomputer executes processing in an operation mode.
上記制御回路は、上記第1動作モードで処理を実行した後に、上記低消費電力モードに遷移するか否かの判別を行い、上記低消費電力モードに遷移しない場合には、上記切り替えレジスタに保持されている識別情報の論理を第2論理状態に変更してから上記第2動作モードで処理を実行し、その後、上記切り替えレジスタに保持されている識別情報の論理を第1論理状態に変更してから上記内部回路を上記低消費電力モードに遷移させる請求項2記載のマイクロコンピュータ。   The control circuit determines whether or not to transition to the low power consumption mode after executing processing in the first operation mode, and if not transitioned to the low power consumption mode, holds it in the switching register. The logic of the identification information that has been changed is changed to the second logic state, and then the processing is executed in the second operation mode. Thereafter, the logic of the identification information held in the switching register is changed to the first logic state. 3. The microcomputer according to claim 2, wherein the internal circuit is shifted to the low power consumption mode. 上記内部回路における上記第1動作モードの処理は、上記マイクロコンピュータの外部から取り込まれたアナログ信号をサンプリングする処理を含み、
上記内部回路における上記第2動作モードの処理は、上記第1動作モードでサンプリングされた信号を演算処理してから上記マイクロコンピュータの外部に出力する処理を含む請求項3記載のマイクロコンピュータ。
The processing in the first operation mode in the internal circuit includes processing for sampling an analog signal taken from the outside of the microcomputer,
4. The microcomputer according to claim 3, wherein the processing in the second operation mode in the internal circuit includes processing for computing the signal sampled in the first operation mode and then outputting the signal to the outside of the microcomputer.
上記電源回路は、上記内部回路の動作に必要な動作用電源電圧を定電圧化するための定電圧回路を含み、
上記定電圧回路は、上記定電圧回路の出力電圧に対応するフィードバック電圧と基準電圧との差分を得る第1演算増幅器と、
上記第1演算増幅器の出力に応じて上記動作用電源電圧を出力する第1トランジスタと、を含み、
上記トリミング回路は、上記定電圧回路の出力電圧に対応するフィードバック電圧を、上記トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って調整する請求項4記載のマイクロコンピュータ。
The power supply circuit includes a constant voltage circuit for making the power supply voltage for operation necessary for the operation of the internal circuit constant,
The constant voltage circuit includes a first operational amplifier that obtains a difference between a feedback voltage corresponding to an output voltage of the constant voltage circuit and a reference voltage;
A first transistor that outputs the power supply voltage for operation according to the output of the first operational amplifier;
5. The microcomputer according to claim 4, wherein the trimming circuit adjusts a feedback voltage corresponding to an output voltage of the constant voltage circuit according to trimming data held in the trimming register.
上記電源回路は、第1基準電圧を定電圧化して第2基準電圧を得る第1定電圧回路と、
上記第2基準電圧を参照して、上記内部回路の動作に必要な動作用電源電圧を定電圧化するための第2定電圧回路と、を含み、
上記第1定電圧回路は、上記第2基準電圧に対応するフィードバック電圧と上記第1基準電圧との差分を得る第2演算増幅器と、
上記第2演算増幅器の出力に応じて上記第2基準電圧を出力する第2トランジスタと、を含み、
上記トリミング回路は、上記第2基準電圧に対応するフィードバック電圧を、上記トリミングレジスタに保持されたトリミングデータに従って調整する請求項4記載のマイクロコンピュータ。
The power supply circuit includes a first constant voltage circuit that obtains a second reference voltage by making the first reference voltage constant;
A second constant voltage circuit for making the power supply voltage for operation necessary for the operation of the internal circuit constant, with reference to the second reference voltage,
The first constant voltage circuit includes a second operational amplifier that obtains a difference between the feedback voltage corresponding to the second reference voltage and the first reference voltage;
A second transistor that outputs the second reference voltage in response to the output of the second operational amplifier;
5. The microcomputer according to claim 4, wherein the trimming circuit adjusts a feedback voltage corresponding to the second reference voltage according to trimming data held in the trimming register.
JP2013065420A 2013-03-27 2013-03-27 Microcomputer Pending JP2014191527A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013065420A JP2014191527A (en) 2013-03-27 2013-03-27 Microcomputer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013065420A JP2014191527A (en) 2013-03-27 2013-03-27 Microcomputer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014191527A true JP2014191527A (en) 2014-10-06

Family

ID=51837739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013065420A Pending JP2014191527A (en) 2013-03-27 2013-03-27 Microcomputer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014191527A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019200519A1 (en) 2018-02-16 2019-10-17 Denso Corporation Microcomputer and electronic control device
US11773152B2 (en) 2017-10-10 2023-10-03 Hiroshima University Technique for creating antigen-specific regulatory T cells (Treg) in which effector T cell (Teff) antigen receptors are used

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11773152B2 (en) 2017-10-10 2023-10-03 Hiroshima University Technique for creating antigen-specific regulatory T cells (Treg) in which effector T cell (Teff) antigen receptors are used
DE102019200519A1 (en) 2018-02-16 2019-10-17 Denso Corporation Microcomputer and electronic control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9813063B2 (en) Method of using a field-effect transistor as a current sensing device
JP4820571B2 (en) Semiconductor device
JP3752107B2 (en) Power-on reset circuit for integrated circuits
KR101357368B1 (en) Circuit arrangement with a plurality of on-chip monitor circuits and a control circuit and corresponding methods
EP3152538B1 (en) Low power low cost temperature sensor
US7233213B2 (en) Oscillator of semiconductor device
JP5242186B2 (en) Semiconductor device
US7417448B2 (en) System to calibrate on-die temperature sensor
JP2004133800A (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2009153120A (en) Starting circuit for reference voltage generating circuit
JP2005117442A (en) Semiconductor integrated circuit
JP2009277122A (en) Power source voltage monitoring circuit
JP4934818B2 (en) Electronic circuit devices
US9385583B2 (en) Circuit and method for operating a circuit
US7479767B2 (en) Power supply step-down circuit and semiconductor device
US20200287524A1 (en) Integrated Oscillator
JP2018098717A (en) Voltage monitoring circuit and semiconductor device
JP2014191527A (en) Microcomputer
JP6461517B2 (en) Semiconductor device
US20100295530A1 (en) Power supply voltage control circuit
JP5697777B2 (en) Data processing system
JP7435968B2 (en) integrated circuit device
US9030246B2 (en) Semiconductor device
JP2006112889A (en) Power supply voltage detection circuit
JP2008017101A (en) Power on reset circuit