JP2014136631A - Carrier device - Google Patents
Carrier device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014136631A JP2014136631A JP2013006077A JP2013006077A JP2014136631A JP 2014136631 A JP2014136631 A JP 2014136631A JP 2013006077 A JP2013006077 A JP 2013006077A JP 2013006077 A JP2013006077 A JP 2013006077A JP 2014136631 A JP2014136631 A JP 2014136631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- transport
- conveyance
- conveying
- partition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 50
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 84
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
- Belt Conveyors (AREA)
- Control Of Conveyors (AREA)
- Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、物品を搬送する搬送装置に関するものである。 The present invention relates to a transport device that transports articles.
従来、例えば特許文献1に記載された搬送装置が知られている。
Conventionally, for example, a conveyance device described in
この従来の搬送装置は、搬送物である物品を上面に載せて搬送する搬送体を備える搬送手段(集積コンベヤ)と、この搬送手段の搬送体の上面に物品を投入する投入手段(合流ライン)とを具備している。 This conventional transport apparatus includes transport means (stacking conveyor) including a transport body that transports articles that are transported on the upper surface, and input means (joining line) that feeds articles onto the upper surface of the transport body of the transport means. It is equipped with.
また、搬送手段の搬送体は、物品を上面に載せて搬送方向に搬送する搬送面部と、この搬送面部に突設され搬送方向に間隔をおいて位置し搬送方向に互いに隣り合う物品同士を仕切る複数の桟等の仕切突部とを有している。 In addition, the transport body of the transport means partitions a transport surface portion that places an article on the top surface and transports the product in the transport direction, and an article that protrudes from the transport surface portion and is positioned at an interval in the transport direction and adjacent to each other in the transport direction. And a plurality of partition projections such as crosspieces.
しかしながら、上記従来の搬送装置では、例えば物品が投入手段から搬送手段の搬送体の搬送面部上へ投入された際に、物品の姿勢が崩れる場合があり、このような場合には、物品はその姿勢が不揃いのまま搬送手段にて搬送されることとなる。 However, in the above-described conventional transport device, for example, when the article is thrown from the input unit onto the transport surface portion of the transport body of the transport unit, the posture of the article may be collapsed. It will be transported by the transport means while the posture is not uniform.
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、物品を搬送しながら一定姿勢に揃えることができる搬送装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide a transport device that can align a certain posture while transporting an article.
請求項1記載の搬送装置は、物品を上面に載せて搬送する搬送体を備える搬送手段と、前記搬送体の上面に物品を投入する投入手段とを具備し、前記搬送体は、物品を上面に載せて搬送方向に搬送する搬送面部と、この搬送面部に突設され、前記搬送方向に間隔をおいて位置し、前記搬送方向に互いに隣り合う物品同士を仕切る複数の仕切突部とを有し、前記搬送面部は、物品を前記仕切突部に当接するまで滑らせてその物品の姿勢を一定姿勢にする傾斜状の傾斜部分を有するものである。
The transport apparatus according to
請求項2記載の搬送装置は、請求項1記載の搬送装置において、投入手段は、搬送体の上面のうち物品の特性に応じた位置に物品を投入するものである。 According to a second aspect of the present invention, in the conveying device according to the first aspect, the input means inputs the article into a position corresponding to the characteristic of the article on the upper surface of the conveying body.
請求項3記載の搬送装置は、請求項1または2記載の搬送装置において、投入手段は、物品が重量物である場合にはその重量物を仕切突部に当てないように搬送体の上面に投入し、物品が軽量物である場合にはその軽量物を前記仕切突部に当てるように前記搬送体の上面に投入するものである。 According to a third aspect of the present invention, in the conveying device according to the first or second aspect, when the article is a heavy article, the loading means is disposed on the upper surface of the conveying body so as not to hit the heavy article against the partition projection. When the article is a lightweight article, the article is put on the upper surface of the carrier so that the article strikes the partition projection.
請求項4記載の搬送装置は、請求項3記載の搬送装置において、搬送手段の搬送体の搬送面部は、投入手段から投入される物品を受け取る水平状の水平部分を有し、投入手段は、物品が重量物である場合にはその重量物を仕切突部に当てないように前記水平部分の上面に投入し、物品が軽量物である場合にはその軽量物を前記仕切突部に当てるように前記水平部分の上面に投入するものである。 The conveying device according to claim 4 is the conveying device according to claim 3, wherein the conveying surface portion of the conveying member of the conveying means has a horizontal horizontal portion for receiving articles thrown from the charging means, When an article is a heavy article, the heavy article is put on the upper surface of the horizontal portion so as not to hit the partition projection, and when the article is a lightweight article, the lightweight article is put on the partition projection. To the upper surface of the horizontal portion.
請求項5記載の搬送装置は、請求項1ないし4のいずれか一記載の搬送装置において、搬送手段の搬送体の搬送面部の傾斜部分は、搬送方向に向かって上り傾斜する傾斜状であるものである。
The conveying device according to claim 5 is the conveying device according to any one of
本発明によれば、搬送手段の搬送体の搬送面部は、物品を仕切突部に当接するまで滑らせてその物品の姿勢を一定姿勢にする傾斜状の傾斜部分を有するため、物品を搬送しながら一定姿勢に揃えることができる。 According to the present invention, the conveyance surface portion of the conveyance body of the conveyance means has an inclined portion that slides the article until it abuts against the partition projection to make the article posture constant, so that the article is conveyed. While being able to align to a certain posture.
本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図7において、1は仕分設備である仕分システムで、この仕分システム1は、物品Wを搬送する搬送装置2と、物品Wを仕分情報に基づいて仕分先ごとに仕分ける仕分装置3と、これら搬送装置2および仕分装置3間に配設され搬送装置2からの物品Wを搬送して仕分装置3に供給する中継搬送装置4とを備えている。
In FIG. 7,
物品Wは、平面視矩形状で、水平方向長さ寸法(幅寸法および長さ寸法)に比べて上下方向長さ寸法(高さ寸法)が短い背低の直方体形状をなすもので、例えば書籍である。そして、仕分対象物(搬送物)である複数の物品Wは、大きさが一定ではなく、重量も一定ではない。 The article W has a rectangular shape in plan view, and has a rectangular parallelepiped shape whose vertical length dimension (height dimension) is shorter than the horizontal length dimension (width dimension and length dimension). It is. The plurality of articles W that are sorting objects (conveyed objects) are not constant in size and weight.
搬送装置2は、図1ないし図7に示されるように、物品Wを搬送方向(図7では右方向)に搬送する1つの搬送手段6と、物品Wを搬送方向(図7では上方向)に搬送して搬送手段6に投入する互いに平行な複数(例えば2つ)の投入手段7とを具備している。各投入手段7は、同一構成のもので、搬送手段6の一側方にこの搬送手段6に対して直交するように配設されている。 As shown in FIGS. 1 to 7, the transport device 2 includes one transport means 6 that transports the article W in the transport direction (rightward in FIG. 7), and the article W in the transport direction (upward in FIG. 7). And a plurality of (for example, two) input means 7 which are parallel to each other and are supplied to the transfer means 6. Each input means 7 has the same configuration, and is arranged on one side of the transport means 6 so as to be orthogonal to the transport means 6.
搬送手段6は、例えば平面視で直線状をなす1つのベルトコンベヤ(合流コンベヤ)にて構成されている。搬送手段6は、所定方向に回行しながら投入手段7からの物品Wを上面に載せて搬送方向に搬送する無端状の搬送体である搬送ベルト11を備えている。
The
搬送ベルト11は、対をなすローラ支持板12間に架設された1つの駆動ローラ13および複数の従動ローラ14に掛け渡されている。そして、駆動ローラ13が駆動手段である駆動モータ15からの動力で回転すると、搬送ベルト11が所定方向に回行し、この回行により搬送ベルト11上の物品Wが搬送方向へ搬送される。
The
搬送ベルト11の幅方向両端部は、ベルト挟持体16にて上下から移動可能に挟持されている。各ベルト挟持体16は、フレーム17に固定的に取り付けられた断面略コ字状の取付体18に固着されている。
Both ends in the width direction of the
ここで、搬送ベルト11は、物品Wを上面に載せて搬送方向に搬送する帯状で無端状の搬送面部21と、この搬送面部21の表面に突設され搬送方向に等間隔をおいて並んで位置し搬送方向に互いに隣り合う物品W同士をこれら物品W同士が接触しないように搬送方向前後に仕切る複数の仕切突部(桟等の仕切手段)22とを有している。
Here, the
各仕切突部22は、搬送面部21の短手方向である幅方向に長手方向に有する長手状をなすもので、搬送面部21の表面に溶着等により固設されている。仕切突部22の長手方向一端部は搬送面部21の幅方向一端部の近傍に位置し、仕切突部22の長手方向他端部は搬送面部21の幅方向他端部の近傍に位置している。搬送面部21の幅方向一端部は一方側の取付体18内に挿入されて一方側のベルト挟持体16にて移動可能に挟持され、搬送面部21の幅方向他端部は他方側の取付体18内に挿入されて他方側のベルト挟持体16にて移動可能に挟持されている。
Each
なお、搬送方向に互いに隣り合う1対の仕切突部22間には、1個の物品Wが投入される。換言すると、搬送面部21の上面のうち、互いに隣り合う仕切突部22間に位置する部分には、物品Wが1個ずつ投入される。また、互いに隣り合う仕切突部22間の距離Aは、物品Wの幅寸法よりも長く、例えば物品Wの幅寸法の2倍以上である。
A single article W is placed between a pair of
また、搬送面部21の表面は、滑性を有する平滑面であり、この搬送面部21の表面と物品Wとの間の摩擦が比較的小さく、物品Wが搬送面部21に対して滑りやすくなっている。
In addition, the surface of the
そして、搬送ベルト11の搬送面部21は、図1および図2等から明らかなように、水平状に位置して投入手段7から投入される物品Wを受け取る搬送始端側の水平部分23と、この水平部分23よりも高い位置で水平状に位置して物品Wを搬送方向下流の中継搬送装置4の搬送始端部に供給する搬送終端側の水平部分24と、これら上下の水平部分23,24の間で搬送手段6の搬送方向に向かって上り傾斜する傾斜状に位置する姿勢修正用の傾斜部分25とを有している。
As is apparent from FIGS. 1 and 2 and the like, the
つまり、搬送面部21は、下側水平部分23、上側水平部分24、およびこれらの間の傾斜部分25を上部である往路面側に有している。そして、この搬送面部21の平面状の傾斜部分25は、その表面である上面において物品Wをこの物品Wと対向する反搬送方向側の仕切突部22に当接するまで自重で滑らせて、その物品Wの姿勢を一定姿勢、すなわち例えば物品Wのうち長手方向に沿った一端部(一辺部)が長手状の仕切突部22に当接してこの仕切突部22に沿って位置する姿勢(仕切突部22に対して平行な姿勢)にするものである。
That is, the
傾斜部分25の下端側は、曲率半径が比較的大きな円弧状となって下側の水平部分23に繋がっており、また同様に、傾斜部分25の上端側は、曲率半径が比較的大きな円弧状となって上側の水平部分24に繋がっている。
The lower end side of the
なお、傾斜部分25は、水平方向に対して所定の傾斜角度αをもって搬送方向に向かって上り傾斜しており、この傾斜角度αは鋭角であり、例えば35度〜40度で、好ましくは略38度である。
The
また、図2に示されるように、搬送手段6の搬送始端部には、搬送ベルト11の仕切突部22を検知する光学系の仕切検知手段31が設けられている。搬送手段6の搬送終端部には、駆動ローラ13の回転を検知する光学系の回転検知手段であるエンコーダ32が設けられている。
As shown in FIG. 2, an optical system
そして、仕切検知手段31およびエンコーダ32からの検知信号が制御手段33に送信され、この制御手段33はその検知信号に基づいて投入手段7を制御する。すなわち、制御手段33は、搬送ベルト11の仕切突部22の位置を常時把握しながら、物品Wの特性(例えば重量)に応じて異なるタイミングで投入手段7に対して投入指令を送信する。
Then, detection signals from the partition detection means 31 and the
投入手段7は、制御手段33による制御に基づき、物品Wの特性(例えば重量)に応じて異なるタイミングで物品Wを搬送手段6の搬送ベルト11の搬送面部21の水平部分23の上面の所望位置に順次投入するものである。つまり、投入手段7は、制御手段33による制御に基づき、搬送体11の搬送面部21の水平部分23の上面のうち、物品Wの特性に応じた位置に物品Wを投入するものである。
Based on the control by the control means 33, the throwing means 7 sends the article W to a desired position on the upper surface of the
投入手段7は、図6および図7等に示されるように、例えば平面視で搬送手段6の搬送方向に対して直交する方向に直線状に並ぶ複数のコンベヤにて構成されている。 As shown in FIGS. 6 and 7 and the like, the throwing means 7 is constituted by a plurality of conveyors arranged in a straight line in a direction orthogonal to the transport direction of the transport means 6 in a plan view, for example.
具体的には、投入手段7は、搬送始端部に位置し作業者Xの手作業によって物品Wが上面に投入される始端コンベヤ(投入コンベヤ)41と、搬送終端部に位置し物品Wを搬送ベルト11の上面に投入する終端コンベヤ(タイミングコンベヤ)42と、これら両コンベヤ41,42間に位置する複数の中間コンベヤ43とを備えている。
Specifically, the loading means 7 is located at the conveyance start end and is conveyed at the start end conveyor (loading conveyor) 41 where the article W is thrown onto the upper surface by the manual operation of the worker X. A terminal conveyor (timing conveyor) 42 to be put on the upper surface of the
始端コンベヤ41は、複数の物品Wが載置される載置台45に近接して配設されており、作業者Xは、載置台45上の物品Wを1つずつ手で取って始端コンベヤ41の搬送面41aに載せる。
The starting
この搬送面41aは、その幅方向一端側から幅方向他端側に向かって下り傾斜する傾斜状に位置している。このため、搬送面41aに載せられた物品Wは、始端コンベヤ41の搬送方向(物品Wの長手方向)に沿った一端部が当接板(図示せず)に当接した状態となる。その結果、物品Wの長手方向に沿った一端部は、投入手段7の幅方向一端側の基準直線Lの上を投入手段7の搬送始端部から搬送終端部まで移動する。つまり、基準直線Lは、投入手段7の搬送面上における物品Wの搬送基準である。
The
終端コンベヤ42は、図6に示されるように、物品Wを上面に載せて搬送する無端状の複数本の丸ベルト46を有している。丸ベルト46は、対をなす板状のコンベヤフレーム47間に架設された1つの駆動ローラ48および複数の従動ローラ49に掛け渡されている。そして、駆動ローラ48が駆動手段である駆動モータ50からの動力で回転すると、丸ベルト46が所定方向に回行し、この回行により丸ベルト46上の物品Wが搬送方向へ搬送されて搬送ベルト11の上面に投入される。
As shown in FIG. 6, the
終端コンベヤ42の搬送終端部は、搬送ベルト11の搬送面部21の幅方向端部の上方に配設されている。つまり、平面視で、終端コンベヤ42の搬送終端部と搬送ベルト11の搬送面部21の幅方向端部とが重なるようになっており、搬送ベルト11の仕切突部22が終端コンベヤ42の搬送終端部の近接位置を移動する。なお、終端コンベヤ42の搬送終端部の従動ローラ49は、搬送ベルト11の搬送面部21の幅方向端部の上方に位置している。
The conveyance termination portion of the
また、図7に示されるように、複数の中間コンベヤ43のうち、上流端位置の1つがスキャナーコンベヤ51であり、このスキャナーコンベヤ51は架台部52を有している。
As shown in FIG. 7, one of the upstream end positions among the plurality of
架台部52には、物品Wに付されたバーコードを読み取り、この読み取った情報を制御手段33に送信する物品検知手段であるバーコードリーダ(図示せず)が設けられている。
The
また、架台部52には、物品Wの高さ寸法(厚さ寸法)、幅寸法(短手方向長さ寸法)および長さ寸法(長手方向長さ寸法)を検知する物品検知手段である光学系のセンサ(光電センサ等)が複数設けられている。
In addition, the
そして、制御手段33は、それらセンサの検知に基づいて物品Wの体積を算出し、算出体積が予め設定された設定体積以上である場合には物品Wが重量物であると判断し、算出体積がその設定体積未満である場合には物品Wが軽量物であると判断する。また、制御手段33は、物品Wが重量物であるか軽量物であるかの判断の結果に応じて、投入手段7の終端コンベヤ42による物品Wの搬送手段6への投入タイミング(重量物用のタイミングか、軽量物用のタイミングか)を決定する。
Then, the control means 33 calculates the volume of the article W based on the detection of these sensors, and determines that the article W is a heavy article when the calculated volume is equal to or larger than a preset set volume. Is less than the set volume, it is determined that the article W is a lightweight object. Further, the control means 33 determines whether the article W is fed into the transport means 6 by the
なお、高さ寸法検知用のセンサは、例えば上下方向に5mm間隔で10個並ぶように設けられている。最上のセンサのみ+αとして高さ異常を検知している。幅寸法検知用のセンサは、例えば物品Wの幅寸法を上下方向の左右2ヶ所で検知するようになっている。長さ分法検知用のセンサは、例えば計測トリガセンサのオンにて前後を上下方向2ヶ所で検知するようになっている。 For example, ten sensors for detecting the height dimension are arranged in the vertical direction at intervals of 5 mm. Only the top sensor detects a height abnormality as + α. The sensor for detecting the width dimension detects, for example, the width dimension of the article W at two places on the left and right in the vertical direction. The sensor for length division detection detects, for example, front and rear at two locations in the vertical direction when the measurement trigger sensor is turned on.
さらに、図7に示されるように、複数の中間コンベヤ43のうち、搬送方向中央位置付近の1つがリジェクトコンベヤ55であり、このリジェクトコンベヤ55は、搬送始端側の水平軸を中心として搬送終端側が昇降するように上下回動する回動搬送部56を有している。
Further, as shown in FIG. 7, among the plurality of
回動搬送部56は、例えばベルトコンベヤ式のもので、正常な物品Wを搬送して下流の中間コンベヤ43に供給する水平状態と、異常な物品WであるNG品を斜め下方へ搬送してNG品搬送手段60に供給する傾斜状態との間で、上下回動可能となっている。
The
なお、リジェクトコンベヤ55にてリジェクトされるNG品は、例えば規格外の大きさのもの、バーコード未読のもの、予定外品等である。このNG品は、NG品搬送手段60によって、載置台45の付近の位置まで搬送される。
The NG product rejected by the
一方、仕分装置3は、物品Wを搬送しながら仕分ける搬送仕分部61と、この搬送仕分部61にて仕分けられた物品Wを集積する集積部62とを備えている。
On the other hand, the sorting apparatus 3 includes a
また、中継搬送装置4は、搬送手段6の搬送ベルト11の搬送面部21の水平部分24からの物品Wを受け取って搬送する直線状の第1搬送部65と、この第1搬送部65からの物品Wを受け取って搬送する円弧状の第2搬送部66と、この第2搬送部66からの物品Wを受け取って搬送して搬送仕分部61へ供給する第3搬送部67とを備えている。
In addition, the relay conveyance device 4 includes a linear
なお、第1搬送部65は、例えば平面視で搬送方向に対して傾斜状のローラを有するローラコンベヤ等からなり、物品Wを搬送しながら一方側に幅寄せするものである。
The
次に、上記仕分システム1の搬送装置2の作用等を説明する。
Next, the operation of the transport device 2 of the
図3(a)および(b)に示すように、例えば物品Wが重量物であり、制御手段33が、搬送手段6に対して次に投入すべき物品Wが重量物であると判断した場合には、投入手段7の終端コンベヤ42は、制御手段33による制御に基づき、その重量物を仕切突部22に当てないように搬送ベルト11の搬送面部21の水平部分23の上面の所望位置(搬送方向に互いに隣り合う仕切突部22間の中央位置)に投入する。このため、終端コンベヤ42による投入直後に、重量物である物品Wが仕切突部22に衝突することがない。
As shown in FIGS. 3A and 3B, for example, the article W is a heavy article, and the control means 33 determines that the article W to be loaded next to the conveying
なお、この投入の際に、物品Wは、移動中の搬送面部21から受ける力で若干回動して姿勢が崩れ、例えば仕切突部22に対して斜め姿勢となる。
At the time of this insertion, the article W is slightly rotated by the force received from the moving
その後、物品Wは、搬送ベルト11の搬送面部21の傾斜部分25の上面上で、反搬送方向側の一端部である一辺部が仕切突部22にこの仕切突部22に沿って当接するまで自重で滑り、その仕切突部22に対して平行な一定姿勢となる。また、互いに隣り合う仕切突部22間の距離Aがすべて等しいことから、搬送方向に互いに隣り合う物品W間の距離が一定となる。
After that, the article W is on the upper surface of the
次いで、物品Wは、一定姿勢のまま、隣り合う物品Wとの間の距離を一定に維持しつつ、搬送手段6から中継搬送装置4に搬出され、この中継搬送装置4の第1搬送部65にて一方側に幅寄せされ、その後、仕分装置3へ供給され、この仕分装置3によって仕分先ごとに仕分けられる。
Next, the article W is carried out from the transport means 6 to the relay transport apparatus 4 while maintaining a constant distance between the adjacent articles W in a constant posture, and the
また、図4(a)および(b)に示すように、例えば物品Wが軽量物であり、制御手段33が、搬送手段6に対して次に投入すべき物品Wが軽量物であると判断した場合には、投入手段7の終端コンベヤ42は、制御手段33による制御に基づき、その軽量物を仕切突部22に当てるように搬送ベルト11の搬送面部21の水平部分23の上面の所望位置(反搬送方向側の仕切突部22寄りの位置)に投入する。このため、終端コンベヤ42による投入直後に、軽量物である物品Wは反搬送方向側の仕切突部22に当接し、これにより、物品Wが移動中の搬送面部21から受ける力で大きく回動することが防止される。
Further, as shown in FIGS. 4A and 4B, for example, the article W is a lightweight article, and the control means 33 determines that the article W to be next loaded into the conveying
なお、この投入の際に、軽量物である物品Wが仕切突部22との当接により姿勢を崩し、例えば仕切突部22に対して斜め姿勢となる場合がある。
At the time of the charging, the article W, which is a light article, loses its posture due to contact with the
しかしこの場合においても、前記重量物と同様、物品Wは、搬送ベルト11の搬送面部21の傾斜部分25にて姿勢が修正され、仕切突部22に対して平行な一定姿勢となり、また同時に隣り合う物品W間の距離が一定となる。
However, in this case as well as the heavy goods, the posture of the article W is corrected at the
次いで、軽量物である物品Wも、前記重量物と同様、一定姿勢のまま、隣り合う物品Wとの間の距離を一定に維持しつつ、搬送手段6から中継搬送装置4に搬出され、その後、中継搬送装置4から仕分装置3に供給され、この仕分装置3によって仕分先ごとに仕分けられる。 Next, the light-weight article W is also carried out from the conveyance means 6 to the relay conveyance apparatus 4 while maintaining a constant distance between the adjacent articles W in the same posture as the heavy article, and thereafter Then, it is supplied from the relay transfer device 4 to the sorting device 3 and sorted by the sorting device 3 for each sorting destination.
なお、図3(a)における距離aは、重量物に対する終端コンベヤ42の投入動作開始時における仕切突部22と基準直線Lとの間の距離である。図4(a)における距離bは、軽量物に対する終端コンベヤ42の投入動作開始時における仕切突部22と基準直線Lとの間の距離である。物品Wの特性、例えば重量に応じて投入タイミングが2種類あり、a>bである。
Note that the distance a in FIG. 3A is the distance between the
そして、上記搬送装置2によれば、搬送手段6の搬送ベルト11の搬送面部21は、物品Wを仕切突部22にこの仕切突部22に沿って当接するまで自重で滑らせて一定姿勢にする傾斜状の傾斜部分25を有するため、物品Wを搬送方向に搬送しながら一定姿勢に揃えることができるとともに、その搬送方向に互いに隣り合う物品W間の距離も一定距離(一定ピッチ)に揃えることができ、よって例えば下流での仕分作業を適切に行うことができる。
And according to the said conveying apparatus 2, the
また、投入手段7にて搬送中の物品Wを検知する物品検知手段であるセンサからの検知信号に基づいて物品Wが重量物であるか軽量物であるかを判断してそれに応じた投入タイミングを決定する制御手段33を備えており、投入手段7は、その制御手段33による制御に基づき、物品Wが重量物である場合にはその重量物を仕切突部22に当てないように水平部分23の上面に投入するため、投入直後の重量物が仕切突部22に衝突してこの仕切突部22が破損してしまうことを防止できる。
Further, based on a detection signal from a sensor which is an article detection means for detecting the article W being conveyed by the input means 7, it is determined whether the article W is a heavy object or a light object, and an input timing corresponding thereto is determined. Control means 33 for determining the weight of the loading means 7 based on the control by the control means 33 so that when the article W is a heavy object, the horizontal part is not applied to the
さらに、投入手段7は、制御手段33による制御に基づき、物品Wが軽量物である場合にはその軽量物を仕切突部22に当てるように水平部分23の上面に投入するため、投入直後の軽量物が搬送面部21から受ける力で大きく回動、例えば90度以上回動してしまうことを防止できる。
Furthermore, when the article W is a light article based on the control by the control means 33, the throwing means 7 throws the lightweight article onto the upper surface of the
なお、上記実施の形態では、2つの投入手段7が搬送手段6の側方に配設された構成について説明したが、投入手段7の数は任意であり、例えば1つでも、或いは3つ以上でもよい。
In the above-described embodiment, the configuration in which the two
また、搬送手段6の搬送面部21の傾斜部分25は、必ずしも平面状である必要はなく、例えば少し湾曲した曲面状等でもよい。
Further, the
さらに、投入手段7は、物品特性として物品Wの重量に応じて投入タイミングが異なるものには限定されず、例えば物品Wの形状や材質等に応じて投入タイミングが異なるもの等でもよい。 Further, the loading means 7 is not limited to those having different loading timings depending on the weight of the article W as article characteristics. For example, those having different loading timings depending on the shape or material of the article W may be used.
また、制御手段33は、センサの検知に基づいて算出体積(物品サイズ)から物品Wが重量物であるか軽量物であるかを判断するものには限定されず、例えばバーコードリーダの検知に基づいて物品Wを識別して対応する登録商品情報から物品Wが重量物であるか軽量物であるかを判断するもの等でもよい。 Further, the control means 33 is not limited to determining whether the article W is a heavy article or a lightweight article from the calculated volume (article size) based on the detection of the sensor. For example, the article W may be identified to determine whether the article W is heavy or light from the corresponding registered merchandise information.
さらに、例えば投入手段7にて搬送中の物品Wの重量を測定する重量測定手段が設けられ、制御手段33がその測定重量が設定重量以上である場合には物品Wが重量物であると判断し、その測定重量が設定重量未満である場合には物品Wが軽量物であると判断するもの等でもよい。 Further, for example, a weight measuring means for measuring the weight of the article W being conveyed by the throwing means 7 is provided, and the control means 33 determines that the article W is a heavy article when the measured weight is equal to or greater than the set weight. However, when the measured weight is less than the set weight, it may be determined that the article W is a lightweight object.
また、例えば物品Wの形状を検知する形状検知手段を投入手段7の架台部52に設けた構成等でもよい。
Further, for example, a configuration in which a shape detection unit that detects the shape of the article W is provided in the
さらに、搬送手段6の搬送面部21の傾斜部分25は、搬送方向に向かって上り傾斜する傾斜状で物品Wをこの物品Wよりも反搬送方向側(上流側)の仕切突部22に当接するまで滑らせてその物品Wの姿勢を一定姿勢にするものには限定されず、例えば搬送方向に向かって下り傾斜する傾斜状で物品Wをこの物品Wよりも搬送方向側(下流側)の仕切突部22に当接するまで滑らせてその物品Wの姿勢を一定姿勢にするもの等でもよい。
Furthermore, the
2 搬送装置
6 搬送手段
7 投入手段
11 搬送体である搬送ベルト
21 搬送面部
22 仕切突部
23 水平部分
25 傾斜部分
W 物品
2 Conveying
11 Conveyor belt that is a carrier
21 Transport surface
22 Partition projection
23 Horizontal part
25 Inclined part W Goods
Claims (5)
前記搬送体の上面に物品を投入する投入手段とを具備し、
前記搬送体は、
物品を上面に載せて搬送方向に搬送する搬送面部と、
この搬送面部に突設され、前記搬送方向に間隔をおいて位置し、前記搬送方向に互いに隣り合う物品同士を仕切る複数の仕切突部とを有し、
前記搬送面部は、物品を前記仕切突部に当接するまで滑らせてその物品の姿勢を一定姿勢にする傾斜状の傾斜部分を有する
ことを特徴とする搬送装置。 A transport means including a transport body for transporting the article on the upper surface;
A loading means for loading an article on the upper surface of the carrier,
The carrier is
A conveyance surface portion for placing the article on the upper surface and conveying the article in the conveyance direction;
A plurality of partitioning protrusions that project from the transporting surface part, are positioned at an interval in the transporting direction, and partition articles adjacent to each other in the transporting direction;
The conveying device includes an inclined portion having an inclined shape that slides an article until it abuts against the partitioning projection to make the article have a fixed attitude.
ことを特徴とする請求項1記載の搬送装置。 The conveying device according to claim 1, wherein the loading unit loads the article into a position corresponding to the characteristic of the article on the upper surface of the conveyance body.
ことを特徴とする請求項1または2記載の搬送装置。 When the article is a heavy article, the throwing means throws the heavy article onto the upper surface of the transport body so as not to hit the partition projection, and when the article is a lightweight article, The transfer device according to claim 1, wherein the transfer device is placed on the upper surface of the transfer body so as to be in contact with the transfer device.
投入手段は、物品が重量物である場合にはその重量物を仕切突部に当てないように前記水平部分の上面に投入し、物品が軽量物である場合にはその軽量物を前記仕切突部に当てるように前記水平部分の上面に投入する
ことを特徴とする請求項3記載の搬送装置。 The transport surface portion of the transport body of the transport means has a horizontal horizontal portion that receives articles thrown from the throwing means,
When the article is a heavy article, the throwing means puts the heavy article on the upper surface of the horizontal portion so as not to hit the partition projection, and when the article is a lightweight article, The conveying device according to claim 3, wherein the conveying device is placed on an upper surface of the horizontal portion so as to be in contact with a portion.
ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一記載の搬送装置。 The conveying device according to any one of claims 1 to 4, wherein the inclined portion of the conveying surface portion of the conveying member of the conveying means is inclined so as to incline upward in the conveying direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006077A JP6166538B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Conveying apparatus and method for loading articles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006077A JP6166538B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Conveying apparatus and method for loading articles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014136631A true JP2014136631A (en) | 2014-07-28 |
JP6166538B2 JP6166538B2 (en) | 2017-07-19 |
Family
ID=51414368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013006077A Active JP6166538B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Conveying apparatus and method for loading articles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6166538B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021014297A (en) * | 2019-07-16 | 2021-02-12 | 三菱重工機械システム株式会社 | Attitude correction device and attitude correction method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0213510A (en) * | 1988-04-21 | 1990-01-17 | Wilhelm Toiler | Steep inclination belt conveyor device |
JPH0255612U (en) * | 1988-10-18 | 1990-04-23 | ||
JPH0672966U (en) * | 1993-03-15 | 1994-10-11 | 山崎工機株式会社 | Line-up device for food items |
JP2002321815A (en) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Okamura Corp | Aligning device for thin planar objects to be carried |
JP2011032020A (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Okura Yusoki Co Ltd | Conveying device |
-
2013
- 2013-01-17 JP JP2013006077A patent/JP6166538B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0213510A (en) * | 1988-04-21 | 1990-01-17 | Wilhelm Toiler | Steep inclination belt conveyor device |
JPH0255612U (en) * | 1988-10-18 | 1990-04-23 | ||
JPH0672966U (en) * | 1993-03-15 | 1994-10-11 | 山崎工機株式会社 | Line-up device for food items |
JP2002321815A (en) * | 2001-04-25 | 2002-11-08 | Okamura Corp | Aligning device for thin planar objects to be carried |
JP2011032020A (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Okura Yusoki Co Ltd | Conveying device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021014297A (en) * | 2019-07-16 | 2021-02-12 | 三菱重工機械システム株式会社 | Attitude correction device and attitude correction method |
JP7232734B2 (en) | 2019-07-16 | 2023-03-03 | 三菱重工機械システム株式会社 | Posture correction device and posture correction method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6166538B2 (en) | 2017-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017048018A (en) | Commodity sorting apparatus | |
KR102442707B1 (en) | Tray transfer device for sorting fruit | |
KR101901898B1 (en) | System for automatically sorting mailpostal matter and method thereof | |
US9708128B2 (en) | Hybrid transportation system for objects | |
KR102681532B1 (en) | Return sorting device | |
TWI824073B (en) | Item handling equipment | |
JP5040779B2 (en) | Method for sorting articles in sorting equipment | |
JP2009220980A (en) | Product stacking device | |
US10549929B2 (en) | Conveying facility | |
JP6166538B2 (en) | Conveying apparatus and method for loading articles | |
US20040050659A1 (en) | Conveyor | |
JP7332360B2 (en) | Sorting device and sorting system | |
US6742778B2 (en) | Signature hopper loader | |
JP4450274B2 (en) | Direction change device | |
JP3968299B2 (en) | Distribution supply apparatus and distribution supply method | |
US7915557B2 (en) | Method and arrangement for synchronizing the distribution information of sorting stock with the information relating to a sorter element loaded with this sorting stock | |
JPH10139130A (en) | Introducing device | |
US4763774A (en) | Transport device | |
JPH08301438A (en) | Sorter equipment | |
JP2004338880A (en) | Article charging device | |
JP2888354B2 (en) | Alignment conveying device for long objects | |
JP2022069157A (en) | Chute mechanism | |
KR20220048940A (en) | Article transport facility | |
JPH03158315A (en) | Conveyor device | |
JP5299709B2 (en) | Loading guide removal device and removal method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160602 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6166538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |