JP2014152542A - Automatic sheet laying carriage - Google Patents

Automatic sheet laying carriage Download PDF

Info

Publication number
JP2014152542A
JP2014152542A JP2013024075A JP2013024075A JP2014152542A JP 2014152542 A JP2014152542 A JP 2014152542A JP 2013024075 A JP2013024075 A JP 2013024075A JP 2013024075 A JP2013024075 A JP 2013024075A JP 2014152542 A JP2014152542 A JP 2014152542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
concrete
automatic
roll
laying cart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013024075A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5998076B2 (en
Inventor
Yuichi Miura
裕一 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2013024075A priority Critical patent/JP5998076B2/en
Publication of JP2014152542A publication Critical patent/JP2014152542A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5998076B2 publication Critical patent/JP5998076B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an automatic sheet laying carriage capable of automatically covering a concrete placing place, treating rainwater as desired, and preventing the extension of a construction term.SOLUTION: An automatic sheet laying carriage 1 is configured so as to mount a plurality of sheet rolls 20 thereon, be connected to an upper end of a slip form 3, move up and down according to upward and downward movement of the slip form 3, cover a surface to be concrete-placed with a sheet 22 such that a shaft center 21 of the sheet roll 20 remains on the sheet 22 when moving down, and take up the sheet 22 covering the surface to be concrete-placed on the shaft center 21 of the sheet roll remained on the sheet 22 when moving up along the surface to be concrete-placed.

Description

本発明は、コンクリートフェーシングダムのフェースコンクリートなどを連続的に打設する際に、コンクリート打設箇所に雨水の流入を防止するために、コンクリート打設箇所を自動的にシートで覆うことができる自動シート敷設台車に関するものである。   The present invention can automatically cover a concrete placement site with a sheet in order to prevent rainwater from flowing into the concrete placement site when continuously placing face concrete of a concrete facing dam. It relates to a seat laying cart.

ダムのような巨大建造物の施工は、露天でおこなわれ、しかも、完成までに長時間を要し、雨天時にコンクリート打設すると、コンクリートの品質が低下するため、雨天時にはコンクリートの打設ができず、工期が天候に大きく左右されるという問題があった。   Construction of a huge building such as a dam is performed on an open-air street, and it takes a long time to complete. When concrete is placed in the rain, the quality of the concrete is reduced. However, there was a problem that the construction period was greatly influenced by the weather.

雨によるコンクリートの品質低下は、打設したコンクリートをシートで覆うことによって防止することが可能になるが、打設したコンクリートをシートで覆っている間は工事ができず、工期の長期化を防止することができないし、打設したコンクリートをシートで覆い、工事の再開にあたって、シートを取り去る作業は人力に頼らざるを得ないという問題があった。   It is possible to prevent deterioration of concrete quality due to rain by covering the cast concrete with a sheet, but construction cannot be performed while the cast concrete is covered with a sheet, thus preventing the construction period from being prolonged. There was a problem that it was not possible to do this, and the work of removing the sheet by covering the placed concrete with a sheet and removing the sheet had to rely on human power.

また、コンクリートフェーシングダムのコンクリートを打設すべき部分は30度程度の傾斜があるだけでなく、全面に鉄筋が組み立てられているため、人力によって、コンクリートを打設すべき法面をシートで覆い、取り去る場合には、滑落などの危険があるという問題もあった。   Also, the concrete facing part of the concrete dam is not only inclined by about 30 degrees, but also has reinforcing bars on the entire surface, so the slope where concrete should be placed is covered with a sheet by human power. When removing it, there was also a problem that there was a danger of sliding down.

とくに、コンクリートフェーシングダムのコンクリートを打設する箇所は、アスファルト乳剤によって被覆されているため、表面を雨水が流れて、下方のコンクリート打設箇所に流入し、雨水が溜まり、雨がやんでも、溜まった雨水を排水するまで、フェースコンクリートを打設できず、工期の長期化を防止できないという問題があった。   In particular, the concrete placement site of the concrete facing dam is covered with asphalt emulsion, so rainwater flows over the surface and flows into the concrete placement site below, where it accumulates and rain stops. Until the rainwater was drained, face concrete could not be placed, and it was impossible to prevent the construction period from being prolonged.

特開平8−326038号公報(特許文献1)は、施工領域を複数のマトリックス状領域に分割し、マトリックスの交点に支柱を立て、互いに隣り合う少なくとも2つの支柱を利用して、平面矩形の水平盤からなる屋根を設けることによって、雨天時においても施工および養生などの通常の作業を行うことができるダムの全天候施工方法を提案している。   Japanese Patent Laid-Open No. 8-326038 (Patent Document 1) divides a construction area into a plurality of matrix-like areas, sets up struts at the intersections of the matrix, and uses at least two struts adjacent to each other to form a horizontal rectangular plane. Providing a dam all-weather construction method that can perform normal work such as construction and curing even in rainy weather by providing a roof made of panels.

特開平8−326038号公報JP-A-8-326038

しかしながら、特開平8−326038号公報(特許文献1)に開示された全天候施工方法においては、屋根を備えたクレーン装置を用いて、マトリックス状領域を屋根で覆い、屋根を移動させるように構成されており、大掛かりな装置を用いる必要があるという問題を有している。   However, the all-weather construction method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 8-326038 (Patent Document 1) is configured to cover a matrix region with a roof and move the roof using a crane device having a roof. Therefore, there is a problem that it is necessary to use a large-scale device.

したがって、本発明は、コンクリートフェーシングダムのフェースコンクリートなどを連続的に打設する際に、雨天が予想される時に、コンクリート打設箇所を自動的にシートで覆い、雨水を所望のように処理して、工期の長期化を防止することができる自動シート敷設台車を提供することを目的とするものである。   Accordingly, the present invention automatically covers the concrete placement site with a sheet when rain is expected when continuously placing the face concrete of a concrete facing dam, etc., and treats the rainwater as desired. An object of the present invention is to provide an automatic seat laying cart that can prevent the construction period from being prolonged.

本発明のかかる目的は、それぞれが、軸心に長尺状シートが巻回された複数のシートロールを搭載可能で、連結装置を介して、スリップフォームの上端部に連結された自動シート敷設台車であって、
前記スリップフォームが、コンクリートを打設すべき面に沿って上下方向に移動され、前記自動シート敷設台車が前記スリップフォームとともに、コンクリートを打設すべき面に沿って、上下方向に移動可能であり、
前記自動シート敷設台車が下降しつつ、前記シートロールから前記長尺状シートを、前記コンクリートを打設すべき面に供給して、前記シートロールの軸心が前記長尺状シート上に残るように、前記コンクリートを打設すべき面を覆い、
コンクリートを打設すべき面に沿って、前記自動シート敷設台車が上昇しつつ、前記コンクリートを打設すべき面を覆っている前記シートを、前記長尺状シート上に残された前記シートロールの軸心に巻き取るように構成された自動シート敷設台車によって達成される。
An object of the present invention is to provide an automatic sheet laying cart that can be mounted with a plurality of sheet rolls each having a long sheet wound around an axis and is connected to the upper end of a slip foam via a connecting device. Because
The slip foam is moved in the vertical direction along the surface on which the concrete is to be placed, and the automatic seat laying cart is movable in the vertical direction along with the slip foam along the surface on which the concrete is to be placed. ,
While the automatic sheet laying cart is lowered, the long sheet is supplied from the sheet roll to the surface on which the concrete is to be placed so that the axis of the sheet roll remains on the long sheet. Covering the surface on which the concrete is to be placed,
The sheet roll on which the sheet covering the surface on which the concrete is to be placed is left on the long sheet while the automatic sheet laying cart is raised along the surface on which the concrete is to be placed. This is accomplished by an automatic seat laying cart configured to wind around the axis of the vehicle.

本発明によれば、スリップフォームとともに、自動シート敷設台車をコンクリートを打設すべき面上を下降させることによって、シートロールから引き出した長尺状シートによって、コンクリートを打設すべき面を自動的に覆うことができ、したがって、アスファルト乳剤によって被覆されているために、雨水がその表面を流れ、コンクリートを打設すべき箇所へ流入し、雨水が溜まり、雨がやんでも、溜まった雨水を排水するまで、フェースコンクリートを打設できず、工期の長期化を防止できないという問題を効果的に防止することができ、一方、長尺状シート上に残されたシートロールの軸心まわりにシートを巻き取りつつ、自動シート敷設台車を上昇させることによって、コンクリートを打設すべき面を覆っている長尺状シートをシートロールの軸心に自動的に巻き取って、コンクリートを打設すべき面から取り去ることができるから、大掛かりな装置を用いる必要も、また、人力で長尺状シートを取り去る必要もなく、従来に比し、簡易な装置で、効率的に、コンクリートを打設すべき面を長尺状シートで覆い、長尺状シートで覆われたコンクリートを打設すべき面から長尺状シートをシートロールの軸心に自動的に巻き取ることが可能になる。   According to the present invention, the surface on which the concrete is to be placed is automatically formed by the long sheet pulled out from the sheet roll by lowering the automatic sheet laying cart together with the slip form on the surface on which the concrete is placed. Therefore, because it is covered with asphalt emulsion, rainwater flows on the surface and flows into the place where concrete should be placed, and the rainwater accumulates. Even if the rain stops, the accumulated rainwater is drained. Until this time, it is possible to effectively prevent the problem that face concrete cannot be placed and the construction period cannot be prolonged, while the sheet roll is left around the axis of the sheet roll remaining on the long sheet. While winding up, the automatic sheet laying cart is raised to remove the long sheet covering the surface on which the concrete is to be placed. Since it can be automatically wound around the trawl axis and removed from the surface where the concrete is to be placed, there is no need to use a large-scale device or to remove the long sheet manually. Compared with a simple device, the surface on which the concrete is to be placed is covered with a long sheet, and the long sheet is rolled from the surface on which the concrete covered with the long sheet is to be placed. It is possible to automatically wind around the axis.

本発明の好ましい実施態様においては、前記自動シート敷設台車の前記スリップフォーム側に、前記スリップフォームとともに上下方向に移動可能で、コンクリートを打設すべき面にコンクリートを供給するコンクリート打設ユニットが設けられている。   In a preferred embodiment of the present invention, a concrete placement unit is provided on the slip foam side of the automatic seat laying cart, which is movable in the vertical direction together with the slip foam, and supplies concrete to a surface on which concrete is placed. It has been.

本発明の好ましい実施態様によれば、自動シート敷設台車によるコンクリートを打設すべき面を覆っていたシートを巻き取りながら、コンクリート打設ユニットによって、コンクリートを打設すべき面に、コンクリートを供給することができる。   According to a preferred embodiment of the present invention, the concrete is supplied to the surface on which the concrete is to be placed by the concrete placing unit while winding the sheet covering the surface on which the concrete is placed by the automatic sheet laying cart. can do.

本発明の好ましい実施態様においては、コンクリートを打設すべき面を覆っている前記長尺状シートの側面端部が、金具およびフックの一方によって、型枠に固定されている。   In a preferred embodiment of the present invention, the end of the side surface of the long sheet covering the surface on which the concrete is to be placed is fixed to the mold by one of a metal fitting and a hook.

本発明の好ましい実施態様によれば、コンクリートを打設すべき面を覆っているシートが強い風圧にも耐えることができる。   According to a preferred embodiment of the present invention, the sheet covering the surface on which the concrete is to be placed can withstand strong wind pressure.

本発明の好ましい実施態様においては、前記長尺状シート表面に降った雨水を型枠外に排出する排水設備を備えている。   In a preferred embodiment of the present invention, a drainage facility for discharging rainwater that has fallen on the surface of the long sheet out of the mold is provided.

本発明の好ましい実施態様によれば、雨水がコンクリートを打設すべき面上に流入することを確実に防止することができ、降雨時および雨がやんだ後に、コンクリートを打設すべき面上に流れ込んだ雨水を排水する必要がなくなるから、工期の長期化を確実に防止することが可能になる。   According to a preferred embodiment of the present invention, it is possible to reliably prevent rainwater from flowing into the surface on which the concrete is to be placed, and on the surface on which the concrete is to be placed during the rain and after the rain has stopped. Since it is no longer necessary to drain the rainwater that has flowed into the plant, it is possible to reliably prevent the construction period from being prolonged.

本発明のさらに好ましい実施態様においては、前記排水設備が雨水を導く集水器と、前記集水器に接続された排水ホースを備えている。   In a further preferred embodiment of the present invention, the drainage facility comprises a water collector for guiding rainwater and a drainage hose connected to the water collector.

本発明のさらに実施態様においては、一端部がウィンチに設けられた巻き取りドラムに固定されるとともに、前記巻き取りドラムに巻回されたワイヤーが、前記ウィンチに設けられたシーブおよび前記スリップフォームに設けられた水平シーブに巻回され、その他端部が前記ウィンチに固定されている。   In a further embodiment of the present invention, one end of the wire is fixed to a take-up drum provided on the winch, and a wire wound on the take-up drum is attached to the sheave and the slip foam provided on the winch. It winds around the provided horizontal sheave and the other end is fixed to the winch.

本発明の好ましい実施態様によれば、きわめて簡単な構造で、所望の速度で、自動シート敷設台車を上下動することが可能になる。   According to a preferred embodiment of the present invention, it is possible to move an automatic seat laying cart up and down at a desired speed with a very simple structure.

本発明の他の好ましい実施態様においては、前記自動シート敷設台車が、その上端部に連結された前記スリップフォームが、前記コンクリートを打設すべき法面に沿って、前記スリップフォームの上方に位置するウィンチを搭載した前記法面の幅方向に移動可能なスリップフォーム移動装置から吊り下げられている。   In another preferred embodiment of the present invention, the automatic seat laying cart is located above the slip foam, with the slip foam connected to the upper end thereof along the slope where the concrete is to be placed. It is suspended from a slip-form moving device that is movable in the width direction of the slope with a winch mounted thereon.

本発明によれば、コンクリートフェーシングダムのフェースコンクリートなどを連続的に打設する際に、雨天が予想される時に、コンクリート打設箇所を自動的に布で覆い、雨水を所望のように処理して、工期の長期化を防止することができる自動シート敷設台車を提供することが可能になる。   According to the present invention, when face concrete of a concrete facing dam is continuously placed, when the rain is expected, the concrete placement part is automatically covered with the cloth, and the rainwater is treated as desired. Thus, it is possible to provide an automatic seat laying cart that can prevent the construction period from being prolonged.

図1は、本発明の好ましい実施態様にかかる自動シート敷設台車を含むコンクリート打設システムの略右側面図である。FIG. 1 is a schematic right side view of a concrete placing system including an automatic sheet laying cart according to a preferred embodiment of the present invention. 図2は、自動シート敷設台車近傍の略右側面図である。FIG. 2 is a schematic right side view of the vicinity of the automatic seat laying cart. 図3は、スリップフォームを移動可能なスリップフォーム移動装置9の略右側面図である。FIG. 3 is a schematic right side view of the slip foam moving device 9 capable of moving the slip foam. 図4は、シートロールに巻回されたシートの先端部の近傍を示す略斜視図である。FIG. 4 is a schematic perspective view showing the vicinity of the leading end of the sheet wound around the sheet roll. 図5は、最初のシートロールから供給されたシートと、次のシートロールから供給されたシートとが、所定長さにわたって、重なり合った状態におけるシートの側部近傍の略斜視図である。FIG. 5 is a schematic perspective view of the vicinity of the side portion of the sheet in a state where the sheet supplied from the first sheet roll and the sheet supplied from the next sheet roll overlap each other over a predetermined length. 図6は、シート上に残された最初のシートロールの軸心の一端部近傍の略斜視図である。FIG. 6 is a schematic perspective view of the vicinity of one end portion of the axial center of the first sheet roll left on the sheet. 図7は図6のA−A線に沿った略断面図である。FIG. 7 is a schematic cross-sectional view along the line AA in FIG.

図1は、本発明の好ましい実施態様にかかる自動シート敷設台車を含むコンクリート打設装置の略右側面図であり、図2は自動シート敷設台車近傍の略右側面図である。   FIG. 1 is a schematic right side view of a concrete placing apparatus including an automatic sheet laying cart according to a preferred embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a schematic right side view of the vicinity of the automatic sheet laying cart.

図1および図2に示されるように、本発明の好ましい実施態様にかかる自動シート敷設台車1を含むコンクリート打設装置は、自動シート敷設台車1と、一対のレール2、2と、スリップフォーム3と、自動シート敷設台車1をスリップフォーム3の上端部に連結する鋼製バーなどの連結装置4と、コンクリートフェーシングダムの法面にコンクリートを打設するコンクリート打設ユニット5を備えている。   As shown in FIGS. 1 and 2, a concrete placing apparatus including an automatic sheet laying cart 1 according to a preferred embodiment of the present invention includes an automatic sheet laying cart 1, a pair of rails 2, 2, and a slip foam 3. And a connecting device 4 such as a steel bar for connecting the automatic sheet laying cart 1 to the upper end of the slip foam 3 and a concrete placing unit 5 for placing concrete on the slope of the concrete facing dam.

図1および図2には図示されてはいないが、一対のレール2、2は、フェースコンクリートの型枠の横に設置する架台の上に、上下方向に沿って、互いに平行に敷設され、スリップフォーム3は、一対のレール2、2に、その両端部の位置が一対のレール2、2に対応するように横架され、一対のレール2、2上を上下方向に走行するように構成されている。スリップフォーム3は車輪3aを備え、車輪3aが一対のレール2、2上を回転して、移動するように構成されている。   Although not shown in FIGS. 1 and 2, the pair of rails 2 and 2 are laid parallel to each other along a vertical direction on a pedestal installed beside the face concrete formwork, and slip. The foam 3 is horizontally mounted on the pair of rails 2 and 2 so that the positions of both ends thereof correspond to the pair of rails 2 and 2, and is configured to run on the pair of rails 2 and 2 in the vertical direction. ing. The slip form 3 includes wheels 3a, and the wheels 3a rotate on the pair of rails 2 and 2 to move.

図示されてはいないが、コンクリート打設ユニット5の幅は、スリップフォーム3の幅より大きく、図1に示されるように、スリップフォーム3の前側の法肩側に取り付けられ、公知のようにして、搬送されたコンクリートを法面に打設するように構成されている。   Although not shown, the width of the concrete placing unit 5 is larger than the width of the slip foam 3 and is attached to the front shoulder side of the slip foam 3 as shown in FIG. The concrete transported is configured to be placed on the slope.

自動シート敷設台車1は、コンクリートを打設すべき面上にシート22を供給して、コンクリートを打設すべき面上の鉄筋(図1および図2には図示せず)を覆うもので、コンクリート型枠の幅よりもわずかに大きな幅を有している。自動シート敷設台車1には移動のための動力機構は設けられておらず、斜面を上方に向けて、移動する際には、スリップフォーム3に押されて、レール2、2上を上昇し、斜面を下方に向けて、移動する際には、スリップフォーム3によって、レール2、2上を自由落下するのを防止されつつ、それぞれ、所望の速度で移動可能に構成されている。   The automatic sheet laying cart 1 supplies a sheet 22 on a surface on which concrete is to be placed and covers a reinforcing bar (not shown in FIGS. 1 and 2) on the surface on which the concrete is to be placed. The width is slightly larger than the width of the concrete formwork. The automatic seat laying cart 1 is not provided with a power mechanism for movement, and when moving with the slope facing upward, it is pushed by the slip form 3 and rises on the rails 2 and 2. When moving with the slope facing downward, the slip form 3 is configured to be movable at a desired speed while being prevented from freely falling on the rails 2 and 2 by the slip form 3.

図1および図2において、参照番号8で示されているのは、排水ホースである。排水ホース8については後に詳述する。   In FIG. 1 and FIG. 2, what is indicated by reference numeral 8 is a drain hose. The drain hose 8 will be described in detail later.

図3は、スリップフォーム3を法面に沿って、略水平方向に移動可能なスリップフォーム移動装置9の略右側面図であり、自動シート敷設台車1およびコンクリート打設ユニット5が取り外された状態を示している。   FIG. 3 is a schematic right side view of the slip foam moving device 9 capable of moving the slip foam 3 along the slope in a substantially horizontal direction, with the automatic sheet laying cart 1 and the concrete placing unit 5 removed. Is shown.

図1および図3に示されるように、スリップフォーム移動装置9は、一端部がウィンチ10の巻き取りドラム11に固定されるとともに、巻き取りドラム11に巻回されたワイヤー6を備えている。図3に示されるように、ワイヤー6は、ウィンチ10に設けられたシーブ12およびスリップフォーム3に設けられた水平シーブ13に巻回され、ワイヤー6の他端部はウィンチ10に固定されている。   As shown in FIG. 1 and FIG. 3, the slip form moving device 9 includes a wire 6 wound around the take-up drum 11 while one end is fixed to the take-up drum 11 of the winch 10. As shown in FIG. 3, the wire 6 is wound around a sheave 12 provided on the winch 10 and a horizontal sheave 13 provided on the slip foam 3, and the other end of the wire 6 is fixed to the winch 10. .

したがって、ウィンチ10の巻き取りドラム11からワイヤー6を引き出すことによって、スリップフォーム3が一対のレール2、2上を下方に移動され、ウィンチ10の巻き取りドラム11を回転させて、ワイヤー6を巻き取ることによって、法肩に向けて、スリップフォーム3が上方に移動されるように構成されている。   Accordingly, by pulling out the wire 6 from the winding drum 11 of the winch 10, the slip form 3 is moved downward on the pair of rails 2, 2, and the winding drum 11 of the winch 10 is rotated to wind the wire 6. By taking, the slip foam 3 is configured to move upward toward the shoulder.

ここに、ウィンチ10、巻き取りドラム11およびシーブ12を搭載したスリップフォーム移動装置9は、ダムの堤体の頂部40上に設置されたレール41、41に沿って、略水平方向に移動可能に構成されている。   Here, the slip-form moving device 9 equipped with the winch 10, the winding drum 11 and the sheave 12 is movable in a substantially horizontal direction along rails 41 and 41 installed on the top 40 of the dam body. It is configured.

自動シート敷設台車1には、たとえば、30mの長さの長尺状のシートを巻回した複数のシートロール20が搭載され、敷設作業がおこなわれていないときは、図1および図2に示されるように、待機位置14に位置している。   The automatic sheet laying cart 1 is equipped with, for example, a plurality of sheet rolls 20 wound with a long sheet having a length of 30 m, and when the laying operation is not performed, the automatic sheet laying cart 1 is shown in FIGS. As shown in FIG.

図4は、シートロール20に巻回されたシート22の先端部の近傍を示す略斜視図である。   FIG. 4 is a schematic perspective view showing the vicinity of the leading end of the sheet 22 wound around the sheet roll 20.

図4に示されるように、各シートロール20は、シート22の一方の端部22aが軸心21の係合部21aに係合され、シート22が軸心21まわりに巻回されて生成されている。   As shown in FIG. 4, each sheet roll 20 is generated by having one end portion 22 a of the sheet 22 engaged with the engaging portion 21 a of the shaft center 21 and the sheet 22 being wound around the shaft center 21. ing.

図2に示されるように、自動シート敷設台車1は、両側に張り出したステージ部分を備え、ステージ部分には、シートロール20を待機位置14からシート供給位置15に移動させて、シートロール20からシート22を引き出し、引き出したシート22をシートロール20の軸心21まわりに巻き取り可能なシート軸回転用モータ31を搭載し、移動可能なシート交換台車32が設けられている。シート交換台車32は、ステージ部分の下部に位置する交換台車移動用モータ33によって、ステージ部分上をシートロール20の軸心21が並ぶ方向に移動できるように構成されている。   As shown in FIG. 2, the automatic sheet laying cart 1 is provided with stage portions projecting on both sides, and the stage roll is moved from the standby position 14 to the sheet supply position 15 by moving the sheet roll 20 from the sheet roll 20. A sheet exchanging carriage 32 is provided, which is equipped with a sheet shaft rotating motor 31 that pulls out the sheet 22 and winds the pulled sheet 22 around the axis 21 of the sheet roll 20. The sheet exchanging carriage 32 is configured to be movable on the stage portion in the direction in which the shaft centers 21 of the sheet rolls 20 are arranged by an exchanging carriage moving motor 33 located at the lower portion of the stage portion.

シート交換台車32に搭載されるシート軸回転用モータ31の回転力は、モータ回転軸からその回転力を伝達させる回転シャフト(図示せず)を介して、シートロール20の軸心21に伝達される。回転シャフトとシートロール20の軸心21とは、カム機構によって結合され、それぞれのカムを結合させて、回転させることによって、回転シャフトからシートロール20の軸心21に回転力が伝達されるように構成されている。   The rotational force of the seat shaft rotating motor 31 mounted on the seat replacement carriage 32 is transmitted to the shaft center 21 of the sheet roll 20 via a rotating shaft (not shown) that transmits the rotational force from the motor rotating shaft. The The rotating shaft and the shaft center 21 of the sheet roll 20 are coupled by a cam mechanism, and the rotational force is transmitted from the rotating shaft to the shaft center 21 of the sheet roll 20 by coupling and rotating the respective cams. It is configured.

法面に最も近いシートロール20を待機位置14からシート供給位置15に移動させるときは、たとえば、シート交換台車32を移動させて、回転シャフトとシートロール20の軸心21が同心になるように位置させ、回転シャフト側のカムをリンク機構の手押しレバー34をシートロール20側に倒して合致させるなどの方法を用いることができる。   When the sheet roll 20 closest to the slope is moved from the standby position 14 to the sheet supply position 15, for example, the sheet exchange carriage 32 is moved so that the axis 21 of the rotary shaft and the sheet roll 20 is concentric. It is possible to use a method such as positioning the cam on the rotating shaft side so that the hand pushing lever 34 of the link mechanism is tilted toward the sheet roll 20 side.

図2に示されるように、自動シート敷設台車1は、スリップフォーム3によって、法面上を下降される際に、シート供給位置15に位置したシートロール20からシート22に回転力を与えながら、皺にならないように引き出して、コンクリートを打設すべき面上を覆い、スリップフォーム3によって、法面上を上昇される際に、コンクリートを打設すべき面上を覆っていたシート22を軸心21に巻き取るように構成されている。   As shown in FIG. 2, when the automatic sheet laying cart 1 is lowered on the slope by the slip form 3, while applying a rotational force to the sheet 22 from the sheet roll 20 located at the sheet supply position 15, The sheet 22 that has been pulled out so as not to become wrinkles, covers the surface on which the concrete is to be placed, and covers the surface on which the concrete is to be placed when the slip foam 3 is raised on the slope is pivoted. It is configured to wind around the core 21.

以上のように構成された本発明の好ましい実施態様にかかる自動シート敷設台車1を含むコンクリート打設装置は、雨天時あるいは雨が予想されている場合に、以下のようにして、フェースコンクリートを打設すべき面上をシート22によって覆うように構成されている。   The concrete placing device including the automatic sheet laying cart 1 according to the preferred embodiment of the present invention configured as described above is used to place face concrete in the following manner when it is raining or when rain is expected. The surface to be provided is configured to be covered with the sheet 22.

まず、自動シート敷設台車1に設けられた交換台車移動用モータ33が駆動されて、シート交換台車32によって、シート22が巻回されているシートロール20が待機位置14からシート供給位置15に移動される。   First, the exchange carriage moving motor 33 provided in the automatic sheet laying carriage 1 is driven, and the sheet roll 20 around which the sheet 22 is wound is moved from the standby position 14 to the sheet supply position 15 by the sheet exchange carriage 32. Is done.

次いで、図示しない駆動手段によって、ウィンチ10の巻き取りドラム11に巻回されているワイヤー6が解かれて、スリップフォーム3が法面上を下降する。同時に、自動シート敷設台車1およびコンクリート打設ユニット5も、スリップフォーム3とともに、法面上を下降する。この際、雨が降っている場合やすぐに雨が降りそうな場合には、図1に示されるように、スリップフォーム3、コンクリート打設ユニット5および自動シート敷設台車1がカバーシート30によって覆われている。   Next, the wire 6 wound around the take-up drum 11 of the winch 10 is unwound by a driving means (not shown), and the slip foam 3 descends on the slope. At the same time, the automatic sheet laying cart 1 and the concrete placing unit 5 together with the slip form 3 descend on the slope. At this time, if it is raining or if it is likely to rain soon, the slip form 3, the concrete placing unit 5 and the automatic sheet laying cart 1 are covered with a cover sheet 30 as shown in FIG. It has been broken.

こうして、コンクリートを打設すべき面上のシート22で覆うべき始点位置に、自動シート敷設台車1が達すると、図示しない駆動手段によって、ウィンチ10の巻き取りドラム11の回転が停止されて、スリップフォーム3の下降が停止され、スリップフォーム3の停止にともなって、自動シート敷設台車1およびコンクリート打設ユニット5の移動も停止される。   Thus, when the automatic sheet laying cart 1 reaches the starting point position to be covered with the sheet 22 on the surface on which the concrete is to be placed, the rotation of the winding drum 11 of the winch 10 is stopped by the driving means (not shown), and the slip The descent of the foam 3 is stopped, and the movement of the automatic sheet laying cart 1 and the concrete placing unit 5 is also stopped as the slip foam 3 is stopped.

次いで、シート軸回転用モータ31が駆動されて、シート軸回転用モータ31の回転力が、モータ回転軸からその回転力を伝達させる回転シャフト(図示せず)を介して、シートロール20の軸心21に伝達される。その結果、シート供給位置15に位置しているシートロール20のシート22が解かれて、シートロール20の先端部がコンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋(図示せず)の上方に送り出されて、所定の始点位置に固定される。   Next, the sheet shaft rotation motor 31 is driven, and the rotation force of the sheet shaft rotation motor 31 is transmitted through the rotation shaft (not shown) that transmits the rotation force from the motor rotation shaft. Transmitted to the heart 21. As a result, the sheet 22 of the sheet roll 20 located at the sheet supply position 15 is unwound, and the tip of the sheet roll 20 is located above a reinforcing bar (not shown) disposed on the surface on which concrete is to be placed. It is sent out and fixed at a predetermined starting point position.

シート22の先端部が、コンクリートを打設すべき面上の所定の始点位置に固定されると、図示しない駆動手段によって、ウィンチ10の巻き取りドラム11に巻回されているワイヤー6が解かれて、スリップフォーム3が下降され、それにともなって、自動シート敷設台車1およびコンクリート打設装置5も下降する。   When the leading end of the sheet 22 is fixed at a predetermined starting position on the surface on which the concrete is to be placed, the wire 6 wound around the winding drum 11 of the winch 10 is unwound by a driving means (not shown). Then, the slip form 3 is lowered, and the automatic sheet laying cart 1 and the concrete placing device 5 are lowered accordingly.

スリップフォーム3の下降とともに、自動シート敷設台車1が下降し、シート22がシートロール20から引き出されて、コンクリートを打設すべき面上に送り出され、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋の上方がシート22によって覆われる。   As the slip form 3 descends, the automatic sheet laying cart 1 descends, the sheet 22 is pulled out from the sheet roll 20 and sent out onto the surface on which the concrete is to be placed, and placed on the surface on which the concrete is to be placed. The upper part of the reinforcing bar is covered with the sheet 22.

こうして、シート22がシートロール20から引き出されて、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋の上方がシート22によって覆われていった結果、最初のシートロール20に巻回されているシート22が全部引き出されると、自動シート敷設台車1に設けられた交換台車移動用モータ33が駆動されて、シート交換台車32によって、次のシートロール20が待機位置14からシート供給位置15に移動される。   Thus, as a result of the sheet 22 being pulled out from the sheet roll 20 and the upper part of the reinforcing bar arranged on the surface on which the concrete is to be placed being covered by the sheet 22, the sheet wound around the first sheet roll 20 When all of 22 are pulled out, the replacement carriage moving motor 33 provided in the automatic sheet laying carriage 1 is driven, and the next sheet roll 20 is moved from the standby position 14 to the sheet supply position 15 by the sheet exchange carriage 32. The

次のシートロール20がシート供給位置15に達すると、シート軸回転用モータ31が駆動されて、シート軸回転用モータ31の回転力が、モータ回転軸からその回転力を伝達させる回転シャフト(図示せず)を介して、シートロール20の軸心21に伝達される。その結果、シート供給位置15に位置している次のシートロール20のシート22が解かれて、最初のシートロール20から供給されたシート22と、所定長さにわたって、重なり合った状態になるまで、シート22が送り出される。前のシートロール20から引き出されたシート22と次のシートロール20から引き出されたシート22とは、たとえば、マジックテープ(登録商標)などを用いて、所定長さにわたって重ね合わされた状態に保持される。   When the next sheet roll 20 reaches the sheet supply position 15, the sheet shaft rotation motor 31 is driven, and the rotation force of the sheet shaft rotation motor 31 transmits the rotation force from the motor rotation shaft (see FIG. (Not shown) and transmitted to the axis 21 of the sheet roll 20. As a result, until the sheet 22 of the next sheet roll 20 located at the sheet supply position 15 is unwound and overlaps with the sheet 22 supplied from the first sheet roll 20 over a predetermined length, The sheet 22 is sent out. The sheet 22 pulled out from the previous sheet roll 20 and the sheet 22 pulled out from the next sheet roll 20 are held in a state of being overlapped over a predetermined length by using, for example, Velcro (registered trademark) or the like. The

このように、前のシートロール20から引き出されたシート22と次のシートロール20から引き出されたシート22とが、所定長さにわたって重ね合わされた状態で、次のシート22がコンクリートを打設すべき面を覆うように構成されているから、シート22の敷設後に、強い雨が降っても、シート22の間から、雨水がコンクリートを打設すべき面に流入することを効果的に防止することが可能になる。   Thus, the next sheet 22 casts concrete in a state where the sheet 22 drawn from the previous sheet roll 20 and the sheet 22 drawn from the next sheet roll 20 are overlapped over a predetermined length. Since it is configured so as to cover the power surface, even if heavy rain falls after laying the sheet 22, it effectively prevents rainwater from flowing into the surface where the concrete is to be placed from between the sheets 22. It becomes possible.

図5は、最初のシートロール20から解かれて、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方を覆ってきたシート22の上に、次のシートロール20から解かれたシート22が供給され、最初のシートロール20から供給されたシート22と、所定長さにわたって、重なり合った状態におけるシート22の側部近傍の略斜視図である。   FIG. 5 shows the sheet 22 unwound from the next sheet roll 20 on the sheet 22 uncovered from the first sheet roll 20 and covering the top of the reinforcing bars 25 arranged on the surface on which the concrete is to be placed. Is a schematic perspective view of the vicinity of the side portion of the sheet 22 in a state of being overlapped with the sheet 22 supplied from the first sheet roll 20 over a predetermined length.

図5に示されるように、最初のシートロール20から引き出されたシート22と次のシートロール20から引き出されたシート22が所定長さにわたって、重なり合った状態で、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方が覆われているので、雨が降っても、雨水がコンクリートを打設すべき箇所に浸入することを防止することができる。   As shown in FIG. 5, the sheet 22 drawn from the first sheet roll 20 and the sheet 22 drawn from the next sheet roll 20 overlap each other over a predetermined length on the surface on which concrete is to be placed. Since the upper part of the disposed reinforcing bars 25 is covered, it is possible to prevent rainwater from entering the place where the concrete is to be placed even if it rains.

また、図5に示されるように、シート22の側部は、風圧などに耐えられるように、固定金具26によって、型枠27に固定されている。固定金具26によるシート22の固定は人力によっておこなわれる。   Further, as shown in FIG. 5, the side portion of the sheet 22 is fixed to the mold frame 27 by a fixing bracket 26 so as to withstand wind pressure and the like. The sheet 22 is fixed by the fixing bracket 26 by human power.

図5に示されるように、最初のシートロール20の軸心21はコンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方に位置するシート22上に残されるように構成されている。   As shown in FIG. 5, the axis 21 of the first sheet roll 20 is configured to remain on the sheet 22 located above the reinforcing bars 25 arranged on the surface on which the concrete is to be placed.

このように、自動シート敷設台車1を上方から下方に向けて移動させ、コンクリートフェーシングダムの法面上に配置された鉄筋25の上方をシート22によって覆い、最初のシートロール20の軸心21をコンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方に位置するシート22上に残すように構成されているので、雨天時には、雨水がシート22上を下方に流れて、最初のシートロール20の軸心21の上側のシート22上に水溜り28が形成される。   Thus, the automatic sheet laying cart 1 is moved downward from above, the upper part of the reinforcing bars 25 arranged on the slope of the concrete facing dam is covered with the sheet 22, and the axis 21 of the first sheet roll 20 is covered. Since it is configured to remain on the sheet 22 positioned above the reinforcing bar 25 arranged on the surface on which concrete is to be placed, rainwater flows downward on the sheet 22 when it rains, and the first sheet roll 20 A water reservoir 28 is formed on the sheet 22 on the upper side of the shaft center 21.

図6は、シート22上に残された最初のシートロール20の軸心21の一端部近傍の略斜視図であり、図7は、図6のA−A線に沿った略断面図である。   6 is a schematic perspective view of the vicinity of one end portion of the axis 21 of the first sheet roll 20 left on the sheet 22, and FIG. 7 is a schematic cross-sectional view taken along line AA of FIG. .

図6および図7に示されるように、最初のシートロール20の軸心21の上側の、水溜り28が形成される部分に、型枠27の側部に接して、鉄筋25の上に落とし込むように、集水器29が配置され、集水器29には、集水器29内にたまった雨水を型枠27の外部に排出する排水ホース8が接続されている。ここに、集水器29は、コンクリートを打設すべき面上を覆うシート22が巻回されているシートロール20を切り換える際に設置される。   As shown in FIGS. 6 and 7, the upper part of the axis 21 of the first sheet roll 20 is dropped onto the reinforcing bar 25 in contact with the side part of the mold 27 at the part where the water reservoir 28 is formed. Thus, the water collector 29 is arranged, and the drainage hose 8 for discharging the rainwater accumulated in the water collector 29 to the outside of the mold 27 is connected to the water collector 29. Here, the water collector 29 is installed when switching the sheet roll 20 around which the sheet 22 covering the surface on which the concrete is to be placed is wound.

したがって、最初のシートロール20の軸心21の上側のシート22上に形成された水溜り28中の水は集水器29によって集められ、排水ホース8によって排水される。   Therefore, the water in the water reservoir 28 formed on the sheet 22 on the upper side of the axis 21 of the first sheet roll 20 is collected by the water collector 29 and drained by the drain hose 8.

ここに、集水器29はシートロール20の軸心21によって支持されるように、人力によって配置され、排水ホース8は人力によって集水器29に接続されている。   Here, the water collector 29 is arranged by human power so as to be supported by the shaft center 21 of the sheet roll 20, and the drainage hose 8 is connected to the water collector 29 by human power.

次いで、2番目のシートロール20から引き出されたシート22によって鉄筋25の上方を覆われるが、最初のシートロール20の軸心21は、2番目のシートロール20からのシート22が鉄筋25の上方に供給されたときに位置していた位置に残され、集水器29および排水ホース8も、図6で示される位置に残される。   Next, the upper part of the reinforcing bar 25 is covered by the sheet 22 drawn out from the second sheet roll 20, and the axis 21 of the first sheet roll 20 is located above the reinforcing bar 25. The water collector 29 and the drainage hose 8 are also left in the positions shown in FIG.

同様にして、2番目のシートロール20からシート22が引き出されて、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方を覆っていき、2番目のシートロール20に巻回されているシート22が全部引き出されると、自動シート敷設台車1に設けられた交換台車移動用モータ33が駆動されて、シート交換台車32によって、次のシートロール20が待機位置14からシート供給位置15に移動される。   Similarly, the sheet 22 is pulled out from the second sheet roll 20, covers the upper part of the reinforcing bar 25 arranged on the surface on which the concrete is to be placed, and is wound around the second sheet roll 20. When all the sheets 22 are pulled out, the replacement carriage moving motor 33 provided in the automatic sheet laying carriage 1 is driven, and the next sheet roll 20 is moved from the standby position 14 to the sheet supply position 15 by the sheet exchange carriage 32. Is done.

次のシートロール20がシート供給位置15に達すると、上述したのと同様にして、次のシートロール20からシート22が解かれて、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方に供給されて、2番目のシートロール20から供給されたシート22と、所定長さにわたって、重なり合った状態で、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方が覆われる。   When the next sheet roll 20 reaches the sheet supply position 15, the sheet 22 is released from the next sheet roll 20 in the same manner as described above, and above the reinforcing bars 25 arranged on the surface on which the concrete is to be placed. The sheet 22 supplied from the second sheet roll 20 and the upper part of the reinforcing bars 25 arranged on the surface on which the concrete is to be placed are covered in a state where the sheet 22 is overlapped over a predetermined length.

このとき、雨が降っているときには、雨水がシート22上を下方に流れて、それまでの間、シート22が引き出されてきたシートロール20の軸心21の上側に水溜り28が形成されるが、自動シート敷設台車1の上方に取り付けられた集水器29および集水器29に接続された排水ホース8によって、水溜り28に溜まった雨水が排水される。   At this time, when it is raining, rainwater flows downward on the sheet 22, and a water pool 28 is formed on the upper side of the axis 21 of the sheet roll 20 from which the sheet 22 has been pulled out. However, the rain water collected in the water reservoir 28 is drained by the water collector 29 attached above the automatic seat laying cart 1 and the drainage hose 8 connected to the water collector 29.

さらに、3番目のシートロール20に巻回されているシート22が全部引き出されると、次のシートロール20が、交換台車移動用モータ33によって、シート供給位置15に移動され、次のシートロール20からシート22が解かれて、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方に供給される。   Further, when all the sheets 22 wound around the third sheet roll 20 are pulled out, the next sheet roll 20 is moved to the sheet supply position 15 by the exchange carriage moving motor 33, and the next sheet roll 20 is moved. Then, the sheet 22 is unwound and supplied above the reinforcing bars 25 arranged on the surface on which the concrete is to be placed.

以上の動作が繰り返され、自動シート敷設台車1に搭載されたシートロール20がすべて使い終わると、あるいは、コンクリートを打設すべき面がすべてシート22で覆われると、自動シート敷設処理の1サイクルが終了し、スリップフォーム3が停止され、コンクリート打設ユニット5および自動シート敷設台車1も停止される。   When the above operations are repeated and all the sheet rolls 20 mounted on the automatic sheet laying cart 1 are used up, or when all the surfaces on which concrete is to be placed are covered with the sheets 22, one cycle of the automatic sheet laying process. Is completed, the slip form 3 is stopped, and the concrete placing unit 5 and the automatic sheet laying cart 1 are also stopped.

ここに、自動シート敷設台車1に搭載された複数のシートロール20がすべて使い終わっても、法面のコンクリートを打設すべき面が覆われきっていない場合には、自動シート敷設台車1に複数のシートロール20を搭載して、前述したのと同様にして、シートロール20からシート22を法面のコンクリートを打設すべき面に供給し、シート22によって、法面のコンクリートを打設すべき面が覆われるように構成されている。   Here, even when all of the plurality of sheet rolls 20 mounted on the automatic sheet laying cart 1 are used up, the surface on which the slope concrete is to be placed is not completely covered. A plurality of sheet rolls 20 are mounted, and in the same manner as described above, the sheet 22 is supplied from the sheet roll 20 to the surface on which the slope concrete is to be placed, and the slope 22 concrete is placed by the sheet 22. The surface to be covered is configured to be covered.

一方、コンクリートを打設するときは、以下のようにして、シート22が回収され、コンクリート打設ユニット5によって、コンクリートが鉄筋25上に打設される。   On the other hand, when placing concrete, the sheet 22 is collected as follows, and the concrete is placed on the reinforcing bar 25 by the concrete placing unit 5.

まず、図示しない駆動手段によって、ウィンチ10の巻き取りドラム11を回転させて、スリップフォーム3と、連結装置4を介して、スリップフォーム3の上方に取り付けられている自動シート敷設台車1を、法面のコンクリートを打設すべき面を覆っているシート22の下端部にセットし、コンクリートを打設すべき面に配置された鉄筋25の上方のシート22上に残されているシートロール20の軸心21のうち、最も下方に位置しているシートロール20の軸心21の上側に位置している集水器29と集水器29に接続されている排水ホース8を人力によって取り除いた上で、シート軸か移転用モータ31を駆動して、シートロール20の軸心21の両端部を自動シート敷設台車1によって把持させる。この際、雨が降っている場合には、スリップフォーム3、コンクリート打設装置5および自動シート敷設台車1がカバーシート30によって覆われる。   First, the winding drum 11 of the winch 10 is rotated by a driving means (not shown), and the automatic sheet laying cart 1 attached above the slip foam 3 via the slip foam 3 and the connecting device 4 is converted into a legal form. The sheet roll 20 is set on the lower end portion of the sheet 22 covering the surface on which the concrete is to be placed, and is left on the sheet 22 above the reinforcing bar 25 disposed on the surface on which the concrete is to be placed. The upper side of the shaft center 21 of the seat roll 20 located on the lowermost side of the shaft center 21 and the drainage hose 8 connected to the water collector 29 removed by human power Thus, either the seat shaft or the transfer motor 31 is driven, and the both ends of the shaft center 21 of the sheet roll 20 are gripped by the automatic sheet laying carriage 1. At this time, when it is raining, the slip form 3, the concrete placing device 5 and the automatic sheet laying cart 1 are covered with the cover sheet 30.

次いで、図示しない駆動手段によって、ウィンチ10の巻き取りドラム11が回転されて、ワイヤー6が巻き取られ、法肩に向けて、スリップフォーム3が上方に移動される。スリップフォーム3の上方への移動にともなって、コンクリート打設ユニット5および自動シート敷設台車1も上方へ移動される。   Subsequently, the winding drum 11 of the winch 10 is rotated by a driving means (not shown), the wire 6 is wound up, and the slip foam 3 is moved upward toward the shoulder. As the slip form 3 moves upward, the concrete placing unit 5 and the automatic sheet laying cart 1 are also moved upward.

自動シート敷設台車1は、シート軸回転用モータ31を駆動して、最も下方に位置している軸心21を把持し、回転させることによって、シート22を軸心21まわりに巻き取る。   The automatic sheet laying cart 1 drives the seat shaft rotation motor 31 to grip and rotate the shaft 21 positioned at the lowest position, thereby winding the seat 22 around the shaft 21.

自動シート敷設台車1は、スリップフォーム3の上方への移動にともなって、シート22を軸心21まわりに巻き取りつつ、上方に移動する。   The automatic sheet laying cart 1 moves upward while winding the seat 22 around the axis 21 as the slip form 3 moves upward.

一方、コンクリート打設ユニット5は、自動シート敷設台車1によって、シート22が取り去られて、露出した鉄筋25上にコンクリートを搬送して、コンクリートを打設する。   On the other hand, the concrete placing unit 5 removes the sheet 22 by the automatic sheet laying carriage 1, conveys the concrete onto the exposed reinforcing bars 25, and places the concrete.

こうして、自動シート敷設台車1が、シート22を敷設する前に最も下方に位置している軸心21に巻回されていたシート22を、最も下方に位置している軸心21まわりに巻き取り、巻き取りが完了すると、自動シート敷設台車1に設けられた交換台車移動用モータ33が駆動されて、シート交換台車32によって、軸心21が最も下方に位置していたシートロール20を図1および図2に示されている待機位置14に移動させ、次いで、下から2番目に位置している軸心21の上側に位置している集水器29と集水器29に接続されている排水ホース8を人力によって取り除いた上で、シート軸回転用モータ31を駆動させて、下から2番目に位置している軸心21を把持し、回転させることによって、シート22を軸心21まわりに巻き取る。 Thus, the automatic sheet laying cart 1 winds the sheet 22 wound around the lowermost axis 21 before laying the sheet 22 around the lowermost axis 21. When the winding operation is completed, the exchange carriage moving motor 33 provided in the automatic sheet laying carriage 1 is driven, and the sheet roll 20 in which the axis 21 is located at the lowest position is driven by the sheet exchange carriage 32 in FIG. 2 and moved to the standby position 14 shown in FIG. 2 and then connected to the water collector 29 and the water collector 29 located on the upper side of the axis 21 located second from the bottom. After the drainage hose 8 is removed by human power, the seat shaft rotating motor 31 is driven to grip and rotate the shaft center 21 located second from the bottom, thereby rotating the seat 22 around the shaft center 21. Winding Take.

一方、コンクリート打設ユニット5は、自動シート敷設台車1によって、シート22が取り去られて、露出した鉄筋25にコンクリートを搬送して、コンクリートを打設する。   On the other hand, the concrete placing unit 5 removes the sheet 22 by the automatic sheet laying carriage 1, conveys the concrete to the exposed reinforcing bars 25, and places the concrete.

かかる動作が繰り返されて、自動シート敷設台車1によって、コンクリートを打設すべき法面を覆っていたすべてのシート22が軸心21に巻き取られ、コンクリート打設ユニット5によって、コンクリートを打設すべき法面にコンクリートが打設されると、コンクリートフェーシングダムのコンクリート打設作業が完了する。   Such an operation is repeated, and all the sheets 22 covering the slope on which the concrete is to be placed are wound around the shaft 21 by the automatic sheet laying cart 1, and the concrete is placed by the concrete placing unit 5. When concrete is cast on the slope, the concrete facing work for the concrete facing dam is completed.

本実施態様によれば、連結装置4を介して、スリップフォーム3に連結され、スリップフォーム3の上方に位置する自動シート敷設台車1に複数のシートロール20が搭載され、スリップフォーム3とともに、自動シート敷設台車1がコンクリートフェーシングダムのコンクリートを打設すべき法面上を下降する際に、シートロール20からシート22が引き出されて、コンクリートが打設されるべき面が覆われるから、シート22によって、コンクリートが打設されるべき部分に雨水が流入することを防止することができ、コンクリートが打設されるべき部分に溜まった雨水を排水する必要がないから、コンクリート工事の日程を短縮化することが可能になる。   According to this embodiment, a plurality of sheet rolls 20 are mounted on the automatic sheet laying cart 1 that is connected to the slip form 3 via the connecting device 4 and is positioned above the slip form 3. When the sheet laying cart 1 descends on the slope where the concrete of the concrete facing dam is to be placed, the sheet 22 is drawn from the sheet roll 20 to cover the surface on which the concrete is to be placed. Can prevent rainwater from flowing into the part where concrete is to be placed, and it is not necessary to drain the rainwater that has accumulated in the part where concrete is to be placed. It becomes possible to do.

また、本実施態様によれば、コンクリートを打設すべき面の上方がシート22によって覆われ、雨が降ったときには、雨水によって、シート22上に残されたシートロール20の軸心21の上部に水溜り28が形成され、水溜り28中の雨水は、シートロール20の軸心21の上側で、シート22の下に配置された集水器29に導かれ、集水器29に接続された排水ホース8によって排水されるから、雨がやんでから、短時間のうちに、コンクリートの打設を開始することが可能になる。   In addition, according to the present embodiment, the upper surface of the surface on which the concrete is to be placed is covered with the sheet 22 and when it rains, the rain rolls leave the upper part of the shaft center 21 of the sheet roll 20 left on the sheet 22. A water reservoir 28 is formed in the water reservoir 28, and the rainwater in the water reservoir 28 is guided to a water collector 29 disposed below the sheet 22 on the upper side of the shaft center 21 of the sheet roll 20 and connected to the water collector 29. Since the water is drained by the drainage hose 8, it becomes possible to start placing concrete in a short time after the rain stops.

さらに、本実施態様によれば、前のシートロール20から引き出されたシート22と次のシートロール20から引き出されたシート22とが、所定長さにわたって重ね合わされた状態で、コンクリートを打設すべき面を覆っているから、シート22の敷設後に強い雨が降っても、雨水がコンクリートを打設すべき面に流入することを効果的に防止することが可能になる。   Further, according to the present embodiment, the concrete is placed in a state where the sheet 22 drawn from the previous sheet roll 20 and the sheet 22 drawn from the next sheet roll 20 are overlapped over a predetermined length. Since the surface to be covered is covered, it is possible to effectively prevent rainwater from flowing into the surface on which the concrete is to be placed even if heavy rain falls after the sheet 22 is laid.

さらに、本実施態様によれば、コンクリートを打設すべき面の上方に残されたシートロール20の軸心21まわりにシート22を巻き取りつつ、自動シート敷設台車1を上昇させることによって、コンクリートを打設すべき面を覆っているシート22をシートロール20の軸心21に自動的に巻き取って、コンクリートを打設すべき面から取り去ることができるから、大掛かりな装置を用いる必要はなく、また、人力でシート22を取り去る必要もなく、従来に比し、簡易な装置で、効率的に、コンクリートを打設すべき面をシート22で覆い、シート22で覆われたコンクリートを打設すべき面からシート22をシートロールの軸心21に自動的に巻き取ることが可能になる。   Furthermore, according to this embodiment, the concrete sheet is raised by raising the automatic sheet laying cart 1 while winding the sheet 22 around the axis 21 of the sheet roll 20 left above the surface on which the concrete is to be placed. Since the sheet 22 covering the surface to be placed can be automatically wound around the axis 21 of the sheet roll 20 and the concrete can be removed from the surface to be placed, there is no need to use a large apparatus. In addition, it is not necessary to remove the sheet 22 manually, and the surface on which the concrete is to be placed is efficiently covered with the sheet 22 and the concrete covered with the sheet 22 is placed with a simpler device than in the past. It becomes possible to automatically wind the sheet 22 around the axis 21 of the sheet roll from the surface to be processed.

さらに、従来は、人力によって、コンクリートを打設すべき法面をシート22で覆っていたが、コンクリートフェーシングダムのコンクリートを打設すべき部分は30度程度の傾斜があるだけでなく、全面に鉄筋25が組み立てられているため、滑落などの危険があったが、本実施態様によれば、コンクリートを打設すべき法面の部分が、自動的にシート22によって覆われるため、作業の危険性を大幅に低下させることが可能になる。   Furthermore, conventionally, the slope where concrete should be placed is manually covered with the sheet 22, but the portion of the concrete facing dam where the concrete is to be placed is not only inclined by about 30 degrees, but also on the entire surface. Since the reinforcing bars 25 are assembled, there is a risk of slipping off. However, according to this embodiment, the slope portion where the concrete is to be placed is automatically covered by the sheet 22, and therefore the danger of work. It is possible to greatly reduce the performance.

また、本実施態様においても、シート22を敷設する際には、人力でシート22を固定金具26を用いて、型枠27に取り付け、シート22を回収するときには、人力で集水器29と排水ホース8を取り除いているが、いずれも簡易な作業にすぎないから、コンクリートフェーシングダムのコンクリートを打設すべき部分は30度程度の傾斜があるだけでなく、全面に鉄筋25が組み立てられているため、滑落などの危険があっっても作業の危険性を低下させることが可能になる。   Also in this embodiment, when the sheet 22 is laid, the sheet 22 is manually attached to the mold 27 using the fixing bracket 26, and when the sheet 22 is collected, the water collector 29 and the drainage are manually removed. Although the hose 8 has been removed, since all of these are only simple operations, the portion of the concrete facing dam where the concrete is to be placed is not only inclined at about 30 degrees, but also the rebar 25 is assembled on the entire surface. Therefore, even if there is a risk of slipping, the risk of work can be reduced.

本発明は、以上の実施態様に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope of the invention described in the claims, and these are also included in the scope of the present invention. Needless to say.

たとえば、前記実施態様においては、コンクリートフェーシングダムのフェースコンクリート打設について述べたが、本発明はコンクリートフェーシングダムのフェースコンクリート打設に限定されるものではなく、コンクリートフェーシングダムのコンクリート打設以外のコンクリート打設にも適用することができる。   For example, in the above embodiment, the face concrete placement of the concrete facing dam has been described. However, the present invention is not limited to the face concrete placement of the concrete facing dam, and the concrete other than the concrete placement of the concrete facing dam. It can also be applied to placement.

また、前記実施態様においては、自動シート敷設台車1を上昇させて、コンクリートを打設すべき法面を覆っているシート22を軸心21に巻き取りつつ、コンクリート打設ユニット5によって、コンクリートを打設しているが、自動シート敷設台車1を上昇させて、コンクリートを打設すべき法面を覆っているシート22を軸心21に巻き取りつつ、コンクリート打設ユニット5によって、コンクリートを打設することは必ずしも必要でなく、自動シート敷設台車1によって、シート22を巻き取った後に、コンクリート打設ユニット5によって、コンクリートを打設するようにしてもよい。   Further, in the above embodiment, the automatic sheet laying cart 1 is raised, and the concrete is placed by the concrete placing unit 5 while the sheet 22 covering the slope on which the concrete is to be placed is wound around the shaft 21. Although the automatic sheet laying cart 1 is raised, the concrete is driven by the concrete placing unit 5 while the sheet 22 covering the slope on which the concrete is to be placed is wound around the shaft 21. It is not always necessary to set up, and after winding the sheet 22 by the automatic sheet laying cart 1, the concrete may be placed by the concrete placing unit 5.

さらに、前記実施態様においては、一対のレール2、2は型枠27の脇の架台上に敷設されているが、法面に敷設するようにしてもよい。   Furthermore, in the said embodiment, although a pair of rails 2 and 2 are laid on the stand by the side of the formwork 27, you may make it lay on the slope.

また、前記実施態様においては、連結装置4として鋼製バーが用いられているが、鋼製バーによって連結装置4を形成することは必ずしも必要でない。   Moreover, in the said embodiment, although steel bars are used as the connection apparatus 4, it is not necessarily required to form the connection apparatus 4 with steel bars.

さらに、前記実施態様においては、固定金具26により、シート22の側部を型枠27に固定しているが、固定金具26により、シート22の側部を型枠27に固定することは必ずしも必要でなく、固定金具26に代えて、フックを用いて、シート22の側部を型枠27に固定するようにしてもよい。   Furthermore, in the above-described embodiment, the side portion of the sheet 22 is fixed to the mold frame 27 by the fixing metal fitting 26, but it is not always necessary to fix the side portion of the sheet 22 to the mold frame 27 by the fixing metal fitting 26. Instead, the side portion of the sheet 22 may be fixed to the formwork 27 using a hook instead of the fixing metal fitting 26.

1 自動シート敷設台車
2、2 レール
3 スリップフォーム
3a スリップフォームの車輪
4 連結装置
5 コンクリート打設装置
6 ワイヤー
8 排水ホース
9 スリップフォーム移動装置
10 ウィンチ
11 巻き取りドラム
12 シーブ
13 水平シーブ
14 シートロール待機位置
15 シート供給位置
20 シートロール
21 シートロールの軸心
21a 軸心の係合部
22 シート
22a シートの一方の端部
25 鉄筋
26 固定金具
27 型枠
28 水溜り
29 集水器
30 カバーシート
31 シート軸回転用モータ
32 シート交換台車
33 交換台車移動用モータ
34 手押しレバー
40 堤体の頂部
41 レール

DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Automatic sheet laying cart 2, 2 Rail 3 Slip foam 3a Slip foam wheel 4 Coupling device 5 Concrete placing device 6 Wire 8 Drain hose 9 Slip foam moving device 10 Winch 11 Winding drum 12 Sheave 13 Horizontal sheave 14 Sheet roll standby Position 15 Sheet supply position 20 Sheet roll 21 Sheet roll shaft center 21a Shaft center engaging portion 22 Sheet 22a One end 25 of sheet 25 Reinforcing bar 26 Fixing bracket 27 Form 28 Water reservoir 29 Water collector 30 Cover sheet 31 Sheet Shaft rotating motor 32 Sheet exchanging cart 33 Exchange cart moving motor 34 Hand lever 40 Rail top 41 Rail

Claims (3)

それぞれが、軸心に長尺状シートが巻回された複数のシートロールを搭載可能で、連結装置を介して、スリップフォームの上端部に連結された自動シート敷設台車であって、
前記スリップフォームが、コンクリートを打設すべき面に沿って上下方向に移動され、前記自動シート敷設台車が前記スリップフォームとともに、コンクリートを打設すべき面に沿って、上下方向に移動可能であり、
前記自動シート敷設台車が下降しつつ、前記シートロールから前記長尺状シートを、前記コンクリートを打設すべき面に供給して、前記シートロールの軸心が前記長尺状シート上に残るように、前記コンクリートを打設すべき面を覆い、
コンクリートを打設すべき面に沿って、前記自動シート敷設台車が上昇しつつ、前記コンクリートを打設すべき面を覆っている前記シートを、前記長尺状シート上に残された前記シートロールの軸心に巻き取るように構成された自動シート敷設台車。
Each can be mounted with a plurality of sheet rolls with a long sheet wound around an axis, and is an automatic sheet laying cart connected to the upper end of the slip form via a connecting device,
The slip foam is moved in the vertical direction along the surface on which the concrete is to be placed, and the automatic seat laying cart is movable in the vertical direction along with the slip foam along the surface on which the concrete is to be placed. ,
While the automatic sheet laying cart is lowered, the long sheet is supplied from the sheet roll to the surface on which the concrete is to be placed so that the axis of the sheet roll remains on the long sheet. Covering the surface on which the concrete is to be placed,
The sheet roll on which the sheet covering the surface on which the concrete is to be placed is left on the long sheet while the automatic sheet laying cart is raised along the surface on which the concrete is to be placed. Automatic seat laying cart configured to wind around the axis of the car.
前記自動シート敷設台車の前記スリップフォーム側に、前記スリップフォームとともに上下方向に移動可能で、コンクリートを打設すべき面にコンクリートを供給するコンクリート打設ユニットが設けられていることを特徴とする請求項1に記載の自動シート敷設台車。 The concrete sheet placing unit is provided on the slip foam side of the automatic sheet laying cart, and is provided with a concrete placing unit that can move up and down together with the slip form and supplies concrete to a surface on which concrete is placed. Item 2. The automatic seat laying cart according to item 1. 前記スリップフォームが、前記スリップフォームの上方に位置するウィンチを搭載した前記法面の幅方向に移動可能なスリップフォーム移動装置から吊り下げられていることを特徴とする請求項1または2に記載の自動シート敷設台車。
The said slip foam is suspended from the slip foam moving apparatus which can move to the width direction of the said slope which mounts the winch located above the said slip foam. Automatic seat laying cart.
JP2013024075A 2013-02-12 2013-02-12 Automatic seat laying cart Expired - Fee Related JP5998076B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013024075A JP5998076B2 (en) 2013-02-12 2013-02-12 Automatic seat laying cart

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013024075A JP5998076B2 (en) 2013-02-12 2013-02-12 Automatic seat laying cart

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014152542A true JP2014152542A (en) 2014-08-25
JP5998076B2 JP5998076B2 (en) 2016-09-28

Family

ID=51574676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013024075A Expired - Fee Related JP5998076B2 (en) 2013-02-12 2013-02-12 Automatic seat laying cart

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5998076B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108360468A (en) * 2018-04-23 2018-08-03 中国水利水电第五工程局有限公司 A kind of concrete slab pours surface heat preservation material layering device
CN108385688A (en) * 2018-04-02 2018-08-10 三峡大学 Building heat preservation is received paving machine
CN109339071A (en) * 2018-11-05 2019-02-15 中国三峡建设管理有限公司 Slope concrete pouring is from rising mould plate
JP2019537521A (en) * 2016-09-14 2019-12-26 アーマトロン システムズ,エルエルシー Method for building reinforced cement by high-speed extrusion printing and apparatus for using the same
KR102668624B1 (en) * 2023-03-13 2024-05-29 (주)케미우스코리아 Method for rapid repairment of railway slopes using cementious composite mat

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939779A (en) * 1972-08-25 1974-04-13
JPH07119133A (en) * 1993-10-22 1995-05-09 Shimizu Corp Method and apparatus for all-weather concrete placement
JPH08105032A (en) * 1994-10-06 1996-04-23 Maeda Corp Construction of dam
JPH08246712A (en) * 1995-03-08 1996-09-24 Hazama Gumi Ltd Temporary roof device
JPH08326038A (en) * 1995-05-31 1996-12-10 Maeda Corp All-weather execution method of dam
JP2000120046A (en) * 1998-10-14 2000-04-25 Taisei Corp Slope concrete paving device
JP2011168971A (en) * 2010-02-16 2011-09-01 Taisei Corp Concrete placing device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939779A (en) * 1972-08-25 1974-04-13
JPH07119133A (en) * 1993-10-22 1995-05-09 Shimizu Corp Method and apparatus for all-weather concrete placement
JPH08105032A (en) * 1994-10-06 1996-04-23 Maeda Corp Construction of dam
JPH08246712A (en) * 1995-03-08 1996-09-24 Hazama Gumi Ltd Temporary roof device
JPH08326038A (en) * 1995-05-31 1996-12-10 Maeda Corp All-weather execution method of dam
JP2000120046A (en) * 1998-10-14 2000-04-25 Taisei Corp Slope concrete paving device
JP2011168971A (en) * 2010-02-16 2011-09-01 Taisei Corp Concrete placing device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019537521A (en) * 2016-09-14 2019-12-26 アーマトロン システムズ,エルエルシー Method for building reinforced cement by high-speed extrusion printing and apparatus for using the same
EP3513003A4 (en) * 2016-09-14 2020-07-29 Armatron Systems, LLC Method of reinforced cementitious construction by high speed extrusion printing and apparatus for using same
CN108385688A (en) * 2018-04-02 2018-08-10 三峡大学 Building heat preservation is received paving machine
CN108360468A (en) * 2018-04-23 2018-08-03 中国水利水电第五工程局有限公司 A kind of concrete slab pours surface heat preservation material layering device
CN108360468B (en) * 2018-04-23 2023-09-26 中国水利水电第五工程局有限公司 Concrete panel pouring surface heat insulation material laying device
CN109339071A (en) * 2018-11-05 2019-02-15 中国三峡建设管理有限公司 Slope concrete pouring is from rising mould plate
CN109339071B (en) * 2018-11-05 2024-05-14 中国三峡建设管理有限公司 Slope concrete placement self-elevating template
KR102668624B1 (en) * 2023-03-13 2024-05-29 (주)케미우스코리아 Method for rapid repairment of railway slopes using cementious composite mat

Also Published As

Publication number Publication date
JP5998076B2 (en) 2016-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015154698A1 (en) Installation platform and installation method for tunnel waterproof sheet having wide width
CN105736016B (en) Tunnel double-lining framework of steel reinforcement construction equipment and its application
JP5998076B2 (en) Automatic seat laying cart
CN110630018B (en) Template construction device and construction method for visual construction of stand column
CN103015325A (en) Construction method of cast-in-place concrete crash barrier with eaves
KR20070112594A (en) Temporary supporting machinery of electric wire
CN112359779B (en) Inclined concrete turnover construction integrated device and construction process thereof
CN106013233A (en) Slippage system used for underground pipe rack cast-in-place construction and construction method of slippage system
US20230151578A1 (en) Construction process of soil nailing wall for geological disaster control
CN110761191A (en) Concrete guardrail construction device and method thereof
CN206030212U (en) Lapping system is used in lapping machine and prefab production
KR101892243B1 (en) Construction cage apparatus with gondora
CN206030213U (en) Lapping system is used in lapping machine and prefab production
JP6503119B2 (en) Floor plate cutting device
CN104060860B (en) A kind of sectional telescopic rain-proof shelter for precast concrete T-beam and using method
CN217984295U (en) Cable promotes laying device fast
CN110980396A (en) Unwinding device is used in installation of ground heating coil
CN216638786U (en) Waterproof type building materials processing is with getting convenient hoisting device
CN202834387U (en) Pipe penetrating device
CN202023149U (en) Hanging basket used in construction
CN205152805U (en) Portable precast beam stretch -draw protector
CN112502100B (en) Rockfill dam concrete panel crawler grooving template and slope concrete construction process
KR101720243B1 (en) All weather covering structure for construction with gang form building and removing device
CN108194111A (en) A kind of umbrella arch splash guard, reinforced mesh are laid with ancillary equipment
CN209906186U (en) Building template cross-floor transportation equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5998076

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees