JP2014186408A - Computer system management method - Google Patents

Computer system management method Download PDF

Info

Publication number
JP2014186408A
JP2014186408A JP2013059284A JP2013059284A JP2014186408A JP 2014186408 A JP2014186408 A JP 2014186408A JP 2013059284 A JP2013059284 A JP 2013059284A JP 2013059284 A JP2013059284 A JP 2013059284A JP 2014186408 A JP2014186408 A JP 2014186408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data center
user
virtual environment
thin client
client terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013059284A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Xian Chun Xu
仙春 徐
Toru Takahashi
亨 高橋
Hideyuki Yamamoto
英幸 山本
Hiroshi Ishijima
博史 石島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2013059284A priority Critical patent/JP2014186408A/en
Publication of JP2014186408A publication Critical patent/JP2014186408A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a computer system management method that selects a data center suitable for a user and enables connection in a case where there are a plurality of data centers that are candidates to which a thin client terminal is connected from the movement destination of the user.SOLUTION: When a system management device orders transfer of a virtual environment of a user for movement to a next foothold, the system management device designates, as a transfer destination of the virtual environment, a data center whose performance result in a past connection example is excellent, among data centers that have a resource capable of holding the virtual environment of the user in a stay period at the foothold.

Description

本発明は、シンクライアント端末と、シンクライアント端末が接続する仮想環境を保持する複数のデータセンターと、シンクライアント端末から接続先データセンターを選択する際の選択処理を制御する計算機システム管理技術に関する。   The present invention relates to a computer system management technique for controlling a selection process when selecting a connection destination data center from a thin client terminal, a plurality of data centers holding a virtual environment to which the thin client terminal is connected, and a thin client terminal.

本技術分野の背景技術として、特許文献1に開示されているようなシンクライアント端末を有する計算機システムにおけるシステム管理技術が開示されている。このシステム管理技術では、利用者が使用する仮想環境を管理する複数の利用環境管理サーバと、利用環境管理サーバに接続して仮想環境で動作するホストマシンと、利用者が仮想環境へアクセスするシンクライアント端末と、シンクライアントの位置情報を管理する位置情報管理サーバとを備えている。前記位置情報管理サーバは、前記シンクライアント端末を利用する利用者の現在の位置情報が、前記利用者が使用している仮想環境を管理している利用環境管理サーバの対応エリア内であるか否かを判定し、前記利用者が使用している仮想環境が前記利用環境管理サーバの対応エリア外になってしまった場合に、前記利用環境管理サーバに対し仮想環境のマイグレーションを指示する。前記シンクライアント端末における現在の位置情報が、前記利用環境管理サーバの対応エリア外である場合、現在の位置情報を対応エリアとして含む新たな利用環境管理サーバを特定する必要がある。   As a background art of this technical field, a system management technique in a computer system having a thin client terminal as disclosed in Patent Document 1 is disclosed. In this system management technology, multiple usage environment management servers that manage the virtual environment used by the user, a host machine that operates in the virtual environment by connecting to the usage environment management server, and a thin user that accesses the virtual environment. A client terminal and a location information management server that manages location information of the thin client are provided. The location information management server determines whether or not current location information of a user who uses the thin client terminal is within a corresponding area of a usage environment management server that manages a virtual environment used by the user. If the virtual environment used by the user is outside the corresponding area of the usage environment management server, the usage environment management server is instructed to migrate the virtual environment. If the current location information in the thin client terminal is outside the corresponding area of the usage environment management server, it is necessary to specify a new usage environment management server that includes the current location information as the correspondence area.

特許文献1に開示されているようなシステム管理技術では、出張等によりシンクライアント端末の利用者が通常の作業場所とは異なる場所に移動した場合に、移動先の位置情報に基づいて、そこから通信可能な「利用環境管理サーバ」を特定し、該「利用環境管理サーバ」上に利用者のシンクライアント端末から接続する仮想環境をマイグレーションすることにより、移動先でもシンクライアント端末を快適に利用できる環境を維持する。さらに、移動後に利用者からの指示に対応してマイグレーションを行なう方法や、あらかじめ登録された利用者の移動予定に基づいてマイグレーションを行なう方法が開示されている。   In the system management technology as disclosed in Patent Document 1, when a user of a thin client terminal moves to a location different from a normal work location due to a business trip or the like, based on the location information of the destination, from there By identifying a “usage environment management server” that can communicate and migrating the virtual environment connected from the user's thin client terminal to the “usage environment management server”, the thin client terminal can be comfortably used even at the destination. Maintain the environment. Furthermore, a method of performing migration in response to an instruction from a user after movement and a method of performing migration based on a user's registered movement schedule are disclosed.

特開2012−174001号公報JP 2012-174001 A

特許文献1に開示されているようなシステム管理技術では、マイグレーション先の「利用環境管理サーバ」を選択する際、移動後の利用者の位置情報と、各「利用環境管理サーバ」の「対応エリア」情報だけに基づいてマイグレーション先を一通りに決定しており、移動先で利用者のシンクライアント端末と接続可能な「利用環境管理サーバ」が複数存在する場合に、それらの中から快適に利用環境を提供しうる「利用環境管理サーバ」を選択することについては、開示されていない。   In the system management technology disclosed in Patent Document 1, when selecting the “use environment management server” as the migration destination, the location information of the user after the movement and the “corresponding area” of each “use environment management server” "When the migration destination is determined based on only the information, and there are multiple" Usage Environment Management Servers "that can be connected to the user's thin client terminal at the destination, they can be used comfortably. The selection of a “use environment management server” that can provide an environment is not disclosed.

このため、例えば、マイグレーション先として決定した「利用環境管理サーバ」が既に多くの仮想環境を保持しており、新たな仮想環境を受け入れるためのリソースが確保できない場合に、他の「利用環境管理サーバ」を代わりのマイグレーション先として選択することができないという課題が生じる。   For this reason, for example, when the “Usage Environment Management Server” determined as the migration destination already holds many virtual environments and resources for accepting the new virtual environment cannot be secured, other “Usage Environment Management Servers” "Cannot be selected as an alternative migration destination.

また、特許文献1記載に開示されているような技術では、マイグレーション先を、利用者の位置情報と「対応エリア」だけで決めているため、利用者の位置を「対応エリア」に含む「利用環境管理サーバ」が複数存在する場合に、過去の接続事例における性能情報等を参照したりして、好適な「利用環境管理サーバ」をマイグレーション先として選択することができない。   Further, in the technology disclosed in Patent Document 1, since the migration destination is determined only by the user location information and the “corresponding area”, the “use area” includes the user location in the “corresponding area”. When there are a plurality of “environment management servers”, it is not possible to select a suitable “use environment management server” as a migration destination by referring to performance information or the like in a past connection example.

また、第2の課題としては、マイグレーション先の「利用環境管理サーバ」が利用者の選択操作を経ずに自動的に決定されるため、利用者が複数のマイグレーション先候補の中から任意のものをマイグレーション先として指定することができない。   In addition, as the second problem, since the “use environment management server” of the migration destination is automatically determined without the user's selection operation, the user can select any one of a plurality of migration destination candidates. Cannot be specified as the migration destination.

また、第3の課題としては、マイグレーション先の「利用環境管理サーバ」を一つだけに限定しているため、何らかの理由でシンクライアント端末からその「利用環境管理サーバ」に接続できなかった場合に、他の「利用環境管理サーバ」を代替接続先として利用することができない。   The third problem is that the migration destination “Usage environment management server” is limited to one, so if the thin client terminal cannot connect to the “Usage environment management server” for some reason. Other “use environment management servers” cannot be used as alternative connection destinations.

そこで、本発明の目的は、利用者の移動先からシンクライアント端末を接続する候補となるデータセンターが複数存在する場合に、利用者に対して好適なデータセンターを選択して接続することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to select and connect a suitable data center to a user when there are a plurality of data centers that are candidates for connecting a thin client terminal from the user's destination. .

上記課題を解決するために、本発明では、複数のシンクライアント端末と、複数のデータセンターからなる計算機システムにおいて、さらに、前記シンクライアント端末とデータセンターとの接続関係を管理するシステム管理装置を備え、該システム管理装置は、利用者の移動予定情報(スケジュール)から利用者の将来の滞在先拠点を把握し、さらに、データセンター情報から各拠点から接続可能なデータセンターを把握し、さらに、マスター情報から現時点で各利用者の仮想環境を保持しているデータセンターを把握し、さらに、実績情報から各拠点とデータセンターとの間の過去の接続事例における性能実績情報を把握し、利用者の次の滞在先拠点への移動に備えて利用者の仮想環境の転送を指示する際には、滞在期間において利用者の仮想環境を保持しうるリソースを有するデータセンターのうち、過去の接続事例における性能実績が優れているものから順に利用者に転送先データセンター候補を提示し、利用者が1個または複数個のデータセンターを前記仮想環境の転送先として指示できるようにする。   In order to solve the above problems, the present invention provides a computer system comprising a plurality of thin client terminals and a plurality of data centers, further comprising a system management device for managing the connection relationship between the thin client terminals and the data center. The system management device grasps the user's future destination base from the user's travel schedule information (schedule), further grasps the data center connectable from each base from the data center information, and further masters The data center that currently holds each user's virtual environment is ascertained from the information, and the performance performance information for past connection cases between each site and the data center is ascertained from the performance information. When instructing the transfer of the user's virtual environment in preparation for moving to the next place of stay, In the data center that has resources that can hold the virtual environment, the transfer destination data center candidates are presented to the user in order from the one with the best performance in the past connection examples, and the user has one or more data. The center can be designated as the transfer destination of the virtual environment.

本発明によれば、利用者の仮想環境の転送先とすべきデータセンターが既に多くの仮想環境を保持しており、新たな仮想環境を受け入れるためのリソースが確保できない場合、他のデータセンターを代替の転送先として選択することを可能とする。   According to the present invention, when a data center that is a transfer destination of a user's virtual environment already has many virtual environments and resources for accepting a new virtual environment cannot be secured, another data center can be It is possible to select as an alternative transfer destination.

本発明の第1の実施形態による計算機システムの基本構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the basic composition of the computer system by the 1st Embodiment of this invention. 第1の実施形態のシンクライアント端末の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the thin client terminal of 1st Embodiment. 第1の実施形態のデータセンターの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the data center of 1st Embodiment. 第1の実施形態の空きリソース情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the free resource information table of 1st Embodiment. 第1の実施形態のシステム管理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the system management apparatus of 1st Embodiment. 第1の実施形態の移動予定情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the movement schedule information table of 1st Embodiment. 第1の実施形態のデータセンター情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data center information table of 1st Embodiment. 第1の実施形態のマスター情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the master information table of 1st Embodiment. 第1の実施形態の実績情報テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the track record information table of 1st Embodiment. 第1の実施形態のマイグレーション可能なデータセンター情報をユーザ確認画面に表示させるための処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence for displaying the data center information which can be migrated of 1st Embodiment on a user confirmation screen. 第1の実施形態の候補データセンターリストからユーザに選択させるためのユーザ確認画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user confirmation screen for making a user select from the candidate data center list | wrist of 1st Embodiment. 第1の実施形態の仮想環境転送プランを作成する処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence which produces the virtual environment transfer plan of 1st Embodiment. 第1の実施形態の仮想環境転送プランテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the virtual environment transfer plan table of 1st Embodiment. 第1の実施形態の計算機システムにおける接続動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the connection operation | movement in the computer system of 1st Embodiment.

以下、実施例を図面を用いて説明する。 Hereinafter, examples will be described with reference to the drawings.

本実施例では、利用者の移動先からシンクライアント端末を接続する候補となるデータセンターが複数存在する場合に、最も快適な接続環境を提供できるデータセンターを接続先として選択でき、また何らかの理由で当該データセンターへの接続に失敗した場合、他のデータセンターを代替接続先とすることができる計算機システムについて、以下説明する。
(第1の実施の形態)
図1は、本実施例による計算機システムの構成を示す図である。
In this embodiment, when there are multiple data centers that are candidates for connecting a thin client terminal from the user's destination, the data center that can provide the most comfortable connection environment can be selected as the connection destination, and for some reason. A computer system that can use another data center as an alternative connection destination when connection to the data center fails will be described below.
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a computer system according to this embodiment.

本実施例の計算機システムは、複数のシンクライアント端末10、地理的に分散した複数のデータセンター20、システム管理装置30、およびこれらを相互に接続する広域ネットワーク(WAN)40からなる。   The computer system according to this embodiment includes a plurality of thin client terminals 10, a plurality of geographically distributed data centers 20, a system management apparatus 30, and a wide area network (WAN) 40 that interconnects these.

図2は、本実施例によるシンクライアント端末10の構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the thin client terminal 10 according to the present embodiment.

各シンクライアント端末10は、それぞれユーザーインターフェース部101、仮想環境接続部102、接続制御部103、制御部104を備える。ユーザーインターフェース部101は、利用者のシンクライアント端末10のデスクトップ画面を表示し、利用者のシンクライアント端末10に接続されたキーボードやマウス等からの入力を取得して入力情報とし、前記利用者とのユーザーインターフェースを制御する。仮想環境接続部102は、利用者の仮想環境を保持する複数のデータセンター20と接続し、前記入力情報を該データセンターに送信し、また該データセンターから表示すべき画面情報を取得する。接続制御部103は、前記システム管理装置30から接続先データセンター情報を取得して、接続先データセンター情報に基づいて該データセンター20との接続を仮想環境接続部102に指示する。制御部104は、OSを含むとともにシンクライアント端末10の各処理部の制御を行なう。また、シンクライアント端末10とデータセンター20との間の接続状況を監視し、ネットワーク応答時間、転送スループット、接続エラー等の監視情報を前記システム管理装置30に送信する。   Each thin client terminal 10 includes a user interface unit 101, a virtual environment connection unit 102, a connection control unit 103, and a control unit 104. The user interface unit 101 displays the desktop screen of the user's thin client terminal 10, acquires input from a keyboard, mouse, or the like connected to the user's thin client terminal 10 to obtain input information, and Control the user interface. The virtual environment connection unit 102 is connected to a plurality of data centers 20 that hold a user's virtual environment, transmits the input information to the data center, and acquires screen information to be displayed from the data center. The connection control unit 103 acquires connection destination data center information from the system management apparatus 30 and instructs the virtual environment connection unit 102 to connect to the data center 20 based on the connection destination data center information. The control unit 104 includes an OS and controls each processing unit of the thin client terminal 10. Also, the connection status between the thin client terminal 10 and the data center 20 is monitored, and monitoring information such as network response time, transfer throughput, and connection error is transmitted to the system management device 30.

図3は、本実施例によるデータセンター20の構成を示す図である。各データセンター20は、それぞれリソース管理部201と、利用者の仮想環境(VM)を保持する1台以上のホストマシン202と、LAN203と、ゲートウェイ204とを備える。リソース管理部201及びホストマシン202はLAN203を介して相互に接続されており、ゲートウェイ204を経由して外部の広域ネットワーク40に接続する。   FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the data center 20 according to the present embodiment. Each data center 20 includes a resource management unit 201, one or more host machines 202 that hold a user's virtual environment (VM), a LAN 203, and a gateway 204. The resource management unit 201 and the host machine 202 are connected to each other via the LAN 203 and are connected to the external wide area network 40 via the gateway 204.

リソース管理部201は、データセンター20における空きリソース情報を管理する。各ホストマシン202は、それぞれ利用者の仮想環境(VM)2021を複数個保持することができ、また他のデータセンターとの間で前記仮想環境を相互に転送するマイグレーション制御部2022、またホストマシン202を制御する制御部2023を備える。ここで、ホストマシン202内に保持される各仮想環境2021は、それぞれ特定の利用者に対して通常のPCと同様なデスクトップ環境を提供するものであり、仮想マシンの状態、および当該利用者に割り当てられた仮想ディスクの全データを含んでいる。   The resource management unit 201 manages free resource information in the data center 20. Each host machine 202 can hold a plurality of virtual environments (VMs) 2021 of users, a migration control unit 2022 that mutually transfers the virtual environments to and from other data centers, and host machines A control unit 2023 for controlling 202 is provided. Here, each virtual environment 2021 held in the host machine 202 provides a desktop environment similar to that of a normal PC to a specific user, and the status of the virtual machine and the user are provided. Contains all data for the allocated virtual disk.

図4は、前記データセンター20のリソース管理部201が保持する空きリソース情報2011のテーブル構成を示す図である。該空きリソース情報2011は、データセンター内の各ホストマシンにおける空きリソース量を、日単位に一覧表にしたテーブル構造を持つ。また、この空きリソース量は、ある特定の日に、当該ホストマシン上に追加で保持することのできる利用者の仮想環境の数で表されている。すなわち、図4に示した例では、ホストマシン1(2011−A)は、ある特定の日(t1)(2011−1)の時点では10台、その翌日(t2)(2011−2)の時点では2台の仮想環境を、現時点で既に予約されているものに加えて、追加で保持することができる。テーブルの最下行は、すべてのホストマシン20における空きリソース量の合計、すなわちそれぞれの日において当該データセンターが追加で受け入れることのできる仮想環境の数を示している。なお、本実施例では空きリソース量の変化を日単位で管理する構成としたが、1時間単位で管理するなど、本実施例に限定されることなく他の構成をとることもできる。   FIG. 4 is a diagram showing a table configuration of the free resource information 2011 held by the resource management unit 201 of the data center 20. The free resource information 2011 has a table structure in which the amount of free resources in each host machine in the data center is listed on a daily basis. The free resource amount is represented by the number of virtual environments of users that can be additionally held on the host machine on a specific day. That is, in the example shown in FIG. 4, the host machine 1 (2011-A) has 10 machines at a certain date (t1) (2011-1), and the next day (t2) (2011-2). Then, two virtual environments can be additionally held in addition to those already reserved at the present time. The bottom row of the table shows the total amount of free resources in all the host machines 20, that is, the number of virtual environments that the data center can additionally accept on each day. In this embodiment, the change of the free resource amount is managed on a daily basis, but other configurations such as management on an hourly basis are also possible without being limited to this embodiment.

図5は、本実施例によるシステム管理装置30の構成を示す図である。本実施例によるシステム管理装置30は、移動予定管理部301と、データセンター情報管理部302と、マスター情報管理部303と、実績情報管理部304と、仮想環境転送制御部305と、制御部306を備える。移動予定管理部301は、本発明のシンクライアントシステムを利用する利用者の、拠点間での移動予定情報を管理する。ここで拠点とは、利用者がシンクライアント端末を用いて業務を行なう場所、例えば企業の事業所、支社、支店等を示す。データセンター情報管理部302は、利用者の滞在先となる拠点と、各拠点からシンクライアント端末を接続して利用することのできるデータセンターとの対応関係を管理する。マスター情報管理部303は、個々の利用者と、該利用者の仮想環境(VM)及び現時点で該仮想環境を保持しているデータセンターとの対応管理を行う。実績情報管理部304は、各拠点からシンクライアント端末10を用いて各データセンター20に接続した場合の接続性能に関する実績管理を行なう。仮想環境転送制御部305は、各利用者の移動予定に対応して、適切なタイミングで適切なデータセンター20に利用者の仮想環境を転送する処理を行なう。仮想環境転送制御部305は、内部に仮想環境転送プラン3051を保持する。制御部306は、システム管理装置30のOSを含み各処理部の制御も行なう。   FIG. 5 is a diagram illustrating the configuration of the system management apparatus 30 according to the present embodiment. The system management apparatus 30 according to this embodiment includes a migration schedule management unit 301, a data center information management unit 302, a master information management unit 303, a performance information management unit 304, a virtual environment transfer control unit 305, and a control unit 306. Is provided. The movement schedule management unit 301 manages movement schedule information between bases of users who use the thin client system of the present invention. Here, the base indicates a place where the user performs business using a thin client terminal, for example, a company office, a branch office, a branch office, or the like. The data center information management unit 302 manages a correspondence relationship between a base where the user stays and a data center that can be used by connecting a thin client terminal from each base. The master information management unit 303 manages the correspondence between individual users, the virtual environment (VM) of the user, and the data center that currently holds the virtual environment. The performance information management unit 304 performs performance management regarding connection performance when connected to each data center 20 from each base using the thin client terminal 10. The virtual environment transfer control unit 305 performs a process of transferring the user's virtual environment to the appropriate data center 20 at an appropriate timing in response to each user's movement schedule. The virtual environment transfer control unit 305 holds a virtual environment transfer plan 3051 inside. The control unit 306 includes the OS of the system management device 30 and also controls each processing unit.

図6は、前記システム管理装置30の移動予定管理部301が保持する移動予定情報3011のテーブル構成を示す図である。移動予定情報の各行は、それぞれ利用者ID3011−0、期間3011−1、滞在先3011−2から構成される。利用者ID3011−0は、本実施例のシンクライアントシステムを利用する個々の利用者をユニークに識別するIDである。期間は、各利用者が同一の拠点に滞在している期間を示す。滞在先は、当該期間の間、利用者が滞在する拠点をユニークに識別するIDである。図6に示す例では、例えば利用者a(3011−A)は2月15日から20日まで(3011−1)は拠点1(3011−2)に滞在して業務を行い、利用者a(3011−B)は、そこから移動して2月21日から3月1日まで(3011−1)は拠点2(3011−2)に滞在する予定であり、3月2日以降の滞在先は未定であることを示している。ここで、前記移動予定管理部301が保持する移動予定情報は、本実施例の計算機管理システムに備えられても良いし、別に運用されているスケジュール管理システムを用いて管理されていても良い。このような複数利用者のスケジュールは、一般的なスケジュール管理システムで実現できることは容易に考えることが出来る。   FIG. 6 is a diagram showing a table configuration of the movement schedule information 3011 held by the movement schedule management unit 301 of the system management apparatus 30. Each row of the movement schedule information includes a user ID 3011-0, a period 3011-1, and a stay destination 3011-2. The user ID 3011-0 is an ID that uniquely identifies each user who uses the thin client system of this embodiment. The period indicates a period during which each user stays at the same base. The staying destination is an ID that uniquely identifies the base where the user stays during the period. In the example shown in FIG. 6, for example, user a (3011-A) stays at base 1 (3011-2) from February 15th to 20th (3011-1) for business, and user a ( 3011-B) will move from there and will stay from February 21 to March 1 (3011-1) at the base 2 (3011-2). Indicates that it is not yet decided. Here, the movement schedule information held by the movement schedule management unit 301 may be provided in the computer management system of the present embodiment, or may be managed using a schedule management system that is operated separately. It can be easily considered that such a multi-user schedule can be realized by a general schedule management system.

図7は、前記システム管理装置30のデータセンター情報管理部302が保持するデータセンター情報3021のテーブル構成を示す図である。データセンター情報3021の各行は、それぞれ拠点ID3021−0と、当該拠点から接続して利用可能なデータセンター20のIDのリスト(3021−1)から構成されている。ここで、データセンターID3041−1は、個々のデータセンター20をユニークに識別するIDである。図7の例で言えば、例えば拠点1(3021−A)からは、データセンターDC1、DC2、DC3及びDC4が接続先として利用可能であることが示されている。特定の拠点から利用可能なデータセンター20は、当該拠点から近いなどの地理的条件からあらかじめ定めておくこともでき、あるいは前記実績情報管理部304が管理する性能情報に基づいて、ある閾値を基準として定めて、自動的に算出することもできる。   FIG. 7 is a diagram showing a table configuration of data center information 3021 held by the data center information management unit 302 of the system management apparatus 30. Each row of the data center information 3021 includes a base ID 3021-0 and a list (3021-1) of IDs of data centers 20 that can be used by connecting from the base. Here, the data center ID 3041-1 is an ID for uniquely identifying each data center 20. In the example of FIG. 7, for example, the base 1 (3021-A) indicates that the data centers DC1, DC2, DC3, and DC4 can be used as connection destinations. The data center 20 that can be used from a specific base can be determined in advance based on geographical conditions such as being close to the base, or based on performance information managed by the performance information management unit 304. And can be calculated automatically.

図8は、前記システム管理装置30のマスター情報管理部303が保持するマスター情報3031のテーブル構成を示す図である。マスター情報の各行は、それぞれ利用者ID3031−0、仮想環境ID3031−1、データセンターIDのリスト(3031−2)から構成される。ここで、仮想環境ID3031−1は、各利用者が自分のシンクライアント端末を用いて利用する仮想環境(VM)をユニークに識別するIDである。マスター情報は、ある利用者の利用する仮想環境が、現時点でどのデータセンター20内に保持されているかを示す。図8の例で言えば、例えば利用者a(3031−A)の仮想環境であるVM−a(3031−1)は、データセンターDC1及びDC2内に保持されている。すなわち、同一の仮想環境のコピーが2箇所のデータセンター20内に保持されていることを示している。   FIG. 8 is a diagram showing a table configuration of master information 3031 held by the master information management unit 303 of the system management apparatus 30. Each row of the master information includes a user ID 3031-0, a virtual environment ID 3031-1, and a data center ID list (3031-2). Here, the virtual environment ID 3031-1 is an ID for uniquely identifying a virtual environment (VM) used by each user using his / her thin client terminal. The master information indicates in which data center 20 a virtual environment used by a certain user is currently stored. In the example of FIG. 8, for example, VM-a (3031-1) which is a virtual environment of the user a (3031-A) is held in the data centers DC1 and DC2. That is, it shows that copies of the same virtual environment are held in two data centers 20.

図9は、前記システム管理装置30の実績情報管理部304が保持する実績情報3041のテーブル構成を示す図である。実績情報の各行は、それぞれ拠点ID(3041−0)、データセンターID(3041−1)、転送速度(3041−2)、応答時間(3041−3)、接続成功率(3041−4)から構成される。転送速度(3041−2)は、当該拠点からシンクライアント端末10で当該データセンター内に保持された仮想環境に接続した場合のデータ転送速度の平均実績値であり、応答時間はネットワーク応答時間の平均実績値である。接続成功率(3041−4)は、接続失敗や途中中断となることなく、成功裏にシンクライアント端末10が利用できた率を示している。図9の例で言えば、これまで拠点1からデータセンターDC1に接続した場合の実績として、データ転送速度は平均3MB/秒、ネットワーク応答時間は平均200ミリ秒、接続成功率は95%であることを示している(3041−A)。なお、実績情報として保持する値は、必ずしも図9に例示したものに限る必要はなく、例えば応答時間の代わりに接続時のパケット転送回数(POP数)を用いるなど、他の構成をとることもできる。また、転送速度や応答時間に関して、過去の実績における平均値ではなく最新の接続事例での値を用いるなど、他の値を用いてもよい。   FIG. 9 is a diagram showing a table configuration of the record information 3041 held by the record information management unit 304 of the system management apparatus 30. Each line of the record information includes a base ID (3041-0), a data center ID (3041-1), a transfer rate (3041-2), a response time (3041-3), and a connection success rate (3041-4). Is done. The transfer rate (3041-2) is an average actual value of the data transfer rate when the thin client terminal 10 is connected to the virtual environment held in the data center from the base, and the response time is an average of the network response time. Actual value. The connection success rate (3041-4) indicates the rate at which the thin client terminal 10 can be used successfully without connection failure or interruption. In the example of FIG. 9, as a result of connection from the base 1 to the data center DC1 so far, the data transfer rate is 3 MB / second on average, the network response time is 200 milliseconds on average, and the connection success rate is 95%. (3041-A). Note that the value held as the result information is not necessarily limited to that illustrated in FIG. 9, and other configurations such as using the number of packet transfers at the time of connection (the number of POPs) instead of the response time may be employed. it can. Also, other values may be used for the transfer speed and response time, such as using the latest connection example value instead of the average value in the past performance.

図10は、本実施例において、利用者が滞在先拠点から利用するデータセンター20を選択するための画面を表示する処理のフローチャートである。本実施例のシステム管理装置30における仮想環境転送制御部305は、定期的に移動予定管理部301が管理する利用者の移動予定情報3011を参照し、移動予定情報3011に格納されている全ての移動予定について移動予定管理部301による処理を受けたかの有無を確認する(ステップS401)。未処理の移動予定がある場合、データセンター情報管理部302の管理するデータセンター情報を参照し、滞在先拠点からシンクライアント端末10を接続して利用できるデータセンターIDのリストを取得する(ステップS402)。次に、実績情報管理部304が管理する実績情報を参照し、滞在先拠点から接続した場合の接続性能が高い順に、利用可能なデータセンターIDのリストをソートする(ステップS403)。ここで、本実施例では接続性能の高い順として応答時間の短い順を採用するが、転送速度の速い順、または応答時間と転送速度とを組み合わせた評価値など、これとは異なる基準を採用することもできる。次に、ソートしたリスト先頭のデータセンターを確認対象に設定する(ステップS404)。   FIG. 10 is a flowchart of processing for displaying a screen for the user to select the data center 20 to be used from the place of stay in the present embodiment. The virtual environment transfer control unit 305 in the system management apparatus 30 according to the present embodiment refers to the user's movement schedule information 3011 periodically managed by the movement schedule management unit 301, and stores all the information stored in the movement schedule information 3011. Whether or not the movement schedule has been processed by the movement schedule management unit 301 is confirmed (step S401). If there is an unprocessed movement schedule, the data center information managed by the data center information management unit 302 is referred to, and a list of data center IDs that can be used by connecting the thin client terminal 10 is acquired from the stay base (step S402). ). Next, with reference to the result information managed by the result information management unit 304, the list of available data center IDs is sorted in descending order of the connection performance when connecting from the place of stay (step S403). Here, in this embodiment, the order with the shortest response time is adopted as the order with the highest connection performance, but a different standard such as the order with the fastest transfer speed or the evaluation value combining the response time and the transfer speed is adopted. You can also Next, the top data center of the sorted list is set as a confirmation target (step S404).

次に、確認対象のデータセンター20に対して、滞在期間中の空きリソース量の問い合わせを行い(ステップS405)、仮想環境1台分以上の空きリソースがあれば滞在期間中のリソースを予約する(ステップS406)。次に、リスト内のデータセンター20を全て確認したかを判定し(ステップS407)、未確認のデータセンター20が残っていれば、次のデータセンター20を確認対象に設定して(ステップ408)、ステップS405に戻る。   Next, an inquiry is made to the data center 20 to be checked about the amount of free resources during the stay period (step S405), and if there are free resources for one or more virtual environments, the resources during the stay period are reserved ( Step S406). Next, it is determined whether or not all the data centers 20 in the list have been confirmed (step S407). If there is an unconfirmed data center 20, the next data center 20 is set as a confirmation target (step 408). The process returns to step S405.

最後に、リソースの予約ができたデータセンター20を拠点滞在期間中における利用者の仮想環境の配置先候補データセンターとしてリストアップし、ユーザ確認画面にその一覧を表示する(ステップS409)。なお、ユーザ確認画面は、マスター情報管理部303の管理するマスター情報に登録された、当該利用者の仮想環境内に表示されるので、移動を予定している利用者は、自らのシンクライアント端末を用いてユーザ確認画面を参照し、所要の操作を行うことができる。   Finally, the data center 20 for which the resource has been reserved is listed up as a candidate location data center for the user's virtual environment during the base stay period, and the list is displayed on the user confirmation screen (step S409). Since the user confirmation screen is displayed in the virtual environment of the user registered in the master information managed by the master information management unit 303, the user who intends to move the user's own thin client terminal The user confirmation screen can be referred to using and the required operation can be performed.

図11は、前記図10のフローチャートに示す処理によって表示されるユーザ確認画面110の模式図である。本実施例のユーザ確認画面には、前記ステップS405でリソースの予約を行なったデータセンター20の一覧が表示される。この一覧では、各データセンター20の名前とともに、滞在先拠点からシンクライアント端末10を用いて該データセンター内に配置された仮想環境に接続した場合に予想される接続性能情報及び接続成功率が、過去の実績値に基づいて表示される。利用者は、表示されたデータセンター1101の中から、拠点滞在中に利用を希望するデータセンター1101を選択して「確定」ボタン1102をクリックする。このとき、複数のデータセンターを選択してもよい。   FIG. 11 is a schematic diagram of the user confirmation screen 110 displayed by the processing shown in the flowchart of FIG. On the user confirmation screen of the present embodiment, a list of data centers 20 that have reserved resources in step S405 is displayed. In this list, together with the name of each data center 20, the connection performance information and the connection success rate expected when connecting to the virtual environment arranged in the data center using the thin client terminal 10 from the place of stay are as follows: Displayed based on past performance values. The user selects a data center 1101 desired to be used while staying at the base from the displayed data centers 1101, and clicks a “confirm” button 1102. At this time, a plurality of data centers may be selected.

図12は、図11に示すユーザ確認画面で利用者が1箇所以上のデータセンターを選択して「確定」ボタンを押した場合に、前記仮想環境転送制御部305が行なう処理を説明するフローチャートである。この処理では、まず前記ユーザ確認画面に表示されたデータセンター20のリストを取得し(ステップS501)、次に、リスト先頭のデータセンター20を確認対象とする(ステップS502)。次に、確認対象のデータセンター20について、そのデータセンター20がユーザ確認画面110で選択されたかどうかを判定する(ステップS503)。そして、該データセンター20が選択されていなかった場合、該データセンター20に対してリソースの予約解除を通知し(ステップS504)、該データセンター20を前記リストから削除する(ステップS505)。次に、リスト内のデータセンター20を全て処理したかを判定する(ステップS506)。未処理のデータセンター20が残っている場合は、次のデータセンター20を確認対象とし(ステップS507)、ステップS503に戻る。次に、前記リスト内に残っている各データセンター20に対して利用者の仮想環境を転送するための仮想環境転送プランを作成する(ステップS508)。   FIG. 12 is a flowchart for explaining processing performed by the virtual environment transfer control unit 305 when the user selects one or more data centers and presses the “Confirm” button on the user confirmation screen shown in FIG. is there. In this process, first, a list of data centers 20 displayed on the user confirmation screen is acquired (step S501), and then the data center 20 at the head of the list is set as a confirmation target (step S502). Next, it is determined whether or not the data center 20 to be confirmed is selected on the user confirmation screen 110 (step S503). If the data center 20 has not been selected, the resource center is notified of cancellation of resource reservation (step S504), and the data center 20 is deleted from the list (step S505). Next, it is determined whether all the data centers 20 in the list have been processed (step S506). When the unprocessed data center 20 remains, the next data center 20 is set as a confirmation target (step S507), and the process returns to step S503. Next, a virtual environment transfer plan for transferring the user's virtual environment to each data center 20 remaining in the list is created (step S508).

図13は、図12のフローチャートに示す処理によって作成される仮想環境転送プラン120のデータ構造を示す図である。1個の仮想環境転送プランは、転送開始日時、転送対象となる仮想環境の仮想環境ID、転送先となるデータセンター20のデータセンターIDのリストから構成される。前記システム管理装置30の仮想環境転送制御部305は、図12の処理によって作成された仮想環境転送プラン群を、テーブル形式でその内部に保持する。ここで、本実施例の場合、仮想環境転送プランにおける転送開始日時は、図6に示す利用者の移動予定情報を参照し、移動先拠点での業務開始までに当該利用者の仮想環境の転送が終了するよう設定するものとする。   FIG. 13 is a diagram showing a data structure of the virtual environment transfer plan 120 created by the processing shown in the flowchart of FIG. One virtual environment transfer plan includes a transfer start date and time, a virtual environment ID of a virtual environment to be transferred, and a list of data center IDs of the data center 20 to be transferred. The virtual environment transfer control unit 305 of the system management apparatus 30 holds the virtual environment transfer plan group created by the processing of FIG. 12 in a table format therein. Here, in the case of the present embodiment, the transfer start date and time in the virtual environment transfer plan refers to the movement schedule information of the user shown in FIG. Shall be set to end.

前記システム管理装置30の仮想環境転送制御部305は、ある仮想環境転送プランに記載された転送開始日時に到達すると、該仮想環境転送プランを参照して転送対象となる仮想環境及び転送先データセンター群のIDを取得し、またマスター情報管理部303が管理するマスター情報を参照して、転送元データセンター、すなわち現時点において前記転送対象となる仮想環境を保持しているデータセンター20のIDを取得する。そして、転送元データセンターに対して、転送対象となる利用者の仮想環境を、すべての転送先データセンターに転送するよう指示する。転送元データセンターは、該指示を受けて、利用者の仮想環境の転送処理を実施する。   When the virtual environment transfer control unit 305 of the system management apparatus 30 reaches the transfer start date and time described in a certain virtual environment transfer plan, the virtual environment and transfer destination data center to be transferred with reference to the virtual environment transfer plan The ID of the group is obtained, and the master information managed by the master information management unit 303 is referenced to obtain the ID of the transfer source data center, that is, the data center 20 that currently holds the virtual environment to be transferred. To do. Then, the transfer source data center is instructed to transfer the virtual environment of the user to be transferred to all transfer destination data centers. In response to the instruction, the transfer source data center performs transfer processing of the virtual environment of the user.

転送元データセンターは、すべての転送先データセンターへの転送処理を終了すると、仮想環境転送制御部305に対して、転送完了を報告する。報告を受けた仮想環境転送制御部305は、仮想環境転送ブランのテーブルから、該完了した転送に関する情報を削除する。さらに、マスター情報管理部303が管理するマスター情報を編集し、転送された仮想環境を保持するデータセンター20に関する情報を更新する。   When the transfer source data center finishes the transfer process to all the transfer destination data centers, it reports the transfer completion to the virtual environment transfer control unit 305. Upon receiving the report, the virtual environment transfer control unit 305 deletes the information related to the completed transfer from the virtual environment transfer blank table. Further, the master information managed by the master information management unit 303 is edited, and the information related to the data center 20 holding the transferred virtual environment is updated.

図14は、利用者が滞在中の拠点から、シンクライアント端末10を用いて、前記ユーザ確認画面で選択したデータセンター20に接続する際に行う処理を説明するフローチャートである。このフローチャートでは、シンクライアント端末10側、システム管理装置30側それぞれで行なう処理の流れと、両者の間で送受されるデータについて説明する。   FIG. 14 is a flowchart for explaining processing performed when a user is connected to the data center 20 selected on the user confirmation screen from the base where the user is staying using the thin client terminal 10. In this flowchart, the flow of processing performed on each of the thin client terminal 10 side and the system management apparatus 30 side, and data transmitted and received between them will be described.

シンクライアント端末10の接続制御部103は、接続処理を開始すると、まず利用者の仮想環境のIDである仮想環境ID(S612)を前記システム管理装置30の仮想環境転送制御部305に通知する(ステップS601)。システム管理装置30の仮想環境転送制御部305は、マスター情報管理部303が管理するマスター情報を参照して、受け取ったIDの仮想環境を保持しているデータセンター20のIDのリストであるDCリストS613を取得し、これをシンクライアント端末10に送信する(ステップS602)。   When the connection control unit 103 of the thin client terminal 10 starts the connection process, it first notifies the virtual environment transfer control unit 305 of the system management device 30 of the virtual environment ID (S612) that is the ID of the user's virtual environment ( Step S601). The virtual environment transfer control unit 305 of the system management apparatus 30 refers to the master information managed by the master information management unit 303, and is a DC list that is a list of IDs of the data center 20 that holds the virtual environment of the received ID. S613 is acquired and transmitted to the thin client terminal 10 (step S602).

シンクライアント端末10の接続制御部103は、データセンターIDのリストであるDCリスト(S613)を受信すると、リスト先頭のデータセンター20を接続対象に設定し(ステップS603)、仮想環境接続部102に指示して当該IDのデータセンター20への接続を試みる(ステップS604)。接続に成功した場合、接続に成功したデータセンター20のIDをDCID(S614)として、前記システム管理装置30の仮想環境転送制御部305に通知する(ステップS605)。接続に失敗した場合、取得したデータセンターIDリスト内のデータセンター20の全てに接続を試みたかを判定し(ステップS610)、まだ接続を試みていないデータセンター20があれば、次のデータセンター20を接続対象に設定して(ステップS611)ステップS604に戻る。   When the connection control unit 103 of the thin client terminal 10 receives the DC list (S613) that is a list of data center IDs, the data center 20 at the head of the list is set as a connection target (step S603), and the virtual environment connection unit 102 An instruction is made to try to connect to the data center 20 with the ID (step S604). When the connection is successful, the virtual environment transfer control unit 305 of the system management apparatus 30 is notified of the ID of the data center 20 that has been successfully connected as DCID (S614) (step S605). If the connection fails, it is determined whether connection has been attempted to all of the data centers 20 in the acquired data center ID list (step S610). If there is a data center 20 that has not yet been connected, the next data center 20 is determined. Is set as a connection target (step S611), and the process returns to step S604.

システム管理装置30の仮想環境転送制御部305は、接続に成功したデータセンター20のID(S614)を受信すると、マスター情報管理部303が管理するマスター情報を編集し、当該仮想環境を保持するデータセンター20のIDのリストから、受信したID以外のものをすべて削除する(ステップS606)。さらに、削除したIDに対応する各データセンター20に対して、当該仮想環境を削除するよう指示する(ステップS607)。指示を受けた各データセンター20は、ホストマシン202から指定された仮想環境を削除し、またリソース管理部201の保持する空きリソース情報を更新する。   When the virtual environment transfer control unit 305 of the system management apparatus 30 receives the ID (S614) of the data center 20 that has been successfully connected, it edits the master information managed by the master information management unit 303 and stores the virtual environment All items other than the received ID are deleted from the list of IDs of the center 20 (step S606). Furthermore, it instructs each data center 20 corresponding to the deleted ID to delete the virtual environment (step S607). Receiving the instruction, each data center 20 deletes the virtual environment designated from the host machine 202 and updates the free resource information held by the resource management unit 201.

シンクライアント端末10の接続制御部103は、データセンター20との接続が確立してデータの送受信が始まると、接続性能に関する情報を収集し、これを接続性能情報S615として、システム管理装置30の仮想環境転送制御部305に通知する(ステップS608)。システム管理装置30の仮想環境転送制御部305は、受信した接続性能情報S615を用いて実績情報管理部304が管理する実績情報を編集し、利用者が滞在している拠点と接続先データセンター20との組み合わせに関する性能情報を更新する(ステップS609)。   When the connection control unit 103 of the thin client terminal 10 establishes a connection with the data center 20 and starts transmission / reception of data, the connection control unit 103 collects information related to connection performance, and uses this as connection performance information S615 as a virtual of the system management apparatus 30 The environment transfer control unit 305 is notified (step S608). The virtual environment transfer control unit 305 of the system management apparatus 30 edits the record information managed by the record information management unit 304 using the received connection performance information S615, and the base where the user stays and the connection destination data center 20 The performance information regarding the combination is updated (step S609).

本実施例によれば、利用者の滞在先拠点から利用できるデータセンター20が複数ある場合に、過去の接続事例における性能情報等を参照して、最も適切なデータセンター20を利用者の仮想環境の転送先として選択することができる。   According to the present embodiment, when there are a plurality of data centers 20 that can be used from the user's place of stay, the performance information in the past connection examples is referred to and the most appropriate data center 20 is selected as the virtual environment of the user. Can be selected as the transfer destination.

また、本実施例によれば、利用者は利用者の仮想環境の転送先として好適な複数のデータセンター20の中から、任意のものを転送先として指定することができる。   Further, according to the present embodiment, the user can designate an arbitrary one as a transfer destination from among a plurality of data centers 20 suitable as a transfer destination of the user's virtual environment.

また、本実施例によれば、何らかの理由でシンクライアント端末10からそのデータセンター20に接続できなかった場合に、他のデータセンター20を代替接続先として利用することができる。   Further, according to the present embodiment, when the thin client terminal 10 cannot connect to the data center 20 for some reason, the other data center 20 can be used as an alternative connection destination.

なお、本実施例は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。   In addition, a present Example is not limited to an above-described Example, Various modifications are included. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.

10:シンクライアント端末
101:ユーザーインターフェース
102:接続制御部
103:仮想環境接続部
20:データセンター
201:リソース管理部
2011:空きリソース情報テーブル
202:ホストマシン
2021:仮想環境
2022:マイグレーション制御部
30:システム管理装置
301:移動予定管理部
3011:移動予定情報テーブル
302:データセンター情報管理部
3021:データセンター情報テーブル
303:マスター情報管理部
3031:マスター情報テーブル
304:実績情報管理部
3041:実績情報テーブル
305:仮想環境転送制御部
120:仮想環境転送プランテーブル
110:ユーザ確認画面
10: Thin client terminal 101: User interface 102: Connection control unit 103: Virtual environment connection unit 20: Data center 201: Resource management unit 2011: Free resource information table 202: Host machine 2021: Virtual environment 2022: Migration control unit 30: System management device 301: migration schedule management unit 3011: migration schedule information table 302: data center information management unit 3021: data center information table 303: master information management unit 3031: master information table 304: performance information management unit 3041: performance information table 305: Virtual environment transfer control unit 120: Virtual environment transfer plan table 110: User confirmation screen

Claims (1)

複数のシンクライアント端末と、複数のデータセンターと、記憶装置を備えたシステム管理装置とを有する計算機システムの前記システム管理装置における計算機システム管理方法において、
前記システム管理装置は、
前記シンクライアント端末が移動する拠点で接続された場合の当該シンクライアント端末と前記データセンターとの性能実績を前記記憶装置に記憶し、
前記シンクライアント端末が利用される前記拠点での滞在期間に前記利用者が利用するシンクライアント端末から接続可能であり、かつ、前記利用者のシンクライアント端末が利用する仮想環境を保持可能なリソースを有する前記データセンターを転送先データセンター候補とし、前記性能実績を対応付けて前記シンクライアント端末に表示し、前記性能実績に基づいて判断された利用者からの選択指示を受けた該転送先データセンター候補のデータセンターを前記仮想環境の転送先とすることを特徴とする計算機システム管理方法。
In the computer system management method in the system management apparatus of a computer system having a plurality of thin client terminals, a plurality of data centers, and a system management apparatus having a storage device,
The system management device includes:
When the thin client terminal is connected at a moving base, the performance record of the thin client terminal and the data center is stored in the storage device,
Resources that can be connected from the thin client terminal used by the user during the stay period at the base where the thin client terminal is used and that can hold the virtual environment used by the thin client terminal of the user The data center having the data center as a transfer destination data center candidate, displaying the performance record in association with the thin client terminal, and receiving the selection instruction from the user determined based on the performance record A computer system management method, wherein a candidate data center is a transfer destination of the virtual environment.
JP2013059284A 2013-03-22 2013-03-22 Computer system management method Pending JP2014186408A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059284A JP2014186408A (en) 2013-03-22 2013-03-22 Computer system management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059284A JP2014186408A (en) 2013-03-22 2013-03-22 Computer system management method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014186408A true JP2014186408A (en) 2014-10-02

Family

ID=51833956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013059284A Pending JP2014186408A (en) 2013-03-22 2013-03-22 Computer system management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014186408A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018120400A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical information processing device, medical information storage system, and medical information moving program
JP2022524477A (en) * 2020-02-19 2022-05-06 シトリックス・システムズ・インコーポレイテッド Desktop workload migration
WO2022190639A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 ソニーグループ株式会社 Information processing device and method, and information processing terminal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018120400A (en) * 2017-01-25 2018-08-02 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical information processing device, medical information storage system, and medical information moving program
JP7032047B2 (en) 2017-01-25 2022-03-08 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 Medical information processing equipment, medical information storage system, and medical information transfer program
JP2022524477A (en) * 2020-02-19 2022-05-06 シトリックス・システムズ・インコーポレイテッド Desktop workload migration
WO2022190639A1 (en) * 2021-03-11 2022-09-15 ソニーグループ株式会社 Information processing device and method, and information processing terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5484427B2 (en) Network system management method, network system, and management server
CN104850450B (en) A kind of load-balancing method and system towards mixed cloud application
US9705970B2 (en) System of geographic migration of workloads between private and public clouds
JP6729399B2 (en) System, virtualization control device, control method of virtualization control device, and program
WO2010101042A1 (en) Working environment generation system, working environment generation method, and storage medium
JP2012038152A (en) Connection management system and connection management server cooperation method in thin client system
CN104852965B (en) A kind of user account project management method and system
JP2014186408A (en) Computer system management method
CN109992373A (en) Resource regulating method, approaches to IM and device and task deployment system
WO2010109767A1 (en) Data synchronization system, data synchronization method, and synchronization control server
US20140379100A1 (en) Method for requesting control and information processing apparatus for same
JP5796362B2 (en) Information processing apparatus and schedule management program
JP3931941B2 (en) Work process management apparatus and work process management method
CN115379583A (en) Distributed scheduling method, system, computer equipment and storage medium
JP6362080B2 (en) Management system and management method
JP2019082857A (en) Computer system and data processing control method
JP2021009519A (en) Service system and information registration method
WO2017022833A1 (en) Vnf provision system, vnf id management device, method for managing vnf id, and program
JPWO2020116222A1 (en) ICT resource management device, ICT resource management method, and ICT resource management program
JP2016189045A (en) System environment change support system, method, and program
JP2017004050A (en) Queue management method, queue management program, and queue management device
JP2002007368A (en) Server, system and method for managing job assignment for distributed processing system
JP2019040573A (en) Information processing system, information processing device, program and screen sharing terminal control method
JP2017038111A (en) Batch management system, batch management method, and program
JP2018156555A (en) Cluster system, update management device for cluster system, update distribution device, update management method, update distribution method and program