JP2014186585A - Content providing method, server and program of terminal - Google Patents

Content providing method, server and program of terminal Download PDF

Info

Publication number
JP2014186585A
JP2014186585A JP2013061475A JP2013061475A JP2014186585A JP 2014186585 A JP2014186585 A JP 2014186585A JP 2013061475 A JP2013061475 A JP 2013061475A JP 2013061475 A JP2013061475 A JP 2013061475A JP 2014186585 A JP2014186585 A JP 2014186585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
server
configuration profile
content
screen shot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013061475A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5311525B1 (en
Inventor
Takashi Hatoyama
高史 鳩山
Hiromasa Yuhara
博正 湯原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reijin
REIJIN KK
Original Assignee
Reijin
REIJIN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reijin, REIJIN KK filed Critical Reijin
Priority to JP2013061475A priority Critical patent/JP5311525B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5311525B1 publication Critical patent/JP5311525B1/en
Publication of JP2014186585A publication Critical patent/JP2014186585A/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content providing method, a server and a program of a terminal which can provide content for the terminal of a general user from the server, under the condition that a screenshot function of the terminal is prohibited.SOLUTION: Content including link information of second servers 16 and 17 is transmitted to a terminal 12 from a first server 14. When the link information is selected in the terminal 12, a first configuration profile enclosing an electronic certificate is transmitted to the terminal 12 from the first server 14, and a screenshot function is prohibited in the terminal 12. When the electronic certificate is stored in the terminal 12, URLs of the second servers 16 and 17 are transmitted to the terminal 12 from the first server 14. When the URLs are accessed and content acquired from the second servers 16 and 17 is displayed on a display 12a, the screenshot function is prohibited in the terminal 12.

Description

本発明は、コンテンツ提供方法、サーバ、及び端末のプログラムに関し、詳しくは、インターネット上で配信されるコンテンツについて、端末での保存、コピー等を禁止する技術に関する。   The present invention relates to a content providing method, a server, and a terminal program. More specifically, the present invention relates to a technique for prohibiting storage, copying, and the like on a terminal for content distributed on the Internet.

従来、端末のディスプレイに表示されたコンテンツの保存、コピー等を禁止する方法が種々提案されている。例えば、MDM(Mobile Device Managements)サーバを用いると、MDMサーバから端末の状態を管理し、データへのアクセスや保存等の端末の動作を、MDMサーバからの操作によって禁止することができる(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, various methods for prohibiting storage, copying, and the like of content displayed on a terminal display have been proposed. For example, when an MDM (Mobile Device Managements) server is used, the state of the terminal can be managed from the MDM server, and operations of the terminal such as access to and storage of data can be prohibited by operations from the MDM server (for example, Patent Document 1).

特開2011−145772号公報JP 2011-145772 A

端末には、端末のディスプレイに表示されている画面表示を画像データとして保存するスクリーンショット機能が搭載されている。   The terminal is equipped with a screen shot function for saving the screen display displayed on the terminal display as image data.

端末の機能は、端末に構成プロファイルをインストールすることによって設定することができる。企業が業務用端末を一元管理する場合には、MDMサーバから端末の機能を自由に設定することができる。しかしながら、一般ユーザーが使用する端末は、MDMサーバで端末の機能を管理することができない。   The function of the terminal can be set by installing a configuration profile on the terminal. When a company centrally manages business terminals, the functions of the terminals can be freely set from the MDM server. However, a terminal used by a general user cannot manage terminal functions with the MDM server.

一般ユーザーが使用する端末においてスクリーンショット機能を禁止するには、端末のユーザー自身が操作して、端末に構成プロファイルをインストールする必要がある。しかしながら、一般のユーザーにとって、端末に構成プロファイルをインストールする操作を自ら行うことは簡単ではない。   In order to prohibit the screen shot function in a terminal used by a general user, it is necessary for the user of the terminal to operate and install a configuration profile in the terminal. However, it is not easy for a general user to perform the operation of installing the configuration profile on the terminal.

スクリーンショット機能は便利であるため、端末のOS(基本ソフト)は、スクリーンショット機能が簡単に禁止されることがないように設計されている。そのため、端末にインストールされたアプリによって端末のスクリーンショット機能を禁止することは、不可能であると考えられている。例えば、端末にインストールされたアプリは、通常のボタン操作は検知できるが、スクリーンショット機能を実行するときの複数ボタンの同時操作は検知できない。また、スクリーンショット機能によって保存された画像データは、アプリからアクセスしたり書き換えたりすることができない。   Since the screen shot function is convenient, the OS (basic software) of the terminal is designed so that the screen shot function is not easily prohibited. Therefore, it is considered impossible to prohibit the screen shot function of the terminal by an application installed on the terminal. For example, an application installed on a terminal can detect a normal button operation, but cannot detect simultaneous operation of a plurality of buttons when executing the screen shot function. Also, image data saved by the screen shot function cannot be accessed or rewritten from the application.

したがって、サーバから一般ユーザーの端末に、端末のスクリーンショット機能が禁止されていることを条件に、個人情報を含むコンテンツや著作権保護が必要なコンテンツなどのコンテンツを提供することは困難である。   Therefore, it is difficult to provide content such as content including personal information and content requiring copyright protection to the general user terminal from the server on the condition that the screen shot function of the terminal is prohibited.

本発明は、かかる実情に鑑み、サーバから一般ユーザーの端末に、端末のスクリーンショット機能が禁止されていることを条件にコンテンツを提供することができるコンテンツ提供方法、サーバ、及び端末のプログラムを提供しようとするものである。   In view of such circumstances, the present invention provides a content providing method, a server, and a terminal program capable of providing content from a server to a general user terminal on the condition that the screen shot function of the terminal is prohibited. It is something to try.

本発明は、上記課題を解決するために、以下のように構成したコンテンツ提供方法を提供する。   In order to solve the above problems, the present invention provides a content providing method configured as follows.

コンテンツ提供方法は、(i)第1のサーバから端末に、第2のサーバへのリンク情報を含むコンテンツが送信され、前記端末のディスプレイに前記リンク情報が表示される第1のステップと、(ii)前記端末において、前記ディスプレイに表示された前記リンク情報を選択する操作がされたときに、前記第1サーバから前記端末に、電子証明書が同梱され前記端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルが送信され、前記第1の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能が禁止に設定にされるとともに前記第1の構成プロファイルが前記端末の機能設定情報として前記端末に保存される第2のステップと、(iii)前記端末に前記電子証明書が保存されているときに、前記第1のサーバから前記端末に、前記第2のサーバのURLが送信される第3のステップと、(iv)前記端末が前記URLにアクセスし、前記第2のサーバからコンテンツを取得して、当該コンテンツを前記ディスプレイに表示する第4のステップとを備える。前記第4のステップにおいて、前記端末は前記スクリーショット機能が禁止に設定されている。   The content providing method includes: (i) a first step in which content including link information to the second server is transmitted from the first server to the terminal, and the link information is displayed on the display of the terminal; ii) When the terminal is operated to select the link information displayed on the display, an electronic certificate is bundled with the terminal from the first server and the screen shot function of the terminal is prohibited. A first configuration profile including first information for setting is transmitted, and based on the first configuration profile, the screech function of the terminal is set to be prohibited and the first configuration profile is A second step stored in the terminal as function setting information of the terminal; and (iii) when the electronic certificate is stored in the terminal, A third step in which the URL of the second server is transmitted from the first server to the terminal; and (iv) the terminal accesses the URL and acquires content from the second server. And a fourth step of displaying the content on the display. In the fourth step, the scree shot function of the terminal is prohibited.

上記方法において、電子証明書は第1の構成プロファイルに同梱されているため、端末において、第1の構成プロファイルが削除されると、電子証明書も削除される。そのため、電子証明書の有無によって、第1の構成プロファイルの有無を判別することができる。   In the above method, since the electronic certificate is bundled with the first configuration profile, when the first configuration profile is deleted at the terminal, the electronic certificate is also deleted. Therefore, the presence or absence of the first configuration profile can be determined based on the presence or absence of the electronic certificate.

端末に保存されている構成プロファイルについて、構成プロファイルに含まれる端末機能の設定内容は、特別な権限が与えられないと参照することができないが、端末に保存されている電子証明書は、特別な権限が無くても参照することができる。したがって、端末内に保存されている電子証明書を参照することによって、第1の構成プロファイルに基づいて端末の機能が設定されているか否かを、容易に判別することができる。   Regarding the configuration profile stored in the terminal, the settings of the terminal function included in the configuration profile cannot be referred to unless special authority is given, but the electronic certificate stored in the terminal You can refer to it without authorization. Therefore, by referring to the electronic certificate stored in the terminal, it can be easily determined whether or not the function of the terminal is set based on the first configuration profile.

上記方法によれば、第1の構成プロファイルによって端末の機能を簡単に設定し、第2のサーバの閲覧中は端末のスクリーンショット機能が使えないようにすることができる。   According to the above method, the function of the terminal can be easily set by the first configuration profile, and the screen shot function of the terminal cannot be used while browsing the second server.

好ましくは、前記端末において前記第4のステップの終了又は休止が要求されたとき、前記第1のサーバから前記端末に、前記端末のスクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルが送信され、前記第2の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能が許可に設定される第5のステップを、さらに備える。   Preferably, when the terminal is requested to end or pause the fourth step, the first server includes the second information for setting the screen shot function of the terminal to be permitted. The method further includes a fifth step in which a second configuration profile is transmitted and the screeshot function of the terminal is set to be permitted based on the second configuration profile.

この場合、端末のスクリーンショット機能の設定を禁止から許可に簡単に戻すことができる。   In this case, the setting of the screen shot function of the terminal can be easily returned from prohibition to permission.

また、本発明は、以下のように構成したサーバを提供する。   The present invention also provides a server configured as follows.

サーバは、(a)端末に、電子証明書が同梱され前記端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルを送信する第1の構成プロファイル送信部と、(b)前記端末から受信した電子証明書の真偽を判定する判定部と、(c)前記端末から受信した電子証明書が真正であると前記判定部によって判定されたときに、前記端末のスクリーンショット機能の禁止を条件にコンテンツを送信するコンテンツサーバのURLを、前記端末に送信するURL送信部とを備える。   The server includes: (a) a first configuration profile transmission unit that transmits a first configuration profile that includes first information that includes a digital certificate included in the terminal and sets the screen shot function of the terminal to be prohibited. And (b) a determination unit that determines the authenticity of an electronic certificate received from the terminal, and (c) when the determination unit determines that the electronic certificate received from the terminal is authentic, A URL transmission unit that transmits to the terminal a URL of a content server that transmits the content on the condition that the screen shot function of the terminal is prohibited.

上記構成によれば、コンテンツサーバから端末にコンテンツが送信されるときに、端末のスクリーショット機能が禁止に設定されているようにすることができる。   According to the above configuration, when content is transmitted from the content server to the terminal, the screen shot function of the terminal can be set to be prohibited.

好ましくは、前記端末のスクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルを、前記端末に送信する第2の構成プロファイル送信部を、さらに備える。   Preferably, the apparatus further includes a second configuration profile transmission unit configured to transmit a second configuration profile including second information for setting the screen shot function of the terminal to permission.

この場合、端末のスクリーンショット機能の設定を禁止から許可に簡単に戻すことができる。   In this case, the setting of the screen shot function of the terminal can be easily returned from prohibition to permission.

また、本発明は、以下のように構成した端末のプログラムを提供する。   The present invention also provides a terminal program configured as follows.

端末のプログラムは、端末に、(i)第1のサーバから、第2のサーバへのリンク情報を含むコンテンツを受信し、前記端末のディスプレイに前記リンク情報を表示する第1のステップと、(ii)前記ディスプレイに表示された前記リンク情報を選択する操作がされたときに、前記第1サーバから、電子証明書が同梱され前記端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルを受信し、前記第1の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能を禁止に設定するとともに前記第1の構成プロファイルを前記端末の機能設定情報として前記端末に保存する第2のステップと、(iii)前記端末に前記電子証明書が保存されているときに、前記第1のサーバから、前記第2のサーバのURLを受信する第3のステップと、(iv)前記URLにアクセスし、前記第2のサーバからコンテンツを取得して、当該コンテンツを前記ディスプレイに表示する第4のステップとを実行させるための端末のプログラムである。   The program of the terminal receives, on the terminal, (i) content including link information from the first server to the second server, and displays the link information on the display of the terminal; ii) When an operation for selecting the link information displayed on the display is performed, a first certificate is provided from the first server for enclosing an electronic certificate and prohibiting the screen shot function of the terminal. Receiving a first configuration profile including information, setting the screen shot function of the terminal to be prohibited based on the first configuration profile, and setting the first configuration profile to the terminal as function setting information of the terminal. A second step of storing, and (iii) when the electronic certificate is stored in the terminal, from the first server to the second server A terminal for executing a third step of receiving RL, and (iv) a fourth step of accessing the URL, acquiring content from the second server, and displaying the content on the display It is a program.

端末のプログラムは、第4のステップが実行されるときに、端末のスクリーショット機能が禁止に設定されているようにすることができる。   The terminal program may be configured such that the terminal's screen shot function is disabled when the fourth step is executed.

好ましくは、端末のプログラムは、前記端末に、(v)前記端末において前記第4のステップを終了又は休止する操作を検出したとき、前記第1のサーバから、前記端末のスクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルを受信し、前記第2の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能を許可に設定にする第5のステップを、さらに実行させる。   Preferably, the terminal program permits the terminal to allow the terminal server to perform the screen shot function of the terminal when (v) detecting an operation of ending or pausing the fourth step at the terminal. A second configuration profile including second information for setting is received, and a fifth step of setting the screen shot function of the terminal to permission based on the second configuration profile is further executed.

この場合、端末において第2のサーバからのコンテンツの閲覧が終了され又は休止されるときに、端末のスクリーン機能の設定が禁止から許可に簡単に戻されるようにすることができる。   In this case, when the browsing of the content from the second server is ended or paused at the terminal, the setting of the screen function of the terminal can be easily returned from prohibition to permission.

本発明によれば、サーバから一般ユーザーの端末に、端末のスクリーンショット機能が禁止されていることを条件にコンテンツを提供することができる。   According to the present invention, content can be provided from a server to a general user terminal on the condition that the screen shot function of the terminal is prohibited.

コンテンツ提供システムの全体構成を示すブロック図である。(実施例1)It is a block diagram which shows the whole structure of a content provision system. Example 1 第1のサーバの機能ブロック図である。(実施例1)It is a functional block diagram of a 1st server. Example 1 構成プロファイルの構成を示す説明図である。(実施例1)It is explanatory drawing which shows the structure of a structure profile. Example 1 構成プロファイルの情報を示す説明図である。(実施例1)It is explanatory drawing which shows the information of a structure profile. Example 1 構成プロファイルの記述例である。(実施例1)It is a description example of a configuration profile. Example 1 処理シーケンス図である。(実施例1)It is a processing sequence diagram. Example 1 処理シーケンス図である。(実施例2)It is a processing sequence diagram. (Example 2) 第1のサーバの機能ブロック図である。(実施例2)It is a functional block diagram of a 1st server. (Example 2)

以下、本発明の実施の形態について、図1〜図8を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.

<実施例1> 実施例1のコンテンツ提供システム10について、図1〜図6を参照しながら説明する。   <Example 1> The content provision system 10 of Example 1 is demonstrated, referring FIGS.

図1は、コンテンツ提供システム10の全体構成を示すブロック図である。図1に示すように、コンテンツ提供システム10は、ディスプレイ12aを備えた端末12と、第1のサーバ14と、第2のサーバ16,17とが、携帯電話やインターネット等の通信網18を介して接続されている。なお、簡単のため、端末12及び第1のサーバ14は各1台を図示しているが、複数台であっても構わない。第2のサーバ16,17は、1台又は3台以上であっても構わない。また、各サーバ14,16,17の機能が、複数台のサーバに分散されても構わない。   FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the content providing system 10. As shown in FIG. 1, a content providing system 10 includes a terminal 12 having a display 12a, a first server 14, and second servers 16 and 17 via a communication network 18 such as a mobile phone or the Internet. Connected. For simplicity, one terminal 12 and one first server 14 are illustrated, but a plurality of terminals may be provided. The number of the second servers 16 and 17 may be one or three or more. Further, the functions of the servers 14, 16, and 17 may be distributed to a plurality of servers.

端末12は、基本ソフト(例えば、iOS 4.0以降)によって基本的な操作環境が管理されるスマートフォン(例えば、iPhone4s、iPhone5)である。第1及び第2のサーバ14,16,17は、端末12にWebコンテンツ(以下、単に「コンテンツ」ともいう。)を提供する。   The terminal 12 is a smartphone (for example, iPhone 4s, iPhone 5) whose basic operation environment is managed by basic software (for example, iOS 4.0 or later). The first and second servers 14, 16, and 17 provide Web content (hereinafter also simply referred to as “content”) to the terminal 12.

端末12には、専用アプリ(例えば、スケジュールや予定を管理するカレンダーアプリ)がインストールされる。端末12は、専用アプリを介して、第1及び第2のサーバ14,16,17からコンテンツを取得し、取得したコンテンツをディスプレイ12aに表示する。   A dedicated application (for example, a calendar application that manages schedules and schedules) is installed in the terminal 12. The terminal 12 acquires content from the first and second servers 14, 16, and 17 via the dedicated application, and displays the acquired content on the display 12a.

第2のサーバ16,17は、端末のスクリーンショット機能の禁止など、端末においてコンテンツの複製や保存が禁止されること条件に、端末12にコンテンツを送信するコンテンツサーバである。   The second servers 16 and 17 are content servers that transmit content to the terminal 12 on the condition that content copying and storage are prohibited at the terminal, such as prohibition of the screen shot function of the terminal.

すなわち、端末12が第2のサーバ16,17からコンテンツを受信するとき、端末12は、端末12にインストールされた専用アプリによって、端末12においてコンテンツの複製や保存が禁止される。具体的には、端末12において、(a)端末12のディスプレイ12aに表示されている文字情報をコピーするコピー機能、(b)端末12のディスプレイ12aに表示されている画面表示を画像データとして保存するスクリーンショット機能、(c)外部モニタに、端末12のディスプレイ12aと同じ画面を表示させる外部表示機能が禁止される。   That is, when the terminal 12 receives content from the second servers 16 and 17, the terminal 12 is prohibited from copying or storing content in the terminal 12 by the dedicated application installed in the terminal 12. Specifically, in the terminal 12, (a) a copy function for copying character information displayed on the display 12a of the terminal 12, and (b) a screen display displayed on the display 12a of the terminal 12 is saved as image data. (C) an external display function that displays the same screen as the display 12a of the terminal 12 on the external monitor is prohibited.

専用アプリは、第2のサーバ16,17からコンテンツを取得しディスプレイ12aに表示するときには、例えば、次の処理によって、端末12のコピー機能を禁止する。すなわち、端末12のディスプレイ12aに表示された文字が選択されると、通常は、選択されたデータに対する処理(保存、貼り付け等)を選ぶためのメニュー表示がディスプレイ12aに表示される。専用アプリは、このメニュー表示が端末12のディスプレイ12aに表示されないようにすることによって、端末12のコピー機能を禁止する。   When the dedicated application acquires content from the second servers 16 and 17 and displays the content on the display 12a, for example, the copy function of the terminal 12 is prohibited by the following processing. That is, when a character displayed on the display 12a of the terminal 12 is selected, a menu display for selecting a process (save, paste, etc.) for the selected data is usually displayed on the display 12a. The dedicated application prohibits the copy function of the terminal 12 by preventing this menu display from being displayed on the display 12 a of the terminal 12.

また、専用アプリは、第2のサーバ16,17からコンテンツを取得しディスプレイ12aに表示するときには、例えば、次の処理によって、端末12の外部表示機能を禁止する。すなわち、ディスプレイ12aに表示された画像と同じ画像データが、端末12のコネクタに接続されたケーブルや、端末12との無線通信を介して、端末12から外部モニタに送信されるとき、専用アプリが、送信される画像データを別の画像データ(例えば、白い画面に相当する画像データ)に差し替えることによって、端末12の外部表示機能を禁止する。   In addition, when the dedicated application acquires content from the second servers 16 and 17 and displays the content on the display 12a, for example, the external display function of the terminal 12 is prohibited by the following processing. That is, when the same image data as the image displayed on the display 12a is transmitted from the terminal 12 to the external monitor via a cable connected to the connector of the terminal 12 or wireless communication with the terminal 12, the dedicated application is The external display function of the terminal 12 is prohibited by replacing the transmitted image data with another image data (for example, image data corresponding to a white screen).

また、専用アプリは、第2のサーバ16,17からコンテンツを取得しディスプレイ12aに表示するときには、例えば、次の処理によって、端末12のスクリーンショット機能を禁止する。すなわち、第2のサーバ16,17からコンテンツを取得しディスプレイ12aに表示する前に、予め、専用アプリが、スクリーンショット機能を禁止する構成プロファイルを第1のサーバ14からダウンロードして端末12にインストールしておきくことよって、端末12のスクリーンショット機能を禁止する。   Further, when the dedicated application acquires content from the second servers 16 and 17 and displays the content on the display 12a, for example, the screen shot function of the terminal 12 is prohibited by the following processing. That is, before the content is acquired from the second servers 16 and 17 and displayed on the display 12a, the dedicated application downloads the configuration profile prohibiting the screen shot function from the first server 14 and installs it in the terminal 12 in advance. As a result, the screen shot function of the terminal 12 is prohibited.

図2は、第1のサーバ14の機能ブロックである。図2に示すように、第1のサーバ14は、第1の構成プロファイル送信部14aと、判定部14bと、URL送信部14cとを含む。第1の構成プロファイル送信部14aは、電子証明書が同梱され端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルを、端末に送信する。判定部14bは、端末から受信した電子証明書の真偽を判定する。URL送信部14cは、端末から受信した電子証明書が真正であると判定部14cによって判定されたときに、第2のサーバのURLを、端末に送信する。   FIG. 2 is a functional block of the first server 14. As shown in FIG. 2, the first server 14 includes a first configuration profile transmission unit 14a, a determination unit 14b, and a URL transmission unit 14c. The first configuration profile transmission unit 14a transmits, to the terminal, a first configuration profile that includes first information for enclosing an electronic certificate and setting the screen shot function of the terminal to be prohibited. The determination unit 14b determines the authenticity of the electronic certificate received from the terminal. The URL transmitting unit 14c transmits the URL of the second server to the terminal when the determining unit 14c determines that the electronic certificate received from the terminal is authentic.

次に、コンテンツ提供システム10の動作について、図3〜図6を参照しながら、さらに説明する。   Next, the operation of the content providing system 10 will be further described with reference to FIGS.

(1)第1のステップ
端末において専用アプリが起動され、端末において所定の操作がされると、端末から第1のサーバにコンテンツを要求し、第1のサーバから端末に、第2のサーバへのリンク情報(第2のサーバへのリンクが貼られたバナー、ポップアップなど)を含むコンテンツが送信される。端末は、受信したコンテンツを、端末のディスプレイに表示する。
(1) First Step When a dedicated application is activated on a terminal and a predetermined operation is performed on the terminal, the terminal requests content from the first server, and the first server sends the terminal to the second server. Content including the link information (a banner with a link to the second server, a pop-up, etc.) is transmitted. The terminal displays the received content on the display of the terminal.

(2)第2のステップ
次いで、専用アプリが、端末において、ディスプレイに表示されたリンク情報を選択する操作がされたことを検知すると、端末と第1のサーバとが通信し、第1サーバから端末に、端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルが送信される。第1の構成プロファイルには、電子証明書が同梱されている。専用アプリは、第1の構成プロファイルに基づいて端末のスクリーショット機能を禁止に設定するとともに、第1の構成プロファイルを端末の機能設定情報として端末に保存する。
(2) Second Step Next, when the dedicated application detects that an operation for selecting link information displayed on the display is performed on the terminal, the terminal communicates with the first server, and the first server A first configuration profile including first information for setting the terminal screen shot function to be prohibited is transmitted to the terminal. The first configuration profile includes an electronic certificate. The dedicated application sets the terminal's screen shot function to be prohibited based on the first configuration profile, and stores the first configuration profile in the terminal as function setting information of the terminal.

図3は構成プロファイル20の構成を示す説明図である。図3に示すように、構成プロファイル20には、電子証明書26が同梱されている。すなわち、構成プロファイル20は、端末12の機能を設定するための記述22と、第1のサーバ14での認証に必要な電子証明書26とを含む。端末12の機能を設定するための記述22は、スクリーンショット機能を禁止する記述24を含んでいる。専用アプリは、端末12に保存されている電子証明書26の有無によって検知する。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing the configuration of the configuration profile 20. As shown in FIG. 3, an electronic certificate 26 is included in the configuration profile 20. That is, the configuration profile 20 includes a description 22 for setting the function of the terminal 12 and an electronic certificate 26 necessary for authentication with the first server 14. The description 22 for setting the function of the terminal 12 includes a description 24 for prohibiting the screen shot function. The dedicated application is detected based on the presence or absence of the electronic certificate 26 stored in the terminal 12.

図4は、構成プロファイルの情報を示す説明図である。図4に示すように、構成プロファイルは、項目とその内容を対にした#1〜#4のレコードを含む。項目としては、ペイロード識別名、スクリーンショット許可、パスワード、ペイロード証明ファイル名を含む。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing information on the configuration profile. As shown in FIG. 4, the configuration profile includes records # 1 to # 4 in which items and their contents are paired. Items include payload identification name, screen shot permission, password, and payload certification file name.

図5は、構成プロファイルの記述例を示す。図5に示すように、構成プロファイルは、XML化されたデータであり、ペイロードのキーの一つとして、電子証明書のデータ27が同梱されている。   FIG. 5 shows a description example of the configuration profile. As shown in FIG. 5, the configuration profile is XML-formatted data, and electronic certificate data 27 is included as one of the keys of the payload.

第2のステップにおける具体的な動作について、図6を参照しながら説明する。図6は、処理シーケンス図である。   A specific operation in the second step will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a processing sequence diagram.

図6に示すように、端末において、ディスプレイに表示されたリンク情報を選択する操作がされると、端末にインストールされている専用アプリ11は、第1のサーバ14とSSLによって通信するため、S100において、端末のOS(基本ソフト)に含まれる標準ブラウザ13を起動させ、端末のディスプレイにおいて、標準ブラウザ13が前面に現れ、専用アプリ11はバックグラウンドに隠れる。   As shown in FIG. 6, when an operation for selecting link information displayed on the display is performed on the terminal, the dedicated application 11 installed on the terminal communicates with the first server 14 via SSL. , The standard browser 13 included in the OS (basic software) of the terminal is activated, and the standard browser 13 appears on the front and the dedicated application 11 is hidden in the background on the display of the terminal.

専用アプリ11は、端末に電子証明書が保存されていることを検知できない場合、端末のディスプレイに、構成プロファイルのダウンロードの許可を求めるためのダウンロード画面を表示させる。次いで、専用アプリ11は、端末において構成プロファイルのダウンロードを許可する操作(例えば、ダウンロード画面の許可アイコンのタップ)がされたことを検知すると、S102において、標準ブラウザ13を介して第1のサーバ14に、第1の構成プロファイルの送信を要求する。このとき同時に、端末を識別するための情報や、リンク情報が選択された第2のサーバを識別するための情報を、第1のサーバ14に送信してもよい。次いで、S104において、第1のサーバ14は、電子証明書が同梱され端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルを、標準ブラウザ13に送信する。次いで、S106において、標準ブラウザ13は、第1の構成プロファイルを端末に保存するとともに、端末のOSに含まれるインストーラを起動して第1の構成プロファイルに含まれる第1の情報に基づいて端末の機能を設定する。なお、第1の構成プロファイルは暗号化された状態で端末に保存され、専用アプリ11によって復号されるようにしても構わない。   When the dedicated application 11 cannot detect that the electronic certificate is stored in the terminal, the dedicated application 11 displays a download screen for requesting permission to download the configuration profile on the terminal display. Next, when the dedicated application 11 detects that an operation for permitting downloading of the configuration profile (for example, tapping a permission icon on the download screen) has been performed on the terminal, the first server 14 is connected via the standard browser 13 in S102. Request transmission of the first configuration profile. At the same time, information for identifying the terminal and information for identifying the second server for which the link information is selected may be transmitted to the first server 14. Next, in S104, the first server 14 transmits to the standard browser 13 the first configuration profile including the first information bundled with the electronic certificate and including the first information for setting the screen shot function of the terminal to be prohibited. . Next, in S106, the standard browser 13 saves the first configuration profile in the terminal and starts the installer included in the OS of the terminal to start the terminal based on the first information included in the first configuration profile. Set the function. Note that the first configuration profile may be stored in the terminal in an encrypted state and decrypted by the dedicated application 11.

第1の構成プロファイルは、ダウンロードを許可する操作が1回されるだけで、自動的に端末にインストールされる。ユーザーによる端末の操作を減らすことができるので、使いやすさ(ユーザビリティ)が優れている。   The first configuration profile is automatically installed in the terminal only once the operation for permitting download is performed. Since the operation of the terminal by the user can be reduced, the usability is excellent.

(3)第3のステップ
次いで、専用アプリは、端末に電子証明書が保存されているときに、第1のサーバ14から、第2のサーバにアクセスするためのパスワード付きURLを受信する。
(3) Third Step Next, the dedicated application receives a URL with a password for accessing the second server from the first server 14 when the electronic certificate is stored in the terminal.

具体的には、図6に示すように、S108において、標準ブラウザ13は、構成プロファイルに同梱された電子証明書のデータを添付したリクエストデータを、第1のサーバ14に送信し、認証を要求する。次いで、第1のサーバ14が、受け取った電子証明書のデータが真正であることを確認すると、S110において、第1のサーバ14は、第2のサーバ16にアクセスするためのパスワード付きURLスキームを、標準ブラウザ13に送信する。次いで、S112において、標準ブラウザ13は、パスワード付きURLスキームを専用アプリ11に引き渡した後、起動を停止し、端末のディスプレイにおいて専用アプリ11が前面に現れる。   Specifically, as shown in FIG. 6, in S108, the standard browser 13 transmits request data attached with electronic certificate data bundled with the configuration profile to the first server 14 for authentication. Request. Next, when the first server 14 confirms that the data of the received electronic certificate is authentic, the first server 14 sets a URL scheme with a password for accessing the second server 16 in S110. To the standard browser 13. Next, in S112, the standard browser 13 hands over the password-added URL scheme to the dedicated application 11, stops the activation, and the dedicated application 11 appears on the front of the terminal display.

(4)第4のステップ
次いで、端末がURLにアクセスし、第2のサーバからコンテンツを取得して、取得したコンテンツをディスプレイに表示する。このとき、端末のスクリーンショット機能は、禁止に設定されている。
(4) Fourth Step Next, the terminal accesses the URL, acquires content from the second server, and displays the acquired content on the display. At this time, the screen shot function of the terminal is set to be prohibited.

具体的には、図6に示すように、S114において、専用アプリ11は、引き渡されたパスワード付きURLスキームにアクセスして、第2のサーバ16に、WEBコンテンツのリクエストを送信する。次いで、第2のサーバ16は、受け取ったリクエストを判別し、S116において、リクエストに応じたWEBコンテンツを、端末12に送信する。以後、端末における操作に応じて、S114、S116の処理を繰り返す。   Specifically, as illustrated in FIG. 6, in S <b> 114, the dedicated application 11 accesses the delivered URL-added URL scheme and transmits a web content request to the second server 16. Next, the second server 16 determines the received request, and transmits the WEB content corresponding to the request to the terminal 12 in S116. Thereafter, the processes of S114 and S116 are repeated according to the operation at the terminal.

第4のステップにおいて、最初にログイン処理を行うようにすると、セキュリティーが向上する。例えば、初めてS114を実行し、専用アプリ11が最初のリクエストを送信すると、S116において、第2のサーバ16は、ログインのためのコンテンツ(例えば、会員番号、パスワードの入力画面)を専用アプリ11に送信する。   In the fourth step, if the login process is first performed, the security is improved. For example, when S114 is executed for the first time and the dedicated application 11 transmits the first request, in S116, the second server 16 sends content for login (for example, a member number and password input screen) to the dedicated application 11. Send.

また、第4のステップにおいて、専用アプリ11は、端末のコピー機能及び外部表示機能を禁止する。   In the fourth step, the dedicated application 11 prohibits the copy function and the external display function of the terminal.

端末12にすでに電子証明書が保存されている場合には、S100において標準ブラウザが起動したのち、構成プロファイルをインストールするための処理(S102,S104,S106)をスキップし、S108以降の処理を実行する。   If the electronic certificate is already stored in the terminal 12, after the standard browser is started in S100, the processing for installing the configuration profile (S102, S104, S106) is skipped, and the processing after S108 is executed. To do.

第1の構成プロファイルには、電子証明書が同梱されている。構成プロファイルが削除されると、構成プロファイルに同梱された電子証明書も削除される。構成プロファイルが削除されているときには、端末のスクリーンショットが禁止に設定されていない。このときは、電子証明書も削除されているので、端末は、第2のサーバにアクセスするためのURLを、第1のサーバから受け取ることができない。そのため、端末は、第2のサーバからコンテンツを取得することができない。   The first configuration profile includes an electronic certificate. When the configuration profile is deleted, the electronic certificate bundled with the configuration profile is also deleted. When the configuration profile is deleted, the terminal screenshot is not disabled. At this time, since the electronic certificate is also deleted, the terminal cannot receive the URL for accessing the second server from the first server. Therefore, the terminal cannot acquire content from the second server.

したがって、端末に構成プロファイルがインストールされ、端末のスクリーンショット機能の制限された状態のときにのみ、端末は第2のサーバからコンテンツを取得することができる。   Therefore, the terminal can acquire content from the second server only when the configuration profile is installed in the terminal and the screen shot function of the terminal is limited.

専用アプリを用いると、専用アプリがインストールされた端末において、第2のサーバから取得したコンテンツの保存、コピー等の機能を制限することができる。専用アプリは、一般ユーザーが使用する端末にインストールすることができる。   When a dedicated application is used, functions such as storage and copying of content acquired from the second server can be restricted in a terminal in which the dedicated application is installed. The dedicated application can be installed on a terminal used by general users.

端末のディスプレイに、第2のサーバから送信されたコンテンツを表示する処理(図6のS114、S116)の実行中に、端末において、専用アプリをバックグラウンドに隠すスリープ操作、あるいは、専用アプリを停止させるシャットダウン操作がされたことを検知すると、専用アプリは、スリープ状態となる前、あるいはシャットダウンされる前に、端末のクッキーとキャッシュの全てのデータを消去する処理を行うことが好ましい。専用アプリは、スリープ後に復帰するときや、シャットダウン後に再起動するときに、図6のS100から処理を実行することが好ましい。これらの処理によって、第2のサーバから提供されたコンテンツが、スリープ操作あるいはシャットダウン操作の後に流出することを防ぐことができる。   During the process of displaying the content transmitted from the second server on the display of the terminal (S114 and S116 in FIG. 6), the terminal performs a sleep operation for hiding the dedicated application in the background or stops the dedicated application. When it is detected that the shutdown operation to be performed is performed, it is preferable that the dedicated application performs a process of erasing all data in the terminal cookie and the cache before entering the sleep state or before being shut down. The dedicated application preferably executes the processing from S100 of FIG. 6 when returning after sleep or when restarting after shutdown. By these processes, the content provided from the second server can be prevented from flowing out after the sleep operation or the shutdown operation.

端末12において、別の第2のサーバ17へのリンクにアクセスする操作がされた場合も、同様の処理を行う。この場合、構成プロファイルに同梱される電子証明書は、セキュリティー確保のため、第2のサーバ16,17ごとに異なるようにすることが好ましい。   The same processing is performed when the terminal 12 is operated to access a link to another second server 17. In this case, it is preferable that the electronic certificate included in the configuration profile is different for each of the second servers 16 and 17 in order to ensure security.

端末のOSは、端末に保存されている構成プロファイルについて、構成プロファイルに含まれる端末機能の設定内容は、特別な権限が与えられないと参照を許可しない。しかし、端末に保存されている電子証明書は、特別な権限が無くても参照可能である。したがって、端末に保存されている電子証明書を参照することによって、第1の構成プロファイルに基づいて端末の機能が設定されているか否かを、容易に判別することができる。   The OS of the terminal does not allow reference to the setting contents of the terminal function included in the configuration profile unless a special authority is given to the configuration profile stored in the terminal. However, the electronic certificate stored in the terminal can be referenced without special authority. Therefore, by referring to the electronic certificate stored in the terminal, it can be easily determined whether or not the function of the terminal is set based on the first configuration profile.

一般ユーザーの端末に専用アプリをインストールすれば、第2のサーバの閲覧中は端末のスクリーンショット機能が使えないように、端末の機能を簡単に設定することができる。   If a dedicated application is installed on the terminal of a general user, the terminal function can be easily set so that the terminal screen shot function cannot be used while browsing the second server.

<実施例2> 実施例2のコンテンツ提供システムについて、図7及び図8を参照しながら説明する。   <Example 2> The content provision system of Example 2 is demonstrated referring FIG.7 and FIG.8.

実施例2のコンテンツ提供システムは、実施例1のコンテンツ提供システムと略同様に構成されている。以下では、実施例1と同じ構成部分には同じ符号を用い、実施例1との相違点を中心に説明する。   The content providing system according to the second embodiment is configured in substantially the same manner as the content providing system according to the first embodiment. In the following, the same reference numerals are used for the same components as in the first embodiment, and differences from the first embodiment will be mainly described.

実施例2のコンテンツ提供システムは、実施例1と同様に、専用アプリによって第2のサーバを閲覧するとき、端末は第1の構成プロファイルによってスクリーンショット機能が禁止されている。第1の構成プロファイルがそのまま端末に保存されていると、専用アプリを終了した後も、端末はスクリーンショット機能が禁止された状態のままとなる。   As in the first embodiment, when the content providing system according to the second embodiment browses the second server with the dedicated application, the terminal is prohibited from using the screen shot function by the first configuration profile. If the first configuration profile is stored in the terminal as it is, the terminal remains in a state where the screen shot function is prohibited even after the dedicated application is terminated.

この場合、端末のユーザー自身が端末を操作し、設定画面から構成プロファイルを削除すれば、スクリーンショット機能の禁止を解除できる。しかしながら、端末のユーザー自身が構成プロファイルを削除する操作を行うことが必要となると、使い勝手が良くない。   In this case, if the user of the terminal operates the terminal and deletes the configuration profile from the setting screen, the prohibition of the screen shot function can be canceled. However, if it is necessary for the user of the terminal to delete the configuration profile, the usability is not good.

そこで、実施例2では、端末において第4のステップの終了又は休止が要求されたとき、第1のサーバから端末に、第2の構成プロファイルが送信され、第2の構成プロファイルに基づいて端末のスクリーショット機能が許可に設定にされる第5のステップを実行する。   Therefore, in the second embodiment, when the terminal is requested to end or pause the fourth step, the second configuration profile is transmitted from the first server to the terminal, and the terminal is configured based on the second configuration profile. A fifth step is executed in which the scree shot function is set to enable.

詳しくは、図7のシーケンス図に示すように、専用アプリ11は、端末において第2のサーバの閲覧の終了又は休止するための操作がされたことを検知すると、S200において標準ブラウザを起動させ、端末のディスプレイに、第2の構成プロファイルのダウンロードの許可を求めるためのリセット画面を表示させる。次いで、専用アプリ11は、端末において第2の構成プロファイルのダウンロードを許可する操作(例えば、リセット画面の許可アイコンのタップ)がされたことを検知すると、S202において、標準ブラウザ13を介して第1のサーバ14に、第2のリクエストを送信する。次いで、S204において、第1のサーバ14は、スクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルを、標準ブラウザ13に送信する。次いで、S206において、専用アプリ11は、ダウンロードされた構成プロファイルを端末に上書き保存するとともに、端末のOSに含まれるインストーラを起動して、第2の構成プロファイルに含まれる第2の情報に基づいて、端末のスクリーンショット機能を許可に設定する。   Specifically, as illustrated in the sequence diagram of FIG. 7, when the dedicated application 11 detects that an operation for ending or pausing the browsing of the second server is performed on the terminal, the standard application is started in S200, A reset screen for requesting permission to download the second configuration profile is displayed on the display of the terminal. Next, when the dedicated application 11 detects that an operation for permitting the download of the second configuration profile is performed on the terminal (for example, tapping the permission icon on the reset screen), the first application 11 is connected via the standard browser 13 in S202. The second request is transmitted to the server 14. Next, in S <b> 204, the first server 14 transmits a second configuration profile including second information for setting the screen shot function to permission, to the standard browser 13. Next, in S206, the dedicated application 11 overwrites and saves the downloaded configuration profile in the terminal, starts an installer included in the OS of the terminal, and based on the second information included in the second configuration profile , Set the screen shot function of the device to allow.

S200〜S206において、端末のユーザーは端末を1回だけ操作すると、スクリーンショット機能の禁止を解除することができる。この場合、ユーザー自身が端末を操作して第1の構成プロファイルを削除する場合よりも、使い勝手がよくなる。   In S200 to S206, the user of the terminal can cancel the prohibition of the screen shot function by operating the terminal only once. In this case, it is easier to use than when the user himself / herself operates the terminal to delete the first configuration profile.

図8は、実施例2の第1のサーバ14xの機能ブロック図である。図8に示すように、第1のサーバ14xは、第2の構成プロファイル送信部14dをさらに備える。第2の構成プロファイル送信部14dは、端末のスクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルを、端末に送信する。   FIG. 8 is a functional block diagram of the first server 14x according to the second embodiment. As shown in FIG. 8, the first server 14x further includes a second configuration profile transmission unit 14d. The second configuration profile transmission unit 14d transmits to the terminal a second configuration profile including second information for setting the screen shot function of the terminal to be permitted.

<まとめ> 以上に説明したように、端末に専用アプリがインストールされていれば、第2のサーバは、一般ユーザーの端末に、端末のスクリーンショット機能が禁止されていることを条件に、個人情報を含むコンテンツや著作権保護が必要なコンテンツなどのコンテンツを提供することができる。   <Summary> As described above, if the dedicated application is installed in the terminal, the second server can use the personal information on the condition that the screen shot function of the terminal is prohibited on the terminal of the general user. Content such as content including content or content requiring copyright protection can be provided.

また、第1のサーバによって、第2のサーバの負担が軽減される。すなわち、端末のスクリーンショット機能の禁止は、第1のサーバの処理によって実現され、第2のサーバにおいて特別な処理は不要である。また、端末の専用アプリがバージョンアップされたときに、第1のサーバのみをメンテナンスすればよく、第2のサーバのメンテナンスは不要にすることができる。   In addition, the load on the second server is reduced by the first server. That is, the prohibition of the screen shot function of the terminal is realized by the processing of the first server, and no special processing is required in the second server. Further, when the dedicated application of the terminal is upgraded, only the first server needs to be maintained, and the maintenance of the second server can be made unnecessary.

なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、種々変更を加えて実施することが可能である。   The present invention is not limited to the above embodiment, and can be implemented with various modifications.

10 コンテンツ提供システム
11 専用アプリ
12 端末
12a ディスプレイ
13 標準ブラウザ
14,14x 第1のサーバ
14a 第1の構成プリファイル送信部
14b 判定部
14c URL送信部
14d 第2の構成プロファイル送信部
16,17 第2のサーバ(コンテンツサーバ)
18 通信網
20 構成プロファイル
22,24 記述
26 電子証明書
27 データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Content provision system 11 Dedicated application 12 Terminal 12a Display 13 Standard browser 14, 14x 1st server 14a 1st structure pre-file transmission part 14b Judgment part 14c URL transmission part 14d 2nd structure profile transmission part 16, 17 2nd Server (content server)
18 Communication Network 20 Configuration Profile 22, 24 Description 26 Electronic Certificate 27 Data

Claims (6)

第1のサーバから端末に、第2のサーバへのリンク情報を含むコンテンツが送信され、前記端末のディスプレイに前記リンク情報が表示される第1のステップと、
前記端末において、前記ディスプレイに表示された前記リンク情報を選択する操作がされたときに、前記第1サーバから前記端末に、電子証明書が同梱され前記端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルが送信され、前記第1の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能が禁止に設定にされるとともに前記第1の構成プロファイルが前記端末の機能設定情報として前記端末に保存される第2のステップと、
前記端末に前記電子証明書が保存されているときに、前記第1のサーバから前記端末に、前記第2のサーバのURLが送信される第3のステップと、
前記端末が前記URLにアクセスし、前記第2のサーバからコンテンツを取得して、当該コンテンツを前記ディスプレイに表示する第4のステップと、
を備え、
前記第4のステップにおいて、前記端末は前記スクリーショット機能が禁止に設定されていることを特徴とする、コンテンツ提供方法。
A first step in which content including link information to the second server is transmitted from the first server to the terminal, and the link information is displayed on the display of the terminal;
In the terminal, when an operation for selecting the link information displayed on the display is performed, an electronic certificate is bundled from the first server to the terminal, and the screen shot function of the terminal is prohibited. A first configuration profile including first information for the terminal is transmitted, and based on the first configuration profile, the screen shot function of the terminal is set to be prohibited, and the first configuration profile is A second step stored in the terminal as function setting information;
A third step in which the URL of the second server is transmitted from the first server to the terminal when the electronic certificate is stored in the terminal;
A fourth step in which the terminal accesses the URL, acquires content from the second server, and displays the content on the display;
With
The content providing method according to the fourth step, wherein in the terminal, the screen shot function is set to be prohibited.
前記端末において前記第4のステップの終了又は休止が要求されたとき、前記第1のサーバから前記端末に、前記端末のスクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルが送信され、前記第2の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能が許可に設定される第5のステップを、さらに備えたことを特徴とする、請求項1に記載のコンテンツ提供方法。   When the terminal is requested to end or pause the fourth step, the second server includes the second information for setting the terminal screen shot function to permission from the first server to the terminal. The content provision according to claim 1, further comprising a fifth step in which a configuration profile is transmitted and a screeshot function of the terminal is set to be permitted based on the second configuration profile. Method. 端末に、電子証明書が同梱され前記端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルを送信する第1の構成プロファイル送信部と、
前記端末から受信した電子証明書の真偽を判定する判定部と、
前記端末から受信した電子証明書が真正であると前記判定部によって判定されたときに、前記端末のスクリーンショット機能の禁止を条件にコンテンツを送信するコンテンツサーバのURLを、前記端末に送信するURL送信部と、
を備えたことを特徴とする、サーバ。
A first configuration profile transmission unit that transmits a first configuration profile that includes first information that is bundled with an electronic certificate and that disables the screen shot function of the terminal;
A determination unit for determining the authenticity of the electronic certificate received from the terminal;
URL of a content server that transmits content to the terminal when the determination unit determines that the electronic certificate received from the terminal is authentic, on condition that the screen shot function of the terminal is prohibited A transmission unit;
A server comprising:
前記端末のスクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルを、前記端末に送信する第2の構成プロファイル送信部を、さらに備えたことを特徴とする、請求項3に記載のサーバ。   The apparatus further comprises a second configuration profile transmission unit configured to transmit a second configuration profile including second information for setting the screen shot function of the terminal to permission, to the terminal. Item 4. The server according to item 3. 端末に、
第1のサーバから、第2のサーバへのリンク情報を含むコンテンツを受信し、前記端末のディスプレイに前記リンク情報を表示する第1のステップと、
前記ディスプレイに表示された前記リンク情報を選択する操作がされたときに、前記第1サーバから、電子証明書が同梱され前記端末のスクリーンショット機能を禁止に設定するための第1の情報を含む第1の構成プロファイルを受信し、前記第1の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能を禁止に設定するとともに前記第1の構成プロファイルを前記端末の機能設定情報として前記端末に保存する第2のステップと、
前記端末に前記電子証明書が保存されているときに、前記第1のサーバから、前記第2のサーバのURLを受信する第3のステップと、
前記URLにアクセスし、前記第2のサーバからコンテンツを取得して、当該コンテンツを前記ディスプレイに表示する第4のステップと、
を実行させるための端末のプログラム。
On your device,
A first step of receiving content including link information to the second server from the first server and displaying the link information on the display of the terminal;
When an operation for selecting the link information displayed on the display is performed, the first information from the first server is bundled with an electronic certificate and the screen shot function of the terminal is prohibited. Receiving the first configuration profile including the terminal, setting the screen shot function of the terminal to be prohibited based on the first configuration profile, and storing the first configuration profile in the terminal as function setting information of the terminal A second step;
A third step of receiving a URL of the second server from the first server when the electronic certificate is stored in the terminal;
A fourth step of accessing the URL, acquiring content from the second server, and displaying the content on the display;
Terminal program to execute
前記端末に、
前記端末において前記第4のステップを終了又は休止する操作を検出したとき、前記第1のサーバから、前記端末のスクリーンショット機能を許可に設定するための第2の情報を含む第2の構成プロファイルを受信し、前記第2の構成プロファイルに基づいて前記端末のスクリーショット機能を許可に設定にする第5のステップを、さらに実行させることを特徴とする、請求項5に記載の端末のソフトウエア。
In the terminal,
A second configuration profile including second information for setting the screen shot function of the terminal to be permitted from the first server when an operation to end or pause the fourth step is detected in the terminal; The terminal software according to claim 5, further comprising: executing a fifth step of setting the screen shot function of the terminal to permission based on the second configuration profile. .
JP2013061475A 2013-03-25 2013-03-25 Content providing method, server, and terminal program Expired - Fee Related JP5311525B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013061475A JP5311525B1 (en) 2013-03-25 2013-03-25 Content providing method, server, and terminal program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013061475A JP5311525B1 (en) 2013-03-25 2013-03-25 Content providing method, server, and terminal program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5311525B1 JP5311525B1 (en) 2013-10-09
JP2014186585A true JP2014186585A (en) 2014-10-02

Family

ID=49529558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013061475A Expired - Fee Related JP5311525B1 (en) 2013-03-25 2013-03-25 Content providing method, server, and terminal program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5311525B1 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016195318A (en) * 2015-03-31 2016-11-17 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Communication system, incoming control server, user terminal, incoming control method, and program
KR20200091113A (en) * 2019-01-22 2020-07-30 엘지전자 주식회사 Method of updating firmware in a Wi-Fi device system
JP2021096719A (en) * 2019-12-18 2021-06-24 株式会社寺岡精工 Commodity sales data processing system, commodity registration processing method, portable terminal, and program

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015190371A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-17 アーティス株式会社 Application program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006092170A (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd Resource access management system and resource access management method
JP4904939B2 (en) * 2006-06-23 2012-03-28 日本電気株式会社 Group participation management method, system and program
JP2011145772A (en) * 2010-01-12 2011-07-28 Connectone Co Ltd Server, control method, and program
JP5548497B2 (en) * 2010-03-29 2014-07-16 株式会社沖データ Information processing apparatus and authentication system
JP2012054690A (en) * 2010-08-31 2012-03-15 Nec Access Technica Ltd Facsimile transmitting/receiving system, facsimile transmitting/receiving device, transmission method thereof, and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016195318A (en) * 2015-03-31 2016-11-17 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 Communication system, incoming control server, user terminal, incoming control method, and program
KR20200091113A (en) * 2019-01-22 2020-07-30 엘지전자 주식회사 Method of updating firmware in a Wi-Fi device system
KR102145608B1 (en) * 2019-01-22 2020-08-18 엘지전자 주식회사 Method of updating firmware in a Wi-Fi device system
JP2021096719A (en) * 2019-12-18 2021-06-24 株式会社寺岡精工 Commodity sales data processing system, commodity registration processing method, portable terminal, and program
JP7445286B2 (en) 2019-12-18 2024-03-07 株式会社寺岡精工 Product sales data processing system, product registration processing method, mobile terminal and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5311525B1 (en) 2013-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6786403B2 (en) Communication systems, communication equipment, control methods and programs
US8294927B2 (en) Acquiring data from server or substitute data from mobile information terminal
WO2016023367A1 (en) Method, apparatus and system for access verification
JP5626233B2 (en) Information processing system, portable information terminal and program
US8910304B2 (en) Information processing device and multifunction peripheral
US8997250B2 (en) Image forming apparatus, equipment system, and computer-readable storage medium
US8770475B2 (en) System and method for setting connection between information processing devices, communication apparatus, setting information identifier outputting apparatus, and computer program
US9164747B2 (en) Information processing system, device, and information processing method
JP5222427B1 (en) Network system and program
JP5311525B1 (en) Content providing method, server, and terminal program
KR20120089000A (en) Apparatus and method for providing application auto install function in digital device
US20140122350A1 (en) System, apparatus, and method for license management
KR101286711B1 (en) System and method for preventing malicious codes of mobile terminal
BRPI1001273A2 (en) information processing apparatus and execution control method
JP6043683B2 (en) Proxy information processing apparatus and printing system
KR101934148B1 (en) Information processing terminal and browser storage management method
JP6091854B2 (en) Information processing apparatus and control method
JP6354382B2 (en) Authentication system, authentication method, authentication apparatus, and program
JP2007286899A (en) Application execution system and server
JP2014174933A (en) Electronic apparatus, message display control program, and message management system
JP5495996B2 (en) Program delivery system and method
JP5363671B1 (en) Computer program and method downloaded to portable terminal
KR101071552B1 (en) Communication system for managing a media sharing folder and user accounts for media sharing and controlling method therefor
KR100823892B1 (en) System for protecting right of digital contents and method thereof
KR101578383B1 (en) System and method of controlling user device using profile

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5311525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees