JP2014114807A - タービンシュラウド係合機構及び方法 - Google Patents

タービンシュラウド係合機構及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014114807A
JP2014114807A JP2013246848A JP2013246848A JP2014114807A JP 2014114807 A JP2014114807 A JP 2014114807A JP 2013246848 A JP2013246848 A JP 2013246848A JP 2013246848 A JP2013246848 A JP 2013246848A JP 2014114807 A JP2014114807 A JP 2014114807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shroud
turbine
engagement mechanism
outer shroud
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013246848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6329363B2 (ja
Inventor
Kulkarni Shruti
シュルティ・クルカルニ
Ramana Murthy Hemadribhotla Venkata
ヴェンカタ・ラマナ・マーシー・ヘマドリボトゥラ
Gangadhar Patil Ajay
アジェイ・ギャンガダール・パティル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2014114807A publication Critical patent/JP2014114807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6329363B2 publication Critical patent/JP6329363B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/246Fastening of diaphragms or stator-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/11Shroud seal segments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49323Assembling fluid flow directing devices, e.g., stators, diaphragms, nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】タービンシュラウドを互いに対して取り付ける。
【解決手段】タービンシュラウド係合機構は、外側シュラウドと、外側シュラウドと動作可能に接続可能な内側シュラウドと、を含む。この外側シュラウドは、その内側ラジアル表面内に形成されたチャンネルとその内側ラジアル表面から延び出る突出部材とのうちの少なくとも一方を有する。内側シュラウドは、その外側ラジアル表面から延び出ている外側シュラウドの少なくとも1つのチャンネルに対して相補性である突出部材と外側ラジアル表面内に形成されている外側シュラウドの少なくとも1つの突出部材に対して相補性であるチャンネルとのうちの少なくとも一方を有する。タービンシュラウド係合機構は、主にアキシャル方向摺動可能に係合可能であると共に、外側シュラウドを基準として内側シュラウドをラジアル方向支持するように構成されている。
【選択図】図1

Description

本明細書に開示した主題はタービンシュラウドに関し、またより具体的にはこうしたシュラウドを互いに対して取り付けるためのシステム及び方法に関する。
本明細書に開示した主題はタービンシュラウドに関し、またより具体的にはこうしたシュラウドを互いに対して取り付けるためのシステム及び方法に関する。
米国特許第7377742号
タービンシュラウドを互いに対して取り付けるためのシステム及び方法を提供する。
本発明の一態様によるタービンシュラウド係合機構は、その内側ラジアル表面内に形成されたチャンネル及びその内側ラジアル表面から延び出る突出部材のうちの少なくとも一方を有する外側シュラウドと、その外側ラジアル表面から延び出ている外側シュラウドの少なくとも1つのチャンネルに対して相補性である突出部材あるいは外側ラジアル表面内に形成されている外側シュラウドの少なくとも1つの突出部材に対して相補性であるチャンネルのうちの少なくとも一方を有する外側シュラウドと動作可能に接続可能な内側シュラウドと、を含む。本タービンシュラウド係合機構は主にアキシャル方向摺動可能に係合可能であると共に、外側シュラウドを基準として内側シュラウドをラジアル方向支持するように構成されている。
本発明の別の態様によるタービンの内側シュラウドを外側シュラウドに取り付ける方法は、内側シュラウドまたは外側シュラウドの少なくとも1つの突出部材を、内側シュラウドと外側シュラウドのもう一方にあるチャンネル内に主にアキシャル方向摺動可能に係合する工程を含む。
これらの利点及び特徴並びにその他の利点及び特徴については、添付の図面と関連して取り上げた以下の説明から明らかとなろう。
本発明と見なせる本主題は特に、本明細書の結論部にある特許請求の範囲で指摘し明瞭に特許請求している。本発明に関する上述の特徴及び利点並びにその他の特徴及び利点は、添付の図面と関連して取り上げた以下の詳細な説明から明らかとなろう。
本明細書に開示したタービンシュラウド係合機構の一実施形態について内側シュラウドの一部分を除去して示した斜視図である。 図1のタービンシュラウド係合機構に関する別の斜視図である。 図1及び2の実施形態に利用される紆曲封止の断面図である。 本明細書に開示した別の紆曲封止の断面図である。 本明細書に開示したタービンシュラウド係合機構の別の実施形態の端部像を表した図である。 本明細書に開示したタービンシュラウド係合機構の別の実施形態の概略図である。 図6の実施形態について内側シュラウドの一部分を除去して示した斜視図である。
この詳細な説明では本発明の実施形態について、一例として図面を参照しながらその利点及び特徴と一緒に説明している。
図1及び2を参照すると、タービンシュラウド係合機構の一実施形態を参照番号10で表している。シュラウド係合機構10は、外側シュラウド14と、これと係合可能な内側シュラウド18と、を含む。外側シュラウド14はその内側ラジアル表面26上に形成させたチャンネル22を有しており、一方内側シュラウド18はその外側ラジアル表面38からラジアル方向で外方に延びる突出部材34を備えた体部30を有する。突出部材34は、遠位部分46の周囲性寸法42が近位部分56の周囲性寸法52より大きくなるように構成されている。この実施形態では、その突出部材34はT字形であると共に、突出部材34の形状に対して相補性である断面形状を有する(したがって、この実施形態では同じくT字形である)チャンネル22内に摺動可能に係合可能である。したがって内側シュラウド18は、チャンネル22内部での突出部材34の係合によって外側シュラウド14によりラジアル方向に保持されている。具体的には図示していないが、突出部材34及びチャンネル22について別の構成(例えば、あり継ぎ(dove tail)構成など)も企図される。さらに、突出部材34及びチャンネル22をその上に形成させる部品は入れ替えることが可能である。すなわち、本明細書に開示した発明から逸脱することなく、突出部材34が外側シュラウド14の内側ラジアル表面26から延び出ることがありかつチャンネル22が内側シュラウド18の外側ラジアル表面38内に形成されることがあり得る。さらに、体部30を内側シュラウド18の一部分とせずに外側シュラウド14の一部分とすることもあり得る。
チャンネル22内への突出部材34の摺動可能な係合は、タービンの軸と平行な方向と規定される主にアキシャル方向である。このように、本明細書における「主にアキシャル方向」とはその摺動可能係合が非アキシャル成分よりもより多くのアキシャル成分を有することを意味している。実際には、この実施形態のシュラウド係合機構10は、アキシャル成分のみを有する。これと異なり図6及び7の実施形態は、非アキシャル成分を含む(これについては以下で詳述することにする)。さらにこの実施形態はチャンネル22の一方の端部に、外側シュラウド14を基準とした体部30のさらなるアキシャル方向の動きを防止するためのストッパの役割をする肩部60を有する。
図示した外側シュラウド14は単一片構造である一方、内側シュラウド18は複数の体部30から形成させている。体部30の各々はチャンネル22のうちの1つと摺動可能に係合可能な突出部材34の1つを有している。この構成によれば体部30の各々をそれ以外の体部30と無関係に外側シュラウド14から取外し可能とすることができ、これにより(例えば、現地での)取り外し及び修理が簡略化される。
体部30の各々の中にあるディテール64(ここでは、ねじ山付き穴として図示)によって、ねじ山付きロッド(図示せず)などのツールがこれとねじ係合でき、外側シュラウド14からの体部30の摺動可能な取り外しが支援される。例えば窪み内にあるクロスピン(図示せず)など外側シュラウド14に対して体部30をアキシャル方向に引き付けるためのツールの取り付けを提供するディテール64について別の構成も企図される。シュラウド14及び18はさらにこれらをアキシャル方向で一体にロックするための仕組み66を含むことができ、またこれにより不注意による一方の他方に対するアキシャル方向移動に抵抗することが可能となる。本明細書に例示した仕組み66は、外側シュラウド14内に半分をかつ内側シュラウド18内に半分を形成させて、これと係合可能なねじ山付きロッドを受容するようにしたねじ山付き穴である。
この実施形態における体部30の各々はさらに、これに対して周囲性に隣接して配置されたこれ以外の体部30の各々と封止性に係合するように構成されている。こうした封止性係合は、体部30の各周囲性側面上の相補的な形状によって形成された紆曲した(tortuous)経路を介することがある。例えば、体部30の各々は一方の側にはスクエア形舌部68をかつもう一方の側にはスクエア形溝72(図1、2及び3参照)を有させ、外側シュラウド14内に据え付けたときに舌部68が溝72と摺動可能に係合するようにすることがある。
図4を参照すると、別の紆曲経路構成を76に示している。この実施形態の紆曲経路76は、突出部82を有する舌部80を相補性の溝84と摺動可能に係合するようにして利用している。舌部68、80及び溝72、84並びにこれらの組み合わせのうちからその複数を利用するような封止を含んだ封止機構の別の構成も企図されることに留意すべきである。
図5を見ると封止性係合は代替として、隣接する体部30同士の間に位置決めされると共に隣接体部30と封止性に係合されるように構成された単独の封止要素94を含むこともあり得る。図示したこの実施形態では各体部30は、その各周囲性側面に封止要素94を受容する溝98を有する。封止要素94及び溝98を矩形の断面で図示しているが、別の実施形態では実用的な任意の断面形状を有するような要素や溝を利用することがあり得る。
図6及び7を見ると、本明細書に開示したタービンシュラウド係合機構の別の実施形態を110に示している。係合機構110は、チャンネル122内への突出部材134の主にアキシャル方向摺動の係合が非アキシャル成分を含むという点で機構10と異なる。すなわち、突出部材134がチャンネル122に入る際の体部130の摺動性係合では、主にアキシャル方向の移動に加えて非アキシャル方向にも移動する。この実施形態では体部130は、完全に据え付けられたときに突出部材134の先端140が終端144のラジアル方向内方に位置決めされるように破線136に沿ってラジアル方向内方に移動する。さらにまた別の実施形態は、体部が係合される際に、ラジアル成分の移動に代えてあるいはこれに加えて周囲性の移動成分も含むように構成させることもあり得る。
本発明について限られた数の実施形態のみに関連して詳細に説明してきたが、本発明が開示したこうした実施形態に限定されないことは容易に理解できよう。それどころか本発明は、ここまでに記載していないが本発明の精神及び趣旨に相応するような任意の数の変形形態、修正形態、置換形態、等価形態の機構を組み込むように修正することが可能である。さらに、本発明に関して様々な実施形態を記載しているが、本発明の態様は記載した実施形態のうちの一部のみを含むこともあり得ることを理解すべきである。したがって本発明は、上述の記述によって限定されるものと理解すべきではなく、添付の特許請求の範囲の趣旨によってのみ限定されるものである。
10 タービンシュラウド係合機構
14 外側シュラウド
18 内側シュラウド
22 チャンネル
26 内側ラジアル表面
30 体部
34 突出部材
38 外側ラジアル表面
42 周囲性寸法
46 遠位部分
52 周囲性寸法
56 近位部分
60 肩部
64 ディテール
66 仕組み
68 スクエア形舌部
72 スクエア形溝
76 紆曲経路
80 アール舌部
82 湾曲表面
84 アール溝
86 湾曲表面
94 封止要素
98 溝
110 タービンシュラウド係合機構
122 チャンネル
130 体部
134 突出部材
136 破線
140 先端
144 終端

Claims (20)

  1. その内側ラジアル表面内に形成されたチャンネル及びその内側ラジアル表面から延び出る突出部材のうちの少なくとも一方を有する外側シュラウドと、
    その外側ラジアル表面から延び出ている外側シュラウドのチャンネルに対して相補性である突出部材あるいは外側ラジアル表面内に形成されている外側シュラウドの突出部材に対して相補性であるチャンネルのうちの少なくとも一方を有して外側シュラウドと動作可能に接続可能な内側シュラウドと、
    を備えるタービンシュラウド係合機構であって、主にアキシャル方向摺動可能に係合可能であると共に外側シュラウドを基準として内側シュラウドをラジアル方向支持するように構成されているタービンシュラウド係合機構。
  2. 前記外側シュラウドと内側シュラウドのうちの少なくとも一方は、内側ラジアル表面または外側ラジアル表面を画定する少なくとも1つの体部を含む、請求項1に記載のタービンシュラウド係合機構。
  3. 前記少なくとも1つの体部は複数の体部である、請求項2に記載のタービンシュラウド係合機構。
  4. 前記複数の体部の各々は、これと周囲性に隣接して位置決めされた該複数の体部のうちの2つと封止性に係合している、請求項3に記載のタービンシュラウド係合機構。
  5. 前記複数の体部のアキシャル長にわたって封止性係合が延びている、請求項4に記載のタービンシュラウド係合機構。
  6. 前記封止性係合は複数の体部内に形成させた溝の内部に位置決めされた単独の要素を含む、請求項5に記載のタービンシュラウド係合機構。
  7. 前記複数の体部の各々は一方の側に舌部をかつもう一方の側に溝を有し、これにより複数の体部のうちの1つの舌部が複数の体部のうちの隣接する1つの上にある溝と係合するようにしている、請求項4に記載のタービンシュラウド係合機構。
  8. 前記舌部及び溝によって紆曲経路が形成されている、請求項7に記載のタービンシュラウド係合機構。
  9. 前記少なくとも1つの体部のうちの少なくとも1つは、ツールをこれと係合させアキシャル方向の荷重を加えて該少なくとも1つの体部をアキシャル方向に引き出せるように構成したディテールを有する、請求項2に記載のタービンシュラウド係合機構。
  10. 前記ディテールはねじ山付き穴である、請求項9に記載のタービンシュラウド係合機構。
  11. 前記突出部材は、少なくとも1つの体部の近位よりも少なくとも1つの体部の遠位により大きな周囲性寸法を配置させて有する、請求項2に記載のタービンシュラウド係合機構。
  12. 前記突出部材はT字形断面を有する、請求項1に記載のタービンシュラウド係合機構。
  13. 前記チャンネルは、内側シュラウドと外側シュラウドの間でのそのアキシャル方向移動を制限するために突出部材が接触する相手方となる肩部を有する、請求項1に記載のタービンシュラウド係合機構。
  14. 前記外側シュラウド及び内側シュラウドはこれらを互いにアキシャル方向にロックするための仕組みを有する、請求項1に記載のタービンシュラウド係合機構。
  15. 前記仕組みはねじ山付き穴の半分とし、これにより外側シュラウドのねじ山付き半穴及び内側シュラウドのねじ山付き半穴内に係合させたねじ山付き部材によって外側シュラウドと内側シュラウドの間のアキシャル方向移動が防止されるようにしている、請求項14に記載のタービンシュラウド係合機構。
  16. 前記主にアキシャル方向がアキシャル方向のみである、請求項14に記載のタービンシュラウド係合機構。
  17. タービンの内側シュラウドを外側シュラウドに取り付ける方法であって、内側シュラウドと外側シュラウドの少なくとも一方の突出部材を内側シュラウドと外側シュラウドのもう一方内のチャンネル内に主にアキシャル方向摺動可能に係合させる工程を含む方法。
  18. 前記チャンネルによって画定されるT字形キャビティ内の突出部材のT字形を係合することによって外側シュラウドに対して内側シュラウドをラジアル方向に保持する工程をさらに含む請求項17に記載のタービンの内側シュラウドを外側シュラウドに取り付ける方法。
  19. 外側シュラウドに対して内側シュラウドをアキシャル方向に固定する工程をさらに含む請求項17に記載のタービンの内側シュラウドを外側シュラウドに取り付ける方法。
  20. 前記外側シュラウドと内側シュラウドのうちの一方の少なくとも1つの体部の周囲性側面をこれに隣接して位置決めされた別の少なくとも1つの体部の周囲性側面に対して封止する工程をさらに含む請求項17に記載のタービンの内側シュラウドを外側シュラウドに取り付ける方法。
JP2013246848A 2012-12-10 2013-11-29 タービンシュラウド係合機構及び方法 Active JP6329363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/709,620 US9863264B2 (en) 2012-12-10 2012-12-10 Turbine shroud engagement arrangement and method
US13/709,620 2012-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014114807A true JP2014114807A (ja) 2014-06-26
JP6329363B2 JP6329363B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=49766888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013246848A Active JP6329363B2 (ja) 2012-12-10 2013-11-29 タービンシュラウド係合機構及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9863264B2 (ja)
EP (1) EP2740901B1 (ja)
JP (1) JP6329363B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017172584A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 装置および装置形成方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2925588A1 (en) * 2015-04-29 2016-10-29 Rolls-Royce Corporation Brazed blade track for a gas turbine engine
US10655495B2 (en) * 2017-02-24 2020-05-19 General Electric Company Spline for a turbine engine
US20180340437A1 (en) * 2017-02-24 2018-11-29 General Electric Company Spline for a turbine engine
US20180355741A1 (en) * 2017-02-24 2018-12-13 General Electric Company Spline for a turbine engine
US10648362B2 (en) * 2017-02-24 2020-05-12 General Electric Company Spline for a turbine engine
US10982559B2 (en) * 2018-08-24 2021-04-20 General Electric Company Spline seal with cooling features for turbine engines
US10989059B2 (en) * 2019-04-10 2021-04-27 Raytheon Technologies Corporation CMC BOAS arrangement
US11125096B2 (en) * 2019-05-03 2021-09-21 Raytheon Technologies Corporation CMC boas arrangement

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222566A (ja) * 1983-05-30 1984-12-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 耐熱構造体の製造方法
JPS63230910A (ja) * 1987-03-19 1988-09-27 Hitachi Ltd 複数個のダイヤフラムの一括搬送方法、及び、一括搬送用治具
JP2004225698A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 General Electric Co <Ge> 整備性を向上させるためのタービンステージ1のシュラウド構成及び方法
JP2007326207A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Yamatech:Kk センタリングマシン
US20090148277A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 United Technologies Corp. Gas Turbine Engines and Related Systems Involving Blade Outer Air Seals
JP2011241805A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン分割環、これを備えたガスタービンおよびこれを備えた発電プラント

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4332523A (en) 1979-05-25 1982-06-01 Teledyne Industries, Inc. Turbine shroud assembly
US5738490A (en) * 1996-05-20 1998-04-14 Pratt & Whitney Canada, Inc. Gas turbine engine shroud seals
FR2780443B1 (fr) * 1998-06-25 2000-08-04 Snecma Anneau de stator de turbine haute pression d'une turbomachine
US6315519B1 (en) 1998-09-28 2001-11-13 General Electric Company Turbine inner shroud and turbine assembly containing such inner shroud
US6402466B1 (en) 2000-05-16 2002-06-11 General Electric Company Leaf seal for gas turbine stator shrouds and a nozzle band
US6821085B2 (en) * 2002-09-30 2004-11-23 General Electric Company Turbine engine axially sealing assembly including an axially floating shroud, and assembly method
US7044709B2 (en) * 2004-01-15 2006-05-16 General Electric Company Methods and apparatus for coupling ceramic matrix composite turbine components
US7600967B2 (en) * 2005-07-30 2009-10-13 United Technologies Corporation Stator assembly, module and method for forming a rotary machine
US7278820B2 (en) * 2005-10-04 2007-10-09 Siemens Power Generation, Inc. Ring seal system with reduced cooling requirements
US7377742B2 (en) 2005-10-14 2008-05-27 General Electric Company Turbine shroud assembly and method for assembling a gas turbine engine
US8147192B2 (en) 2008-09-19 2012-04-03 General Electric Company Dual stage turbine shroud
US20110044803A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Pratt & Whitney Canada Corp. Blade outer air seal anti-rotation

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222566A (ja) * 1983-05-30 1984-12-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 耐熱構造体の製造方法
JPS63230910A (ja) * 1987-03-19 1988-09-27 Hitachi Ltd 複数個のダイヤフラムの一括搬送方法、及び、一括搬送用治具
JP2004225698A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 General Electric Co <Ge> 整備性を向上させるためのタービンステージ1のシュラウド構成及び方法
JP2007326207A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Yamatech:Kk センタリングマシン
US20090148277A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 United Technologies Corp. Gas Turbine Engines and Related Systems Involving Blade Outer Air Seals
JP2011241805A (ja) * 2010-05-21 2011-12-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン分割環、これを備えたガスタービンおよびこれを備えた発電プラント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017172584A (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 装置および装置形成方法
JP7102101B2 (ja) 2016-03-24 2022-07-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 装置および装置形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2740901A3 (en) 2017-06-28
EP2740901B1 (en) 2018-07-18
EP2740901A2 (en) 2014-06-11
US9863264B2 (en) 2018-01-09
JP6329363B2 (ja) 2018-05-23
US20140161596A1 (en) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329363B2 (ja) タービンシュラウド係合機構及び方法
US9416676B2 (en) Gas turbine
BR112018014107A2 (pt) conjunto de três elementos em forma de painel
JP2016525189A5 (ja)
MX2017015510A (es) Cerradura de envoltorio.
BR112012024438A2 (pt) seringa pré-carregada
BR112018003277A2 (pt) membro de faixa de cabeça para uso em uma máscara de respiração, e estrutura de cabeça que inclui o mesmo
JP2009052543A (ja) シーリングリング
BR112014011706A2 (pt) conjunto de bainha introdutora com um dilatador de travamento
GB201207991D0 (en) Locking connector
JP2011149424A (ja) シールプレート及びバケット保持ピンアセンブリ
FI2900302T3 (fi) Pikalukitusmäntä
JP2015078690A5 (ja)
JP2008303874A (ja) 傾斜シールを有するシュラウド構成
CA2664065A1 (en) Guide tool and method for assembling radially loaded vane assembly of gas turbine engine
BR112018014341A2 (pt) encaixe dentário acoplável a um componente dentário e a uma montagem dentária que engloba o encaixe dentário
WO2010067024A3 (fr) Roue de turbine equipee d&#39;un dispositif de retenue axiale verrouillant des pales par rapport a un disque
BR112017022799A2 (pt) conjunto de vedação de eixo
JP2017503970A5 (ja)
BR112014002143A2 (pt) conjunto respiratório que inclui mecanismo de trava
BR112012032010A2 (pt) bucha de vedação central por encaixe aperfeiçoada.
MY192773A (en) Double connector for butt-joining two parts
RU2016108869A (ru) Усовершенствование для стопорения элементов, поддерживающих лопаточный венец
RU2017114524A (ru) Подвижная лопатка газотурбинного двигателя, содержащая лопатку, входящую в защепление с фиксирующим вырезом диска ротора
JP5705753B2 (ja) 回転機械のシール構造及びこれを備えたガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6329363

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250