JP2014164873A - 照度センサおよび、照明システム - Google Patents

照度センサおよび、照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014164873A
JP2014164873A JP2013033383A JP2013033383A JP2014164873A JP 2014164873 A JP2014164873 A JP 2014164873A JP 2013033383 A JP2013033383 A JP 2013033383A JP 2013033383 A JP2013033383 A JP 2013033383A JP 2014164873 A JP2014164873 A JP 2014164873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
illuminance
distance
light source
unit
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013033383A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Wada
章 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Industrial Devices SUNX Tatsuno Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Industrial Devices SUNX Tatsuno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Industrial Devices SUNX Tatsuno Co Ltd filed Critical Panasonic Industrial Devices SUNX Tatsuno Co Ltd
Priority to JP2013033383A priority Critical patent/JP2014164873A/ja
Publication of JP2014164873A publication Critical patent/JP2014164873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】光源の光が照射される照射面の有効スペースを確保することができる照度センサおよび、照明システムを提供する。
【解決手段】天井4に設けられた照明装置2が有する光源22から光が照射される机上面61の照度情報を、外部に送信する照度センサ1において、光源22から第1の距離L1離間して、光源22が設けられた方向からの光を受光する受光面111を有し、受光面111の照度E1を測定する照度測定部11と、光源22から机上面61までの第2の距離L2を測定する距離測定部12と、第1の距離L1および、照度測定部11が測定した受光面111の照度E1および,距離測定部12が測定した第2の距離L2に基づいて、机上面61の照度E2を算出する照度算出部13と、照度算出部13の算出結果を外部に送信する送信部14とを備え、天井4に取り付けられる。
【選択図】図1

Description

本発明は、照度センサおよび、照明システムに関するものである。
従来、照度を測定する照度センサを用いて、照明装置の光源から光が照射される照射面の照度が目標値となるように、光源を調光制御する照明システムがある(例えば、特許文献1参照)。この照明システムでは、照射面に照度センサが設けられる。そして、照度センサは、照射面の照度を測定し、測定結果を照明装置に出力する。照明装置は、調光制御部を備えており、照度センサの測定結果に基づいて光源を調光制御する。
特開2000−286066号公報
しかし、従来の照明システムでは、照射面に照度センサが設けられるため、照度センサのスペース分、照射面における有効スペースが狭くなるという問題があった。
本発明は、上記事由に鑑みてなされたものであり、その目的は、光源の光が照射される照射面の有効スペースを確保することができる照度センサおよび、照明システムを提供することにある。
本発明の照度センサは、構造面に設けられた照明装置が有する光源から光が照射される照射面の照度情報を、外部に送信する照度センサにおいて、前記光源から第1の距離離間して、前記光源が設けられた方向からの光を受光する受光面を有し、前記受光面の照度を測定する照度測定部と、前記光源から前記照射面までの第2の距離を測定する距離測定部と、前記第1の距離および、前記照度測定部が測定した前記受光面の照度および、前記距離測定部が測定した前記第2の距離に基づいて、前記照射面の照度を算出する照度算出部と、前記照度算出部の算出結果を外部に送信する送信部とを備え、前記構造面に取り付けられることを特徴とする。
この照度センサにおいて、前記送信部と前記外部とは、配線で接続され、前記送信部は、前記配線を介して、前記照度算出部の算出結果を前記外部に送信することが好ましい。
この照度センサにおいて、前記照度算出部は、前記第1の距離を2乗した値と前記照度測定部が測定した前記受光面の照度との乗算値から、前記距離測定部が測定した前記第2の距離を2乗した値を除算することで、前記被照射面の照度を算出することが好ましい。
本発明の照明システムは、照射面に光を照射する光源を有する照明装置と、前記光源から第1の距離離間して、前記光源が設けられた方向からの光を受光する受光面を有し、前記受光面の照度を測定する照度測定部と、前記光源から前記照射面までの第2の距離を測定する距離測定部と、前記第1の距離および、前記照度測定部が測定した前記受光面の照度および、前記距離測定部が測定した前記第2の距離に基づいて、前記照射面の照度を算出する照度算出部と、前記照度算出部の算出結果に基づいて、前記光源を調光制御する調光制御部とが、前記構造面に設けられることを特徴とする。
この照明システムにおいて、前記照度算出部と前記調光制御部とは、配線で接続され、前記照度算出部は、前記配線を介して、算出した前記照射面の照度を前記調光制御部に送信することが好ましい。
この照明システムにおいて、前記照度算出部は、前記第1の距離を2乗した値と前記照度測定部が測定した前記受光面の照度との乗算値から、前記距離測定部が測定した前記第2の距離を2乗した値を除算することで、前記被照射面の照度を算出することが好ましい。
以上説明したように、本発明では、照明装置と同一の構造面に照度センサが設けられるため、光源の光が照射される照射面の有効スペースを確保することができるという効果がある。
本発明の照度センサおよび、照明システムの概略構成を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施形態)
本実施形態の照度センサおよび、照明システムの概略構成図を図1に示す。
本実施形態の照明システムは、照度センサ1と照明装置2と調光制御部3とが天井4(構造面)に設けられることで構成される。
照明装置2は、器具本体21と光源22とで構成される。
器具本体21は、天井4に設けられ、下部に光源22が取り付けられる。また、器具本体21は、光源22を点灯させる点灯装置(図示なし)を収納している。
光源22は、光を放射状に照射する放電灯等で構成される。そして、光源22は、器具本体21に収納された点灯装置から点灯電力が供給されることで点灯する。
また、床5に机6が配置されている。この机6は、照明装置2の直下に位置している。したがって、机6の机上面61(照射面)に、光源22から光が照射される。なお、床5は、天井4に対して垂直方向に対向しており、床5に配置される机6の机上面61も、天井4に対して垂直方向に対向している。
照度センサ1は、矩形体状のセンサ本体10に、照度測定部11と距離測定部12と照度算出部13と送信部14とが設けられることで構成され、机上面61の照度情報を調光制御部3に送信する。
センサ本体10は、照明装置2と同一の天井4において、照明装置2から離間した位置(図1における、照明装置2から右方向に離間した位置)に取り付けられる。なお、センサ本体10の直下にも机6が位置している。
照度測定部11は、受光面111を有しており、この受光面111の照度E1を測定する。受光面111は、センサ本体10の外面(図1における、センサ本体10の左面)から露出し、光源22の照射光が垂直に入射する位置に設けられる。したがって、受光面111は、光源22が設けられた方向からの光(主に、光源22の照射光)を受光する。そして、照度測定部11は、受光面111の照度E1を測定し、測定結果を照度算出部13に出力する。なお、センサ本体10は、光源22から受光面111までの距離(光源22と受光面111との間隔)が、所定の第1の距離L1となるように天井4に取り付けられる。
距離測定部12は、センサ本体10の下面に設けられており、机上面61までの距離を測定する。なお、距離測定部12の構成は、超音波やレーザーまたは赤外線等を用いて物体(机上面61)までの距離を測定する従来周知の構成であり、説明を省略する。センサ本体10は、上端(天井4)から距離測定部12の下端までの寸法が、照明装置2における器具本体21の上端(天井4)から光源22の下端までの寸法と同一となるように形成されている。したがって、距離測定部12から机上面61までの距離と、光源22から机上面61までの距離とが同一となる。すなわち、距離測定部12は、机上面61までの距離を測定することで、光源22から机上面61までの距離(以降、第2の距離L2とする)を測定する。そして、距離測定部12は、測定した第2の距離L2を、照度算出部13に出力する。
照度算出部13は、予め設定された第1の距離L1と、照度測定部11が測定した受光面111の照度E1と、距離測定部12が測定した第2の距離L2とに基づいて、机上面61の照度E2を算出する。具体的には、机上面61の照度E2は、光源22の光度I1を、光源22から机上面61までの第2の距離L2を2乗した値で除算することで算出される。光源22の光度I1は、光源22から受光面111までの第1の距離L1を2乗した値と、受光面111の照度E1とを乗算することで算出される。すなわち、照度算出部13は、第1の距離L1を2乗した値と照度測定部11が測定した受光面111の照度E1との乗算値から、距離測定部12が測定した第2の距離L2を2乗した値を除算することで、机上面61の照度E2を算出する(下記式(1)参照)。
Figure 2014164873
送信部14は、信号線を介して調光制御部3に接続された通信インターフェースであり、照度算出部13の上記演算によって得られる机上面61の照度情報(照度E2)を調光制御部3に送信する。
調光制御部3は、天井4の裏側に設けられており、机上面61の照度E2が目標値と一致するように光源22を調光制御する。具体的には、調光制御部3は、照明装置2に送信する調光信号が示す光源22の調光レベルを、机上面61の照度E2が目標値と一致する調光レベルに設定する。そして、照明装置2の点灯装置(図示なし)は、光源22の調光レベルが、受信した調光信号が示す調光レベルとなるように光源22を調光することで、机上面61の照度E2が目標値と一致するようにフィードバック制御される。
このように、本実施形態の照度センサ1は、天井4に設けられ、第1の距離L1と受光面111の照度E1と第2の距離L2とに基づいて、机上面61の照度E2を算出する。したがって、机上面61に照度センサ1を設ける必要がないので、机上面61の有効スペースを確保することができる。
また、従来の照度センサは、机上面(照射面)に設けられるため、照度センサと照明装置(調光制御部)とが垂直方向に離間していた。そのため、従来の照度センサは、測定した机上面の照度情報を、天井に設けられた照明装置(調光制御部)に送信するために、無線通信手段を備える必要があり、コストが高くなるという問題があった。また、無線通信を用いない場合、照度センサから照明装置(調光制御部)までの配線を、床,壁,天井に沿って設ける必要があり、配線が長くなるという問題があった。
しかし、本実施形態では、照度センサ1は、照明装置2,調光制御部3と同一の天井4に設けられるので、照度センサ1,照明装置2,調光制御部3の各位置関係を近づけることができる。したがって、天井4内に設けた配線を用いて照度センサ1と調光制御部3とを有線接続することができるので、照度センサ1に無線通信手段が不要となり、従来よりもコストを削減することができる。さらに、照度センサ1と調光制御部3との位置関係も近いので、従来よりも配線が短くなる。
なお、光源22から受光面111までの第1の距離L1は、照度センサ1,照明装置2の設置環境に応じて調整し、ユーザーが光源22から受光面111までの距離を測定して、照度算出部13に入力するように構成してもよい。
また、距離測定部12は、光源22から机上面61までの第2の距離L2を測定できる構成であればよい。例えば、センサ本体10の上端から距離測定部12の下端までの寸法と、器具本体21の上端と光源22の下端までの寸法とが異なる場合、ユーザーが寸法の差分を距離測定部12に入力する。そして、距離測定部12は、測定した机上面61までの距離と、入力された寸法の差分とから、光源22から机上面61までの第2の距離L2を算出するように構成してもよい。
また、本実施形態では、照明装置2と調光制御部3とが別体に構成されているが、調光制御部3を照明装置2の器具本体21に内蔵し、照明装置2と照度センサ1とを有線接続するように構成してもよい。
1 照度センサ
11 照度測定部
111 受光面
12 距離測定部
13 照度算出部
14 送信部
2 照明装置
22 光源
3 調光制御部
4 天井(構造面)
61 机上面(照射面)

Claims (6)

  1. 構造面に設けられた照明装置が有する光源から光が照射される照射面の照度情報を、外部に送信する照度センサにおいて、
    前記光源から第1の距離離間して、前記光源が設けられた方向からの光を受光する受光面を有し、前記受光面の照度を測定する照度測定部と、
    前記光源から前記照射面までの第2の距離を測定する距離測定部と、
    前記第1の距離および、前記照度測定部が測定した前記受光面の照度および、前記距離測定部が測定した前記第2の距離に基づいて、前記照射面の照度を算出する照度算出部と、
    前記照度算出部の算出結果を外部に送信する送信部とを備え、
    前記構造面に取り付けられることを特徴とする照度センサ。
  2. 前記送信部と前記外部とは、配線で接続され、
    前記送信部は、前記配線を介して、前記照度算出部の算出結果を前記外部に送信することを特徴とする請求項1記載の照度センサ。
  3. 前記照度算出部は、前記第1の距離を2乗した値と前記照度測定部が測定した前記受光面の照度との乗算値から、前記距離測定部が測定した前記第2の距離を2乗した値を除算することで、前記被照射面の照度を算出することを特徴とする請求項1または2記載の照度センサ。
  4. 照射面に光を照射する光源を有する照明装置と、
    前記光源から第1の距離離間して、前記光源が設けられた方向からの光を受光する受光面を有し、前記受光面の照度を測定する照度測定部と、
    前記光源から前記照射面までの第2の距離を測定する距離測定部と、
    前記第1の距離および、前記照度測定部が測定した前記受光面の照度および、前記距離測定部が測定した前記第2の距離に基づいて、前記照射面の照度を算出する照度算出部と、
    前記照度算出部の算出結果に基づいて、前記光源を調光制御する調光制御部とが、
    前記構造面に設けられることを特徴とする照明システム。
  5. 前記照度算出部と前記調光制御部とは、配線で接続され、
    前記照度算出部は、前記配線を介して、算出した前記照射面の照度を前記調光制御部に送信することを特徴とする請求項4記載の照明システム。
  6. 前記照度算出部は、前記第1の距離を2乗した値と前記照度測定部が測定した前記受光面の照度との乗算値から、前記距離測定部が測定した前記第2の距離を2乗した値を除算することで、前記被照射面の照度を算出することを特徴とする請求項4または5記載の照明システム。

JP2013033383A 2013-02-22 2013-02-22 照度センサおよび、照明システム Pending JP2014164873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013033383A JP2014164873A (ja) 2013-02-22 2013-02-22 照度センサおよび、照明システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013033383A JP2014164873A (ja) 2013-02-22 2013-02-22 照度センサおよび、照明システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014164873A true JP2014164873A (ja) 2014-09-08

Family

ID=51615332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013033383A Pending JP2014164873A (ja) 2013-02-22 2013-02-22 照度センサおよび、照明システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014164873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160112528A (ko) * 2015-03-19 2016-09-28 한국전자통신연구원 조명의 디밍 레벨 제어 장치 및 그 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6710588B1 (en) * 2002-06-11 2004-03-23 Neal R. Verfuerth Apparatus and method for comparison of electric power efficiency of lighting sources to in effect be a virtual power plant
JP2010176875A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Seiko Instruments Inc 照度測定センサネットワークシステム
JP2011222429A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Hakutsu Technology Corp 照明の調光制御システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6710588B1 (en) * 2002-06-11 2004-03-23 Neal R. Verfuerth Apparatus and method for comparison of electric power efficiency of lighting sources to in effect be a virtual power plant
JP2010176875A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Seiko Instruments Inc 照度測定センサネットワークシステム
JP2011222429A (ja) * 2010-04-13 2011-11-04 Hakutsu Technology Corp 照明の調光制御システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160112528A (ko) * 2015-03-19 2016-09-28 한국전자통신연구원 조명의 디밍 레벨 제어 장치 및 그 방법
KR102250949B1 (ko) * 2015-03-19 2021-05-14 한국전자통신연구원 조명의 디밍 레벨 제어 장치 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9370079B2 (en) Methods and apparatus for automatically adapting light output of a lighting unit
TWI573494B (zh) 基於照度設定之照明系統及方法
DE502008002394D1 (de) Operationsleuchte mit abstandsabhängiger Helligkeitsregelung
WO2016025488A3 (en) Estimating the position and orientation of a mobile communications device in a beacon-based positioning system
ATE375637T1 (de) Lichtübertragungssystem und beleuchtungsvorrichtung hierfür
RU2013140864A (ru) Портативный светильник, способ управления мощностью света, испускаемого портативным светильником, и устройство связи
ATE556295T1 (de) Distanzmesseinrichtung mit einer optik mit kurzer reichweite
JP6108150B2 (ja) 照明制御システム
GB2466588A (en) Method for controlling intensity of light from an led
JP2011165577A (ja) 照明器具及び照明システム
MX2015014832A (es) Sistema de luces de vehiculo con escape de iluminacion.
JP5357366B1 (ja) 照明システム、及び補助装置
JP2013101779A (ja) 照明制御システム
JP2014164873A (ja) 照度センサおよび、照明システム
KR101206531B1 (ko) 자동초점조절기능이 구비된 의료용 조명기구
JP5977477B1 (ja) 光出射角の制御用のタッチ入力ユニットを備えた照明器具システム
KR101875106B1 (ko) 휴대용 비상 조명 장치
JP5907344B2 (ja) 照明制御システムおよび照明制御方法
JP2014093187A (ja) 照明器具
TW201129789A (en) Goniophotometry testing apparatus
JP2013157098A (ja) 照明装置
JP2011243463A (ja) 照明器具及びそれを用いた照明システム
KR101490463B1 (ko) 조명 장치
WO2012099553A3 (en) Three dimensional led lighting system for homogeneous illumination of an area
TH131577B (th) ระบบการหาตำแหน่งโดยใช้เทคโนโลยีการสื่อสารผ่านคลื่นแสงมองเห็นผ่านหลอด แอลอีดีแบบหรี่แสงไฟได้

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170509