JP2014186073A - 情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラム - Google Patents

情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014186073A
JP2014186073A JP2013059402A JP2013059402A JP2014186073A JP 2014186073 A JP2014186073 A JP 2014186073A JP 2013059402 A JP2013059402 A JP 2013059402A JP 2013059402 A JP2013059402 A JP 2013059402A JP 2014186073 A JP2014186073 A JP 2014186073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulletin board
value
information
character
rgb value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013059402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6004187B2 (ja
Inventor
Takahiro Suzuki
孝浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2013059402A priority Critical patent/JP6004187B2/ja
Publication of JP2014186073A publication Critical patent/JP2014186073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6004187B2 publication Critical patent/JP6004187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】運転者が掲示板に表示された文字等の色を正しく認識できるようにする。
【解決手段】表示制御装置4は、情報掲示板2に文字等を表示させる管理情報を送信する表示制御部21と、情報掲示板2に表示した文字等を撮像する撮像装置3からの画像データを取得する表示状態制御部22とを有する。さらに、管理情報に含まれる文字等の色を示す第1のRGB値をYCrCb変換したときのCr値及びCb値と、画像データから得られる文字等の色を示す第2のRGB値をYCrCb変換したときのY値から、文字色のRGB値を補正する。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラムに関する。
車両の運転者に渋滞情報や工事情報などを提供するときには、道路上に設けた情報掲示板に渋滞情報などを表示させている。例えば、高速道路に設定されている情報掲示板は、高速道路を使用した交通の安全と円滑さを確保するために、走行車に対して交通状況や、道路状況、気象状況を提供している。近年では、情報掲示板に発光ダイオード(LED)を利用した電光掲示板が用いられることが多い。ここで、文字等の情報は、利用者が認識しやすい色で走行車に情報提供できることが望ましい。このために、重要度の低い情報は緑や橙の文字色で、重要度の高い通行止めや事故情報は赤字で表示している。このように、表示の色を変化させることにより、重要情報を運転者にわかり易く表示するようにしている。
ここで、車両の運転者に情報を提供する他の方法としては、車両に搭載したヘッドアップディスプレイを用いることが知られている。ところが、ヘッドアップディスプレイの背面輝度や路面反射光によっては、運転者が文字を認識し難くなることがある。そこで、従来では、背景色と文字色が異なる色相になるように文字色を制御している。また、文字の輪郭を背景色と異なる色に変更していた。
また、表示させようとする色を正しく再現するための技術としては、画像データの輝度を変更せずに、ユーザの操作によって色度を輝度に応じて増減させて色のバランスを好みの状態に調整することが知られている。ここで、画像データは、明度を変更せずに、色差を明度に応じて増減させることによって色のバランスを調子しても良い。このように、操作者が画面で確認しながらカラーバランスを調整することにより、例えば、赤っぽく表示される部分の赤を弱くしてニュートラルグレーにすることが可能になる。
特開2005−138801号公報 特開2007−81917号公報
表示物が、高速道路の情報掲示板である場合、屋外で24時間365日稼働するような過酷な環境に設置されていることから、太陽光、天候、排気ガスのスモッグ、黄砂の影響によって視認性が低下し易い。特に、夕方は、太陽光の橙色の影響によって、LEDの緑色の文字色が橙色に見えてしまうことがある。また、赤色は、背景の黒と同化して視認性が低下し易くなる。このように、気象条件などによって運手者が情報掲示板の文字色を正しく認識し難くなると、重要度の誤認識や視認性の低下を招き易い。
しかしながら、高速道路の情報掲示板で表示される文字色と情報は予め決められているので、文字色や文字の輪郭の色を全く違う色に変更することはできなかった。また、色差のパラメータを操作者が変更することによってカラーバランスを調整しようとしても、操作者によってばらつきが生じ易かった。さらに、屋外の情報掲示板を操作者がその都度目視で確認することは困難であった。
1つの側面では、本発明は、運転者が掲示板に表示された文字等の色を正しく認識できるようにすることを目的とする。
実施の形態の一観点によれば、情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値から、文字又は図形の色のYCrCb値を算出する工程と、撮像装置で前記情報掲示板を撮像した画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値から、前記画像中の前記文字又は図形のYCrCb値を算出する工程と、第2のRGB値から算出されるY値と、第1のRGB値から算出されるCr値及びCb値とから、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第3のRGB値を算出する工程と、前記第3のRGB値に基づいて前記情報掲示板に前記文字又は図形を表示させる工程と、を含むことを特徴とする情報掲示板の制御方法が提供される。
また、実施の形態の別の観点によれば、情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値を前記情報掲示板に送信する表示制御部と、前記情報掲示板に表示された前記文字又は図形を撮像した画像を取り込む表示状態取得部と、前記画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値を取得し、第2のRGB値をYCrCb値に変換したときのY値と、前記第1のRGB値をYCrCb値に変換したときのCr値及びCb値とを使用して、第3のRGB値を算出する文字色補正部と、を含むことを特徴とする情報掲示板の表示制御装置が提供される。
さらに、実施の形態の別の観点によれば、文字又は図形を表示可能な表示部を有する情報掲示板と、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値を前記情報掲示板に送信する表示制御部と、前記情報掲示板に表示された前記文字又は図形を撮像して画像を取得する撮像装置と、前記撮像装置で取得した前記画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値を取得し、第2のRGB値をYCrCb値に変換したときのY値と、前記第1のRGB値をYCrCb値に変換したときのCr値及びCb値とを使用して、第3のRGB値を算出する文字色補正部と、を含むことを特徴とする情報掲示板の表示制御システムが提供される。
そして、実施の形態の別の観点によれば、情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値から、文字又は図形の色のYCrCb値を算出する処理と、撮像装置で前記情報掲示板を撮像した画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値から、前記画像中の前記文字又は図形のYCrCb値を算出する処理と、第2のRGB値から算出されるY値と、第1のRGB値から算出されるCr値及びCb値とから、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第3のRGB値を算出する処理と、前記第3のRGB値に基づいて前記情報掲示板に前記文字又は図形を表示させる処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とする情報掲示板の制御プログラムが提供される。
運転者が本来の色、又は本来に近い色で情報を認識できるようになる。これによって、情報の重要度を運転者に確実に伝達すること可能になる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る掲示板の表示制御システムの概略構成の一例を示すブロック図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る掲示板の表示制御システムで使用される管理情報の構成の一例を示す図である。 図3は、本発明の第1の実施の形態に係る掲示板の表示制御システムで使用される管理情報の構成の一例を示す図である。 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る掲示板の表示制御システムの処理の一例を説明するフローチャートである。 図5は、本発明の第1の実施の形態に係る掲示板の表示制御システムにおける補正データの作成方法の一例を具体的に説明するための図である。
発明の目的及び利点は、請求の範囲に具体的に記載された構成要素及び組み合わせによって実現され達成される。
前述の一般的な説明及び以下の詳細な説明は、典型例及び説明のためのものであって、本発明を限定するためのものではない。
(第1の実施の形態)
図1を参照して掲示板の表示制御システムの概略構成について説明する。
情報掲示板の表示制御システム1は、複数の高速道路情報掲示板(以下、情報掲示板という)2と、情報掲示板2の画像を取得する撮像装置3と、情報掲示板2の表示を制御する表示制御装置4と、情報掲示板2で表示させる管理情報を管理する情報管理装置5とがネットワーク6を介して接続された構成を有する。
情報掲示板2は、高速道路上の所定位置に設置されており、表示制御装置4からの制御情報に基づいて、例えば、文字や図形を表示することによって渋滞情報や工事情報、事故情報などの管理情報を表示できるように構成されている。この実施の形態では、情報掲示板2は、通信部17と、表示制御部18と、表示部50とを有する。通信部17は、表示制御装置4から送信される管理情報を受信したり、管理情報を正しく受信したことを表示制御装置4に通知したりする処理を実行する。表示制御部18は、管理情報に基づく情報を表示部50に表示させる処理を実行する。表示部50は、道路交通情報の文字等を運転者に目視可能に表示させる部分である。
また、撮像装置3は、1つの情報掲示板2に対して1つずつ、情報掲示板2の表示部50の全体が撮像可能な位置に配置されている。撮像装置3の設置場所としては、例えば、高速道路の中央分離帯がある。さらに、撮像装置3は、運転者が情報掲示板2に表示される管理情報を目視するときの視線や視野に近い状態で画像が取得できる位置に設置されている。そして、撮像装置3は、通信部19と、撮像部20と有する。通信部19は、表示制御装置4から画像の送信を要求する信号を受け取ったり、情報掲示板2の画像情報を表示制御装置4に送信したりする処理を実行する。撮像部20は、情報掲示板2の画像を取得する処理を実行する。
表示制御装置4は、CPU(Central Processing Unit)11や、RAM(Random Access Memory)12と、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶装置13と、マウスやキーボードなどの入力装置14と、ディスプレイなどの出力装置15と、情報掲示板2などと通信する通信制御装置16と、を含んで構成されている。
さらに、表示制御装置4は、コンピュータに掲示板の表示制御プログラムを実行させることによって、この実施の形態に特徴的な機能を実現することが可能である。具体的には、表示制御装置4は、表示制御部21と、表示状態取得部22と、文字色補正部23とに機能分割できる。
表示制御部21は、文字や図形を特定する制御文字列情報と、制御文字列情報を情報掲示板2に表示させるときの色を特定する制御文字色情報とを含む管理情報を作成する。管理情報に含まれる色の情報としては、RGB値が使用される。また、情報掲示板2が複数あるときには、文字等を表示させる情報掲示板2を特定する情報が付加される。なお、管理情報は、情報管理装置5から送信されたデータをそのまま使用することも可能である。
表示状態取得部22は、撮像装置3で撮像した情報掲示板2の画像である結果画像の取得に関する処理を実行する。
文字色補正部23は、表示状態取得部22で取得した結果画像に含まれる情報に基づいて、情報掲示板2で表示させる文字等の色の情報を補正する。
ここで、図2を参照して、情報掲示板2で表示させる情報である管理情報の一例について説明する。管理情報31は、情報掲示板2毎に付与された掲示板ID情報32と、情報掲示板2上で情報を表示させる領域を特定するブロック番号情報33と、表示させる文や図形を特定するための制御文字列情報34と、表示させる文字列や図形の色を指定する制御文字色情報35とが関連付けられた構成を有し、1つの管理情報31で1つの情報掲示板2の表示が管理される。
例えば、管理情報31の1列目では、掲示板IDが「1」に設定された情報掲示板2の表示部50のブロック番号「1」の領域に制御文字列「この先」が、制御文字色「R:255 G:255 B:255」で表示されることが示されている。また、管理情報31の2列目には、同じ情報掲示板2の表示部50のブロック番号「2」の領域に制御文字列「工事渋滞3km」が、制御文字色「R:200 G:200 B:100」で表示されることが示されている。さらに、3列目には、ブロック番号「3」の領域に制御文字列「雨走行注意」が、制御文字色「R:200 G:200 B:100」で表示されることが示されている。制御文字色情報35は、RGB値で表示され、ここに格納される値が第1のRGB値になる。
続いて、図3に、撮像装置3で情報掲示板2を撮像することによって得られる結果画像41の一例を示す。結果画像41に示すように、情報掲示板2は、高速道路43の路面43Aの上方に設置され、管理情報31を表示する表示部50を有する。表示部50は、例えば、発光ダイオードを用いることによって、任意の文字や図形を複数の色を用いて表示することが可能に構成されている。この実施の形態における表示部50は、制御文字列を表示可能な領域として、運転者から見て上側かつ左側の第1のブロック51と、上側かつ右側で第1のブロック51と隣り合う第2のブロック52と、第1及び第2の領域の下側に配置される第3のブロック53と、最も左側の領域の第4のブロック54とが設けられている。各ブロック51〜54は、図3に示す管理情報31のブロック番号情報33で特定される番号に1つずつ対応している。例えば、ブロック番号情報33の「1」が、第1のブロック51に対応する。
図3の例では、第1のブロック51に「この先」、第2のブロック52に「工事渋滞3km」、第3のブロック53に「雨走行注意」と表示されており、全体として「この先 工事渋滞3km 雨走行注意」という情報が2行に分けて表示されている。さらに、「この先」が制御文字色「R:255 G:255 B:255」、即ち白色で表示される。一方、「工事渋滞3km」と「雨走行注意」は、制御文字色「R:200 G:200 B:100」、即ち緑色で表示される。この例では、第4のブロック54には、情報が表示されていない。しかしながら、通常では、第4のブロック54には、図形が表示される。
ここで、初期状態における管理情報31の制御文字列情報34と、制御文字色情報35の組み合わせは、図1に情報管理装置5によって予め定められた値が用いられている。例えば、通行止めや、事故など、運転者に強い注意を喚起するための情報は、赤色に表示される。また、混雑時にはオレンジ色を使用するなど、情報の種類に応じて予め定められた色が適用される。
情報管理装置5には、例えば、サーバ装置が用いられている。情報管理装置5には、不図示の外部の装置から道路交通情報が入力され、情報掲示板2毎に管理情報31を作成し、表示制御装置4に管理情報31を送信する。
次に、図4を主に参照して情報掲示板の表示制御システム1の処理について説明する。
最初のステップS101では、表示制御装置4が、管理情報31に含まれる掲示板IDで特定される情報掲示板2に対して管理情報31を送信する。そして、ステップS102で、情報掲示板2は、通信部17で管理情報31を受け取ったら、表示制御部18が管理情報31に基づいて文字等を表示部50に表示させる。情報掲示板2は、管理情報31に含まれるブロック番号情報33で特定される表示領域に、制御文字列情報34で特定される文字列を、制御文字色情報35のRGB値で特定される色で表示する。これによって、例えば図2に示すような情報が情報掲示板2に表示される。
さらに、ステップS103で、情報掲示板2の通信部17は、管理情報31を正しく受信したことを通知する受信信号を表示制御装置4に出力する。これは、情報管理装置5が、情報掲示板2が管理情報31を正しく受け取ったことを確認するためである。ステップS104で、表示制御装置4の表示制御部21が、該当する情報掲示板2から受信信号を受け取ったら、ステップS105に進む。一方、表示制御装置4が情報掲示板2からの受信信号を所定時間の間に受け取れなかった場合には、ステップS110でエラー出力を行って、ここでの処理を終了する。
ステップS105では、表示制御装置4の表示状態取得部22から撮像装置3に対して結果画像41の取得命令を送信する。撮像装置3の撮像部20は、取得命令に基づいて情報掲示板2の表示部50の画像を取得し、この画像を結果画像41として通信部19から表示制御装置4に出力する。ステップS106で、表示制御装置4は、表示状態取得部22で結果画像を受け取ったら、結果画像の画像データを文字色補正部23に受け渡す。
ステップS107では、文字色補正部23が、表示制御部21から情報掲示板2に出力した管理情報31に含まれる第1のRGB値を取得し、YCrCb値に変換する。明度を示すY値は、
Y=0.299×R+0.58×G+0.114×B (1)
で算出される。さらに、色差を示すCr値、Cb値は、
Cr=0.500×R−0.419×G−0.081×B (2)
Cb=−0.169×R−0.332×G+0.500×B (3)
で算出される。
例えば、管理情報31で出力した第2のブロック52の文字色についての計算結果の一例を図5の一列目に示す。なお、図5には、縦方向に配列されたデータのそれぞれの文字列のRGB値と、RGB値を変換したYCrCb値とが配列表示されている。図5の一列目に示すように、管理情報31の第2のブロック52の文字色のY値は、188.6であった。また、Cr値は、8.1であった。Cb値は、−50.9であった。
次に、ステップS108では、文字色補正部23が、撮像装置3から取得した結果画像41中の文字の画素の代表的な1点を各ブロック51〜54のそれぞれから抽出し、その画素のRGB値を第2のRGB値として取得し、上記の式(1)〜(3)を用いてYCrCbに変換する。ここで、管理情報31で出力した第2のブロック52の文字色についての計算結果の一例を図5の二列目に示す。まず、結果画像41から抽出した第2のブロック52の文字の第2のRGB値は、R:230、G:200、B:100であった。そして、第2のRGB値を上記の式(1)〜(3)を用いてYCrCbに変換した結果、明度であるY値は、197.57であった。Cr値は、23.1であった。Cb値は、−55.9であった。
図5の一列目と二列目を比べると、本来であれば、一列目の情報掲示板2で表示する文字色と、二列目の結果画像41の文字色、即ち運転者が視認する文字色は、一致するはずである。しかしながら、両者は一致していない。これは、太陽光などの外部の要因によって、情報掲示板2の文字色が本来と異なる色として撮像されているためである。そして、このことは、高速道路を走行中の運転者にも、本来の文字色と異なる色として認識されていることを示唆している。
そこで、ステップS109では、結果画像41の第2のRGB値の明度Yと、管理情報31の第1のRGB値のCr値、Cb値を用いて文字等の補正データを作成する。ここで、R、G、Bはそれぞれ、
R=Y+1.402×Cr (4)
G=Y−0.714×Cr−0.344×Cb (5)
B=Y+1.772×Cb (6)
で算出できる。
具体的には、図5の3列目に示すように、Y:197.57、Cr:8.1、Cb:−50.9を用いて式(4)〜(6)を計算する。その結果、第3のRGB値として、R:209、G:209、B:107が得られる。当初の第2のブロック52の文字のRGBが、R:200、G:200、B:100であったのに対し、ステップS109の処理によって、補正されたRGBの値は、R:209、G:209、B:107になる。この後、表示制御部21は、文字色補正部23で補正された第3のRGB値に置き換えた管理情報31の補正データを作成する。
ここで、情報掲示板2の表示部50の背景色は、通常は黒であるが、ステップS107からステップS109の処理においては、情報掲示板2の表示部50の背景色のRGB値をブロック51〜54毎に取得し、文字色に加えて背景色も補正しても良い。この場合には、ステップS107で管理情報31の背景色のRGB値(第1のRGB値)を取得し、YCrCb変換する。さらに、結果画像41から第2のブロック52の背景色のRGB値(第2のRGB値)を取得し、YCrCb変換する。そして、結果画像41のY値と、本来の文字色のCr値及びCb値を用いて背景色のRGB値(第3のRGB値)を算出し、情報掲示板2に表示させる。
そして、ステップS111で情報管理装置5から新しい管理情報31が入力されていなければ、ステップS101に戻る。この場合には、ステップS101で、補正後の管理情報31が情報掲示板2に送信される。さらに、ステップS103で、情報掲示板2の表示部50には、補正されたRGBの値を用いて文字等が表示される。このとき、情報掲示板2は、ブロック51〜54毎に補正したRGB値で文字等を表示する。例えば、第2のブロック52は、全ての文字が、補正後のRGB値で表示される。ここで表示される文字色は、当初の文字色とは異なるが、掲示板3に光が当たっていることによって運転者が認識する色の変化を打ち消すように文字色が変化させられている。この結果、運転者は、本来の色、若しくはそれに近い色で第2のブロック52の文字を認識することができる。
ここで、掲示板2の第2のブロック52の領域のみに光が当たっており、他のブロック51,53,54には光が当たっていない場合には、他のブロック51,53,54の文字色は変化しない。また、複数のブロック51〜54の文字色を補正する場合は、ブロック51〜54毎に異なる補正値が作成され、異なる文字色で表示される。このような場合であっても、運転者は、結果的に、全てのブロック51〜54について、本来の色、若しくはそれに近い色で文字が表示されていると認識される。
また、情報管理装置5から新しい管理情報31が入力されない場合には、所定時間毎に結果画像41を用いた文字色の補正が実施される。例えば、時間の経過と共に情報掲示板2への光の当たり方が変化し、第2のブロック52の文字色の見え方が変化した場合には、それに応じて第2のブロック52の文字色が補正される。他のブロック51,53,54についても同様の処理が実施される。
一方、ステップS111で、情報管理装置5から新しい管理情報31が入力されたら、ここでの処理を終了する。この場合には、新しく取得した管理情報31を用いてステップS101からの処理を実行する。また、ここでの新しい管理情報31とは、現在表示中の情報の掲示停止を指令する情報が含まれる。
以上、説明したように、情報掲示板の表示制御システム1では、情報掲示板2の表示を見た運転者が実際に認識する文字色を撮像装置3で取得し、結果画像41の明度Yと、元の文字色のCr値及びCb値を用いて文字色のRGB値を補正するようにした。これによって、情報が掲示される環境の明るさに合わせて色を調整することが可能になる。太陽光などの気象条件によって情報掲示板2の文字等の見え方が変化した場合であっても、そのような外乱を取り込んで、情報掲示板の表示制御システム1が本来意図していた色、又は意図していた色に近い色で、文字や図形を運転者に認識させることが可能になる。この結果、情報の重要度を運転者に確実に伝達することが可能になる。
また、結果画像41に基づいて文字や図形の色を自動で補正するように構成したので、常時運用される高速道路の道路情報の提供サービルを確実に、かつ円滑に進めることが可能になる。
ここで、この実施の形態では撮像装置3で撮影した画像、即ち、実際の見え方から情報掲示板2の表示を調整するので、人の判断に頼ることなく、実際の見え方に近い色表現が可能になる。また、表示部50のブロック51〜54毎の補正が可能になるので、部分的に太陽光が当たった場合などでも情報掲示板2の表示を調整することができる。
(第2の実施の形態)
この実施の形態では、情報掲示板2の表示部50でブロック51〜54毎に文字色を補正する代わりに、画素毎に文字色を補正することを特徴とする。
即ち、図4のステップS108で、表示制御装置4の文字色補正部23は、結果画像41の画素毎にYCrCb値を算出する。
続いて、ステップS109で、文字色補正部23は、画素の位置データから特定されるブロック51〜54の管理情報31の制御文字色情報35のYCrCb値を用いて補正データを画素毎に作成する。具体的には、同じ位置データの結果画像41の第2のRGB値のY値と、その位置データに対応する管理情報31の第1のRGB値のCr値及びCb値を用いて第3のRGB値を算出し直す。
さらに、ステップS109では、補正データとして、画素毎、即ちブロック51〜54内の位置と、補正後のRGB値とを関連付けたデータを作成する。そして、ステップS111から戻るステップS102において、情報掲示板2が補正データに基づいて、画素毎に文字色を補正する。
この実施の形態では、場所毎にRGB値を補正するようにしたので、ブロック51〜54毎にRGB値を補正する場合に比べて、運転者が文字色をより正しく認識することが可能になる。1つのブロック51〜54内の一部分のみに光が当たっている場合や、第4のブロックに表示される図形の色を正しく運転者に認識させたい場合に特に有効である。
なお、情報掲示板の表示制御システム1の制御対象は、高速道路に設置された情報掲示板2に限定されない。例えば、一般道の情報掲示板であっても良いし、その他の屋外に設置される情報掲示板でも良い。
ここで挙げた全ての例及び条件的表現は、発明者が技術促進に貢献した発明及び概念を読者が理解するのを助けるためのものであり、ここで具体的に挙げたそのような例及び条件に限定することなく解釈するものであり、また、明細書におけるそのような例の編成は本発明の優劣を示すこととは関係ない。本発明の実施形態を詳細に説明したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、それに対して種々の変更、置換及び変形を施すことができる。
以下に、前記の実施の形態の特徴を付記する。
(付記1) 情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値から、文字又は図形の色のYCrCb値を算出する工程と、撮像装置で前記情報掲示板を撮像した画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値から、前記画像中の前記文字又は図形のYCrCb値を算出する工程と、第2のRGB値から算出されるY値と、第1のRGB値から算出されるCr値及びCb値とから、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第3のRGB値を算出する工程と、前記第3のRGB値に基づいて前記情報掲示板に前記文字又は図形を表示させる工程と、を含むことを特徴とする情報掲示板の制御方法。
(付記2) 前記情報掲示板は、前記文字又は図形を表示する領域を複数有し、前記領域毎に前記第3のRGB値を算出することを特徴とする付記1に記載の情報掲示板の制御方法。
(付記3) 前記第2のRGB値を取得した位置データを取得し、前記位置データ毎に前記第3のRGB値を算出することを特徴とする付記1に記載の情報掲示板の制御方法。
(付記4) 情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値を前記情報掲示板に送信する表示制御部と、前記情報掲示板に表示された前記文字又は図形を撮像した画像を取り込む表示状態取得部と、前記画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値を取得し、第2のRGB値をYCrCb値に変換したときのY値と、前記第1のRGB値をYCrCb値に変換したときのCr値及びCb値とを使用して、第3のRGB値を算出する文字色補正部と、を含むことを特徴とする情報掲示板の表示制御装置。
(付記5) 前記文字色補正部は、前記情報掲示板の文字又は図形を表示する領域毎に前記第3のRGB値を算出するように構成したことを特徴とする付記4に記載の情報掲示板の表示制御装置。
(付記6) 前記文字色補正部は、前記第2のRGB値を取得した位置データを取得し、前記位置データ毎に前記第3のRGB値を算出するように構成したことを特徴とする付記4に記載の情報掲示板の表示制御装置。
(付記7) 文字又は図形を表示可能な表示部を有する情報掲示板と、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値を前記情報掲示板に送信する表示制御部と、前記情報掲示板に表示された前記文字又は図形を撮像して画像を取得する撮像装置と、前記撮像装置で取得した前記画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値を取得し、第2のRGB値をYCrCb値に変換したときのY値と、前記第1のRGB値をYCrCb値に変換したときのCr値及びCb値とを使用して、第3のRGB値を算出する文字色補正部と、を含むことを特徴とする情報掲示板の表示制御システム。
(付記8) 情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値から、文字又は図形の色のYCrCb値を算出する処理と、撮像装置で前記情報掲示板を撮像した画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値から、前記画像中の前記文字又は図形のYCrCb値を算出する処理と、第2のRGB値から算出されるY値と、第1のRGB値から算出されるCr値及びCb値とから、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第3のRGB値を算出する処理と、前記第3のRGB値に基づいて前記情報掲示板に前記文字又は図形を表示させる処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とする情報掲示板の制御プログラム。
1 情報掲示板の表示制御システム
2 情報掲示板
3 撮像装置
21 表示制御装置
22 表示状態取得部
23 文字色補正部
50 表示部
51 第1のブロック(文字又は図形を表示する領域)
52 第2のブロック(文字又は図形を表示する領域)
53 第3のブロック(文字又は図形を表示する領域)
54 第4のブロック(文字又は図形を表示する領域)

Claims (6)

  1. 情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値から、文字又は図形の色のYCrCb値を算出する工程と、
    撮像装置で前記情報掲示板を撮像した画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値から、前記画像中の前記文字又は図形のYCrCb値を算出する工程と、
    第2のRGB値から算出されるY値と、第1のRGB値から算出されるCr値及びCb値とから、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第3のRGB値を算出する工程と、
    前記第3のRGB値に基づいて前記情報掲示板に前記文字又は図形を表示させる工程と、
    を含むことを特徴とする情報掲示板の制御方法。
  2. 前記情報掲示板は、前記文字又は図形を表示する領域を複数有し、前記領域毎に前記第3のRGB値を算出することを特徴とする請求項1に記載の情報掲示板の制御方法。
  3. 情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値を前記情報掲示板に送信する表示制御部と、
    前記情報掲示板に表示された前記文字又は図形を撮像した画像を取り込む表示状態取得部と、
    前記画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値を取得し、第2のRGB値をYCrCb値に変換したときのY値と、前記第1のRGB値をYCrCb値に変換したときのCr値及びCb値とを使用して、第3のRGB値を算出する文字色補正部と、
    を含むことを特徴とする情報掲示板の表示制御装置。
  4. 前記文字色補正部は、前記情報掲示板の文字又は図形を表示する領域毎に前記第3のRGB値を算出するように構成したことを特徴とする請求項3に記載の情報掲示板の表示制御装置。
  5. 文字又は図形を表示可能な表示部を有する情報掲示板と、
    前記文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値を前記情報掲示板に送信する表示制御部と、
    前記情報掲示板に表示された前記文字又は図形を撮像して画像を取得する撮像装置と、
    前記撮像装置で取得した前記画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値を取得し、第2のRGB値をYCrCb値に変換したときのY値と、前記第1のRGB値をYCrCb値に変換したときのCr値及びCb値とを使用して、第3のRGB値を算出する文字色補正部と、
    を含むことを特徴とする情報掲示板の表示制御システム。
  6. 情報掲示板の表示部に表示させる文字又は図形の色を示すRGB値である第1のRGB値から、文字又は図形の色のYCrCb値を算出する処理と、
    撮像装置で前記情報掲示板を撮像した画像中の前記文字又は図形の色を示すRGB値である第2のRGB値から、前記画像中の前記文字又は図形のYCrCb値を算出する処理と、
    第2のRGB値から算出されるY値と、第1のRGB値から算出されるCr値及びCb値とから、前記文字又は図形の色を示すRGB値である第3のRGB値を算出する処理と、
    前記第3のRGB値に基づいて前記情報掲示板に前記文字又は図形を表示させる処理と、
    をコンピュータに実行させることを特徴とする情報掲示板の制御プログラム。
JP2013059402A 2013-03-22 2013-03-22 情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラム Active JP6004187B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059402A JP6004187B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059402A JP6004187B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014186073A true JP2014186073A (ja) 2014-10-02
JP6004187B2 JP6004187B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=51833742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013059402A Active JP6004187B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6004187B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016071747A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士通株式会社 表示部状態判定方法、表示部状態判定プログラム及び表示部状態判定装置、並びに表示システム
WO2021002429A1 (ja) * 2019-07-03 2021-01-07 日本精機株式会社 検査装置、検査方法及びヘッドアップディスプレイ装置
JP7291830B1 (ja) 2022-04-28 2023-06-15 星和電機株式会社 表示システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166768A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 情報板
JP2001306054A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP2012010250A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光学輝度補正装置、光学輝度補正方法及び光学輝度補正プログラム
JP2012118480A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Fujitsu Ltd 画像表示装置、画像処理装置および画像表示方法
JP2012248911A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Canon Inc 画像表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166768A (ja) * 1994-12-13 1996-06-25 Toshiba Corp 情報板
JP2001306054A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP2012010250A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光学輝度補正装置、光学輝度補正方法及び光学輝度補正プログラム
JP2012118480A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Fujitsu Ltd 画像表示装置、画像処理装置および画像表示方法
JP2012248911A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Canon Inc 画像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016071747A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 富士通株式会社 表示部状態判定方法、表示部状態判定プログラム及び表示部状態判定装置、並びに表示システム
WO2021002429A1 (ja) * 2019-07-03 2021-01-07 日本精機株式会社 検査装置、検査方法及びヘッドアップディスプレイ装置
JP7291830B1 (ja) 2022-04-28 2023-06-15 星和電機株式会社 表示システム
JP2023163904A (ja) * 2022-04-28 2023-11-10 星和電機株式会社 表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6004187B2 (ja) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103559864B (zh) Led显示模块的亮色度校正方法
US10311771B2 (en) Display device, image data processing apparatus and method
JP6004187B2 (ja) 情報掲示板の制御方法及び情報掲示板の表示制御装置並びに情報掲示板の表示制御システム及び情報掲示板の制御プログラム
US10304410B2 (en) System that displays an image based on a color-by-color pixel count and method thereof
US20100007590A1 (en) Method for arranging light emitting diode module, data converting method for displaying moving picture by using light emitting diode module and data converting apparatus therefor
US20200036867A1 (en) Color gamut mapping method and color gamut mapping device
CN102103820B (zh) 图像显示设备及其驱动方法和设备驱动程序
CN113887418A (zh) 车辆违规行驶的检测方法、装置、电子设备及存储介质
US20200394814A1 (en) Scene attribute annotation of complex road typographies
JP4797049B2 (ja) 道路標示認識装置
US10600325B1 (en) Avionic display system
CN111147854A (zh) 一种基于颜色的大容量数据图像编码及解码方法
CN113808004B (zh) 图像变换装置、图像变换方法以及图像变换用计算机程序
CN107085964A (zh) 基于图像增强的车辆自动驾驶系统
US20150002530A1 (en) Color-scheme determination device, color-scheme determination method, and color-scheme determination program
KR102393751B1 (ko) Hud 컨텐츠 시인성 강화 방법 및 장치
US10152813B2 (en) Composite image creation system, composite image creation method, and non-transitory computer readable medium storing composite image creation program
CN104156188B (zh) 一种高帧频红外场景生成与输出系统及方法
CN112307970B (zh) 训练数据获取方法、装置、电子设备及存储介质
CN105528409A (zh) 水质评价信息分级展示方法
CN104966484A (zh) 显示面板及其驱动方法
CN109189524A (zh) 一种图像资源的生成方法和装置
JP6369268B2 (ja) 表示部状態判定方法、表示部状態判定プログラム及び表示部状態判定装置、並びに表示システム
CN104933868B (zh) 一种基于交通监控视频的实时在线交通状态检测方法
CN107856704A (zh) 一种司机视角的有轨电车线路站场图显示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6004187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150