JP2014179194A - 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ - Google Patents

温度調節装置及びそれを備えたバッテリ Download PDF

Info

Publication number
JP2014179194A
JP2014179194A JP2013051593A JP2013051593A JP2014179194A JP 2014179194 A JP2014179194 A JP 2014179194A JP 2013051593 A JP2013051593 A JP 2013051593A JP 2013051593 A JP2013051593 A JP 2013051593A JP 2014179194 A JP2014179194 A JP 2014179194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
battery
temperature control
heat transport
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013051593A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Murata
崇 村田
Masashi Hirasawa
壮史 平澤
Chika Sasaki
千佳 佐々木
Masashi Ikeda
匡視 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2013051593A priority Critical patent/JP2014179194A/ja
Priority to PCT/JP2014/056007 priority patent/WO2014142033A1/ja
Priority to EP14762699.8A priority patent/EP2884577A4/en
Priority to CN201480002758.7A priority patent/CN104737362A/zh
Publication of JP2014179194A publication Critical patent/JP2014179194A/ja
Priority to US14/642,495 priority patent/US20150207190A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6552Closed pipes transferring heat by thermal conductivity or phase transition, e.g. heat pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6567Liquids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

【課題】低コストでバッテリの温度調節を可能とする温度調節装置を提供する。
【解決手段】複数のバッテリセルを備えたバッテリ用の温度調節装置であって、前記バッテリセルの間に、前記バッテリセルと熱的に接続するように配置される介挿部と、前記バッテリセルの間から突出するように配置される突出部とをそれぞれ有する、少なくとも二つの介挿部材と、前記突出部の少なくとも二つに、これら少なくとも二つの突出部に熱的に接続された状態で接合された熱輸送部材とを備えたことを特徴とする温度調節装置。
【選択図】図1−1

Description

本発明は、例えばリチウムイオン二次電池等のバッテリセルを集合させてモジュールを構成したものに好適な温度調節装置およびそれを備えたバッテリに関する。
リチウムイオン電池などの二次電池を高出力で放電させると発熱量が増加するが、そうした場合、運転許容温度範囲内で運転させるために、電池の冷却が必要となる。また、多数の単電池(バッテリセル)を電気的に直並列で接続してモジュールを構成した二次電池では、各単電池の定格容量に対する放電電気量の割合を一致させるため、モジュール内の温度分布を均一にする必要がある。
このように、二次電池を冷却し均一な温度分布とするために、ヒートパイプなどの均熱手段でモジュール内の温度分布を均一化しモジュール外の放熱板によってヒートパイプを冷却させるものが提案されている。例えば、特許文献1に記載の発明では、円筒型のヒートパイプをバッテリ本体内の鉛直方向に複数配設し、それぞれのヒートパイプの一端をバッテリ本体の外部に突出させ、更にその突出部分のヒートパイプへ放熱板を取り付けることで、バッテリ本体内のヒートパイプの熱が放熱板に伝達して外部に放熱されて均熱化されている。
特開平7−45310号公報
特許文献1に記載の技術では、ヒートパイプをバッテリセルの側面に取り付けているため、セルの側面の位置が揃わないと熱接触が不良となることがある。また、セルとヒートパイプとの接触面積を大きくするためには、扁平状(板状)のヒートパイプを用いなければならず、コストがかかるという問題点がある。
そこで、本発明が解決しようとする課題は、低コストでバッテリの温度調節を可能とする温度調節装置を提供することを課題とする。
上記の課題を解決するために、本発明は、以下の構成を採用した。
[温度調節装置]
構成1:
複数のバッテリセルを備えたバッテリ用の温度調節装置であって、前記バッテリセルの間に、前記バッテリセルと熱的に接続するように配置される介挿部と、前記バッテリセルの間から突出するように配置される突出部とをそれぞれ有する、少なくとも二つの介挿部材と、前記突出部の少なくとも二つに、これら少なくとも二つの突出部に熱的に接続された状態で接合された熱輸送部材とを備えたことを特徴とする温度調節装置。
構成2:
前記介挿部材が金属製である前記温度調節装置。
構成3:
前記熱輸送部材がヒートパイプによって構成されている前記温度調節装置。
構成4:
前記熱輸送部材が、ヒートパイプを熱輸送経路に沿って複数本接続することによって構成されている前記温度調節装置。
構成5:
前記熱輸送部材に加熱手段及び/又は冷却手段が熱的に接続されている前記温度調節装置。
[温度調節装置付バッテリ]
前記いずれかに記載の温度調節装置を備えた温度調節装置付バッテリ。
本発明によれば、低コストで、バッテリの温度調節が可能となる。
図1は、本発明の温度調節装置を備えたバッテリ(温度調節装置付バッテリ)の形態例を示す斜視図(図1(a))及び部分分解図(図1(b))である。 図2は、介挿部材の形態例を示す斜視図である。 図3は、熱輸送部材の構成態様を示す図である。 図4は、本発明の温度調節装置を備えたバッテリ(温度調節装置付バッテリ)の別の形態例を示す斜視図である。
以下、本発明を、実施形態に即して詳細に説明する。
[実施形態1]
図1は、本発明の温度調節装置を備えたバッテリの斜視図(図1(a))及び部分分解図(図1(b))である。図2は、図1の温度調節装置において用いられている介挿部材の斜視図である。
温度調節装置付バッテリ1は、並べて配置された複数のバッテリセルaと温度調節装置10とを備えている。本実施形態においてバッテリセルaは、それぞれ角柱状となっている。
温度調節装置10は、介挿部材11と、熱輸送部材12とを備えている。介挿部材11は、各バッテリセルaの間に配置される介挿部11aと、各バッテリセルaの間から突出する様に構成された突出部11bとからなっている。
本例において、介挿部11aは、平板状となっており、バッテリセルaの側面と密着して配置することが可能になっている。突出部11bには、挿通孔11ba及びその周囲に形成されたフランジ(バーリング)11bbとを有している。フランジ11bbを有することにより、後述する熱輸送部材との接触面積が大きくなり、熱輸送効率が向上する。介挿部材11の材質は、熱輸送効率に優れるものであれば特に制限は無いが、耐荷重性を考慮すると、金属製である事が好ましい。金属としては、アルミニウム、銅、鉄等種々の金属を用いることが可能であるが、装置を軽量化する観点から、アルミニウムの使用が好ましい。また、介挿部材11には、絶縁性を付与することが好ましく、この目的のために樹脂等の絶縁性物質により被覆することが好ましい。樹脂としては、絶縁性を有するものであれば特に制限はないが、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)を好適なものとしてあげることができる。介挿部材の構成としては、図2のようなものに制限されるものではなく、種々の形状のものを使用することが可能である。
熱輸送部材12は、突出部11bに設けられた挿通孔11baに挿通されることにより、各介挿部材11に熱的に接続した状態で接続されている。熱輸送部材12と挿通孔11baとの十分な接続を実現するために、適宜サーマルシート等の熱伝導性部材を挿通孔11baと熱輸送部材12の間に介挿しても良い。また、熱輸送部材12と挿通孔11baとを物理的に固着する必要は必ずしも無いが、これらを半田等により固着する事も可能である。熱輸送部材12としては、熱輸送能力に優れる部材であれば特に制限は無いが、ヒートパイプを用いることが特に好ましい。熱輸送部材12には、例えばその端部12aに、温度調節機構として、ヒータ等の加熱機構及び/又はフィン等の冷却機構を熱接続することができる。本例では、熱輸送部材12の端部12aにヒータ等の温度調節機構を熱的に接続することを想定しているが、例えば、熱輸送部材12の端部12aに温風以外の加熱機構(例えば、電気ヒータ等)を熱接続すると共に、他端にフィンを設ける等種々の構成が可能である。このような場合、他端に設けられたフィンはバッテリの熱を放出するためのみに使用してもよく、車室内空調システム等により供給される温風がフィンにさらされる様にして、温風以外の加熱機構及び温風による複合的な加熱が行われる様に構成しても良い。なお、バッテリ内の温度分布を均一化する目的のみで熱輸送部材12を使用する場合には、熱輸送部材12に温度調節機構を必ずしも接続しなくてもよい。
ヒートパイプは、例えば、銅、アルミニウムなどの熱伝導性に優れた金属製または上記金属からなる合金製である密閉されたコンテナの内部に、作動液が減圧状態で封入されてなる。コンテナの形状には、本実施形態の断面略長方形状の他、断面扁平状型、丸形、板状型等がある。ヒートパイプには、コンテナ内面に、金属ワイヤのメッシュやコイル、多孔性金属などによりウィックを形成したものや、コンテナ内面にグルーブ加工(溝加工)をしたものがある。また、ヒートパイプの内部には、作動液の流路となる空間が設けられている。この空間に収容された作動液が蒸発(受熱部)・凝縮(放熱部)の相変化と内部移動をすることによって、熱輸送が行われる。作動液としては、特に制限されるものではないが、水、HCFC−22などのハイドロクロロフルオロカーボン、HFCR134a、HFCR407C、HFCR410A、HFC32などのハイドロフルオロカーボン、HFO1234yfなどのハイドロフルオロオレフィン、炭酸ガス、アンモニア、およびプロパンなどがあげられる。これらの中でも、性能及び地球環境への影響を考慮すると、水や炭酸ガス、ハイドロフルオロオレフィンなどが好ましい。
熱輸送部材12として、ヒートパイプを用いる場合、図3に示すように、複数のヒートパイプを、熱輸送方向Aに沿って接続することが好ましい。
図3に示す例では、熱輸送方向Aに沿って複数(本例では計4本)のヒートパイプ3を熱接続しているので、1本の長尺のヒートパイプを使用して熱輸送する場合と比較して、ヒートパイプの凍結による熱輸送効率の低下を防止することができる。すなわち、短尺のヒートパイプの場合は、たとえ作動液が凍結するような状況(例えば、水を作動液として使用温度が0℃以下となる状況)においてもコンテナやウィック部分で熱伝導がなされるため、加熱により作動液の凍結を防ぐことが可能である。また、短尺のヒートパイプが複数熱接続されていることにより、熱源から遠いヒートパイプも作動させることが可能となり、長距離の熱輸送が可能になる。この効果は、未凍結のヒートパイプだけでなく、すでに凍結してしまっている熱輸送経路に対しても有効であり、短尺のヒートパイプがコンテナやウィック部分の熱伝導で解凍され、機能を回復することで熱輸送方向にある次のヒートパイプに良好に熱を伝えることが可能となり、順次ヒートパイプの機能が回復して行くことで、最終的には経路全体で良好な熱輸送が回復される。なお、この様な凍結の問題を考慮すると、各ヒートパイプの長さは、好ましくは50cm以下、特に好ましくは40cm以下、更に好ましくは30cm以下の長さが好ましい。
温度調節機構として、冷却機構(例えば、水冷機構の一部としての水冷ジャケットやフィン等)をヒートパイプに接続する場合には、図3(b)に示すように、熱輸送経路の一端を構成するヒートパイプ3aの長さを最長、他端を構成し、最も冷却機構に近いヒートパイプ3dの長さを最短に設定すると共に、中間部を構成するヒートパイプについて、当該一端側から他端側に沿って見た場合に、隣接するヒートパイプの長さが同じであるか、少なくとも一部のヒートパイプが順次短くなるように設定することが好ましい。なお、図3(b)に示す例では、ヒートパイプの長さは、3a>3b>3c>3dの順となっている。ヒートパイプは、長さが短くなるほど熱輸送効率に優れている。一方、冷却機構に近づくにつれて、熱輸送経路を移動する総熱量は増大するため、このような構成を採用することにより、効率的な熱輸送を行うことができる。
なお、上記例では、ヒートパイプの作動液が同一の場合を想定して説明したが、異なる作動液のヒートパイプを組み合わせて使用しても良い。
なお、上記例においては、バッテリセルとして角柱形のバッテリセルの場合を例示したが、本発明においてバッテリセルの形状はこのような角柱形に制限されるものではない。具体的には、例えば、図4に示した様な円柱状バッテリセルに適応することも可能である。
図4に示した温度調節装置10’は、介挿部材11’と、熱輸送部材12とを備えている。介挿部材11’は、各バッテリセルaの間に配置される介挿部11’aと、各バッテリセルaの間から突出する様に構成された突出部11’bとからなっている。本例において、介挿部11’aの両側面には、バッテリセルaの形状に併せて凹部11’a1及び11’a2を有する。これらの凹部11’a1及び11’a2により、介挿部材11’と、バッテリセルaの側面と密着して配置することが可能になる。突出部11’bには、挿通孔11’ba及びその周囲に形成されたフランジ(バーリング)11’bbとを有している。
1 温度調節装置付バッテリ
10 温度調節装置
11 介挿部材
11a 介挿部
11b 突出部
11ba 挿通孔
11bb フランジ
12 熱輸送部材

Claims (6)

  1. 複数のバッテリセルを備えたバッテリ用の温度調節装置であって、
    前記バッテリセルの間に、前記バッテリセルと熱的に接続するように配置される介挿部と、前記バッテリセルの間から突出するように配置される突出部とをそれぞれ有する、少なくとも二つの介挿部材と、
    前記突出部の少なくとも二つに、これら少なくとも二つの突出部に熱的に接続された状態で接合された熱輸送部材とを備えたことを特徴とする温度調節装置。
  2. 前記介挿部材が金属製である、請求項1記載の温度調節装置。
  3. 前記熱輸送部材がヒートパイプによって構成されている、請求項1又は2に記載の温度調節装置。
  4. 前記熱輸送部材が、ヒートパイプを熱輸送経路に沿って複数本接続することによって構成されている請求項3に記載の温度調節装置。
  5. 前記熱輸送部材に加熱手段及び/又は冷却手段が熱的に接続されている、請求項1〜4いずれかに記載の温度調節装置。
  6. 請求項1〜5いずれかに記載の温度調節装置を備えた温度調節装置付バッテリ。
JP2013051593A 2013-03-14 2013-03-14 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ Pending JP2014179194A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013051593A JP2014179194A (ja) 2013-03-14 2013-03-14 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ
PCT/JP2014/056007 WO2014142033A1 (ja) 2013-03-14 2014-03-07 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ
EP14762699.8A EP2884577A4 (en) 2013-03-14 2014-03-07 TEMPERATURE ADJUSTMENT DEVICE AND BATTERY THEREWITH
CN201480002758.7A CN104737362A (zh) 2013-03-14 2014-03-07 温度调节装置及具有温度调节装置的蓄电池组
US14/642,495 US20150207190A1 (en) 2013-03-14 2015-03-09 Temperature Adjusting Apparatus and Battery Having the Same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013051593A JP2014179194A (ja) 2013-03-14 2013-03-14 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014179194A true JP2014179194A (ja) 2014-09-25

Family

ID=51536692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013051593A Pending JP2014179194A (ja) 2013-03-14 2013-03-14 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150207190A1 (ja)
EP (1) EP2884577A4 (ja)
JP (1) JP2014179194A (ja)
CN (1) CN104737362A (ja)
WO (1) WO2014142033A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018029002A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 冷却部材及び冷却部材を備えた蓄電モジュール
US10403941B2 (en) 2013-08-20 2019-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Temperature controller for battery
JP2020035565A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 トヨタ自動車株式会社 組電池

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10132571B2 (en) * 2015-10-06 2018-11-20 Asia Vital Components Co., Ltd. Knockdown heat dissipation unit
CN106785239B (zh) * 2017-01-17 2023-10-20 华霆(合肥)动力技术有限公司 均布式热管理系统及电池
JP6724888B2 (ja) * 2017-03-16 2020-07-15 株式会社デンソー 機器温調装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05118776A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Babcock Hitachi Kk 熱伝導膜
JP2009009889A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
US20120045684A1 (en) * 2010-08-23 2012-02-23 Lg Chem, Ltd. Battery system and manifold assembly with two manifold members removably coupled together
WO2012076233A1 (de) * 2010-12-10 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle
WO2012120092A1 (de) * 2011-03-09 2012-09-13 Avl List Gmbh Elektrischer energiespeicher

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0745310A (ja) 1991-05-31 1995-02-14 Honda Motor Co Ltd バッテリ
US9140501B2 (en) * 2008-06-30 2015-09-22 Lg Chem, Ltd. Battery module having a rubber cooling manifold
KR20140015257A (ko) * 2010-09-02 2014-02-06 아카솔 게엠베하 냉각 모듈의 제조를 위한 방법 및 냉각 모듈
DE102010051010A1 (de) * 2010-11-10 2012-05-10 Daimler Ag Vorrichtung zur Speicherung von elektrischer Energie
TWI420725B (zh) * 2011-07-18 2013-12-21 Delta Electronics Inc 電池裝置及電池裝置模組
US20140367074A1 (en) * 2012-01-27 2014-12-18 Furukawa Electric Co., Ltd. Heat Transport Apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05118776A (ja) * 1991-10-30 1993-05-14 Babcock Hitachi Kk 熱伝導膜
JP2009009889A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
US20120045684A1 (en) * 2010-08-23 2012-02-23 Lg Chem, Ltd. Battery system and manifold assembly with two manifold members removably coupled together
WO2012076233A1 (de) * 2010-12-10 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle
WO2012120092A1 (de) * 2011-03-09 2012-09-13 Avl List Gmbh Elektrischer energiespeicher

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10403941B2 (en) 2013-08-20 2019-09-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Temperature controller for battery
JP2018029002A (ja) * 2016-08-16 2018-02-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 冷却部材及び冷却部材を備えた蓄電モジュール
JP2020035565A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 トヨタ自動車株式会社 組電池
JP7133129B2 (ja) 2018-08-28 2022-09-08 トヨタ自動車株式会社 組電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP2884577A1 (en) 2015-06-17
CN104737362A (zh) 2015-06-24
WO2014142033A1 (ja) 2014-09-18
EP2884577A4 (en) 2016-05-11
US20150207190A1 (en) 2015-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2814089B1 (en) Battery pack with a bus bar having novel structure
WO2014142033A1 (ja) 温度調節装置及びそれを備えたバッテリ
WO2013111815A1 (ja) 熱輸送装置
US11611119B2 (en) Battery module, battery device, and battery system having thermal management design
CN105452025B (zh) 用于电池的温度控制器
CN107112611B (zh) 电池温度调节装置以及电池温度调节系统
US10449826B2 (en) Device for controlling the temperature of a battery and of a vehicle interior, method for conditioning the temperature of a battery and of a vehicle interior with such a device for controlling temperature, and use of such a device for controlling temperature
US20120183830A1 (en) Battery having a housing partially filled with cooling fluid
JP2017503330A (ja) 充電式バッテリーの受動型温度制御
JP6693480B2 (ja) 端子冷却装置
US20110195290A1 (en) Battery module
KR20110089317A (ko) 배터리 모듈
WO2014158857A1 (en) Fluid bath cooled energy storage system
CN105742753A (zh) 一种电池包热管理方法和装置
CN102544619A (zh) 用于电动车辆的电池单元的散热器以及使用该散热器的电池单元模块
CN112952237A (zh) 电池热管理装置、电池模组及电池热管理方法
JP2013175360A (ja) 組電池
CN109216827A (zh) 散热装置、电池模组组件、电池包和车辆
US10116019B2 (en) Energy storage assembly, temperature control device, and motor vehicle
JP2015002105A (ja) 電池モジュールの冷却装置
CN112437866A (zh) 热管理系统
CN211980830U (zh) 温控装置、电池模组及车辆
US20230291029A1 (en) Battery Module, Battery Device, and Battery System Having Thermal Management Design
CN109196669B (zh) 热电模块

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160523