JP2014184854A - Vehicular seat - Google Patents
Vehicular seat Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014184854A JP2014184854A JP2013060917A JP2013060917A JP2014184854A JP 2014184854 A JP2014184854 A JP 2014184854A JP 2013060917 A JP2013060917 A JP 2013060917A JP 2013060917 A JP2013060917 A JP 2013060917A JP 2014184854 A JP2014184854 A JP 2014184854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- support
- vehicle
- width direction
- seat back
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シートバックの側部にサポート部材を備えた車両用シートに関する。 The present invention relates to a vehicle seat provided with a support member on a side portion of a seat back.
下記特許文献1に記載された車両用シートでは、背凭シート(シートバック)の側部に側突サポート機構が設けられている。側突サポート機構は、パイプ状の骨格フレームに固定されたステー(ベース部材)と、前後移動体(サポート部材)と、を含んで構成されている。そして、車両の側面衝突時に前後移動体がステー(シートバック)に対して前側へ移動されて着座乗員が前後移動体に当たることで、着座乗員の車両幅方向中央側への移動が抑制されるようになっている。なお、着座乗員の車両幅方向中央側への移動を抑制する車両用シートとして下記特許文献2〜特許文献4に記載されたものがある。 In the vehicle seat described in Patent Document 1 below, a side collision support mechanism is provided on a side portion of a dorsal back seat (seat back). The side collision support mechanism includes a stay (base member) fixed to a pipe-shaped skeleton frame and a front and rear moving body (support member). Then, the front and rear moving body is moved to the front side with respect to the stay (seat back) at the time of a side collision of the vehicle and the seated occupant hits the front and rear moving body, so that the movement of the seated occupant to the center in the vehicle width direction is suppressed It has become. In addition, there exist some which were described in following patent document 2-patent document 4 as a vehicle seat which suppresses the movement to a vehicle width direction center side of a seated passenger.
しかしながら、上記車両用シートでは、前後移動体が着座乗員を支持する際にステーが骨格フレーム回りに回転する恐れがある。すなわち、車両の側面衝突時に着座乗員が前後移動体に当たると、車両幅方向中央側への荷重が前後移動体に作用する。このため、ステーに、骨格フレーム回りの回転モーメントが発生して、当該回転モーメントによってステーが骨格フレーム回りに回転する恐れがある。したがって、上記車両用シートでは、この点において改善の余地がある。 However, in the above-described vehicle seat, the stay may rotate around the skeleton frame when the forward / backward moving body supports the seated occupant. That is, when the seated occupant hits the longitudinally moving body during a side collision of the vehicle, a load toward the center in the vehicle width direction acts on the longitudinally moving body. Therefore, a rotational moment around the skeleton frame is generated in the stay, and the stay may rotate around the skeleton frame due to the rotational moment. Therefore, the vehicle seat has room for improvement in this respect.
本発明は、上記事実を考慮し、サポート部材が着座乗員を支持する際のベース部材の回転を抑制できる車両用シートを提供することを目的とする。 In view of the above fact, an object of the present invention is to provide a vehicle seat that can suppress rotation of a base member when a support member supports a seated occupant.
請求項1に記載の車両用シートは、シートバックの車両幅方向中央側の側部に設けられ、車両の側面衝突時にシート前側へ移動されて着座乗員の移動を抑制するサポート部材と、前記サポート部材と前記シートバックとの間に設けられ、前記シートバックの骨格部材に締結固定されると共に、前記サポート部材を前記シートバックに対してシート前側へ移動可能に連結し、後端部が前記シートバックの背面部においてシート幅方向内側へ屈曲されたベース部材と、を備えている。 The vehicle seat according to claim 1 is provided on a side portion of the seat back in the vehicle width direction center side, and is moved to the front side of the seat at the time of a side collision of the vehicle to suppress the movement of the seated occupant, and the support A support member is movably connected to the seat back with respect to the seat back, and a rear end portion of the seat back is provided between the member and the seat back. And a base member bent inward in the seat width direction at the back surface portion of the back.
請求項1に記載の車両用シートでは、シートバックの車両幅方向中央側の側部にサポート部材が設けられており、サポート部材とシートバックとの間にベース部材が配置されている。また、ベース部材はシートバックの骨格部材に固定されており、ベース部材によってサポート部材がシートバックに対してシート前側へ移動可能に連結されている。そして、車両の側面衝突時にサポート部材がシートバックに対してシート前側へ移動されて、シート幅方向外側へ移動された着座乗員がサポート部材に当たる。これにより、車両の側面衝突時に着座乗員のシート幅方向外側への移動を抑制できる。 In the vehicle seat according to the first aspect, the support member is provided on the side portion of the seat back in the center in the vehicle width direction, and the base member is disposed between the support member and the seat back. The base member is fixed to the skeleton member of the seat back, and the support member is connected to the seat back so as to be movable to the front side of the seat by the base member. The support member is moved to the seat front side with respect to the seat back at the time of a side collision of the vehicle, and the seated occupant moved to the outside in the seat width direction hits the support member. Thereby, the movement to the seat width direction outer side of a seated occupant can be suppressed at the time of a vehicle side collision.
また、シート幅方向外側へ移動された着座乗員がサポート部材に当たると、サポート部材にシート幅方向外側への荷重が作用する。このため、ベース部材には、骨格部材との固定部分を中心とした回転モーメントが発生する。 Further, when the seated occupant moved to the outside in the seat width direction hits the support member, a load to the outside in the seat width direction acts on the support member. For this reason, the base member generates a rotational moment centered on the fixed portion with the skeleton member.
ここで、ベース部材は、シートバックの骨格部材に締結固定されている。このため、ベース部材を骨格部材に締結固定する締結部材をベース部材の回転止めとして機能させることができる。これにより、ベース部材の回転を抑制できる。 Here, the base member is fastened and fixed to the skeleton member of the seat back. For this reason, the fastening member that fastens and fixes the base member to the skeleton member can function as a rotation stop for the base member. Thereby, rotation of a base member can be controlled.
しかも、ベース部材の後端部がシートバックの背面部においてシート幅方向内側へ屈曲されている。このため、ベース部材に作用する回転モーメントによってベース部材が回転しようとすると、ベース部材の後端部がシート前側へ変位しようとする。すなわち、ベース部材の後端部からシートバックにシート前側への回転力が作用する。そして、当該回転力がシートバックに作用すると、当該回転力に対する反力が着座乗員からシートバックを介してベース部材の後端部に作用する。これにより、ベース部材の後端部によってもベース部材の回転を抑制できる。 Moreover, the rear end portion of the base member is bent inward in the seat width direction at the back portion of the seat back. For this reason, when the base member tries to rotate due to the rotational moment acting on the base member, the rear end portion of the base member tends to be displaced to the front side of the seat. That is, a rotational force from the rear end portion of the base member to the seat back acts on the seat front. And if the said rotational force acts on a seat back, the reaction force with respect to the said rotational force will act on the rear-end part of a base member via a seat back from a seated passenger. Thereby, rotation of a base member can be suppressed also by the rear-end part of a base member.
請求項2に記載の車両用シートは、請求項1に記載の発明において、前記サポート部材はシート幅方向に複数設けられ、隣接する一対の前記サポート部材において、シート幅方向外側の前記サポート部材がシート幅方向内側の前記サポート部材に対してシート前側へ移動可能に連結されている。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the vehicle seat according to the first aspect, wherein a plurality of the support members are provided in the seat width direction. The support member is connected to the inner side in the seat width direction so as to be movable to the front side of the seat.
請求項2に記載の車両用シートでは、サポート部材が複数設けられているため、サポート部材が一部材で構成されている場合と比べて、シートバックに対するサポート部材のシート前側への移動量を大きく設定できる。これにより、サポート部材において着座乗員を支持する部分の長さを十分に確保できる。したがって、車両の側面衝突時に着座乗員の移動を効果的に抑制できる。 In the vehicle seat according to claim 2, since a plurality of support members are provided, the amount of movement of the support member relative to the seat back to the front side of the seat is larger than in the case where the support member is configured as a single member. Can be set. Thereby, the length of the part which supports a seated passenger | crew in a support member is fully securable. Therefore, the movement of the seated occupant can be effectively suppressed at the time of a side collision of the vehicle.
請求項3に記載の車両用シートは、請求項1又は請求項2に記載の発明において、前記シートバック内に格納され、車両の側面衝突時に前記サポート部材と着座乗員との間で膨張展開されるエアバックを備えている。
The vehicle seat according to
請求項3に記載の車両用シートでは、シートバック内にエアバックが格納されている。そして、車両の側面衝突時にサポート部材と着座乗員との間でエアバックが膨張展開される。このため、車両の側面衝突時にシート幅方向外側へ移動された着座乗員がエアバックを介してサポート部材に支持される。これにより、車両の側面衝突時における着座乗員に対する保護性能を向上できる。 In the vehicle seat according to the third aspect, the airbag is stored in the seat back. The airbag is inflated and deployed between the support member and the seated occupant during a side collision of the vehicle. For this reason, the seated occupant moved to the outside in the seat width direction at the time of a side collision of the vehicle is supported by the support member via the airbag. Thereby, the protection performance with respect to the seated passenger | crew at the time of the side collision of a vehicle can be improved.
請求項4に記載の車両用シートは、請求項3に記載の車両用シートにおいて、前記サポート部材と前記エアバックとを連結する連結部材を備え、前記エアバックの膨張展開時に前記サポート部材が前記連結部材によってシート前側へ移動される。
The vehicle seat according to claim 4 is the vehicle seat according to
請求項4に記載の車両用シートでは、サポート部材とエアバックとが連結部材によって連結されている。そして、エアバックがサポート部材と着座乗員との間で膨張展開されると、連結部材によってサポート部材がシート前側へ移動される。すなわち、エアバックが膨張展開される際のエアバックの展開力を利用してサポート部材をシート前側へ移動させることができる。これにより、簡易な構成でサポート部材をシート前側へ移動させることができる。 In the vehicle seat according to the fourth aspect, the support member and the airbag are connected by the connecting member. When the airbag is inflated and deployed between the support member and the seated occupant, the support member is moved to the front side of the seat by the connecting member. That is, the support member can be moved to the front side of the seat by using the deploying force of the airbag when the airbag is inflated and deployed. Thereby, a support member can be moved to the sheet front side with a simple configuration.
請求項1に記載の車両用シートによれば、サポート部材が着座乗員を支持する際のベース部材の回転を抑制できる。 According to the vehicle seat of the first aspect, the rotation of the base member when the support member supports the seated occupant can be suppressed.
請求項2に記載の車両用シートによれば、車両の側面衝突時に着座乗員の移動を効果的に抑制できる。 According to the vehicle seat of the second aspect, the movement of the seated occupant can be effectively suppressed at the time of a side collision of the vehicle.
請求項3に記載の車両用シートによれば、車両の側面衝突時における着座乗員に対する保護性能を向上できる。 According to the vehicle seat of the third aspect, it is possible to improve the protection performance for the seated occupant at the time of a side collision of the vehicle.
請求項4に記載の車両用シートによれば、簡易な構成でサポート部材をシート前側へ移動させることができる。 According to the vehicle seat of the fourth aspect, the support member can be moved to the front side of the seat with a simple configuration.
(第1の実施の形態) (First embodiment)
以下、図1〜図5を用いて、第1の実施の形態に係る車両用シート10について説明する。この車両用シート10は車両(自動車)に適用されており、以下の説明では、車両の車両右側(車両幅方向一側)に配置された車両用シート10について説明する。なお、車両の車両左側に配置された車両用シート10は、車両の車両右側に配置された車両用シート10と車両幅方向において左右対称に構成されている。また、図面において適宜示される矢印FRは車両前方を示し、矢印RHは車両右方を示し、矢印UPは車両上方を示している。
Hereinafter, the
図2に示されるように、車両用シート10は、着座乗員Pが着座するシートクッション12と、着座乗員Pの背部を支えるシートバック14と、シートバック14の車用幅方向中央側の側部に設けられたサポート機構30と、を含んで構成されている。そして、車両用シート10におけるシート前方、シート右方、及びシート上方が、それぞれ車両前方、車両右向、車両上方と一致されている。
As shown in FIG. 2, the
シートバック14はシートクッション12の後端部に起立した状態で配置されており、シートバック14の下端部がシートクッション12の後端部に連結されている。図3に示されるように、シートバック14の内部には、シートバック14の骨格部材を構成するシートバックフレーム16が設けられている。また、シートバックフレーム16は一対のサイドフレーム18を含んで構成されており、サイドフレーム18は、上方部位がパイプ材等から製作されると共に下方部位が板材等から製作され、長手方向をシート上下方向にしてシートバック14のシート幅方向両側部分にそれぞれ配置されている(図3では、シート左側のサイドフレーム18のみ記載されている)。
The seat back 14 is disposed in a state of standing at the rear end portion of the
また、シートバック14内にはシートバックパッド20が設けられている。シートバックパッド20は、ウレタン等の発泡材で構成されると共に、サイドフレーム18間に架け渡されたSばね(図示省略)等によって支持されている。そして、シートバックパッド20はシート表皮22によって被覆されており、シート表皮22はシートバック14のシート幅方向両端部における前側部分で縫合されている。
A seat back
図2に示されるように、シートバック14のシート左側(車両幅方向中央側)側部には、上部において、後述するインナサポート50及びアウタサポート60を収容するための収容部24が形成されている。この収容部24は、シート幅方向外側へ開放された凹状に形成されると共に、シート前後方向に貫通されている。
As shown in FIG. 2, an
サポート機構30は、シートバック14のシート左側の側部に配設されている。図5に示されるように、サポート機構30は、ベース部材としてのベースプレート32と、インナサポート50と、アウタサポート60と、移動機構70と、を含んで構成されている。そして、インナサポート50及びアウタサポート60が本発明のサポート部材に対応している。
The
ベースプレート32は、略矩形板状に形成されて、板厚方向を略シート幅方向にして配置されると共に、車両上側から見て略L字形状に屈曲されている。このベースプレート32はベース部34を有しており、ベース部34は、サイドフレーム18のシート幅方向外側に配置されると共に、シート上側から見てシート前側へ向かうに従いシート幅方向外側へ若干傾斜されている(図1及び図3参照)。また、ベース部34の後端部には、複数(本実施の形態では3箇所)の被締結部36が形成されており、被締結部36はシート上下方向に並んで配置されている。この被締結部36は、シート幅方向外側へ開放された断面円形の凹状に形成されており、被締結部36の底部には、締結孔36Aが貫通形成されている。そして、締結孔36A内にボルト40(広義には、「締結部材」として把握される要素である)が挿入されて、ボルト40がサイドフレーム18に締結されることで、ベースプレート32がサイドフレーム18に締結固定されている(図4参照)。
The
また、ベース部34には、後述するインナサポート50の移動をガイドするための一対の第1ガイド孔42が貫通形成されている。第1ガイド孔42は、長手方向をシート前後方向にした長尺状に形成されて、シート上下方向に並んで配置されている。
The
さらに、ベース部34には、各第1ガイド孔42の後端部の位置において、一対の第1ロック部材44がそれぞれ設けられている。この第1ロック部材44は、板状のばね材により構成されており、略U字形状に湾曲されている。そして、各第1ロック部材44の湾曲部分が上下方向に互いに対向するように一対の第1ロック部材44が上下方向に並んで配置されており、第1ロック部材44の長手方向両端部がベース部34に固定されている。
Further, the
図1及び図3に示されるように、ベースプレート32の後端部はシート幅方向内側へ屈曲されており、この屈曲された部分が回転抑制部46とされている。回転抑制部46は、サイドフレーム18及びシートバックパッド20のシート後側に配置されており、回転抑制部46の後面がシートバック14の後面(背面)と略面一になるように配置されている。
As shown in FIGS. 1 and 3, the rear end portion of the
図2及び図3に示されるように、インナサポート50は、ベースプレート32のシート幅方向外側でかつシートバック14の収容部24内に配置されている。このインナサポート50は、略矩形板状に形成されると共に、ベースプレート32のベース部34と対向して配置されている(図2及び図3に示される位置であり、以下この位置を「インナ側待機位置」という)。図5に示されるように、インナサポート50のシート後側部分には、前述した第1ガイド孔42と対応する位置において、一対の第1シャフト52が圧入等によって固定されている。この第1シャフト52は、略円柱状に形成されて、インナサポート50からベースプレート32側へ突出されると共に、ベースプレート32の第1ガイド孔42内に移動可能に挿入されている。これにより、第1シャフト52が第1ガイド孔42に沿ってシート前側へ移動されると、インナサポート50がシートバック14からシート前側へ突出されるようになっている。そして、第1シャフト52が第1ガイド孔42の前端部に移動された際のシートバック14に対するインナサポート50の位置が、インナ側サポート位置とされている(図1参照)。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、第1シャフト52の先端部には、略円板状のストッパ52Aが一体に形成されており、このストッパ52Aが収まるようにベース部34の第1ガイド孔42の周囲がシート幅方向内側へ開放された凹状に形成されている。これにより、インナサポート50のシート幅方向外側への移動が制限されている。また、インナ側待機位置では、インナサポート50の第1シャフト52がベースプレート32の第1ロック部材44に係合されており、インナサポート50がインナ側待機位置に保持されている(インナサポート50のシート前側への移動が制限されている)。
Further, a substantially disc-shaped
さらに、インナサポート50には、後述するアウタサポート60の移動をガイドするための一対の第2ガイド孔54が貫通形成されている。第2ガイド孔54は、長手方向をシート前後方向にした長尺状に形成されて、シート上下方向に並んで配置されている。
Further, the
また、インナサポート50には、各第2ガイド孔54の後端部及び前端部の位置において、一対の第2ロック部材56R,56Fがそれぞれ設けられている。なお、第2ガイド孔54の後端部に設けられた第2ロック部材に符号56Rを付しており、第2ガイド孔54の前端部に設けられた第2ロック部材に符号56Fを付している。この第2ロック部材56R,56Fは、板状のばね材により構成されており、略U字形状に湾曲されている。そして、各第2ロック部材56R,56Fの湾曲部分が上下方向に互いに対向するように一対の第2ロック部材56R,56Fが上下方向に並んで配置されており、第2ロック部材56R,56Fの長手方向両端部がインナサポート50に固定されている。
Further, the
さらに、インナサポート50の上端部には、インナラック58が形成されている。このインナラック58は、複数のラック歯によって構成されると共に、後述するインナピニオン92と噛合されている。
Further, an
図2及び図3に示されるように、アウタサポート60は、インナサポート50のシート幅方向外側でかつシートバック14の収容部24内に配置されている。また、アウタサポート60は、そのシート幅方向外側面が湾曲された略板状に形成されて、インナサポート50と対向して配置されている(図2及び図3に示される位置であり、以下この位置を「アウタ側待機位置」という)。図5に示されるように、アウタサポート60のシート後側部分には、インナサポート50の第2ガイド孔54と対応する位置において、一対の第2シャフト62が圧入等によって固定されている。第2シャフト62は、略円柱状に形成されて、アウタサポート60からインナサポート50側へ突出されると共に、インナサポート50の第2ガイド孔54内に移動可能に挿入されている。これにより、第2シャフト62が第2ガイド孔54に沿ってシート前側へ移動されると、アウタサポート60がインナサポート50からシート前側へ突出されるようになっている。そして、第2シャフト62が第2ガイド孔54の前端部に移動された際のインナサポート50に対するアウタサポート60位置が、アウタ側サポート位置とされている(図1参照)。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、第2シャフト62の先端部には、第1シャフト52と同様に、略円板状のストッパ62Aが一体に形成されており、このストッパ62Aが収まるようにインナサポート50の第2ガイド孔54の周囲がシート幅方向内側へ開放された凹状に形成されている。これにより、アウタサポート60のシート幅方向外側への移動が制限されている。また、アウタ側待機位置では、第2シャフト62がインナサポート50の第2ロック部材56Rに係合されて、アウタサポート60がアウタ側待機位置に保持されている(アウタサポート60のシート前側への移動が制限されている)。そして、アウタサポート60がアウタ側サポート位置へ移動された状態では、第2ロック部材56Fに第2シャフト62が係合されて、アウタサポート60がアウタ側サポート位置に保持されている(アウタサポート60のシート後側への移動が制限されている)。
Further, like the
さらに、アウタサポート60の上端部には、アウタラック64が形成されている。このアウタラック64は、複数のラック歯によって構成されると共に、後述するアウタピニオン94と噛合されている。
Further, an
移動機構70は、インナサポート50及びアウタサポート60をシート前側へ移動させるための機構であり、シリンダ72と、ピストン80と、ピニオンユニット86と、を含んで構成されている。シリンダ72は、その一端部が屈曲された略円筒形状に形成されると共に、ベースプレート32のシート幅方向内側に配置されている。また、シリンダ72は、軸方向をシート上下方向にして、図示しないブラケットを介してベースプレート32に固定されている。
The moving
このシリンダ72の一端部(下端部)には、略円柱形状のガスジェネレータ74が固定されている。そして、ガスジェネレータ74が作動されると、ガスジェネレータ74によって発生されたガスがシリンダ72内に供給されるようになっている。また、ガスジェネレータ74は車両のECU76に電気的に接続されており、ECU76は側突センサ78と電気的に接続されている。そして、側突センサ78からECU76へ出力される信号に基づいて、ECU76が車両の側面衝突を検出した場合(車両の側面衝突を予知した場合も含み、本発明の「車両の側面衝突時」に対応する)に、ECU76の制御によってガスジェネレータ74が作動されるように構成されている。
A substantially
ピストン80は、略柱状に形成されて、シリンダ72内に収容されている。このピストン80の下端部は略円柱形状に形成されており、この下端部とシリンダ72との間にOリング(図示省略)が配置されている。これにより、シリンダ72とピストン80との間がシールされている。また、ピストン80には、ピストン側ラック82が形成されており、ピストン側ラック82は、複数のラック歯によって構成されると共に、後述する駆動ピニオン90と噛合可能にされている。
The
さらに、シリンダ72内には、ピストン80とガスジェネレータ74との間に複数のボール84が収容されている。そして、ECU76の制御によってガスジェネレータ74が作動されると、ガスジェネレータ74によって発生されたガスの圧力によってボール84がピストン80を押圧して、ピストン80がシート上側へ移動されるようになっている。なお、このボール84を省略して、ガスジェネレータ74によって発生されたガスの圧力によってピストン80を移動させるように構成してもよい。
Further, a plurality of
ピニオンユニット86は、インナサポート50及びアウタサポート60のシート上側に設けられている。このピニオンユニット86は、シャフト状の連結シャフト88を有しており、連結シャフト88は、軸方向をインナサポート50の板厚方向にして、前述したブラケットに回転可能に支持されている。
The pinion unit 86 is provided on the seat upper side of the
連結シャフト88のシート幅方向内側端部には、駆動ピニオン90が一体回転可能に設けられている。この駆動ピニオン90は連結シャフト88と同軸上にかつピストン80のシート上側に配置されている。そして、ピストン80がシート上側へ移動されることで、ピストン80のピストン側ラック82が駆動ピニオン90に噛合されて、駆動ピニオン90が回転されるようになっている。
A
また、連結シャフト88のシート幅方向外側端部には、インナピニオン92が一体回転可能に設けられている。このインナピニオン92は、連結シャフト88と同軸上に配置されて、インナサポート50のインナラック58に噛合されている。これにより、駆動ピニオン90が回転されることで、インナピニオン92が回転されて、インナサポート50がシート前側へ移動されるようになっている。
Further, an
さらに、連結シャフト88のシート幅方向外側端部には、インナピニオン92のシート幅方向外側の位置において、アウタピニオン94が一体回転可能に設けられている。このアウタピニオン94は、連結シャフト88と同軸上に配置されて、アウタサポート60のアウタラック64に噛合されている。これにより、駆動ピニオン90が回転されることで、アウタピニオン94が回転されて、アウタサポート60がシート前側へ移動されるようになっている。
Further, an
また、アウタピニオン94の噛合ピッチ円の径寸法が、インナピニオン92の噛合ピッチ円の径寸法に比べて大きく設定されている。このため、アウタピニオン94の回転によるアウタサポート60の移動量が、インナピニオン92の回転によるインナサポート50の移動量に比べて大きくなるように設定されている。すなわち、アウタサポート60がインナサポート50に対してシート前側へ相対移動しつつ、アウタサポート60及びインナサポート50がシートバック14に対してシート前側へ移動するようになっている。
Further, the diameter dimension of the meshing pitch circle of the
さらに、アウタサポート60がアウタ側サポート位置に到達した状態では、アウタラック64の後端にアウタピニオン94が噛合されると共に、インナサポート50がインナ側サポート位置よりもシート後側に位置するように構成されている。そして、この状態からインナサポート50及びアウタサポート60がシート前側へさらに移動されると、インナラック58とインナピニオン92との噛合状態が維持されたまま、アウタラック64とアウタピニオン94との噛合状態が解除されるように構成されている。すなわち、アウタ側サポート位置においてアウタサポート60がインナサポート50に保持された状態で、インナサポート50がアウタサポート60と共にインナ側サポート位置へ移動されるように構成されている。そして、この状態では、アウタサポート60全体がシートバック14に対してシート前側へ突出されるようになっている(図1参照)。
Further, when the
次に第1の実施の形態の作用及び効果について説明する。また、以下の説明では、車両の車両右側に配置された車両用シート10に対して、車両左側から側面衝突(ファーサイド側面衝突)された場合について説明する。
Next, the operation and effect of the first embodiment will be described. Moreover, in the following description, the case where a side collision (far side side collision) occurs from the left side of the vehicle with respect to the
上記のように構成された車両用シート10では、サポート機構30のインナサポート50がインナ側待機位置に配置されると共に、アウタサポート60がアウタ側待機位置に配置されている。そして、側突センサ78からECU76へ出力される信号に基づいて、ECU76が車両の側面衝突を検出した場合(車両の側面衝突を予知した場合も含む)には、ECU76の制御によってガスジェネレータ74が作動される。ガスジェネレータ74が作動されると、ガスジェネレータ74によって発生されたガスがシリンダ72内に供給されて、当該ガスの圧力によってピストン80がシート上側へ移動して駆動ピニオン90と噛合される。これにより、駆動ピニオン90が連結シャフト88の軸心回りに回転されると共に、インナピニオン92及びアウタピニオン94が連結シャフト88の軸心回りに回転される。
In the
インナピニオン92が回転されると、インナピニオン92に噛合されているインナラック58によって、インナサポート50がインナ側待機位置からシート前側へ移動される。この際には、インナサポート50の第1シャフト52がシート前側へ移動されて第1ロック部材44が弾性変形することで、第1シャフト52と第1ロック部材44との係合状態が解除される。
When the
また、アウタピニオン94が回転されると、アウタピニオン94に噛合されているアウタラック64によって、アウタサポート60がアウタ側待機位置からシート前側へ移動される。この際には、アウタサポート60の第2シャフト62がシート前側へ移動されてインナサポート50の第2ロック部材56Rが弾性変形することで、第2シャフト62と第2ロック部材56Rとの係合状態が解除される。
When the
さらに、インナサポート50及びアウタサポート60がシートバック14に対してシート前側へ移動される際には、アウタピニオン94の噛合ピッチ円の径寸法がインナピニオン92の噛合ピッチ円の径寸法よりも大きく設定されているため、アウタサポート60がインナサポート50に対してシート前側へ相対移動される。
Further, when the
そして、アウタサポート60がアウタ側サポート位置に到達すると、アウタサポート60の第2シャフト62とインナサポート50の第2ロック部材56Fとが係合する。これにより、アウタ側サポート位置においてアウタサポート60がインナサポート50に保持される。また、この状態では、アウタラック64の後端にアウタピニオン94が噛合されており、インナサポート50はインナ側サポート位置よりもシート後側の位置に配置されている。
When the
この状態からインナピニオン92及びアウタピニオン94がさらに回転されると、インナサポート50及びアウタサポート60がシート前側へさらに移動されて、アウタピニオン94とアウタラック64との噛合状態が解除される。そして、アウタ側サポート位置においてアウタサポート60がインナサポート50に保持された状態で、インナサポート50がインナ側サポート位置に移動される。これにより、インナサポート50がシートバック14に対してシート前側へ突出されると共に、アウタサポート60全体がシートバック14に対してシート前側へ突出される(図1参照)。
When the
そして、車両用シート10に対してシート左側(車両幅方向中央側)へ移動される着座乗員Pの上腕部が、インナサポート50及びアウタサポート60に当たる。その結果、車両の側面衝突時における着座乗員Pのシート左側(車両幅方向中央側)への移動が抑制される。
The upper arm portion of the seated occupant P moved to the left side of the vehicle seat 10 (the vehicle width direction center side) hits the
また、着座乗員Pの上腕部がインナサポート50及びアウタサポート60に当たると、インナサポート50及びアウタサポート60にシート幅方向外側への荷重が作用する。このため、ベースプレート32には、シートバック14のサイドフレーム18との締結部位を中心としてシート幅方向外側へ向かう回転モーメントが発生する(図1の矢印M参照)。
Further, when the upper arm portion of the seated occupant P hits the
ここで、ベースプレート32は、ボルト40によってサイドフレーム18に締結固定されている。このため、ボルト40をベースプレート32の回転止めとして機能させることができる。これにより、ベースプレート32の回転を抑制できる。
Here, the
しかも、ベースプレート32の回転抑制部46が、シートバック14の背面部においてシート幅方向内側へ屈曲されている。このため、サイドフレーム18との締結部位を中心としてベースプレート32が回転しようとすると、回転抑制部46がシート前側へ変位しようとする。すなわち、回転抑制部46からシートバック14にシート前側への回転力が作用する。そして、当該回転力がシートバック14に作用すると、当該回転力に対する反力が、着座乗員Pからシートバックパッド20を介して回転抑制部46に作用すると共に、サイドフレーム18から回転抑制部46に作用する。これにより、回転抑制部46によってもベースプレート32の回転を抑制できる。
In addition, the
このように、ボルト40によってベースプレート32をサイドフレーム18に締結固定すると共に、シートバック14の背面部においてベースプレート32の後端部をシート幅方向内側へ屈曲させることで、インナサポート50及びアウタサポート60が着座乗員Pを支持する際のベースプレート32の回転を抑制できる。
In this way, the
また、車両用シート10におけるサポート機構30は、インナサポート50及びアウタサポート60を備えている。すなわち、着座乗員Pの移動を抑制するためのサポート部材が2部材で構成されている。これにより、例えば、サポート部材をインナサポート50のみ(一部材)で構成する場合と比べて、サポート部材のシートバック14からの突出量を大きくできる。これにより、サポート部材(インナサポート50及びアウタサポート60)において着座乗員Pを支持する部分の長さを十分に確保できる。したがって、車両の側面衝突時に着座乗員Pの移動を効果的に抑制できる。
The
(第2の実施の形態) (Second Embodiment)
以下、図6〜図8を用いて、第2の実施の形態に係る車両用シート100について説明する。この車両用シート100では、以下に示す点を除いて第1の実施の形態の車両用シート10と同様に構成されている。
Hereinafter, the
すなわち、図6に示されるように、車両用シート100では、シートバック14のシート左側端部にエアバック装置102が格納されている。このエアバック装置102は、エアバック104と、インフレータ106と、を含んで構成されている。そして、エアバック104は、折り畳まれた状態でケース108内に収容されており、エアバック104内にインフレータ106が収容されている。
That is, as shown in FIG. 6, in the
また、インフレータ106はECU76に電気的に接続されている。そして、側突センサ78からECU76に出力される信号に基づいてECU76が側面衝突を検出した場合(車両の側面衝突を予知した場合も含む)に、ECU76の制御によってインフレータ106が作動されるようになっている。これにより、インフレータ106からエアバック104にガスが供給されて、エアバック104が膨張展開される。また、エアバック104が膨張展開される際には、エアバック104の展開力によってシート表皮22の縫合部分が開裂されて、エアバック104が着座乗員Pのシート幅方向外側において膨張展開されるようになっている(図8参照)。
The
一方、サポート機構30では移動機構70が省略されている。また、図7に示されるように、ベースプレート32には、後述する連結紐116が挿通される貫通孔110が形成されており、貫通孔110は平断面視でシート前側へ向かうに従いシート幅方向内側へ傾斜して配置されている。さらに、インナサポート50のシート幅方向内側面には、シート前後方向に延びる溝部112が形成されている。そして、インナサポート50には、この溝部112の後端部の位置において、後述する連結紐116を固定する固定部114が一体に形成されおり、固定部114は略円柱状を成している。なお、図7では、便宜上第1ガイド孔42及び第2ガイド孔54は図示省略されている。
On the other hand, in the
また、エアバック104とインナサポート50との間には、連結部材としての連結紐116が設けられており、連結紐116は、可撓性を有すると共に、長尺状に形成されている。図8に示されるように、この連結紐116の長手方向一端部は、膨張展開されるエアバック104の前端部に縫合されており、連結紐116の長手方向他端部が、インナサポート50の固定部114に固定されている。そして、エアバック104が膨張展開される際には、この連結紐116によってインナサポート50がシート前側に引張られるように構成されている。さらに、エアバック104が膨張展開されかつインナサポート50がインナ側サポート位置に配置された状態では、連結紐116に張力が作用するように連結紐116の長さが設定されている。
Further, a connecting
次に、第2の実施の形態における作用及び効果について説明する。 Next, the operation and effect of the second embodiment will be described.
車両用シート100では、サポート機構30のインナサポート50がインナ側待機位置に配置されると共に、アウタサポート60がアウタ側待機位置に配置されている。そして、側突センサ78からECU76へ出力される信号に基づいて、ECU76が車両の側面衝突を検出した場合(車両の側面衝突を予知した場合も含む)には、ECU76の制御によってインフレータ106が作動される。インフレータ106が作動されると、インフレータ106によって発生されたガスがエアバック104内に供給されて、エアバック104が膨張展開される。この際には、エアバック104の展開力によってシート表皮22の縫合部分が開裂されて、エアバック104がシートバック14からシート前側へ膨張展開される。
In the
さらに、エアバック104がシートバック14からシート前側へ膨張展開される際には、連結紐116によってインナサポート50がシート前側へ引張られて、インナサポート50がインナ側待機位置からインナ側サポート位置へ移動される。また、この際には、アウタサポート60は第2ロック部材56Rによってインナサポート50に保持されているため、アウタサポート60はインナサポート50と共にインナ側サポート位置へ移動される。
Further, when the
そして、インナサポート50がインナ側サポート位置で停止されると、アウタサポート60に作用するシート前側への慣性力によって、第2シャフト62と第2ロック部材56Rとの係合状態が解除される。このため、アウタサポート60が慣性力によってアウタ側待機位置からアウタ側サポート位置へ移動されると共に、第2シャフト62が第2ロック部材56Fと係合される。これにより、インナサポート50がシートバック14に対してシート前側へ突出されると共に、アウタサポート60全体がシートバック14に対してシート前側へ突出される(図8参照)。さらに、インナサポート50及びアウタサポート60と着座乗員Pとの間に膨張展開されたエアバック104が配置される。
When the
これにより、車両の側面衝突時に車両用シート100に対してシート左側(車両幅方向中央側)へ移動される着座乗員Pの上腕部が、エアバック104を介してインナサポート50及びアウタサポート60に支持される。その結果、車両の側面衝突時における着座乗員Pのシート左側(車両幅方向中央側)への移動が抑制される。以上により、第2の実施の形態においても第1の実施の形態と同様の作用及び効果を奏することができる。
Accordingly, the upper arm portion of the seated occupant P that is moved to the left side of the vehicle seat 100 (the vehicle width direction center side) with respect to the
また、第2の実施の形態では、上述したように、車両の側面衝突時にインナサポート50及びアウタサポート60と着座乗員Pとの間でエアバック104が膨張展開されて、着座乗員Pがエアバック104を介してインナサポート50及びアウタサポート60に支持される。これにより、車両の側面衝突時における着座乗員Pに対する保護性能を向上できる。
In the second embodiment, as described above, the
さらに、インナサポート50とエアバック104とが連結紐116によって連結されている。そして、エアバック104が膨張展開されると、連結紐116によってインナサポート50がシート前側に引張られると共に、アウタサポート60が慣性力によってシート前側へ移動される。すなわち、エアバック104がシートバック14からシート前側へ膨張展開される際のエアバック104の展開力を利用してインナサポート50及びアウタサポート60をシート前側へ移動させることができる。これにより、簡易な構成でインナサポート50及びアウタサポート60をシート前側へ移動させることができる。
Further, the
なお、第2の実施の形態では、アウタサポート60が慣性力によってアウタ側待機位置からアウタ側サポート位置へ移動されるように構成されている。これに代えて、インナサポート50内に例えばモータやソレノイド等の駆動部材を設けて、この駆動部材によってアウタサポート60をアウタ側待機位置からアウタ側サポート位置へ移動させるように構成してもよい。
In the second embodiment, the
また、第2の実施の形態における連結紐116を長尺状の布材によって構成してもよい。すなわち、エアバック104とインナサポート50を連結する部材が、長尺状に形成されて、可撓性を有するように構成されていればよい。
Moreover, you may comprise the
さらに、第1の実施の形態及び第2の実施の形態では、サポート機構30がインナサポート50及びアウタサポート60を含んで構成されている。すなわち、着座乗員Pの移動を抑制するサポート部材が2部材で構成されている。これに代えて、アウタサポート60を省略してサポート部材を1部材で構成してもよし、サポート部材を3部材以上で構成してもよい。例えば、サポート部材を3部材で構成する場合には、アウタサポート60のシート幅方向外側にサポート部材を追加して、追加されたサポート部材がアウタサポート60にシート前側へ移動可能に連結される。そして、アウタサポート60内に例えばモータやソレノイド等の駆動部材を設けて、この駆動部材によって当該サポート部材をシート前側へ移動させるように構成してもよい。
Furthermore, in the first embodiment and the second embodiment, the
また、第1の実施の形態及び第2の実施の形態では、ベースプレート32に3箇所の被締結部36が形成されているが、被締結部36の個数は任意に設定できる。
In the first embodiment and the second embodiment, three fastened
さらに、第1の実施の形態及び第2の実施の形態では、シートバック14のシート左側(車両幅方向中央側)の側部にサポート機構30が配設されてるが、シートバック14のシート幅方向両側部にサポート機構30を配設してもよい。
Furthermore, in the first embodiment and the second embodiment, the
10 車両用シート
14 シートバック
18 サイドフレーム(骨格部材)
32 ベースプレート(ベース部材)
46 回転抑制部(後端部)
50 インナサポート(サポート部材)
60 アウタサポート(サポート部材)
100 車両用シート
104 エアバック
116 連結紐(連結部材)
10
32 Base plate (base member)
46 Rotation suppression part (rear end part)
50 Inner support (support material)
60 Outer support (support member)
100
Claims (4)
前記サポート部材と前記シートバックとの間に設けられ、前記シートバックの骨格部材に締結固定されると共に、前記サポート部材を前記シートバックに対してシート前側へ移動可能に連結し、後端部が前記シートバックの背面部においてシート幅方向内側へ屈曲されたベース部材と、
を備えた車両用シート。 A support member which is provided on a side portion of the seat back in the vehicle width direction center side and which is moved to the front side of the seat at the time of a side collision of the vehicle and suppresses the movement of the seated occupant;
Provided between the support member and the seat back, and fastened and fixed to the skeleton member of the seat back, and the support member is movably connected to the seat back to the seat front side, and the rear end portion is A base member bent inward in the seat width direction at the back portion of the seat back;
Vehicle seat equipped with
隣接する一対の前記サポート部材において、シート幅方向外側の前記サポート部材がシート幅方向内側の前記サポート部材に対してシート前側へ移動可能に連結された請求項1に記載の車両用シート。 A plurality of the support members are provided in the sheet width direction,
2. The vehicle seat according to claim 1, wherein, in a pair of adjacent support members, the support member on the outer side in the seat width direction is connected to the support member on the inner side in the seat width direction so as to be movable forward of the seat.
前記エアバックの膨張展開時に前記サポート部材が前記連結部材によってシート前側へ移動される請求項3に記載の車両用シート。 A connecting member for connecting the support member and the airbag;
The vehicle seat according to claim 3, wherein the support member is moved to the front side of the seat by the connecting member when the airbag is inflated and deployed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060917A JP2014184854A (en) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | Vehicular seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013060917A JP2014184854A (en) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | Vehicular seat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014184854A true JP2014184854A (en) | 2014-10-02 |
Family
ID=51832821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013060917A Pending JP2014184854A (en) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | Vehicular seat |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014184854A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101827423B1 (en) * | 2016-10-19 | 2018-02-09 | 현대다이모스(주) | Active side of seat for vehicle |
JP2020054432A (en) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | タカノ株式会社 | Structure for attaching component of chair, attachment method, and chair |
-
2013
- 2013-03-22 JP JP2013060917A patent/JP2014184854A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101827423B1 (en) * | 2016-10-19 | 2018-02-09 | 현대다이모스(주) | Active side of seat for vehicle |
JP2020054432A (en) * | 2018-09-28 | 2020-04-09 | タカノ株式会社 | Structure for attaching component of chair, attachment method, and chair |
JP7058583B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-04-22 | タカノ株式会社 | Mounting structure and mounting method of chair parts, and chair |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5099226B2 (en) | Vehicle seat | |
CN110861550B (en) | Vehicle seat | |
JP5082471B2 (en) | child seat | |
JP7035515B2 (en) | Vehicle seat | |
JP6107459B2 (en) | Vehicle seat | |
JP4936823B2 (en) | Automotive seat | |
JP2011093479A (en) | Seat for vehicle | |
JP2020023262A (en) | Vehicle seat | |
JP2019104258A (en) | Vehicle seat | |
JP2017030611A (en) | Vehicle seat | |
JP6972880B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2014184854A (en) | Vehicular seat | |
JP2009154745A (en) | Vehicular seat belt | |
US11731539B2 (en) | Vehicle occupant restraint device | |
JP2010058744A (en) | Occupant restraint system for vehicle | |
JP2015112939A (en) | Seat for vehicle | |
JP4353488B2 (en) | Seat belt anchor plate mounting structure | |
JP2015160521A (en) | Vehicle passenger protection device | |
JP2014180966A (en) | Air bag device | |
JP6371622B2 (en) | Seat belt device | |
JP4433291B2 (en) | Vehicle seat | |
JP5915561B2 (en) | Airbag device | |
JP7400287B2 (en) | suspension seat | |
JP5401927B2 (en) | Lumber operation part mounting structure | |
JP5381058B2 (en) | Crew protection device |