JP2014125323A - Intake-delivery device, medium storage and medium handling device - Google Patents
Intake-delivery device, medium storage and medium handling device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014125323A JP2014125323A JP2012283871A JP2012283871A JP2014125323A JP 2014125323 A JP2014125323 A JP 2014125323A JP 2012283871 A JP2012283871 A JP 2012283871A JP 2012283871 A JP2012283871 A JP 2012283871A JP 2014125323 A JP2014125323 A JP 2014125323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixed
- blades
- impeller
- banknote
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/70—Article bending or stiffening arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/0638—Construction of the rollers or like rotary separators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H31/00—Pile receivers
- B65H31/04—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates
- B65H31/08—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another
- B65H31/10—Pile receivers with movable end support arranged to recede as pile accumulates the articles being piled one above another and applied at the top of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/04—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to absence of articles, e.g. exhaustion of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H83/00—Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such
- B65H83/02—Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such performed on the same pile or stack
- B65H83/025—Combinations of piling and depiling operations, e.g. performed simultaneously, of interest apart from the single operation of piling or depiling as such performed on the same pile or stack onto and from the same side of the pile or stack
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/10—Mechanical details
- G07D11/16—Handling of valuable papers
- G07D11/165—Picking
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07D—HANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
- G07D11/00—Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
- G07D11/50—Sorting or counting valuable papers
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F19/00—Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
- G07F19/20—Automatic teller machines [ATMs]
- G07F19/202—Depositing operations within ATMs
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F19/00—Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
- G07F19/20—Automatic teller machines [ATMs]
- G07F19/203—Dispensing operations within ATMs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/50—Auxiliary process performed during handling process
- B65H2301/51—Modifying a characteristic of handled material
- B65H2301/512—Changing form of handled material
- B65H2301/5121—Bending, buckling, curling, bringing a curvature
- B65H2301/51214—Bending, buckling, curling, bringing a curvature parallel to direction of displacement of handled material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2403/00—Power transmission; Driving means
- B65H2403/70—Clutches; Couplings
- B65H2403/73—Couplings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/10—Rollers
- B65H2404/11—Details of cross-section or profile
- B65H2404/111—Details of cross-section or profile shape
- B65H2404/1114—Paddle wheel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/10—Rollers
- B65H2404/13—Details of longitudinal profile
- B65H2404/133—Limited number of active elements on common axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/10—Rollers
- B65H2404/14—Roller pairs
- B65H2404/141—Roller pairs with particular shape of cross profile
- B65H2404/1414—Roller pairs with particular shape of cross profile complementary relief
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/50—Occurence
- B65H2511/515—Absence
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/40—Movement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2515/00—Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
- B65H2515/30—Forces; Stresses
- B65H2515/34—Pressure, e.g. fluid pressure
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B1/00—Machines for printing and issuing tickets
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
Abstract
Description
本発明は取込繰出装置、媒体収納庫及び媒体取扱装置に関し、例えば、現金としての紙幣を収納するための紙幣収納庫が設けられ、当該紙幣の入金及び出金の取引を行う現金自動預払機(ATM:Automatic Teller Machine)に適用して好適なものである。
BACKGROUND OF THE
従来の現金自動預払機は、顧客から入金用の紙幣を受け取り、また顧客に出金用の紙幣を引き渡すための紙幣受渡部と、複数の紙幣を収納するための紙幣収納庫と、当該紙幣受渡部及び紙幣収納庫の間で紙幣を搬送するための搬送路とが設けられている。 A conventional automatic teller machine receives a banknote for deposit from a customer, and a banknote delivery unit for delivering a banknote for withdrawal to a customer, a banknote storage for storing a plurality of banknotes, and the banknote receiving machine. A conveyance path for conveying banknotes between the transfer unit and the banknote storage is provided.
そして現金自動預払機は、紙幣の入金時、紙幣受渡部により顧客から入金用の1又は複数の紙幣を受け取った後、当該紙幣受渡部から、その入金用の紙幣を1枚ずつ繰り出し搬送路を介して紙幣収納庫へ搬送して収納していた。 The automatic teller machine, when depositing banknotes, receives one or a plurality of banknotes for depositing from the customer by the banknote delivery unit, and then feeds the banknotes for depositing one by one from the banknote delivery unit. Via the banknote storage.
また現金自動預払機は、紙幣の出金時、紙幣収納庫から、顧客により指定された金額分の紙幣を出金用として1枚ずつ繰り出し搬送路を介して紙幣受渡部へ搬送して、当該紙幣受渡部から、その出金用の紙幣を顧客に引き渡していた。 In addition, the automatic teller machine, when withdrawing banknotes, conveys banknotes for the amount specified by the customer from the banknote storage box one by one to the banknote delivery section through the delivery path for withdrawal. The banknote for delivery was delivered to the customer from the banknote delivery section.
ところで、紙幣収納庫は、内部に紙幣収納空間が形成されている。そして紙幣収納庫は、紙幣収納空間で昇降可能なステージを有し、当該ステージに複数の紙幣を順に重ねるように載上して、その紙幣収納空間に複数の紙幣を収納するための収納部が設けられている。 By the way, the bill storage space has a bill storage space formed therein. The banknote storage has a stage that can be moved up and down in the banknote storage space, and a storage unit for stacking a plurality of banknotes on the stage in order and storing a plurality of banknotes in the banknote storage space. Is provided.
また紙幣収納庫は、紙幣を取込及び繰出用に搬送するための取込繰出路を有し、搬送路を介して搬送される紙幣を、取込繰出路を介して紙幣収納空間に取り込んでステージに載せ、また紙幣収納空間からステージ上の紙幣を取込繰出路を介して搬送路へ繰り出すための取込繰出部も設けられている。 In addition, the bill storage has a take-in / feed-out path for transporting banknotes for taking-in and feeding-out, and takes in banknotes transported through the transport path into the banknote storage space through the take-out / feed-out path. There is also provided a take-out / feeding unit for placing the bill on the stage and taking out the banknote on the stage from the bill storage space to the transport path via the take-out / feeding path.
実際に取込繰出部は、取込繰出路の上側において紙幣収納空間の近傍に、一回転方向、及びこれとは逆の他回転方向へ回転可能に支持された回転軸(以下、これを第1回転軸とも呼ぶ)を有している。 Actually, the take-out / feeding part is a rotating shaft (hereinafter referred to as a first rotating shaft) supported in the vicinity of the bill storage space on the upper side of the take-out / feeding path so as to be rotatable in one rotation direction and in the other rotation direction opposite to the rotation direction. 1 rotation axis).
そして第1回転軸には、紙幣取込繰出用の例えば、2個のローラ(以下、これらをフィードローラとも呼ぶ)が、その外周面の一部を取込繰出路内に入り込ませながら当該第1回転軸と一体に回転するように固設されている。 The first rotating shaft has, for example, two rollers (hereinafter also referred to as feed rollers) for taking in and feeding out banknotes while taking a part of the outer peripheral surface into the take-in and feeding path. It is fixed so as to rotate integrally with one rotation shaft.
また取込繰出部は、取込繰出路の下側において紙幣収納空間の近傍に、一回転方向及び他回転方向へ回転可能に支持された回転軸(以下、これを第2回転軸とも呼ぶ)も有している。 In addition, the take-out portion is a rotary shaft supported in the vicinity of the bill storage space on the lower side of the take-out route so as to be rotatable in one rotation direction and the other rotation direction (hereinafter also referred to as a second rotation shaft). Also have.
そして第2回転軸には、紙幣取込用の例えば、2個のローラ(以下、これらを取込ローラとも呼ぶ)が、その外周面の一部を取込繰出路内に入り込ませてフィードローラの外周面の一部と対向させながら当該第2回転軸と一体に回転するように固設されている。 For example, two rollers (hereinafter also referred to as take-in rollers) for taking in banknotes are fed into the second rotary shaft by feeding a part of the outer peripheral surface into the take-out feeding path. It is fixed so that it may rotate integrally with the second rotating shaft while facing a part of the outer peripheral surface of the second rotating shaft.
また図22に示すように、第2回転軸200は、例えば、2個の取込ローラ(図示せず)の左側に、略環状の押上部201が当該第2回転軸200と一体に回転するように固設されている。
As shown in FIG. 22, for example, the second rotating
さらに第2回転軸200は、押上部201の左隣に羽根車202が、一回転方向(図中に矢印で示した方向)及び他回転方向へ回転可能に設けられている。
Further, the second rotating
この場合、押上部201の左隣の羽根車202は、環状の本体部202Aを有し、当該本体部202Aの外周面において180度以下の所定の角度範囲に、それぞれ弾性を有する短冊状の複数の羽根202Bが放射状に突出するように植設されている。
In this case, the
すなわち、羽根車202は、本体部202Aの外周面の一部に複数の羽根202Bが植設されている。そして羽根車202は、第2回転軸200に対して回転し得るため、その第2回転軸200に対する複数の羽根202Bの位置を変化させることができる。
That is, the
よって、以下の説明では、第2回転軸200に回転可能に設けられ、その第2回転軸200に対する複数の羽根202Bの位置を変化可能な羽根車202を、可変羽根車202とも呼ぶ。
Therefore, in the following description, the
さらに第2回転軸200は、可変羽根車202よりも左側の部分がコイルばね203の孔部に挿入されると共に、当該コイルばね203の左側に羽根車204が当該第2回転軸200と一体に回転するように固設されている。
Further, the second rotating
この場合、コイルばね203の左側の羽根車204は、環状の本体部204Aを有し、当該本体部204Aの外周面において180度以下の所定の角度範囲に、それぞれ弾性を有する短冊状の複数の羽根204Bが放射状に突出するように植設されている。
In this case, the
すなわち、係る羽根車204も、可変羽根車202と同様に本体部204Aの外周面の一部に複数の羽根204Bが植設されている。
That is, the
ただし、羽根車204は、第2回転軸200に固設されているため、当該第2回転軸200に対する複数の羽根204Bの位置も固定されている。
However, since the
よって、以下の説明では、第2回転軸200に固設され、その第2回転軸200に対する複数の羽根204Bの位置が固定された羽根車204を、固定羽根車204とも呼ぶ。
Therefore, in the following description, the
さらに第2回転軸200は、例えば、右端部に、回転子205が当該第2回転軸200と一体に回転するように固設されている。
Furthermore, the second rotating
さらにまた第2回転軸200は、例えば、回転子205の右側に、当該第2回転軸200を一回転方向へのみ回転させるためのワンウェイクラッチ206を介して駆動ギア207が設けられている。
Furthermore, the second rotating
因みに、回転子205は、例えば、平ワッシャ状の本体部205Aの外周の一部に短冊状の被検出部205Bが突設されている。
Incidentally, for example, the
また取込繰出部は、第2回転軸200の右端部と対向させて配置された略コ字状の回転位置検出部208を有している。
Further, the take-out / feeding unit has a substantially U-shaped rotation
そして回転子205は、第2回転軸200と一体に回転した場合、被検出部205Bが回転位置検出部208の溝部内を通るように、当該第2回転軸200に固設されている。
The
なお、回転位置検出部208は、第2回転軸200の回転制御用に、溝部内に回転子205の被検出部205Bが入り込んだか否かを光学的に検出するものである。
The
ところで、図23に示すように、可変羽根車202は、本体部202Aの左側面(すなわち、固定羽根車204側の面)において複数の羽根202Bの否突出側及び突出側に例えば、180度のような所定の間隔で、第2回転軸200に対する複数の羽根202Bの位置の制御用として凸状の第1係合部202C及び第2係合部202Dが設けられている。
By the way, as shown in FIG. 23, the
また第2回転軸200(図22)は、外周面において固定羽根車204の複数の羽根204Bの否突出側で、かつ可変羽根車202の左側面の近傍となる所定箇所に、第2回転軸200に対する可変羽根車202の複数の羽根202Bの位置の制御用としてピン状の第3係合部209が突設されている。
The second rotary shaft 200 (FIG. 22) has a second rotary shaft at a predetermined position on the outer peripheral surface on the non-projecting side of the plurality of
そして可変羽根車202は、第2回転軸200に対して第3係合部209に第1係合部202Cを接触させる位置から第3係合部209に第2係合部202Dを接触させる位置までのほぼ180度の角度範囲で回転するようにして、その第2回転軸200に対する複数の羽根202Bの位置を変化させている。
The
実際に可変羽根車202は、第2回転軸200に対し一回転方向へ回転して第3係合部209に第1係合部202Cを接触させた場合、複数の羽根202Bを第2回転軸200に対する固定羽根車204の複数の羽根204Bの突出側へ位置させている。
Actually, when the
また可変羽根車202は、第2回転軸200に対し他回転方向へ回転して第3係合部209に第2係合部202Dを接触させた場合、複数の羽根202Bを第2回転軸200に対する固定羽根車204の複数の羽根204Bの否突出側(すなわち、突出側とは反対側)へ位置させている。
Further, when the
そしてコイルばね203は、一端部が可変羽根車202に係止されると共に、他端部が固定羽根車204に係止され、第2回転軸200に対し可変羽根車202を一回転方向へ回転させるように付勢している。
The
さらにまた図24に示すように、押上部201は、例えば、環状の本体部201Aを有し、当該本体部201Aの外周面の右縁部(すなわち、可変羽根車202側の縁部)において固定羽根車204の複数の羽根204Bの突出側に円弧状の押上板201Bが突設されている。
Furthermore, as shown in FIG. 24, the push-
なお第2回転軸200は、特に図示しないが、2個の取込ローラの右側(すなわち、2個の取込ローラと、回転子205との間)にも、当該2個の取込ローラの左側と同様に押上部、可変羽根車、ピン状の第3係合部、コイルばね及び固定羽根車が順に設けられている。
The second rotating
そして取込繰出部は、第2回転軸200の一回転方向への回転を停止させた場合、可変羽根車202をコイルばね203の付勢に従って一回転方向へ回転させて第3係合部209に第1係合部202Cを接触させて、可変羽根車202の複数の羽根202Bを第2回転軸200に対する固定羽根車204の羽根204Bの突出側へ位置させる。
Then, when stopping the rotation of the second rotating
また取込繰出部は、第2回転軸200を一回転方向へ回転させた場合、可変羽根車202の複数の羽根202Bが何ら負荷を受けなければ、当該可変羽根車202を第3係合部209に第2係合部202Cを接触させたまま固定羽根車204と共に一回転方向へ回転させる。
Further, when the take-out feeding unit rotates the second rotating
さらに取込繰出部は、第2回転軸200を一回転方向へ回転させた場合に可変羽根車202の羽根202Bが紙幣等に接触して負荷を受けると、当該可変羽根車202の回転を停止させて第3係合部209を第1係合部202Cから引き離すようにして固定羽根車204は一回転方向へ回転させる。
Further, when the second rotating
そして取込繰出部は、第2回転軸200と共に固定羽根車204を一回転方向へ回転させて、第3係合部209を可変羽根車202の第2係合部202Dに接触させて複数の羽根202Bを第2回転軸200に対する固定羽根車204の複数の羽根204Bの否突出側へ変位させると、そのまま可変羽根車202を固定羽根車204と共に一回転方向へ回転させる。
Then, the take-out / feeding part rotates the
取込繰出部は、係る構成のもと、回転位置検出部208による回転子205の被検出部205Bの検出結果に応じて第2回転軸200の回転が停止すると、固定羽根車204の複数の羽根204Bを取込繰出路内及び紙幣収納空間から待機させる。
When the rotation of the second
また取込繰出部は、この際、可変羽根車202をコイルばね203の付勢に従って第2回転軸200に対して一回転方向へ回転させて、当該可変羽根車202の複数の羽根202Bも取込繰出路内及び紙幣収納空間から待避させる。
At this time, the take-out feeding unit rotates the
そして取込繰出部は、紙幣取込時、第1回転軸を他回転方向へ回転させると共に第2回転軸200を一回転方向へ回転させて、取込繰出路内で紙幣を、互いに逆回転しているフィードローラ及び取込ローラの間に挟み込みながら紙幣収納空間側へ送り出す。
And at the time of taking in a banknote, a taking-out delivery part rotates a 1st rotating shaft to another rotation direction, and rotates the 2nd
この際、取込繰出部は、第2回転軸200と共に左右の可変羽根車202及び固定羽根車204を一回転方向へ回転させると共に、左右の押上部201も一回転方向へ回転させる。
At this time, the take-out feeding unit rotates the left and right
そして取込繰出部は、取込繰出路内の紙幣が第2回転軸200の上側を通るときには、押上部201の押上板201Bや可変羽根車202の複数の羽根202Bにより、その紙幣の一端部及び他端部を押し上げるようにして変形させる。
And when the banknote in a taking-in delivery path passes the upper side of the 2nd
これにより取込繰出部は、取込繰出路から紙幣を、その一端部及び他端部のばたつきを抑えながら紙幣収納空間へ放出する。 Thereby, a taking-out delivery part discharge | releases a banknote to a banknote accommodation space, suppressing the flapping of the one end part and the other end part from the taking-out delivery path.
そして取込繰出部は、紙幣を紙幣収納空間へ放出した際には、当該紙幣の取込繰出路側の縁部を、可変羽根車202の羽根202Bや固定羽根車204の羽根204Bで上から叩くようにして、その紙幣をステージに載せる。
When the take-out feeding unit discharges the banknote into the banknote storage space, the edge on the take-out feeding path side of the banknote is hit from above with the
このようにして紙幣収納庫は、紙幣の収納時、搬送路を介して搬送される紙幣を取込繰出部により紙幣収納空間に取り込んでステージに載せるようにして収納していた。 In this way, the banknote storage stores the banknotes transported via the transport path by taking them into the banknote storage space and placing them on the stage when storing the banknotes.
また取込繰出部は、紙幣繰出時、上述と同様に第2回転軸200の回転が停止することにより、固定羽根車204の複数の羽根204B及び可変羽根車202の複数の羽根202Bを取込繰出路内及び紙幣収納空間から待避させる。
The take-out feeding unit takes in the plurality of
そして取込繰出部は、ステージ上の紙幣を紙幣収納空間から取込繰出路へ取り込んで、第1回転軸と共に一回転方向へ回転しているフィードローラにより当該紙幣を取込繰出路内で搬送路へ送り出す。 The take-in / feed-out unit takes the banknote on the stage from the banknote storage space into the take-out / feed path, and transports the banknote in the take-out / feed path by a feed roller rotating in one rotation direction together with the first rotation shaft. Send to the road.
このようにして紙幣収納庫は、紙幣繰出時、ステージ上の紙幣を、可変羽根車202の複数の羽根202B及び固定羽根車204の複数の羽根204Bに接触させることなく取込繰出路を介して搬送路へ繰り出していた(例えば、特許文献1参照)。
In this way, the banknote storage is configured so that the banknote on the stage is not brought into contact with the plurality of
ところが、係る構成の現金自動預払機では、上述したように紙幣収納庫の取込繰出部に設ける部品の数が比較的多く、当該取込繰出部の構成が煩雑化しているという問題があった。 However, in the automatic teller machine having such a configuration, as described above, there is a problem that the number of parts provided in the take-out feeding portion of the banknote storage is relatively large, and the configuration of the take-out feeding portion is complicated. .
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、構成を簡易化し得る取込繰出装置、媒体収納庫及び媒体取扱装置を提案しようとするものである。 The present invention has been made in consideration of the above points, and intends to propose a take-out device, a medium storage, and a medium handling device that can simplify the configuration.
かかる課題を解決するため本発明においては、一回転方向へ回転可能に設けられ、媒体を所定の取込繰出路を介して媒体収納空間に取り込むための複数種類の取込用固設部品が固設される回転軸と、回転軸に複数種類の取込用固設部品の1つとして固設され、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設された固定羽根車と、回転軸に一回転方向、及び当該一回転方向とは逆の他回転方向へ回転可能に設けられ、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設されると共に、回転軸に対する当該複数の羽根の位置の制御用として羽根側係合部が設けられた可変羽根車とを設けるようにして、固定羽根車を含む複数種類の取込用固設部品のうちの何れかに、回転軸に対する可変羽根車の回転に応じて羽根側係合部との接触箇所を変えて、当該回転軸に対して可変羽根車の複数の羽根を、回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の突出側へ変位させ、また当該回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の否突出側へ変位させるための部品側係合部を設けるようにした。 In order to solve such a problem, in the present invention, a plurality of types of fixed fixing parts for taking in a medium into a medium storage space through a predetermined take-out feeding path are fixed. A rotating impeller, a fixed impeller fixed to the rotating shaft as one of a plurality of types of fixing fixed parts, and having a plurality of blades planted on a part of the outer peripheral surface of the main body, and rotation The shaft is provided to be rotatable in one rotation direction and in another rotation direction opposite to the one rotation direction, and a plurality of blades are implanted in a part of the outer peripheral surface of the main body, and the plurality of the rotation shafts In order to control the position of the blade, a variable impeller provided with a blade-side engaging portion is provided, and any one of a plurality of types of fixed installation parts including a fixed impeller is attached to the rotating shaft. Depending on the rotation of the variable impeller, change the contact point with the blade side engaging part, A component for displacing the plurality of blades of the variable impeller to the protruding side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotating shaft and to displace the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotating shaft to the non-projecting side A side engaging portion was provided.
従って本発明では、回転軸に可変羽根車の複数の羽根の位置の制御用として取込用固設部品とは別部品となる係合部を特に設けることなく、可変羽根車に設けた羽根側係合部と取込用固設部品に設けた部品側係合部とにより、回転軸に対して可変羽根車の複数の羽根を、取込繰出路内及び媒体収納空間からの待避用に回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の突出側へ変位させ、また媒体の取込繰出路を介した媒体収納空間への取込用に回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の否突出側へ変化させることができる。 Therefore, in the present invention, the blade side provided in the variable impeller is not provided with an engaging part which is separate from the fixed component for taking in for controlling the position of the plurality of blades of the variable impeller on the rotating shaft. A plurality of blades of the variable impeller are rotated with respect to the rotation shaft to be retracted from the take-in delivery path and from the medium storage space by the engagement portion and the component side engagement portion provided in the fixed component for intake. To the projecting side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the shaft, and to the non-projecting side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotating shaft for taking in the medium storage space via the medium take-out path Can be changed.
本発明によれば、一回転方向へ回転可能に設けられ、媒体を所定の取込繰出路を介して媒体収納空間に取り込むための複数種類の取込用固設部品が固設される回転軸と、回転軸に複数種類の取込用固設部品の1つとして固設され、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設された固定羽根車と、回転軸に一回転方向、及び当該一回転方向とは逆の他回転方向へ回転可能に設けられ、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設されると共に、回転軸に対する当該複数の羽根の位置の制御用として羽根側係合部が設けられた可変羽根車とを設けるようにして、固定羽根車を含む複数種類の取込用固設部品のうちの何れかに、回転軸に対する可変羽根車の回転に応じて羽根側係合部との接触箇所を変えて、当該回転軸に対して可変羽根車の複数の羽根を、回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の突出側へ変位させ、また当該回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の否突出側へ変位させるための部品側係合部を設けるようにしたことにより、回転軸に可変羽根車の複数の羽根の位置の制御用として取込用固設部品とは別部品となる係合部を特に設けることなく、可変羽根車に設けた羽根側係合部と取込用固設部品に設けた部品側係合部とにより、回転軸に対して可変羽根車の複数の羽根を、取込繰出路内及び媒体収納空間からの待避用に回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の突出側へ変位させ、また媒体の取込繰出路を介した媒体収納空間への取込用に回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の否突出側へ変化させることができ、かくして構成を簡易化し得る取込繰出装置、媒体収納庫及び媒体取扱装置を実現することができる。 According to the present invention, a rotary shaft that is provided so as to be rotatable in one rotation direction and on which a plurality of types of fixed components for taking in a medium are taken into a medium storage space via a predetermined take-out feeding path. And a fixed impeller fixed on the rotating shaft as one of a plurality of types of fixed components for taking in, a plurality of blades planted on a part of the outer peripheral surface of the main body, and a rotating direction on the rotating shaft And a plurality of blades are implanted in a part of the outer peripheral surface of the main body, and the position of the plurality of blades is controlled with respect to the rotation axis. A variable impeller provided with a blade-side engaging portion for use, and the rotation of the variable impeller relative to the rotation shaft in any of a plurality of types of fixed components including a fixed impeller And changing the contact location with the blade side engaging portion according to Is displaced to the protruding side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotating shaft, and is provided with a component side engaging portion for displacing to the non-projecting side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotating shaft. Thus, the blade-side engagement provided in the variable impeller is not provided on the rotating shaft without providing an engaging part that is separate from the fixed component for taking in for controlling the positions of the plurality of blades of the variable impeller. And the component-side engaging portion provided in the fixed component for take-in, the plurality of blades of the variable impeller with respect to the rotary shaft are connected to the rotary shaft for withdrawal from the take-in delivery path and the medium storage space. Displacement to the projecting side of the plurality of blades of the fixed impeller and change to the non-projecting side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotation shaft for taking in the medium storage space through the medium take-out path. And thus a take-out device and a medium storage device that can simplify the configuration. It is possible to realize a refrigerator and media handling apparatus.
以下図面を用いて、発明を実施するための最良の形態(以下、これを実施の形態とも呼ぶ)について説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
(1)実施の形態
(2)他の実施の形態
The best mode for carrying out the invention (hereinafter, also referred to as an embodiment) will be described below with reference to the drawings. The description will be given in the following order.
(1) Embodiment (2) Other embodiments
(1)実施の形態
(1−1)現金自動預払機の外観構成
図1において、1は全体として本発明を適用した現金自動預払機の外観構成を示す。係る現金自動預払機1は、上前隅部が切り欠かれたような略L字箱型の筐体(以下、これを預払機筐体とも呼ぶ)2を有している。
(1) Embodiment (1-1) External configuration of automatic teller machine In FIG. 1, 1 shows an external configuration of an automatic teller machine to which the present invention is applied as a whole. The
因みに、以下の説明では、現金自動預払機1を、預払機筐体2の切欠部分の下側となる前面2Aと対峙して見た場合の図中に矢印a1で示す左の方向を、預払機左方向とも呼び、当該預払機左方向とは逆の方向を、預払機右方向とも呼ぶ。
By the way, in the following explanation, when the
そして、以下の説明では、預払機左方向及び預払機右方向を特に区別する必要がない場合、これらをまとめて預払機左右方向とも呼ぶ。 And in the following description, when it is not necessary to particularly distinguish the depositing machine left direction and the depositing machine right direction, these are collectively referred to as the depositing machine left-right direction.
また、以下の説明では、現金自動預払機1を、預払機筐体2の前面2Aと対峙して見た場合の図中に矢印b1で示す上の方向を、預払機上方向とも呼び、当該預払機上方向とは逆の方向を、預払機下方向とも呼ぶ。
In the following description, the upward direction indicated by the arrow b1 in the figure when the
そして、以下の説明では、預払機上方向及び預払機下方向を特に区別する必要がない場合、これらをまとめて預払機上下方向とも呼ぶ。 In the following description, when there is no need to particularly distinguish the upward direction of the depositing machine and the downward direction of the depositing machine, these are collectively referred to as the vertical direction of the depositing machine.
さらに、以下の説明では、現金自動預払機1を、預払機筐体2の前面2Aと対峙して見た場合の図中に矢印c1で示す手前の方向を、預払機前方向とも呼び、当該預払機前方向とは逆の方向を、預払機後方向とも呼ぶ。
Furthermore, in the following description, the front direction indicated by the arrow c1 in the figure when the
そして、以下の説明では、預払機前方向及び預払機後方向を特に区別する必要がない場合、これらをまとめて預払機前後方向とも呼ぶ。 And in the following description, when it is not necessary to particularly distinguish the direction before the deposit machine and the direction after the deposit machine, these are collectively referred to as the deposit machine front-rear direction.
預払機筐体2は、前面2Aの上側の切欠部分に、接客用の略L字状のパネル(以下、これを接客パネルとも呼ぶ)3が設けられている。
The
接客パネル3において表面が上側を向く上向パネル3Aは、例えば、その表面の左後端部に、顧客に入金用の硬貨を投入させ、また出金用の硬貨を取り出させるための略円形状の硬貨投入取出口(以下、これを硬貨口とも呼ぶ)3AXが形成されている。
In the
また上向パネル3Aは、例えば、その表面の右後端部に、顧客に入金用の紙幣を投入させ、また出金用の紙幣を取り出させるための略長方形状の紙幣投入取出口(以下、これを紙幣口とも呼ぶ)3AYが預払機左右方向と平行に形成されている。 Further, the upward panel 3A has, for example, a substantially rectangular banknote insertion / extraction port (hereinafter, referred to as a banknote input / exit for allowing a customer to insert a banknote for depositing and taking out a banknote for withdrawal at the right rear end of the surface thereof. 3AY is also formed in parallel with the left-right direction of the deposit machine.
さらに上向パネル3Aは、例えば、その表面の中央前端部に、取引の手順を案内するための種々の取引手順案内画像の表示及び表面へのタッチ操作が可能なタッチスクリーン4が配置されている。
Furthermore, the upward panel 3A has, for example, a
因みに、預払機筐体2は、上向パネル3Aの裏面の左後端部に、硬貨口3AXを開放及び閉塞するためのシャッタ(以下、これを硬貨口用シャッタとも呼ぶ)5を有するシャッタ開閉部が配置されている。
Incidentally, the
また預払機筐体2は、上向パネル3Aの裏面の右後端部に、紙幣口3AYを開放及び閉塞するためのシャッタ(以下、これを紙幣口用シャッタとも呼ぶ)6を有するシャッタ開閉部が配置されている。
The
一方、接客パネル3において表面が前側を向く前向パネル3Bは、例えば、その表面の中央部の左寄りに、取引の際、通帳を挿入及び排出するための略長方形状の通帳挿入排出口(以下、これを通帳口とも呼ぶ)7が預払機左右方向と平行に形成されている。
On the other hand, the
また前向パネル3Bは、例えば、その表面の中央部の右寄りに、取引の際、キャッシュカードやクレジットカード等のカードを挿入及び排出するための略長方形状のカード挿入排出口(以下、これをカード口とも呼ぶ)8が預払機左右方向と平行に形成されている。
Further, the
現金自動預払機1は、係る構成のもと、タッチスクリーン4に取引手順案内画像を表示すると共に、顧客によるタッチスクリーン4の表面へのタッチ操作に応じて、当該タッチスクリーン4に表示する取引手順案内画像を適宜切り換える。
The
そして現金自動預払機1は、タッチスクリーン4に適宜切り換えて表示する取引手順案内画像によって、顧客に硬貨や紙幣の預け入れのような入金や、硬貨や紙幣の払い出しのような出金等の所望の取引の手順を案内する。
Then, the
これにより現金自動預払機1は、顧客に取引の手順の案内に従って、通帳口7やカード口8に通帳やカードを挿入させる。
Thereby, the
そのうえで、現金自動預払機1は、入金の際には顧客に取引の手順の案内に従って、硬貨口3AXや紙幣口3AYに入金用の硬貨や紙幣を投入させる。
In addition, the
また現金自動預払機1は、出金の際には顧客に取引の手順の案内に従って、硬貨口3AXや紙幣口3AYから出金用の硬貨や紙幣を取り出させる。
Moreover, the
そして現金自動預払機1は、通帳口7やカード口8から通帳やカードを排出するようにして、顧客に取引の手順の案内に従って、その通帳やカードを受け取らせる。
Then, the
このようにして現金自動預払機1は、顧客が所望する現金(すなわち、硬貨や紙幣)の入金や出金等の取引を行うことができる。
Thus, the
(1−2)現金自動預払機の内部構成
次いで、現金自動預払機1の内部構成について説明する。因みに、以下には、現金自動預払機1の内部構成として便宜上、現金としての紙幣の入金及び出金に関する構成について説明し、現金としての硬貨の入金及び出金に関する構成については説明を省略する。
(1-2) Internal structure of automatic teller machine Next, the internal structure of the
図2に示すように、現金自動預払機1の預払機筐体2は、上向パネル3Aの位置よりも下側の左下隅部に、当該現金自動預払機1全体を統括制御する制御ユニット10が収納されている。
As shown in FIG. 2, the
また預払機筐体2は、上向パネル3Aの位置よりも下側の右下端部に、制御ユニット10の制御のもと、紙幣の入金処理及び出金処理を実行する紙幣処理ユニット11が収納されている。
In addition, the
図3に示すように、紙幣処理ユニット11は、略箱型の筐体(以下、これをユニット筐体とも呼ぶ)12を有している。
As shown in FIG. 3, the
そしてユニット筐体12内には、上述した紙幣口用シャッタ6を有するシャッタ開閉部13の真下となる例えば上前隅部に、紙幣口3AYを介して顧客から入金用の紙幣を受け取り、また顧客に出金用の紙幣を引き渡すための紙幣受渡部14が配置されている。
And in the unit housing | casing 12, the banknote for a money_receiving | payment is received from a customer via the banknote port 3AY, for example in the front front corner which becomes right under the shutter opening / closing part 13 which has the
またユニット筐体12内には、例えば、紙幣受渡部14の後斜め下に、紙幣の金種や状態等を鑑別するための鑑別部15が配置されている。
Moreover, in the unit housing | casing 12, the
さらにユニット筐体12内には、例えば、鑑別部15の後斜め上に、入金時に紙幣を保持して、その入金を一時的に保留するための一時保留部16が配置されている。
Furthermore, in the unit housing | casing 12, the
さらにユニット筐体12内には、例えば、一時保留部16の下に、破損している紙幣や折れ曲がっている紙幣等のような異常な紙幣を収納するための紙幣収納庫17が収納されている。
Furthermore, in the unit housing | casing 12, the
因みに、以下の説明では、破損している紙幣や折れ曲がっている紙幣等のような異常な紙幣を、適宜、入金用及び出金用の紙幣とは区別してリジェクト紙幣とも呼ぶ。 Incidentally, in the following description, abnormal banknotes such as damaged banknotes or folded banknotes are also referred to as reject banknotes as appropriate, as distinguished from banknotes for depositing and dispensing.
また、以下の説明では、リジェクト紙幣を収納するための紙幣収納庫17を、特にリジェクト庫17とも呼ぶ。
Moreover, in the following description, the
さらにまたユニット筐体12内には、例えば、下端部(すなわち、紙幣受渡部14、鑑別部15及びリジェクト庫17の下側)に、入出金用の複数の紙幣を金種別に収納する(すなわち、それぞれ特定の1金種の紙幣を収納する)ための複数の紙幣収納庫18乃至22が前から後へ順に並べるようにして固設されている。
Furthermore, in the unit housing 12, for example, a plurality of banknotes for deposit and withdrawal are stored in denominations at the lower end (that is, below the
これに加えてユニット筐体12内には、上前端部において紙幣受渡部14と鑑別部15との間に、搬送ガイドや搬送ローラ、搬送方向切換ブレード、搬送用モータ等の複数種類の搬送路形成部品を有する搬送部(以下、これを前側搬送部とも呼ぶ)25が配置されている。
In addition, a plurality of types of conveyance paths such as a conveyance guide, a conveyance roller, a conveyance direction switching blade, and a conveyance motor are provided in the unit housing 12 between the
前側搬送部25は、複数種類の搬送路形成部品により、紙幣を、搬送先を適宜切り換えて搬送するための搬送路(以下、これを前側紙幣搬送路とも呼ぶ)25Aを形成している。そして前側紙幣搬送路25Aは、紙幣受渡部14及び鑑別部15に接続されている。
The
またユニット筐体12内には、上端部において紙幣受渡部14、鑑別部15、一時保留部16及びリジェクト庫17の間に、搬送ガイドや搬送ローラ、搬送方向切換ブレード、搬送用モータ等の複数種類の搬送路形成部品を有する搬送部(以下、これを上側搬送部とも呼ぶ)26が配置されている。
In the unit housing 12, there are a plurality of conveyance guides, conveyance rollers, conveyance direction switching blades, conveyance motors, and the like between the
上側搬送部26は、複数種類の搬送路形成部品により、紙幣を、搬送先を適宜切り換えて搬送するための搬送路(以下、これを上側紙幣搬送路とも呼ぶ)26Aを形成している。
The
そして上側紙幣搬送路26Aは、紙幣受渡部14、鑑別部15、一時保留部16及びリジェクト庫17に接続されている。
The upper
さらにユニット筐体12内には、中央部において鑑別部15、リジェクト庫17、前側搬送部25及び上側搬送部26と、複数の紙幣収納庫18乃至22との間に、搬送ガイドや搬送ローラ、搬送方向切換ブレード、搬送用モータ等の複数種類の搬送路形成部品を有する搬送部(以下、これを中央搬送部とも呼ぶ)27が配置されている。
Further, in the unit housing 12, there are a conveyance guide and a conveyance roller between the
中央搬送部27は、複数種類の搬送路形成部品により、紙幣を、搬送先を適宜切り換えて搬送するための搬送路(以下、これを中央紙幣搬送路とも呼ぶ)27Aを形成している。
The
そして中央紙幣搬送路27Aは、前側紙幣搬送路25A、上側紙幣搬送路26A及び複数の紙幣収納庫18乃至22に接続されている。
The central
ところで、前側搬送部25、上側搬送部26及び中央搬送部27は、前側紙幣搬送路25A、上側紙幣搬送路26A及び中央紙幣搬送路27Aを介して長方形の紙幣を例えば、一方の短辺を左側に位置させ、かつ他方の短辺を右側に位置させて(すなわち、紙幣の長手方向を預払機左右方向とほぼ平行にして)一方の長辺を搬送方向に向けた搬送姿勢で搬送している。
By the way, the front
なお、以下の説明では、紙幣の長手方向(すなわち、紙幣の長辺と平行な方向)を、紙幣長手方向とも呼び、当該紙幣の短手方向(すなわち、紙幣の短辺と平行な方向)を、紙幣短手方向とも呼ぶ。 In the following description, the longitudinal direction of the banknote (that is, the direction parallel to the long side of the banknote) is also referred to as the banknote longitudinal direction, and the short direction of the banknote (that is, the direction parallel to the short side of the banknote) is referred to. Also called the banknote short direction.
よって紙幣処理ユニット11は、紙幣受渡部14、鑑別部15、一時保留部16、リジェクト庫17及び複数の紙幣収納庫18乃至22において紙幣を、その搬送姿勢に応じて一方の短辺を左側に位置させ、かつ他方の短辺を右側に位置させた(すなわち、紙幣長手方向を預払機左右方向とほぼ平行にした)姿勢で取り扱っている。
Therefore, the
実際に制御ユニット10は、紙幣の入金時、シャッタ開閉部13により紙幣口用シャッタ6を開いて、顧客に紙幣口3AYへ入金用の紙幣を投入するように促す。
When the banknote is actually deposited, the control unit 10 opens the
この際、制御ユニット10は、顧客により紙幣口3AYに1又は複数の入金用の紙幣が投入されると、その入金用の紙幣を紙幣受渡部14で受け取り、当該紙幣受渡部14から、その入金用の紙幣を1枚ずつ繰り出す。
At this time, when one or a plurality of banknotes for depositing are inserted into the banknote slot 3AY by the customer, the control unit 10 receives the banknote for depositing by the
また制御ユニット10は、紙幣受渡部14から1枚ずつ繰り出した紙幣を、前側紙幣搬送路25Aを介して鑑別部15へ搬送して、当該鑑別部15において、その紙幣の金種や状態等を鑑別させる。
Moreover, the control unit 10 conveys the banknotes drawn out one by one from the
その結果、制御ユニット10は、鑑別部15から正常であると鑑別されて繰り出された紙幣については、上側紙幣搬送路26Aを介して一時保留部16へ搬送して一時的に保持させることにより、当該紙幣の入金を保留する。
As a result, the control unit 10 transfers the banknotes that have been identified as being normal from the
また制御ユニット10は、鑑別部15から破損や折れ等により異常であると鑑別されて繰り出された紙幣については、リジェクト紙幣として上側紙幣搬送路26Aを介して紙幣受渡部14へ戻すように搬送する。
Further, the control unit 10 conveys the banknotes that are identified as abnormal due to breakage or breakage from the
そして制御ユニット10は、シャッタ開閉部13により紙幣口用シャッタ6を開いて、顧客に紙幣口3AYを介して紙幣受渡部14からリジェクト紙幣を取り出させるようにして返却する。
And the control unit 10 opens the
このようにして制御ユニット10は、鑑別部15において、紙幣口3AYに投入された入金用の紙幣が全て鑑別されると、正常であると鑑別された紙幣の総額(すなわち、入金の金額)を、タッチスクリーン4を介して顧客に提示する。
In this way, the control unit 10 determines the total amount of banknotes identified as normal (that is, the amount of money deposited) when all of the banknotes for deposit inserted into the banknote slot 3AY are identified in the
その結果、制御ユニット10は、入金の金額を確認した顧客によりタッチスクリーン4を介して紙幣の入金が指示されると、一時保留部16から一時的に保持していた紙幣を1枚ずつ繰り出す。
As a result, when the customer confirming the deposit amount is instructed to deposit banknotes via the
この際、制御ユニット10は、一時保留部16から1枚ずつ繰り出した紙幣を、上側紙幣搬送路26Aを介して鑑別部15へ搬送して、当該鑑別部15において再び、その紙幣の金種や状態等を鑑別させる。
At this time, the control unit 10 conveys the banknotes fed out one by one from the
そして制御ユニット10は、鑑別部15から正常であると鑑別されて繰り出された紙幣については、前側紙幣搬送路25A及び中央紙幣搬送路27Aを順次介して当該紙幣の金種に応じた紙幣収納庫18乃至22へ搬送して収納する。
And about the banknote which the control unit 10 discriminate | determined that it was normal from the
ただし、制御ユニット10は、この際、鑑別部15から異常であると鑑別されて繰り出された紙幣については、リジェクト紙幣として前側紙幣搬送路25A、中央紙幣搬送路27A及び上側紙幣搬送路26Aを順次介してリジェクト庫17へ搬送して収納することにより、その後の出金には用いないようにする。
However, at this time, the control unit 10 sequentially identifies the banknotes that are identified as abnormal from the
このようにして制御ユニット10は、紙幣処理ユニット11において紙幣の入金処理を実行して、顧客の所望する取引としての紙幣の入金を行うことができる。
In this way, the control unit 10 can execute banknote deposit processing in the
一方、制御ユニット10は、紙幣の出金時、例えば、顧客によりタッチスクリーン4を介して出金の金額が指定されると、複数の紙幣収納庫18乃至22から、顧客により指定された金額分の紙幣を1枚ずつ繰り出す。
On the other hand, at the time of withdrawal of banknotes, for example, when the amount of withdrawal is specified by the customer via the
この際、制御ユニット10は、複数の紙幣収納庫18乃至22から1枚ずつ繰り出した紙幣を、中央紙幣搬送路27A及び前側紙幣搬送路25Aを順次介して鑑別部15へ搬送して、当該鑑別部15において紙幣の金種や状態等を鑑別させる。
At this time, the control unit 10 conveys the banknotes fed out one by one from the plurality of
その結果、制御ユニット10は、鑑別部15から正常であると鑑別されて繰り出された紙幣については、上側紙幣搬送路26Aを介して紙幣受渡部14へ搬送する。
As a result, the control unit 10 conveys the banknotes that have been identified as normal from the
ただし、制御ユニット10は、この際、鑑別部15から異常であると鑑別されて繰り出された紙幣については、リジェクト紙幣として上側紙幣搬送路26Aを介してリジェクト庫17へ搬送して収納することにより、その後の出金には用いないようにする。
However, at this time, the control unit 10 conveys and stores, as a reject banknote, the banknotes that are identified as abnormal from the
そして制御ユニット10は、紙幣受渡部14へ、出金用に指定された金額分の紙幣を搬送し終えると、シャッタ開閉部13により紙幣口用シャッタ6を開く。
The control unit 10 opens the
これにより制御ユニット10は、顧客に紙幣口3AYを介して紙幣受渡部14から、その出金用に指定された金額分の紙幣を取り出させるようにして引き渡す。
As a result, the control unit 10 delivers the banknote for the amount specified for the withdrawal from the
このようにして制御ユニット10は、紙幣処理ユニット11において紙幣の出金処理を実行して、顧客の所望する取引としての紙幣の出金を行うことができる。
In this way, the control unit 10 can execute the banknote withdrawal process in the
(1−3)紙幣収納庫の構成
次いで、複数の紙幣収納庫18乃至22の構成について説明する。ただし、複数の紙幣収納庫18乃至22は、同様に構成されている。
(1-3) Configuration of Banknote Storage Next, the configuration of the plurality of
このため、以下には、1つの紙幣収納庫18の構成について説明し、他の紙幣収納庫19乃至22の構成については説明を省略する。
For this reason, below, the structure of one
図4及び図5に示すように、紙幣収納庫18は、略箱型の筐体(以下、これを収納庫筐体とも呼ぶ)30を有している。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
収納庫筐体30は、例えば、預払機左右方向に長い略長方形平板状の底板30Aを有し、当該底板30Aの幅(すなわち、預払機左右方向の長さ)が、現金自動預払機1の扱う種々の大きさの紙幣のうち最も長辺の長い紙幣(以下、これを長辺最長紙幣とも呼ぶ)の当該長辺よりも長い所定長さに選定されている。
The
また収納庫筐体30は、底板30Aの奥行(すなわち、預払機前後方向の長さ)が、現金自動預払機1の扱う種々の大きさの紙幣のうち最も短辺の長い紙幣(以下、これを短辺最長紙幣とも呼ぶ)の当該短辺よりも長い所定長さに選定されている。
The
さらに収納庫筐体30は、例えば、預払機上下方向に長い略長方形平板状の左側板30B及び右側板30Cも有し、当該左側板30B及び右側板30Cの高さ(すなわち、預払機上下方向の長さ)が所定長さに選定されている。
Furthermore, the
また収納庫筐体30は、左側板30B及び右側板30Cの奥行(すなわち、預払機前後方向の長さ)が、底板30Aの奥行よりも長い所定長さに選定されている。
Further, the
そして収納庫筐体30は、左側板30Bが、その前端を底板30Aの前端と面一にし、かつ後端部を当該底板30Aの後端よりも後へ突出させて、下端の前側の部分を底板30Aの左端に接合するようにして設けられている。
Then, the
また収納庫筐体30は、右側板30Cが、その前端を底板30Aの前端と面一にし、かつ後端部を当該底板30Aの後端よりも後へ突出させて、下端の前側の部分を底板30Aの右端に接合するようにして設けられている。
Further, the
さらに収納庫筐体30は、例えば、預払機上下方向に長い略長方形平板状の前板30Dも有し、当該前板30Dの幅(すなわち、預払機左右方向の長さ)が、底板30Aの幅とほぼ等しい所定長さに選定されている。
Furthermore, the
また収納庫筐体30は、前板30Dの高さ(すなわち、預払機上下方向の長さ)が、左側板30B及び右側板30Cの高さとほぼ等しい所定長さに選定されている。
In addition, the
そして収納庫筐体30は、前板30Dが、その下端を底板30Aの前端に接合すると共に、左端及び右端を左側板30B及び右側板30Cの前端に接合するようにして設けられている。
The
さらに収納庫筐体30は、例えば、預払機上下方向に長い略長方形平板状の後板30Eも有し、当該後板30Eの幅(すなわち、預払機左右方向の長さ)が、底板30Aの横幅とほぼ等しい所定長さに選定されている。
Further, the
また収納庫筐体30は、後板30Eの高さ(すなわち、預払機上下方向の長さ)が、前板30Dの高さよりも僅かに低い所定長さに選定されている。
In addition, the
そして収納庫筐体30は、後板30Eが、前板30Dと平行な姿勢で下端を底板30Aの後端に接合すると共に、左端及び右端を左側板30B及び右側板30Cの対向位置に接合するようにして設けられている。
In the
これにより収納庫筐体30は、底板30Aの真上に左側板30Bの前端部、右側板30Cの前端部、前板30D及び後板30Eによって囲まれた預払機上下方向に長い略直方体状の紙幣収納空間を形成している。
As a result, the
そして紙幣収納庫18は、紙幣収納空間に複数の紙幣を収納するための収納部31が設けられている。
The
また紙幣収納庫18は、中央紙幣搬送路27Aを介して搬送される紙幣を紙幣収納空間に取り込み、また当該紙幣収納空間から紙幣を中央紙幣搬送路27Aへ繰り出すための取込繰出部32が設けられている。
Moreover, the
収納部31は、収納庫筐体30が形成する紙幣収納空間で、一面35Aに紙幣を順に重ねるように載上するための例えば、略長方形平板状のステージ35を有している。
The
ステージ35は、一面35Aの大きさが、現金自動預払機1の扱う種々の大きさの紙幣の何れも載上可能なように例えば、最も大きい紙幣の一面の大きさよりも僅かに大きい所定の大きさに選定されている。
The
すなわち、ステージ35は、その長手方向(以下、これをステージ長手方向とも呼ぶ)の長さが、現金自動預払機1の扱う種々の大きさの紙幣のうち長辺最長紙幣の長辺よりも僅かに長い所定長さに選定されている。
That is, the length of the stage 35 (hereinafter also referred to as the stage longitudinal direction) is slightly longer than the long side of the longest longest banknote among the various sizes of bills handled by the
またステージ35は、その短手方向(以下、これをステージ短手方向とも呼ぶ)の長さが、現金自動預払機1の扱う種々の大きさの紙幣のうち短辺最長紙幣の短辺よりも僅かに長い所定長さに選定されている。
Further, the
そしてステージ35は、紙幣収納空間にステージ長手方向を預払機左右方向と平行にし、かつ一面35Aを預払機上方向へ向けて水平にした姿勢で収納されている。
The
また収納部31は、ステージ35を昇降させるための、図示しない駆動モータ(以下、これをステージ駆動モータとも呼ぶ)や図示しない所定のステージ昇降部も有している。
The
これにより制御ユニット10は、紙幣取込時や紙幣繰出時、収納部31においてステージ駆動モータを動作させることで、ステージ昇降部を介して紙幣収納空間でステージ35を、その一面35Aを預払機上方向へ向けて水平にした姿勢のまま上昇及び下降させる(すなわち、預払機上方向及び預払機下方向へ移動させる)ことができる。
As a result, the control unit 10 operates the stage drive motor in the
さらに収納部31は、ステージ35の一面35Aに載上された紙幣のうち最も上に位置する紙幣(以下、これを最上位紙幣とも呼ぶ)が例えば、紙幣取込位置に到達したか否かを光学的に検出するための発光素子及び受光素子からなる紙幣到達検出部36が設けられている。
Furthermore, the
これにより制御ユニット10は、例えば、紙幣取込時、紙幣到達検出部36を介して最上位紙幣が紙幣取込位置に到達したか否かを検出し、その検出結果に応じてステージ駆動モータを制御してステージ35の位置を紙幣の取込用に調整することができる。
Thereby, the control unit 10 detects, for example, whether or not the uppermost banknote has reached the banknote taking-in position via the banknote
一方、取込繰出部32は、一対の搬送ガイド40、41を有している。因みに、以下の説明では、一対の搬送ガイド40、41のうち、一方の搬送ガイド40を、第1搬送ガイド40とも呼び、他方の搬送ガイド41を、第2搬送ガイド41とも呼ぶ。
On the other hand, the take-out / feeding
第1搬送ガイド40は、例えば、略S字板状に形成され、その幅が収納庫筐体30の底板30Aの幅とほぼ等しい所定長さに選定されている。
For example, the first conveyance guide 40 is formed in a substantially S-shaped plate shape, and the width thereof is selected to be a predetermined length that is substantially equal to the width of the
また第2搬送ガイド41は、例えば、略J字板状に形成され、その幅が収納庫筐体30の底板30Aの幅とほぼ等しい所定長さに選定されている。
The
そして第1搬送ガイド40は、例えば、収納庫筐体30の左側板30Bの後上端部と右側板30Cの後上端部との間に、当該第1搬送ガイド40の一端を左側板30B及び右側板30Cの後上隅近傍に位置させ、かつ他端を収納庫筐体30の後板30Eの上端に接触させるようにして設けられている。
For example, the first transport guide 40 is configured such that one end of the first transport guide 40 is placed between the
また第2搬送ガイド41は、例えば、収納庫筐体30の左側板30Bの後上端部と右側板30Cの後上端部との間に、当該第2搬送ガイド41の一端を第1搬送ガイド40の一端よりも前側に位置させ、かつ他端を第1搬送ガイド40の他端の上側に位置させるようにして設けられている。
The
すなわち、第1搬送ガイド40及び第2搬送ガイド41は、収納庫筐体30の左側板30Bの後上端部と右側板30Cの後上端部との間に、互いの一面を所定の隙間を空けて近接させるようにして設けられている。
That is, the first transport guide 40 and the
これにより取込繰出部32は、収納庫筐体30の左側板30Bの後上端部と右側板30Cの後上端部との間に、第1搬送ガイド40及び第2搬送ガイド41により、中央紙幣搬送路27Aと紙幣収納空間とを繋いで紙幣を取込及び繰出用に搬送するための取込繰出路42を形成している。
Thereby, the take-out / feeding
因みに、以下の説明では、取込繰出路42において紙幣収納庫18の外部の中央紙幣搬送路27A側の一方の開口部を、外側開口部とも呼び、当該紙幣収納庫18の内部の紙幣収納空間側の他方の開口部を、内側開口部とも呼ぶ。
Incidentally, in the following description, one opening part on the side of the central
また取込繰出部32は、例えば、収納庫筐体30の底板30Aの幅よりも長い所定長さの2本の回転軸43、44を有している。
The take-out / feeding
因みに、以下の説明では、収納庫筐体30の底板30Aの幅よりも長い所定長さの2本の回転軸43、44のうち一方の回転軸43を、第1回転軸43とも呼び、他方の回転軸44を、第2回転軸44とも呼ぶ。
Incidentally, in the following description, one of the two
さらに取込繰出部32は、例えば、収納庫筐体30の底板30Aの幅とほぼ等しい長さの回転軸45を有していると共に、当該底板30Aの幅よりも短い所定長さの2本の回転軸46(一方のみ図示し、他方は図示せず)も有している。
Further, the take-out / feeding
因みに、以下の説明では、収納庫筐体30の底板30Aの幅とほぼ等しい長さの回転軸45を、第3回転軸45とも呼ぶ。
In the following description, the
また、以下の説明では、例えば、収納庫筐体30の底板30Aの幅よりも短い所定長さの2本の回転軸46のうち一方の回転軸46を、第4回転軸46とも呼び、他方の回転軸を、第5回転軸とも呼ぶ。
In the following description, for example, one of the two rotation shafts 46 having a predetermined length shorter than the width of the
そして取込繰出部32は、例えば、収納庫筐体30の左側板30Bの後上端部の内面及び右側板30Cの後上端部の内面において第2搬送ガイド41の他端部の上側近傍に対向配置された一対の第1軸受部(図示せず)を有している。
And the taking-out
また収納庫筐体30の例えば、左側板30Bは、第1軸受部に対応させて第1軸挿通孔部(図示せず)が穿設されている。
Further, for example, the
これにより第1回転軸43は、収納庫筐体30により一対の第1軸受部を介して預払機左右方向と平行な姿勢で、図中に矢印d1で示す一回転方向、及びこれとは逆の他回転方向へ回転可能に支持されると共に、一端部を第1軸挿通孔部に通して左側板30Bの左側に突出させている。
As a result, the first
また第1回転軸43は、例えば、収納庫筐体30の左側板30B及び右側板30C間の中心から左右へ等間隔の所定位置に、紙幣取込繰出用の2個のローラ(以下、これらをフィードローラとも呼ぶ)50、51が固設されている。
The first
すなわち、第1回転軸43は、2個のフィードローラ50、51各々の中心に穿設された孔部に挿入された状態で、これら2個のフィードローラ50、51が当該第1回転軸43と一体に回転するように固設されている。
That is, the
2個のフィードローラ50、51は、所定の等しい幅を有すると共に、所定の等しい外径を有し、例えば、それぞれ外周面において幅方向の一端部及び他端部に当該外周面の一周に亘る凹部が形成されている。
The two
そして2個のフィードローラ50、51は、それぞれ外周面において下側の所定部分を、当該所定部分に対応させて第2搬送ガイド41に穿設された孔部(図示せず)を介して取込繰出路42内に入り込ませている。
The two
さらに第1回転軸43は、例えば、収納庫筐体30の左側板30B及び右側板30C間において左側のフィードローラ50のさらに左側、及び右側のフィードローラ51のさらに右側にそれぞれ所定の間隔を空けて、紙幣の取込及び繰出を補助するためのローラ(以下、これらを補助ローラとも呼ぶ)52、53が固設されている。
Further, for example, the first
すなわち、第1回転軸43は、2個の補助ローラ52、53各々の中心に穿設された孔部に挿入された状態で、これら2個の補助ローラ52、53が当該第1回転軸43と一体に回転するように固設されている。
That is, the first
2個の補助ローラ52、53は、第1回転軸43に対する固設位置が、例えば、現金自動預払機1の扱う種々の大きさの紙幣のうち、最も長辺の短い紙幣(以下、これを長辺最短紙幣とも呼ぶ)の当該長辺の長さを基準にして適宜選定されている。
The two
すなわち、2個の補助ローラ52、53は、取込繰出路42を介して長辺最短紙幣が搬送される場合でも、搬送中の長辺最短紙幣の一面において紙幣長手方向の一端部及び他端部(すなわち、一対の短辺よりも内側の所定位置)と対向するように、第1回転軸43に対する固設位置が選定されている。
That is, the two
また2個の補助ローラ52、53は、所定の等しい幅を有すると共に、フィードローラ50、51の外径(すなわち、外周面の凸部の外径)と等しい外径を有している。
The two
そして2個の補助ローラ52、53も、それぞれ外周面において下側の所定部分を、当該所定部分に対応させて第2搬送ガイド41に穿設された孔部(図示せず)を介して取込繰出路42内に入り込ませている。
The two
このようにして取込繰出部32には、2個のフィードローラ50、51及び2個の補助ローラ52、53が、それぞれ取込繰出路42内に下側の所定部分を入り込ませた状態で、第1回転軸43と一体に一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けられている。
In this manner, in the feeding / feeding
また取込繰出部32は、例えば、収納庫筐体30の左側板30Bの後上端部の内面及び右側板30Cの後上端部の内面において第1回転軸43のほぼ真下となる、第1搬送ガイド40の他端部の下側に対向配置された一対の第2軸受部(図示せず)を有している。
Further, the take-out / feeding
さらに収納庫筐体30の例えば、左側板30Bは、第2軸受部に対応させて第2軸挿通孔部(図示せず)が穿設されている。
Further, for example, the
これにより第2回転軸44は、収納庫筐体30により一対の第2軸受部を介して預払機左右方向と平行な姿勢で、一回転方向及び他回転方向へ回転可能に支持されると共に、一端部を第2軸挿通孔部に通して左側板30Bの左側に突出させている。
Thus, the second
第2回転軸44は、例えば、収納庫筐体30の左側板30B及び右側板30C間の部分において2個のフィードローラ50、51と対向する位置に、紙幣取込用の2個のローラ(以下、これらを取込ローラとも呼ぶ)55、56が固設されている。
The second
すなわち、第2回転軸44は、2個の取込ローラ55、56各々の中心に穿設された孔部に挿入された状態で、これら2個の取込ローラ55、56が当該第2回転軸44と一体に回転するように固設されている。
That is, the
2個の取込ローラ55、56は、例えば、フィードローラ50、51の幅よりも狭い所定の等しい幅を有している。
The two take-in
また2個の取込ローラ55、56は、例えば、所定の等しい外径を有し、それぞれ外周面において幅方向の中央部に当該外周面の一周に亘る凹部が形成されている。
Further, the two take-in
そして2個の取込ローラ55、56は、それぞれ外周面において上側の所定部分を、当該所定部分に対応させて第1搬送ガイド40に穿設された孔部(図示せず)を介して取込繰出路42内に入り込ませている。
Then, the two take-in
これにより取込繰出部32は、取込繰出路42内で、2個のフィードローラ50、51の外周面の凹部及び凸部に、2個の取込ローラ55、56の外周面の対向する凸部及び凹部を非接触の状態で僅かに嵌合させている。
As a result, the take-out / feeding
このようにして取込繰出部32には、2個の取込ローラ55、56が、それぞれ取込繰出路42内に上側の所定部分を入り込ませた状態で、第2回転軸44と一体に一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けられている。
In this way, in the take-in / feed-out
ところで、第2回転軸44は、例えば、収納庫筐体30の左側板30B及び右側板30C間において左側の取込ローラ55のさらに左側、及び右側の取込ローラ56のさらに右側に、それぞれ3個の羽根車57乃至62が所定の間隔で設けられている。
By the way, the second
この場合、第2回転軸44は、例えば、左側のフィードローラ50及び補助ローラ52の間と対向する所定位置に、左側の取込ローラ55から左側へ1個目の羽根車57が固設されている。
In this case, in the second
また第2回転軸44は、例えば、左側の補助ローラ52と対向する位置から僅かに左寄りの所定位置に、左側の取込ローラ55から左側へ2個目の羽根車58が一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けられている。
In addition, the second
すなわち、左側の取込ローラ55から左側へ2個目の羽根車58は、第2回転軸44に対し例えば、取込繰出路42を介して長辺最短紙幣が搬送される場合でも、搬送中の長辺最短紙幣の他面(すなわち、下側へ向いている面)において紙幣長手方向の一端部(すなわち、左側の短辺よりも内側の所定位置)と対向するような所定位置に設けられている。
That is, the second impeller 58 from the left take-in
さらに第2回転軸44は、例えば、左側の補助ローラ52の左斜め下側となる所定位置に、左側の取込ローラ55から左側へ3個目の羽根車59が固設されている。
Further, the second
このようにして第2回転軸44は、左側の取込ローラ55のさらに左側に2個の羽根車57、59が、これらの中心に穿設された孔部を介して当該第2回転軸44と一体に回転するように固設されている。
In this way, the second
また第2回転軸44は、左側の取込ローラ55のさらに左側において当該第2回転軸44に固設された2個の羽根車57、59の間に、1個の羽根車58が、その中心に穿設された孔部を介して一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けられている。
Further, the second
一方、第2回転軸44は、例えば、右側のフィードローラ51及び補助ローラ53の間と対向する所定位置に、右側の取込ローラ56から右側へ1個目の羽根車60が固設されている。
On the other hand, the second
また第2回転軸44は、例えば、右側の補助ローラ53と対向する位置から僅かに右寄りの所定位置に、右側の取込ローラ56から右側へ2個目の羽根車61が一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けられている。
The second
すなわち、右側の取込ローラ56から右側へ2個目の羽根車61は、第2回転軸44に対し例えば、取込繰出路42を介して長辺最短紙幣が搬送される場合でも、搬送中の長辺最短紙幣の他面において紙幣長手方向の他端部(すなわち、右側の短辺よりも内側の所定位置)と対向するような所定位置に設けられている。
That is, the
さらに第2回転軸44は、例えば、右側の補助ローラ53の右斜め下側となる所定位置に、右側の取込ローラ56から右側へ3個目の羽根車62が固設されている。
Further, the second
このようにして第2回転軸44は、右側の取込ローラ56のさらに右側に2個の羽根車60、62が、これらの中心に穿設された孔部を介して当該第2回転軸44と一体に回転するように固設されている。
In this way, the second
また第2回転軸44は、右側の取込ローラ56のさらに右側において当該第2回転軸44に固設された2個の羽根車60、62の間に、1個の羽根車61が、その中心に穿設された孔部を介して一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けられている。
Further, the second
ここで、第2回転軸44に固設された4個の羽根車57、59、60、62は、それぞれ環状の本体部57A、59A、60A、62Aを有している。
Here, the four
また4個の羽根車57、59、60、62は、それぞれ本体部57A、59A、60A、62Aの外周面において180度以下の所定の角度範囲に、弾性を有する短冊状の複数の羽根57B、59B、60B、62Bが所定の等間隔で放射状に突出するように植設されている。
Further, the four
すなわち、4個の羽根車57、59、60、62は、本体部57A、59A、60A、62Aの外周面の一部に複数の羽根57B、59B、60B、62Bが植設されている。
That is, in the four
そして4個の羽根車57、59、60、62は、第2回転軸44に固設されているため、当該第2回転軸44に対する複数の羽根57B、59B、60B、62Bの位置が固定されている。
Since the four
よって、以下の説明では、第2回転軸44に固設され、その第2回転軸44に対する複数の羽根57B、59B、60B、62Bの位置が固定された4個の羽根車57、59、60、62を、それぞれ固定羽根車57、59、60、62とも呼ぶ。
Therefore, in the following description, the four
実際に4個の固定羽根車57、59、60、62は、第2回転軸44に、各々の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの植設位置をほぼ合わせて(すなわち、各々の複数の羽根57B、59B、60B、62Bをほぼ同一の方向へ突出させて)固設されている。
Actually, the four fixed
そして4個の固定羽根車57、59、60、62は、本体部57A、59A、60A、62Aが所定の等しい幅を有すると共に、取込ローラ55、56の外径(すなわち、外周面の凸部の外径)よりも小さい所定の等しい外径を有している。
The four fixed
また4個の固定羽根車57、59、60、62は、例えば、複数の羽根57B、59B、60B、62Bが所定の等しい長さを有している。
Further, in the four fixed
ただし、4個の固定羽根車57、59、60、62は、第2回転軸44と共に回転した際に複数の羽根57B、59B、60B、62Bの先端の軌跡が描く円の直径が、取込ローラ55、56の外径(すなわち、外周面の凸部の外径)よりも大きくなるように、これら複数の羽根57B、59B、60B、62Bの長さが適宜選定されている。
However, when the four fixed
すなわち、4個の固定羽根車57、59、60、62は、本体部57A、59A、60A、62Aの中心から複数の羽根57B、59B、60B、62Bの先端までの長さが、取込ローラ55、56の外径よりも長い所定長さとなるように、これら複数の羽根57B、59B、60B、62Bの長さが適宜選定されている。
That is, the four fixed
そして4個の固定羽根車57、59、60、62は、第2回転軸44と共に回転した場合、複数の羽根57B、59B、60B、62Bの先端部を、当該複数の羽根57B、59B、60B、62Bの軌跡に対応させて第1搬送ガイド40に穿設された孔部(図示せず)を介して適宜、取込繰出路42内に入り込ませている。
When the four fixed
また4個の固定羽根車57、59、60、62は、第2回転軸44と共に回転した場合、複数の羽根57B、59B、60B、62Bの先端部を、当該複数の羽根57B、59B、60B、62Bの軌跡に対応させて収納庫筐体30の後板30Eに穿設された孔部(図示せず)を介して適宜、紙幣収納空間に入り込ませている。
Further, when the four fixed
一方、第2回転軸44に回転可能に設けられた2個の羽根車58、61は、それぞれ環状の本体部58A、61Aを有している。
On the other hand, the two
また2個の羽根車58、61は、本体部58A、61Aの外周面において180度以下の所定の角度範囲に、弾性を有する短冊状の複数の羽根58B、61Bが所定の等間隔で放射状に突出するように植設されている。
Further, the two
すなわち、2個の羽根車58、61も、4個の固定羽根車57、59、60、62と同様に、本体部58A、61Aの外周面の一部に複数の羽根58B、61Bが植設されている。
That is, as with the four fixed
そして2個の羽根車58、61は、第2回転軸44に対して回転し得るため、その第2回転軸44に対する複数の羽根58B、61Bの位置を変化させることができる。
And since the two
よって、以下の説明では、第2回転軸44に回転可能に設けられ、その第2回転軸44に対する複数の羽根58B、61Bの位置を変化可能な2個の羽根車58、61を、それぞれ可変羽根車58、61とも呼ぶ。
Therefore, in the following description, the two
2個の可変羽根車58、61は、本体部58A、61Aが、例えば、固定羽根車57、59、60、62の本体部57A、59A、60A、62Aの幅及び外径と等しい幅及び外径を有している。
The two
また2個の可変羽根車58、61は、例えば、複数の羽根55B、61Bが、固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの長さと等しい長さを有している。
The two
そして2個の可変羽根車58、61は、第2回転軸44を中心にして回転した場合、複数の羽根58B、61Bの先端部を、当該複数の羽根58B、61Bの軌跡に対応させて第1搬送ガイド40に穿設された孔部(図示せず)を介して適宜、取込繰出路42内に入り込ませている。
When the two
また2個の可変羽根車58、61は、第2回転軸44を中心にして回転した場合、複数の羽根58B、61Bの先端部を、当該複数の羽根58B、61Bの軌跡に対応させて収納庫筐体30の後板30Eに穿設された孔部(図示せず)を介して適宜、紙幣収納空間に入り込ませている。
In addition, when the two
これに加えて第2回転軸44は、例えば、左側の可変羽根車58の右隣で、かつ左側の補助ローラ52とほぼ対向する位置に、環状の本体部63Aを有する押上部63が固設されている。
In addition to this, for example, the second
すなわち、第2回転軸44は、押上部63の本体部63Aの中心に穿設された孔部に挿入された状態で当該押上部63が、取込繰出路42を介して長辺最短紙幣が搬送される場合でも、搬送中の長辺最短紙幣の他面において紙幣長手方向の一端部(すなわち、左側の短辺よりも内側の所定位置)と対向するような所定位置に、第2回転軸44と一体に回転するように固設されている。
That is, the second
押上部63は、例えば、本体部63Aの外周面の左縁部(すなわち、可変羽根車58側の縁部)において180度以下の所定の角度範囲に円弧状の押上板63Bが突設されている。
In the push-up
そして押上部63は、第2回転軸44に対し押上板63Bを、当該第2回転軸44に対する4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側に位置させて(すなわち、複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側に押上板63Bを突出させて)固設されている。
Then, the push-up
また押上部63は、本体部63Aが、例えば、補助ローラ52の幅以上の所定の幅を有すると共に、取込ローラ55、56の外径(すなわち、外周面の凸部の外径)よりも小さい所定の外径を有している。
Further, the push-up
ただし、押上部63は、押上板63Bの外径(すなわち、本体部63Aの中心から押上板63Bの外周面までの長さ)が、例えば、取込ローラ55、56の外径(すなわち、外周面の凸部の外径)とほぼ等しく選定されている。
However, the push-up
そして押上部63は、第2回転軸44と共に回転した場合、押上板63Bを、当該押上板63Bの軌跡に対応させて第1搬送ガイド40に穿設された孔部(図示せず)を介して適宜、取込繰出路42内に入り込ませて、補助ローラ52の左側面において下側の部分に近接させている。
When the push-up
また第2回転軸44は、例えば、右側の可変羽根車61の左隣で、かつ右側の補助ローラ53とほぼ対向する位置にも、環状の本体部64Aを有する押上部64が固設されている。
Further, the second
すなわち、第2回転軸44は、押上部64の本体部64Aの中心に穿設された孔部に挿入された状態で当該押上部64が、取込繰出路42を介して長辺最短紙幣が搬送される場合でも、搬送中の長辺最短紙幣の他面において紙幣長手方向の他端部(すなわち、右側の短辺よりも内側の所定位置)と対向するような所定位置に、第2回転軸44と一体に回転するように固設されている。
That is, the second
押上部64は、例えば、本体部64Aの外周面の左縁部(すなわち、可変羽根車61側の縁部)において180度以下の所定の角度範囲に円弧状の押上板64Bが突設されている。
In the push-up
そして押上部64も、上述した左側の押上部63と同様に第2回転軸44に対し押上板64Bを、当該第2回転軸44に対する4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側に位置させて(すなわち、複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側に押上板64Bを突出させて)固設されている。
The push-up
また押上部64は、上述した左側の押上部63と同様に本体部64Aが、例えば、補助ローラ53の幅以上の所定の幅を有すると共に、取込ローラ55、56の外径(すなわち、外周面の凸部の外径)よりも小さい所定の外径を有している。
Further, the push-up
ただし、押上部64も、上述した左側の押上部63と同様に押上板64Bの外径(すなわち、本体部64Aの中心から押上板64Bの外周面までの長さ)が、例えば、取込ローラ55、56の外径(すなわち、外周面の凸部の外径)とほぼ等しく選定されている。
However, the push-up
そして押上部64は、第2回転軸44と共に回転した場合、押上板64Bを、当該押上板64Bの軌跡に対応させて第1搬送ガイド40に穿設された孔部(図示せず)を介して適宜、取込繰出路42内に入り込ませて、補助ローラ53の右側面において下側の部分に近接させている。
When the push-up
このようにして取込繰出部32には、4個の固定羽根車57、59、60、62が複数の羽根57B、59B、60B、62Bの位置をほぼ揃えたまま第2回転軸44と共に回転して当該複数の羽根57B、59B、60B、62Bの先端部を適宜、取込繰出路42内及び紙幣収納空間に入り込ませることができるように設けられている。
In this way, the four fixed
また取込繰出部32には、2個の可変羽根車58、61が、第2回転軸44を介して回転して複数の羽根58B、61Bの先端部を適宜、取込繰出路42内及び紙幣収納空間に入り込ませることができるように設けられている。
In addition, two
さらに取込繰出部32には、2個の押上部63、64が押上板63B、64Bの位置をほぼ揃えたまま第2回転軸44と共に回転して当該押上板63B、64Bを適宜、取込繰出路42内に入り込ませることができるように設けられている。
Further, in the take-out / feeding
因みに、以下の説明では、第2回転軸44に紙幣の取込用の部品として固設された2個の取込ローラ55、56、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の押上部63、64を、まとめて取込用固設部品とも呼ぶ。
Incidentally, in the following description, two take-in
また取込繰出部32は、例えば、収納庫筐体30の左側板30Bの後上端部の内面及び右側板30Cの後上端部の内面において第2回転軸44の後斜め上側(また、第1回転軸43の後斜め下側)に対向配置された一対の第3軸受部(図示せず)を有している。
In addition, the take-out / feeding
これにより第3回転軸45は、収納庫筐体30により一対の第3軸受部を介して預払機左右方向と平行な姿勢で、一回転方向及び他回転方向へ回転可能に支持されている。
Thereby, the 3rd
第3回転軸45は、例えば、2個のフィードローラ50、51と対向する位置に、これら2個のフィードローラ50、51の間に紙幣を挟み込むための2個のローラ(以下、これをプレッシャローラとも呼ぶ)68(図4には1つのみ図示し、図5には2個とも図示せず)が固設されている。
The third
すなわち、第3回転軸45は、2個のプレッシャローラ68各々の中心に穿設された孔部に挿入された状態で、これら2個のプレッシャローラ68が当該第3回転軸45と一体に回転するように固設されている。
That is, the
2個のプレッシャローラ68は、例えば、フィードローラ50、51の幅と等しい幅を有している。また2個のプレッシャローラ68は、所定の等しい外径を有している。
The two
そして2個のプレッシャローラ68は、それぞれ外周面において前斜め上側の所定部分を、当該所定部分に対応させて第1搬送ガイド40に穿設された孔部(図示せず)を介して取込繰出路42内に入り込ませている。
Then, the two
これにより取込繰出部32は、取込繰出路42内で、2個のフィードローラ50、51の外周面の凸部の一部(すなわち、後斜め下側の部分)に、2個のプレッシャローラ68の外周面の一部を押し付けている。
As a result, the take-in / feed-out
このようにして取込繰出部32には、2個のプレッシャローラ68が、それぞれ取込繰出路42内に前斜め上側の所定部分を入り込ませた状態で2個のフィードローラ50、51の一回転方向及び他回転方向への回転に連動させて、当該2個のフィードローラ50、51の回転方向とは逆の他回転方向及び一回転方向へ回転可能に設けられている。
In this manner, in the take-out / feeding
さらに取込繰出部32は、一対の軸支持アーム69(図4には1つのみ図示し、図5には2個とも図示せず)を有している。
Further, the take-out / feeding
一方の軸支持アーム69は、例えば、その一端部が第1回転軸43において収納庫筐体30の左側板30Bの内面近傍の所定位置に回転しないように(すなわち、第1回転軸43の回転を受けないように)支持され、他端部を第1回転軸43の前側に位置させている。
For example, one end of the
そして第4回転軸46は、一方の軸支持アーム69の他端部に預払機左右方向と平行な姿勢で一回転方向及び他回転方向へ回転可能に支持されると共に、当該第4回転軸46の右端部を左側のフィードローラ50と対向させている。
The fourth rotation shaft 46 is supported by the other end of one
この場合、第1回転軸43は、一方の軸支持アーム69の支持部分に歯付プーリ70が、当該第1回転軸43と一体に回転するように固設されている。
In this case, the first
また第4回転軸46は、一方の軸支持アーム69による支持部分に歯付プーリ71が、当該第4回転軸46と一体に回転するように固設されている。
Further, the fourth rotating shaft 46 is fixedly provided at a portion supported by one
そして取込繰出部32は、第1回転軸43の歯付プーリ70から第4回転軸46の歯付プーリ71に亘り無端状の駆動ベルト72がかけられている。
The take-out /
これにより取込繰出部32は、第4回転軸46を、第1回転軸43の一回転方向及び他回転方向への回転に連動させて当該第1回転軸43の回転方向と同一の一回転方向及び他回転方向へ回転させ得るようにしている。
As a result, the take-out / feeding
そして第4回転軸46は、例えば、左側のフィードローラ50と対向する位置、及び左側の補助ローラ52と対向する位置に、それぞれ紙幣収納空間から紙幣を取込繰出路42へ送り出すためのローラ(以下、これをピッカローラとも呼ぶ)73(図4には1つのみ図示し、図5には2個とも図示せず)が固設されている。
And the 4th rotating shaft 46 is a roller for taking in and feeding a banknote from the banknote storage space to the position facing the
すなわち、第4回転軸46は、2個のピッカローラ73各々の中心に穿設された孔部に挿入された状態で、これら2個のピッカローラ73が当該第4回転軸46と一体に回転するように固設されている。
That is, the fourth rotation shaft 46 is inserted into a hole formed in the center of each of the two
また他方の軸支持アームは、例えば、その一端部が第1回転軸43において収納庫筐体30の右側板30Cの内面近傍の所定位置に回転しないように(すなわち、第1回転軸43の回転を受けないように)支持され、他端部を第1回転軸43の前側に位置させている。
The other shaft support arm has, for example, one end portion thereof so as not to rotate to a predetermined position near the inner surface of the
そして第5回転軸は、他方の軸支持アームの他端部に預払機左右方向と平行な姿勢で一回転方向及び他回転方向へ回転可能に支持されると共に、当該第5回転軸の左端部を右側のフィードローラ51と対向させている。
The fifth rotation shaft is supported by the other end of the other shaft support arm so as to be rotatable in one rotation direction and the other rotation direction in a posture parallel to the left-right direction of the depositing machine, and the left end portion of the fifth rotation shaft Is opposed to the
この場合、第1回転軸43は、他方の軸支持アームの支持部分に歯付プーリ(図示せず)が、当該第1回転軸43と一体に回転するように固設されている。
In this case, the first
また第5回転軸は、他方の軸支持アームによる支持部分に歯付プーリ(図示せず)が、当該第5回転軸と一体に回転するように固設されている。 The fifth rotation shaft is fixedly provided with a toothed pulley (not shown) at a portion supported by the other shaft support arm so as to rotate integrally with the fifth rotation shaft.
そして取込繰出部32は、第1回転軸43の歯付プーリから第5回転軸の歯付プーリに亘り無端状の駆動ベルト(図示せず)がかけられている。
The take-out / feeding
これにより取込繰出部32は、第4回転軸46と同様に第5回転軸も、第1回転軸43の一回転方向及び他回転方向への回転に連動させて当該第1回転軸43の回転方向と同一の一回転方向及び他回転方向へ回転させ得るようにしている。
As a result, the take-out / feeding
そして第5回転軸は、例えば、右側のフィードローラ51と対向する位置、及び右側の補助ローラ53と対向する位置に、それぞれ紙幣収納空間から紙幣を取込繰出路42へ送り出すためのピッカローラ(図示せず)が固設されている。
The fifth rotation shaft is, for example, a picker roller (for picking up a bill from the bill storage space and feeding it to the feeding path 42 at a position facing the
すなわち、第5回転軸は、2個のピッカローラ各々の中心に穿設された孔部に挿入された状態で、これら2個のピッカローラが当該第5回転軸と一体に回転するように固設されている。 In other words, the fifth rotating shaft is fixed so that the two picker rollers rotate integrally with the fifth rotating shaft in a state where the fifth rotating shaft is inserted into a hole formed in the center of each of the two picker rollers. It is installed.
このようにして取込繰出部32には、4個のピッカローラ73が、第1回転軸43の一回転方向及び他回転方向への回転に連動させて、当該第1回転軸43の回転方向と同一の一回転方向及他回転方向へ回転可能に設けられている。
In this way, in the take-out feeding
そして取込繰出部32において第1回転軸43は、収納庫筐体30の左側板30Bから左側に突出している一端部に第1駆動ギア75が固設されている。
In the take-out / feed-out
また図5と共に図6に示すように、取込繰出部32において第2回転軸44は、収納庫筐体30の左側板30Bから左側に突出している一端部に、当該第2回転軸44を一回転方向へのみ回転させるためのワンウェイクラッチ76を介して第2駆動ギア77が設けられ、当該第2駆動ギア77を第1駆動ギア75に歯合させている。
Further, as shown in FIG. 6 together with FIG. 5, in the take-out / feed-out
さらに取込繰出部32は、上述した2個のフィードローラ50、51や2個の取込ローラ55、56等の各種ローラを回転させるために例えば、紙幣収納庫18の所定位置に設けられた図示しない駆動モータ(以下、これをローラ駆動モータとも呼ぶ)を有し、当該ローラ駆動モータの出力軸が複数のギア(図示せず)を介して第2駆動ギア77に連結されている。
Further, the take-out
これにより取込繰出部32は、紙幣取込時、制御ユニット10の制御のもとローラ駆動モータが紙幣の取込用に動作すると、そのローラ駆動モータの出力軸の回転を複数のギアを介して第2駆動ギア77に伝達して、当該第2駆動ギア77を一回転方向へ回転させることができる。
Thereby, when the roller drive motor operates for taking in bills under the control of the control unit 10 at the time of taking in bills, the take-out
そして取込繰出部32は、第2回転軸44を、ワンウェイクラッチ76の作用により第2駆動ギア77と共に一回転方向へ回転させる。
The take-out / feeding
よって取込繰出部32は、第2回転軸44と共に、これに設けられている2個の取込ローラ55、56、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の押上部63、64を紙幣の取込用に一回転方向へ回転させることができる共に、後述するように2個の可変羽根車58、61も適宜、一回転方向へ回転させることができる。
Therefore, the take-out / feeding
また取込繰出部32は、この際、第2駆動ギア77に歯合している第1駆動ギア75を、当該第2駆動ギア77の回転方向とは逆の他回転方向へ回転させることができる。
Further, at this time, the take-out / feeding
よって取込繰出部32は、第1回転軸43を第1駆動ギア75と共に紙幣の取込用に他回転方向へ回転させて、当該第1回転軸43に設けられた2個のフィードローラ50、51及び2個の補助ローラ52、53も紙幣の取込用に他回転方向へ回転させることができる。
Therefore, the take-out / feeding
さらに取込繰出部32は、この際、2個のフィードローラ50、51の他回転方向への回転に連動させて2個のプレッシャローラ68を、紙幣の取込用に当該2個のフィードローラ50、51の回転方向とは逆の一回転方向へ回転させることができる。
Further, at this time, the take-out /
一方、取込繰出部32は、紙幣繰出時、制御ユニット10の制御のもとローラ駆動モータが紙幣の繰出用に動作すると、そのローラ駆動モータの出力軸の回転を複数のギアを介して第2駆動ギア77に伝達して、当該第2駆動ギア77を他回転方向へ回転させることができる。
On the other hand, the take-out and feeding
ただし、取込繰出部32は、第2駆動ギア77が他回転方向へ回転してもワンウェイクラッチ76の作用により第2回転軸44を回転させずに停止させたままにする。
However, even if the
よって取込繰出部32は、第2回転軸44に設けられている2個の取込ローラ55、56、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の押上部63、64も回転させずに停止させたままにすると共に、後述するように2個の可変羽根車58、61についても回転させずに停止させたままにする。
Therefore, the take-out / feeding
また取込繰出部32は、この際、第2駆動ギア77に歯合している第1駆動ギア75を、当該第2駆動ギア77の回転方向とは逆の一回転方向へ回転させることができる。
Further, at this time, the take-out / feeding
よって取込繰出部32は、第1回転軸43を、第1駆動ギア75と共に紙幣の繰出用に一回転方向へ回転させて、当該第1回転軸43に設けられている2個のフィードローラ50、51及び2個の補助ローラ52、53も紙幣の繰出用に一回転方向へ回転させることができる。
Accordingly, the take-out / feeding
さらに取込繰出部32は、この際、2個のフィードローラ50、51の一回転方向への回転に連動させて2個のプレッシャローラ68を、紙幣の繰出用に当該2個のフィードローラ50、51の回転方向とは逆の他回転方向へ回転させることができる。
Further, at this time, the take-out / feeding
さらにまた取込繰出部32は、この際、第1回転軸43の一回転方向への回転に連動させて第4回転軸46及び第5回転軸と共に4個のピッカローラ73を、紙幣収納空間から取込繰出路42への紙幣の送出用に当該第1回転軸43の回転方向と同一の一回転方向へ回転させることができる。
Further, at this time, the take-out / feeding
因みに、取込繰出部32は、取込繰出路42を介して紙幣を取込用及び繰出用に搬送する際、その取込繰出路42内での紙幣の通過の有無を例えば、光学的に検出するための発光素子及び受光素子からなる紙幣通過検出部80が設けられている。
Incidentally, when the take-out
また取込繰出部32は、収納庫筐体30の前板30Dにおいて第1搬送ガイド40及び第2搬送ガイド41の他端(すなわち、紙幣収納空間側の端)と対向する位置に、紙幣取込時に取込繰出路42の内側開口部から紙幣収納空間に放出された紙幣を、その一方の長辺を衝突させて止めるためのビルストッパ81が衝撃吸収用のばね(図示せず)を介して取り付けられている。
In addition, the take-out / feeding
ところで、取込繰出部32(図6)は、第2回転軸44の回転制御用として(すなわち、第2回転軸44の一回転方向への回転を停止させる際の停止位置の制御用として)例えば、回転子85と、略コ字状の回転位置検出部86とを有している。
By the way, the take-out / feeding unit 32 (FIG. 6) is for controlling the rotation of the second rotating shaft 44 (that is, for controlling the stopping position when stopping the rotation of the second
回転子85は、例えば、平ワッシャ状の本体部85Aを有し、当該本体部85Aの外周の一部に短冊状の被検出部85Bが突設されている。
The rotor 85 has, for example, a flat washer-shaped
そして回転子85は、第2回転軸44の一端部において収納庫筐体30の左側板30Bの外面と第2駆動ギア77との間の所定位置に、本体部85Aの中心の孔部を介して当該第2回転軸44と一体に回転するように固設されている。
The rotor 85 is positioned at a predetermined position between the outer surface of the
また回転位置検出部86は、例えば、一方の腕部に発光素子が埋設されると共に、その発光素子に対向させて(すなわち、発光素子が発射した光を受光可能なように)、他方の腕部に受光素子が埋設されている。 In addition, the rotation position detection unit 86 has, for example, a light emitting element embedded in one arm and facing the light emitting element (that is, the light emitted by the light emitting element can be received), and the other arm. A light receiving element is embedded in the part.
そして回転位置検出部86は、第2回転軸44と共に回転子85が一回転方向へ回転した場合、当該回転子85の被検出部85Bが、一方及び他方の腕部間の溝部(以下、これを検出用溝部とも呼ぶ)内を通るように、例えば、収納庫筐体30の左側板30Bの外面に設けられている。
When the rotor 85 rotates in one rotation direction together with the
よって制御ユニット10は、ローラ駆動モータを紙幣の取込用に動作させて第2回転軸44を一回転方向へ回転させた際、回転位置検出部86を介して検出用溝部内に回転子85の被検出部85Bが入り込んだか否かを光学的に検出している。
Accordingly, when the control unit 10 operates the roller drive motor for taking in bills and rotates the
そして制御ユニット10は、取込繰出部32による紙幣の取り込みが終了した際には、回転位置検出部86を介して検出用溝部内に回転子85の被検出部85Bが入り込んだことを検出したことに応じてローラ駆動モータの動作を停止させている。
The control unit 10 detects that the detected portion 85B of the rotor 85 has entered the detection groove through the rotational position detector 86 when the taking-in of the bill by the take-out
実際に制御ユニット10は、回転位置検出部86を介して回転子85の被検出部85Bを検出したときには、4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bを取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させるようにしてローラ駆動モータの動作と共に第2回転軸44の一回転方向への回転を停止させている。
Actually, when the control unit 10 detects the detected portion 85B of the rotor 85 via the rotational position detector 86, the plurality of
そして取込繰出部32は、制御ユニット10の制御のもと、ローラ駆動モータが停止状態から紙幣の繰出用に動作しても、上述のように第2回転軸44をワンウェイクラッチ76の作用により回転させずに停止させたままにしている。
And even if a roller drive motor operate | moves for the delivery of a banknote from a stop state under control of the control unit 10, the taking-in
従って取込繰出部32は、ローラ駆動モータが停止している間のみならず、紙幣の繰出用に動作している間も、4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bを取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させ続けている。
Accordingly, the take-out /
係る構成に加えて、図7に示すように、右側に位置する可変羽根車61は、左側面において複数の羽根61Bの突出側の所定位置に、第2回転軸44に対する当該複数の羽根61Bの位置を制御するための例えば、扇状の突起でなる係合部61Cが設けられている。
In addition to such a configuration, as shown in FIG. 7, the
また図8に示すように、右側に位置する押上部64は、可変羽根車61の左側面と対向する右側面の中心寄り(すなわち、中心の孔部の縁部分)において押上板64Bの突設範囲(すなわち、180度以下の所定の角度範囲)に、第2回転軸44に対する当該可変羽根車61の複数の羽根61Bの位置を制御するための例えば、円弧状の突起でなる係合部64Cが設けられている。
Further, as shown in FIG. 8, the push-up
因みに、以下の説明では、可変羽根車61に設けられた係合部61Cを、羽根側係合部61Cとも呼び、押上部64に設けられた係合部64Cを、押上側係合部64Cとも呼ぶ。
In the following description, the engaging portion 61C provided in the
また以下の説明では、羽根側係合部61C及び押上側係合部64Cにおいて一回転方向の端面61CX、64CXを、何れも一端面61CX、64CXとも呼び、他回転方向の端面61CY、64CYを、何れも他端面61CY、64CYとも呼ぶ。
Further, in the following description, in the blade side engaging portion 61C and the push-up
そして第2回転軸44は、押上部64が、その右側面を可変羽根車61の左側面に近接させて固設されている。
The second
よって可変羽根車61は、第2回転軸44に対して押上部64の押上側係合部64Cの他端面64CYに羽根側係合部61Cの一端面61CXを接触(すなわち、係合)させる位置から当該押上部64の押上側係合部64Cの一端面64CXに羽根側係合部61Cの他端面61CYを接触(すなわち、係合)させる位置までのほぼ180度の角度範囲で一回転方向及び他回転方向へ回転することができる。
Therefore, the
そして可変羽根車61は、第2回転軸44に対して相対的に一回転方向及び他回転方向へ回転するようにして押上部64の押上側係合部64Cに対する羽根側係合部61Cの接触箇所(すなわち、係合箇所)を切り換えることで、第2回転軸44に対する複数の羽根61Bの位置を変化させることができる。
The
実際に可変羽根車61は、第2回転軸44に対して一回転方向へ回転して押上部64の押上側係合部64Cの他端面64CYに羽根側係合部61Cの一端面61CXを接触させた場合、複数の羽根61Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側へ位置させることができる。
Actually, the
また可変羽根車61は、第2回転軸44に対して他回転方向へ回転して押上部64の押上側係合部64Cの一端面64CXに羽根側係合部61Cの他端面61CYを接触させた場合、複数の羽根61Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側とは反対側へ位置させることができる。
Further, the
さらに第2回転軸44(図5及び図6)は、右側の可変羽根車61と、これよりも右側の固定羽根車62との間がコイルばね87の孔部に挿入されている。
Further, the second rotating shaft 44 (FIGS. 5 and 6) is inserted into the hole of the
そしてコイルばね87は、一端部が、可変羽根車61の右側面に穿設された孔部に挿入され、又は、その本体部61Aの外周面の所定位置に形成された溝部に引っ掛けられる等して当該可変羽根車61に係止されている。
One end of the
またコイルばね87は、他端部が、固定羽根車62の左側面に穿設された孔部に挿入され、又は、その本体部62Aの外周面の所定位置に形成された溝部に引っ掛けられる等して当該固定羽根車62に係止されている。
The other end of the
これによりコイルばね87は、第2回転軸44に対し可変羽根車61を一回転方向へ回転させるように付勢している。
Accordingly, the
よってコイルばね87は、可変羽根車61に一回転方向へ回転させるような外力が加えられていない状態で羽根61Bに一回転方向への回転を妨げるような負荷もかかっていなければ、第2回転軸44に対し可変羽根車61を一回転方向へ回転させることができる。
Therefore, the
ただし、コイルばね87は、可変羽根車61に一回転方向へ回転させるような外力が加えられていない状態で羽根61Bに一回転方向への回転を妨げるような負荷がかかったときには、可変羽根車61を一回転方向への回転を停止させるような付勢力で付勢している。
However, the
言い換えると、コイルばね87は、可変羽根車61を、複数の羽根61Bの有する弾性力(すなわち、羽根61Bの腰の強さ)よりも小さい付勢力で一回転方向へ回転させるように付勢している。
In other words, the
一方、左側に位置する可変羽根車58は、特に図示しないが、当該左側に位置する可変羽根車58と右側に位置する可変羽根車61との中間位置で預払機左右方向と垂直な仮想平面に対し、その右側に位置する可変羽根車61と面対称な形状を有するように形成されている。
On the other hand, the variable impeller 58 located on the left side is not particularly illustrated, but on a virtual plane perpendicular to the left-right direction of the depositing machine at an intermediate position between the variable impeller 58 located on the left side and the
また左側に位置する押上部63も、特に図示しないが、当該左側に位置する押上部63と右側に位置する押上部64との中間位置で預払機左右方向と垂直な仮想平面に対し、その右側に位置する押上部64と面対称な形状を有するように形成されている。
Further, the push-up
そして第2回転軸44は、左側の押上部63が、押上側係合部が設けられた左側面を、左側の可変羽根車58の羽根側係合部が設けられた右側面に近接させて固設されている。
The second
よって可変羽根車58は、第2回転軸44に対して押上部63の押上側係合部の他端面に羽根側係合部の一端面を接触させる位置から当該押上部63の押上側係合部の一端面に羽根側係合部の他端面を接触させる位置までのほぼ180度の角度範囲で一回転方向及び他回転方向へ回転することができる。
Therefore, the variable impeller 58 is engaged with the push-up
そして可変羽根車58も、右側の可変羽根車61と同様に、第2回転軸44に対して相対的に一回転方向及び他回転方向へ回転するようにして押上部63の押上側係合部に対する羽根側係合部の接触箇所を切り換えることで、第2回転軸44に対する複数の羽根58Bの位置を変化させることができる。
The variable impeller 58 also rotates in one rotation direction and the other rotation direction relative to the
すなわち、可変羽根車58は、第2回転軸44に対し一回転方向へ回転して押上部63の押上側係合部の他端面に羽根側係合部の一端面を接触させた場合、複数の羽根58Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側へ位置させることができる。
That is, when the variable impeller 58 rotates in the one rotation direction with respect to the
また可変羽根車58は、第2回転軸44に対し他回転方向へ回転して押上部63の押上側係合部の一端面に羽根側係合部の他端面を接触させた場合、複数の羽根58Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側とは反対側へ位置させることができる。
When the variable impeller 58 rotates in the other rotational direction with respect to the
さらに第2回転軸44(図5)は、左側の可変羽根車58と、これよりも左側の固定羽根車59との間もコイルばね88の孔部に挿入されている。
Further, the second rotating shaft 44 (FIG. 5) is also inserted into the hole of the
そしてコイルばね88は、一端部が、可変羽根車58の左側面に穿設された孔部に挿入され、又は、その本体部58Aの外周面の所定位置に形成された溝部に引っ掛けられる等して当該可変羽根車58に係止されている。
One end of the
またコイルばね88は、他端部が、固定羽根車59の右側面に穿設された孔部に挿入され、又は、その本体部59Aの外周面の所定位置に形成された溝部に引っ掛けられる等して当該固定羽根車59に係止されている。
The other end of the
これによりコイルばね88は、第2回転軸44に対し可変羽根車58を一回転方向へ回転させるように付勢している。
As a result, the
よってコイルばね88は、可変羽根車58に一回転方向へ回転させるような外力が加えられていない状態で羽根58Bに一回転方向への回転を妨げるような負荷もかかっていなければ、第2回転軸44に対し可変羽根車58を一回転方向へ回転させることができる。
Therefore, the
ただし、コイルばね88も、上述の右側のコイルばね87と同様に、可変羽根車58に一回転方向へ回転させるような外力が加えられていない状態で羽根58Bに一回転方向への回転を妨げるような負荷がかかったときには、可変羽根車58を一回転方向への回転を停止させるような付勢力で付勢している。
However, the
言い換えると、コイルばね88も、可変羽根車58を、複数の羽根58Bの有する弾性力(すなわち、羽根58Bの腰の強さ)よりも小さい付勢力で一回転方向へ回転させるように付勢している。
In other words, the
これにより図9(A)乃至図10(B)に示すように、取込繰出部32は、2個の可変羽根車58、61に一回転方向へ回転させるような外力が加えられていない状態で羽根58B、61Bに一回転方向への回転を妨げるような負荷F1もかかっていなければ、第2回転軸44に対し2個の可変羽根車58、61を、コイルばね87、88によってかけている付勢力F2により一回転方向へ回転させる。
As a result, as shown in FIGS. 9A to 10B, the take-out
よって取込繰出部32は、2個の押上部63、64の押上側係合部64Cの他端面64CYに2個の可変羽根車58、61の羽根側係合部61Cの一端面61CXを接触させて、当該2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側へ位置させる(図9(A))。
Accordingly, the take-out / feeding
そして取込繰出部32は、この状態で第2回転軸44が回転した場合は、2個の可変羽根車58、61を、コイルばね87、88によってかけている付勢力F2により当該第2回転軸44の回転に追従させて一回転方向へ回転させる。
When the second
すなわち、取込繰出部32は、この際、2個の可変羽根車58、61を、2個の押上部63、64の押上側係合部64Cの他端面64CYに当該2個の可変羽根車58、61の羽根側係合部61Cの一端面61CXを接触させて、複数の羽根58B、61Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側へ位置させたまま、第2回転軸44と共に一回転方向へ回転させる(図9(B))。
That is, at this time, the take-out / feeding
ただし、取込繰出部32は、第2回転軸44の一回転方向への回転中に、2個の可変羽根車58、61の羽根58B、61Bに付勢力F2以上の負荷F1がかかると、第2回転軸44は一回転方向へ回転させながらも、2個の可変羽根車58、61の一回転方向への回転は停止させる。
However, if the load F1 more than the urging force F2 is applied to the
この際、取込繰出部32は、第2回転軸44が、これに固設されている2個の押上部63、64と共に一回転方向へ回転するため、その回転に応じて2個の可変羽根車58、61の羽根側係合部61Cの一端面61CXから2個の押上部63、64の押上側係合部64Cの他端面64CYを徐々に引き離す(図9(C))。
At this time, since the
そして取込繰出部32は、2個の可変羽根車58、61に対し第2回転軸44がほぼ半回転すると、当該2個の可変羽根車58、61の羽根側係合部61Cの他端面61CYに2個の押上部63、64の押上側係合部64Cの一端面64CXを接触させる。
Then, when the second
よって取込繰出部32は、2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側とは反対側へ位置させる(図10(A))。
Therefore, the intake / feeding-out
この状態で取込繰出部32は、第2回転軸44がさらに一回転方向へ回転すると、その回転に応じて2個の押上部63、64の押上側係合部64Cにより2個の可変羽根車58、61の羽根側係合部61Cを一回転方向へ押すようにして、第2回転軸44と共に当該2個の可変羽根車58、61を一回転方向へ回転させる。
In this state, when the second
すなわち、取込繰出部32は、この際、2個の可変羽根車58、61の羽根側係合部61Cの他端面61CYに2個の押上部63、64の押上側係合部64Cの一端面64CXを接触させて、複数の羽根58B、61Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側へ位置させたまま、第2回転軸44と共に2個の可変羽根車58、61を一回転方向へ回転させる(図10(B))。
That is, at this time, the intake / feeding-out
そして取込繰出部32は、上述のようにローラ駆動モータの動作と共に第2回転軸44の一回転方向への回転が停止した際には、その第2回転軸44に対して2個の可変羽根車58、61をコイルばね87、88の付勢によって一回転方向へ回転させる。
Then, when the rotation of the
これにより取込繰出部32は、2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62B及び2個の押上部63、64の押上板63B、64Bの突出側へ位置させて、当該2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bも取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させることができる。
As a result, the take-out / feeding
また取込繰出部32は、第2回転軸44が一回転方向へ回転したときには、2個の可変羽根車58、61の羽根58B、61Bに上述した付勢力F2以上の負荷F1がかかるか否かに応じて、当該第2回転軸44に対する2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置を適宜変化させることができる。
In addition, when the second
実際に取込繰出部32(図4)は、例えば、第1搬送ガイド40の下側で、かつ第2回転軸44の後側に、預払機左右方向に長い略短冊状のストッパ90が、その一面を前斜め下側へ向けるように傾斜させて配置されている。
Actually, the take-out feeding part 32 (FIG. 4) has, for example, a substantially strip-
そして取込繰出部32は、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61の複数の羽根57B乃至62Bを取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させる場合、ストッパ90の一面に複数の羽根57B乃至62Bの先端部を押し付けさせて変形(すなわち、屈曲)させ得るように、当該ストッパ90の配置位置及び配置角度が適宜選定されている。
The take-out /
すなわち、取込繰出部32は、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61の複数の羽根57B乃至62Bを取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させる場合、これら複数の羽根57B乃至62Bに上述した付勢力F2以上の負荷F1をかけることができるように、ストッパ90の配置位置及び配置角度が適宜選定されている。
In other words, the take-out
よって図11(A)乃至図12(C)に示すように、取込繰出部32は、紙幣の取込用に動作していたローラ駆動モータの停止に応じて第2回転軸44の一回転方向への回転が停止した場合、4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bを取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させる。
Accordingly, as shown in FIGS. 11A to 12C, the take-out /
これにより取込繰出部32は、固定羽根車57、59、60、62毎に例えば、一回転方向への回転の際の先頭側(以下、これを回転先頭側とも呼ぶ)の1つの羽根57B、59B、60B、62Bの先端部をそれぞれストッパ90に押し付けて撓ませる。
As a result, the intake / feeding-out
また取込繰出部32は、この際、図9(A)について上述した場合と同様に、第2回転軸44に対し2個の可変羽根車58、61をコイルばね87、88の付勢により一回転方向へ回転させて当該2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させる。
Further, at this time, the take-out / feeding
よって取込繰出部32は、可変羽根車58、61毎に例えば、回転先頭側の1つの羽根58B、61Bの先端部をストッパ90に押し付けて撓ませるようにして、これら2個の可変羽根車58、61の一回転方向への回転を停止させる(図11(A))。
Therefore, for each
この状態で取込繰出部32は、ローラ駆動モータが紙幣の取込用に動作して第2回転軸44が一回転方向へ回転すると、2個の可変羽根車58、61については図9(C)について上述した場合と同様に、羽根58B、61Bにストッパ90に対する押し付けで負荷F1がかかっていることにより一回転方向へは回転させない。
In this state, the take-out
よって取込繰出部32は、この際、ローラ駆動モータの駆動力により第2回転軸44と共に4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の押上部63、64を一回転方向へ回転させる。
Accordingly, at this time, the take-out / feeding
従って取込繰出部32は、この際、4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの先端部を、回転先頭側から順にストッパ90との接触位置を一旦は撓ませながら通過させた後、元の形状に戻して取込繰出路42内に入り込ませる(図11(B))。
Accordingly, at this time, the take-out / feeding
このようにして取込繰出部32は、2個の可変羽根車58、61の回転は停止させたまま、第2回転軸44と共に4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の押上部63、64を一回転方向へほぼ180度回転させたときには、当該4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bを全て取込繰出路42内及び紙幣収納空間の何れかに入り込ませると共に、2個の押上部63、64の押上板63B、64Bを取込繰出路42内に入り込ませる。
In this way, the take-out /
この際、取込繰出部32では、回転を停止させていた2個の可変羽根車58、61と、第2回転軸44と共に一回転方向へ回転していた2個の押上部63、64とが、図10(A)について上述した場合と同様の位置関係になる。
At this time, in the take-out and feeding
よって取込繰出部32では、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61の複数の羽根57B乃至62Bが第2回転軸44の全周(すなわち、360度の範囲)に亘って放射状に展開される(図11(C))。
Therefore, in the take-out feeding
そして取込繰出部32は、第2回転軸44と共に4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の押上部63、64がさらに一回転方向へ回転すると、図10(B)について上述した場合と同様に、第2回転軸44と共に可変羽根車58、61も一回転方向へ回転し始める。
Then, when the four fixed
すなわち、取込繰出部32は、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61を、複数の羽根57B乃至62Bを第2回転軸44の全周に亘って放射状に展開させたまま一回転方向へ回転させる。
That is, the intake / feeding
これにより取込繰出部32は、2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの先端部を、回転先頭側から順にストッパ90との接触位置を一旦は撓ませながら通過させた後、元の形状に戻して取込繰出路42内に入り込ませる(図12(A))。
As a result, the take-out / feeding
そして取込繰出部32は、第2回転軸44の一回転方向への回転に応じて4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bが全て取込繰出路42内及び紙幣収納空間から一時的に待避し、また2個の押上部63、64の押上板63B、64Bが取込繰出路42内から一時的に待避したときには、2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを全て取込繰出路42内及び紙幣収納空間の何れかに入り込ませる(図12(B))。
The take-out /
このようにして取込繰出部32は、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61の複数の羽根57B乃至62Bを第2回転軸44の全周(すなわち、360度の範囲)に亘って放射状に展開させると、その後は、第2回転軸44が一回転方向へ回転している間、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61を複数の羽根57B乃至62Bを展開させた状態のまま一回転方向へ回転させる。
In this way, the take-out / feeding
すなわち、取込繰出部32は、第2回転軸44が一回転方向へ回転している間、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61の複数の羽根57B乃至62Bを展開させた状態のままストッパ90の接触位置を順に叩くようにして通過させて、当該第2回転軸44と共に4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61を一回転方向へ回転させる。
That is, the take-out / feeding
そして取込繰出部32は、紙幣の取込用に動作していたローラ駆動モータの停止に応じて第2回転軸44の一回転方向への回転が停止した場合、4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bを再び取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させる。
When the rotation of the second
これにより取込繰出部32は、固定羽根車57、59、60、62毎に例えば、回転先頭側の1つの羽根57B、59B、60B、62Bの先端部をそれぞれストッパ90に押し付けて撓ませる(図12(B))。
As a result, the take-out / feeding
そして取込繰出部32は、この際、再び図9(A)について上述した場合と同様に、第2回転軸44に対し2個の可変羽根車58、61をコイルばね87、88の付勢により一回転方向へ回転させて当該2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを取込繰出路42内及び紙幣収納空間から待避させる。
At this time, the take-out / feeding
よって取込繰出部32は、可変羽根車58、61毎に例えば、回転先頭側の1つの羽根58B、61Bの先端部をストッパ90に押し付けて撓ませるようにして、これら2個の可変羽根車58、61の一回転方向への回転を停止させる(図12(C))。
Therefore, for each
このようにして取込繰出部32は、紙幣の取込用に第2回転軸44が一回転方向へ回転し始めたときには、その第2回転軸44に対する2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置を変化させながら、当該2個の可変羽根車58、61をほぼ半周分遅延させて一回転方向へ回転させ始める。
Thus, when the second
また取込繰出部32は、紙幣の取込用に一回転方向へ回転していた第2回転軸44の回転を停止させるときには、その第2回転軸44に対する2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置を回転停止時の位置に戻すように変化させて、当該2個の可変羽根車58、61の一回転方向への回転を停止させる。
Further, when the take-out / feeding
(1−4)紙幣収納庫による紙幣の取込処理及び繰出処理
次いで、制御ユニット10が、上述した紙幣の入金処理において紙幣収納庫18乃至22で行う紙幣の取込処理、及び上述した紙幣の出金処理において当該紙幣収納庫18乃至22で行う紙幣の繰出処理について順に説明する。
(1-4) Banknote take-in process and payout process by banknote storage Next, the control unit 10 performs the banknote take-in process performed in the
図13に示すように、制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22による紙幣95の取込処理時、収納部31においてステージ駆動モータを動作させてステージ昇降部を駆動することによりステージ35を上昇又は下降させる。
As shown in FIG. 13, the control unit 10 raises the
この際、制御ユニット10は、紙幣到達検出部36を介して、ステージ35の一面35A上の最上位紙幣95が紙幣取込位置に到達したことを検出すると、その時点でステージ駆動モータの動作を停止させて、当該ステージ35を停止させる。
At this time, when the control unit 10 detects that the
これにより制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22において4個のピッカローラ73とステージ35の一面35A上の最上位紙幣95との間に、紙幣収納空間への紙幣95の取り込みに最適な、当該紙幣95の所定枚数分の厚みに相当する隙間を形成する。
Thereby, the control unit 10 is optimal for taking in the
この状態で制御ユニット10は、取込繰出部32においてローラ駆動モータを紙幣95の取込用に動作させる。
In this state, the control unit 10 operates the roller drive motor for taking in the
よって制御ユニット10は、第2回転軸44と共に2個の取込ローラ55、56、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の押上部63、64を一回転方向へ回転させる。
Therefore, the control unit 10 rotates the two take-in
また制御ユニット10は、この際、上述のように第2回転軸44の一回転方向への回転の開始時点から、当該第2回転軸44がほぼ半回転する間だけ遅延させて2個の可変羽根車58、61を一回転方向へ回転させ始める。
At this time, as described above, the control unit 10 delays two variable positions from the start of the rotation of the
よって制御ユニット10は、4個の固定羽根車57、59、60、62及び2個の可変羽根車58、61を、これらの複数の羽根57B乃至62Bを第2回転軸44の全周に亘って放射状に展開させた状態で一回転方向へ回転させる。
Therefore, the control unit 10 includes four fixed
さらに制御ユニット10は、この際、第1回転軸43と共に2個のフィードローラ50、51及び2個の補助ローラ52、53を他回転方向へ回転させると共に、その回転に連動させて第3回転軸45と共に2個のプレッシャローラ68を一回転方向へ回転させる。
Further, at this time, the control unit 10 rotates the two
この状態で制御ユニット10は、中央紙幣搬送路27Aを介して紙幣95を1枚ずつ紙幣収納庫18乃至22へ搬送する。
In this state, the control unit 10 conveys the
これにより制御ユニット10は、その紙幣95を取込繰出路42内に外側開口部から取り込んで、互いに逆回転している2個のフィードローラ50、51と2個のプレッシャローラ68との間に挟み込みながら2個の取込ローラ55、56側へ送り出す。
As a result, the control unit 10 takes the
また制御ユニット10は、2個のフィードローラ50、51と2個のプレッシャローラ68との間を通した紙幣95を、引き続き2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間に挟み込みながら取込繰出路42の内側開口部から、当該紙幣95の他面を下側に向けた姿勢で紙幣収納空間(すなわち、ステージ35の上側)へ放出する。
Further, the control unit 10 continues to feed the
そして制御ユニット10は、取込繰出路42の内側開口部から紙幣収納空間へ放出した紙幣95の前側の長辺をビルストッパ81に衝突させて、当該紙幣95の前方向への移動を止めると共に、その紙幣95の一面(すなわち、上側へ向いている面)の後端部を4個の固定羽根車57、59、60、62や2個の可変羽根車58、61の羽根57B乃至62Bで上からたたく。
The control unit 10 causes the
これにより制御ユニット10は、紙幣収納空間で紙幣95を落下させて、ステージ35の一面35A上の最上位紙幣95に重ねるように載せる。
Thereby, the control unit 10 drops the
このようにして制御ユニット10は、紙幣95を、中央紙幣搬送路27Aを介して紙幣収納庫18乃至22へ搬送する毎に、当該紙幣収納庫18乃至22において同様に、その紙幣95を取込繰出路42を介して紙幣収納空間に取り込んでステージ35の一面35Aに順に重ねるようにして収納することができる。
Thus, every time the control unit 10 transports the
ここで、図14に示すように、紙幣収納庫18乃至22では、第2回転軸44が一回転方向へ回転している状態で、2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bが下側に位置するときには、4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bと共に2個の押上部63、64の押上板63B、64Bが上側に位置している。
Here, as shown in FIG. 14, in the
そして紙幣収納庫18乃至22では、この際、上述したように左側の補助ローラ52の左側面において下側の部分に左側の押上部63の押上板63Bが近接すると共に、右側の補助ローラ53の右側面において下側の部分に右側の押上部64の押上板64Bが近接する。
At this time, in the
また図15に示すように、紙幣収納庫18乃至22では、第2回転軸44が一回転方向へ回転している状態で、4個の固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bと共に2個の押上部63、64の押上板63B、64Bが下側に位置するときには、2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bが上側に位置している。
Further, as shown in FIG. 15, in the
そして紙幣収納庫18乃至22では、この際、上述したように左側の補助ローラ52の左側面において下側の部分に左側の可変羽根車58の複数の羽根58Bが近接すると共に、右側の補助ローラ53の右側面において下側の部分に右側の可変羽根車61の複数の羽根61Bが近接する。
In the
すなわち、紙幣収納庫18乃至22は、紙幣取込時、2個の押上部63、64の押上板63B、64Bと2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bとを順次交互に取込繰出路42内に入り込ませて2個の補助ローラ52、53の外側に位置させている。
That is, the
よって紙幣収納庫18乃至22は、2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間に紙幣95を挟み込んだときに2個の押上部63、64の押上板63B、64Bが上側に位置すると、当該紙幣95の一端部及び他端部(すなわち、2個の補助ローラ52、53の外側の部分)を、その押上板63B、64Bによって押し上げるようにして変形させる。
Therefore, the
そして紙幣収納庫18乃至22は、第2回転軸44が一回転方向へ回転し続けると、2個の押上部63、64も一回転方向へ回転し続けて押上板63B、64Bが下側へ変位するものの、2個の可変羽根車58、61が一回転方向へ回転していることで、当該2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを上側に変位させる。
In the
このため紙幣収納庫18乃至22は、2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間に挟み込んでいた紙幣95において押し上げるように変形させた一端部及び他端部から2個の押上部63、64の押上板63B、64Bが離れても、当該紙幣95の一端部及び他端部を、垂れ下がる前に2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bで押し上げるようにして変形させ続けることができる。
For this reason, the
このようにして紙幣収納庫18乃至22は、2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間に紙幣95を搬送用に挟み込んでいる間は、当該紙幣95の一端部及び他端部を2個の押上部63、64の押上板63B、64Bと2個の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bとにより常に押し上げるようにして変形させることができる。
In this manner, the
よって紙幣収納庫18乃至22は、取込繰出路42から紙幣95を、その一端部及び他端部のばたつきを抑えながら紙幣収納空間へ放出することができる。
Therefore, the
ところで、制御ユニット10は、ステージ35の一面35A上に新たに1枚の紙幣95を載せる毎に、ステージ駆動モータを間欠的に動作させてステージ昇降部を駆動することで、ステージ35を僅かに下降させる。
By the way, every time a
これにより制御ユニット10は、ステージ35の一面35A上に新たに載せた紙幣95(すなわち、新たな最上位紙幣95)を紙幣取込位置に位置させる。
Thereby, the control unit 10 positions the banknote 95 (that is, the new highest banknote 95) newly placed on the one
このようにして制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22において紙幣収納空間に複数の紙幣95を常に同一の取込条件で取り込ませる。
In this way, the control unit 10 always causes the plurality of
従って制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22において紙幣収納空間に複数の紙幣95を順次、取込繰出路42内や、複数のピッカローラ73と最上位紙幣95との間等で詰まらせることなく取り込んでステージ35の一面35Aに順に積層するようにして収納することができる。
Therefore, the control unit 10 sequentially packs the plurality of
一方、図16に示すように、制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22による紙幣95の繰出処理時、収納部31においてステージ駆動モータを動作させてステージ昇降部を駆動することによりステージ35を上昇させる。
On the other hand, as shown in FIG. 16, the control unit 10 operates the stage lift motor by operating the stage drive motor in the
この際、制御ユニット10は、例えば、紙幣到達検出部36を介して、ステージ35の一面35A上の最上位紙幣95が紙幣取込位置に到達したことを検出すると、その時点からさらに一定時間、ステージ駆動モータを動作させてステージ35を上昇させた後、当該ステージ駆動モータの動作を停止させて、ステージ35を停止させる。
At this time, for example, when the control unit 10 detects that the
これにより制御ユニット10は、ステージ35の一面35A上の最上位紙幣95(すなわち、最上位紙幣95の一面)を、4個のピッカローラ73の外周面の下側の部分に所定の押圧力で押し付ける。
As a result, the control unit 10 applies the uppermost banknote 95 (that is, one surface of the uppermost banknote 95) on the one
この状態で制御ユニット10は、取込繰出部32においてローラ駆動モータを紙幣95の繰出用に動作させる。
In this state, the control unit 10 causes the roller drive motor to operate for feeding the
この際、制御ユニット10は、第2回転軸44についてはワンウェイクラッチの作用により回転させないものの、第1回転軸43と共に2個のフィードローラ50、51及び2個の補助ローラ52、53を一回転方向へ回転させると共に、その回転に連動させて第3回転軸45と共に2個のプレッシャローラ68を他回転方向へ回転させる。
At this time, the control unit 10 does not rotate the second
また制御ユニット10は、この際、第1回転軸43の一回転方向への回転に連動させて、第4回転軸46及び第5回転軸と共に4個のピッカローラ73も一回転方向へ回転させる。
At this time, the control unit 10 also rotates the four
これにより制御ユニット10は、4個のピッカローラ73により、ステージ35の一面35A上から最上位紙幣95を取込繰出路42側へずらすようにして、その内側開口部へ送り出す。
As a result, the control unit 10 causes the four
また制御ユニット10は、ステージ35上から取込繰出路42の内側開口部へ送り出した紙幣95(すなわち、最上位紙幣95)を当該内側開口部から取込繰出路42内に取り込んで2個のフィードローラ50、51により2個のプレッシャローラ68側へ送り出す。
In addition, the control unit 10 takes in the bill 95 (that is, the uppermost bill 95) fed from the
さらに制御ユニット10は、その紙幣95を、互いに逆回転している2個のフィードローラ50、51と2個のプレッシャローラ68との間に挟み込みながら取込繰出路42の外側開口部へ送る。
Further, the control unit 10 sends the
このようにして制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22に収納している紙幣95を、取込繰出路42の外側開口部から中央紙幣搬送路27Aへ繰り出すことができる。
In this way, the control unit 10 can feed the
因みに、制御ユニット10は、この際、4個のピッカローラ73によりステージ35の一面35A上から仮に2枚の紙幣95が上下に重なったまま取込繰出路42側へ送り出されても、2個の取込ローラ55、56の回転を停止させていることで、その2個の取込ローラ55、56によって下側の紙幣95の送り出しを一旦止めて上側の紙幣95のみを2個のフィードローラ50、51と2個のプレッシャローラ68との間へ送り出すことができる。
Incidentally, at this time, even if the two
すなわち、制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22において4個のピッカローラ73によりステージ35の一面35A上から仮に2枚の紙幣95が上下に重なったまま取込繰出路42側へ送り出されても、これら2枚の紙幣95を2個のフィードローラ50、51及び2個の取込ローラ55、56の間で分離して1枚ずつ繰り出すことができる。
That is, the control unit 10 is sent out from the one
また制御ユニット10は、この際、例えば、紙幣通過検出部80を介して取込繰出路42内での紙幣95の通過の有無を検出している。
Moreover, the control unit 10 is detecting the presence or absence of the passage of the
そして制御ユニット10は、例えば、紙幣通過検出部80を介して取込繰出路42内を紙幣95が通過したことを検出する毎に、ステージ駆動モータを間欠的に動作させてステージ昇降部を駆動することで、ステージ35を僅かに上昇させる。
And every time the control unit 10 detects that the
すなわち、制御ユニット10は、ステージ35の一面35A上から最上位紙幣95が2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間へ送り出される毎に、ステージ35により新たな最上位紙幣95を4個のピッカローラ73の外周面の下側の部分に所定の押圧力で押し付ける。
That is, each time the
よって制御ユニット10は、複数のピッカローラ73により常に同一の送出条件で、ステージ35の一面35A上の複数の紙幣95を1枚ずつ取込繰出路42側へ送り出させている。
Therefore, the control unit 10 always feeds the plurality of
これにより制御ユニット10は、紙幣収納庫18乃至22に収納している紙幣95を1枚ずつ的確に取込繰出路42の外側開口部から中央紙幣搬送路27Aへ繰り出すことができる。
As a result, the control unit 10 can accurately feed the
(1−5)実施の形態の動作及び効果
以上の構成において、現金自動預払機1では、紙幣収納庫18乃至22に、フィードローラ50、51が固設され、紙幣95の取込及び繰出用に他回転方向及び一回転方向へ回転可能な第1回転軸43と、取込用固設部品としての取込ローラ55、56が固設され、紙幣95の取込用に一回転方向へ回転可能な第2回転軸44とを有し、中央紙幣搬送路27Aを介して搬送された紙幣95を、取込繰出路42を介して紙幣収納空間に取り込み、また紙幣収納空間に収納している紙幣95を、取込繰出路42を介して中央紙幣搬送路27Aへ繰り出す取込繰出部32を設けるようにした。
(1-5) Operation and Effect of Embodiment In the above configuration, in the
また現金自動預払機1では、紙幣収納庫18乃至22の取込繰出部32において第2回転軸44に取込用固設部品として、本体部57A、59A、60A、62Aの外周面の一部に複数の羽根57B、59B、60B、62Bが植設された固定羽根車57、59、60、62と、押上部63、64とを固設するようにした。
Further, in the
さらに現金自動預払機1では、紙幣収納庫18乃至22の取込繰出部32において第2回転軸44に、本体部58A、61Aの外周面の一部に複数の羽根58B、61Bが植設された可変羽根車58、61を一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けるようにした。
Further, in the
さらにまた現金自動預払機1では、紙幣収納庫18乃至22の取込繰出部32において可変羽根車58、61に、第2回転軸44に対する複数の羽根58B、61Bの位置の制御用として羽根側係合部61Cを設けるようにした。
Furthermore, in the
そして現金自動預払機1では、紙幣収納庫18乃至22の取込繰出部32において取込用固設部品としての押上部63、64に、第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の回転に応じて羽根側係合部61Cとの接触箇所を変えて、当該第2回転軸44に対して可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを、第2回転軸44に対する固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側へ変位させ、また当該第2回転軸44に対する固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの否突出側へ変位させるための押上側係合部64Cを設けるようにした。
And in the
従って現金自動預払機1は、第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置の制御用として、当該第2回転軸44に取込用固設部品とは別部品となるピン等の係合部を特に設けることなく、可変羽根車58、61に設けた羽根側係合部61Cと取込用固設部品としての押上部63、64に設けた押上側係合部64Cとにより、第2回転軸44に対して可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを、取込繰出路42内及び紙幣収納空間からの待避用に第2回転軸44に対する固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側へ変位させ、また紙幣95の取込繰出路42を介した紙幣収納空間への取込用に第2回転軸44に対する固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの否突出側へ変位させることができる。
Therefore, the
以上の構成によれば、現金自動預払機1は、紙幣収納庫18乃至22において紙幣95を、取込繰出路42を介して紙幣収納空間に取り込み、また紙幣収納空間に収納している紙幣95を、取込繰出路42を介して繰り出す取込繰出部32に、紙幣95の取込用に一回転方向へ回転可能で取込用固設部品が固設される第2回転軸44に、当該取込用固設部品として本体部57A、59A、60A、62Aの外周面の一部に複数の羽根57B、59B、60B、62Bが植設された固定羽根車57、59、60、62と、押上部63、64とを固設すると共に、これら取込用固設部品以外に本体部58A、61Aの外周面の一部に複数の羽根58B、61Bが植設された可変羽根車58、61を一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設け、当該可変羽根車58、61に、第2回転軸44に対する複数の羽根58B、61Bの位置の制御用として羽根側係合部61Cを設けると共に、取込用固設部品としての押上部63、64に、第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の回転に応じて羽根側係合部61Cとの接触箇所を変えて、当該第2回転軸44に対して可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを、第2回転軸44に対する固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側へ変位させ、また当該第2回転軸44に対する固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの否突出側へ変位させるための押上側係合部64Cを設けるようにした。
According to the above configuration, the
これにより現金自動預払機1は、第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置の制御用として当該第2回転軸44に取込用固設部品とは別部品となるピン等の係合部を特に設けることなく、可変羽根車58、61に設けた羽根側係合部61Cと取込用固設部品としての押上部63、64に設けた押上側係合部64Cとにより、第2回転軸44に対して可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bを、取込繰出路42内及び紙幣収納空間からの待避用に固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの突出側へ変位させ、また紙幣95の取込繰出路42を介した紙幣収納空間への取込用に固定羽根車57、59、60、62の複数の羽根57B、59B、60B、62Bの否突出側へ変位させることができる。
Thereby, the
よって現金自動預払機1は、紙幣収納庫18乃至22の取込繰出部32の構成を簡易化することができ、その結果、当該紙幣収納庫18乃至22の構成、及び現金自動預払機1の構成も簡易化することができる。
Therefore, the
また現金自動預払機1は、係る構成により、第2回転軸44に取込用固設部品とは別部品となるピン等の係合部を設けなくても良いため、当該現金自動預払機1の製造時に、第2回転軸44に複数の取込用固設部品を組み付けるための工程を簡易化し得ると共に、その工程に要する時間を短縮することができ、製造コストを下げることができる。
Moreover, since the
(2)他の実施の形態
(2−1)他の実施の形態1
なお上述した実施の形態においては、可変羽根車58、61の右側面又は左側面に第2回転軸44に対する複数の羽根58B、61Bの位置の制御用として扇状の突起でなる羽根側係合部61Cを設けると共に、押上部63、64の左側面又は右側面に第2回転軸44に対する可変羽根車61の複数の羽根61Bの位置の制御用として円弧状の突起でなる押上側係合部64Cを設けるようにした場合について述べた。
(2) Other embodiments (2-1)
In the above-described embodiment, the blade-side engaging portion formed of a fan-like protrusion for controlling the position of the plurality of
しかしながら本発明は、これに限らず、例えば、図17に示すように、右側に位置する可変羽根車100の本体部100Aの左側面に、第2回転軸44を挿入するための孔部100AXの内径よりも大きい所定の内径を有する円形の凹部100AYを形成する。
However, the present invention is not limited to this. For example, as shown in FIG. 17, the
また本発明は、その本体部100Aの凹部100AYの内周面において複数の羽根100Bの突出側の所定位置に、第2回転軸44に対する当該複数の羽根100Bの位置の制御用として略台形状の突起でなる羽根側係合部100Cを設けるようにする。
Further, the present invention provides a substantially trapezoidal shape for controlling the position of the plurality of
さらに本発明は、左側に位置する可変羽根車を、図17に示した右側に位置する可変羽根車100との中間位置で預払機左右方向と垂直な仮想平面に対し、その右側に位置する可変羽根車100と面対称な形状を有するように形成する。
Further, according to the present invention, the variable impeller positioned on the left side is located on the right side of the virtual plane perpendicular to the left-right direction of the depositing machine at an intermediate position between the
そのうえで本発明は、第2回転軸44に、これら右側の可変羽根車100及び左側の可変羽根車を、これらの凹部100AYに、図8について上述した右側の押上部64及び左側の押上部63の押上側係合部64Cを挿入した状態で一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設ける。
In addition, the present invention provides the second
これにより本発明は、第2回転軸44に対する左右の可変羽根車100の回転に応じて、当該左右の可変羽根車100の羽根側係合部100Cと左右の押上部63、64の押上側係合部64Cとの接触箇所を変えて、当該第2回転軸44に対する左右の可変羽根車100の複数の羽根100Bの位置を変化させるようにしても良い。
Thus, according to the present invention, in accordance with the rotation of the left and right
本発明は、係る構成によれば、第2回転軸44に左右の押上部63、64を、左右の可変羽根車100に極力近接させ、又は接触させるようにして固設することができ、当該第2回転軸44に他の取込用固設部品を設けるための設計の自由度を向上させることができる。
According to the present invention, the right and left push-up
また本発明は、例えば、図18に示すように、右側に位置する押上部101の本体部101Aの右側面に、第2回転軸44に対する可変羽根車61の複数の羽根61Bの位置の制御用として、押上板としての機能を併せ持つ所定の厚みの円弧状の押上側係合部101Bを設けるようにする。
Further, for example, as shown in FIG. 18, the present invention is for controlling the positions of the plurality of
また本発明は、左側に位置する押上部を、図18に示した右側に位置する押上部101との中間位置で預払機左右方向と垂直な仮想平面に対し、その右側に位置する押上部101と面対称な形状を有するように形成する。 Further, according to the present invention, the push-up portion 101 located on the left side is located at the middle of the push-up portion 101 located on the right side shown in FIG. And have a shape symmetrical to the plane.
そのうえで本発明は、第2回転軸44に、これら右側の押上部101及び左側の押上部を、図7について上述した右側の可変羽根車61及び左側の可変羽根車に近接させた状態で固設する。
In addition, according to the present invention, the right push-up portion 101 and the left push-up portion are fixed to the second
これにより本発明は、第2回転軸44に対する左右の可変羽根車58、61の回転に応じて、当該左右の可変羽根車58、61の羽根側係合部61Cと左右の押上部101の押上側係合部101Bとの接触箇所を変えて、当該第2回転軸44に対する左右の可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置を変化させるようにしても良い。
Thus, according to the present invention, in accordance with the rotation of the left and right
本発明は、係る構成によれば、左右の押上部101の形状を簡易化して、製造コストを下げることができる。 According to the present invention, the shape of the left and right push-up portions 101 can be simplified and the manufacturing cost can be reduced.
さらに本発明は、例えば、可変羽根車の本体部において一方の側面の所定位置に、第2回転軸44に対する可変羽根車の複数の羽根の位置の制御用として1個の突起でなる羽根側係合部を設けるようにする。
Further, the present invention provides, for example, a blade-side engagement formed by a single protrusion for controlling the positions of a plurality of blades of the variable impeller relative to the second
また本発明は、例えば、押上部の本体部において一方の側面の所定の2箇所にそれぞれ、第2回転軸44に対する可変羽根車の複数の羽根の位置の制御用として突起でなる押上側係合部を設けるようにする。
The present invention also provides, for example, a push-up engagement formed by protrusions for controlling the positions of a plurality of blades of the variable impeller with respect to the second
そのうえで本発明は、第2回転軸44に可変羽根車を、その羽根側係合部を押上部の2個の押上側係合部の間に位置させるようにして、一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設ける。
In addition, in the present invention, the variable impeller is positioned on the second
これにより本発明は、第2回転軸44に対する可変羽根車の回転に応じて、羽根側係合部と押上部の押上側係合部との接触箇所を変えて、当該第2回転軸44に対する可変羽根車の複数の羽根の位置を変化させるようにしても良い。
Thereby, according to rotation of the variable impeller with respect to the 2nd
さらに本発明は、例えば、可変羽根車の本体部において一方の側面の所定の2箇所にそれぞれ、第2回転軸44に対する可変羽根車の複数の羽根の位置の制御用として突起でなる羽根側係合部を設けるようにする。
Further, the present invention provides, for example, a blade-side engagement formed by protrusions for controlling the positions of a plurality of blades of the variable impeller with respect to the
また本発明は、例えば、押上部の本体部において一方の側面の所定位置に、第2回転軸44に対する可変羽根車の複数の羽根の位置の制御用として1個の突起でなる押上側係合部を設けるようにする。
Further, according to the present invention, for example, a push-up side engagement formed by a single protrusion is used for controlling the positions of a plurality of blades of the variable impeller with respect to the
そのうえで本発明は、第2回転軸44に可変羽根車を、2個の羽根側係合部の間に押上部の押上側係合部を位置させるようにして、一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設ける。
In addition, according to the present invention, the variable impeller is positioned on the second
これにより本発明は、第2回転軸44に対する可変羽根車の回転に応じて、羽根側係合部と押上部の押上側係合部との接触箇所を変えて、当該第2回転軸44に対する可変羽根車の複数の羽根の位置を変化させるようにしても良い。
Thereby, according to rotation of the variable impeller with respect to the 2nd
本発明は、これらの構成によっても、上述した実施の形態によって得られる効果と同様の効果を得ることができる。 The present invention can obtain the same effects as those obtained by the above-described embodiment even with these configurations.
これに加えて本発明は、例えば、第2回転軸44に固設される取込ローラや固定羽根車のような押上部以外の取込用固設部品の一方の側面に、当該第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置の制御用として、その第2回転軸44に沿わせるように比較的長い円弧状の係合部(以下、これを部品側係合部とも呼ぶ)を設けるようにする。
In addition to this, for example, the
そして本発明は、第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の回転に応じて、羽根側係合部61Cと取込用固設部品の部品側係合部との接触箇所を変えて、当該第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置を変化させるようにしても良い。
And according to this invention, according to rotation of the
因みに、本発明は、可変羽根車58、61と部品側係合部が設けられた取込用固設部品との間に他の取込用固設部品が介在していない場合、当該部品側係合部を単に第2回転軸44に沿わせるようにする。
Incidentally, in the present invention, when there is no other fixed fixing component between the
ただし、本発明は、可変羽根車58、61と部品側係合部が設けられた取込用固設部品との間に他の1又は複数の取込用固設部品が介在する場合、当該他の取込用固設部品の孔部の一部に、その内径を広げるような円弧状の溝部を形成し、部品側係合部を当該溝部に通して第2回転軸44に沿わせるようにする。
However, in the present invention, when one or a plurality of intake fixed parts are interposed between the
これにより本発明は、このように押上部以外の取込用固設部品に部品側係合部を設けるような場合でも、第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の回転に応じて、羽根側係合部61Cと取込用固設部品の部品側係合部とを接触させて、当該第2回転軸44に対する可変羽根車58、61の複数の羽根58B、61Bの位置を変化させることができる。
As a result, according to the present invention, even in the case where the component-side engagement portion is provided in the fixing fixed component other than the push-up portion, according to the rotation of the
なお、本発明は、取込用固設部品の一方の側面に例えば、比較的長い2個の部品側係合部を設けるようにしても良い。 In the present invention, for example, two relatively long component side engaging portions may be provided on one side surface of the fixed component for taking in.
また本発明は、可変羽根車の一方の側面に1又は2個の比較的長い羽根側係合部を設けると共に、取込用固設部品の一方の側面に2又は1個の比較的短い部品側係合部を設けるようにしても良い。 In addition, the present invention provides one or two relatively long blade side engaging portions on one side surface of the variable impeller and two or one relatively short component on one side surface of the fixing fixed component. A side engaging portion may be provided.
そして本発明は、このような種々の構成によっても、上述した実施の形態によって得られる効果と同様の効果を得ることができる。 The present invention can obtain the same effects as those obtained by the above-described embodiment even with such various configurations.
(2−2)他の実施の形態2
また上述した実施の形態においては、押上部63、64に押上板63B、64Bを設けるようにした場合について述べた。
(2-2)
In the above-described embodiment, the case where the push-up
しかしながら本発明は、これに限らず、押上部63、64に押上板63B、64Bを設ける構成に加えて、図19に示すように、右側に位置する可変羽根車105にも本体部105Aの側面において複数の羽根105Bの突出側となる180度以下の所定の角度範囲に例えば、円弧状の押上板105Cを設けるようにしても良い。
However, the present invention is not limited to this, and in addition to the configuration in which the push-up
また本発明は、左側に位置する可変羽根車を、図19に示した右側に位置する可変羽根車105との中間位置で預払機左右方向と垂直な仮想平面に対し、その右側に位置する可変羽根車105と面対称な形状を有するように形成するようにしても良い。
Further, according to the present invention, the variable impeller located on the left side is located on the right side of a virtual plane perpendicular to the left-right direction of the depositing machine at an intermediate position between the
本発明は、係る構成によれば、図14との対応部分に同一符号を付した図20に示すように、紙幣収納庫106において第2回転軸44が一回転方向へ回転している状態で、2個の可変羽根車105、107の複数の羽根105B、107A及び押上板105C、107Bが下側に位置するときには、2個の押上部63、64の押上板63B、64Bを上側に位置させることができる。
According to the present invention, as shown in FIG. 20 in which the same reference numerals are assigned to the corresponding parts as in FIG. 14, the second
また本発明は、図15との対応部分に同一符号を付した図21に示すように、紙幣収納庫106において第2回転軸44が一回転方向へ回転している状態で、2個の押上部63、64の押上板63B、64Bが下側に位置するときには、2個の可変羽根車105、107の複数の羽根105B、107A及び押上板105C、107Bを上側に位置させることができる。
Further, in the present invention, as shown in FIG. 21 in which parts corresponding to those in FIG. 15 are assigned the same reference numerals, the two
よって本発明は、紙幣収納庫106において第2回転軸44を一回転方向へ回転させた場合、2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間に挟み込んでいた紙幣95の一端部及び他端部から、これらを押し上げていた2個の押上部63、64の押上板63B、64Bが離れても、当該紙幣95の一端部及び他端部を、垂れ下がる前に2個の可変羽根車105、107の押上板105C、107B及び複数の羽根105B、107Aで押し上げるようにして変形させ続けることができる。
Therefore, in the present invention, when the second
すなわち、本発明は、紙幣収納庫106において2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間に紙幣95を搬送用に挟み込んでいる間は、当該紙幣95の一端部及び他端部を2個の押上部63、64の押上板63B、64Bと2個の可変羽根車105、107の押上板105C、107B及び複数の羽根105B、107Aとにより常に押し上げるようにして変形させることができる。
That is, according to the present invention, while the
よって本発明は、係る構成によっても、上述した実施の形態と同様に、紙幣収納庫106において取込繰出路42から紙幣95を、その一端部及び他端部のばたつきを抑えながら紙幣収納空間へ放出することができる。
Therefore, according to the present invention, as in the above-described embodiment, the
(2−3)他の実施の形態3
さらに上述した実施の形態においては、現金自動預払機1内で(すなわち、紙幣収納庫18乃至22内でも)、長方形の紙幣95を、紙幣長手方向を預払機左右方向とほぼ平行にして、一方の長辺を搬送方向に向けた搬送姿勢で搬送し、また当該搬送姿勢に準じて取り扱うようにした場合について述べた。
(2-3)
Furthermore, in embodiment mentioned above, in the automatic teller machine 1 (namely, also in
しかしながら本発明は、これに限らず、現金自動預払機1内で(すなわち、紙幣収納庫18乃至22内でも)、長方形の紙幣95を、紙幣短手方向を預払機左右方向とほぼ平行にして、一方の短辺を搬送方向に向けた搬送姿勢で搬送し、また当該搬送姿勢に準じて取り扱うようにしても良い。
However, the present invention is not limited to this, and in the automatic teller machine 1 (that is, also in the
(2−4)他の実施の形態4
さらに上述した実施の形態においては、複数の紙幣収納庫18乃至22各々において、第1搬送ガイド40を、当該第1搬送ガイド40の他端を収納庫筐体30の後板30Eの上端に接触させて設けるようにした場合について述べた。
(2-4)
Further, in the above-described embodiment, in each of the plurality of
しかしながら本発明は、これに限らず、複数の紙幣収納庫18乃至22各々において、第1搬送ガイド40を、当該第1搬送ガイド40の他端部を収納庫筐体30の後板30Eの上端には接触させずに、その上端よりも紙幣収納空間へ突出させて設けるようにしても良い。
However, the present invention is not limited to this, and in each of the plurality of
(2−5)他の実施の形態5
さらに上述した実施の形態においては、複数の紙幣収納庫18乃至22各々において、第3回転軸45に2個のプレッシャローラ68を固設するようにした場合について述べた。
(2-5)
Further, in the above-described embodiment, the case where the two
しかしながら本発明は、これに限らず、複数の紙幣収納庫18乃至22各々において、収納庫筐体30に第3回転軸45を固設して、当該第3回転軸45に2個のプレッシャローラ68を、各々の中心に穿設された孔部を介して一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けるようにしても良い。
However, the present invention is not limited to this, and in each of the plurality of
(2−6)他の実施の形態6
さらに上述した実施の形態においては、複数の紙幣収納庫18乃至22各々において、第3回転軸45に固設した2個のプレッシャローラ68の外周面の一部を、取込繰出路42内で2個のフィードローラ50、51の外周面の凸部の一部(すなわち、後斜め下側の部分)に押し付けるようにした場合について述べた。
(2-6)
Further, in the above-described embodiment, in each of the plurality of
しかしながら本発明は、これに限らず、複数の紙幣収納庫18乃至22各々において、第3回転軸45に固設した2個のプレッシャローラ68の外周面の一部を、取込繰出路42内で2個の補助ローラ52、53の外周面の一部(すなわち、後斜め下側の部分)に押し付けるようにしても良い。
However, the present invention is not limited to this, and in each of the plurality of
また本発明は、複数の紙幣収納庫18乃至22各々において、収納庫筐体30に第3回転軸45を固設すると共に、当該第3回転軸45に2個のプレッシャローラ68を、各々の中心に穿設された孔部を介して一回転方向及び他回転方向へ回転可能に設けるようにし、これら2個のプレッシャローラ68の外周面の一部を、取込繰出路42内で2個の補助ローラ52、53の外周面の一部(すなわち、後斜め下側の部分)に押し付けるようにしても良い。
In the present invention, in each of the plurality of
(2−7)他の実施の形態7
さらに上述した実施の形態においては、制御ユニット10が、複数の紙幣収納庫18乃至22による紙幣95の繰出処理時、紙幣到達検出部36を介して、ステージ35の一面35A上の最上位紙幣95が紙幣取込位置に到達したことを検出すると、その時点から一定時間、ステージ駆動モータを動作させてステージ35を上昇させることにより最上位紙幣95を、4個のピッカローラ73の外周面の下側の部分に所定の押圧力で押し付けるようにした場合について述べた。
(2-7)
Furthermore, in embodiment mentioned above, the control unit 10 is the
しかしながら本発明は、これに限らず、例えば、複数の紙幣収納庫18乃至22各々に4個のピッカローラ73を上側及び下側へ変位可能に設けると共に、当該4個のピッカローラ73の基準位置からの変位量を検出するための変位量検出部を設ける。
However, the present invention is not limited to this. For example, each of the plurality of
そして本発明は、制御ユニット10が、複数の紙幣収納庫18乃至22による紙幣95の繰出処理時、ステージ駆動モータを動作させてステージ35を上昇させながら、変位量検出部を介して4個のピッカローラ73の上側への変位の有無を監視し、当該4個のピッカローラ73が上側へ所定量変位したことを検出したときにステージ駆動モータの動作を停止させてステージ35を停止させる。
In the present invention, the control unit 10 operates the stage drive motor to raise the
本発明は、このようにしてステージ35上の最上位紙幣95を、4個のピッカローラ73の外周面の下側の部分に所定の押圧力で押し付けるようにしても良い。
In the present invention, the
(2−8)他の実施の形態8
さらに上述した実施の形態においては、制御ユニット10が、複数の紙幣収納庫18乃至22による紙幣95の繰出処理時、紙幣通過検出部80を介して取込繰出路42内を紙幣95が通過したことを検出する毎に、ステージ駆動モータを間欠的に動作させてステージ昇降部を駆動することで、ステージ35を僅かに上昇させるようにした場合について述べた。
(2-8)
Furthermore, in embodiment mentioned above, the control unit 10 passed the inside of the taking-in delivery path 42 via the banknote
しかしながら本発明は、これに限らず、例えば、複数の紙幣収納庫18乃至22各々に4個のピッカローラ73を上側及び下側へ変位可能に設けると共に、当該4個のピッカローラ73の基準位置からの変位量を検出するための変位量検出部を設ける。
However, the present invention is not limited to this. For example, each of the plurality of
そして本発明は、制御ユニット10が、複数の紙幣収納庫18乃至22による紙幣95の繰出処理時、4個のピッカローラ73によりステージ35の一面35A上の最上位紙幣95を2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間へ送り出しながら、変位量検出部を介して4個のピッカローラ73の下側への変位の有無を監視して、当該4個のピッカローラ73が下側へ所定量変位したことを検出する毎に、ステージ駆動モータを間欠的に動作させてステージ昇降部を駆動することで、ステージ35を僅かに上昇させる。
In the present invention, the control unit 10 feeds the
本発明は、このようにしてステージ35の一面35A上から最上位紙幣95が2個のフィードローラ50、51と2個の取込ローラ55、56との間へ送り出される毎に、ステージ35により新たな最上位紙幣95を4個のピッカローラ73の外周面の下側の部分に所定の押圧力で押し付けるようにしても良い。
In this way, each time the
(2−9)他の実施の形態9
さらに上述した実施の形態においては、本発明による取込繰出装置を、図1乃至図21について上述した現金自動預払機1内の紙幣収納庫18乃至22に設けられた取込繰出部32に適用するようにした場合について述べた。
(2-9) Other Embodiment 9
Furthermore, in embodiment mentioned above, the taking-out delivery apparatus by this invention is applied to the taking-out
しかしながら本発明は、これに限らず、現金自動支払機(CD:Cash Dispenser)や両替機、電車の切符や観劇のチケット等を販売する券売機、精算機、自動販売機、パチンコ台やスロット台のような遊戯機内に設けられた紙幣用の取込繰出部に適用することができる。 However, the present invention is not limited to this, but is also a cash dispenser (CD), a money changer, a ticket machine, a ticket machine, a vending machine, a pachinko machine, a slot machine, etc. It can apply to the taking-out feeding part for banknotes provided in such a game machine.
また本発明は、取込繰出装置を、券売機に設けられた切符やチケット用の取込繰出部や、有価証券取扱機に設けられた有価証券用の取込繰出部、コピー機に設けられたコピー用紙用の取込繰出部、葉書取扱装置に設けられた葉書用の取込繰出部等のように、この他種々の媒体を取り込み及び繰り出すための取込繰出部にも広く適用することができる。 Further, the present invention is provided with a take-out device for a ticket / ticket take-out portion provided in a ticket vending machine, a take-out portion for securities provided in a securities handling machine, and a copy machine. The present invention is widely applied to a take-out / feed-out unit for taking in and feeding out various other media, such as a take-out / feed-out unit for copy paper and a post-take-out / feed unit provided in a postcard handling apparatus. Can do.
(2−10)他の実施の形態10
さらに上述した実施の形態においては、本発明による媒体収納庫を、図1乃至図21について上述した現金自動預払機1の紙幣処理ユニット11内に固設された紙幣収納庫18乃至22に適用するようにした場合について述べた。
(2-10) Other Embodiment 10
Furthermore, in embodiment mentioned above, the medium storage by this invention is applied to the
しかしながら本発明は、これに限らず、現金自動預払機1の紙幣処理ユニット11に着脱可能に装着される紙幣収納庫や、現金自動支払機、両替機、券売機、精算機、自動販売機、遊戯機に固設又は着脱可能に装着される紙幣収納庫に適用することができる。
However, the present invention is not limited to this, and a banknote storage that is detachably attached to the
また本発明は、媒体収納庫を、有価証券取扱機に固設又は着脱可能に装着される有価証券収納庫、コピー機に固設又は着脱可能に装着されるコピー用紙収納庫、葉書取扱装置に固設又は着脱可能に装着される葉書収納庫等のように、この他種々の媒体を収納する媒体収納庫にも広く適用することができる。 The present invention also relates to a securities storage box that is fixedly or detachably mounted on a securities handling machine, a copy sheet storage box that is fixed or detachably mounted on a copying machine, and a postcard handling apparatus. The present invention can also be widely applied to a medium storage that stores various other media such as a postcard storage that is fixedly or detachably mounted.
(2−11)他の実施の形態11
さらに上述した実施の形態においては、本発明による媒体取扱装置を、図1乃至図21について上述した現金自動預払機1に適用するようにした場合について述べた。
(2-11)
Further, in the above-described embodiment, the case where the medium handling apparatus according to the present invention is applied to the
しかしながら本発明は、これに限らず、紙幣を取り扱う現金自動支払機、両替機、券売機、精算機、自動販売機及び遊戯機、切符やチケットを取り扱う券売機、有価証券を取り扱う有価証券取扱機、コピー用紙を取り扱うコピー機、葉書を取り扱う葉書取扱装置等のように、この他種々の媒体を取り扱う媒体取扱装置に広く適用することができる。 However, the present invention is not limited to this, but is a cash dispenser that handles banknotes, a change machine, a ticket vending machine, a payment machine, a vending machine and a game machine, a ticket vending machine that handles tickets and tickets, and a securities handling machine that handles securities. The present invention can be widely applied to medium handling devices that handle various other media, such as copiers that handle copy paper, postcard handling devices that handle postcards, and the like.
(2−12)他の実施の形態12
さらに上述した実施の形態においては、一回転方向へ回転可能に設けられ、媒体を所定の取込繰出路を介して媒体収納空間に取り込むための複数種類の取込用固設部品が固設される回転軸として、図1乃至図21について上述した第2回転軸44を適用するようにした場合について述べた。
(2-12) Other Embodiment 12
Furthermore, in the above-described embodiment, a plurality of types of fixing fixed parts are provided so as to be able to rotate in one rotation direction, and to take in the medium into the medium storage space via a predetermined take-out feeding path. The case where the second
しかしながら本発明は、これに限らず、例えば、取込用固設部品として1個、又は3個以上の取込ローラが固設される第2回転軸や、部品側係合部が設けられる取込ローラが固設される第2回転軸等のように、この他種々の構成の回転軸を広く適用することができる。 However, the present invention is not limited to this. For example, the second rotating shaft on which one or three or more intake rollers are fixed as the fixed component for capture, or the component side engaging portion is provided. Various other types of rotary shafts can be widely applied, such as the second rotary shaft to which the insertion roller is fixed.
(2−13)他の実施の形態13
さらに上述した実施の形態においては、回転軸に複数種類の取込用固設部品の1つとして固設され、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設された固定羽根車として、図1乃至図21について上述した4個の固定羽根車57、59、60、62を適用するようにした場合について述べた。
(2-13) Other Embodiment 13
Furthermore, in the above-described embodiment, as a fixed impeller fixed on the rotating shaft as one of a plurality of types of fixed components for intake and having a plurality of blades planted on a part of the outer peripheral surface of the main body. The case where the four fixed
しかしながら本発明は、これに限らず、略C字状の本体部を有する固定羽根車や、可変羽根車に設けられる複数の羽根とは長さの異なる複数の羽根が設けられる固定羽根車、複数の羽根の一部又は全ての長さが異なる固定羽根車を適用することができる。 However, the present invention is not limited to this, a fixed impeller having a substantially C-shaped main body, a fixed impeller provided with a plurality of blades having different lengths from a plurality of blades provided in the variable impeller, It is possible to apply fixed impellers having different lengths of some or all of the blades.
また本発明は、固定羽根車として、第2回転軸に固設され、互いに羽根の長さが異なる複数の固定羽根車、第2回転軸に固設され、互いに幅及び外径の少なくとも一方が異なる複数の固定羽根車、第2回転軸に固設される3個以下、又は5個以上の固定羽根車、任意の位置に部品側係合部が設けられる固定羽根車等のように、この他種々の構成の固定羽根車も広く適用することができる。 Further, the present invention provides a fixed impeller fixed to the second rotating shaft and fixed to the second rotating shaft, the plurality of fixed impellers having different blade lengths, and has at least one of a width and an outer diameter. Like a plurality of different fixed impellers, three or less fixed impellers fixed to the second rotating shaft, or five or more fixed impellers, a fixed impeller provided with a part-side engaging portion at an arbitrary position, etc. Other various configurations of fixed impellers can also be widely applied.
(2−14)他の実施の形態14
さらに上述した実施の形態においては、回転軸に一回転方向、及び当該一回転方向とは逆の他回転方向へ回転可能に設けられ、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設されると共に、回転軸に対する当該複数の羽根の位置の制御用として羽根側係合部が設けられた可変羽根車として、図1乃至図21について上述した2個の可変羽根車58、61、100を適用するようにした場合について述べた。
(2-14)
Further, in the above-described embodiment, the rotating shaft is provided so as to be rotatable in one rotation direction and in another rotation direction opposite to the one rotation direction, and a plurality of blades are implanted in a part of the outer peripheral surface of the main body. In addition, the two
しかしながら本発明は、これに限らず、略C字状の本体部を有する可変羽根車や、固定羽根車に設けられる複数の羽根とは長さの異なる複数の羽根が設けられる可変羽根車、複数の羽根の一部又は全ての長さが異なる可変羽根車を適用することができる。 However, the present invention is not limited to this, a variable impeller having a substantially C-shaped main body, a variable impeller provided with a plurality of blades having different lengths from a plurality of blades provided in the fixed impeller, It is possible to apply variable impellers having different lengths of some or all of the blades.
また本発明は、可変羽根車として、第2回転軸に回転可能に設けられ、互いに羽根の長さが異なる複数の可変羽根車、固定羽根車とは幅及び外径の少なくとも一方が異なる可変羽根車を適用することもできる。 The present invention also provides a variable impeller that is rotatably provided on the second rotating shaft and has a variable impeller having at least one of a width and an outer diameter different from those of a plurality of variable impellers and fixed impellers having different blade lengths. A car can also be applied.
さらに本発明は、可変羽根車として、第2回転軸44において2個の取込ローラ55、56の間に1個だけ回転可能に設けられる可変羽根車、第2回転軸44に3個以上設けられる可変羽根車、円弧状や扇状、棒状等の種々の形状の1又は2個の羽根側係合部が任意の位置に設けられる可変羽根車等のように、この他種々の構成の可変羽根車も広く適用することができる。
Further, according to the present invention, as the variable impeller, three or more variable impellers provided on the second
(2−15)他の実施の形態15
さらに上述した実施の形態においては、固定羽根車を含む複数種類の取込用固設部品のうちの何れかに、回転軸に対する可変羽根車の回転に応じて羽根側係合部との接触箇所を変えて、当該回転軸に対して可変羽根車の複数の羽根を、回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の突出側へ変位させ、また当該回転軸に対する固定羽根車の複数の羽根の否突出側へ変位させるために設けられた部品側係合部として、図1乃至図21について上述した押上部63、64に設けられた円弧状の突起でなる押上側係合部64Cを適用するようにした場合について述べた。
(2-15)
Further, in the above-described embodiment, the contact portion with the blade-side engaging portion according to the rotation of the variable impeller with respect to the rotation shaft on any of a plurality of types of fixed components including the fixed impeller To change the plurality of blades of the variable impeller with respect to the rotating shaft to the protruding side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotating shaft. As the component side engaging portion provided for displacement to the protruding side, the push-up
しかしながら本発明は、これに限らず、取込用固設部品の側面の任意の位置に設けられる円弧状や扇状、棒状等の種々の形状の1又は2個の部品側係合部や、取込用固設部品の側面の凹部内の任意の位置に設けられる円弧状や扇状、棒状等の種々の形状の1又は2個の部品側係合部等のように、この他種々の構成の部品側係合部を広く適用することができる。 However, the present invention is not limited to this, and one or two component-side engaging portions of various shapes such as an arc shape, a fan shape, a rod shape, and the like provided at an arbitrary position on the side surface of the fixed component for take-in, Various other configurations such as one or two part-side engaging portions of various shapes such as an arc shape, a fan shape, a rod shape, etc. provided at an arbitrary position in the concave portion on the side surface of the fixed component for insertion The component side engaging portion can be widely applied.
(2−16)他の実施の形態16
さらに上述した実施の形態においては、回転軸に複数種類の取込用固設部品の1つとして可変羽根車の隣に位置するように固設され、本体部に部品側係合部が設けられると共に、取込繰出路を介して媒体が取込用に搬送される際に当該媒体の端部を押し上げるようにして変形させるための押上板が設けられた押上部として、図1乃至図21について上述した押上部63、64、101を適用するようにした場合について述べた。
(2-16)
Furthermore, in the above-described embodiment, the rotary shaft is fixed so as to be positioned next to the variable impeller as one of a plurality of types of fixed fixed components, and a component-side engagement portion is provided in the main body. In addition, as a push-up portion provided with a push-up plate for deforming so as to push up an end portion of the medium when the medium is conveyed for take-in via the take-out feeding path, FIGS. The case where the above-described push-up
しかしながら本発明は、これに限らず、略C字状の本体部を有する押上部や、本体部の一方の側面に第2回転軸44を挿入するための孔部の内径よりも大きい所定の内径を有する円形又は円弧状の凹部が形成されると共に、当該凹部の内周面に略台形状の突起でなる押上側係合部が設けられた押上部等のように、この他種々の構成の押上部を広く適用することができる。
However, the present invention is not limited to this, and a predetermined inner diameter larger than the inner diameter of the push-up portion having the substantially C-shaped main body portion and the hole portion for inserting the
本発明は、紙幣や有価証券、切符、チケット、コピー用紙、葉書等の紙葉類のような媒体を取り込み及び繰り出す取込繰出装置や、紙幣や有価証券、切符、チケット、コピー用紙、葉書等の紙葉類のような媒体を収納する媒体収納庫、紙幣や有価証券、切符、チケット、コピー用紙、葉書等の紙葉類のような媒体を取り扱う現金自動預払機や現金自動支払機等の媒体取扱装置に利用することができる。 The present invention relates to a take-out device that takes in and feeds out a medium such as paper sheets such as banknotes, securities, tickets, tickets, copy paper, postcards, banknotes, securities, tickets, tickets, copy paper, postcards, etc. Such as automatic storage machines and cash dispensers that handle media such as paper sheets such as banknotes, securities, tickets, tickets, copy paper, postcards, etc. It can be used for a medium handling device.
1……現金自動預払機、18乃至22……紙幣収納庫、32……取込繰出部、42……取込繰出路、44……第2回転軸、55、56……取込ローラ、57、59、60、62……固定羽根車、57A乃至64A、100A、101A……本体部、57B乃至62B、100B……羽根、58、61、100……可変羽根車、61C、100C……羽根側係合部、63、64、101……押上部、63B、64B……押上板、64C、101B……押上側係合部、100AY……凹部。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
上記回転軸に複数種類の上記取込用固設部品の1つとして固設され、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設された固定羽根車と、
上記回転軸に上記一回転方向、及び当該一回転方向とは逆の他回転方向へ回転可能に設けられ、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設されると共に、上記回転軸に対する当該複数の羽根の位置の制御用として羽根側係合部が設けられた可変羽根車と
を具え、
上記固定羽根車を含む複数種類の上記取込用固設部品のうちの何れかに、上記回転軸に対する上記可変羽根車の回転に応じて羽根側係合部との接触箇所を変えて、当該回転軸に対して上記可変羽根車の上記複数の羽根を、上記回転軸に対する上記固定羽根車の上記複数の羽根の突出側へ変位させ、また当該回転軸に対する上記固定羽根車の上記複数の羽根の否突出側へ変位させるための部品側係合部が設けられた
取込繰出装置。 A rotary shaft provided rotatably in one rotation direction and fixed with a plurality of types of fixed components for taking in the medium into the medium storage space via a predetermined take-out path;
A fixed impeller fixed on the rotating shaft as one of a plurality of types of fixed components for taking-in, and having a plurality of blades planted on a part of the outer peripheral surface of the main body;
The rotating shaft is rotatably provided in the one rotation direction and in another rotation direction opposite to the one rotation direction, and a plurality of blades are implanted in a part of the outer peripheral surface of the main body, and the rotation shaft A variable impeller provided with a blade-side engaging portion for controlling the positions of the plurality of blades with respect to the
According to the rotation of the variable impeller with respect to the rotation shaft, the contact portion with the blade side engaging portion is changed to any one of a plurality of types of fixed components including the fixed impeller. The plurality of blades of the variable impeller with respect to the rotation shaft are displaced toward the protruding side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotation shaft, and the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotation shaft A take-out / feeding device provided with a component-side engagement portion for displacing to the non-projecting side.
を具える請求項1に記載の取込繰出装置。 The rotating shaft is fixed so as to be positioned next to the variable impeller as one of a plurality of types of fixed components for taking-in, and the component-side engaging portion is provided in the main body, and the taking-in The take-up portion according to claim 1, further comprising a push-up portion provided with a push-up plate for deforming the medium so as to push up an end portion of the medium when the medium is conveyed for taking-in via the feeding path. Feeding device.
上記本体部の一方の側面に円形又は円弧状の凹部が設けられると共に、当該凹部の内周面に上記羽根側係合部が設けられ、
上記押上部は、
上記本体部の一方の側面に突起でなる上記部品側係合部が設けられ、当該部品側係合部を上記可変羽根車の上記凹部に挿入した状態で上記回転軸に固設された
請求項2に記載の取込繰出装置。 The variable impeller is
A circular or arc-shaped concave portion is provided on one side surface of the main body, and the blade-side engaging portion is provided on the inner peripheral surface of the concave portion.
The upper part is
The component-side engaging portion made of a protrusion is provided on one side surface of the main body, and the component-side engaging portion is fixed to the rotating shaft in a state of being inserted into the concave portion of the variable impeller. 2. The take-out and feeding device according to 2.
上記本体部に、上記押上板としての機能を併せ持つ上記部品側係合部が設けられた
請求項2に記載の取込繰出装置。 The upper part is
The take-out and feeding device according to claim 2, wherein the component-side engaging portion having a function as the push-up plate is provided in the main body portion.
上記回転軸に複数種類の上記取込用固設部品の1つとして固設され、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設された固定羽根車と、
上記回転軸に上記一回転方向、及び当該一回転方向とは逆の他回転方向へ回転可能に設けられ、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設されると共に、上記回転軸に対する当該複数の羽根の位置の制御用として羽根側係合部が設けられた可変羽根車と
を具え、
上記固定羽根車を含む複数種類の上記取込用固設部品のうちの何れかに、上記回転軸に対する上記可変羽根車の回転に応じて上記羽根側係合部との接触箇所を変えて、当該回転軸に対して上記可変羽根車の上記複数の羽根を、上記回転軸に対する上記固定羽根車の上記複数の羽根の突出側へ変位させ、また当該回転軸に対する上記固定羽根車の上記複数の羽根の否突出側へ変位させるための部品側係合部が設けられた
媒体収納庫。 A plurality of types of fixed components for taking-in, which are provided so as to be rotatable in one rotation direction, and for taking a medium from the outside of the main storage into a medium storage space inside the main storage via a predetermined take-out feeding path. A rotating shaft to which
A fixed impeller fixed on the rotating shaft as one of a plurality of types of fixed components for taking-in, and having a plurality of blades planted on a part of the outer peripheral surface of the main body;
The rotating shaft is rotatably provided in the one rotation direction and in another rotation direction opposite to the one rotation direction, and a plurality of blades are implanted in a part of the outer peripheral surface of the main body, and the rotation shaft A variable impeller provided with a blade-side engaging portion for controlling the positions of the plurality of blades with respect to the
According to the rotation of the variable impeller with respect to the rotation shaft, the contact location with the blade side engaging portion is changed to any one of the plurality of types of fixed components including the fixed impeller, The plurality of blades of the variable impeller with respect to the rotation shaft are displaced toward the protruding side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotation shaft, and the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotation shaft A medium storage provided with a component side engaging portion for displacing the blade to the non-projecting side.
上記回転軸に複数種類の上記取込用固設部品の1つとして固設され、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設された固定羽根車と、
上記回転軸に上記一回転方向、及び当該一回転方向とは逆の他回転方向へ回転可能に設けられ、本体部の外周面の一部に複数の羽根が植設されると共に、上記回転軸に対する当該複数の羽根の位置の制御用として羽根側係合部が設けられた可変羽根車と
を具え、
上記固定羽根車を含む複数種類の上記取込用固設部品のうちの何れかに、上記回転軸に対する上記可変羽根車の回転に応じて上記羽根側係合部との接触箇所を変えて、当該回転軸に対して上記可変羽根車の上記複数の羽根を、上記回転軸に対する上記固定羽根車の上記複数の羽根の突出側へ変位させ、また当該回転軸に対する上記固定羽根車の上記複数の羽根の否突出側へ変位させるための部品側係合部が設けられた
媒体取扱装置。 A rotary shaft provided rotatably in one rotation direction, and fixed with a plurality of types of fixed components for taking in a medium to be handled into a medium storage space via a predetermined take-out feeding path;
A fixed impeller fixed on the rotating shaft as one of a plurality of types of fixed components for taking-in, and having a plurality of blades planted on a part of the outer peripheral surface of the main body;
The rotating shaft is rotatably provided in the one rotation direction and in another rotation direction opposite to the one rotation direction, and a plurality of blades are implanted in a part of the outer peripheral surface of the main body, and the rotation shaft A variable impeller provided with a blade-side engaging portion for controlling the positions of the plurality of blades with respect to the
According to the rotation of the variable impeller with respect to the rotation shaft, the contact location with the blade side engaging portion is changed to any one of the plurality of types of fixed components including the fixed impeller, The plurality of blades of the variable impeller with respect to the rotation shaft are displaced toward the protruding side of the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotation shaft, and the plurality of blades of the fixed impeller with respect to the rotation shaft A medium handling device provided with a component side engaging portion for displacing the blade to the non-projecting side.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012283871A JP6089693B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Take-out and feeding device, medium storage, and medium handling device |
PCT/JP2013/080151 WO2014103526A1 (en) | 2012-12-27 | 2013-11-07 | Accepting and dispensing device, media storage, and media handling device |
CN201380064500.5A CN104837753B (en) | 2012-12-27 | 2013-11-07 | It is taken into carrying device, media storing storehouse and media processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012283871A JP6089693B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Take-out and feeding device, medium storage, and medium handling device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014125323A true JP2014125323A (en) | 2014-07-07 |
JP6089693B2 JP6089693B2 (en) | 2017-03-08 |
Family
ID=51020625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012283871A Active JP6089693B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Take-out and feeding device, medium storage, and medium handling device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6089693B2 (en) |
CN (1) | CN104837753B (en) |
WO (1) | WO2014103526A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016059824A1 (en) * | 2014-10-14 | 2016-04-21 | 沖電気工業株式会社 | Medium accumulation device and medium transaction device |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016048478A (en) * | 2014-08-27 | 2016-04-07 | グローリー株式会社 | Sheet processor |
CN105046810B (en) * | 2015-07-30 | 2019-03-26 | 深圳怡化电脑股份有限公司 | Bank note treatment device and processing method |
CN106144727A (en) * | 2016-08-12 | 2016-11-23 | 长兴正贸物流设备有限公司 | A kind of roller for transporting soft object |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009132519A (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Oki Electric Ind Co Ltd | Impeller mechanism |
JP2010116264A (en) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | Impeller mechanism |
JP2011006250A (en) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Oki Electric Industry Co Ltd | Medium stacking device |
JP2011065347A (en) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Oki Electric Industry Co Ltd | Impeller mechanism and accumulation device using the impeller mechanism |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009143713A (en) * | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | Medium accumulation and feeding device |
JP5617343B2 (en) * | 2010-05-20 | 2014-11-05 | 沖電気工業株式会社 | Medium stacking and feeding device |
-
2012
- 2012-12-27 JP JP2012283871A patent/JP6089693B2/en active Active
-
2013
- 2013-11-07 WO PCT/JP2013/080151 patent/WO2014103526A1/en active Application Filing
- 2013-11-07 CN CN201380064500.5A patent/CN104837753B/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009132519A (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Oki Electric Ind Co Ltd | Impeller mechanism |
JP2010116264A (en) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | Impeller mechanism |
JP2011006250A (en) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Oki Electric Industry Co Ltd | Medium stacking device |
JP2011065347A (en) * | 2009-09-16 | 2011-03-31 | Oki Electric Industry Co Ltd | Impeller mechanism and accumulation device using the impeller mechanism |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016059824A1 (en) * | 2014-10-14 | 2016-04-21 | 沖電気工業株式会社 | Medium accumulation device and medium transaction device |
JP2016078960A (en) * | 2014-10-14 | 2016-05-16 | 沖電気工業株式会社 | Medium accumulator and medium transaction device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014103526A1 (en) | 2014-07-03 |
CN104837753A (en) | 2015-08-12 |
JP6089693B2 (en) | 2017-03-08 |
CN104837753B (en) | 2017-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5974624B2 (en) | Paper sheet conveying device and paper sheet handling device | |
JP6127752B2 (en) | Medium protection device and medium separation / integration device | |
JP6369196B2 (en) | Medium processing apparatus and medium transaction apparatus | |
JP2013041451A (en) | Sheet paper conveyance device and automatic teller machine | |
JP6089693B2 (en) | Take-out and feeding device, medium storage, and medium handling device | |
JP2016224870A (en) | Medium guide member and paper sheet handling machine | |
JP6064786B2 (en) | Medium stacking apparatus and medium processing apparatus | |
JP6834248B2 (en) | Media processing equipment and media trading equipment | |
JP6490482B2 (en) | Banknote transaction device, power transmission mechanism | |
WO2014061594A1 (en) | Paper sheet handling device with transport unit | |
JP2016062235A (en) | Sheet delivery mechanism and sheet processing device | |
JP5484935B2 (en) | Paper sheet processing apparatus and paper sheet processing method | |
JP2019119570A (en) | Paper sheet handling device, automatic transaction device and paper sheet handling method | |
KR101865141B1 (en) | Paper currency processing device | |
JP2013238945A (en) | Paper-slip handling device and automated transaction device | |
EP4026079A1 (en) | Banknote deposit-withdrawal system and architecture | |
JP2016162435A (en) | Banknote processing device and banknote inspection processing method | |
JP2003176073A (en) | Paper sheet processing device and transaction processing device | |
JP6386974B2 (en) | Power transmission mechanism | |
JP2015108916A (en) | Coin storage, control method for coin storage, and coin processor | |
JP6020303B2 (en) | Paper sheet storage device, paper sheet handling device, and paper sheet conveying device | |
JP6152780B2 (en) | Small bundle storage and small bundle processing device | |
JP7226039B2 (en) | Media processing equipment and automatic transaction equipment | |
WO2016132609A1 (en) | Medium dispensing device and medium accumulation and delivery mechanism | |
JP7507546B2 (en) | Coin storage unit, coin processing device, and automatic transaction device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6089693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |