JP2014122794A - 燃料棒の非破壊検査装置及び検査方法 - Google Patents

燃料棒の非破壊検査装置及び検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014122794A
JP2014122794A JP2012277707A JP2012277707A JP2014122794A JP 2014122794 A JP2014122794 A JP 2014122794A JP 2012277707 A JP2012277707 A JP 2012277707A JP 2012277707 A JP2012277707 A JP 2012277707A JP 2014122794 A JP2014122794 A JP 2014122794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel rod
rod
ultrasonic
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012277707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5969913B2 (ja
Inventor
Masao Endo
正男 遠藤
Yoshiaki Nagashima
良昭 永島
Yoshio Nonaka
善夫 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi GE Nuclear Energy Ltd filed Critical Hitachi GE Nuclear Energy Ltd
Priority to JP2012277707A priority Critical patent/JP5969913B2/ja
Publication of JP2014122794A publication Critical patent/JP2014122794A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969913B2 publication Critical patent/JP5969913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

【課題】水中に貯蔵されている燃料集合体の燃料チャンネルボックスを取り外さずに、燃料棒の健全性を評価するのに好適な超音波による燃料棒の非破壊検査装置及び検査方法を提供することにある。
【解決手段】燃料棒の非破壊検査装置は、水中に貯蔵されている燃料集合体の構成要素である燃料棒の健全性を超音波により確認する。挿入治具4は、挿入アームの先端部に取付けた位置調整用ロッド4a及び複数個の超音波探触子を先端に取付けた探触子設置用ロッド4bにより燃料集合体の上部タイプレート隙間から超音波探触子を挿入し、燃料棒表面に設置する。超音波探触子31は、燃料棒に対して超音波を送受信する。
【選択図】図4

Description

本発明は、原子力発電所の原子炉において使用された燃料集合体の燃料棒を非破壊で検査するのに好適な超音波による燃料棒の非破壊検査装置及び検査方法に関する。
沸騰水型原子炉において、毎年行われる定期点検で、所定の燃焼を終えた使用済み燃料は、燃料集合体のまま、原子炉圧力容器内の炉心から取り出して原子炉プラントに付設された燃料貯蔵プール内の燃料ラックに貯蔵される。一方、運転中に何らかの原因で損傷した燃料集合体も燃料貯蔵プール内で保管される。損傷燃料や使用済み燃料は、貯蔵直後、放射能レベルも高く、発生放熱量も多いことから、別共用プール等の保管施設への搬送の取り扱いに支障がなくなるまで燃料貯蔵プールに貯蔵される。ところが、燃料貯蔵プールや共用プール内での貯蔵する環境によっては、例えば、プール内に異物の落下又は混入により燃料集合体の構成要素が変形又は損傷する可能性がある。また、プール水の水質悪化による異常腐食の発生で燃料棒や締め付けボルト、ナットの強度が劣化するといった燃料集合体の健全性の確保が懸念される。
燃料集合体の燃料棒検査として、検査プローブを燃料棒と燃料棒の間に隣接させ、パルス反射法による燃料棒被覆管の管壁(肉厚)での多重反射信号を測定する。ここで、燃料棒内部の状態で多重反射信号の違いから破損燃料棒を同定する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、燃料棒の両側に位置が制御される送信用と受信用の素子を配置し、所定時間幅の複数のゲートをきって受信信号の伝搬時間差及び発信位置より管伝播を選択し健全データと比較しその大きさから破損を検出する方法も知られている(例えば、特許文献2参照)。
特許第4885003号公報 特許第2934524号公報
しかしながら、特許文献1,2に記載のような技術において、燃料集合体のままで検査プローブや送受信素子を燃料棒近傍に設置することが難しく、燃料棒を検査するためには燃料集合体の構成要素であるチャンネルボックスを外して、燃料棒が外部から見える状態で検査する必要がある。
本発明の目的は、このような問題に鑑みてなされたものであり、水中に貯蔵されている燃料集合体の燃料チャンネルボックスを取り外さずに、燃料棒の健全性を評価するのに好適な超音波による燃料棒の非破壊検査装置及び検査方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、水中に貯蔵されている燃料集合体の構成要素である燃料棒の健全性を超音波により確認する燃料棒の非破壊検査装置であって、挿入装置の挿入アームの先端部に取付けた位置調整用ロッド及び複数個の超音波探触子を先端に取付けた探触子設置用ロッドにより前記燃料集合体の上部タイプレート隙間から超音波探触子を挿入し、燃料棒表面に設置する挿入設置手段と、前記燃料棒に対して超音波を送受信する超音波探触子と、備えるようにしたものである。
また、本発明は、水中に貯蔵されている燃料集合体の構成要素である燃料棒の健全性を超音波により確認する燃料棒の非破壊検査方法であって、挿入装置の挿入アームの先端部に取付けた位置調整用ロッド及び複数個の超音波探触子を先端に取付けた探触子設置用ロッドにより前記燃料集合体の上部タイプレート隙間から超音波探触子を挿入し、燃料棒表面に設置し、前記超音波探触子により、前記燃料棒に対して超音波を送受信するようにしたものである。
かかる構成及び方法により、水中に貯蔵されている燃料集合体の燃料チャンネルボックスを取り外さずに、燃料棒の健全性を評価し得るものとなる。
本発明によれば、水中に貯蔵されている燃料集合体の燃料チャンネルボックスを取り外さずに、燃料棒の健全性を評価することができるものとなる。
本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の全体構成図である。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査方法の内容を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の検査対象の燃料集合体の模式図である。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置における超音波探触子の設置方法の詳細の説明図である。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置による検査時の状態を示す上面図である。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置に用いる探触子設置治具プレートの平面図である。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置に用いる探触子設置治具プレートの変形例の平面図である。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の模擬燃料棒による予備試験の試験体系を示すブロック図である。 本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置を用いて模擬燃料棒を測定した結果の説明図である。
以下、図1〜図9を用いて、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置及び検査方法について説明する。
最初に、図1〜図3を用いて、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置及び検査方法の全体的な概略について説明する。
図1は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の全体構成図である。図2は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査方法の内容を示すフローチャートである。図3は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の検査対象の燃料集合体の模式図である。図3(A)は、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の検査対象の燃料集合体の断面図であり、図3(B)は、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の検査対象の燃料集合体を構成する燃料棒の断面図である。
図3(A)に示すように、燃料集合体12は、チャンネルボックス21、燃料棒22、燃料スペーサ23、上部タイプレート、下部タイプレート及びチャンネルファスナー26から構成されている。また、図3(B)に示すように、燃料棒22は、内部に燃料ペレット22aとプレナムスプリング22b等を装填してヘリウムを加圧封入し、両端を上下端栓22cで密封した構造となっている。
検査開始として、図3のステップ101では、燃料集合体12の燃料棒非破壊検査の行うための機材など準備を行う。即ち、図1に示す原子炉14の建屋内のオペレートフロア11の燃料貯蔵プール13上部に作業エリア7を設ける。作業エリア7内に検査で使用する検査装置である、燃料集合体12の内部に超音波探触子を挿入する挿入装置2と、燃料棒22を検査する超音波非破壊検査装置5並びに検査する燃料集合体12を監視するための水中カメラ8と、モニタ9から構成される燃料棒非破壊検査装置1とがセッティングされる。挿入装置2の主挿入アーム3の先端には、図4を用いて後述するように超音波探触子(図4の超音波探触子31)が設置されている。ここで、作業エリア7の位置は、挿入装置2の主挿入アーム3が検査対象とする燃料集合体12の真上になるように走行・横行機10により移動させ調整する。
ステップ102では、燃料集合体12の中の燃料棒22の非破壊検査状況をモニタリングする水中カメラ8とモニタ9をセットする。水中カメラ8は、照明付きで且つ、遠隔でズーム機構及び首振り機構付きで、作業中本体がふらつかないよう固定した方が望ましい。
ステップ103では、超音波探触子を燃料集合体12内部に挿入するための挿入位置調整は、図3に示す燃料集合体12の上部タイプレート24から矢印で示す挿入方向32で挿入装置2の主挿入アーム3の先端に取り付けられている挿入治具4の位置調整用ロッド4aにより行う。
ここで、図4を用いて、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置における超音波探触子の設置方法の詳細について説明する。
図4は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置における超音波探触子の設置方法の詳細の説明図である。図4は、挿入治具と燃料集合体の断面を示している。
検査対象の燃料棒22が差し込まれている燃料集合体12の上部タイプレート24の凸部の位置に挿入治具4の位置調整用ロッド4aがくるように水中カメラのモニタで確認しながら位置を決定し、主挿入アーム3、挿入治具4、位置調整用ロッド4aが燃料棒22の中心軸が同じになるように挿入装置2のX−Y−Z方向で微調整する。
ステップS104では、超音波探触子31の燃料集合体12の内部に超音波探触子を挿入する。
ここで、図5を用いて、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置における超音波探触子の挿入方法の詳細について説明する。
図5は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置による検査時の状態を示す上面図である。
主挿入治具2の先端に取り付けられた挿入治具4の探触子設置用ロッド4b(図4の挿入治具4では4個)の超音波探触子31を、水中カメラ8のモニタ9で確認しながら、図5に示すように燃料集合体12の上部タイプレート24の隙間にゆっくり挿入する。
超音波探触子の挿入位置は、図3(b)及び図4に示す燃料棒22のプレナム部22c上部33の端部がよい。これにより、位置調整用ロッドの先端部を基準に、位置調整用ロッド及び探触子設置用ロッドが燃料棒の軸と平行となるように位置調整することができる。この位置は水中カメラで観察できないため、位置調整用ロッド4a先端からの探触子設置用ロッド4bの超音波探触子までの距離を予め図面及び予備製品で決定しておく必要がある。
ステップ105では、超音波探触子31を燃料棒22表面に押し付けて設置する。
ここで、図6及び図7を用いて、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置における超音波探触子の設置方法の詳細について説明する。
図6は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置に用いる探触子設置治具プレートの平面図である。図7は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置に用いる探触子設置治具プレートの変形例の平面図である。
超音波探触子の設置は、挿入治具に取り付けられた図4に示した探触子設置治具プレート4c、4d、4eを用いて行われる。
ここで、図6を用いて、探触子設置治具プレート4c、4d、4eのそれぞれの構成について説明する。
図6(C)に示すように、探触子設置治具4cは、締め付ける方向が常に燃料棒の中心に移動するよう探触子設置用ロッド4b用の案内穴4c1が加工されている。
図6(B)に示すように、探触子設置治具4dは、回転させることで探触子設置用ロッド4bの4個の案内穴4d1が燃料棒の中心に移動するような構造になっている。また、逆回転することで最初の位置に探触子設置用ロッド4bを戻すことができる。探触子設置治具4dの外周には歯が刻まれている。この歯に、歯車G1の歯が係合している。歯車G1の軸は、図1の挿入装置2の近くまで延びており、モータMの出力軸に係合している。モータMの正転逆転により、歯車が回動し、探触子設置治具4dが正転し、また逆転する。
図6(A)に示すように、探触子設置治具4eは、探触子設置用ロッド2b用の案内穴4e1により常時一定間隔に保たれる構造になっている。
前述したように探触子設置治具4dを回転させることで、図5に示した探触子31を燃料棒22の表面に押し付けられる。
ここで、探触子設置治具4dの回転角度で探触子設置用ロッド2bが中心に向かって移動する距離が把握でき、それを元に燃料棒表面への超音波探触子の押付け力を知ることができる。また、前述したように、超音波探触子から超音波を発振しながら超音波設置を行っており、非破壊検査装置のモニタの信号波形の信号高さから設置状況がうまくいっているか把握できる。
超音波探触子31が燃料棒22表面に接触しているかどうかは、非破壊検査装置5を起動させ、探触子31に信号を印加して超音波を発振させながら行うことで、探触子が燃料棒表面に接触したとき探触子から燃料棒に超音波が入射され伝搬し、反射波として探触子に受信されるので、その受信信号を非破壊検査装置のモニタ表示で確認することができる。
なお、図7に示した探触子設置治具4Dは、図6に示した探触子設置治具4dの案内穴4d1と逆形状の穴4D1を有している。この探触子設置治具4Dを追加して、探触子設置治具4dの位置に取り付け、探触子設置治具4dと探触子設置治具4Dを同時に逆回転させることで緩みがなく押し付けることが可能である。
ステップ106では、燃料棒の検査を開始する。本実施例では水中での燃料集合体の燃料棒非破壊検査のところ、ここでは、一般の実験室室内でよび模擬燃料棒45を用いて予備試験を実施した。測定結果は、後ほど説明する。
ここで、図8を用いて、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の模擬燃料棒による予備試験の試験体系について説明する。
図8は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置の模擬燃料棒による予備試験の試験体系を示すブロック図である。
模擬燃料棒45は、ジルカロイ−2製の管で内面にジルコニウムライナ処理が施されている内部が空洞の長さ2mの配管を用いた。また、本測定は、模擬燃料棒45の中央に模擬燃料スペーサ44を配置した体系で2個の超音波探触子43を模擬燃料棒45の両側に取付け、探傷器41とパーソナルコンピュータである測定制御装置42により超音波探触子43に信号を与え駆動させて、模擬燃料棒45の表面に超音波を伝搬させて反射波を受信したガイド波による計測である。測定条件は、超音波として中心周波数40kHz、測定ゲイン43dB、送信波形は振幅変調バースト波である。
なお、上記の例ではガイド波を用いるため、2個の超音波探触子43は模擬燃料棒45の端部に設置し、その位置は固定している。これ以外に、燃料棒の中心軸を挟んで対向する位置に2個の超音波探触子を配置し、一方の超音波探触子から超音波を発信し、他方の超音波探触子にて燃料棒の内部を伝搬した超音波を受信するようにして、燃料棒の欠陥を測定することもできる。そして、燃料棒の軸方向にその位置をずらしながら、測定を実施する。この際、燃料棒は水中にあるため、水を超音波の伝搬物質として利用できるため、超音波探触子を燃料棒に接触させる必要はない。また、対向配置される2個で1組の超音波探触子以外に、4個2組の超音波探触子を対向配置するようにすることもできる。
ステップ107では、検査結果の保存である。検査装置のアナログ/デジタル変換により測定した検査結果を記憶装置、ここではパーソナルコンピュータのハードディスクにデジタルとして電子データで記憶する。引き続き、ステップ108では、先ほど検査した記憶したデータは、あとで読み込んでデータの演算処理を施した処理データと予め、同一条件で測定したデータ及び他のデータと比較、評価ができる。
ここで、図9を用いて、本実施形態による燃料棒の非破壊検査装置を用いて模擬燃料棒を測定した結果について説明する。
図9は、本発明の一実施形態による燃料棒の非破壊検査装置を用いて模擬燃料棒を測定した結果の説明図である。
図9(a),(b)において、横軸は探触子位置からの距離を、縦軸は信号の振幅値で示す。
図9(a)に対し図9(b)は、縦軸を20倍に拡大して示した。ピーク信号のS1はスペーサ取り付け位置と一致するため、模擬燃料スペーサと模擬燃料が接触している部位からの反射信号である。模擬燃料棒の長さに相当する2m(S2)、4m(S3)の反射信号は、模擬燃料棒の端部からの信号である。模擬燃料棒の端部からの反射信号を100%とした距離−振幅の関係をD1とすると、図9(b)中のD2は10%、D3は3%、D4は1%の距離−振幅の関係で表わされる。このことから模擬燃料スペーサからの反射信号S1は5〜6%でその後2〜1%の信号N1で推移していく。本予備試験の結果から3%以上の反射信号が得られれば優位信号と見なすことができ、燃料棒の健全性評価が可能である。
なお、図9において、N1は燃料スペーサを通過後の信号レベルであり、S1は燃料スペーサによる信号であり、S2は端部1からの第1回目の反射波信号であり、S3は端部1からの第2回目の反射波信号である。
ステップ109では、検査対象の燃料集合体の燃料棒検査が終了した場合、終了か、更に別の燃料集合体の燃料棒検査を実施する。別の燃料棒の検査にはステップS110で検査対象燃料棒を選定し、ステップ102から繰り返し検査を実施する。
以上、説明したように、本実施形態の超音波による燃料棒非破壊検査装置及び検査方法によれば、燃料集合体のチャンネルボックスを取り外すことなく、燃料棒を検査できるので、従来の検査より時間短縮ができ、燃料棒非破壊検査における作業員の被曝低減効果がある。また、燃料棒の検査により燃料集合体の搬送時に貯蔵プールからの取り出す時の取り扱い作業の安全性が極めて向上する。
以上のように、本実施形態によれば、原子力発電所の原子炉格納容器燃料貯蔵プールや供用プールの水中に貯蔵ラックで貯蔵されている使用済み燃料集合体のまま、燃料棒の検査が可能となり、燃料集合体の搬送時に貯蔵プールからの取り出す時の取り扱い作業の安全性が極めて向上する。
また、燃料集合体のチャンネルボックスを取り外さずに、燃料棒の健全性を評価ができるので、チャンネンボックスを外して検査を行っていた従来の検査より時間短縮ができ、燃料棒非破壊検査における作業員の被曝低減効果がある。
本発明によれば、狭い隙間から超音波探触子を挿入して非破壊検査ができるので、狭隘部に存在する配管及び肉厚のある円筒形を有する長尺部材がある多くの分野に適用可能である。
1…燃料棒非破壊検査装置
2…挿入装置
3…主挿入アーム
4…挿入治具
4a…探触子位置調整用ロッド
4b…探触子設置用ロッド
4c、4d、4e…探触子設置治具
5…非破壊検査装置
7…作業エリア
8…水中カメラ
9…水中カメラ用モニタ
12…燃料集合体
13…貯蔵プール
21…燃料チュンネルボックス
22…燃料棒
22b…燃料ペレット
22c…プレナム
24…上部タイプレート
31…超音波探触子
32…超音波伝搬方向
41…非破壊検査装置の探傷器
42…非破壊検査装置の制御・記憶装置
43…ガイド波探触子
44…模擬燃料スペーサ
45…模擬燃料棒
46…模擬燃料棒端部

Claims (7)

  1. 水中に貯蔵されている燃料集合体の構成要素である燃料棒の健全性を超音波により確認する燃料棒の非破壊検査装置であって、
    挿入装置の挿入アームの先端部に取付けた位置調整用ロッド及び複数個の超音波探触子を先端に取付けた探触子設置用ロッドにより前記燃料集合体の上部タイプレート隙間から超音波探触子を挿入し、燃料棒表面に設置する挿入設置手段と、
    前記燃料棒に対して超音波を送受信する超音波探触子と、
    を備えることを特徴とする燃料棒の非破壊検査装置。
  2. 請求項1記載の燃料棒の非破壊検査装置において、
    挿入装置の前記位置調整用ロッドの先端を検査対象燃料棒の中心部の燃料集合体の上部タイプレートに接触させて位置決めを行うとともに、
    前記位置調整用ロッドの先端部を基準に、前記位置調整用ロッド及び前記探触子設置用ロッドが前記燃料棒の軸と平行となるように位置調整することを特徴とする燃料棒の非破壊検査装置。
  3. 請求項1記載の燃料棒の非破壊検査装置において、
    前記燃料集合体の上部タイプレートの隙間から挿入した前記超音波波探触子の設置位置を前記燃料棒のプレナム端部になるように調整した後、前記超音波探触子を燃料棒表面に接触させ押し付けることを特徴とする燃料棒の非破壊検査装置。
  4. 請求項1記載の燃料棒の非破壊検査装置において、
    前記燃料棒に設置する前記超音波波探触子を前記燃料棒の両側に配置し、超音波探触子を同時に駆動させて送信し、超音波を伝搬させ、反射波を同時に受信して、ガイド波を用いて燃料棒を検査することを特徴とする燃料棒の非破壊検査装置。
  5. 請求項1記載の燃料棒の非破壊検査装置において、
    前記燃料棒に設置する前記超音波波探触子を前記燃料棒の両側に配置し、
    前記燃料棒に対向した前記超音波探触子を挿入装置で燃料棒の軸方向に移動させながら一方の前記超音波探触子から前記燃料棒の中心方向に送信し、他方の前記超音波探触子で受信することを特徴とする燃料棒の非破壊検査装置。
  6. 請求項1記載の燃料棒の非破壊検査装置において、
    対向して送受する前記超音波探触子の組が1組又は2組であることを特徴とする燃料棒の非破壊検査装置。
  7. 水中に貯蔵されている燃料集合体の構成要素である燃料棒の健全性を超音波により確認する燃料棒の非破壊検査方法であって、
    挿入装置の挿入アームの先端部に取付けた位置調整用ロッド及び複数個の超音波探触子を先端に取付けた探触子設置用ロッドにより前記燃料集合体の上部タイプレート隙間から超音波探触子を挿入し、燃料棒表面に設置し、
    前記超音波探触子により、前記燃料棒に対して超音波を送受信する、
    ことを特徴とする燃料棒の非破壊検査方法。
JP2012277707A 2012-12-20 2012-12-20 燃料棒の非破壊検査装置 Active JP5969913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277707A JP5969913B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 燃料棒の非破壊検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012277707A JP5969913B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 燃料棒の非破壊検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014122794A true JP2014122794A (ja) 2014-07-03
JP5969913B2 JP5969913B2 (ja) 2016-08-17

Family

ID=51403405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012277707A Active JP5969913B2 (ja) 2012-12-20 2012-12-20 燃料棒の非破壊検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5969913B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108269629A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 核动力运行研究所 一种破损燃料组件超声检查装置及方法
CN111063463A (zh) * 2020-01-02 2020-04-24 中国原子能科学研究院 一种用于燃料组件无损检测的载物装置及载物方法
JP2021509472A (ja) * 2017-12-26 2021-03-25 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 燃料集合体の検査方法および装置
CN111063463B (zh) * 2020-01-02 2024-05-31 中国原子能科学研究院 一种用于燃料组件无损检测的载物装置及载物方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01242910A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Nippon Nuclear Fuel Dev Co Ltd 燃料要素内燃料ペレット−被覆管間隔非破壊測定方法
JPH03154861A (ja) * 1989-11-14 1991-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超音波探傷方法および装置
JPH0875717A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Hitachi Ltd 超音波探傷装置
JPH08297190A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 原子炉用燃料案内ピンの検査方法
JPH11108904A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Japan Nuclear Fuel Co Ltd(Jnf) 原子燃料用被覆管の超音波探傷装置
JP2934524B2 (ja) * 1991-04-18 1999-08-16 三菱重工業株式会社 超音波検査による破損管検出方法
JP2006317388A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Global Nuclear Fuel-Japan Co Ltd 燃料集合体検査システム及び燃料集合体検査方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01242910A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Nippon Nuclear Fuel Dev Co Ltd 燃料要素内燃料ペレット−被覆管間隔非破壊測定方法
JPH03154861A (ja) * 1989-11-14 1991-07-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 超音波探傷方法および装置
JP2934524B2 (ja) * 1991-04-18 1999-08-16 三菱重工業株式会社 超音波検査による破損管検出方法
JPH0875717A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Hitachi Ltd 超音波探傷装置
JPH08297190A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 原子炉用燃料案内ピンの検査方法
JPH11108904A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Japan Nuclear Fuel Co Ltd(Jnf) 原子燃料用被覆管の超音波探傷装置
JP2006317388A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Global Nuclear Fuel-Japan Co Ltd 燃料集合体検査システム及び燃料集合体検査方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108269629A (zh) * 2016-12-30 2018-07-10 核动力运行研究所 一种破损燃料组件超声检查装置及方法
JP2021509472A (ja) * 2017-12-26 2021-03-25 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 燃料集合体の検査方法および装置
JP7116173B2 (ja) 2017-12-26 2022-08-09 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 燃料集合体の検査方法および装置
CN111063463A (zh) * 2020-01-02 2020-04-24 中国原子能科学研究院 一种用于燃料组件无损检测的载物装置及载物方法
CN111063463B (zh) * 2020-01-02 2024-05-31 中国原子能科学研究院 一种用于燃料组件无损检测的载物装置及载物方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5969913B2 (ja) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1742049B1 (en) Laser-based maintenance apparatus
US3921440A (en) Ultrasonic pipe testing system
US20120288049A1 (en) Vibrothermographic Weld Inspections
WO2004044611A2 (en) Method and system for nondestructive inspection of components
Russell et al. Development and implementation of a membrane-coupled conformable array transducer for use in the nuclear industry
JP5969913B2 (ja) 燃料棒の非破壊検査装置
Baqué et al. Development of tools, instrumentation and codes for improving periodic examination and repair of SFRs
Trelinski Inspection of CANDU reactor pressure tubes using ultrasonics
JPH04231899A (ja) 原子炉の保守方法
JPS63314462A (ja) 原子炉圧力容器上部ガイドの超音波検査方式
US20060291608A1 (en) Fuel channel characterization method and device
US20060193422A1 (en) Fuel channel characterization method and device
KR101083108B1 (ko) 핵연료 집합체 검사 장치
JPH11281630A (ja) 核燃料棒の超音波検査のための方法及び装置
Baque Review of in-service inspection and repair technique developments for French liquid metal fast reactors
KR101693143B1 (ko) 튜브 타입 구조물의 비파괴검사용 자기변형 장치
Cho et al. Nondestructive Inspection Results From Mockups of Spent Nuclear Fuel Storage Canisters Using Shear-Horizontal Waves Generated by an Electromagnetic Acoustic Transducer
Russell et al. Development of a membrane coupled conformable phased array inspection capability
Kwun et al. Guided wave inspection of nuclear fuel rods
US20110025317A1 (en) MsS PROBE FOR GUIDED-WAVE INSPECTION OF FUEL RODS
JPH11281631A (ja) 核燃料棒の超音波検査のための方法及び装置
Baque et al. Generation IV nuclear reactors-R&D program to improve sodium-cooled systems inspection
Mohan et al. Oil and Gas Assets Condition Monitoring By High Sensitive PAUT Hydroform Corrosion Monitoring Technique for Integrity Assessment
JP2022074781A (ja) 超音波探傷装置および超音波探傷方法
Debnar et al. Recent experiences with ultrasonic inspection of baffle former bolts

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150313

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150