JP2014152866A - 多機能型防振マウント - Google Patents

多機能型防振マウント Download PDF

Info

Publication number
JP2014152866A
JP2014152866A JP2013023164A JP2013023164A JP2014152866A JP 2014152866 A JP2014152866 A JP 2014152866A JP 2013023164 A JP2013023164 A JP 2013023164A JP 2013023164 A JP2013023164 A JP 2013023164A JP 2014152866 A JP2014152866 A JP 2014152866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
plate
mount
vibration isolator
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013023164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6184705B2 (ja
Inventor
Kanefusa Hayashi
兼芳 林
Mokichi Hayashi
茂吉 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankei Giken Co Ltd
Original Assignee
Sankei Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankei Giken Co Ltd filed Critical Sankei Giken Co Ltd
Priority to JP2013023164A priority Critical patent/JP6184705B2/ja
Publication of JP2014152866A publication Critical patent/JP2014152866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6184705B2 publication Critical patent/JP6184705B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

【課題】 機器の駆動に伴う比較的小さな振動を効率良く吸収すると共に、地震による大きな揺れに対して機器13を効果的に保護できる多機能型防振マウントの提供。
【解決手段】 柱状の大荷重防振体4の外周に筒状の小荷重防振体5を被嵌し、それらの上下を一対の第1プレート7と第2プレート10とで挟持し、第1プレート7,第2プレート10と大荷重防振体4との間をボルト14で締結する。そして一定範囲の小さな振動荷重に対しては、小荷重防振体5のみが弾性変形し、大きな振動荷重に対しては、大荷重防振体4が弾性変形して、その振動を吸収する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、振動する機器の防振と、地震時における機器の保護の両者を行う多機能型防振マウントに関する。
下記特許文献1には、防振装置が記載され、機器の振動を吸収することができる。
下記特許文献2には、耐震用防振ゴム装置が記載され、地震に対する各種機器の保護を行うことが提案されている。
特開2008−157406号公報 特開2005−76787号公報
従来の防振装置及び耐震用防振ゴム装置は、何れも通常の機器の小さな振動の吸収と、地震時における大きな振動の吸収とを同一のゴム材で行っていた。
ところが、機器の駆動に伴う通常の振動は、比較的弱いと共にそれが継続されるものである。それに対して、地震における振動は極めて強く激しい場合がある
その機器の通常の微振動を吸収する場合は、それに対応する防振特性のある弾性体でなければならない。そして、比較的弱い振動を効果的に吸収するため、荷重に対する弾性変形の大きいものでなければならない。しかしながら、このような微振動対応ゴムは、強い地震に対しては破損し、地震時に機器が転倒することがあった。
次に、地震用の強固な防振ゴムを機器に取付けた場合には、通常の機器の微振動を十分吸収することができない。そのため、騒音を発することになる。
そこで本発明は、これらの各種問題を同時に解決することを課題とする。
請求項1に記載の本発明は、ゴム材からなる柱状の本体(1)を有し、その軸線方向両端に一対の螺着体(2)(3)が埋設された大荷重防振体(4)と、
その大荷重防振体(4)の半径方向の外側に空間を介して同軸に被嵌された筒状の弾性体からなる小荷重防振体(5)と、
両防振体(4)(5)の下端がその上面に着座され、その大荷重防振体(4)の軸線上に孔(6)が設けられた第1プレート(7)と、
前記大荷重防振体(4)の下端側の前記螺着体(2)および締結具、孔(6)を介して、その大荷重防振体(4)の下端が第1プレート(7)に螺着締結される第1締結手段(8)と、
両防振体(4)(5)の上端にその下面が接し、その大荷重防振体(4)の軸線上に孔(9)が設けられた第2プレート(10)と、
前記大荷重防振体(4)の上端側の前記螺着体(3)および締結具、孔(9)を介して、その大荷重防振体(4)の上端が第2プレート(10)に螺着締結される第2締結手段(11)と、を具備し、
第1プレート(7)の下面が基部(12)に固定され、第2プレート(10)の上面に機器(13)が固定され、
一定範囲の小さな振動荷重に対しては、前記小荷重防振体(5)のみが弾性変形し、
大きな振動荷重に対しては、大荷重防振体(4)が弾性変形するように構成された多機能型防振マウントである。
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の多機能型防振マウントにおいて、
前記小荷重防振体(5)が、筒状のコイルスプリング(5b)と、そのコイルスプリング(5b)が埋設された筒状ゴム(5a)からなる多機能型防振マウントである。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の多機能型防振マウントにおいて、
前記小荷重防振体(5)が、筒状のコイルスプリング((5b)からなる多機能型防振マウントである。
請求項4に記載の本発明は、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の多機能型防振マウントにおいて、
第2プレート(10)の上面に第3プレート(16)が被着された多機能型防振マウントである。
請求項5に記載の本発明は、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の多機能型防振マウントにおいて、
前記大荷重防振体(4)の一対の螺着体(2)(3)が、それぞれナットからなり、両ナットに締結具としてボルト(14)が締結される多機能型防振マウントである。
請求項6に記載の本発明は、請求項5に記載の多機能型防振マウントにおいて、
第1プレート(7)の前記孔(6)が上方に縮小する段付き孔に形成され、第2プレート(10)の前記孔(9)が下方に縮小する段付き孔に形成され、前記各ボルト(14)の頭部(14a)がその段付き部に着座され、それら頭部(14a)の端面が各プレート7,10の表面から突出しないように構成した多機能型防振マウントである。
請求項7に記載の本発明は、請求項6に記載の多機能型防振マウントにおいて、
第2プレート(10)側の前記ボルト(14)の頭部(14a)の上面が、第2プレート(10)の上面より高さHだけ低い位置にあり、第2プレート(10)がその高さHを限度に、下方に移動できるように構成された多機能型防振マウントである。
本発明の多機能型防振マウントは、一定範囲の小さな振動荷重に対しては、小荷重防振体5のみが、弾性変形し、
地震等の大きな振動荷重に対しては、大荷重防振体4が弾性変形するように構成されたものである。
そのため、機器から生じる振動を小荷重防振体5のみの特性で効果的に吸収し、騒音を無くすことができる。そして、地震の横揺れ、縦揺れに対しては、大荷重防振体4がそれを吸収して、地震による機器への悪影響を防止できる。
即ち、機器13の振動の吸収を小荷重防振体5で行い、地震の揺れを大荷重防振体4で吸収し、その際の機器13の転倒や損傷を防止する効果がある。
請求項2に記載の発明のように、小荷重防振体5を筒状のコイルスプリング5bと、そのコイルスプリング5bを埋設した筒状ゴム5aで構成した場合には、コイルスプリング5bに生じる共振を筒状ゴム5aで吸収することができる。さらに、コイルスプリング5bと筒状ゴム5aとの相互作用により機器の振動を効果的に吸収することができる。また、筒状ゴム5aがコイルスプリング5bを保護し、スプリングの防錆効果がある。
請求項3に記載の発明のように、小荷重防振体5を筒状のコイルスプリング5bとした場合には、より簡単な構造の多機能型防振マウントを提供できる。
請求項4に記載の発明のように、第2プレート10の上面に第3プレート16を被着した場合には、簡単な構造で、各防振体4,5を保護し、寿命の長い多機能型防振マウントを提供できる。
請求項5に記載の発明のように、大荷重防振体4の両端に一対のナット2,3を埋設し、それらナットにボルト14を介して、各プレート7,10と大荷重防振体4との締結手段8,11を構成した場合には、簡単な構造で、コンパクトな多機能型防振マウントを提供できる。
請求項6に記載の発明のように、各プレート7,10の孔6,9を段付きにし、そこに各ボルト14の頭部14aを着座し、それら頭部14aの端面が各プレート7,10の表面から突出しないように構成した場合には、基部12への設置、および機器13の取付けが容易な、取扱易い多機能型防振マウントを提供できる。
請求項7に記載の発明のように、第2プレート10側のボルト14の頭部14aの上面が、第2プレート10の上面より高さHだけ低い位置にあり、第2プレート10がその高さHを限度に、下方に移動できるように構成した場合には、簡単な構造で、小さな振動を効果的に吸収できる。
本発明の多機能型防振マウントの分解斜視図。 同組立て状態を示す要部縦断面図であり図3のII−II矢視図。 図2のIII−III矢視図。 図3のIV−IV矢視図。 図2のV−V矢視図。 本発明の多機能型防振マウントの他の実施例を示す要部縦断面図。 本発明の多機能型防振マウントのさらに他の実施例を示す要部縦断面図。
次に、図面に基づいて本発明の実施の形態につき説明する。
図1〜図5は本発明の第1実施例であり、この多機能型防振マウント15は図1及び図2に示す如く、上方から第3プレート16と第2プレート10と大荷重防振体4,小荷重防振体5と第1プレート7とを有する。
その大荷重防振体4の外側には、小荷重防振体5が同心に被嵌され、それらの上下に第2プレート10と第1プレート7とが配置される。大荷重防振体4はゴム材からなる柱状の本体1を有し、その軸線方向両端に一対の螺着体2,3が埋設されている。この螺着体2,3は、この例ではナットからなる。それに代えて、ボルトを埋設しても良い(図6)。
次に、小荷重防振体5は筒状に形成された筒状ゴム5aと、それに埋設されたコイルスプリング5bとからなる。この例の筒状ゴム5aは、図1に示す如く、4本の凹条が形成されている。そしてこの凹条に接するようにコイルスプリング5bが配置されている。
この小荷重防振体5の成形方法は、内側に挿入される円柱状金型の外周に周方向に90°づつ離間して4本の凸条を形成し、その外側に筒状の金型を配置し、両金型間にコイルスプリング5bを挿入し、そのコイルスプリング5bを金型の凸条に位置決めさせる。そして両金型間にゴム材を充填することにより、小荷重防振体5を形成することができる。
なお、小荷重防振体5の下端内周には内フランジ部が設けられ、それが大荷重防振体4の下端の外周の外フランジ部に位置決めされる。
なお、大荷重防振体4の上端にも外フランジ部が形成されている。
次に、第1プレート7はこの例では長方形に形成され、その中心に孔6が設けられている。この孔6は、上方に縮小する段付きに形成されている。そして第1プレート7の四隅にはボルト孔が穿設されている。
次に、第2プレート10は略正方形に形成され、その一辺が第1プレート7の短辺に等しい。この第2プレート10の中心に孔9が設けられ、それが下方に向かって縮小する段付きに形成されている。さらに、第2プレート10の四隅にはボルト孔が穿設されている。さらにその各辺の中間部に小さなボルト孔が穿設されている。
次に、第3プレート16は第2プレート10の上面に被着されるものであり、その四隅にボルト孔が穿設されると共に、そのボルト孔より小なるボルト孔が各辺の中間部に穿設されている。各辺のボルト孔は下方に段付き形成されている。
(組立て方法)
次に、本発明の多機能型防振マウントの組立て方法につき説明する。
一例として、小荷重防振体5内に大荷重防振体4を挿入し、それを第1プレート7の中心に載置する。そして、ボルト14を第1プレート7の下方から挿入し、それを大荷重防振体4の下側の螺着体2の内ネジに螺着する。それと共に、第2プレート10を小荷重防振体5の上面に載置し、ボルト14を大荷重防振体4の上側の螺着体3に螺着する。
次いで、第3プレート16を第2プレート10の上面に載置し、それにボルト20を挿通して第2プレート10の内ネジに螺着する。
このようにして本発明の多機能型防振マウントが完成する。
(使用方法)
図2は本発明の多機能型防振マウントを4つ使用(他の三つを省略)して機器13を基部12に取付けた要部縦断面図である。
この例では、機器13の大きさに応じて、その四隅等に四つの多機能型防振マウント15を配置する。このとき基部12にアンカーボルト17を突設しておき、そこに第1プレート7のボルト孔を挿入する。そしてナット18により、第1プレート7を基部12に固定する。なお、アンカーボルトの代わりにアンカーナットを用い、それにボルトを螺着することもできる。次いで、機器13のボルト孔と第2プレート10及び第3プレート16のボルト孔とを整合し、ボルト19によりそれらの間を締結固定する。
このような取付けを機器13の四隅において行い、本発明の多機能型防振マウントの取付を完了する。
このように、機器13、基部12に固定された上下の各プレート10、7と、大荷重防振体4とが、上下の締結手段8、11で締結されているので、地震の際に機器13が転倒するおそれがない。
このとき、図2に示す如く、第2プレート10に取付けられたボルト14の頭部14aの上端面と、第3プレート16の下面との間には、高さHが存在する。
なお、そのボルト14の頭部14aの下面は孔9の段付き孔の内フランジ部に着座する。また、第1プレート7側のボルト14の頭部14aの上面は、孔6の段付き孔の内フランジ部に着座する。なお、各ボルト14の各頭部14aの中心には、工具嵌着凹部14bが形成され、そこに工具を嵌着してボルト14を螺回する。
(作用)
機器13としてモーターやポンプ等を、本防振マウントを複数使用して基部12上に設置し、機器13を駆動すると、その駆動に伴って振動が生じる。その振動は、主として第2プレート10の僅かな上下移動として伝えられる。この第2プレート10の上下移動に伴い、小荷重防振体5が伸縮する。このとき、上側のボルト14の頭部14aと第3プレート16との間に高さHが形成され、第2プレート10の下方への移動に伴い、その高さHが縮小する。そして、小荷重防振体5の軸方向の伸縮により、機器13の上下方向の振動が吸収される。
なお、機器13からの比較的小さな横方向の振動は、主として小荷重防振体5の水平方向の僅かな移動により吸収される。
次に、地震等により大きな横揺れが生じると、第2プレート10が水平方向に移動し、その第2プレート10に保持されたボルト14が水平方向に移動する。するとボルト14に螺着された大荷重防振体4が変形し、それにより横揺れの大部分が吸収される。それと共に、その横揺れは小荷重防振体5によっても少し吸収される。
次に、地震による大きな縦揺れがボルト14の頭部14aと第3プレート16との高さHを越えると、その縦揺れの大部分も、大荷重防振体4によって吸収される。それと共に、小荷重防振体5によっても少し吸収される。
このようにして、機器13の駆動に伴う小さな振動に対しては、主として小荷重防振体5がその振動を吸収し、地震による大きな縦揺れ及び横揺れに対しては、大荷重防振体4がそれを吸収する。
次に、図6は本発明の第2実施例の要部縦断面図であり、この例が図2の実施例と異なる点は、螺着体3としてナットの変わりにボルトを大荷重防振体4に埋設した点である。そして、ナット18とそのボルトとにより第2締結手段11を形成する。
次に、図7は本発明の第3実施例の要部縦断面図であり、この例が図2の実施例と異なる点は、小荷重防振体5をコイルスプリング5bのみで形成した点である。この例は、構造をより単純にして、各種機器の条件に即応できる。
1 本体
2,3 螺着体
4 大荷重防振体
5 小荷重防振体
5a 筒状ゴム
5b コイルスプリング
6 孔
7 第1プレート
8 第1締結手段
9 孔
10 第2プレート
11 第2締結手段
12 基部
13 機器
14 ボルト
14a 頭部
14b 工具嵌着凹部
15 多機能型防振マウント
16 第3プレート
17 アンカーボルト
18 ナット
19 ボルト
20 ボルト
H 高さ

Claims (7)

  1. ゴム材からなる柱状の本体(1)を有し、その軸線方向両端に一対の螺着体(2)(3)が埋設された大荷重防振体(4)と、
    その大荷重防振体(4)の半径方向の外側に空間を介して同軸に被嵌された筒状の弾性体からなる小荷重防振体(5)と、
    両防振体(4)(5)の下端がその上面に着座され、その大荷重防振体(4)の軸線上に孔(6)が設けられた第1プレート(7)と、
    前記大荷重防振体(4)の下端側の前記螺着体(2)および締結具、孔(6)を介して、その大荷重防振体(4)の下端が第1プレート(7)に螺着締結される第1締結手段(8)と、
    両防振体(4)(5)の上端にその下面が接し、その大荷重防振体(4)の軸線上に孔(9)が設けられた第2プレート(10)と、
    前記大荷重防振体(4)の上端側の前記螺着体(3)および締結具、孔(9)を介して、その大荷重防振体(4)の上端が第2プレート(10)に螺着締結される第2締結手段(11)と、を具備し、
    第1プレート(7)の下面が基部(12)に固定され、第2プレート(10)の上面に機器(13)が固定され、
    一定範囲の小さな振動荷重に対しては、前記小荷重防振体(5)のみが弾性変形し、
    大きな振動荷重に対しては、大荷重防振体(4)が弾性変形するように構成された多機能型防振マウント。
  2. 請求項1に記載の多機能型防振マウントにおいて、
    前記小荷重防振体(5)が、筒状のコイルスプリング(5b)と、そのコイルスプリング(5b)が埋設された筒状ゴム(5a)からなる多機能型防振マウント。
  3. 請求項1に記載の多機能型防振マウントにおいて、
    前記小荷重防振体(5)が、筒状のコイルスプリング(5a)からなる多機能型防振マウント。
  4. 請求項1〜請求項3のいずれかに記載の多機能型防振マウントにおいて、
    第2プレート(10)の上面に第3プレート(16)が被着された多機能型防振マウント。
  5. 請求項1〜請求項4のいずれかに記載の多機能型防振マウントにおいて、
    前記大荷重防振体(4)の一対の螺着体(2)(3)が、それぞれナットからなり、両ナットに締結具としてボルト(14)が締結される多機能型防振マウント。
  6. 請求項5に記載の多機能型防振マウントにおいて、
    第1プレート(7)の前記孔(6)が上方に縮小する段付き孔に形成され、第2プレート(10)の前記孔(9)が下方に縮小する段付き孔に形成され、前記各ボルト(14)の頭部(14a)がその段付き部に着座され、それら頭部(14a)の端面が各プレート7,10の表面から突出しないように構成した多機能型防振マウント。
  7. 請求項6に記載の多機能型防振マウントにおいて、
    第2プレート(10)側の前記ボルト(14)の頭部(14a)の上面が、第2プレート(10)の上面より高さHだけ低い位置にあり、第2プレート(10)がその高さHを限度に、下方に移動できるように構成された多機能型防振マウント。
JP2013023164A 2013-02-08 2013-02-08 多機能型防振マウント Active JP6184705B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013023164A JP6184705B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 多機能型防振マウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013023164A JP6184705B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 多機能型防振マウント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014152866A true JP2014152866A (ja) 2014-08-25
JP6184705B2 JP6184705B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=51574927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013023164A Active JP6184705B2 (ja) 2013-02-08 2013-02-08 多機能型防振マウント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6184705B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170012987A (ko) * 2015-07-27 2017-02-06 조양근 제진용 마운트

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520794U (ja) * 1978-07-28 1980-02-09
JPS5870538U (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 防衛庁技術研究本部長 防振装置
JPH02278038A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビーム走査機構の支持構造
JPH05263761A (ja) * 1992-03-23 1993-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮機の支持装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520794U (ja) * 1978-07-28 1980-02-09
JPS5870538U (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 防衛庁技術研究本部長 防振装置
JPH02278038A (ja) * 1989-04-20 1990-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 光ビーム走査機構の支持構造
JPH05263761A (ja) * 1992-03-23 1993-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 圧縮機の支持装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170012987A (ko) * 2015-07-27 2017-02-06 조양근 제진용 마운트
KR101722070B1 (ko) 2015-07-27 2017-04-11 조양근 제진용 마운트

Also Published As

Publication number Publication date
JP6184705B2 (ja) 2017-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101624550B1 (ko) 계전기 제어반의 내진장치
US8156701B2 (en) Floor support and floor structure
KR100829489B1 (ko) 모듈형 동조질량감쇠기
JP2008215442A (ja) アイソレータ保護装置、免震装置
JPWO2019198393A1 (ja) 無人航空機の防振装置
JP5128970B2 (ja) 床支持具及び床構造
KR101375336B1 (ko) 내진용 방진 스프링 마운트
JP6184705B2 (ja) 多機能型防振マウント
RU2513960C1 (ru) Тарельчатый упругий элемент с комбинированным демпфером
KR101976011B1 (ko) 볼 구름을 이용한 면진 구조의 내진 스토퍼 및 그것이 적용된 내진 발전기
RU2537984C1 (ru) Тарельчатый виброизолятор кочетова с демпфером сухого трения
JP2007315523A (ja) 免震材
JP6406925B2 (ja) 耐震機構及び防振装置
KR200419743Y1 (ko) 방진용 스프링 패드 마운트
JP2002048192A (ja) 防振装置およびこの防振装置の設置方法
JP5108469B2 (ja) 制振装置及び制振建物
JP5973818B2 (ja) 防振装置及び同装置に使用されるブッシュ
JP5781387B2 (ja) 減震装置
TW201344017A (zh) 振動控制裝置
KR101613567B1 (ko) 방진 마운트
JP6013204B2 (ja) 減震装置
JP2004028302A (ja) 積層ゴム支承体及び多段型免震支持装置
JP4541771B2 (ja) 免震装置及び免震構造
JP4980822B2 (ja) センサ取付構造
JP4915594B2 (ja) 免震装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6184705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150